P08 Artillerie のバックアップ(No.2)

分類不明
タイプピストルカービン
製造国ドイツ帝国.png ドイツ帝国
設計 / 製造ゲオルグ・ルガー/DWM社、モーゼル社、クリーグスホフ社 他
使用弾薬9×19mm
解除条件基本的にないがチートを使用することで入手可能。LAD同様、鹵獲可能か検証中

敵を倒すのに必要な距離と弾数比較。6.2パッチ (スプレッドシート

0-1010-1515-2020-3030-4040-5050-7575-100100-
P08 Carbine344455667
Trench Carbine344455678

 ←前回参考 5.2.2パッチ

特徴、アドバイス、補足 Edit

 Battlefield1でも登場したピストルカービン。ついでにBF1攻略Wikiを確認してみても良いだろう。
 現状、不正でしか手に入らないが、もしかしたら不正利用プレイヤーの死体から鹵獲出来るかも。
キルログアイコンもあり、実装されてもおかしくない完成度でゲーム内ファイルに埋まっている。しかし、完全には完成していないようで、兵士の体に埋まることがある。

ゲーム内映像 Edit

 

銃器紹介 Edit

ランゲ・ピストル08(Lange Pistole 08)またはアーティラリー・ルガー(Artillery Luger)
P08の重装カスタムであり、長距離射撃ができるように長銃身化され、800mまでに対応した8段階タンジェントサイトとホルスターを兼ねたショルダーストックを備える。
マガジンは後のMP 18とも共用できる32発装填のスネイルマガジンを採用して継戦能力を高められている。


1910年代に既存小銃よりも取り回しがよく、かつ威力もそれなりに良いという、いわば現代のPDWのような銃器として砲兵向けに配備されていたものである。
因みに当時のライバルはC96 Carbine・・・ではなくM1917 Trench Carbineの方。

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/P08 Artillerie? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS