BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
JU-88 A
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
JU-88 A
へ行く。
1 (2018-11-19 (月) 08:37:50)
2 (2018-11-20 (火) 09:09:08)
3 (2018-11-21 (水) 06:59:47)
4 (2018-11-22 (木) 04:15:37)
5 (2018-11-22 (木) 06:39:19)
6 (2018-11-27 (火) 05:47:55)
7 (2018-12-14 (金) 07:43:28)
8 (2018-12-17 (月) 07:34:07)
9 (2018-12-30 (日) 13:15:31)
10 (2019-01-05 (土) 14:13:22)
11 (2019-02-04 (月) 07:26:11)
12 (2019-02-05 (火) 00:42:40)
13 (2019-02-05 (火) 03:30:52)
14 (2020-11-07 (土) 15:03:44)
15 (2020-11-18 (水) 13:36:42)
16 (2021-01-21 (木) 14:57:24)
17 (2021-01-28 (木) 05:16:15)
18 (2021-01-30 (土) 00:00:47)
19 (2021-02-09 (火) 16:14:58)
20 (2021-04-07 (水) 14:57:52)
21 (2021-04-29 (木) 06:02:35)
22 (2021-05-27 (木) 23:33:09)
23 (2021-08-29 (日) 08:13:35)
24 (2021-09-30 (木) 12:32:43)
25 (2023-05-28 (日) 09:22:02)
26 (2024-09-17 (火) 05:16:32)
分類
爆撃機
製造国
ドイツ
設計 / 製造
座席数
2
スペシャライゼーション
File not found: "スペシャライゼーション.jpg" at page "JU-88 A"
[添付]
アイコン
名称
効果
RANK1
[添付]
装甲胴部
爆発による航空機へのダメージを15%軽減する
[添付]
50kg爆弾 x16
小範囲に爆発ダメージを与える小型爆弾の束。同時投下により広範囲を攻撃出来る
RANK2
[添付]
ナイトロ
一時的に速度を上げることができる
[添付]
野戦修理
即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージをすべて修復する
[添付]
パイナップルレンチ
自己修理の効果を50%高めるが、修理時間が25%延びる
RANK3
[添付]
急降下ブレーキ
急降下からの引き上げ速度を上げる
[添付]
乗員用機関銃アップグレード
乗員用の兵装を重機関銃座に強化する
RANK4
[添付]
1000kg爆弾
大きな爆破半径を持つ超大型爆弾
[添付]
ヴァッフェンベヘルター
各6門の下方攻撃型小口径機関銃を内蔵したガンポッドを左右の翼下に取り付ける。歩兵に効果的
[添付]
500kg爆弾 x4
あらゆる地上標的に対して効果的な汎用大型爆弾4発
#include(): No such page: スペシャライゼーション補足
▲
▼
特徴、アドバイス、補足
▲
▼
ゲーム内映像
▲
▼
航空機紹介
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
後ろに分隊員乗って欲しくないって気持ち共感してくれる人いない? --
2019-07-22 (月) 22:24:07
分かる。スピットファイアにケツに疲れて減速機動取って後部機銃座で追い払おうと思ったらレベル1とか奴が乗ってて3番席に移ったら1番席取られる絶望感は忘れられん --
2019-08-20 (火) 12:09:03
分かる。後ろの落とすのに3番に移った瞬間に1番盗られてずりやがらねぇ。ビークル乗る時は1人分隊ロックだわ一番安定する --
2019-08-20 (火) 13:55:26
2番席永住してくれるなら火力が上がって襲ってきた戦闘機や爆撃機も簡単に落とせる状態になるけど、大体地上戦闘が弱い人達がやる気出して、当たりもしない弾を地上にばら蒔くような人達が乗ってくるから本当に困る。 --
2021-07-07 (水) 05:34:42
ヴァッフェンベヘルターってRPMどの位なの? --
2019-09-10 (火) 23:00:07
開幕Aとかに屯してる糞Noobを爆殺するのが最高に気持ちええんじゃ --
2019-09-18 (水) 01:33:52
50㎏爆弾の説明に、同時投下ってあるけど、同時投下って何?L1長押ししてばら撒くのと同義なの? --
ritutu
?
2019-10-27 (日) 20:55:18
いつからか知らんがヴァッフェンのコクピットでのズーム視点がただHUDをのぞき込むだけになってて斜め下へのスコープじゃなくなってる。弾が斜め下に飛んでくのに真正面ガン見してどうすんだよ、恐ろしく使いづらいからはよ直してくれ --
2020-01-20 (月) 00:37:14
今日解除して使ってみたけど治ってるっぽい。にしてもこれ使いづらいなあ、歩兵に機銃掃射するならまだしも対空するときに敵が動き回ったりしたらすごい当てづらい。Ju88Cの20mmのほうが普通に強いしレーダーついてるから正直下位互換って感じがする。 --
2020-01-22 (水) 23:00:18
せめてこいつのヴァッフェンベヘルター、俯角0度だったらもっと対空に使えるのに。俯角あったらロールするだけで明後日の方向に向いて使いづら過ぎる。史実にもちゃんと俯角ないタイプあったんだし変えてほしい(今更無理だろうけど) --
2020-03-24 (火) 03:48:09
少し前にベヘルター無い状態で「相方のJU88C(20mm×4)は対大型機出来てるし同型のこいつでも行けるんやろなぁ…せや!!」とか言ってモスキートに喧嘩を売りしばらく追い回し機銃当てまくった挙句落とせず見失ったあと6ポンド砲で吹き飛ばされた。何故あの発想に至ったのかが自分でも理解できない --
2020-04-04 (土) 01:05:22
べヘルターは俯角あるから敵機よりも高いとこ飛んでれば簡単に当てられる --
2020-12-09 (水) 10:51:47
最近コイツを左左左の3つでやると、以外と強い事に気が付いた。是非試して見てほしい --
2021-01-22 (金) 11:13:42
強化後部銃座で初心者を秒で溶かす時一番生を実感する --
2021-02-22 (月) 00:16:51
野戦修理とパイナップルレンチどっちがお薦め? --
2021-04-29 (木) 11:50:37
野戦修理だと総耐久値減らすことになって対空砲から逃げきれないこと多くなるしDFしないから部位破壊されて困ることそんなにないしパイナップルレンチ一択 --
2021-04-29 (木) 13:04:39
88Cでいい感あるなこれ --
2021-07-04 (日) 09:41:11
目標とする空爆の座標が分からなかったら88Cで良い。スポット支援してくれるから飛んでるだけの味方爆撃機(的)もスポットされた敵に向かって爆撃しやすくなる。対空戦車潰す気ないなら是非とも88C乗ってほしい。 --
2021-07-07 (水) 05:46:12
高度取れるマップなら左ルートも結構いいな。500kg、50kgのセットと比べて投下にかかる時間が短いから高高度からでも結構正確に爆撃できる。対歩兵も十分強い。対空戦車も高高度から1000kgを一人称で投下、その周りに250kgをばらまけば意外と破壊できるし、失敗しても装甲胴部でダメージを抑えつつナイトロで素早く離脱できるのもいい。 --
2021-08-29 (日) 15:29:36
こいつ空対空も強すぎね?一人で座席入れ替えて後部機銃ぶちかましてくるやつに落とされまくってキレそうなんだけど --
2021-09-17 (金) 00:46:33
銃座も真上や真下からの攻撃には対応できないから工夫すれば全く驚異じゃないよ --
2021-09-17 (金) 06:53:26
真上や真下は継続してダメージ与えられないし、こちらの豆鉄砲じゃダメージレースで負けるから撃墜されるか撤退してる隙に修理されるんや……(下手っぴ)ちょうど任務で航空機で航空機落とすのがあるし、BF4よりドッグファイト簡単って聞くからチャレンジしていたんだけど粘っても相手一回事故死、こちらは三被撃墜だから向いてないかも知らん……。 --
2021-09-17 (金) 11:43:07
ロケット弾積んだ戦闘機あったらそれ使うといいかも…と思ったけどそこまでレベル上げられて無さそうだな。最初は体当たり覚悟で追っかけるしかないんじゃねえか --
2021-09-17 (金) 14:28:04
新兵がベテランより弱武装とかいう逆ハンデ状態に耐えてレベル上げなきゃならん専門技能システム考えたやつ絶対頭おかしいよな --
2021-09-17 (金) 15:31:05
ロケット積まないといけないか……専門技能次第でビークルや銃の評価が180度変わるレベルなのはキツイな、もうちょいシステムどうにかならんかったのかな…… --
2021-09-18 (土) 13:36:47
ロケットなしでも時間かかるけど落とせるよ。相手が銃座に移ったら斜め上に上昇して射角から逃れる。相手もずっと銃座にいるわけにはいかないから操縦席に戻るのでそこを下降しながら攻撃、これを繰り返す。スピットのページに動画が載ってるから参考にするといい --
2021-09-18 (土) 13:45:01
上下に大きく動いて射角切りながら撃てば、後方機銃は当たらんぞ --
2021-09-18 (土) 15:06:59
上下しながら攻撃か、なるほど覚えたぞ!みんなアドバイスありがとう……もう少し航空機頑張ってみる --
2021-09-18 (土) 19:19:52
このページに貼ってある爆撃動画は投稿日は今年なんだけど、プレイはアプデ前かなぁ。今でもこんなに爆撃で殺せるもんなん? --
2021-10-05 (火) 03:09:12
こいつ火力あるけど鈍足だから対空砲から逃げるの大変。爆装少なくてもいいからA20くらい機動性あったら良かったのに。 --
2021-10-16 (土) 01:19:10
そんな君にオススメな専門技能は左左左の3つだ!いいか?4つめは取るなよ?以前もコメントしたがこの3つは意外と強いぞ! --
2021-10-22 (金) 22:40:09
3番席の2連装機関銃も重機関銃に置き換わるのかな? --
2022-04-17 (日) 04:16:45
後部機銃の三番席使いやすくて好き --
2022-08-12 (金) 09:01:06
雪山マップでこの前こいつで100キルしてるやついた。ps4だからすげーと思った --
2022-09-03 (土) 15:13:24
質量と量の暴力でめっちゃすき --
2024-08-29 (木) 14:38:52
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示