BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol63
のバックアップ(No.17)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol63
へ行く。
1 (2019-10-24 (木) 22:22:52)
2 (2019-10-25 (金) 00:27:52)
3 (2019-10-25 (金) 02:36:36)
4 (2019-10-25 (金) 04:50:26)
5 (2019-10-25 (金) 06:53:35)
6 (2019-10-25 (金) 08:56:32)
7 (2019-10-25 (金) 10:57:38)
8 (2019-10-25 (金) 13:06:44)
9 (2019-10-25 (金) 15:17:22)
10 (2019-10-25 (金) 17:24:29)
11 (2019-10-25 (金) 19:31:03)
12 (2019-10-25 (金) 21:59:28)
13 (2019-10-26 (土) 00:04:12)
14 (2019-10-26 (土) 02:04:53)
15 (2019-10-26 (土) 04:21:44)
16 (2019-10-26 (土) 06:22:30)
17 (2019-10-26 (土) 08:45:18)
18 (2019-10-26 (土) 10:45:43)
19 (2019-10-26 (土) 12:51:28)
20 (2019-10-26 (土) 14:53:53)
21 (2019-10-26 (土) 17:11:05)
22 (2019-10-26 (土) 19:17:45)
23 (2019-10-26 (土) 22:29:57)
24 (2019-10-27 (日) 00:32:06)
25 (2019-10-27 (日) 02:33:27)
26 (2019-10-27 (日) 04:33:43)
27 (2019-10-27 (日) 06:42:43)
28 (2019-10-27 (日) 08:43:46)
29 (2019-10-27 (日) 10:47:58)
30 (2019-10-27 (日) 12:48:23)
31 (2019-10-27 (日) 14:52:35)
32 (2019-10-27 (日) 16:54:11)
33 (2019-10-27 (日) 18:59:57)
34 (2019-10-27 (日) 21:34:58)
35 (2019-10-27 (日) 23:35:47)
36 (2019-10-28 (月) 03:08:40)
37 (2019-10-28 (月) 05:28:34)
38 (2019-10-28 (月) 07:50:17)
39 (2019-10-28 (月) 09:50:46)
40 (2019-10-28 (月) 11:52:53)
雑談掲示板
Vol63スタート
--
2019-10-21 (月) 22:29:57
1週間に1億キル達成できるくらいの人口は残っているよな?俺ちょっと地球を防衛しなくちゃならないから任務は放ったらかしたいけど、たかが一人くらい任務をサボったところで1億キルに足りませんでしたーって事にはならないよな? --
2019-10-21 (月) 18:54:22
衛生兵?のコンバットロールチャレンジで発煙筒20回投げるか撃つってやつかれこれ40回くらいスモーク撃ち続けてるんだが18回から何も進まないけどバグ?クッソいらつく --
2019-10-21 (月) 19:13:21
今わいもそうだわ。 --
2019-10-21 (月) 22:54:21
ガジェットの1つや2つぐらい条件無しに普通に配れんのかこの会社は。 --
2019-10-21 (月) 19:23:26
嫌なら辞めろ --
2019-10-21 (月) 20:10:45
じゃあDX版の金返して♥ --
2019-10-21 (月) 20:18:42
今までやってるなら十分元取れてるだろ。ちなみに俺もDX版買った --
2019-10-21 (月) 20:26:54
AGM取得以降一切やってないっす --
葉1
?
2019-10-21 (月) 21:22:23
xが人口とした時0.1b/7*24*60 /x f(x)=一人当たりの必要kpm。の計算式で合ってるよね?確か5chでps4のオンライン人口調べた人によると5000人弱らしいからpc箱合わせて仮に1万と仮定してもコンクエ1試合30分としても64人で1720キルしなきゃいけない計算だからTDM籠るなりチートがいても虐殺され続けたりしないと終わらないと思う --
2019-10-21 (月) 19:41:02
夢のないこと言うけど昔のBFのコミュニティチャレンジと違っていまどきのそういうのは結局運営者が数字いじって達成になると思うよ。ソシャゲのイベントレイドなんかもそうだけど変に恨み買いたくないからね --
2019-10-21 (月) 20:20:02
PS4の人口5000人弱ってホント?BFVのstats軽く探しても見つからないけど、立ってるアジア鯖の数が数分の一のBF4ですら今3662(過去24時間ピークで8695)人なのにあり得なくない? --
2019-10-21 (月) 20:29:48
同時接続の話だろこれ。 --
2019-10-21 (月) 20:33:14
BF4のstatsの数字も同接数でしょ?鯖の数的にBF4の数倍は人口いるはずのBFVの同接数や人口がBF4並ってあり得なくない?って事 枝主 --
2019-10-21 (月) 20:41:46
トラッカーは一度でも誰かが調べないと登録されないはずだから人数見るには信用できない。 --
2019-10-21 (月) 20:43:28
そういやそうだったね。つまりBF4の人口はもっと多い可能性があるって事?となると鯖の数がBF4よりかなり多いBFVは・・・って話になってやっぱり5000人弱ってホント?って疑問に繋がるんだけども。てか単に疑問に思っただけなんで木主のいう事を否定したいとかそういうんじゃないんで悪しからず 枝主 --
2019-10-21 (月) 20:52:58
BF4は公式から出たデータじゃなかったっけ? --
2019-10-21 (月) 21:00:41
オイラ朝早いからそろそろ寝ないといけないのに謎は深まるばかりだぜ・・・ 枝主 --
2019-10-21 (月) 21:04:18
BFVはアンストしたから今ないからわからんけどBF4と1のサバブラって更新するごとに鯖が消えたり復活したりしてるからその分だと思う --
木
?
2019-10-21 (月) 21:15:59
早朝のアジア鯖基準で算出したとかそんなんじゃろ(適当) --
2019-10-22 (火) 08:59:43
Al sundan これをどうやったらアルスーダンって読めるのか不思議でしょうがないわ そもそもスーダンは東アフリカだし何回言われてもgewehrをジャワーとか言ってたバカと同じ匂いがする --
2019-10-21 (月) 20:12:24
nがrに見えたんでしょ(適当) --
2019-10-21 (月) 21:53:44
同じようにAerodromeをエアロドームって読んでる人も結構いるよね --
2019-10-21 (月) 22:17:42
ア・・・アロエドーム
--
2019-10-21 (月) 22:35:16
ここからbfvが競技用のFPSになるために必要なこと。 --
2019-10-21 (月) 21:08:58
害悪信者の追放 --
2019-10-21 (月) 21:22:10
害悪アンチも入れとけ --
2019-10-21 (月) 21:32:17
これは自分が害悪であることを自覚している信者の鑑 --
2019-10-21 (月) 21:37:43
どっちも害悪だから さっさと消えてくれ --
2019-10-21 (月) 21:58:36
まあ、一つ言えるのは愚痴板はいらないな 元はと言えば、一晩で勝手に作られたものだし --
2019-10-21 (月) 22:33:39
ならなくていい --
2019-10-21 (月) 21:25:25
タイトルを変える --
2019-10-21 (月) 21:33:52
1で新規増えたこと考えるとタイトルの影響も大きいんだろうか --
2019-10-21 (月) 23:41:41
新キャラクターを出すマメさ、バランスシナジーのためたとえ金にならない既存キャラにも手を入れる余裕、安定して長期にわたる調整を行うサポート、それを容認してくれる出資元。マジで競技とかeスポーツにするんなら常にキャラ性能研究されるから調整をやり続ける必要があってついでや片手間じゃ不可能 一回実装して競技ごっこやって投げっぱなしにしたいだけなら知らん --
2019-10-22 (火) 00:15:20
だだっ広くて人数も多いゲームで競技性を確保するのは大変そう。バトロワはスタートラインを一緒にする事で競技性を担保してるようなもんだし。今のBFのシステムだと技術的に無理だと言われても納得する --
2019-10-22 (火) 01:33:32
マップの建物がほとんど壊れる時点でなぁ。BFHLまでは競技FPSの道はあったけどBF1から競技性とはかけ離れてた。だからDICEがBF1でイースポーシやろうとしてた時はさすがに鼻で笑った。 --
2019-10-22 (火) 04:17:31
トレンチカービン良いねぇ --
2019-10-21 (月) 21:28:37
斥候兵初のフルオート銃だぞ喜べ() --
2019-10-21 (月) 22:02:15
縦反動だけだから当たる当たるヘッドに入る入る あとは自分のエイムさえ良ければ… --
2019-10-21 (月) 22:52:38
日米戦のトレーラーは今週の水曜日の午後10時から公開か!今作はどんな日米戦が描かれるか楽しみだ。URL→
https://youtu.be/LCZLabOywYU
--
2019-10-21 (月) 22:21:40
海軍に砲撃支援をするんだろ?(東経一〇五、北緯二〇に向かって) --
2019-10-21 (月) 22:29:46
もう何も期待しないで待っとくわ どうせ女兵士も出るんだろ? 日本軍で(笑) --
2019-10-21 (月) 22:32:51
いうて今まで散々聞いてきたし… --
2019-10-21 (月) 22:51:29
マンさん「戦争はイヤダァァァァ」新幹線「桜花...どこ...ここ」硫黄島「戦争の終わり早い早くない?」日本軍「天皇陛下万歳!(銃剣すり抜けバグ)いぅえ?」 --
2019-10-21 (月) 22:45:45
ビルマ戦線あくしろよ --
2019-10-21 (月) 23:00:14
おっ、画像だけだけどまともな海兵隊服(P41ユーティリティジャケット)とダックハントっぽい迷彩ヘルメあんじゃん。アメ公は衣装追加無しと踏んでたから少し希望がみえたわ。 --
2019-10-21 (月) 23:03:33
コメントにラストチャンスとかあって笑うわ。 --
2019-10-21 (月) 23:05:49
同じ頃公開されたswbf2のジオノーシスの380万回再生は無理にしろある程度再生回数稼がないとマジで終わり --
2019-10-21 (月) 23:12:20
ジオノーシスクラスとなるとやっぱ硫黄島になるんかねぇ マレー半島からビルマまでの日本軍vsイギリス軍も出せそうだけど --
2019-10-21 (月) 23:19:07
正直米軍と日本軍いらなくない? 今まで通りイギリスとドイツだけでワチャワチャしてるほうがいいと思うんだけど。誰も文句言わなかったし。 --
2019-10-21 (月) 23:08:40
文句言わなかったんじゃなくてまともな第二次世界大戦ゲーを期待してた人たちが呆れてやめてっただけ定期 --
2019-10-21 (月) 23:09:49
サイレントマジョリティーとかいう要望を出さない役立たず --
2019-10-21 (月) 23:36:40
じゃあ外人達のように公式掲示板で愚弄&Fワード連発でもする?現状何言ったって聞く耳持たないかやるやる詐欺ばかりだからな --
2019-10-22 (火) 00:10:02
意見言わないのが悪いって言ってるが、公式掲示板ですら既に散々要望だされてる定期。 --
2019-10-22 (火) 00:20:35
でも無いよりあった方がいいでしょう? --
2019-10-22 (火) 03:07:48
別の世界線から来た人なのかな? --
2019-10-22 (火) 03:29:56
え!?こわいこわいこわいこわいこわい! 今まで何を見てきたら「英独だけでいい。誰も文句言ってない」なんて言えるの!? こわいこわいこわい! --
2019-10-22 (火) 10:55:36
↑この人の発狂のが怖いと思う人挙手。 --
2019-10-22 (火) 12:13:36
くっさ ニコニコですら廃れてるぞそれ --
2019-10-22 (火) 12:21:07
挙手中とかまだ生きてたのか --
2019-10-22 (火) 14:58:46
この視認性でジャングル戦とか出されたら地獄だろうな --
2019-10-21 (月) 23:27:09
地味に名前が巨人の目覚めから変わってない? --
2019-10-22 (火) 01:59:52
もう多分MWに他人吸われて終わるんだろうなあ… DICE最後のバトルフィールドだろうね --
2019-10-21 (月) 23:28:29
数ヶ月にどうなっているか分からないけど、あっちもあっちでユーザーから信頼されてないからなあ。これで信頼を取り戻せなかったらまた1年間すら人気を保てずに何の成果も得られずに次のCODにバトンタッチしちゃう。ちなみに初動の売り上げが良くても後々から悪い調整をしていくだけでもどんどん遊ぶユーザーは減っていくからね。 --
2019-10-22 (火) 08:51:34
MWもTTK新幹線でストレスゲーだったから結構怪しい。そもそもBFVはCoDよりもBF4とかBF1、後はApexに人取られてると思う。 --
2019-10-22 (火) 10:19:14
APEXは分隊バトロワでBFVの客層は求めてないと思うし関係性は少ないと思うぞ(なお、ファイアストーム…)過去作に客取られる最新作とは… --
2019-10-22 (火) 13:41:39
どうだろ。大手シューティングならBF、CoD、R6S、フォトナがあるけど、今の時期はもうR6Sとフォトナは猛勉強必要なゲームになってて乗り移りにくい。CoDの新作は手出しやすいけどなんだかんだBFに戻ってきちゃう。そんな感じでやるゲームがなくて惰性でBFVしてた人たちは結構Apexに移ったと思うから結構関係あるんじゃないかな。Apex自体すごいいいゲームだしね。あくまで予想だけど --
2019-10-22 (火) 17:29:27
MG34ちゃんは生まれつき体が弱く早急にbuffが必要です。マジで頭一つ抜けて弱いけどどうするべきなのか --
2019-10-21 (月) 23:39:00
ぶっちゃけM1922と1934の間に挟まれてるVGOの方が何とも言えない性能してる。前者はリロード遅いし後者はレート遅いってのがあるけれども…MG34君は42ともども車載機銃や銃架付き機銃として頑張ってるから --
2019-10-21 (月) 23:53:35
個性がないのが個性って感じで別に弱っちい性能してる訳じゃないと思うが、M1922が便利すぎるだけじゃない?没個性でなものを強化しろって意味ならやっぱり上の人が言う通り強化すべきはVGOだろう --
2019-10-22 (火) 02:58:17
S-S200「」 --
2019-10-22 (火) 10:17:16
MG42とれば他大体いらなくなっちゃう気がする。CSは違うかもしれないけどPCだと反動そんなに気にならんし、むしろ精度特化の34のほうが使い道あったりするかも? --
2019-10-22 (火) 10:20:38
ダブルドラムマガジンの良さが分からんとな? --
2019-10-22 (火) 11:58:59
バグでドラムマグから弾帯が垂れ下がってて萎える --
2019-10-22 (火) 12:49:06
コンクエやって最終チケット16対63で画面にデカデカと引き分けの文字。前も49対80くらいで引き分けになったんだけどもしかして時間切れの場合ってその時点でのチケット数で勝敗出すんじゃなくて無条件で引き分けになるのかな...?野球のノーゲームかよ --
2019-10-22 (火) 00:02:02
いや勝敗は正しく出てると思うよ。過去作でもたまにあったけど表示がバグってるだけじゃないかな --
2019-10-22 (火) 00:07:41
BFBC2にもあったなそれ。「敗北」って表示されてるけど勝利BGM流れるの。 --
2019-10-22 (火) 08:58:30
770円フィールドwww --
2019-10-22 (火) 00:09:17
まだだ、まだワンコインじゃない --
2019-10-22 (火) 06:15:37
俺が住んでる地域だと、どのゲームショップでもBFV見たけど定価のままだった。地域によるものなのかな…ダウンロード版やAmazonはめっちゃお手軽価額になってそうだけど。 --
2019-10-22 (火) 08:54:44
ゲームソフトに限らず大手通販サイトでの価格を全く気にせず自店での需給や在庫数しか考えてないように見える店って未だに結構あるからねぇ --
2019-10-22 (火) 13:01:59
ゲームショップってまだ生き残ってるんか? --
2019-10-22 (火) 19:31:27
個人的ブレスルのワースト順。糞No1:「マーキュリー」実装初日の数試合以外で攻撃側が勝ってる時をマジで見ない。なぜ戦車が無いのか、なぜテコ入れが一切されないのか。糞No2:「浜田」頭ガリツィアマップな上に、ローテがマーキュリーの次マップだからマーキュリードイツ側が一斉に抜けてるせいで、人数格差10とかでも平気でスタートして戦線崩壊。糞No3:「アルサンダン」1旗目をあれでいいと考えた奴を直ちにクビにしろ --
2019-10-22 (火) 00:32:36
予告の予告映像ってなんかウケる --
2019-10-22 (火) 02:32:34
マーキュリーは悪い意味でBF1のオペを思い出すわ。開けすぎてて拠点にたどり着く前にめった打ちにされるあの感じ。防衛側にやたら有利なのもまたBF1オペらしさを出してる。 --
2019-10-22 (火) 08:26:36
塹壕の一つや二つあれば攻撃も楽になるのだがなぁBF1のオペも塹壕内の戦闘とか白熱して楽しかったし --
2019-10-22 (火) 13:35:22
マーキュリーはAを正面から攻めるからダメなんや。崖下通ってBを取ってから、Aの側面からとるんや。Bに人を呼び込むにはビーコン置いたり、ハーフトラックを近くに乗り付けるとかいくつか方法はある --
2019-10-22 (火) 10:57:48
Al SUNDANは個人的にブレスルベストマップなんやが。攻撃側はAに入りやすいし、範囲が広いから自由に立ち回れる。岩を利用してSMGで接近戦仕掛けてもいいし、岩を遮蔽物にLMG、SRで戦ってもいい。エリア内で戦えるのがすごくいい。このマップは本当によく考えられてる。 --
2019-10-22 (火) 11:00:29
エル・スンダンは崖が登れるようになれば少しはマシになる --
2019-10-22 (火) 13:33:29
太平洋戦線はこの分だと11月の終わりぐらいかな。11月の中旬ぐらいまでは新作ラッシュだし、それぐらいを狙ってきそう。 --
2019-10-22 (火) 08:44:48
codモバイルってのをさっき知ってチェックしてきたけど近頃のスマホゲーのレベル上がりすぎじゃね?今後は家庭用ゲーム機の居場所がどんどんなくなるんだろうな。子供はスマホがあれば数万もするゲーム機なんて買わないし、大半の大人はゲーム機なんかに金かけない。そのうちBFもPC・CSだけでは食えなくなってモバイル版出したりして。 --
2019-10-22 (火) 10:01:04
悲しいなあ --
2019-10-22 (火) 10:03:48
生きてる間にナーブギア完成しないかなぁ・・・ --
2019-10-22 (火) 10:22:29
ただでさえバグ対策できないBFのスマホゲーとか発熱でスマホ壊れそう() --
2019-10-22 (火) 10:47:13
モバイル版BFあればいいのになぁ(記憶抹消) --
2019-10-22 (火) 10:47:41
昔BF4で司令官だけできるアプリあったよな --
2019-10-22 (火) 12:47:44
あれはタブレットだけだけどな。ソファに寝っ転がりながら巡航ミサイルで30キルを叩き出せる楽しいFPS()だったよ --
2019-10-22 (火) 13:55:53
日米戦がハズレだったらRSに逃げてもええんやで? --
2019-10-22 (火) 10:47:54
外れたらBFVというかBFシリーズ終了でしょう --
2019-10-22 (火) 10:55:56
たった1年で1000円以下まで値下がりしてるのにまだ終わってないの…? --
2019-10-22 (火) 12:24:13
シリーズ打ち切りって意味でしょ。Vがこけるのが次回作やらない理由にはならないし --
2019-10-22 (火) 13:41:55
真面目な話すれば次はまだ出るよね。1はプレイヤーにとっての後半の評価はともかく、スタートダッシュ決めて累計も結構売れてEA的には成功のタイトルだろうからVでの「1回の失敗」でシリーズ終了は無いはず。Vの次もコケて2作連続で失敗するとAAAタイトルとしての規模を維持するのは難しくなりそうだけど --
2019-10-22 (火) 14:17:12
次作は出るだろうけど失った信頼とユーザーは取り戻せるのだろうか。こんな状況で次作を新品で買う人ははたしてどれくらいいるのだろうか --
2019-10-22 (火) 14:36:29
次作のβ次第じゃない?そこで運営の対応やゲームが素晴らしい出来だったら皆買うよ。Vと同じ出来ならお察し。 --
2019-10-22 (火) 15:11:55
Vと同じまたしてもベータがグダグダで購入判断できんようになったらもう無理でしょ現代戦なら最低限アタッチメントが自由に出来て無限ロード解消してくれればいいのだけど --
2019-10-22 (火) 15:58:30
俺の記憶違いだったかもしれんが、βって購入者限定じゃなかった? --
2019-10-22 (火) 19:10:22
EAという母体がある以上、逆にDICEがなくなりたくてもなくなれないんじゃないかな… CoDは複数スタジオだから単純比較できないけど何回か大コケしてもアクティはCoDブランド続行してるわけで、EAもそう簡単にはBFを捨てられない --
2019-10-22 (火) 19:12:57
バトルフロントやFIFA他スポーツゲーに比べたらBFなんてカスみたいなもんだからコケたらMOHのようにあっさり凍結しそう --
2019-10-22 (火) 19:33:49
なぜか完全にいないことにされてるソ連が出てくるレッドオーケストラもできるしな --
2019-10-22 (火) 11:32:32
ていうかみんなCoDモバイルやるでしょ。コンシューマー人いなさ過ぎて廃人くらいしかやってない --
2019-10-22 (火) 16:27:51
太平洋戦線にも対空戦車は出るかな?実際に使われたという話を聞いたことがないが… --
2019-10-22 (火) 11:23:18
日本軍は竹槍を使えばいい --
2019-10-22 (火) 11:39:52
今でも竹やりレベルの対空しかできないから問題なし。 --
2019-10-22 (火) 12:12:12
ホント正面銃剣突撃の自己満モーション気色わりいな 頭突きで人が殺せるのかよさっきまで両手で持ってた銃はどこいったんだよ 4,1からどうやったらここまでセンスが劣化するんだろ --
2019-10-22 (火) 11:54:27
あと地味に格闘キルのサウンドが1よりしょぼくなってない? --
2019-10-22 (火) 12:03:25
大型武器のサウンドはなんかしょっぱくなってるけどそのへんは判定とモーションがずれてた影響もありそう --
2019-10-22 (火) 12:43:06
バレンタインとかチャーチルの砲塔の横に書かれてる三角とか四角のマークはどうゆう意味があるんですか? --
2019-10-22 (火) 13:55:42
説明が長くなるので
28224
--
2019-10-22 (火) 14:49:26
枝1ですが説明ありがとうございます、なんか申し訳ない☆彡 --
2019-10-22 (火) 23:11:24
違ったらすいません!恐らく部隊識別のマークでは? 例え)四角>第XX戦車中隊(若しくは師団)所属車両 三角>第〇〇戦車中隊所属車両 等。それ以外にも主砲に書いた白い線の本数で部隊や所属を表す事もある様です。 時代は進みGPS,IT化戦場の昨今でも往々にして戦時等では敵味方、所属など最終確認はその三角、四角を人間の 目玉(視覚情報) で見て理解するアナログな面も今だあるんですね。www --
2019-10-22 (火) 15:04:32
早口で言ってそう --
2019-10-22 (火) 17:29:56
未だ --
2019-10-22 (火) 17:34:44
未だに4でロッカーに篭ってる奴とかいるけどVもアングラに篭る奴とかでてくるのかな? --
2019-10-22 (火) 15:07:55
そもそもレンサバ無いから籠れないという地獄 --
2019-10-22 (火) 16:36:47
ロッカーオンリーがなかったらBF4の評価も低い方に変わってたろうな。BFV1番の失敗は歩兵オンリーマップ無くして最大勢力だった層を排除したことだと思う。DLCで追加した頃には手遅れだった。 --
2019-10-22 (火) 16:44:11
ビークルは1試合通して乗らないプレイヤーの方が圧倒的に多いからね。餌になりたいって奇特な人間がどれだけ少ないか証明してる --
2019-10-22 (火) 22:12:25
bfとapexの高度な設定は割りとパッド使ってる個人的にはかなり評価できる mwにもスティックのデッドゾーン設定とfovは来て欲しいなぁ --
2019-10-22 (火) 16:17:31
BF4から来たんだがAEK無いの? --
2019-10-22 (火) 16:23:06
は? --
2019-10-22 (火) 16:56:56
出た出たAEK使い。Suomiとかいう強武器があるから使いなよ。簡単にキル取れて俺TUEEEって気持ちよくなれるよ。 --
2019-10-22 (火) 17:40:54
は? --
2019-10-22 (火) 21:55:17
は? --
2019-10-23 (水) 01:07:05
フリーガーファウスト君の入手条件はコミュニティ全体で一億キルか・・・プレイヤーのほとんどがMWにベイルアウトしそう --
2019-10-22 (火) 17:16:27
(0w0)<イジェークト! --
2019-10-22 (火) 18:37:43
チケット残り20くらいの時に蘇生スキップして死んだら倒れた状態のままリスポーンできなくなってしまったのですが、ゲーム終了直前はリスポーンできないような調整がされたのでしょうか? --
2019-10-22 (火) 17:44:15
あれ?と思うことは大抵バグです、このゲーム --
2019-10-22 (火) 19:36:32
誰もが期待をしている10月23日に公開予定の日米トレーラー。この時、まだ誰も初期トレーラーのファークライ4人衆が再登場するとは予想していなかったのである。 --
2019-10-22 (火) 17:46:48
TOW画面でリアルタイムに全体キルを表示する技術が今のダイスにはなさそう。 --
2019-10-22 (火) 18:13:36
リアルタイムじゃなくて何分かごとに更新でよくね?さすがにDICEにそんなことさせちゃいけないって。 --
2019-10-22 (火) 18:45:09
な~に言ってだ 万が一期間中に間に合わなかったら「新しいガジェット目的ですら人が集まらないほど全力で過疎ってます!」って証左になっちゃうだろ リアルタイムだろうが何分かごとだろうが、ちょくちょく数字いじるに決まってんよ --
2019-10-22 (火) 19:09:02
キルアシストもって書いてあるから一つのキルに対して3,4回カウント進むこともあるってことかね?まぁ細工無しで達成できそうなのかどうか全く分からん数字には変わりないけど --
2019-10-22 (火) 19:18:33
蘇生される分も含めると一試合1000行くか行かないか位キル数あるなら10万試合位で達成するからもし出来なかったらマジやばくね? --
2019-10-22 (火) 19:52:32
多分この手の数字は最近の実績である程度余裕もって達成できてる数字出してるだろうからさすがに未達で終わるって醜態は晒さないとは思うけどねぇ。「キル数のみ」だと数字がハンパかしょぼくなるからアシストも含めて「1億!」って出したんだと個人的には想像してるんだけども --
2019-10-22 (火) 20:00:22
読みやすい部類の数字だとは思うけど、数戦やるだけで色々あって萎え落ちみたいな事してる現場から見ると正直えぇ…ってなるよね実際 --
2019-10-22 (火) 21:24:56
いつになったらハッカーは消えるのだろうか --
2019-10-22 (火) 18:24:22
まあ、もうBANされないって広まっちゃったからね むしろチート使ってないほうが情/弱なんだろう --
2019-10-22 (火) 18:27:20
なんかシージでもBANされないって聞いたぞ --
2019-10-22 (火) 23:10:24
芋とチーターに優しいゲームだし、そういう人が集まるよね --
2019-10-22 (火) 22:06:30
ps4ってまだ人いる?なんか、半年ぶりに気まぐれでやろうと思ったらマッチングに時間がかかりすぎる。 --
2019-10-22 (火) 19:44:59
サーバーブラウザ使いなよ --
2019-10-22 (火) 19:50:41
今の時間はコンクエアジア鯖空きスロ0~5で限定して検索してもたくさん鯖でてくるよ --
2019-10-22 (火) 19:54:53
あのどうしようもないクイックマッチしか使わない人、実在してるのか… --
2019-10-22 (火) 21:58:03
トレンチカービン中距離でも普通にいけるじゃん 誰だよ近距離しか強くない言ったのは修正かけられたくないからか? --
2019-10-22 (火) 19:51:53
環境、立ち回り、ゲームモード、マップ、プレイスキル、その他(サイトの好き嫌い、技能)で変わるもんじゃけぇ…個人的には斥候兵だからこその強武器。 --
2019-10-22 (火) 20:17:15
無料トライアルやってたから遊んでみたけど、クソゲー言われてる割に結構面白かった。チーターが少なかったら買ってたわ --
2019-10-22 (火) 20:01:50
あ、買ってはくれないのね…… --
2019-10-22 (火) 20:16:06
さすがにチーターが多すぎてちょっと……。対策してくれたら買うんだけど --
木
?
2019-10-22 (火) 20:43:39
北米とかオセアニア行けばいいのよ --
2019-10-22 (火) 21:02:12
PCゲーマーだったけど最近はめっきりCSでしかやってないわ。グラフィックもフレームレートも操作性も1人のチーターのせいで全て帳消しだと思うようになってしまった。友達もこっちの方が一緒にできる人多いし個人的にしばらくは戻る理由がない --
2019-10-22 (火) 20:37:24
DICEの考える
クールな衣装
--
2019-10-22 (火) 20:21:24
右の知ってる。ダースベーダーでしょ? --
2019-10-22 (火) 20:32:02
いやいやカイロ・レンやろ --
2019-10-22 (火) 21:18:45
オェェェ(;´Д`A --
2019-10-22 (火) 20:34:51
二次大戦っぽくていいね --
2019-10-22 (火) 20:35:59
あんまり目立つ釣り針は魚が逃げるぞ --
2019-10-22 (火) 21:26:52
え、なんでさ。二次大戦っぽさ残しながら仮装出来ていいじゃん。ハロウィンのだろ? 枝 --
2019-10-22 (火) 21:32:59
確かに第二次世界大戦要素はありますね武器だけは --
2019-10-22 (火) 21:48:23
なぜ左のやつにトンプソンじゃなくてステンをもたせたのか... --
2019-10-22 (火) 20:36:32
これはドイツ帝国援護兵の方がまだカッコいいと思えるレベル --
2019-10-22 (火) 21:17:28
なんていうか…ホント寒いね --
2019-10-22 (火) 21:18:35
外人からボロクソ言われてて草 --
2019-10-22 (火) 21:22:25
え、これフォトショのコラじゃないの?マジで? --
2019-10-22 (火) 22:18:00
貧乏臭いなダースベイダーはどうでも良いけどなんで一丁前にツバ曲げてんだこのカス --
2019-10-22 (火) 22:25:43
オーストラリアの英雄フォスター(40代)とビショップ(幽霊)にぶん殴ってもらいたい --
2019-10-22 (火) 22:34:23
史実の服装にいちゃもんつけるとか草生えますよ --
2019-10-23 (水) 13:52:30
ダサすぎて泣ける 何その鎌みたいな銃剣 --
2019-10-22 (火) 22:29:36
というかバレルより短い時点で銃剣の役目を果たしてないんだが…… え?真面目にデザイン部の連中頭おかしくね……? --
2019-10-22 (火) 23:11:38
役目果たしてないし銃剣突撃技能ない銃だからただの飾りという --
2019-10-22 (火) 23:38:25
ブレダのスキンといい何故トチ狂ってしまったのか…(連合側はフォスター君みたいでちょっとゾクっとした) --
2019-10-22 (火) 23:12:38
これってもしかしてドイツ軍?あまりにも気色悪いうえにダサすぎてわからなかったわ 低能開発陣は地獄とかドヤる前に地獄の制圧と悪魔の鉄床10回くらいプレイしてきた方がいいんじゃない?1から兵士のデザインが何もかも劣化してるのは偶然じゃないんだろうね --
2019-10-22 (火) 23:35:35
うーんたかが服装一つにここまで熱くなれるのか…戦地の服なんて資料でしか知りえないんだから、あったかもっていうフィクションがあってもよくない?この服に限らずさ。 --
2019-10-22 (火) 23:51:00
あったかもの範疇を逸脱してるんだよなあ --
2019-10-22 (火) 23:54:31
それもそうだが事実とどれだけ違うかってとこじゃなくて方向性の問題だと思うの。初期が一番そうだったけどこの人達は何を目指してるんだろうな・・・(フ〇トナ彡チラッ)的な。 --
2019-10-22 (火) 23:57:26
フィクションでもこれならありそう それっぽくてかっこいいならいいけどこれただのチャリオッツレクイエムもどきとカイロレンLv2みたいなセンスのかけらもないゴミデザインだし --
2019-10-22 (火) 23:58:36
リアルとリアリティは違うけど上の画像はそのどちらからも外れてるから --
2019-10-23 (水) 00:01:23
ここまで戦略的に意味の無い『おしゃれ』が実際の戦場で「あったかも」なんて口が裂けても言えんわw --
2019-10-23 (水) 00:05:43
戦略…?よくわからんが威圧感あれば意味はあるじゃないか?自分で着なきゃいいだけの問題だし --
2019-10-23 (水) 00:15:47
あーこれ釣りコメかあ いやあ引っ掛かったわ 威圧感てwすごいこと言うなw --
2019-10-23 (水) 00:18:01
いやでもこいつら走り込んで来たら咄嗟に撃てるか分らん位焦りそうじゃない? 枝 --
2019-10-23 (水) 00:21:16
よく目立つし東部戦線ならいい的だろうね 七面鳥撃ちじゃない? --
2019-10-23 (水) 00:23:41
分かりにくかったかもしれないけど、至近距離の話ね。遠いと威圧感とか関係ないからね。 枝 --
2019-10-23 (水) 00:29:28
ハロウィンコス実装する前に色々やることがあるだろ(海外掲示板より) --
2019-10-23 (水) 00:33:00
しょーもない仮装パーティーみたいなカッコで至近距離で威圧感(笑)とか言われてもね 黒服な時点で連合側からしたら誤射の心配もないしむしろ安心して至近距離からSMGの拳銃弾ぶち込めるだろうね --
2019-10-23 (水) 00:34:07
こんなやつが突っ込んできて安心出来るのか…ちょっと理解出来んわ…俺なら絶対身構えちゃうわ。 枝 --
2019-10-23 (水) 00:38:33
このゴミデザインをありとか言っちゃう君の脳みその構造のが理解不能だよ低能くん --
2019-10-23 (水) 00:41:54
相手をビビらせたいならこんな服装よりドクロの覆面でも被ったほうが良いんじゃないですかね --
2019-10-23 (水) 00:42:06
煽り目的の人来ちゃったか…寝るわ 枝 --
2019-10-23 (水) 00:45:34
こんなただの仮装より鉄仮面の方が意味不明すぎて怖い --
2019-10-23 (水) 00:47:57
これなら塹壕強襲兵の方が怖いだろ --
2019-10-23 (水) 00:55:41
移動速度1.2倍もあいまって塹壕強襲兵はマジで怖かったな霧のニヴェルナイツとか特にホラー --
2019-10-23 (水) 00:58:12
あの強襲兵独特の呼吸音が聞こえると肝が冷えたもんだ --
2019-10-23 (水) 01:04:28
煙の奥からあのんーんー声が聞こえてきて銃剣凸したけどスカった時の絶望感よ --
2019-10-23 (水) 12:45:24
左は兎も角右は寧ろウルフェンシュタインのキャラだろこれ… --
2019-10-23 (水) 12:49:45
ハロウィンの衣装だしそこまで騒ぐことでは無いんじゃ…ヘッドギアは普通だし --
2019-10-23 (水) 13:31:29
右のヘッドギアが普通・・・? --
2019-10-23 (水) 17:16:28
みんなスオミ&リボルバーmkⅥの中、MP40&P38のマトモな服装の同じ趣味の分隊員(ドイツ)を見つけた時はほっこりしたわ、まだ絶滅してなかったのね --
2019-10-22 (火) 21:24:09
スオミとリボルバーをセットで持つ意味あるんだろうか --
2019-10-22 (火) 21:56:35
意味というか単純にリボルバー以外の拳銃がお守りになるかならないかレベルだから --
2019-10-22 (火) 22:20:12
今リボルバー頭1発以外対して使う利点ないやろ --
2019-10-22 (火) 23:10:17
スオミがいくら強くても、フィンランド戦線追加してくれないとあんまり装備する気にならん、俺は。ソ連軍兵で装備する分には鹵獲ということに出来るけど。 --
2019-10-22 (火) 22:23:53
そこはソ連実装(願望)と同時にくるであろう(希望)ppsh使いましょうよ --
2019-10-22 (火) 22:29:52
このままだとソ連がハブられそうな気がしてな・・・もしそうだったら、東部戦線オンリーで新作作ってもらおうか。 --
2019-10-22 (火) 23:35:41
Vのゴミスタッフが作った東部戦線よりレッドオーケストラやった方が不快感少なそう --
2019-10-22 (火) 23:39:37
コンクエ専の自分からするとアングラはあんまり好きじゃないんだが結構好きな人多いよね。個人的にはビークルないと物足りない。。。まあ3、4のメトロ、ロッカーのグレラン合戦よりはマシだが --
2019-10-22 (火) 22:00:58
気分次第でビークルってクソだわって時と歩兵戦物足りないわって時があるからレン鯖で住み分けしたい。 --
2019-10-22 (火) 22:19:07
航空機だけはガチで要らない --
2019-10-22 (火) 23:00:41
最近CoDモバイル推しを見かけるけど、CSやPCのFPS(主に操作性)に慣れてるととてもプレイしようと思わないんだが・・・俺だけか?RTSとかならモバイルでもいけそうだけど。 --
2019-10-22 (火) 22:20:43
スマホでFPSとかPC,PS4持ってない人がやるもんでしょ・・・ --
2019-10-22 (火) 22:41:40
ところがぎっちょん、荒野行動は600億売り上げる化け物アプリになってるんですよ --
2019-10-22 (火) 23:23:36
それってpcとかps4持ってない人たちが課金してるだけなんじゃ? --
2019-10-23 (水) 12:31:45
チーターなんていない事など、オセアニアじゃあ常識なんだよ --
2019-10-22 (火) 22:36:41
今こそ、豪鯖に向かって侵略だ! --
2019-10-22 (火) 22:46:17
うん必ずしもチーターが悪いとは運営様も言わなかった。DLCよりレンサバの実装に漕ぎつけることが幸せの秩序です。 --
2019-10-22 (火) 23:21:34
日本軍の
ティザー
が公開 --
2019-10-22 (火) 22:52:33
画面奥でマント着て腕振ってる奴が気になるな… --
2019-10-22 (火) 23:09:41
もしかしたらこれが日本軍エリート…なのかな? --
2019-10-22 (火) 23:11:00
おっ避暑用帽垂つけてる兵士いるじゃん、3秒目に横切るコートっぽいの着た兵士も気になる・・・ --
2019-10-22 (火) 23:30:32
よかった、九九式はでるのね・・・ --
2019-10-22 (火) 23:31:05
BF1イタリア偵察兵に見えた --
2019-10-22 (火) 23:36:38
襟章なにこれ --
2019-10-22 (火) 23:37:55
余計な装飾をごちゃごちゃ付けてなさそうで一安心(ところであの映像のどこがセンシティブな内容なの?) --
2019-10-22 (火) 23:38:14
南方で将校マントなんて暑くて着てられないよ!格好いいけどさあ・・・ --
2019-10-22 (火) 23:42:41
細かいところはティザーだし別にいいんだけど日本軍の服で肩のボタン止めループああいうのあったっけ?とはいえ一見ちゃんと日本兵っぽいから安心した。 --
2019-10-22 (火) 23:46:16
ヘルメットに桜付いてるのが気になる 陸軍の星海軍の錨以外についてることあったっけ --
2019-10-22 (火) 23:40:39
せめてボルト砂は近距離胴体ワンパンにしてほしかった… --
2019-10-22 (火) 23:40:25
↑これ。実質アイアン運用が潰されたようなもん。(スコープ野郎は2発でどうぞ。) --
2019-10-22 (火) 23:52:57
無強化ショットガンの胴撃ちワンパン距離くらいで良いから欲しいねぇ --
2019-10-22 (火) 23:54:48
低レートSMGも謎リコイルと低威力のせいで高レートSMGに食われてるし、SGも前作より大幅に射程下げてCODやバイオのSGみたいになってるしでユーザーに不自由を押し付けすぎなんだよ --
木
?
2019-10-23 (水) 00:09:26
BF4したことないんだけど BF4って近距離胸部一撃だったんでしょ?なら同じ仕様でいいと思うんだけど --
2019-10-23 (水) 00:11:39
あれはBF4のTTKだからこそ許されるワンパンじゃないかなぁ --
2019-10-23 (水) 00:17:21
bf4は対一撃アーマーもあったからね。センサーへの対抗策もあったし柔軟だったよ --
2019-10-23 (水) 00:53:02
BF4の砂ってVと比べると腰撃ち精度ガバガバだった気がするしサブウェポン事情とかも色々違うから、Vで砂の最大ダメ100はどうかと思う --
2019-10-23 (水) 07:37:52
至近距離ワンパンで全距離hs一撃がご所望ならあいつがいるだろ? --
2019-10-23 (水) 00:23:33
ボルト砂ってことが重要なんじゃね?カラビナーとリーエンとか制式小銃だしさ --
2019-10-23 (水) 00:31:48
こいつも胸甲騎兵なんてとっくに廃れた兵科が元ネタだけどどうしようもないセンスの差を感じる
発売1年後に出たDLCキャラだけど
--
2019-10-22 (火) 23:56:33
WW1時はまだ胸甲騎兵現役だから問題ないぞ --
2019-10-23 (水) 00:00:24
フランス陸軍が大戦序盤にサーベル胸甲騎兵投入してたくらいでロシア軍は日露の戦訓から騎兵は軽量で機動力重視じゃなかったっけ --
2019-10-23 (水) 00:13:13
ロシアとドイツのキュイラッサー(胸甲騎兵)自体は帝国消滅時まで存在したので --
2019-10-23 (水) 00:16:57
調べたら仏独露は胸甲騎兵一応残ってたんだな 南北戦争時代から軽装ヒャッハーなアメリカとか対照的かも --
2019-10-23 (水) 00:30:56
例のクソダサハロウィン装備のヘル・ハンターの頭のガスマスクってBF1の火炎放射器兵のガスマスクじゃね? --
2019-10-22 (火) 23:59:07
なんでハンタースキンがルイスなんや!ステン、リーエンときたらブレンガンやろうが! --
2019-10-23 (水) 00:02:55
日本軍の格好でM1ガーランドとかM1919機関銃使ってたら変かな? 史実では使ってなかったんだよね? --
2019-10-23 (水) 00:24:13
鹵獲ぐらいだね。 --
2019-10-23 (水) 00:28:48
鹵獲! その設定があった! --
2019-10-23 (水) 00:35:57
一応捕獲して量産しようとした4式自動小銃というものがあるからそれで… --
2019-10-23 (水) 11:11:37
史実にこだわるなら普通に日本銃使おうや… --
2019-10-23 (水) 00:29:54
三八式を使ってみたい! --
2019-10-23 (水) 00:36:36
竹槍でしょ --
2019-10-23 (水) 02:28:08
竹槍でしょ --
2019-10-23 (水) 02:28:08
そこまで気にすることないぞ、ここで史実どうたら文句を言う奴はそれが出来ないことに不満いってるだけだから、でしょ? --
2019-10-23 (水) 00:55:44
そこにはスオミやルイスガン持って走り回る日本兵が! --
2019-10-23 (水) 01:00:33
日本軍にはライセンス生産品の九二式七粍七機銃あるからルイス持って走ってても問題ないのだ --
2019-10-23 (水) 01:13:28
ただし海軍のみ --
2019-10-23 (水) 02:01:25
日本軍の銃自体鹵獲したものを研究して〜って開発経緯が多いし、上の枝が言ってる鹵獲は結構あると思う。それ以前に、それ言っちゃったらVどころか1も3も4も史実ガン無視ゴミゲーになるからきにする必要無い --
2019-10-23 (水) 14:02:38
次回作があるなら斥候兵自体をアンロック式にすべきだな。基本的なことも覚えてないのに使うもんだから斥候=無能の象徴みたいになってて流石に酷い。次回があれば、だが --
2019-10-23 (水) 01:30:51
それよりサイトをアンロック式にする方が良いだろう、援護兵や突撃兵でさえも3スコがあれば芋るのだぞ? --
2019-10-23 (水) 01:42:08
少人数の競技用ルールとデスマッチ以外でスナイパーなんて、マップに置かれてるピックアップアイテムの括りで十分だと思うんだよね。せめて兵器みたいにリミット付けるべきだと思うわ。砂専用の鯖とかルール作ればいいのにとも思うし --
2019-10-23 (水) 01:47:00
偵察兵よりボルト砂に問題があると思う。かっこいいもので皆使いたがる分、今みたいな遠距離芋仕様じゃなくて近距離確定アシスト仕様にすればいいと思う。 --
2019-10-23 (水) 01:56:28
もはやキル確定の概念が遠距離芋にあるのかどうかすら怪しい。あいつら胴体ヒットで喜んでそう。 --
2019-10-23 (水) 03:43:33
3人分隊以上で直近5試合のSPMが最も高い人しか選択出来ないようにすればいいんじゃないか(名案) --
2019-10-23 (水) 02:18:56
砂が芋るのは当たり前だろ。ただ、人数制限はあった方が良いかもしれない。 --
2019-10-23 (水) 02:29:47
ビークルも1000キル取ったら一回乗れるような仕様にするべきだな。 --
2019-10-23 (水) 03:21:32
World of Tanksみたいにマッチ毎に兵科を敵味方で同数揃えて開始すりゃいいのにな。そうすりゃ兵科ごとの戦績を参照できるからより精密なチームバランスを取れるし --
2019-10-23 (水) 06:56:55
頻繁にリスポーンするし兵科どころか武器ですら立ち回りが変わりすぎるのにそのシステムは明らかに不評。TOWも生かされにくいし --
2019-10-23 (水) 11:45:46
ダイスもこんな感じで出来ることを減らす方向でVのシステムを決めたんだろうと思うと何か感慨深いな。「競技性を増すためにスポットに制限をつけよう!分隊行動を促すために回復と弾を制限しよう!きっと面白くなるぞー!!」ってな感じで --
2019-10-23 (水) 07:38:05
話逸れるけど、野良でも4兵科揃ってそれぞれの役割果たしてる分隊とか楽しかったしスポット無しも兵科と分隊の方向性もこれはこれで嫌いではなかったよ…それ以上に連携どころか自分勝手で行方不明な奴が多すぎて事実上どうにもならんけど。 --
2019-10-23 (水) 11:17:04
砂を制限したって次はLMGかセミオートで芋るのが奴らだぞ もう解決策は上手い人しか入れないサーバーを作るくらいしかない --
2019-10-23 (水) 08:36:13
4みたいに全兵科に普通に戦えるフルオート持たせればよくない?そんで弾速をセミオート含め全体的に落として拡散連射増加も元の仕様に戻す。精度の悪化は嫌う人多いみたいだけど強制的に交戦距離を詰めさせる仕様として機能してたのは1やVが遠距離でバシバシし合って近づくために煙モクモクなゲームになってるの見れば明らかだと思う。Vはとにかく遠距離から当てやす過ぎるよ。マップがそれに輪をかけてるってトコもあるけど --
2019-10-23 (水) 09:02:43
ごめん、1はまだ拡散連射増加あったし煙モクモクじゃなかったな。1で弾速強化、さらにVでの精度の仕様変更で交戦距離が長くなってるって言いたかった 枝主 --
2019-10-23 (水) 09:12:31
勘違いしてる人多いけど拡散は無くなってないよ。照準が吸い付くようになっただけ --
2019-10-23 (水) 13:55:10
ADS精度・腰撃ち精度自体はあるけどADS時に撃つたびにどんどん精度が悪化していく拡散増加は無くなったんじゃなかったっけ?実際4のDMRと比べてVのセミオートは連射しても当たりまくる気がするし。それとも拡散増加が意味をなさないくらい減衰時間が滅茶苦茶短くなったとか? --
2019-10-23 (水) 14:21:08
ADS中は拡散増加分が反動に変換されるという面白い仕組みになってる。精度は一定でも反動が強くなっていくのだ・・・ちょびっとだけね。 --
2019-10-23 (水) 21:58:07
4はPC版だと今動いてる鯖大体スナイパーリミットかけてるけど何の問題もないしもう4までみたいに鯖管理人に色々設定いじれるようにしてほしい、そもそもVにレン鯖自体が無いからどうでもいい話だけど --
2019-10-23 (水) 10:43:22
4のカービン偵察兵は有能だったし全兵科共通武器復活させてほしい。 --
2019-10-23 (水) 17:18:31
荒れるかなと思ったが、やはり思うところがある人も多いんだな。行方不明って良い表現だと思うけど、そうなってしまうのはそもそも「各兵科に求められる役割」を理解しないままでいる事が発端だろうと思っての発言でした。なんか斥候兵だけやたら多い気がするんだよこの手の人 --
木主
?
2019-10-23 (水) 19:26:27
ま、芋砂を擁護するわけじゃ無いが偵察兵避難したがる人ってフルア無いと立ち回れない脳筋に多いよな --
2019-10-23 (水) 21:32:49
「各兵科に求められる役割」ねぇ...。その行き着く先がVの斥候兵はスポットフレア奴隷なわけよ。看護・援護も、ルイス・スオミ・トンプソンという強武器がなかったらどうなっていたやら。 FPSをプレイしに来たのに、銃を撃つより支援活動に徹した方が良いと言われてそれに従う気になれるのかい? ...まぁ、少なくとも俺は花火を延々とお焚き上げするくらいなら、オフゲーで的当てをしているよ。 --
2019-10-23 (水) 20:47:39
ボルト砂とか威力ゴミすぎて芋るほか無いからなあ…ATライフルなんてなおさら。ピストルカービン以外所持弾数少なすぎて凸るとあっという間に弾が無くなるし --
2019-10-23 (水) 21:19:20
最大威力高いSRで最大威力距離で撃て。Karの80を分隊員の補助に使うと馬鹿みたいに強いぞ --
2019-10-23 (水) 21:22:38
わかってないねぇ... スポットフレアを焚けるのは斥候兵だけ。しかし、敵兵の排除は他の兵科でもできる。そんな中、斥候兵を選ぶというのがどんな意味を持つのかを。...銃撃戦がしたいなら凸兵を選べば良い。チームへの貢献というなら、それでキル数を稼いだ方がよっぽど貢献できる。斥候兵を選んでしまった以上は、(あくまで勝利に貢献したいなら)スポットフレア奴隷になる以外はない。 --
2019-10-23 (水) 21:48:14
フレアだけよりフレア焚きながら撃った方が貢献出来るだろ --
2019-10-23 (水) 22:22:03
BoinでCC売ってくれねえなあ。武器とビークルアプグレしたら服買う金がない… --
2019-10-23 (水) 03:02:32
そういえばオペレーションの説明、独軍だとドイツなまり風英語だけどにほんへ来た場合日本語なまり風英語になるんだろうか?なかなかにずっこけそうだなw --
2019-10-23 (水) 03:14:19
ウィー・ウイル・ネバー・サレンダー! あとフォネティックコードどうすんだろ。ふつうにエービーシーで行くんかな。 --
2019-10-23 (水) 03:42:27
ウィーキャプチャードオブジェクティブいろはのイ! --
2019-10-23 (水) 05:13:40
グランドオペレーションはBF1方式に戻すらしいけどどうなんだろうね --
2019-10-23 (水) 17:08:29
ブレークスルーの複数マップバージョンになるってこと?ファイナルスタンド楽しいから残して欲しいなぁ(それにどうしたってロッテルダムは爆撃される運命なのだ…) --
2019-10-23 (水) 17:17:52
オペレーションに求められてるのはゲーム部分じゃなくて演出面だと思うけどなぁ --
2019-10-23 (水) 20:51:08
どっちかって言ったら演出とか全カットでいいからマップ構成とかバランス詰めて欲しい --
2019-10-23 (水) 21:09:19
それならブレスルやればいいんじゃないの まあ雌豚兵士削除しない限り演出なんて夢のまた夢だしそっちのが現実的かもね --
2019-10-23 (水) 21:46:32
太平洋戦線のオペレーションって全部硫黄島で完結させるつもりだろうか。硫黄島→玉音放送の成否→オリンピック作戦くらい行って欲しい。沖縄もいいか。 --
2019-10-23 (水) 10:32:24
沖縄戦いいね。パールハーバーから始まってもいいけど。 --
2019-10-23 (水) 10:45:24
swbfみたいな複合モード作るんならそれでいいんだろうけどね。 --
2019-10-23 (水) 11:10:37
そういや日本兵用の突撃兵武器ってあるんだろうか、四式自動小銃なんかはガーランド有るからわざわざ出すと思えないけど --
2019-10-23 (水) 10:59:16
騎兵銃でお茶を濁すか…斥候兵の方に追加されそうだけど --
2019-10-23 (水) 11:09:59
四式があるで --
2019-10-23 (水) 12:38:49
木の文ちゃんと読んでる…? --
2019-10-23 (水) 14:02:58
試製自動小銃なるものが研究されてたらしいけど、diceの現状考えると四式が来そうな気もする。 --
2019-10-23 (水) 14:22:38
アメリカのピダーセン自動小銃ベースにした試製自動小銃甲型や試製自動小銃丙型が割りと現実的な気もする。それから試製自動小銃乙型とかいう得体の知れない代物もあるけど、DICEマジックで実装される可能性は大いにありそう。甲型も丙型もトグルがピョコピョコ動いて面白いよ --
2019-10-23 (水) 18:06:14
このゲームの何の効果もないスキンに金使ってもなぁ……と今の今まで冷めた目を向けてたんだけど、ハロウィン衣装が思った以上に中二心を擽ってきて悩んでる 買う人おるかい? --
2019-10-23 (水) 11:11:42
連合側のがいっそ気持ちいいぐらい拗らせてるから買うつもり。枢軸の方もまぁ火炎放射兵かシャドウトルーパー亜種がカメオ出演したようなもんやろ --
2019-10-23 (水) 11:44:04
ガスマスクほしいから買うで --
2019-10-23 (水) 13:34:53
買うで。かっこいいやん --
2019-10-23 (水) 18:34:13
見た目はモチベだからね、性癖に刺さったなら買って損はまず無いしね --
2019-10-23 (水) 18:47:24
エリート兵で牟田口くる? --
2019-10-23 (水) 11:33:40
中国とビルマは出なさそうだからなぁ…4の朝鮮マップみたく試合そっちのけでFFする自信はある --
2019-10-23 (水) 11:42:31
そろそろ対チーター専門の会社とかできないもんですかね?需要あると思うけど、技術的に難しいのかな --
2019-10-23 (水) 11:35:39
これから覇権を握るであろうストリーミングサービスがチート不可能&FPSも普通にできるレベルの低遅延(マイクロソフトのβ体験社の感想)だから需要無いと思うんだよねハイスペPC、次世代機が必須なvrが覇権を握らない限り需要無いと思う --
2019-10-23 (水) 12:17:43
あれ覇権取れるかなぁ?いくら低遅延って言ってもping値以下にはならないだろうし、入出力でそれだけ遅延したらPvPだと致命的に思えるけどな。 --
2019-10-23 (水) 19:09:37
【緩募】Devastation枢軸側陣営、コンクエC拠点にV1をぶち込む方法。何回やっても屋根に当たる。 --
2019-10-23 (水) 12:33:21
拠点に入れる横の道路ギリで撃て。少なくとも地上に落ちる(キル取れるとは言ってない) --
2019-10-23 (水) 14:02:22
前は旗付近なら天井の穴から突っ込むような形で放り込めてたけど今どうかな --
2019-10-23 (水) 19:29:11
はえ〜細かいところは省略してたんかと思ったらきっちりやってるんすね→
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/dlkf1e/japan_army_uniforms/
--
2019-10-23 (水) 14:08:49
え、そこ省略したらまた日本兵っぽくないとか言われ・・・なくない? --
2019-10-23 (水) 15:59:08
4国揃ったしエアシュー頂戴…1のマップ使い回しも許されるし、Bー29の編隊が飛ぶ夜の東京やパールハーバーでやりたい(年代差) --
2019-10-23 (水) 16:11:46
独英は空戦で日米は海戦をやりたいわ。もちろん空母や戦艦はプレイヤーが動かせる形でね。 --
2019-10-23 (水) 17:16:21
駆逐艦とか巡洋艦は適当コピペAIでいいから戦艦と空母(WoWs方式)でやりたいね --
2019-10-23 (水) 17:18:52
個人的にはBF1みたいに駆逐艦も動かしたい(欲張り) BF1942みたいに日本の駆逐艦は嫁の秋月型で頼むわ。 --
2019-10-23 (水) 17:41:29
出るとしたら絶対フレッチャー級と秋月型だろうな ずっと対空射撃してたい --
2019-10-23 (水) 18:44:16
駆逐はフレッチャー級秋月型として他の艦種は何になるんだろ? --
2019-10-23 (水) 18:49:13
軽量・高速爆撃機の防御機銃とは比べ物にならんレベルの火力だぞB-29て、近付く事すら低速レシプロでは死に掛ける(WarThunder並感) --
2019-10-23 (水) 17:37:20
菅野直「前方上空からの背面急降下で直上方降下攻撃をすればええんやで」 --
2019-10-23 (水) 17:49:33
まぁそうなんだけどオブジェクトとしてマップを通ってる中を縫って護衛機と迎撃機が戦い。下は東京が炎上している的な? --
2019-10-23 (水) 17:54:54
日本のテイザー見てて思ったけど日本戦車で砲塔上機銃(名称分からんトップガンナーの奴)つけた戦車ってなかったよね。シルエットはチハっぽいけど、そこはゲームの妥協ポイントかしらね --
2019-10-23 (水) 17:56:34
もう一回見直したけど砲塔でっかい割りに砲身が確認できんくらいの大きさだからチハ改かチヘなのかな? --
2019-10-23 (水) 18:00:01
ハロウィンコレクション…ブラッドボーンかよ、バーントコレクションは薪の王になってるし絶対デザイナーにフロム脳患者おるやろ --
2019-10-23 (水) 17:58:27
日本とアメリカ軍でプレイ出来るマップはどれくらいあるんだろう?多くても4マップくらいか? --
2019-10-23 (水) 18:31:42
BF4にあったキャリアアサルト復活しないかな 人工は少なかったけど、数あるBFのゲームモード中でもあれは一つの完成形だった あと航空機専用モードで空母戦もしてみたい 対空砲火してくる護衛の駆逐艦巡洋艦を沈めて先に空母を倒したら勝ちみたいな --
2019-10-23 (水) 18:41:54
最近エリート兵はイルゼしか見ないな、なんだかんだ言ってみんなガスマスク好きなんかな? --
2019-10-23 (水) 18:55:03
ドーモ、クローンナチス=サン --
2019-10-23 (水) 18:56:26
ナチとニンジャが混ざるとブーブスが来るからやめろ --
2019-10-23 (水) 19:06:44
太平洋戦線始まるの12月8日かなぁ時期的にちょうどいいし --
2019-10-23 (水) 19:36:05
年末戦線で人居ないだろそれ --
2019-10-23 (水) 20:37:51
日米参戦で個性的な武器が増えてほしいわ --
2019-10-23 (水) 20:11:37
太平洋戦争のBFなのに大型戦艦とか出なかったら笑う --
2019-10-23 (Wed) 21:20:16
まさかのフライング公開。BATTLEFIELDV 太平洋の戦い 公式トレーラー URL→
https://youtu.be/LCZLabOywYU
--
2019-10-23 (水) 21:45:00
チャプター5は10月31日から開始!意外と早かったね。 --
2019-10-23 (水) 21:48:01
桜花出てなかった?航空機に突撃したのそうじゃね? --
2019-10-23 (水) 21:55:39
人が乗ってないゲーム内特別仕様では? --
2019-10-23 (水) 21:56:32
エロ爆弾じゃね? --
2019-10-23 (水) 22:00:41
イ号一型甲無線誘導弾なんで桜花でもエロ爆弾でもないです --
2019-10-23 (水) 22:05:03
なんだぁ~?ちょっとバカゲー感戻ってきたか? まあ、全然期待してないけど --
2019-10-23 (水) 22:25:29
10月31日。早い、意外すぎる!どんな兵器が映ってたか詳しい人解説宜しくです。 --
2019-10-23 (水) 21:55:41
ぱっと見、ブローニングM1919、M1ガランド、火炎放射器、M4シャーマン(カリオペ)、九九式小銃、九七式車載重機関銃、刺突爆雷、エロ爆弾?、ちはたんヽ(^o^)丿 --
2019-10-23 (水) 21:58:49
上陸艇あるならオマハもあるかもな。日米、独米関連のマップ追加となると --
2019-10-23 (水) 21:59:38
火吹いてるやつはカリオペじゃなくてシャーマン・クロコダイルやない?別のやつのこと言ってたらごめん。あとM3グリースガンも船の日本兵に撃たれる米兵がもってる --
2019-10-23 (水) 22:41:43
軍刀をふた振も背負ってるマントの将校に笑った --
2019-10-23 (水) 22:02:31
刺突爆雷突き刺して無傷なあたりやっぱり惑星BFの兵士は強いな! --
2019-10-23 (水) 22:02:40
まさかの特攻表現か?やべぇだろ…って思ったら当たり前のように生き残って草。 --
2019-10-23 (水) 22:05:53
史実だと死ぬんだ(察し --
2019-10-23 (水) 22:14:43
映像でもわかるけどほんの1~2mの棒の先に爆弾つけたものだからね事実上の特攻兵器 --
2019-10-23 (水) 22:22:33
no!no!no!って喚きながらめった刺しにされる米兵の絶望感がすごい --
2019-10-23 (水) 22:04:12
海軍関係あんま無いの悲しい --
2019-10-23 (水) 22:05:17
ワクワクが止まらん。神ゲーでいいわもう --
2019-10-23 (水) 22:05:50
相変わらずの神トレーラー。でも神トレーラーからの暗黒期チャプター4を経験した身としては全く安心できない。 --
2019-10-23 (水) 22:07:31
LVT-Aが出てるから特二式内火艇が出る可能性も・・・? --
2019-10-23 (水) 22:10:38
特二式内火艇カミくるみたいすね --
2019-10-23 (水) 22:38:47
特二式内火艇カミくるみたいすね --
2019-10-23 (水) 22:39:20
突然にほんへが戦国無双しだして草。もしかしてこれ本当に近接武器じゃなくてガジェット扱いなんかね --
2019-10-23 (水) 22:11:38
それはそれで熱い! --
2019-10-23 (水) 22:15:25
刀持った瞬間に急にシグルイみたいになって草生えたわ --
2019-10-23 (水) 22:32:26
追加マップは硫黄島とパラセルリメイク?とウェーク島か --
2019-10-23 (水) 22:13:44
トレーラーとは言え見晴らし良すぎでしょ…だだっ広いマップはもうごりごりやねんBF1に例えるとガリポリだったらもうええわ… --
2019-10-23 (水) 22:29:28
刺突爆雷が兵器に詳しくない人から見たらトイレのスポイトにしか見えない件 --
2019-10-23 (水) 22:06:40
いくらシャーマンが前から見るとまきぐそっぽいからってやめて差し上げろ --
2019-10-23 (水) 22:07:17
よ〜し対人に使っちゃうぞ〜! --
2019-10-23 (水) 22:10:12
BFの掟:対戦車兵器=対人兵器 --
2019-10-23 (水) 22:11:21
公式見たらウェーク島12月配信で草まーた遅滞作戦か? --
2019-10-23 (水) 22:10:41
12月配信(大本営発表) --
2019-10-23 (水) 22:54:58
トレーラーおもらししててわろた --
2019-10-23 (水) 22:13:20
刺突爆雷使用者死なないっぽいしもしかして戦車一撃じゃないんか?ハイリスクハイリターンな奴だったら良いな --
2019-10-23 (水) 22:14:31
他の対戦車ガジェとのバランスを考えたら1撃必殺ってことはないだろうな。 --
2019-10-23 (水) 22:21:40
今作はキャンペーンとかV1で吹っ飛ぶモーションがあるから使うとそうなるんじゃないかな。もしくは微ダメージか。 --
2019-10-23 (水) 22:52:57
トレーラーの0:41に映ってるのって、いわゆる「チェコ機銃」じゃない?マガジンの形とか、まさしくそうだし。 --
2019-10-23 (水) 22:14:40
確かにZB-26に見える ドイツ軍も使ったし出しやすいもんね --
2019-10-23 (水) 22:19:53
公式ページで九七ってかいてあるよ --
2019-10-23 (水) 22:23:38
九七式車載重機関銃じゃね? --
2019-10-23 (水) 22:24:54
調べてみたら確かに九七式だった・・・ありがとう!てっきりZB26かと・・・ --
2019-10-23 (水) 22:28:11
チャプター開始時即使用可能:ガーランド、九九式、一〇〇式、M1919A6 チャプターリワード:M3、南部式試製一型、九七式機関銃、M1918A2、ジャングルカービン、九四式、S&WM27、刺突爆雷 バトルピックアップ:軍刀、M2火炎放射器 う~ん解散!w --
2019-10-23 (水) 22:15:50
それどこで見れるのですか? --
2019-10-23 (水) 22:24:27
公式ページに全部書いてあるよ あとジャック・クレバーとかナカムラケンスイとかのエリートの情報もある --
2019-10-23 (水) 22:28:52
ありがとうございます --
2019-10-23 (水) 22:29:36
ガーランドが突兵の枠なんだけど どういう性能で行く気なんだ?全て装弾10発以上のセミライフルで装弾8発しかないガーランドというわけだが --
2019-10-23 (水) 22:39:21
至近距離2発キルとかじゃね --
2019-10-23 (水) 22:49:33
BF1発売からかなりの間550rpmのMP18と900rpmのマチコを同じ5発キルにしていたDICEのことだ。期待していいぞ! --
2019-10-23 (水) 23:09:33
刀二本差しはエリート兵か --
2019-10-23 (水) 22:19:18
公式で登場武器とビークル見れる、予想はしてたけど駆逐艦や潜水艦などの本格的な海戦は無し… --
2019-10-23 (水) 22:22:22
公式見たら菊水マークのチハと戦車兵スキンあって驚き。唯一の懸念は出るかどうかだが。 --
2019-10-23 (水) 22:51:27
女性兵士は一切出てないな。もしかして米軍と日本軍は女性兵士無しなのかな(歓喜)。 --
2019-10-23 (水) 22:22:46
最近のトレーラーは女兵士出てないだけだぞ --
2019-10-23 (水) 22:23:43
そういえばそうだった・・・残念。 --
2019-10-23 (水) 22:28:55
これだけいいのに巨大兵器実装しないのはほんともったいない… --
2019-10-23 (水) 22:24:44
ナルヴィクの戦艦をいくつか拝借していこうぜ --
2019-10-23 (水) 22:34:31
公式サイトによると11月1日から4日まで全機種でフリープレイが来るそうだ!マジで強気だな。URL→
https://www.ea.com/en-gb/games/battlefield/battlefield-5/news/all-you-need-to-know-chapter-5-war-in-the-pacific
--
2019-10-23 (水) 22:27:15
日本語翻訳版 URL→
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/news/all-you-need-to-know-chapter-5-war-in-the-pacific
--
2019-10-23 (水) 22:28:37
イ号一型(甲乙分からん)無線誘導弾がV-1枠か --
2019-10-23 (水) 22:28:26
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5/news/all-you-need-to-know-chapter-5-war-in-the-pacific
--
2019-10-23 (水) 22:29:05
さあ半年以上bf5してなかったがこれを機に銃剣道を始めようかな --
2019-10-23 (水) 22:31:08
バンッザァァァァァイ --
2019-10-23 (水) 22:56:14
日米トレーラーの最後の島ってウェーク島だよね、一式陸攻につられるアメ機…上をとる日本機…嬲り殺されるアメ機…うっ頭が --
2019-10-23 (水) 22:33:10
10/31ってよく考えたらあと1週間じゃん。もうそんな季節か。月日がたつのは早いな --
2019-10-23 (水) 22:34:26
日本刀はマップで拾う系かぁ一方アメリカ側は火炎放射器って…技術に差があり過ぎだろ!竹槍にしろ! --
2019-10-23 (水) 22:34:54
竹槍は対空武器になるからNG --
2019-10-23 (水) 22:41:13
大和魂があれば問題無い --
2019-10-23 (水) 22:53:23
硫黄島とパシフィックストームが10月でウェーク島が12月、一ヶ月1マップと考えると結構力入れてんじゃん --
2019-10-23 (水) 22:35:33
すり鉢山の中に行けるんか?歩兵の近接戦要素もあるのか、いいな --
2019-10-23 (水) 22:37:01
刺突地雷の性能どうなるのかな?1つしか持てない代わりにダイナマイト3つ分の威力にしてほしい。特攻が捗るから。 --
2019-10-23 (水) 22:37:12
ポン刀拾って急にあんな剣聖になるのを想像すると草 葦名一心かよ --
2019-10-23 (水) 22:37:36
軍刀はbf1の塹壕強襲兵みたいになると予想 --
2019-10-23 (水) 22:38:31
軍刀まさかのメインウェポン説 --
2019-10-23 (水) 22:56:31
なぜだ!なぜ九九式がでない!! --
2019-10-23 (水) 22:38:40
いや九九あるてかいてあるやん。それよりバズーカがないのにキレそうなんだが --
2019-10-23 (水) 22:40:52
多分木が言ってるのは”九九式”軽機関銃のほうだゾ --
2019-10-23 (水) 22:44:18
M2含めch4はお流れですねこれは --
2019-10-23 (水) 22:48:08
ブレン有るのとレートが高いのが問題だろうな、高レート武器は出来るだけSMGだけにしたいみたいだし --
2019-10-23 (水) 22:41:32
高レートSMGってスオミとトンプソンしかないやん… --
2019-10-23 (水) 22:48:36
意外とSMGってカテゴリは高レートな方だと思うぞ。 --
2019-10-23 (水) 23:14:03
すまん。九九式軽機のほう…九七式車載機関銃だとぉ! --
木
?
2019-10-23 (水) 22:45:43
十一年式軽機はメカがユニークだからかなり楽しみ --
木
?
2019-10-23 (水) 22:46:35
九九式軽機関銃で銃剣突撃したいよねわかる --
2019-10-23 (水) 22:47:38
九六式なら高レート、高精度、若干低威力でありかも。着剣も出来る! --
2019-10-24 (木) 06:40:21
チャプター5はブースターパック買ってしまうかもw --
2019-10-23 (水) 22:39:38
にほんへは楽しみだけど、肝心のチート対策はできてるんだろうか・・・ --
2019-10-23 (水) 22:41:18
なんかチート対策の特許取ったらしいしそれに期待だな。次のチャプターに間に合うとは思わないけど。 --
2019-10-23 (水) 22:44:22
最近EAが新しいアンチチートのシステムの特許取ってたからそろそろ実装されるんじゃない --
2019-10-23 (水) 22:47:04
米軍がきたらいつかノルマンディーが出る可能性も無きにしも非ず、そうなればBF1のガリポリ上陸作戦(ケープ・ヘレス)とBFVのガ島とノルマンディー(願望)と近代の大きな上陸戦がコンプできるぞ! --
2019-10-23 (水) 22:41:54
WW2はやっぱ空挺電撃戦と上陸戦だわ --
2019-10-23 (水) 22:56:35
ガ島じゃないわ硫黄島や --
2019-10-23 (水) 23:06:33
結構本気だと感じた。硫黄島洞窟も含まれるかな?最後の水際戦闘は栗林兵団長の意に反してるんだろうけど面白そうだわ。 --
2019-10-23 (水) 22:42:23
自分もなんで水際戦闘やねんって思ったけど、敵がある程度進むまでただ息を潜めるだけのゲームでも困るしね。ゲームとして楽しけりゃ全然よし。 --
2019-10-23 (水) 22:47:40
ブレークスルーが面白くできそう。砲火の中上陸→水際での反撃→火炎放射と戦車で洞窟トーチカの突破→洞窟突入みたいな。 --
2019-10-23 (水) 22:56:13
ここ
見る限りあるだろうね --
2019-10-23 (水) 22:58:25
battleピックアップ復活じゃん 軍刀は塹壕急襲兵並みならいいな --
2019-10-23 (水) 22:43:12
日本軍で出撃した場合は、共通の既存増援要請に加えて、JB-2と対になるイ号一型甲無線誘導弾「キ147ロケット」や、シャーマン・カリオペ同様のロケット砲戦車を呼び出せます。 日本軍のロケット砲戦車・・・? --
2019-10-23 (水) 22:45:42
シ式噴進砲戦車(鹵獲) --
2019-10-23 (水) 22:55:13
チハショートガンはロケット砲だな(大嘘) --
2019-10-23 (水) 23:00:49
M2マシンガン…M2マシンガンはあるか!? --
2019-10-23 (水) 22:48:45
ブローニングM2のこと? --
2019-10-23 (水) 22:52:40
チーター供に大和魂を見せてやる --
2019-10-23 (水) 22:49:13
あと24時間ぐらいしたらcodが発売されるし本気にもなるよな。両方楽しみにしてる自分からしたらさっきからものすごいワクワクが止まらない --
2019-10-23 (水) 22:51:03
それな!時間が全く足りない。 --
2019-10-23 (水) 23:55:49
EAのサイトに出てる「南部式試製一型」って機関短銃一型のことかいな?日本語の資料すらほとんどないんだがいったいどんなものになるやら。使用弾薬からアサルトライフル枠…? --
2019-10-23 (水) 22:52:06
南部式機関短銃一号の方なんだろうけど海外で資料でも見つかったんだろうか --
2019-10-23 (水) 23:01:35
英語サイトだとNambu Type 2Aって書いてあるよ…?二型のが有名だよな? --
2019-10-23 (水) 23:42:19
codインストールしたら130GBとか草 BFもにほんへ来たら80越えそうだし重すぎるわ --
2019-10-23 (水) 22:55:17
ウェルロッドとM2カービンとM1バズーカはどこ…ここ? --
2019-10-23 (水) 22:55:35
「巨人の目覚め」なのか「太平洋の戦い」なのかどっちだ? --
2019-10-23 (水) 22:55:47
トレーラーの最初の方で天皇って叫んでない? --
2019-10-23 (水) 22:55:49
チハの主砲を大口径にできるとあるが何mmにするんだろう --
2019-10-23 (水) 23:02:47
試製一式砲戦車だろうから75mm砲じゃない? --
2019-10-23 (水) 23:05:15
120mm砲のヤークトチーハーがあるで --
2019-10-23 (水) 23:08:06
三八式15センチ榴弾砲を積んだチハタンも沖縄戦に投入されたぞ!あればシュトルムティーガー枠か --
2019-10-23 (水) 23:12:17
一部の別ゲー民から熱狂的支持を受けてるアイドルかつG3MBTも破壊できる攻撃力のホロじゃないですか! --
2019-10-23 (水) 23:25:07
「わっちかや?」 --
2019-10-24 (木) 01:41:52
チャプター開始時(10月31日)からM1ガーランド、九九式、百式、M1919A6が使えるそうだ!チャプター報酬にも武器があるみたいだからしっかりとTOWの任務をこなさねば…。 --
2019-10-23 (水) 23:11:25
めちゃくちゃ楽しみで待ちきれないけど、マップが硫黄島とPacific Stormしか開始時無いってこれマジ?しかも追加マップは一か月後でウェーク島しか無いって結構ヤバくね・・・? --
2019-10-23 (水) 23:17:17
普通にいい方じゃない?(過去の追加マップのペース見ながら) --
2019-10-23 (水) 23:21:29
果たして起死回生のチャプターになるか、それともやっぱりトレーラー詐欺でトドメを刺されるのか。俺はトドメの方にコイン賭けるわ --
2019-10-23 (水) 23:19:05
グリースガンのほうがずっと好きだから個人的にはそんなに気にしていないんだけど、もしかしてM1A1トンプソン出ない流れか? --
2019-10-23 (水) 23:20:15
もう既にトンプソンあるしな。今のところ出る予定なさそう。もし要望が多ければ武器がネタ切れになる頃に出る可能性はある。 --
2019-10-23 (Wed) 23:33:39
パシフィックストームって海戦のマップですかね? --
2019-10-23 (水) 23:33:47
太平洋の嵐 --
2019-10-23 (水) 23:34:36
つまり? --
2019-10-23 (水) 23:39:59
タイヘイヨウノアラシ! --
2019-10-23 (水) 23:47:58
要するに? --
2019-10-23 (水) 23:51:19
日本の勝利である(大嘘) --
2019-10-23 (水) 23:54:44
ゲー霧 --
2019-10-23 (水) 23:58:19
ばんざああああぁぁぁぁぁぁぁぁい! --
2019-10-24 (木) 05:29:55
我々が毛唐どもに負けるはずがない! --
2019-10-24 (木) 06:49:39
M1919A6が中〜遠距離の敵に制圧攻撃とか書いてあるけど、これってMG34のいらない子宣言では? --
2019-10-23 (水) 23:34:01
VGA「おっ,そうだな」 --
2019-10-24 (木) 00:29:16
解像度低すぎだろ --
2019-10-24 (木) 11:27:49
PV見たけど勝利して立ってる人がいない地獄じゃねえかwワクワクして来たぞ! --
2019-10-23 (水) 23:36:48
アングラといいダイスの運営陣もだいぶ良くなってる気がする、俺もワクワクしてきたわ。ここが正念場だぞダイス。 --
2019-10-24 (木) 08:39:43
無茶言ってるのはわかるけど、どうせならキャンペーンにも太平洋戦争をテーマにした大戦の書が追加されないかなあ... マルチプレイのマップを使い回してもいいから... --
2019-10-23 (水) 23:37:20
トレーラーの最後にでてるのはASM-N-2 BAT だから、日本軍のこれに相当するイ号一型丙自動追尾誘導弾でるっしょ! --
2019-10-23 (水) 23:42:25
イ号一型甲無線誘導弾が出るそうです。 --
2019-10-24 (木) 00:48:27
我は一時身を引いていた「戦場伍」をまた開始せんと欲す。 --
2019-10-23 (水) 23:47:47
ちょっと気が早いけど、チャプター6はどうなるんだろ。まさかのソ連参戦か日米戦第2弾か、オーバーロード作戦か。あと、日米の軍服凄い良いんで英独(特にドイツ軍)もお願いしますDICE様。 --
2019-10-23 (水) 23:57:29
つ「ノモンハン」 --
2019-10-24 (木) 00:11:46
ステン、MP40、グリースガン、ww2を代表するSMGはだいたい揃ったよな?けど何か足りない、ドラムマガジンの有名SMGが・・・これは関連するマップと一緒に追加するということなのでは --
2019-10-24 (木) 00:44:39
スオミ使えば気持ちはそれっぽいから… --
2019-10-24 (木) 07:25:27
日米の武器のリーク情報群にただ一つソ連のLAD LMGがあったし独ソ戦の開発始まってるかもしれない --
2019-10-24 (木) 09:41:27
いろんな所にネジ切れた手が落ちてる --
2019-10-24 (木) 00:20:56
滅茶苦茶盛り上がってて大草原。 刺突爆雷援護兵にくれないかなぁ。 --
2019-10-24 (木) 00:28:12
リムペットくれねえならいっそのこと刺突爆雷欲しいよなぁ --
2019-10-24 (木) 00:36:05
ほんとそれなんよ。 --
2019-10-24 (木) 00:39:05
対人地雷は文字の如く 対戦車のほうはマシにはなったとはいえ扱い辛い 軽ピストルもなんかコレジャナイ感がある --
2019-10-24 (木) 00:44:04
キャンペーンのドイツ製吸着地雷なんで追加しないんだろうな --
2019-10-24 (木) 05:56:17
そんなんあったっけ? --
2019-10-24 (木) 08:08:27
リムペットは最近アイコンとか追加されてるよ。使ってる動画もあったはず --
2019-10-24 (木) 09:38:21
やっぱり日本軍は実装当初は日本製武器そんな使えないのかね、出来れば全部日本製にしたいんだけど…。我慢するにしても、突撃兵に4式自動小銃とかくらいは欲しい --
2019-10-24 (木) 00:30:29
史実の日本兵も鹵獲武器や私物拳銃で日本製武器以外もガンガン使ってましたし?日本男児らしく九九式小銃で突撃しよう! --
2019-10-24 (木) 01:17:49
リムペは5v5用とかで消去されたんですわ なにが5v5がしらんけど --
2019-10-24 (木) 14:23:30
(^q^) 大和魂ヲ見セテヤル --
2019-10-24 (木) 00:42:37
(^q^)ワー! --
2019-10-24 (木) 01:29:35
(^q^)ソコニヤツラガイルゾ --
2019-10-24 (木) 06:32:50
(^q^)ススメー --
2019-10-24 (Thu) 18:06:38
最後に米兵を轢いてた日本戦車ってチハかな? --
2019-10-24 (木) 00:44:52
横にロケット付いてるしカリオペの対になる分隊強化チハかもね --
2019-10-24 (木) 01:00:52
日本語音声取り直してほしいな。トレーラーのニガシハシナイ!連呼でもうちょっと掛け声あるやろと --
2019-10-24 (木) 01:11:39
いっぱいニコニコに転がってるぞ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35824150
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35831572
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35848467
--
2019-10-24 (木) 01:19:23
めちゃくちゃありゅやんけ!!!これ全部実装されりゃいいが…サンガツ! --
2019-10-24 (木) 01:23:23
「じゃあな、ここからはお、前が運転手だっ!」なんか好き --
2019-10-24 (木) 05:55:21
声優さんの喉やばそうやな --
2019-10-24 (木) 06:49:58
イイレス^q^ --
2019-10-24 (木) 01:11:51
日本兵の最後の行動を見るに刺突爆雷は人体に当てても作動する可能性が? --
2019-10-24 (木) 01:40:40
それだったら滅茶苦茶楽しいだろうな、一気に近づいてグサリと通り爆弾魔だ! --
2019-10-24 (木) 02:57:20
まぁ爆薬たっぷりの棒でぶっ叩いて(と言うか突いて?)相手の武器を奪うってのもあるだろうね --
2019-10-24 (木) 07:24:44
M1ガーランドのカキーン音聞いた日本兵がこれをチャンスに突撃してくるところすき --
2019-10-24 (木) 01:49:43
そいつ銃持ってるのになぜか刺突爆雷で突撃するの最高ににほんへ --
2019-10-24 (木) 03:06:35
ナメプだぞ --
2019-10-24 (木) 03:53:46
弾切れかもしれない --
2019-10-24 (木) 10:24:24
日米のマップ4つは出るよね?ね? --
2019-10-24 (木) 04:52:22
operation Undergroundの発表トレーラの時一緒に太平洋マップのロケハン映像が一瞬流れたけど、その中に内陸のジャングルみたいなところも出てたから少なくとも4つは出ると思うよ。 --
2019-10-24 (木) 06:57:19
事前のほぼ正確だったリークと照らし合わせるとジャングルマップが今発表されてる分から抜けてるね。少し前にソロモン諸島の名前がウェーク島とPacificStormの間にあってジャングルの正式名称となる可能性があるって解析情報出てたし、ウェークの次に来るのかも --
2019-10-24 (木) 09:34:46
昔の人→お国の為にバンザイ突撃。今の人→架空の娯楽ゲームで遠距離イモプレイ(笑) --
2019-10-24 (木) 04:55:23
強いられない限り自殺行為のバンザイ突撃なんてしたくないからね --
2019-10-24 (木) 06:32:28
ゲームでバンザイしても何にも得られないから仕方がないね。戦争という命が極限まで軽い状況で、命を担保に少しでもデカい結果を得たいからこその特攻なので --
2019-10-24 (木) 11:22:46
レッドオーケストラ2のBANZAI CHARGEシステムを導入して欲しいな --
2019-10-24 (木) 11:39:31
日本刀振り回して敵を薙ぎ倒してた日本兵ってホントにいたの? --
2019-10-24 (木) 05:33:49
刀は、指揮官の指示棒代わりに使われていたり、制圧後前進する時に、軍刀を抜いて部下を奮い立たせていた。
占領地で住民を威圧するのにも用いられていた。(下手に拳銃をふりかざすよりも効果があったそう。)ジャングルにおけるゲリラ戦で、生い茂った草や蔓、低木等を切り払うのに役立った。今のBFVの近接武器の役割と同じで、試合開始時に士気を上げるために無駄に銃剣でダッシュしたり、オブジェクトを壊したり、動かない味方を動かすために煽ったりと用途は同じ --
2019-10-24 (木) 06:06:05
やっぱりそうですよね〜。でも外国人ウケはめっちゃよさそう。 --
木主
?
2019-10-24 (木) 06:44:34
全く例がなかったって事は無いんじゃないの。生き残りが死んだふりして米兵が近寄ってきたら一人二人切り殺してハチの巣にされるとかありそう。トレーラーのシーンみたいにごくごく局地的な戦闘とは言え数人を薙ぎ倒して切り抜けるってのは「ゲームだな」って感じはするけど --
2019-10-24 (木) 06:26:32
味方の芋砂を斬り殺せないかな --
2019-10-24 (木) 08:47:59
米兵が太平洋でこれをやったかは知らんが銃剣で死体は一体一体刺して死亡確認するみたいなのはWW1の頃からあったね --
2019-10-24 (木) 08:59:47
日本刀で敵戦車乗り込んでいって斬りまくった人なら居る --
2019-10-24 (木) 09:28:17
日本刀での戦果は分からないけれど、イタリアでは騎兵突撃でソビエトの狙撃二個大隊に大打撃を与えて撤退させたエピソードは有名だね、日本兵も奇襲で数人切った人は居るかもね。 --
2019-10-24 (木) 18:55:41
潜水艦出してくれないかなー --
2019-10-24 (木) 07:21:24
駄目だ! --
2019-10-24 (木) 07:34:04
駄目だ! --
2019-10-24 (木) 17:01:36
ブルムチハ(ホロ)、ヤークトチーハー(ホニ系統)、クーゲルチーハー(タハ)、チハ クロコダイル(カホ)、チハ スコット(短(12糎自走砲)、キングチーハー(長十二糎自走砲、どう見てもVFW)、シュトルムチーハー(硫黄島で使われたと言う4式20糎砲装備?)←NEW! やったねチハたん!仲間がふえるよ! --
2019-10-24 (木) 07:48:28
M1ガーランドの性能予想しようや、装弾数8発は確定として2発キルか3発キルか、2発で暴れ馬かつ高倍率は無いとか3発で高精度かつ3倍スコとか。データマイニング?知らない --
2019-10-24 (木) 08:46:02
装弾数8発で最低威力50以上はやり過ぎだから最高威力は50以上で最低威力は胴3確保証とか?胴2確は30mくらいまででレートと反動はSelbstlader 1916と同程度。要はRSCやModel8の凸版って感じの性能。このくらいしか既存の凸セミとの差別化できない気がする --
2019-10-24 (木) 08:54:50
近距離2発にしちゃうと偵察セミ砂と区別した意味がなくなるから、それはなさそう BF1を見るにDICEはスプリングフィールド弾を高威力高速低弾道と評価してるっぽいから、最大威力が45くらいでレートは300、利点は爆速リロードと弾速、弱点は装弾数ってところに落ち着きそう --
2019-10-24 (木) 09:47:21
一番激しかった東部戦線後回しってのが気に食わねぇなぁ 出るかもわからんし --
2019-10-24 (木) 09:22:00
99式軽機が出るとしたらMMG枠かあ? S2-200がMMGで99式がLMGな訳ないもんな! --
2019-10-24 (木) 10:06:38
たぶん出ないんじゃね? 出てほしいけど。 --
2019-10-24 (木) 10:16:42
流石にそのうち出るだろう、日本軍の機関銃といえば九九式を思い浮かべる人も多いし --
2019-10-24 (木) 11:45:38
diceはBFVのバランス調整としてレート700以上のLMGは出さないようにしてるのと登場銃を出来るだけ史実と性能一致させたいってのがあるみたいだから多分出ないんじゃないかな、30発マガジンでレート700~800のLMGとかどう考えてもFG42とかもうすぐ出るBARの強化版だし --
2019-10-24 (木) 13:23:10
反動で調整すれば良くね? --
2019-10-24 (木) 14:16:37
九六式軽機ならレート600だじぇ。 --
2019-10-24 (木) 14:26:34
今思えばアンダーグラウンドでようやくswbf2の初期地上マップと同じ数になったのか武器数は多分7月くらいにswbf2の初期武器数超えてビークル数はファイアストーム分含めて初期ビークル超えたかな --
2019-10-24 (木) 10:22:18
アメリカ兵なんでヘルメットにトランプ挟んでるのかと思ったけどよく見たら地図だったわ --
2019-10-24 (木) 10:25:52
America First ! --
2019-10-24 (木) 10:47:49
bf,cod,bf,cod,bf,cod --
2019-10-24 (木) 10:51:22
とりあえずエリートはどのマップでも使えるとのこと。エルンストやハンナが硫黄島を駆け回ります!!中村さんがロッテルダムで暴れまわります!ソースはBattlefield bulletinさん。 --
2019-10-24 (木) 11:15:15
ナカムラさんロッテルダムはやりたいですねえ --
2019-10-24 (木) 12:06:17
日米の課金スキンがしばらく2マップでしか使えないのはアレだし仕方ないところもあるんだろうけど、せめてそれっぽく服の色とか変えてくれたら良いなぁ --
2019-10-24 (木) 12:10:59
イルゼが日本軍に・・・違和感しかないw(使うけど) --
2019-10-24 (木) 12:22:55
東亜総統特務隊かな? --
2019-10-24 (木) 12:23:58
イギリス人はいいとしてアンナは…亡命者?枢軸側は軍事顧問だな(適当) --
2019-10-24 (木) 12:27:46
I honestly don't think adding d'day would be a good idea
これが一足早く現実になるの草 --
2019-10-24 (木) 13:09:59
変な奴がいるぞ!(くろがね五人集感) --
2019-10-24 (木) 17:14:06
唯一不満点を挙げるとすれば日本軍側の機関銃が九七式車載機関銃なのがなぁ。九九式軽機関銃のレートが高いのが嫌であれば九六式軽機関銃を出してほしかった。 --
2019-10-24 (木) 11:25:04
刺突爆雷でブリーチングチャージみたいな使い方出来たら楽しそうだな、ダイナマイトより安全で素早く突撃したい --
2019-10-24 (木) 11:32:22
仮に爆発ダメージが無いとしても瓦礫の落下ダメージで数割は削れるだろうけど --
2019-10-24 (木) 12:20:34
あんなに活躍した米兵も日本兵も最後には死んじゃうの地獄の太平洋って感じだ --
2019-10-24 (木) 11:44:10
PVのあそこいいよね… 敵味方関係なく死が待ってる --
2019-10-24 (木) 12:06:49
どこぞの国が作る自国最強映像とは大違いやで^^ --
2019-10-24 (木) 12:50:38
codのトレーラーだと日本兵をかっこよくなぎ倒して星条旗を掲げるあの写真のポーズで終わらせるイメージがある --
2019-10-24 (木) 13:13:18
戦争の悲惨さが表現されてるゲームっていいと思うわ。 --
2019-10-24 (木) 13:16:32
海が追加されてやっとBFらしい戦場のカオス感が増してきた気がする。戦艦の音とかボートの音とかM1のping音とかぐっと戦争感増すやろな --
2019-10-24 (木) 13:34:30
どうせまたPV詐欺やろ。騙されんぞ(猜疑心全開) --
2019-10-24 (木) 13:40:40
確かに今までのダイスはpvだけで明確な情報はなかった。だが、今回は4種の新武器を始めから使えるし、兵器の名前も明確に出してる。公式に発表しているんだ。あの刀もM1も10月31日から使えるんだよ、ジョージィ --
2019-10-24 (木) 13:46:01
確かにね!じゃあ配信されたら日本刀でPVみたいに○畜米英共をぶった切ってくるよ! --
2019-10-24 (木) 13:56:06
待てや!CODMWに行くなんて…あれ?わかってる…じゃないかジョージィ。しかもそれだけじゃない、Chapter5の中頃にはプライベートサーバーが来る…君の好きな格闘オンリー鯖も芋排除鯖も思い通りさ --
2019-10-24 (木) 14:15:57
クソマップがどのくらいのクソ度なのかで最終評価が決まるから疑ってかかるのは無理もない。良マップを盲信してる奴は流石に居ないだろうし --
2019-10-24 (木) 14:21:10
今回PVもイマイチじゃ無かった? Vにガッカリしてるだけでそう見えるのかもしれんけど。映像と音楽に高揚感が感じられなかった --
2019-10-24 (木) 14:57:24
あれでだめならどれで満足してたんや --
2019-10-24 (木) 15:36:09
bf1のトレーラーと同じくらいワクワクしました... --
2019-10-24 (木) 15:41:51
木じゃないけどなんか顔がなんか作り物っぽくない?アングラもそうだったけどクオリティがだんだん低下していってない? --
2019-10-24 (木) 15:47:10
顔が白くなってるって言うか全体的にキャラクターの明度が高いからそう見えてるのかと。(後日本兵が予想以上に顔が平たい) --
2019-10-24 (木) 18:24:10
モデルが日本人(在米アジア人(中国人俳優))とかだろうな --
2019-10-24 (木) 19:01:27
どのFPSの日本人(どう見ても中国人)よりはかなり日本人寄りな顔してたと思ったけどな。 --
2019-10-24 (木) 20:09:58
もしかしたら台湾人日本兵なのかもしれない --
2019-10-24 (木) 23:02:22
にほんへキャラが出るとしたら苗字にして欲しいな --
2019-10-24 (木) 14:20:55
エリート兵は ナカムラ ケイスケ だけど一般アバターはふつうに名前のみっぽい --
2019-10-24 (木) 15:25:13
日本軍にも女兵士はいるのだろうか。ダイスが逆立ちしたって黒髪ロング美少女士官なんて作れないのはわかってるけど --
2019-10-24 (木) 14:31:22
節子カットやぞ --
2019-10-24 (木) 14:34:23
慰安婦やろなぁ・・・ --
2019-10-24 (木) 14:51:56
なんか嫌な予感がするんだけど、トレーラーで確認できた航空機はこれF4UとZEKEだけか?まぁ多分小出しで出してくれるとは思うけどDLCを無くしたから小出しになったのが悲しい。 やっぱ一気にドンとコンテンツ解放して欲しいよなぁ --
2019-10-24 (木) 19:02:43
ごめんなんか枝繋がってたわ、襷掛けして竹槍持って奇襲やろなぁ・・・ --
枝3
?
2019-10-24 (木) 19:06:44
ヒミコ --
2019-10-24 (木) 20:13:28
いや、まぁ、盛り上がってるところ水を差すようで悪いんだが…… チート対策捨ててる時点で何が来ても……ねぇ? 特許取った技術も実はもう1とVに実装してたって話もあるし…… --
2019-10-24 (木) 15:00:15
申請中の技術を他社にひけらかすように使うメリットってあんのか…? --
2019-10-24 (木) 15:28:23
特許の内容的には他社のアンチチートにも普通に導入されてるような機能が多かった、そもそもBFVはゲームエンジンの制約で時代遅れのサーバーサイドのアンチチートしか使えないのが問題、次回作を待つかレン鯖の手動BANを期待するしかない --
2019-10-24 (木) 15:35:45
人口がレン鯖に流れ込んでtowとか武器解除が進まなくて詰む未来が見える --
2019-10-24 (木) 15:44:26
レンタルサーバってtides of war 進められんのか? --
2019-10-24 (木) 16:05:51
さすがにTOWで武器が来るときはみんな公式鯖行くと思うけどな。でも武器が来てないときはメトロオンリー以外の鯖は壊滅だろうね。過去作も時間が立つとオンリー鯖しか遊べなくなってたけど、5は人口が少ない分オンリー鯖に偏るのも早くなるだろう。 --
2019-10-24 (Thu) 16:06:16
実装してた話のソース読みたいから教えて --
2019-10-24 (木) 20:14:42
BFはしばらく次回作出さなくていいよ。このまま追加マップやガジェット追加したりとかでいい。オーバーオッチやフォートナイトみたいに息の長いゲームにしてほしい。次回作は3年後くらいが妥当。明日発売の某クソゲーみたいなルーティーンはやめてほしい --
2019-10-24 (木) 15:00:50
わかる。スキン課金で納税するからここで一旦立ち止まってbfシリーズを完成させて欲しい。それから新作にそっくり持って行けば良いと思う。個人的には現代戦より過去の方が好きだし。 --
2019-10-24 (木) 15:20:39
codは毎年出てるけど3社ぐらいで回して作ってるから実質3年に1度とも考えられるぞ --
2019-10-24 (木) 15:24:05
クソゲーを延命せずに現代戦を次回作をまともに作って欲しい --
2019-10-24 (木) 15:28:29
BFVじゃなくてもう少し成功してる作品で長くやってほしいけどな --
2019-10-24 (木) 15:56:36
正直5をある程度立て直すことすらできない開発がまともな次回作を作れるとは思えん。来年無理やり出して新たなクソゲーを生むくらいなら3年かかってでもしっかり作ってほしい。プレイヤーそれまで5でも4でも1でもCodでも好きなのやってればいい。 --
2019-10-24 (Thu) 16:01:26
BFVは土台がゴミだから立て直す以前の問題だから次回作作った方がいいしそっちの方が新作ブーストで人口増えるし --
2019-10-24 (木) 16:07:28
ここ数年が新作ラッシュすぎるのがな 今は良いものにはみんなちゃんと金を落とす時代なんだから、BF3、BF4みたいに一つの作品を2年以上掛けてしっかり作っていけば十分な儲けは取れるはず BFBC3が発売してからはBFBC3だけに専念してほしいわ --
2019-10-24 (木) 16:06:56
BF4も最初こけてたしBF1はBF3より売り上げ多かったけどけど人口が増えた反動(チームバランス&中華升)を抑えられなかったのがなBFVはその両方の悪さを吸った感じ --
2019-10-24 (木) 16:24:39
良いものにはちゃんとカネを落とすが、たとえブランド看板が大きくても中身が無いものには落とさない。...それがVの教訓なんだよな。はたして、EA・DICEがそのことを理解してくれてるのだろうか? --
2019-10-24 (木) 19:02:34
失敗したVで超が付くレベルで成功した作品みたいに長くやるのはちょっと…。次回作以降で盛り上がった作品で長くやった方がいい --
2019-10-24 (木) 16:56:02
ただでさえ最近のFPS・TPSが不作続きだしな。このままやってPS5版出すってのもあり。DICEが第二次世界大戦のネタをどこまで掘り返せるかだが。 --
2019-10-24 (木) 17:04:36
むしろBF1をもう1年長くしてVを今頃にしとけばまた結果は変わってたかもしれんなBF1も最終DLCアポカリプスのオペが無かったのが悔やまれる --
2019-10-24 (木) 18:25:39
いやあの状態のBF1は地獄やぞ・・・発売当初はまだしもBFV発売間近なんて芋迫撃トラック、ほぼ毎試合人数、ランク差、クラン連合の一方試合だったじゃんか --
2019-10-24 (木) 21:19:16
発売当初は今以上のチーターラッシュだぞ。ずっと地獄や --
2019-10-24 (木) 21:23:56
これ日本軍陣営側でもドイツ兵のスキン着れるの? --
2019-10-24 (木) 15:55:02
エリート兵は硫黄島でも使用可能らしいよだから天皇陛下万歳してる日本への横でガスマスク被ってるマンさんがジークハイルしてる異様な光景が見えるよ --
2019-10-24 (木) 16:09:15
M2カービンもしかして実装されない?(発狂) --
2019-10-24 (木) 16:06:03
本当ならチャプター4で遊べたはずなのにねえ。チャプター6や7にでも回すつもりなのか? --
2019-10-24 (Thu) 16:08:27
実物がレート900とかあるからバランス的にキツいとか?主にSL --
2019-10-24 (木) 16:58:16
五発キルだからバランス的にはそこまで問題じゃないと思うがショーシャとか見る限りそもそもダメージモデルが武器種から逸脱したものを出したくないっぽいからなあ、去年から専門技能も完成してるのにいまだに出さないし --
2019-10-24 (木) 17:04:56
期待してたM2カービンとバズーカが来なくてかなしい、特にアサルトライフル枠とかネタなさそうだし、出したらいいのに --
2019-10-24 (木) 19:37:05
ps4はマウサー多くてかなわん、やっててすぐわかる --
2019-10-24 (木) 16:34:52
たまには水掛け論じゃなくて純粋に使用感を聞きたいな。パッドでプレイしてるけどつよつよアシストのおかげでそこまで不便を感じていない --
2019-10-24 (木) 17:53:49
聞いた話じゃ砂が使いやすくなるとか、あとピョンピョン撃ちをガンガン当ててくる、コントローラーでアレが出来たら相当の変態だよ --
2019-10-24 (木) 18:05:23
そのつよつよアシストがマウス操作にもかかっちゃうんだろ? --
2019-10-24 (木) 20:11:36
ってことは同じくらいの実力のマウサーに出会ったら基本定点待ちしか勝てないってことかな? --
枝
?
2019-10-24 (木) 22:27:09
いないぞ --
2019-10-24 (木) 18:04:40
そんなに気になることはないけど、分クエにアイアンサイトStGで7,8割HSキルの人がしょっちゅう出没する。観戦モードでみてもマウス特有の視点移動。彼とそのクラメンが来ると一瞬でサーバーが崩壊してしまうからうーんって感じ。立ち回りも超絶うまいんだからマウスに頼らずパッドで勝負してほしい。 --
2019-10-24 (木) 18:37:10
マジ?やられても全然わからん。上手い人だとしか思えない --
2019-10-24 (木) 18:51:49
リーン→戻る→リーン→戻るを繰り返して撃って来るマウサーの彼は元気かなあ。 --
2019-10-25 (金) 01:00:09
機関銃持った日本兵が乗ってアメリカ兵をなぎ倒してたボートはただのボートなのかそれとも日本軍の制式兵器の一つなのか --
2019-10-24 (木) 17:05:19
どちらの陣営専用とは書かれてないな。ディンギー(最も脆弱な移動手段)を使用可能と書いてる --
2019-10-24 (木) 18:21:44
柄の長い便所の吸い出すアレみたいな対戦車弾頭すこ、戦車に突っ込みたくなる --
2019-10-24 (木) 17:10:40
M1ガーランド・九九式有坂小銃・百式機関短銃・M1919A6。この中で人気があるのはどれだろ。九九式かな? --
2019-10-24 (木) 17:42:07
一〇〇式に銃剣つけて突撃じゃー! --
2019-10-24 (木) 18:37:59
高レートのLMGを出したがらないのはバランスのためとか言われてるけど、高レートに見合ったエグい反動なら誰も文句言わないって、九九式軽機やM2カービンを使いたいんだよ!強武器かなんて関係ないんだよ、史実で活躍した有名な武器ってことが重要なんだよ!。てかスオミを今の性能にしたやつが何を考えてんだか --
2019-10-24 (木) 18:02:59
ほんまそれ。スオミ、トンプソン、マチコ、SMG08/18こんなぶっ壊れ武器出しといてなんで九九式、M2があかんの?この二つだったらぶっこわれでも雰囲気ぶっ壊さないから個人的には許せる。ただ、戦車に乗っける機関銃とモデリングが流用できるから九七式になった説もあるけど。 --
2019-10-24 (木) 18:40:54
ほんそれ。人によると思うけど、初めて知ったような無名銃と歴戦の数々を活躍した名銃じゃ使ってる時のモチベーションや戦場の雰囲気も全然違ってくるわな。何がなんでも99式と38式とBarとM2カービンは実装していただきたい。出来ればニーモーターも --
2019-10-24 (木) 19:16:55
Barは今回のトレーラーに結構出てるよ あとニーモーターもデータが掘り出されていたはず。38式はちょっときついかなぁ。かわりに四四式騎銃のデータがあったきがする。 --
枝
?
2019-10-24 (木) 19:29:29
1918a2の方だけどね、蘇生…低レート、うっ頭が! --
2019-10-24 (木) 22:32:18
スオミは実際に低反動で優秀なSMGだったみたい。機関部の後ろのダイヤル?みたいな所で連射速度を変える事が出来たらしい。フィンランド軍では30年ほど前まで使われていた。 --
2019-10-24 (木) 20:42:06
いや、実銃の性能とゲームバランスはまた違うでしょ… 基本史実無視なんだからバランスくらい考えてくれよって感じ。使用率見てないんかな? --
2019-10-24 (木) 21:58:22
なおフィンランド軍が実装されてないので史実勢は使わない模様 --
2019-10-24 (木) 22:41:04
冬戦争のフィンランド軍だったら心置きなく使えるんだけどなぁ。東部戦線のPPShに期待 --
2019-10-25 (金) 08:35:57
最低でも1日に約1430万ものプレイヤーがキルされなければいけないのか・・・まあでも俺は絶対に成功するって信じてるぜ! --
2019-10-24 (木) 20:24:53
おう、頑張ってくれよ!(他人事) --
2019-10-24 (木) 20:00:34
上でも言われてるけどいざとなったら弄るやろ。自分とこのゲームの過疎を喧伝するようなもんだし、アクティブ命のオンゲでそんなことするとは思えない --
2019-10-24 (木) 20:51:42
というかCCで買えるんだから達成しなくても別に良くない? --
2019-10-25 (金) 09:33:10
ホクロ多いの日本人っぽくて好き --
2019-10-24 (木) 19:33:59
M2カービン使用動画とか上がってたのに、なんで出ないんだろ --
2019-10-24 (木) 19:39:28
マニラ市街戦とか嘉数の戦いとかはこないのかな --
2019-10-24 (木) 19:56:40
日本軍側は芋少なくなりそうだな ばんざぁぁぁいっ‼ --
2019-10-24 (木) 20:08:05
時速32万キル/アシストかぁ・・・不安だなぁ --
2019-10-24 (木) 20:08:15
トレーラーの最後ら辺で敵歩兵を押し潰す戦車いたけどアレはなんて戦車? --
2019-10-24 (木) 20:08:55
多分チハ改だと思う --
2019-10-24 (木) 20:14:56
チハ(砲塔的に改型だろうけど47ミリ積めるとの記載はなし。あとトレーラーの最後に出てくるのは支援のロケット搭載型) --
2019-10-24 (木) 22:27:56
BFシリーズって内容自体は3からほとんど変わって無いんだな。3の時点で完成されてたのかもしれないけど、ハードに合わせてグラやオブジェクト数を合わせるだけでここまで続いた(売れた)のはコンセプトと雰囲気づくりがうまかったってことだよな。技術力(生産力)でカバーするCoDとは同じFPSだけど正反対だと思ったな。 --
2019-10-24 (木) 21:11:21
技術…で言うと実は正直BFはかなり色々やってるほう。フロストバイトエンジンを使って今のような形に整えたのがBFBCあたりなんだが、それからフロストバイトそのものも1.0、1.5、2.0、3.0に代替わりしつつBF4でRevolutionを搭載したり色々やってて、BF4からは3.0を使い続けてるもののBF1でベヒモスを実装したり中身としてはわりと派手なことをやってきてる(成功したかはともかく)。貶めるわけじゃないがCoDは小改良はしてるがずっと同じエンジンを使ってた。ただ新MWで全く新しいエンジンにするらしいからそれはそれで期待してるよ --
2019-10-24 (木) 21:48:06
そうなんよね。グラとかの技術面は進化してるけど、根本的なゲームシステムとかルールはほぼ変わっていない。テーマやバランスとかのガワ部分を変えて何とかしていった感じ。...批判を恐れずにあえて言うと、Vが非難されるのはV独自の理由も大いにあるが、BFの根本的な部分がさすがに時代に合わなくなってきたというのもあると思う。例えば、4兵科やチケット制とか。 --
2019-10-24 (木) 22:26:55
他のシューティングだと兵科の代わりにキャラがあって定期的に追加される感じだな --
2019-10-25 (金) 01:42:36
確かに四兵科制は兵科ごとに必要な開発リソースが作品ごとに増えていくせいでガジェットや武器が少なくなり、ゲームルールもVじゃ役割分担どころかむしろBFのアピールポイントである自由度を縛ってる感じだな。味方依存の少ないバトロワをはじめとするカテゴリーが人気だったのに真逆の方に行ったのもVの、もしくはBFの行き詰まったところかなぁ。 --
2019-10-25 (金) 08:32:26
大量にアイアンサイトの画像を貼ってくれる聖人が現れてる --
2019-10-24 (木) 21:13:55
そういえばアイアンの画像ないとこ多かったな。ありがたや〜 --
2019-10-24 (木) 21:52:09
実際にカウントされてるかは知らんけど今回のバトルフェスはPVPでって指定なかったしコンバインドアームズのキルも「あなたの貢献」で加算されてた --
2019-10-24 (木) 21:25:09
あなたの貢献が明らかに少ないんだけどバグかな…? --
2019-10-24 (木) 22:11:12
バグです --
2019-10-25 (金) 14:23:58
スオミ使ってる奴全員BANされろ --
2019-10-24 (木) 21:26:57
ヘッドライン意識してタップで頭抜け --
2019-10-24 (木) 21:29:38
おkスオミでそれやるわ --
2019-10-24 (木) 21:31:45
スオミでやられた君を助けにいく看護兵もまたスオミを担いでいる…果てしない業を感じますね --
2019-10-24 (木) 21:41:31
入れる鯖のほぼすべてが味方低ランク塊か敵チーター祭りで笑う --
2019-10-24 (木) 21:39:38
ps4版の民度悪くなってない?今日だけで2回も死体撃ちと死体撃ち&屈伸野郎に会ったんだけど。ムカつくうぅぅ --
2019-10-24 (木) 22:01:20
ムカついたら負けだ。黙々とキルし続けろ。 --
2019-10-25 (金) 00:57:34
押忍!もうmg42の250連倉使ってキルマシーンになります! --
木
?
2019-10-25 (金) 02:23:40
まぁ蘇生キャンもあるから全く効果が無いわけではないけど屈伸は…褒め言葉と思いましょう。 --
2019-10-24 (木) 22:24:49
あ、枝付けミス --
2019-10-24 (木) 22:25:33
たぶんこれ、あと普通にチハ改じゃなかった…
画像
--
2019-10-24 (木) 22:30:59
枝付けミスった上、ファイル化も忘れてた…ちょっと敵の潜水艦探してくるからだれかcoして遅れ… --
2019-10-24 (木) 22:55:30
この動画の人が付けてるゴーグルって入手可能?
https://twitter.com/Battlefield/status/1187335616377380864
--
2019-10-24 (木) 22:32:37
たしか今のところシュタールヘルムにゴーグルの頭装備は無かったはず、ゴーグルだけならベールドスレッドが同じゴーグルをかけている。(テルミットに見えた) --
2019-10-24 (木) 23:07:19
DLCをやめて課金で食ってくにはWW2モノはキツいのかな、現代戦だと現代ってだけで手放しに喜ぶ人がそれなりにいそうだし、安い演出でも気にする人はいないし、酷いバランスでも現代戦=神ゲーってよくわからない考えの人もいるし、何より豊富なアタッチメントを課金限定やガチャ賞品にしたりすれば現代戦好きからたっぷり絞れそうだしな!世界大戦ものファンを満足させるには泥臭さと壮大さと無情さを表現するセンスが必要になるからな、ただ金儲けするには向かないよな --
2019-10-24 (木) 22:58:13
WW2というか、実際にあった過去戦でカネ儲けを押していくのはキツイっしょ。MoHが事実上打ち切りになったのも、退役軍人と衝突したのが発端だし。過去戦でもIF歴史モノとかファンタジー寄りなら十分できるだろうけどね。 --
2019-10-25 (金) 00:30:47
今週のタイドオブウォー無理ゲーだろ1週間で1億キルすんるなら1日最低1400万キルしなきゃ駄目だぞ --
2019-10-24 (木) 22:59:02
今の進みでクリアできると思えんわ --
2019-10-24 (木) 23:52:19
10万人アクティブだと見積もっても一人頭140キルが最低ノルマだよ。皆頑張ろうね!! --
2019-10-25 (金) 00:09:17
でもキルアシストも入るんでしょ?大丈夫じゃない? --
2019-10-25 (金) 00:30:58
チーターがなんとかしてくれるさ --
2019-10-25 (金) 00:37:01
あんま深く気にしないで普通にやってればいいと思うよ。1ゲーム一桁キル一桁デスみたいな腑抜けた事やってると終わらんだろうけど…とりあえずキルするか、キルされろって事で。 --
2019-10-25 (金) 00:51:16
説明に ”どのモードでも” と・・・ノルマは140キルか・・・・ならNOOBの自分はコンバインドで。今しがた試しにプレイして確認したら一応カウントも動いている様だし。PVPでは1キル取れればその日は酒が旨いレベルの自分でもコレならフリーガー取得のお役に少しは立てそうだww --
2019-10-25 (金) 01:26:38
たとえ無理だったとしても彼らが作ったソレを実装せずに捨てることはしないだろうから心配するな --
2019-10-25 (金) 03:41:07
大戦の書のキルも貢献度に含まれてる事を確認。だからみんな大戦の書をやろう --
2019-10-25 (金) 06:54:19
日本VS米軍のPVのマップ、海岸の形やすり鉢山っぽい山が見えるけど、これ硫黄島なんかな?いきなり1945年に飛ぶの…? --
2019-10-24 (木) 22:59:51
まんまIwo Jimaだぞ --
2019-10-24 (木) 23:13:12
towはまずパールハーバーからやって…なんて大層なものじゃないから。多分独ソ戦も戦車マップとしてクルスクの戦い、市街地戦マップとしてベルリンの戦いとかから入るんだろうね。時系列なんて関係なし。まあ楽しけりゃ何でもいいけど --
2019-10-25 (金) 06:17:36
そういえば今のところ英対独、日対米だけど日対英、独対米のも追加してくのかな?ありえないけど英対薩や英対米が出たら10万課金してやるわw --
2019-10-24 (木) 23:32:10
薩摩はいくらなんでも... --
2019-10-24 (木) 23:40:29
まさかのフィンランド対ソ連でソ連を実装したら笑う --
2019-10-24 (木) 23:51:24
一応、独ソ戦より先に冬戦争をしているから可能性はなくはない --
2019-10-25 (金) 00:03:40
いつになったらバランスは改善されるのか?パンツァーストームでは0拠点だしナルヴィクでは数十チケット削るだけだし。 --
2019-10-24 (木) 23:35:22
しばらく現代戦に行ってくるけどまた一週間後太平洋に帰ってくるぜ。 --
2019-10-25 (金) 01:00:11
BFは今まで俺を裏切りすぎた。日本軍参戦だというのにピクチリとも心が動かされない。悲しいよお! --
2019-10-25 (金) 01:11:57
君だけのBFじゃないから仕方がないね --
2019-10-25 (Fri) 01:43:13
1、2、3、 よーく かんがえよー たいさくだいじだよー うーう うーう うううー 日米実装時にチート対策なんとかできなけりゃPC版はもう終わりだな --
pc
?
2019-10-25 (金) 01:12:50
ふと思ったんだけどこのコミュニティミッションプラットフォームごとなんだろうか?今まではプラットフォームで分かれてたけど1億をプラットフォームごとってめちゃくちゃ厳しくない? --
2019-10-25 (金) 01:22:32
コルセアってM2ブローニング4~6挺搭載してる上に爆装もだいたい900kg以上の物ばかりだしゲームでも猛威を振るうかな? --
2019-10-25 (金) 01:24:28
戦闘機型とヤーボ分ける言うとるしそこは考えて調節するっしょ。 --
2019-10-25 (金) 06:09:21
スクコンでKD1割る初心者たちを率いてクランぶちのめすの楽しい…これだから少人数モードはやめられねぇ --
2019-10-25 (Fri) 01:46:27
軍刀ってピックアップなのか…多分即死なんだろうが近接オンリーのピックアップは辛いな それともPVではそうなってないだけでBF1の騎兵や強襲兵みたいに体力増加とかするのかな --
2019-10-25 (金) 01:54:25
体力増加(大和魂) --
2019-10-25 (金) 02:26:31
アメリカのM2火炎放射器と対になってるから、身軽になったりそれなりにバフはあるんじゃないかな。なくても楽しそうだけど --
2019-10-25 (金) 08:39:03
PV見れば見るほど32対32よりも多い人数の方が絶対面白い気がするんだよなぁ、次回作が来るかは知らんが、BFテイストなのは絶対今後も来るだろうからそこらへん抑えといて欲しい --
2019-10-25 (金) 01:57:15
人数もだけど、初代みたいに戦績残らない方が絶対楽しい --
2019-10-25 (金) 03:38:45
これ実際どうなんだろうね。戦績残らないほうがキルデス気にせず突っ込む人増えるのかなと思う一方で、逆に戦績残るほうがモチベになって楽しいって人もいるだろうし、今のご時勢に戦績無しになったらユーザーがどんな反応するのかゲームモードのひとつとして試しに実装してみてほしい。 --
2019-10-25 (金) 11:04:09
日米 来る前に自分の糞エイムに心が折れそう。 --
2019-10-25 (金) 02:12:50
俺もだよ...99式が来るんで準備がてらアイアン砂使って戦ってみたらあまりの当たらなさにハゲそうになった。BFでは戦闘以外でも湧きポになったり物資配ったり裏どりしたりとか他にも色々な方法で貢献できるから、撃ち合いに関してはあまり気にしない方がいいのかもね。気にしたところで上達するわけじゃないし --
2019-10-25 (金) 02:33:04
九九式軽機関銃はこないの?うそだろ... --
2019-10-25 (金) 03:08:26
たぶん来ないだろうな。個人的には九九式のレート高いのが嫌なら九六式でも良かったんだがな。なんでまた九七式なんていう・・・ --
2019-10-25 (金) 03:15:26
九七式見た目ほぼZB26なのにね 九九式だって見た目ブレンそっくりって言われるかもしれないけどなにせ銃剣突撃可能なんですよ! --
2019-10-25 (金) 03:56:01
今日発売の某ゲーム爆死してるな。FPS歴10年ほぼ某ゲームをほぼ全作やってきたがあまりにベータクソつまらなかったから予想通り。BFVがいかに優秀かわかるわ。恋人と同じで他の女と遊ぶと最初は楽しいかもしれないがしばらく経つとやっぱ彼女が一番だって分かるのと似てると思う。ちなみに俺は今まで一度も彼女できたことはないがあくまで例えな --
2019-10-25 (金) 05:16:26
最後のオチを自分で言っちゃったから3点。別の人に言われてたら5点はあげれた。出直せ。 --
2019-10-25 (金) 06:07:24
俺は最後のオチ好きだぞ --
2019-10-25 (金) 08:37:10
まあCoDは毎作最初はクソクソ言われるけど、とにかくリスがひどいね。最初のBO4よりひどい。やっぱりTDMとかするなら縦長マップにするべきだわ。あともっさりしすぎてて、直前までシージやってた僕でももっさりしてると感じる。BFVもこの太平洋戦争でワンチャン巻き返せるなこれは。 --
2019-10-25 (金) 06:49:55
未だにswbf2の初動売り上げより低い件について --
2019-10-25 (金) 07:11:42
10時からなのにどうやってプレイしてるんだ --
2019-10-25 (金) 08:09:38
25日0時から出来たよ --
2019-10-25 (金) 08:55:09
実際ガチでゴーストとにた感じだわ。上っ面の良さを求めた結果、FPSとしての楽しさが皆無すぎる --
2019-10-25 (金) 09:37:19
毎回糞ゲーと言われても某爆死フィールドと違って売れてますからね(><) --
2019-10-25 (金) 15:01:39
その分、ユーザーの減りが早かったりするんだよなあ --
2019-10-25 (金) 19:37:36
ダイジョーブ、中古の売れ行きも凄いから。GEOランキングを見てみぃ。 --
2019-10-25 (金) 22:27:47
「今日は死に日和だ!」辺りのボイスが欲しくなる --
2019-10-25 (金) 05:50:04
「Witness me!!」スキンでWarBoy出たら楽しそう(あり得ないけどさ --
2019-10-25 (金) 10:35:26
悔しいがHAMADAで半裸になって刺突爆雷をぶん投げるナカムラの群れはちょっと見たい --
2019-10-25 (金) 17:59:05
ツイターで「MWクソゲー」がトレンド入り --
2019-10-25 (金) 07:22:52
そこまでつまらなくはないけどな...。ただCoD特有の敵をバタバタ倒していく感覚はないからそこは残念かな。まあツイッタランドは慣れてもないのにキルできないから糞ゲーってツイートするような奴らばかりやし。 --
2019-10-25 (金) 07:58:19
それだけ売れてるってことさ。評価以前に売れすらしなかったBFVよりはマシよ...BFもうちょいがんばれ。このままじゃFIFAとウイイレくらいの差がつきそう --
2019-10-25 (Fri) 08:04:15
アメリカみたいに日本もどこかの国と戦争すればFPSはもっと流行るだろうな --
2019-10-25 (金) 08:26:42
vベータと違ってアルファとベータがバグも無くまともだったからな購入判断としては十分味わえたし --
2019-10-25 (金) 14:28:51
「クソって聞いたからクソ。」って感じで呟く人の大半はベータ、もしくはプレイ動画すら見てないんだろう。発売1週間の評価こそそのゲームのいく末よ(Vを見ながら --
2019-10-25 (金) 08:54:02
動きが遅いしマップが複雑だからCoD民みたいな三本道脳死凸撃合感度良好的快感な人には難しいんや。色んなルートあるからどこから攻めるか考えながらやるのが楽しいのになぁ。BFVのアンダーグラウンドもルートが制限されてるけどいくつか選択肢があるしそこが楽しいんや。 --
2019-10-25 (金) 09:07:10
実際ベータやった時はクソだったぞ。あんまり評判良くなかったガンファイトが一番楽しいまであった --
2019-10-25 (金) 09:34:51
ストーリークリアしたけど神がかってたから俺的にはめちゃくちゃ楽しかった --
2019-10-25 (金) 11:42:42
ストーリーは面白いのか、良かった買うわ。マルチ?cod史上最低作のG臭がプンプンしてたんで最初から眼中に無いです。やっぱcodはキャンペーンがあってナンボだな、マルチはbfや他ゲーでいいですはい --
2019-10-25 (金) 12:46:32
codは新作の度にクソゲークソゲーと言うてるよ。そこまで騒ぐ事じゃない --
2019-10-25 (金) 14:31:26
ざまぁぁぁぁぁwww --
2019-10-26 (土) 04:31:03
もう武器情報出てきてるんだね。百式は調べてみたけど高レートっぽいから期待してる。他の武器とか詳しい人いたら解説してくれると助かる。 --
2019-10-25 (金) 08:44:53
ジャングルカービンは多分衛生兵のカービン枠。リーエンフィールドの短銃身モデルで、多分SMLEゆずりの高連射はそのまま使えるんじゃなかろうか。でも精度が劣悪という評価も下されてたから中々ピーキーな性能にされそう --
2019-10-25 (金) 09:27:52
コマンドカービンの親戚か? --
2019-10-25 (金) 14:59:38
性能的にはコマンドカービン寄りに設定されるんだろうけど、実物は弾薬も.303のまんまだし、実はコマンドカービンはWW1で使ってた頃のSMLE(No.1)を改造して作られてたんでNo.4を改造して作ったジャングルカービンと比べたら血筋的には遠い親戚みたいなもんなのかな --
2019-10-25 (金) 19:03:27
mwやったけど、視野角狭いしモッサリしているところが不快に感じた これならbfやってた方がいいかな せめて視野角90は欲しいよ --
2019-10-25 (金) 11:13:41
ここはbfのwikiだぞ codの感想を書くところじゃない せっかく太平洋の話題があるんだからそっちを話そう --
2019-10-25 (金) 11:36:36
pc民が殆どのここで視野角愚痴っても… --
2019-10-25 (金) 12:19:12
BF1からCSでも視野角は弄れるからね(ついでにスティックデットスペースも) 自分が今更BF4やろうとしても怠く感じる理由 --
2019-10-25 (金) 13:59:26
わざわざ別ゲーの話題だして必死こいて貶すあたりクソゲーって自覚はあるんだな信者さんにも いや虚無ゲーか 矛先が1から移ってるのホント笑えるな --
2019-10-25 (金) 12:18:31
いつものこと定期 --
2019-10-25 (金) 12:28:27
そういえば1にも向いてたな。 最近は自己完結してる印象が強くて --
2019-10-25 (金) 12:49:04
多分信者どうのこうのは関係無いと思うよ --
2019-10-25 (金) 13:14:52
まさかの97式機銃で草 99か96来るとおもってたわ --
2019-10-25 (金) 12:23:29
まぁモデリングの省略もできて都合が良かったのだろう…(99はLMGのレート超えちゃうからなんとかとか…) --
2019-10-25 (金) 12:27:46
どこが省略できると思ったんだ…? --
2019-10-25 (金) 13:19:52
車載機銃から流用できるのよ --
2019-10-25 (金) 13:26:42
vの車に付いてるのはブレンじゃ無いの? --
2019-10-25 (金) 14:04:29
ドイツ:MG34 イギリス:ブレン アメリカ:M1919 日本:九七式車載機関銃 --
2019-10-25 (金) 14:22:10
あーそういうことね。まあdiceなら普通に99式出してたらそれをそのままくっつけてそうだけど --
2019-10-25 (金) 15:48:19
なら、MMGで九九式軽機関銃だしてくれよ~ --
2019-10-25 (金) 20:46:11
パシフィックストームってパラセルストームの面影を感じれる(=雰囲気が似ている。兵器などによる上陸。ボートでの戦闘が思い出される)ってのは完全リメイクマップと確定してるわけではないよね? --
2019-10-25 (金) 12:37:44
嵐の中UFOが飛んでるというネタがある可能性 --
2019-10-25 (金) 14:00:46
あのマップ好きだったなぁ。MAAが片側しか使えないことくらいしか欠点がないと思う。欠点結構デカいかw --
2019-10-25 (金) 14:46:20
トレーラーにちょこっと映ってたけどやっぱり旭日旗じゃ無くて日章旗なんだね。まぁ別にいいんだけど --
2019-10-25 (金) 13:12:44
ああやって置いてるタイプならまあ日章旗もよくある話だから、まだ分からん、けど史実曲げるレベルのポリコレゲーなうえにヤツら刺激するとめっちゃうるさいからなぁ・・・WarThunderみたいな骨のある連中じゃなけりゃ無理かもな --
2019-10-25 (金) 13:50:26
企業としては面倒ごとに突っ込みたく無いだろうししゃあないんじゃない --
2019-10-25 (金) 14:05:06
まぁ、旭日旗が騒がれるようになる前のBF1942の頃から日章旗だったし。 --
2019-10-25 (金) 14:34:28
MOHも日本版だと差し替えられてたり --
2019-10-25 (金) 21:33:52
テーブルとかに置かれている日章旗に寄せ書きとかされてるといいな --
2019-10-25 (金) 15:19:27
BF1のツァーリツィンの大聖堂の中にある旗とか細かかったから楽しみ --
2019-10-25 (金) 16:13:13
日米が来るのは楽しみだけどまだバズーカの情報が無いのがなぁ… --
2019-10-25 (金) 13:30:14
フリーガーファウストが来たし、ロケラン枠の追加は当分なさそうでかなしい --
2019-10-25 (金) 15:59:07
軍刀と火炎放射器はピックアップらしいけど、つまり何枠なの?メイン武器?それとも1の特殊兵科みたいな感じ? --
2019-10-25 (金) 13:59:19
BF4と同じでメインウェポン枠だと思う。いくら強くても軍刀一本で戦うわけにもいかんし --
2019-10-25 (金) 14:02:14
BF4の「つらら」みたいになるかもね、拾ったらデスするまでナイフ枠が軍刀に置き換わるだけとか --
2019-10-25 (金) 14:35:02
やっぱ塹壕強襲兵でしょ --
2019-10-25 (金) 14:45:54
マップに落ちてるのよりピースキーパーみたいな隠し武器にしてほしかった --
2019-10-25 (金) 15:55:48
どんな感じであるんだろう?陣地の片隅に刀掛台があるのか…1のイースターエッグみたいにそこらへんにぶっ刺さってるのか…アナウンスも気になるし「火炎放射器の用意ができた!」「伝家の宝刀、抜剣!」たぶんボイス集に載ってるよね --
2019-10-25 (金) 16:36:59
そこらへんに生えてて自動復活とか硫黄島は彼岸島だった・・・? --
2019-10-25 (金) 21:43:03
初期の服装、連合と枢軸それぞれ4種類で合計8種類、日独伊芬と英米ソ仏の8ヶ国の野戦服を一種類ずつ作る事は出来たんじゃね?セリフは収録しておいたものを使い回せるし --
2019-10-25 (金) 15:17:08
枢軸の四カ国目って言うほどフィンランドか? --
2019-10-25 (金) 16:25:23
フィンランドは枢軸国家ではないと自分で言ってるから違うね(アメリカには認定されて貿易絞られたけど対ソ用にお金は貰えた) --
2019-10-25 (金) 18:30:39
こまけぇことはいいんだよ!別にフィンランドが枢軸だろうが連合だろうがどうでも良いのよ、単に冬戦争&継続戦争したいのよ。んで俺の言いたい事は、コスチュームやエリート兵士を作る事ができるならば、案外簡単に陣営も作れるのでは?ってこと、マップとかビークルのモデリングとかはキツいだろうけど。 --
木
?
2019-10-25 (金) 19:54:54
枢軸の四か国目はハンガリーだろ --
2019-10-25 (金) 18:53:20
ねーねー、何でPVに女日本兵が登場しないのー?それって差別だよねー? --
2019-10-25 (金) 15:22:23
アンチ乙、PVで本編に先駆けてら女兵士の銃撃シーンや殺害シーンを見せることは女性の凶暴性をアピールする差別動画になるぞ --
2019-10-25 (金) 16:28:00
アイルランドのマン首相「女を出しているゲームを全て販売禁止にする!」 --
2019-10-25 (金) 16:35:50
99式か96式軽機関銃が実装されなかったらブレンで代用しようかな… --
2019-10-25 (金) 15:33:49
公式ユーチューブの太平洋トレーラーのコメ数2万もされてんだけど凄いな。ライバルの公式codbo4のdlc見たらコメ数2000しかないのに10倍以上期待されてるってことかよ。 --
2019-10-25 (金) 16:17:58
しかも、公式チャンネルの新作codのコメ数は4000くらいしかない。太平洋トレーラーだけで2万コメはすげー。 --
2019-10-25 (金) 16:21:58
そりゃ数週間補給なしだったら誰でも飢えて期待するだろ普通に米より再生数稼がないと意味ないぞ --
2019-10-25 (金) 16:36:52
2日で130なら結構稼いでると思うが --
2019-10-25 (金) 16:58:25
swbf2はその頃300稼いでる --
2019-10-25 (金) 20:48:20
なんかCoD民って普段から物静かというか、良くも悪くもあまり反応を見せないイメージあるんだけど実際どうなんだろうね。wikiの掲示板使った交流みたいなのも全然見かけないし、EAAの記事見ててもよっぽどな内容じゃない限り記事コメントあんまし付かない感じするし・・・ --
2019-10-25 (金) 19:04:27
トライアルで増えるかなと思って覗いたらグラオペと分隊コンクエのみが出来てコンクエとかブレスルーが出来んらしいとかDICEはバカなんか? --
2019-10-25 (金) 16:38:55
1の劣化と化したグラ(笑)オペやるなら1やるし分コンやるならcod mw やるよな --
2019-10-25 (金) 16:43:34
ビークル操作性がうんちなのでやらないです --
2019-10-25 (金) 17:00:49
1のオペやりたいけどもう北米(東)と欧州しか鯖残ってないだろ。遅延がひどすぎてさすがにもう無理や。 --
2019-10-25 (Fri) 18:26:31
今の状態でもお高くとまれる神経が分からんなぁ。これじゃ人口増加もあまり期待できそうにないか --
2019-10-25 (金) 17:15:33
大日本帝国海軍は…? --
2019-10-25 (金) 16:42:55
零戦… --
2019-10-25 (金) 17:44:06
どうせなら短12糎自走砲を要請車両枠に欲しかったな、つかこっちでよくない? --
2019-10-25 (金) 17:01:40
カイグンハカエレカエレェ、どうせ謎布あるんだしホロたんでよくないか?ショートガンはぶっちゃけ見劣りする --
2019-10-25 (金) 17:43:11
確かに謎布あるしホロでもいいな、しかしあの布本当に謎だ --
2019-10-25 (金) 18:13:22
チハの専門技能に大口径化があるらしいから、そっちで実装されるんだろうねー。自分も要請車両でいいとは思ってたけど。 --
2019-10-25 (金) 18:22:20
アサルトライフル追加全然こないのひどいDICE --
2019-10-25 (金) 17:04:03
BF1の時に回遊が凄く嫌で残念ながらBFVでも同様に回遊になってしまってんのはマップの広さに対して64人対戦に限界があるんだろうな。アラスとかツイステで特に感じる。やっぱ俺の考えたAI兵士導入の100人対戦案が解決策として最善だわ。今のエンジンで64人以上が無理でマップの規模も大戦を売りにするならそれしかない。あと、マップデザインはあえて4社くらいに分けて外注にするべき。 --
2019-10-25 (金) 17:18:56
デザインだけ他社にやらせるといっても作ったあとテストするだろうからな……biowareを苦しめたフロストバイトを外注に根流しするのはやめなされやめなされ…(良心) あとAI兵士はTF2のミニオンごときですらそれなり高度なサーバーで処理させてたからDICEくんの予算と技術ではいたところで分隊ポイント献上する回遊魚よりひどいただのカカシになるぞ --
2019-10-25 (金) 17:56:32
戦闘の密度が気になるならブレークスルーやラッシュ、チームデスマッチをやればいいのでは。コンクエストは明らかに、裏取り(悪く言えば回遊)が機能するように設計されてるゲームモードだから、コンクエストをプレイしながら回遊なくせって文句言うのはあまりにナンセンス。 --
2019-10-25 (金) 19:13:24
むしろ単独や少数での裏取りが機能しづらくなったのが問題ってトコない?現状スポットフレアの援護なしでの行動は無謀以外の何物でもないゲーム性になってるのが良くない点の一つだと思う。スポットフレアなしの単独や少数で行動しても上手くいかないなら「じゃあ集団で動こう」ってなるのは自然だと思う。なにしろスポットフレアの存在感が大きすぎて行動の選択肢が狭まってるってのをとても感じる。まぁ集団で動けば蘇生やら弾薬補給やら色々援護得られるのは確かだから回遊はなくなりはしないけど --
2019-10-25 (金) 19:50:24
スポットフレアのバランスはかなり難しいところだね。初期のスポットフレアが殆ど役に立ってなかった頃に単独行動しやすかったかと言えばそうでもなかったし、スポットフレアがあるから逆に分隊単位の少人数で動きやすいところもある。試合と流動的にするとは言っても索敵手段が乏しすぎると今度は肉ビーコンに対するストレスが強くなりすぎるし、個人的にはスポットフレアの性能は今ぐらいが丁度いいと思う。 --
2019-10-25 (金) 20:42:52
ヨーロッパの城か舞台のマップとかやりたかったな… --
2019-10-25 (金) 18:04:41
ティラユールのお城はちょっと狭そうだなぁ --
2019-10-25 (金) 18:24:19
それこそイッター城とかやればよかったのにね。アンチナチスのオーストリア人ドイツ兵とSS将校、支援するアメリカ軍対SS部隊だからまさしくおあつらえ向きなのに --
2019-10-25 (金) 19:03:44
日本追加されて、日本側で、出撃しても、白人黒人キャラが味方にいてるんですよね?萎える --
2019-10-25 (金) 18:06:52
白人日本兵は少ないけど実際にいたから… --
2019-10-25 (金) 18:17:56
アジア人のみに決まってる 女兵士は分からんが --
2019-10-25 (金) 18:18:51
残念だろうけど黒人ユダヤハゲ女兵士hanakoは登場しないよ。平たい顔が気になるけどみんなアジア人だよ。まぁエリート遠征組の皆さんはいらっしゃるけど --
2019-10-25 (金) 18:26:20
今更そんなこと気にしてんの?bf1だって白人に混ざって黒人が戦場を駆け回ってたじゃん --
2019-10-25 (金) 18:33:10
ドイツ帝国はかなり無理があるけど一応実在したし日本軍にはそもそも黒人兵士居なくない? --
2019-10-25 (金) 20:49:35
レジスタンスを出して兵補を出さないのは差別である! --
2019-10-26 (土) 09:46:53
枢軸側なんだから日帝と味方で出てくんのはドイツ人エリートであって黒人はいないんだよなぁ…女性兵士が気に食わんなら知らねえけどよ ろくすっぽ調べず憂えるのはやめろ --
2019-10-25 (金) 19:03:37
日本軍陣営のときにシルバーダガーとか他のスキンは着れるの? --
2019-10-25 (金) 19:18:25
出るとしたら台湾とか朝鮮兵じゃね? --
2019-10-26 (土) 00:47:25
BF1の頃って塹壕強襲兵は争奪戦になるくらい人気だったのに火炎放射は物好きが拾う程度だったイメージあるけど、今回はどんな性能になるんだろうね。なんかBF1のエリートみたいに重装甲化するって感じじゃなさそうだし、威力上げて使用回数の制限キツめにして、膠着した戦線に穴を空けるための使い捨て兵器みたいな扱いになるのかな。 --
2019-10-25 (金) 19:24:18
私が火炎放射器兵の未来を占ってあげよう……ムムッ!目立ちまくって集中放火をくらったり、近距離戦に持ち込んでもスオミに即殺される未来が見えました。そんな彼は死体処理くらいしか出来ないでしょう --
2019-10-25 (金) 19:41:46
キャンペーンの火炎放射器はしっかりタンクに狙って当てないと倒せない仕様だったし、ワンチャンマルチでも同じ可能性… --
2019-10-25 (金) 19:48:36
でもコンバインドアームズの火炎放射器は高レートゴリ押しで倒せるぞ --
2019-10-25 (金) 19:57:38
サムイ……サムイ…… --
2019-10-25 (金) 21:40:00
皆の元にお帰り(スポット一斉射撃) --
2019-10-25 (金) 23:20:09
むしろ火炎放射器兵ぐらいしか拾いに行ったことないぞ(全ギレ) --
2019-10-26 (土) 00:46:36
1億キルいける? --
2019-10-25 (金) 20:16:55
無理 --
2019-10-25 (金) 20:35:10
新pvのコメント欄に外人のthis is your last chance ってのがあったけどまさしくそうやな 期待はしてないけど少しは良いものになるといいね --
2019-10-25 (金) 20:19:17
無理だな --
2019-10-25 (金) 20:41:02
バトロワ実装の時も聞いたゾ --
2019-10-25 (金) 23:38:32
え、一日で一億キルメーター4分の1貯まってる…マジか!?ってのが正直な感想です --
2019-10-25 (金) 20:39:28
CooPのキル数がカウントされるのが発見されたからじゃない? --
2019-10-25 (金) 21:40:32
よくみたらキルアシストもカウントされるみたい。 --
2019-10-25 (金) 22:43:11
戦車に突き刺す爆雷みたいなガジェット、あれいくら成型炸薬って言っても刺した当人が無事ってことは無いタイプのやつだよね。リアルじゃ死んでもおかしくないくらいだろうし、やっぱりゲーム内でも20~30くらいのダメージは食らうのかな。投げるってわけにもいかんだろうし。 --
2019-10-25 (金) 20:55:39
あれ相当威力高くないと使う人いない気がする --
2019-10-25 (金) 21:09:24
加えて転倒ないし吹っ飛ばされモーションが入りそう。まあ、ロマンって大切 --
2019-10-25 (金) 21:28:18
今までC4やダイナマイトで同じ事して無傷だった惑星BFの兵士があの程度でダメージを負うはずがない --
2019-10-25 (金) 21:34:31
BFBCのパロディトレーラーを彷彿とさせる公式トレーラー。リュウジンノケンヲクラエ-! URL→
https://twitter.com/battlefield/status/1187685235611361280?s=21
--
2019-10-25 (金) 21:01:28
太平洋トレーラーの日本語ボイスは連合軍の日本語ボイスと同じっぽいけど、日本軍専用の新規収録ってしてるのかな。銃剣突撃でバンザイは言ってほしい。 --
2019-10-25 (金) 21:20:09
最新のコメントにはもうないんだけどちょっと上の方にニコ動のBFV日本兵のセリフ集のリンク貼ってる人の木があるよ --
2019-10-25 (金) 21:42:52
神分隊に当たって超楽しんでたのにチーターが来たせいでぶち壊しだよ --
2019-10-25 (金) 21:24:15
そんなに楽しめる分隊員ならフレンド申請してみては?チーターに当たらない試合でまた会えるかも。 --
2019-10-25 (金) 21:26:24
さっきまで1600万だったのに突然2000万超えて草DICE不正するな --
2019-10-25 (金) 21:28:56
そもそもレポートすら取得できないからサイコロは集計すらしてない説 --
2019-10-25 (金) 21:46:55
大本営発表だな、我らが屈強たる大和魂ににより、1億の鬼畜米英を地獄に葬ることに成功した! --
2019-10-25 (金) 21:54:01
鯨が出てくるイースターエッグはナルヴィクだったっけ?同じような感じで潜水艦が出てきてスポットすると「敵の潜水艦を発見!」とかあるかな --
2019-10-25 (金) 21:35:48
駄目だ! クジラはナルヴィク、イルカはマーキュリー。メガロドンの尻尾がツイステで観れたけど。その全貌またはモササウルスを太平洋で見れたりするのかな? --
2019-10-25 (金) 21:45:03
太平洋で巨大生物ということならゴジラのヒレの可能性も微レ存 --
2019-10-25 (金) 21:47:45
今回のCoD MWは明確にBFのゲーム性に近づけてきたからな。まだ実装されてないとはいえ最終的には100人対戦も予定しているし、ビークルもあるときた。DICEの超性能プレーンとか愛されしスオミとかもなさそうだから、太平洋戦線とはいえコンテンツ負けしそう。 --
2019-10-25 (金) 21:43:17
BFのゲーム性に近づけてしまったがためにBFVβのと時みたくクソゲー言われまくってるがな、まぁBFもCoDもアンチが暴れてるから正しい評価か分からんけど... --
2019-10-25 (金) 22:21:26
BFVのβはバグまみれで武器が勝手に増殖したり、武器が選択できなかったり、特定のタイミングで蘇生すると永遠に復活できなかったりetc・・・とクソゲー以前にまともに遊べすらしなかったから、さすがにそれと比較するのはハードルが低すぎる --
2019-10-25 (金) 23:45:49
CODMWのベータ版もまともに遊べなかったぞ。グラウンドウォーが必ず試合のどこかでアプリケーションエラーを起こすようになっていた。 --
2019-10-26 (土) 09:04:12
codやたらと重くない?bfでFHD144fps出せてるのに処理落ち頻発するんだけど --
2019-10-25 (金) 23:27:55
んまあまずは様子見じゃろ。良いゲームでも急にキッツいマイクロトランザクションやらかしたり、悪いゲームに見えてプレイヤーの研究が進んだらわりと出来が良かったみたいなこともあるしな タイムプルーフされないとわからん --
2019-10-25 (金) 23:54:10
なんだろう、表面的な部分はBFに近づいてるんだけど、根本的な部分がなんかBFと違うんだよね。元々色々なFPS渡り歩いてる人ならわかるけど、今までBFメインでやってて今回からMWに乗り換えますって人の適応力は尊敬に値するレベル。 --
2019-10-26 (土) 00:06:42
CoDのコンクエっぽいの期待してβやってみたけどキルタイム短すぎて自分はついていけなかったなぁ。限定的な運用とは言え攻撃ヘリは4の上海以上に酷くて屋外うろつく気になれないから自然と閉所で近距離での撃ち合いが凄く多くなっちゃうのがなんだかなぁって感じがした。あとなんかみんなのエイムのレベルも高く感じたな。テンポの良さは良いと思ったけど、なんだかんだでBFVの方が楽しい。ちなPS4版ね --
2019-10-26 (土) 05:47:03
どうせ日本が来ても余計中国ハッカーが荒らすだけ。 --
2019-10-25 (金) 22:06:44
なんか見てて可愛そうなぐらい悲観的で面白いな、塹壕戦帰りか? --
2019-10-26 (土) 01:30:54
CS勢かな? --
2019-10-26 (土) 02:33:03
この枝みたいにいちいち煽りに来るクソ信者様もチーターレベルで消えて欲しい。 --
2019-10-26 (土) 05:12:17
草 毎試合チーター堪能してるけどこんなにピリピリしてねえから俺は楽しくて仕方ないわw --
2019-10-26 (土) 10:45:32
正直今アジアは九割の鯖に必ず一人チーターがいるって感じだから余計もクソもない飽和状態だと思う、ping高くて快適とはとても言えないけど北米西海岸鯖でやるしかない、アジアのゴールデンタイムは同じこと考えてるチーターが西海岸に遊びに来ててあんまり意味はないが --
2019-10-26 (土) 01:54:37
煽りとかじゃなくて例のチーター対策が来るまでCSに避難しても良いと思うんだが --
2019-10-26 (土) 08:38:13
チーターとか言う犯罪者のために追加で金払うとかまっぴらごめんだが --
2019-10-26 (土) 10:30:24
BFっていうタイトルの面白さとか差別化ってなんなんだろね。。個人的には色々理不尽な中で各武器ゴールド任務クリアして全ゴールド武器どんだけ達成できるかでBFVを楽しんでる感じかも。 --
2019-10-25 (金) 22:35:41
気の合う野良分隊とMVP取れた時の達成感は他のゲームでは得られない。気の合う分隊は10試合献身的にボランティアしても1試合くらいしか出会えないのが玉に瑕だけど --
2019-10-25 (金) 23:52:40
War Thunderみたいなコンバットゲームも含めるとそこそこな数の多人数対戦ゲームしてきたけど、BF特有の中毒性ってこの連帯感とか達成感だとつくづく思う。他のゲームやってると『こんなにキル稼いでやったぜ!』みたいな優越感はあるんだけど2~3試合もすればもういいやってなる。BFはいい分隊に当たると『次で最後』って言い続けながら半日くらいプレイし続けちゃう。 --
2019-10-26 (土) 00:17:22
ほんとそれ。こっちは確キルアシストもあるけど、もともと良くも悪くも協力ありきな感じがあるからそれ自体ができると楽しく感じるし、生存時間もスコアも伸びていいと思う。 --
2019-10-26 (土) 00:24:49
連携して気持ちよくなってる時って野良でも大概相手をボコボコにしてる一方的な試合だから空しくなる。相手は常に数的不利で味方は連携出来る奴らが抜けないからずーっとボッコボコだし --
2019-10-26 (土) 02:24:29
サーバー選ぶのに10分くらいかけたりすることあるけど、しっかり厳選すれば二桁単位のチケット差で接戦できるサーバーは結構あるよ。厳選する手間はかかるけどワンサイドゲームで20分間的撃ちするくらいなら、厳選していいサーバー探したほうがいいと思う。 --
2019-10-26 (土) 11:54:02
チーム全体での大規模戦闘かな、BC以降だと破壊要素とあとグラ。けどこのチームでの戦いってのはプレイヤーの質で欠点にもなるんだよな --
2019-10-26 (土) 00:43:29
DICEも言ってるけど戦場サンドボックスがBFの売り。兵器や歩兵が広大な戦場で何機も、何十人も入り乱れる大規模戦闘がBFの一番面白いところ。 --
2019-10-26 (土) 02:00:03
広いマップと多様な武器だからこそ起こる様々なレンジでの戦闘が楽しいんだけど、BF1くらいからただ広いだけなマップが増えてきて遠距離戦ばかりってのが増えた。特に今作は本当に何も考えずに広くしてるマップ多すぎる。旗周り以外何もなさ過ぎて、近距離に強い武器だから建物の多いこのルートを選択するということが出来ない。広くて自由そうなんだけど選択肢が限られ過ぎてる。武器の差別化も出来てないし。 --
2019-10-26 (土) 06:59:28
このゲームはなんで人数で優位に立ってるチームに新たに鯖入りしたプレイヤーを配するのか。 --
2019-10-25 (金) 22:53:05
フレンド枠じゃね?BFってフレンドを同じチームに入れたがる傾向強いからさ --
2019-10-26 (土) 00:41:37
野良はパーティーの養分になるしか無いんですか!?やっぱりパーティー鯖と野良鯖を分けるべきだと思います! --
2019-10-26 (土) 08:35:48
養分になりたくないなら強くなるしかないッ! --
2019-10-26 (土) 08:44:17
野良で入ったのにそういった意味不明な配分されたことあるぞ。後BFVやってるフレンドとかいない。 --
2019-10-26 (土) 11:04:53
どういう基準でチーム分けしてるのかよくわからないけど、SPMが高いから強い、SPMが低いから弱い、とも限らないし、キルデスの比率もあまりアテにならないところあるから、結局のところレン鯖実装してもらってプレイヤー側が人力でチームバランス取るのが一番手っ取り早くて安定しそう。管理するほうは何かと大変になりそうだけど。 --
2019-10-26 (土) 12:03:19
97式ってどんな性能になるんだろうか。wiki見たら装弾数20発とか書いてあるしよほどダメージモデルが良くないとブレンやマドセンの下位互換にしかならない気がする --
2019-10-26 (土) 02:35:36
作り込まれてたからなんやねん定期、 --
2019-10-26 (土) 07:01:02
どちらかというとLS/26寄りの性能になると思う barも来るからどう調整するのか期待 --
2019-10-26 (土) 07:55:03
LSなんてレートとカテゴリ内反動と弾数と腰だめ強化できる点でまんまBARの性能だから差別化しようがないんじゃないか...? --
2019-10-26 (土) 12:48:25
なんか弱そう --
2019-10-26 (土) 08:02:50
強さなんかいらない。愛があればいいの! --
2019-10-26 (土) 08:31:48
リベレーター「愛、覚えてますか?(ネタ武器愛) --
2019-10-26 (土) 10:04:09
COD MWやったけどかなり作り込まれてたぞ。特にリロード、タクティカルリロードの+1発こそ無いものの、通常のリロードに加えてエイム中リロード、武器固定中リロードまであるときた。AKのコッキングレバーを左手で引く動作なんか滑らかすぎて感動した。BFのような超人リロードではなく人の限界を突き詰めたような形だったわ。これはリアル志向層も危ないぞV --
2019-10-26 (土) 02:45:24
キャンペーンだとリロードモーション変わったりもするね --
2019-10-26 (土) 03:45:04
人によってリロード速度も変わるのほんま細かい --
2019-10-26 (土) 10:09:48
リロードモーションでゲーム選ぶ奴なんておるんか? --
2019-10-26 (土) 13:21:44
それだけでは選ばないけど大きな要素になる --
2019-10-26 (土) 13:25:44
リロードモーションでゲーム選ぶほどリアル志向だと、女性兵士とかドンデモ兵器が次々出てくる時点でBFもCoDも合わないだろうね。Rising Storm辺りなら満足できるかな? --
2019-10-26 (土) 13:41:42
銃オタならゲーム性はともかく選びそう --
2019-10-26 (土) 15:51:57
PVに出てきた日本兵が”アジア人”じゃなくてちゃんと日本人の顔してるのがすごい。DICEのモデリング班はいい仕事しますわ。モデリング班は。 --
2019-10-26 (土) 08:33:46
あー確かに外人が作ったにしてはちゃんと平たい顔族になってた --
2019-10-26 (土) 09:10:52
M1ガーランドが制式装備の日本軍が登場するゲームはここデスカ?? --
2019-10-26 (土) 09:51:07
いっぱい鹵獲したんだなきっと(白目) --
2019-10-26 (土) 10:22:10
日本軍が使用したらきっと4式自動小銃に名前変わるから…1942からはちゃめちゃやってたのを何を今更!楽しければよし! --
2019-10-26 (土) 11:33:09
もう4100万超えてるぞ!嘘くせー。 --
2019-10-26 (土) 10:43:23
次は入力桁間違えて5億になるかもなw --
2019-10-26 (土) 11:39:24
ほう……我が力を貸してやろうかと思ったが要らぬ世話だったようだな(キルレ0.5) --
2019-10-26 (土) 12:20:36
死ぬ方で役に立ってるってb --
2019-10-26 (土) 13:00:04
俺も。DがKの倍。 --
2019-10-26 (土) 15:16:50
Rising Stormはタラワ ガダルカナル サイパン ペリリュー 硫黄島あたりはあったけどマニラとか沖縄は無かったしその辺マップにいれて欲しいわ --
2019-10-26 (土) 10:50:27
市街戦というか村落戦というかそういう建物多めのマップ欲しいよね。マニラとかデバステ状態だけどチハとかシャーマンで戦うってだけでも価値あるし --
2019-10-26 (土) 11:31:32
十四年式拳銃じゃなくて暴発拳銃(九四式)を実装するところにDICEの謎のこだわりを感じる。 --
2019-10-26 (土) 11:52:54
十四年式拳銃じゃなくて暴発拳銃(九四式)を実装するところにDICEの謎のこだわりを感じる。 --
2019-10-26 (土) 11:52:55
戦車航空機関連、陣営で使えるやつが違うのは目を瞑るとして、bf1みたいに最初から武装が決まった状態で選べるようになんでならんかったんでしょうかねぇ… 悪りぃ、やっぱ辛えわ…(初期武装ビークル) --
2019-10-26 (土) 12:01:33
1の頃ほど縛る必要は無いと思うけどVの時代まで進むと多様化が激しいからね…マンネリ化や使われない奴を作るぐらい(焼夷弾強化前DF機)とか…それぐらいならプレイヤーに選ばせてやろうということでは?今後の作品に引き継いでもいいぐらいの名采配だと思うが --
2019-10-26 (土) 15:45:23
俺の好きな外人のBF配信者がMW生放送やってたんだけど溜息連発してて察した --
2019-10-26 (土) 12:02:24
BF配信者だからでしょ(名推理) --
2019-10-26 (土) 13:24:29
CoDはどんな温厚な人間でもキレるシーンが見れるゲームだぞ --
2019-10-26 (土) 13:38:42
MWキャンペーンのプレイヤーへの殺意がやばかったゾ、マルチは・・・ナオキです。 --
2019-10-26 (土) 15:41:25
なんかミッションのキルめっちゃ増えてるけど土日だから?それともDICEの不正? --
2019-10-26 (土) 12:31:33
なんかミッションのキルめっちゃ増えてるけど土日だから?それともDICEの不正? --
2019-10-26 (土) 12:31:34
キルアシも含むからかなりの速度で進んでると思われる --
2019-10-26 (土) 12:46:39
キルアシ+CooP+フリーウィークエンド --
2019-10-26 (土) 13:56:58
確定キルアシならまだしもただのキルアシまで入るとかバグで達成しようとしてんのか…手に入るならまぁええけどさ --
2019-10-26 (土) 15:30:17
バグではないけどな --
2019-10-26 (土) 15:41:06
ちゃんと書いてあるが --
2019-10-26 (土) 16:30:14
スタッグハウンドでティーガーのケツに徹甲弾をぶち込んでやると、もう気が狂うほど気持ちええんじゃ。 --
2019-10-26 (土) 15:22:30
ロケットもいいぞ --
2019-10-26 (土) 15:33:32
射程の割に威力がいぶし銀すぎるよな…対戦車ルートの恥さらしが! --
2019-10-26 (土) 15:40:31
ティーガー君なんですぐ死んでしまうん・・・? --
2019-10-26 (土) 15:43:38
昔はガチで鋼の城だったんじゃよ…それが弱体されて昼飯でも正面装甲を抜かれる貧弱体質になってしまったのじゃ… --
2019-10-26 (土) 16:33:06
昔は20mm機関砲に抜かれる紙装甲だったと思うんですけど...ティーガーの装甲弱体化されたことなんてあったっけ?あと裏取りさえされなければスタッグハウンドなんてすぐ倒せる。裏取りさえされなければな --
2019-10-26 (土) 16:35:34
いや別に弱体入ったりしてないし、虎の耐久と対戦車火力ですぐ死ぬなら、それはもう乗り手の問題だよね… --
2019-10-26 (土) 16:58:35
ハマダの出撃画面のマップに空から落下する対空砲が表示されるんだが新しいバグだろうか? --
2019-10-26 (土) 16:39:16