Top > ゲーム操作・設定


#contents

&size(20){&color(Red){PS4版、XBOX版の加筆修正求む};};

#style(class=table-responsive){{{

//順番はオプション>キー割り当て画面に倣っています。

//////////////////////////////////////////////////
*共通 [#common]
#style(class=table-responsive){{{
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:300|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|>|>|>|>|初期値|備考|h
|~|>|>|&ref(画像置場/pc.png,nolink);|&ref(画像置場/ps4.png,nolink);|&ref(画像置場/xboxone.png,nolink);|~|
|~|キーボード|マウス|ゲームパッド|~|~|~|h
|チャット(すべて)を選択|J|||||ゲームプレイ>基本から、チャットログの表示/アクティブ時に表示/非表示の選択が可能。|
|チャット(チーム)を選択|K|||||~|
|チャット(分隊)を選択|L|||||~|
|チャット切り替え|H|||||~|
|チャットウィンドウを開く|ENTER|||||~|
|ボイスチャット|L-Alt|||||オーディオから、ボイスチャットのオン/オフ、プッシュで発言/常にオンの選択が可能|
|スクリーンショットを撮影|Print Screen||||||
//
}}}


//////////////////////////////////////////////////
*兵士 [#e6548707]
ここにはないが、武器鹵獲はPC版の場合Rキー。
#style(class=table-responsive){{{
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:300|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|>|>|>|>|初期値|備考|h
|~|>|>|&ref(画像置場/pc.png,nolink);|&ref(画像置場/ps4.png,nolink);|&ref(画像置場/xboxone.png,nolink);|~|
|~|キーボード|マウス|ゲームパッド|~|~|~|h
//
|前に歩く|W||AXIS 0 Y +|Lスティック上|Lスティック上|操作方法>基本から、素早く2回押してオートダッシュまたはダッシュするように設定可能。|
|後ろに歩く|S||AXIS 0 Y -|Lスティック下|Lスティック下||
|平行移動(右)|D||AXIS 0 X +|Lスティック右|Lスティック右|ダッシュ操作は併用できない。|
|平行移動(左)|A||AXIS 0 X -|Lスティック左|Lスティック左|~|
|ダッシュ|L-Shift||Lスティック押し|L3|Lスティック押し|操作方法>基本から、切り替え/ホールドの選択が可能。|
|オートダッシュ|^||||||
|上を見る|上|移動|AXIS 1 Y +|Rスティック上|Rスティック上|操作方法>基本から、各デバイスにおける歩兵のエイム感度を調整可能。|
|下を見る|下|~|AXIS 1 Y -|Rスティック下|Rスティック下|~|
|右を見る|右|~|AXIS 1 X +|Rスティック右|Rスティック右|~|
|左を見る|左|~|AXIS 1 X -|Rスティック左|Rスティック左|~|
|分隊長無線|B||||||
|警告ピン(切り替え)/コモローズ(ホールド)|Q|||R1|RB|ゲームプレイ>詳細設定から、目標に照準を合わせながら「警告ピン」操作をすることで攻撃/防衛命令を出せるようにするかの設定が可能(状況別命令)。|
|警告ピン(切り替え)/コモローズ(ホールド)/分隊長無線(2ボタンホールド)|||RB|L1+R1|LB+RB|PC版ゲームパッドで分隊長無線を操作する場合、「手榴弾を投げる/分隊長無線(2ボタンホールド)」のキーと同時に押す。|
|警告ピン(切り替え)&br;/コモローズ(ホールド)|Q|||R1|RB|ゲームプレイ>詳細設定から、目標に照準を合わせながら「警告ピン」操作をすることで攻撃/防衛命令を出せるようにするかの設定が可能(状況別命令)。|
|警告ピン(切り替え)&br;/コモローズ(ホールド)&br;/分隊長無線(2ボタンホールド)|||RB|L1+R1|LB+RB|PC版ゲームパッドで分隊長無線を操作する場合、「手榴弾を投げる/分隊長無線(2ボタンホールド)」のキーと同時に押す。|
|アクション|E||X|□|X||
|乗る/降りる|~||~|~|~||
|座席の移動|||A|×|A||
|ジャンプ|Space||~|~|~||
|飛び越える|~||~|~|~||
|パラシュート|~||~|~|~|ゲームプレイ>詳細設定から、自動使用のオン/オフの設定が可能。|
|HUD表示を切り替え|||||||
|フルマップ|M||?||||
|ミニマップ ズーム|N|||||ゲームプレイ>基本から、ミニマップのテクスチャ透過率や、サイズ、歩行時のズーム半径、マップの回転の設定が可能。|
|ミニマップ ズーム(切り替え)/フルマップ(ホールド)||||タッチパッド|ビューボタン|~|
|ミニマップ ズーム(切り替え)&br;/フルマップ(ホールド)||||タッチパッド|ビューボタン|~|
|スコアボード|Tab|||OPTION|メニューボタン||
//|ダッシュ(長押し)|L-Shift|Lスティック押し|L3|Lスティック押し|
//|スコープを安定させる|~|~|~|~|
//|しゃがむ(長押し)|L-Ctrl||||
//|しゃがむ(切り替え)|X|B|○|B|
//|伏せる|Z|B長押し|○長押し|B長押し|
//|ラジオチャット(長押し)|Q|RB|R1|RB|
|撃つ|R-Ctrl|左クリック|RT|R2|RT||
|ズーム||右クリック|LT|L2|LT|ADS状態になる。操作方法>基本から、切り替え/ホールドの選択が可能。|
|リロード|R||X|□|X||
|武器を見る|I|||||「コモローズ(ホールド)」から「リロード」操作でも可能。|
|射撃モード/スコープ零点補正|V||||||
|武器持ち替え/射撃モード変更(ホールド)/スコープ零点補正(ホールド)|||Y|△|Y||
|ファイアストーム-サブウェポンを装備(二回押し)|||~|~|~||
|ファイアストーム-サブウェポンを装備(切り替え)|5||||||
|武器持ち替え&br;/射撃モード変更(ホールド)&br;/スコープ零点補正(ホールド)|||Y|△|Y||
|ファイアストーム&br;-サブウェポンを装備(二回押し)|||~|~|~||
|ファイアストーム&br;-サブウェポンを装備(切り替え)|5||||||
|武器切り替え||ホイール|||||
|所持アイテムを切り替え(上)|||||||
|所持アイテムを切り替え(下)|||||||
//|アクション|E|Xボタン|□|Xボタン|
|メインウェポン選択|1||||||
|サブウェポン選択|2||||||
|ガジェット1選択|3||||||
|ガジェット2選択|4||||||
|ガジェット1切り替え|||十字キー左|十字キー左|十字キー左||
|ガジェット2切り替え|||十字キー右|十字キー右|十字キー右||
|ツールボックス切り替え|T||十字キー下|十字キー下|十字キー下|詳細は[[ツールボックス]]を参照。|
|医療袋使用/薬莢を投げる(キャンペーン)|C||十字キー上|十字キー上|十字キー上|詳細は[[医療袋]]を参照。|
|医療袋使用&br;/薬莢を投げる(キャンペーン)|C||十字キー上|十字キー上|十字キー上|詳細は[[医療袋]]を参照。|
//|回復|5|十字キー上&br;長押し|十字キー上&br;長押し|十字キー上&br;長押し|
|格闘攻撃|F||Rスティック押し|R3|Rスティック押し|詳細は[[格闘]]を参照。|
|銃剣攻撃|~||~|~|~|「ダッシュ」操作をしながら。詳細は[[銃剣(専門技能)]]を参照。|
|ズーム中に平行移動で左右を覗き込む|F||~|~|~|「ズーム」操作をしながらこのキーを押し、さらに「平行移動(左または右)」操作をする。詳細は[[こちら>初心者講座#sb173579]]を参照。|
|ズーム中に右を覗き込む|[|||||「ズーム操作」しながら。CS版開発者のおすすめはR3/L3。詳細は[[こちら>初心者講座#sb173579]]を参照。|
|ズーム中に平行移動で&br;左右を覗き込む|F||~|~|~|「ズーム」操作をしながらこのキーを押し、さらに「平行移動(左または右)」操作をする。詳細は[[こちら>初心者講座#sb173579]]を参照。|
|ズーム中に右を覗き込む|[|||||「ズーム」操作しながら。CS版開発者のおすすめはR3/L3。詳細は[[こちら>初心者講座#sb173579]]を参照。|
|ズーム中に左を覗き込む|@|||||~|
|手榴弾を投げる|G|||L1|LB||
|手榴弾を投げる/分隊長無線(2ボタンホールド)|||LB|||PC版ゲームパッドで分隊長無線を操作する場合、「警告ピン(切り替え)/コモローズ(ホールド)/分隊長無線(2ボタンホールド)」のキーと同時に押す。|
|手榴弾を投げる&br;/分隊長無線(2ボタンホールド)|||LB|||PC版ゲームパッドで分隊長無線を操作する場合、「警告ピン(切り替え)/コモローズ(ホールド)/分隊長無線(2ボタンホールド)」のキーと同時に押す。|
|スコープを安定させる|L-Shift||Lスティック押し|L3|Lスティック押し|操作方法>基本から、切り替え/ホールドの選択が可能。|
|しゃがむ(切り替え)/伏せる(ホールド)|||B|○|B||
|しゃがむ(切り替え)&br;/伏せる(ホールド)|||B|○|B||
|しゃがむ(切り替え)|X||||||
|しゃがむ(ホールド)|L-Ctrl||||||
|ダッシュスライド|X||B|○|B|「ダッシュ」操作をしながら素早く2回押す。操作方法>基本から、オン/オフの選択が可能。|
|伏せる|Z||||||
|特定の番号の座席に切り替え|その番号のFnキー||||||
|>|>|>|>|>|>|以下、ファイアストーム関連の設定|
|所持アイテムを切り替え|TAB||十字キー下||||
|所持アイテムを選択||左クリック|A||||
|所持品から選択アイテムを捨てる||右クリック|X||||
|マップを上下左右に移動||右クリック|LB||||
|マップ拡大|||RT||||
|マップ縮小|||LT||||
|マップマーカーを切り替え||左クリック|RB||||
|プレイヤーをマップの中心にする||ホイール押し|Rスティック押し||||
|マップマーカーの削除|DELETE||||||
//|射撃モードの切り替え|V||△長押し|Y長押し|
//|ツールボックス|T||十字キー下|十字キー下|
//|乗る/降りる|E|||Xボタン長押し|
//|スコアボード|Tab||OPTION長押し|メニューボタン長押し|
//|ミニマップ ズーム|N||||
//|フルマップ|M|?ボタン|タッチパッド|ビューボタン|
//|分隊長支援要請|B||L1+R1|LB+RB|
}}}


//////////////////////////////////////////////////
*ビークルドライバー [#kb13558c]
ここでのビークルとは、輸送車両以外の地上ビークル(戦車、固定兵器)を指す。
#style(class=table-responsive){{{
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:300|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|>|>|>|>|初期値|備考|h
|~|>|>|&ref(画像置場/pc.png,nolink);|&ref(画像置場/ps4.png,nolink);|&ref(画像置場/xboxone.png,nolink);|~|
|~|キーボード|マウス|ゲームパッド|~|~|~|h
//
|加速/前進|W||AXIS 0 Y +|Lスティック前|Lスティック前|操作方法>詳細設定から、照準方向へのビークル移動補正、照準と移動操作の分離についてオン/オフの設定が可能。|
|ブレーキ/バック|S||AXIS 0 Y -|Lスティック後|Lスティック後|~|
|右に曲がる|D||AXIS 0 X +|Lスティック右|Lスティック右|~|
|左に曲がる|A||AXIS 0 X -|Lスティック左|Lスティック左|~|
|這う(ホールド)|L-Ctrl||||||
|上を狙う|上|移動|AXIS 1 Y +|Rスティック上|Rスティック上|操作方法>基本から、マウス/スティックそれぞれにおけるビークルのエイム感度を調整可能。また、操作方法>詳細設定から、ビークルの種類ごとにエイム感度の係数を調整可能。|
|下を狙う|下|~|AXIS 1 Y -|Rスティック下|Rスティック下|~|
|右を狙う|右|~|AXIS 1 X +|Rスティック右|Rスティック右|~|
|左を狙う|左|~|AXIS 1 X -|Rスティック左|Rスティック左|~|
|警告ピン(切り替え)/コモローズ(ホールド)|Q||RB|R1|RB|警告ピンは同じ分隊でない同乗者にも共有される。|
|警告ピン(切り替え)&br;/コモローズ(ホールド)|Q||RB|R1|RB|警告ピンは同じ分隊でない同乗者にも共有される。|
|ビークルを降りる|E||X|□|X|戦車からの誤降車を避けたい場合、この設定を解除するか、あまり触らないキーに設定しておくとよい。|
|座席を替える|||A|×|A||
|HUD表示を切り替え|||||||
|フルマップ|M||?||||
|ミニマップ ズーム|N|||||ゲームプレイ>基本から、ビークル乗車時のミニマップズーム半径の設定が可能。|
|ミニマップ ズーム(切り替え)/フルマップ(ホールド)||||タッチパッド|ビューボタン|~|
|ミニマップ ズーム(切り替え)&br;/フルマップ(ホールド)||||タッチパッド|ビューボタン|~|
|スコアボード|Tab|||OPTION|メニューボタン||
|チェイスカメラ||C|Rスティック押し|R3|Rスティック押し||
//|ズーム|右クリック|LT|L2|LT|
|撃つ|SPACE|左クリック|RT|R2|RT||
|ズーム/砲塔の回転をロック(3人称)||右クリック|LT|L2|LT|操作方法>基本から、ホールド/切り替えの選択が可能。|
|ズーム&br;/砲塔の回転をロック(3人称)||右クリック|LT|L2|LT|操作方法>基本から、ホールド/切り替えの選択が可能。|
|武器の切り替え|F|ホイール|Y|△|Y||
|メインウェポン|1||||||
|サブウェポン|2||||||
|装備1を切り替え|3||十字キー左|十字キー左|十字キー左||
|装備2を切り替え|4||十字キー右|十字キー右|十字キー右||
|装備3を切り替え|5||十字キー下|十字キー下|十字キー下||
|自己修理|X||十字キー上orLB|L1|十字キー上orLB||
|連結する|T||B||||
|特定の番号の座席に切り替え|その番号のFnキー||||||
|>|>|>|>|>|>|以下、ファイアストーム関連の設定|
|マップマーカーを切り替え||左クリック|RB||||
|マップを上下左右に移動||右クリック|LB||||
|マップ拡大|||RT||||
|マップ縮小|||LT||||
|プレイヤーをマップの中心にする||ホイール押し|Rスティック押し||||
|マップマーカーの削除|DELETE||||||
//|自己修理&br;(戦車弾薬補給所で戦車に乗ったまま修理できる)|X|十字上ボタン+LBボタン|L1|十字キー上orLB|
//|乗る/降りる|E|Xボタン|□|Xボタン長押し|
//|座席移動||Aボタン|×|Aボタン|
//|ブースト(長押し)|L-Shift|Lスティック押し|L3|Lスティック長押し|
//※キー設定には見当たらないがXキーで野砲類を後部に連結/連結解除ができる
}}}


////////////////////////////////////////////////////
*輸送車両ドライバー [#e2e8f29c]
ビークルドライバーとの重複が多いため、特徴的な項目を抜粋する。
#style(class=table-responsive){{{
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:300|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|>|>|>|>|初期値|備考|h
|~|>|>|&ref(画像置場/pc.png,nolink);|&ref(画像置場/ps4.png,nolink);|&ref(画像置場/xboxone.png,nolink);|~|
|~|キーボード|マウス|ゲームパッド|~|~|~|h
//
|加速/前進|W||RT|R2|RT|操作方法>詳細設定から、照準方向へのビークル移動補正、照準と移動操作の分離についてオン/オフの設定が可能。|
|ブレーキ/バック|S||LT|L2|LT|~|
|右に曲がる|D||AXIS 0 X +|Lスティック右|Lスティック右|~|
|左に曲がる|A||AXIS 0 X -|Lスティック左|Lスティック左|~|
|上を見る|上|マウス移動|AXIS 1 Y +|Rスティック上|Rスティック上|操作方法>基本から、マウス/スティックそれぞれにおけるビークルのエイム感度を調整可能。また、操作方法>詳細設定から、ビークルの種類ごとにエイム感度の係数を調整可能。(輸送車両の視点移動にも適用されるのかは未検証)|
|下を見る|下|~|AXIS 1 Y -|Rスティック下|Rスティック下|~|
|右を見る|右|~|AXIS 1 X +|Rスティック右|Rスティック右|~|
|左を見る|左|~|AXIS 1 X -|Rスティック左|Rスティック左|~|
|後方視点||ホイール押し|Lスティック押し|L3|Lスティック押し||
|クラクション|SPACE|左クリック|LB||||
|自己修理|X||十字キー下|L1|十字キー下||
|連結する|T||B||||
}}}


//////////////////////////////////////////////////
*パイロット [#f63a494e]
#style(class=table-responsive){{{
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:300|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|>|>|>|>|初期値|備考|h
|~|>|>|&ref(画像置場/pc.png,nolink);|&ref(画像置場/ps4.png,nolink);|&ref(画像置場/xboxone.png,nolink);|~|
|~|キーボード|マウス|ゲームパッド|~|~|~|h
//
|スロットルアップ(加速)|W||AXIS 0 Y +|Lスティック上||PC版のデフォルト割り当てはかなり操作しづらいので、[[こちら>航空機一覧#v3c36bc4]]を参照にカスタマイズするとよい。おすすめは、スロットルアップ/ダウンをL-SHIFT/L-CTRLに、右にヨー/左ヨーはD/Aのまま、ピッチアップ/ダウンをS/W。&br; また、操作方法>基本から、飛行時の上下操作の反転、マウス/スティックそれぞれにおけるビークルのエイム感度を調整可能。また、操作方法>詳細設定から、ビークルの種類ごとにエイム感度の係数を調整可能。|
|スロットルダウン(減速)|S||AXIS 0 Y -|Lスティック下||~|
|右にヨー(機首を右に振る)|D||AXIS 0 X +|Lスティック右||~|
|左にヨー(機首を左に振る)|A||AXIS 0 X -|Lスティック左||~|
|ピッチアップ(機首上げ)|下|移動|AXIS 1 Y -|Rスティック下||~|
|ピッチダウン(機首下げ)|上|~|AXIS 1 Y +|Rスティック上||~|
|右ロール(機体を右に倒す)|右|~|AXIS 1 X +|Rスティック右||~|
|左ロール(機体を左に倒す)|左|~|AXIS 1 X -|Rスティック左||~|
|上を見る|上|移動|AXIS 1 Y +|Rスティック上||操作方法>詳細設定から、フリールック時における、マウス移動によるロール・ピッチ操作のオン/オフの選択が可能。デフォルトではこの設定がオフになっているため、フリールック中は機体のバランスを崩すことなく視点を動かせる。|
|下を見る|下|~|AXIS 1 Y -|Rスティック下||~|
|右を見る|右|~|AXIS 1 X +|Rスティック右||~|
|左を見る|左|~|AXIS 1 X -|Rスティック左||~|
|フリールック・後方視点||ホイール押し|Lスティック押し|L3|||
|警告ピン(切り替え)/コモローズ(ホールド)|Q||RB|R1|RB|警告ピンは同じ分隊でない同乗者にも共有される。|
|警告ピン(切り替え)&br;/コモローズ(ホールド)|Q||RB|R1|RB|警告ピンは同じ分隊でない同乗者にも共有される。|
|ビークルを降りる|E||X|□|X|航空機からの誤降機を避けたい場合、この設定を解除するか、あまり触らないキーに設定しておくとよい。|
|座席を替える|||A|×|A||
|HUD表示を切り替え|||||||
|フルマップ|M||?||||
|ミニマップ ズーム|N|||||ゲームプレイ>基本から、飛行時のミニマップズーム半径の設定が可能。|
|ミニマップ ズーム(切り替え)/フルマップ(ホールド)||||タッチパッド|ビューボタン|~|
|ミニマップ ズーム(切り替え)&br;/フルマップ(ホールド)||||タッチパッド|ビューボタン|~|
|スコアボード|Tab|||OPTION|メニューボタン||
|チェイスカメラ||C|Rスティック押し|R3|Rスティック押し|ゲームプレイ>詳細設定から、チェイスカメラにおいて、機体の動きに合わせてカメラがロールするかの選択が可能。|
//|カメラ切り替え|C|Rスティック押し|R3||
//|ズーム|右クリック|十字上ボタン+LTボタン|L2||
//|フリールック|ホイールクリック|Lスティック押し|L3||
//|フリールック・上|マウス移動|AXIS 1 Y +|Rスティック||
//|フリールック・下|~|AXIS 1 Y -|~||
//|フリールック・右|~|AXIS 1 X +|~||
//|フリールック・左|~|AXIS 1 X -|~||
|撃つ|SPACE|左クリック|RT|R2|||
|ズーム||右クリック|十字キー上orLT|L2|十字キー上orLT|操作方法>基本から、ホールド/切り替えの選択が可能。|
|武器の切り替え|F|ホイール|Y|△|Y||
|メインウェポン|1||||||
|サブウェポン|2||||||
|装備1を切り替え|3||十字キー左|十字キー左|十字キー左||
|装備2を切り替え|4||十字キー右|十字キー右|十字キー右||
|装備3を切り替え|5||十字キー下|十字キー下|十字キー下||
|自己修理|X||十字キー下orLB|L1|十字キー下orLB||
|特定の番号の座席に切り替え|その番号のFnキー||||||
//|メインウェポン|1||||||
//|サブウェポン|2||||||
//|ガジェット1|3|十字左ボタン|十字キー左||
//|ガジェット2|4|十字右ボタン|十字キー右||
//|自己修理(?)|X|十字下ボタン+LBボタン|十字キー下||
//|乗る/降りる|E|Xボタン|□||
//|座席移動|||×||
//|スコアボード|Tab||optionボタンホールド||
}}}


//////////////////////////////////////////////////
*ガンナー [#gunner]
ビークルドライバー、輸送車両ドライバーとの重複が多いため、特徴的な項目を抜粋する。
#style(class=table-responsive){{{
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:300|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|>|>|>|>|初期値|備考|h
|~|>|>|&ref(画像置場/pc.png,nolink);|&ref(画像置場/ps4.png,nolink);|&ref(画像置場/xboxone.png,nolink);|~|
|~|キーボード|マウス|ゲームパッド|~|~|~|h
//
|固定武器から離れる|S||Lスティック下|||ズーム中でなければ操作可能。|
|しゃがむ(切り替え)|X||B||||
|しゃがむ(ホールド)|L-CTRL||||||
}}}


////////////////////////////////////////////////////
*観戦者 [#watch]
#style(class=table-responsive){{{
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:100|LEFT:300|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|>|>|>|初期値|備考|h
|~|>|&ref(画像置場/pc.png,nolink);|&ref(画像置場/ps4.png,nolink);|&ref(画像置場/xboxone.png,nolink);|~|
|~|キーボード|マウス|~|~|~|h
//
|テーブルトップ視点|F1|||||
|1人称視点|F2|||||
|3人称視点|F3|||||
|ディレクターカメラ視点|F4|||||
|フリーカメラ|F5|||||
|プレイヤー視点切り替え|F6|||||
|前のプレイヤー/フリーカメラ|Q|||||
|次のプレイヤー/フリーカメラ|E|||||
|観戦者オプション|O|||||
|HUDの表示を切り替え|I|||||
|カメラを操作(ホールド)||右クリック||||
|(カメラ)左ロール|Z|||||
|(カメラ)右ロール|C|||||
|(カメラ)前進|W|||||
|(カメラ)後退|S|||||
|(カメラ)左へ移動|A|||||
|(カメラ)右へ移動|D|||||
|(カメラ)上へ移動|SPACE|||||
|(カメラ)下へ移動|X|||||
|(カメラ)速度アップ|L-SHIFT|||||
|(テーブルトップ視点)ズームイン|SPACE|||||
|(テーブルトップ視点)ズームアウト|X|||||
|Quick Zoom||ホイール||||
|(カメラ)速度を上げる|R|||||
|(カメラ)速度を下げる|F|||||
|(カメラ)初期速度||ホイール押し||||
|カメラ位置リセット|V|||||
|ディレクターカメラ切り替え|B|||||
|(プレイヤー視点)弾を追尾|G|||||
|(テーブルトップ視点)自動追跡|G|||||
|(フリーカメラ)プレイヤー選択||左クリック||||
|プレイヤーカード切り替え|N|||||
|プレイヤーの枠線表示を切り替え|M|||||
|分隊ナビゲーション上|上|||||
|分隊ナビゲーション下|下|||||
|分隊ナビゲーション左|左|||||
|分隊ナビゲーション右|右|||||
|選択を決定|END|||||
|特定のプレイヤーを観戦|プレイヤー番号の数字キー|||||
|設定画面ナビゲーション上|上|||||
|設定画面ナビゲーション下|下|||||
|設定画面ナビゲーション左|左|||||
|設定画面ナビゲーション右|右|||||
|注視を切り替え|G|||||
|オートフォーカス対象を選択||左クリック||||
|視野角(FOV)拡大|PAGE UP|||||
|視野角(FOV)縮小|PAGE DOWN|||||

//////////////////////////////////////////////////
//オプション画面の並びに合わせ、上部へ移動。IDは引き継ぎ。
//*輸送車両の操作
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:120|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):項目|>|>|>|初期値|h
//|~|>|&ref(画像置場/pc.png,nolink);|&ref(画像置場/ps4.png,nolink);|&ref(画像置場/xboxone.png,nolink);|
//|~|キーボード/マウス|ゲームパッド|~|~|h
//|加速|W||R2||
//|ブレーキ/リバース|S||L2||
//|右に曲がる|D||Lスティック右||
//|左に曲がる|A||Lスティック左||
//|薬莢を投げる(?)|C||||
//|ズーム|右クリック||||
//|フリールック・上|マウス移動||Rスティック||
//|フリールック・下|~||~||
//|フリールック・右|~||~||
//|フリールック・左|~||~||
//|コモローズ|Q(長押し)||L1||
//|撃つ|左クリック||R2||
//|乗る/降りる|E||□||
//|座席移動|||×||
//|スコアボード|Tab||optionボタンホールド||
//|ミニマップ ズーム|N||||
//|フルマップ|M||タッチパッド||
}}}


}}}

//////////////////////////////////////////////////
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)

#include(コメント欄注意書き,notitle)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS