Top > Provence

Provence
HTML ConvertTime 0.055 sec.

マップ | Aerodrome | Al Marj Encampment | Al Sundan | Arras | Devastation | Fjell 652 | Hamada | Iwo Jima | Lofoten Islands | Marita | Mercury |  Narvik | Operation Underground | Pacific Storm | Panzerstorm | Provence | Rotterdam | Solomon Islands | Twisted Steel | Wake Island | Halvøy |


マップ2_1.jpg

分類マップ
実装日2019/09/04
ゲームモードコンクエストブレークスルーチームデスマッチドミネーション分隊コンクエスト
タイトル名和訳プロバンス(フランス南東部にある地域)
時期1943年
場所フランス(ドイツ占領下)
地形市街地
戦闘アメリカ.pngvsBFVドイツ.png
公式紹介ページ拡張前拠点紹介ありマップ拡張内容

このマップは1943年の占領下フランスを舞台にしています。枢軸軍の支配下にも関わらず、敵前線後方奥深くに侵入した連合軍RAF(イギリス空軍)コマンドーの助力により、レジスタンスは日に日に力を増していました。かつて日常と笑顔にあふれていた細い石畳の通りは、いまや飛び交う銃弾や軍令の叫び、傷ついた者たちや死ぬゆく者たちの呻きで満たされた死の街と化しています。

概要とポイント Edit

公式説明 Edit

以下公式サイトから引用

概要
このマップは1943年の占領下フランスを舞台にしています。枢軸軍の支配下にも関わらず、敵前線後方奥深くに侵入した連合軍RAF(イギリス空軍)コマンドーの助力により、レジスタンスは日に日に力を増していました。かつて日常と笑顔にあふれていた細い石畳の通りは、いまや飛び交う銃弾や軍令の叫び、傷ついた者たちや死ぬゆく者たちの呻きで満たされた死の街と化しています。

ゲームモードごとの乗り物の配置 Edit

()内は全拠点制圧された側の出撃枠。この際制圧した側は出撃枠0。

ゲームモード戦車輸送車両航空兵器増援
コンクエスト4(4)0戦車×
装甲車×
ブレークスルー4/3/2/10/0/0/0戦車×
装甲車×
3/2/0/10/0/0/0



以下、画像内の青☆は戦車補給所の位置を示す

コンクエスト Edit

コンクエスト全体マップ
総チケット 全5拠点
建物が多く歩兵戦が主体となるA・B・C拠点と、遮蔽物が少なく戦車戦が主体となるD・E拠点とくっきり分かれている。
そして戦車が双方の陣営が4輌づつ使用可能。戦車の再出現時間はおよそ20秒と非常に短い。ただし拠点を全拠している場合は戦車での出撃が不可能になり、逆に全拠された場合は戦車が0秒で復活する。なぜこの仕様を他のマップにも実装してくれないのか

戦車の天敵である航空機が居ないため、戦車兵にとってはストレスフリーなマップである。しかしそれ故にティーガーの大群がシャーマンを一掃してしまう事がありがち。大概の戦車は歩兵エリアに行くとM1A1バズーカ刺突爆雷が四方八方から飛んできてあっという間に爆散となりかねない。仮に対歩兵仕様だとしても、味方歩兵から孤立すると同様の結果となるため過信は禁物。さて前述の通り基本的にブレークスルーと同様にドイツ軍が有利である。これを如何にして攻略するかが難しい問題であり、このマップの楽しさでもある。


例えばたくさんのジープが湧くことを活かし、ひたすらC4特攻しまくって戦車を潰すのも手である。まあ自分のKDも潰れるが。


また、あえて戦車エリアはドイツ軍に譲り、歩兵エリアを全て押さえると言うのも、3-2で拠点数で勝てるので良いだろう。ただしその3拠点のうちC拠点は比較的戦車の妨害が入りやすいが。


恐らくこのマップでのアメリカ軍の戦略は色々あるだろうが、筆者が思いつくのとしてはこの2つである。兵士諸君もぜひ考えて欲しい。

ドイツ軍本拠地
戦車4輌
米軍本拠地と同じく戦車補給場があるが、戦場と本拠地を遮る物が殆ど無いため、対物ライフル芋に狙われると補給出来なくなる事がたまにある。
市街地戦まとめ(ABC拠点)
市街地全体マップ
建物を挟んで戦線ができやすい一方で、路地が複雑に入り組んでいることから裏取りもしやすい。頑張って地形を頭に入れよう。斥候兵のフレアガンドッペルシュスは攻める際も守る際も重要なのでお忘れなく。
建物は多いが、MercuryMaritaと違ってその全てに入れるわけではない。市街地エリアで中に入れる建物は画像で赤く示した9棟だけ。どの建物も窓が多く、周囲一帯を制圧可能だ。敵に籠城されるときついが、爆発物によって歩兵もろとも大部分を破壊できる。それを逆手にとって壁を一部壊し、その壁伝いに屋上へ登ることすら可能。家屋のほとんどは2階建てだが、⑤には地下室があるほか、④⑥⑧は屋根裏部屋がある。④⑧の2階にはベッドがあり、そのヘッドボードから天井の穴に向かってジャンプすれば爆発物なしに屋根裏部屋へ入れる。

攻める歩兵の立ち回り
A-C間、B-C間をまっすぐ侵攻しようとすると中央の広場付近を通ることになるが、基本的に市街地西側の表通りは開けていて、ロングを置いているスナイパーもいる。さらに入れる建物が④~⑥の3棟あり射線が多いため、無理やり前に詰めようとすると犬死しがち。スモークを炊いて射線を切りつつ、短距離戦に強い武器や爆発物を使って広場周りの3棟を丁寧に制圧していくのが安牌だろう。川に沿って西寄りに裏取りするルートなら歩兵との遭遇率は減るが、スナイパーや戦車の射線に注意。
A-B間を侵攻する場合、市街地東端の裏路地を通るルートは射線こそ限定されているが、拠点手前のロングがつらい。ここはもうさらに東側の路地を回ってみよう。
もし1つの路地を突破出来たら、別の路地を裏取りしてチーム全体の前線を上げられると良い。もちろん、奥の拠点を踏んで敵の前線を下げさせてもいいし、一旦拠点を踏まずにビーコンを設置するなどして増援を待つのも手だ。アメリカ軍なら家屋①③やその周辺、ドイツ軍なら家屋⑧⑨やB-E間の橋の袂はビーコン設置など裏取りの足がかりとして最適なので覚えておいてほしい。

守る歩兵の立ち回り
拠点に通じるルートが複数あるため、味方の配置やフレアに映った敵影をよく確認し、拠点まで抜けられないように注意しよう。やけに敵兵が周りをうろついているなら、どこかにビーコンを設置されている可能性が高い。自リス側の家屋①③ないし⑧⑨もカバーするようにフレアを焚こう。
射程の長い武器を使いたいなら、広場周辺を取り囲む家屋④⑤⑥や、A拠点教会②の塔上や屋上、B拠点を見下ろす家屋⑧など、強ポジを確保して優位に戦おう。屋上に陣取れば射線管理は大変だが敵の不意を衝ける。
また、表通りに敵戦車が居座られるとかなり厄介なので、事前に対戦車地雷を4つ固めて設置しておくと良い。逆に敵の地雷を見つけたら、味方戦車のためにすぐ破壊しておこう。さらに味方戦車への支援という点では、修理奴隷に徹する工兵もとても重要だ。
そして、このマップは戦略コンクエストの中でも特に角待ちポジが多い。ショットガン角待ちなんてあまりに卑劣極まりない行為は絶対に許されないが、路地の角で前線ができてしまいこちらが人数不利の場合は、無理に突っ込むよりしかたなく爆発物やショットガンで敵を食い止め続ける方が賢い立ち回りだ。

戦車の立ち回り
対歩兵戦が多いため、ティーガーよりも軽戦車および歩兵支援カスタム中戦車の方が向いている。歩兵を倒すことも大事だが、敵兵が籠る建物を破壊することも大切な使命だ。A拠点の教会はもちろん、家屋④⑤⑥⑦⑧にはどんどん主砲を撃ち込もう。いっそ体当たりしてぶっ壊したっていい。なお、前線でスモークを焚くのは戦車乗りにとって少しリスキーだが、味方歩兵にとってはいい遮蔽になる。敵の射線を切るようにスモークを焚いてあげば戦闘気質な歩兵が勝手にモクinしてくれるかもしれない。
軽戦車なら小回りの良さを生かして東寄りの裏路地にも突っ込めるほか、裏取りされた際の対処も素早い。装甲が心許ないので、前線を長時間張るよりは裏取りして前線をかき乱すように立ち回ると良いだろう。市街地のみで戦うなら米独ともに短砲身カスタムの方がベター。ランク上げが難しいSdKfz 234プーマの初期20mm機関砲でもこの市街地なら比較的スコアを稼ぎやすいはずだ。
一方中戦車は、西側の表通りでもしっかり前線を張れるのが大きな魅力。工兵に修理してもらいながら、時には強く前へ出よう。IV号戦車ならフレアを焚くのも忘れずに。対戦車戦ではいかに上手く建物を遮蔽として使えるか、いかに有能な随伴歩兵を従えているかがカギになる。
くれぐれも気をつけたいのは地雷。歩兵の群れに突っ込む前に一度地面を見る癖をつけよう。そもそも市街地に入らず、川の反対側から砲撃するのも賢明な選択だ。
A拠点
A拠点の俯瞰図
PanzerstormのB拠点にあるのと同じ教会が設置されており、ここに芋られると戦車単独での制圧は不可能。そのため歩兵が制圧することになるが、その際フレアガンがあると便利。また、道路が綺麗に通っており戦車が侵入しやすいため、予め対戦車地雷を設置しておくことを推奨する。
B拠点
B拠点の俯瞰図
A拠点と比べると高低差があり、狭いために戦車の侵入は難しい。
C拠点
C拠点の俯瞰図
戦車エリアと歩兵エリアを結ぶ橋が拠点。橋の上下の両方が拠点範囲。橋の上はBF1のアルゴンヌの森のC拠点に近く、歩兵が留まれるような場所ではない。よって歩兵は橋の下や拠点内の家屋で戦うことになる。
また、この橋を強行突破して市街地に突入するビークルも多く、対戦車地雷を置いておくと結構引っかかってくれる。ちなみに近くのB-E間の橋も同様。
D拠点
D拠点の俯瞰図
後述のE拠点より建物が少なく、歩兵の排除が比較的しやすい。拠点内の風車小屋は立て篭もるのに使えそうだが、有能な戦車乗りだと真っ先に潜伏を疑い砲撃してくる。また、戦車補給場のある部分は少し陥没しており、E拠点側からの攻撃から身を隠しながら補給できる。この補給所の前に対戦車地雷を設置するとよく引っ掛かる。
E拠点
E拠点の俯瞰図
D拠点と比べて建物が多く、歩兵に立て篭もられると排除にかなり手間取ることも多い。ここの攻略のためだけに斥候兵フレアガンを持ってくる価値がある。また、戦車補給場がD拠点から見通しの良い位置にあり、遠距離からも攻撃を受けやすい。そのため実質D拠点の下位互換の様なもの。DICEはアメリカが嫌いなのか?
アメリカ軍本拠地
戦車4輌
戦車補給場がある。

【戦略】対戦車地雷による軽戦車狩り
歩兵エリアは対歩兵能力の高い軽戦車がカチコミをかけてくる事が多々ある為、4つ程度の地雷を置いておくと修理で撤退させたり、上手いこといけば破壊できる。ただ、歩兵エリアには補給所が無いため、あえてギリギリ壊れない程度の地雷を撒いておき、修理や撤退に時間を割かせる方が戦略的にプラスだったりすることもある。

【分隊支援戦車】連合軍 T34カリオペ
カリオペは長時間にわたるロケット砲撃による高い制圧力が特徴のビークル。ロケット砲台にも当たり判定がある為、戦車エリアでは起伏を活かしてできる限り露出する車体面積が小さくなるようにしながら戦車に向かってぶっ放すことで大きなダメージ(とストレス)を与えられる。ただし中戦車なのでトドメを刺そうと安易に突っ込むと返り討ちに遭いやすいので注意。

【分隊支援戦車】ドイツ軍 シュトゥルムティーガー
シュトゥルムティーガーの主砲の威力は連合軍戦車に対して極めて有効だが、射程が非常に短いので連合軍戦車に、射程が足らずに一方的に撃たれれ即爆散すると言うケースが多い。また、Ⅳ号突撃砲?と違って重戦車扱いな為、軽戦車に後ろを取られるとかなりキツい。そのため、意外かもしれないが歩兵エリアでの運用がオススメ。歩兵エリアには味方歩兵がたくさん居るので、敵歩兵に纏わり付かれて爆散する危険が殆ど無く、自慢の火力で思う存分吹き飛ばす事が出来る。

ブレ-クスルー Edit

総チケット400 全4区画

連合軍がフランスを解放するべく進撃する。予め言っておくと、このマップのブレークスルーはドイツ軍戦車(≒ティーガー)や対戦車砲が比較的多いが故に完全にドイツ軍有利であり、もしアメリカ軍が勝利出来たなら友軍全員にフレンド申請したい程である。
一応区画確保時のチケット回復量は多めに設定されているので最後まで諦めずにやろう。
また、コンクエストと違って分隊長支援要請でビークルを呼び出すことは出来ない。

第1区画
File not found: "phase1.jpg" at page "Provence"[添付]
アメリカ軍:戦車×4 
ドイツ軍:戦車×3(リスポーン不可)
最初にして最難関。米軍は戦車4輌が使用可能なのに対し、(実際に同時に出撃できるのは3輌まで。残り1輌は予備としてストックされている。リスポーンを早める措置だろう。)ドイツ軍は戦車3輌+対戦車砲5門+重機関銃5挺とかなりの難関。しかし慈悲深きDICEのお恵みか、ドイツ軍の戦車と対戦車砲は一度破壊されるとリスポーンや再建築が出来ない。(連合軍戦車は通常通りリスポーンする。)なので、歩兵でも戦車でもどちらでも良いので、まずは対戦車砲を全て破壊してしまおう。たかが対戦車砲、されど対戦車砲で、無視して突撃しているだけでは難易度を数倍に跳ね上げることになる。そしてそれが済んだら拠点内の建物を破壊しよう。遠距離からのチマチマした攻撃が少なくなり、味方歩兵が進撃し易くなる。そしてそれが済んだら一気にスモークを炊いて押しかけるのだ!この時、シャーマンの発煙榴弾が極めて効果的で、爆発ダメージを与えつつ、煙で視界を遮り遠距離からの攻撃を減らせる。また余談だが、グレイハウンドなどで一撃離脱を繰り返して、拠点内の戦車補給場を破壊して兵糧攻めならぬ弾薬攻めにするのも手。第一陣地ではドイツ軍本拠地に戦車補給所が無いため、効果的な戦法である。そして、ドイツ軍はティーガーで戦車潰しに専念していれば十分持ちこたえられるが、気を付けなければならないのは陣地間の距離である。かなり長いため、ティーガーだと拠点が陥落する前(拠点ゲージが無色になったぐらい)に撤退を始めないと間に合わないことが多い。詳しいことは後述するが、ここで撤退に失敗すると次の区画で戦車の数が減ることになる。逆に米軍の戦車(特にグレイハウンド)は撤退しようとしているドイツ戦車が居ないか先回りしておこう。
第2区画
File not found: "phase2.jpg" at page "Provence"[添付]
アメリカ軍:戦車×3 
ドイツ軍:戦車×2(リスポーン不可)
これもまたかなりきついエリア。リスポーン出来ないドイツ軍戦車が2輌に減っている(第一陣地陥落時に残存している戦車分は既にそこから引かれる。例えば陥落時に戦車が3台残っていても、全車が撤退に失敗して破壊されると、第二陣地で新たに戦車が湧くことはない)とはいえ依然としてきつい。が、手順は上記と一緒である。対戦車砲も少し減っているので多少は簡単になったか。ここも戦車の撤退には要注意。
第3区画
File not found: "phase3.jpg" at page "Provence"[添付]
アメリカ軍:戦車×2 
ドイツ軍:戦車×0
比較的長距離進軍を強いられるエリア。感じで言うならソロモン諸島の第三陣地に似ている。B拠点の付近に対戦車砲が3門並んでおり、進軍する歩兵や戦車を喰ってくる上に、傾斜の問題で砂での対抗がしにくい。逆に言えばジープを利用してここまで回ってくることが出来れば、その対戦車砲を使いつつ、一気に有利に運べる。ここではドイツ戦車は湧かないが、第二陣地からの撤退に成功しているならばB拠点付近で砲撃に徹するのが得策だろう。A拠点への一方的な砲撃が可能であり、米軍にとって大きな脅威となる。逆に米軍はそこに留まっている戦車が居ればJB-2を使ってでも叩くべきだろう。
第4区画
File not found: "phase4.jpg" at page "Provence"[添付]
基本的にリスポーン不可。ただし、第三区画陥落時に残っている戦車が無い場合は、どちらかのチームに再出撃する戦車1台が与えられる。
コンクエストのAB拠点を押さえる。戦車は双方1輌づつ。(ドイツ軍戦車はリスポーン可能だが、リスポーンまでの時間は連合軍より長く設定されている)コンクエストとは方向が180度変わり、コンクエストドイツ側に米軍、アメリカ側にドイツ軍という侵攻ルートになる。そのため分隊要請のロケットが飛んでくる方向は攻めている方向と逆になることには注意。自陣側からロケットの音が聞こえたら退避しよう。一見狭い通路をまっすぐ進んでいくしかないように見えるが、川の対岸に兵士が通れるスペースがあり、輸送車輌は無いもののそこから大きく迂回して裏取りすることも出来る。しかし大勢がそこに大挙して押し寄せてしまうとバレやすくなる上、肝心の前線が人手不足に陥って正面突破されかねない。バランスを考えよう。

チームデスマッチ Edit

ドミネーション Edit

分隊コンクエスト Edit

モチーフ解説 Edit

プロヴァンスを含む南フランスではヴィシーフランス占領下でもレジスタンス運動の盛んな地域であった。1942年のドイツ、イタリア軍によるヴィシー占領作戦(アントン作戦)が行われると、その活動はますます激しいものなり、イギリスからも特殊作戦執行部(SOE)がもっとも良く送り込まれた地域でもあった。

・ドラグーン作戦
ティライユールの題材でもあるドラグーン作戦はすでに北アフリカ、イタリア(この作戦のために部隊を引き抜いたためにイタリアの攻略は1945年春まで停滞することになる)を攻略していた連合軍が地中海を渡って南フランスに侵攻し、枢軸軍戦力を引き裂くためのノルマンディーの後発作戦であった。ドイツ軍はファレーズの失陥の埋め合わせのために南フランスを放棄し、連合軍は大きな損害を受けずに南フランスを占領した。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • アメリカ側に重戦車がないからHEAT使って長砲身IV号(徹甲弾)とほぼ互角、ティーガー相手だと先に2発当ててようやく勝ちが見えてくるってレベルだから対戦車戦が罰ゲーム。ドイツの戦車に怯えながらDE周辺でシャーマン動かすよりABC方面で歩兵と協調しつつAまで押し込んでた方が申し訳ないが楽しいわ。アメリカの戦車枠はドイツのそれと比べて2つ多いからチームワークで対抗しよう!とかならまだわかるけど同数です重戦車ありませんはキツすぎる -- 2021-05-04 (火) 01:25:48
    • 4号は正面履帯で60近く行ったりするぞ、まぁ虎には正面切って戦えないが -- 2021-05-04 (火) 02:20:34
    • シャーマンも軽戦車も虎に挑むと結果はだいたい死だから機動力とって軽戦車選んでるわ。旗とりで鈍足の虎は足手まといだから、いなくなった拠点にコソ泥戦法でいいし、徹甲弾ならのろのろ移動してる虎のケツにぶち込めば勝機は十分すぎる。 -- 2021-05-06 (木) 01:48:06
  • ブレスル防衛側で、3桁ランカーがティーガー乗ったらほぼ勝ち目無いな。第一区画なら、ワンチャン曲射で当て続ければ破壊出来るけど。まあ手っ取り早いのはC 4特攻か。 -- 2021-05-12 (水) 12:52:55
  • 正直シャーマンでティーガーに勝つのむずいしABC全力で取りに行ってティーガーが来たらグレイハウンドでDE取るのが良いの?教えて強い人 -- 2021-05-12 (水) 20:05:38
    • グレハウでも1vs1だとまず勝てない。シャーマンの対歩兵仕様でAまで抑えてしまうか
      EBAって抑えるかが良い。そもそもティーガーの大群の前にどうやっても勝てない。強いてやるならC4特攻ぐらい -- 2021-07-25 (日) 09:15:39
  • コンクエでDEの間あたりのマップ南端にティーガーに居座られたらもう放っておいたほうがいいですかね?見通しよすぎて近づくまえに歩兵も戦車も吹き飛ばされる -- 2021-07-26 (月) 08:58:31
  • ブレークスルードイツ側戦車壊されたら沸かないの?最初はティーガーで優勢でもアメリカ側は壊されてもすぐ戦車沸くから何時かはティーガー破壊されていって最終的にドイツ戦車無しで大量のシャーマンやグレイハウンドに蹂躙されてまう -- 2021-09-06 (月) 12:41:06
    • むしろティーガーをいかにカバーしつつ野砲(これも破壊されたら再設置不可なのだが)などで支援してあげるか、ティーガーもあんまり凸りすぎると突撃兵に群がられるので歩兵と戦線を弾いたり進んだりするのが大事。援護兵で奴隷についてあげるとここほど防衛が楽なマップはないと思う。最終セクターで全チケット削り切る馬鹿試合になることもあったし -- 2021-09-06 (月) 15:43:27
      • 修理はしてたが補給所も撃たれやすい場所にあるから厳しかったな、対戦車榴弾切れたらティーガー火力足りない・・・ -- 2021-09-06 (月) 16:12:09
  • ブレスルでアメリカ側にティーガー2つ鹵獲されてる部屋あって草 -- 2021-10-25 (月) 11:03:23
  • シュトゥルムティーガーが射精するのか(困惑) -- 2021-10-27 (水) 12:45:36
  • ブレークスルー最終区画でB拠点近くの野砲でA拠点の教会入口辺りを狙って撃ちまくってたらめっちゃキル取れた。途中参加で入ってもう最終区画まで攻められたのに、スコアトップになった。野砲しか使ってないのに43キルもしてしまった -- 2023-04-16 (日) 19:16:42
  • 米軍ブレスル第一区画は向かって左側の平野に丁度身を隠せる起伏があって修理奴隷さえいれば補給所もろともボコ殴りにできる -- 2024-04-05 (金) 04:47:48
  • 試合終了間際に流れるBGMが好き。盛り上がる所まで聴けるのは稀だけど -- 2024-07-16 (火) 03:20:02
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS