BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/Aerodrome
のバックアップ(No.35)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/Aerodrome
へ行く。
1 (2020-04-03 (金) 01:52:13)
2 (2020-07-25 (土) 08:33:09)
3 (2020-09-09 (水) 14:48:21)
4 (2020-10-18 (日) 09:41:28)
5 (2020-10-20 (火) 04:24:14)
6 (2021-01-01 (金) 05:19:25)
7 (2021-01-01 (金) 08:42:10)
8 (2021-02-02 (火) 08:09:37)
9 (2021-02-03 (水) 05:06:08)
10 (2021-02-04 (木) 02:54:49)
11 (2021-02-05 (金) 01:20:34)
12 (2021-02-06 (土) 03:42:24)
13 (2021-02-20 (土) 16:22:50)
14 (2021-02-21 (日) 00:29:55)
15 (2021-02-24 (水) 07:26:03)
16 (2021-03-02 (火) 13:22:23)
17 (2021-03-02 (火) 23:31:17)
18 (2021-03-06 (土) 04:24:27)
19 (2021-05-28 (金) 02:39:05)
20 (2021-06-28 (月) 10:53:39)
21 (2021-08-16 (月) 15:22:34)
22 (2021-08-24 (火) 12:14:19)
23 (2021-09-13 (月) 11:48:29)
24 (2021-10-17 (日) 14:11:48)
25 (2021-11-10 (水) 15:13:17)
26 (2021-11-12 (金) 16:13:22)
27 (2021-11-17 (水) 15:44:54)
28 (2021-12-06 (月) 14:38:18)
29 (2021-12-07 (火) 02:19:37)
30 (2022-01-26 (水) 13:18:27)
31 (2022-04-12 (火) 07:25:50)
32 (2022-05-06 (金) 18:28:09)
33 (2022-05-07 (土) 01:53:28)
34 (2022-05-07 (土) 09:57:29)
35 (2022-05-08 (日) 10:56:00)
36 (2022-09-05 (月) 21:46:44)
37 (2022-09-06 (火) 08:34:44)
38 (2024-06-14 (金) 15:32:32)
39 (2024-08-12 (月) 08:16:28)
40 (2024-11-26 (火) 05:33:49)
Aerodrome
拠点偏ってて草ァ! --
2018-11-10 (土) 03:00:46
Cの攻防は楽しい。 --
2018-11-10 (土) 12:12:15
ひと目見れば分かるが、コンクエでは腕が同じなら左側はレ○プされ、それを跳ね返せるチームなら余裕で逆レ○プしてしまう。勝負を弄ってまで接戦に見せようとする今作で勝っても負けても数百チケ差が付くレ○プぶりは圧巻。BF5はマップが対称でフェアだと言う前評判は何だったのか。 --
2018-11-12 (月) 12:05:18
C拠点に拘らずに裏取や防衛をしてくれる分隊がいると一気に面白くなるな --
2018-11-16 (金) 17:34:45
攻めさんにC以外取ろうとしない動きの場合は、完全に、防戦一方になるわ…というか、なったわ…お陰様で400ポイント差で終わりました。 --
2018-11-17 (土) 15:31:01
旗意識が勝敗に直結する秀逸なマップ。左側はCを取りにくい代わりにF、Dに浸透しやすいので裏取りで敵を引き付けてCを制圧するプレイが割と簡単にできる。逆に距離が遠く射線が通っているのでCからAの占拠は簡単ではない。旗意識さえあれば一方的に押し込められる展開にはならないのがキモ。 --
2018-11-17 (土) 08:13:15
F,Dを裏どりした後Cを奪取しても3VS3 にしかならないから左側じり貧なんだけど --
2018-11-17 (土) 17:52:50
左側が華麗に裏取りしてもすぐ取り返されて押し返されない?左側は守るにも攻めるにも各拠点が離れすぎてて厳しいのに右側はちょっと戦力をずらすだけで完封できちゃうし、右側に裏取りまでされたら防戦一方よ --
2018-11-18 (日) 20:05:05
拠点F付近に踏切と小屋みたいなのがあって、その小屋の中に黒電話が設置されてアクションボタン押せるようになるらしいけど誰か情報知りませんか? --
2018-11-18 (日) 22:26:52
なんでこんなクソマップにGOサインを出したのか小一時間問い詰めたい --
2018-11-19 (月) 21:40:39
このマップやばくね、左側の陣営のときいくら裏とりしても右側に3つ拠点があるせいでどうにもならない --
2018-11-20 (火) 18:33:36
オペレーションはなんで英国だけビークルあるうえ基本的に上から撃ちおろせる地形になってるんですかねぇ…第二区画の格納庫は中に入らなきゃ確保維持できないのに英国は三方からの挟撃できるし第四区画に至ってはどうぞやっちゃってくれと言わんばかりのスカスカ具合・・・ --
2018-11-23 (金) 00:11:38
イギリス不利かと思ったら裏取りしやすいし、cで陰キャビーコンになれるからそーでもなかった --
2018-11-24 (土) 16:41:01
ブレークスルー2段目マジでどうすりゃいいんだ --
2018-11-25 (日) 16:31:52
拠点範囲が倉庫の周辺まであるから、第1セクターのB方面から倉庫側面に取り付けば旗踏むのは難しくない、案外皆んなで倉庫外周踏めば後は倉庫内通路をどちらか制圧するだけで突破できたりする、離れて撃ち合う味方を踏ませる為に外周の掃除か正面入り口へのスモークがオススメ --
2018-11-25 (日) 17:22:24
なるほどそんな感じでよかったのかサンクス --
2018-11-26 (月) 08:17:30
cなんてちょっと触ってとれそうになかったら別の拠点にいけばいいのに命令も無視して攻めに行こうとするんだから自分以下の馬鹿も世の中にいるもんだなぁとつくづく思うわ。 --
2018-11-26 (月) 09:06:47
このマップ、ブレークスルーで10回ぐらいやったけど全部攻撃側だわ。圧倒的有利な守備側でやらせてくれよ --
2018-11-27 (火) 00:23:45
防衛側有利そうに見えて拠点や建物は比較的もろくて出入りもしやすいから四方八方から撃たれ攻め込まれやすくて意外とそうでもないんだよなあ。攻撃側は出せる戦車は全て出し、1,3段階ではAを攻めるためにまずBを取るというように広い視野で戦闘幅をとり、3段階のAが建築で要塞化された場合は戦車やロケット要請などで積極的に吹き飛ばすようにすれば割と勝てる。戦車はできるだけ足が速い車両を使って機動戦を仕掛けると良い --
2018-11-27 (火) 03:18:02
マップ中央の谷が見晴らし良すぎるせいで裏取りがすぐに露見してしまうのがネック。いっそのこと谷に何か障害物があればいいのになぁ…。巨大な飛行船の残骸が横たわってるとかどうだろうか? --
2018-11-27 (火) 00:39:04
言うほど谷か、浜田と間違えてね?それはともかくもっと遮蔽物増やしてほしいのは同意 --
2018-11-28 (水) 16:32:11
イギリス不利のクソマップ。イギリス側にCに突撃することだけで裏取りする発想がない脳筋しかいないと完封される。 --
2018-11-29 (木) 00:19:51
接戦システムは毎試合裏切らず仕事してくれるけど、裏切ってくる芋味方の多いこと多いこと。拠点入らなきゃ接戦にならないのは変わらないっつーの。 --
2018-11-29 (木) 22:39:11
なんでこのマップ構成で6拠点なんやDいらんやろ --
2018-11-29 (木) 22:51:03
本当にそう思う。DかEのどちらかが無ければ、Cの取り合いが今より公平になって白熱すると予想。 --
2018-12-09 (日) 18:54:09
芋砂の聖地
真の芋砂はこのマップを1日5回プレイする事を義務付けられてる --
2018-12-01 (土) 06:17:22
コンクエで唯一と言っていい重戦車が活躍できるMAP。 --
2018-12-02 (日) 03:53:06
C側面にべったり張り付いてる味方を見てそっと抜けるマップ --
2018-12-09 (日) 10:40:30
敵前逃亡は銃殺刑やぞ(お芋のお帰りビーコンを破壊しながら) --
2018-12-09 (日) 12:10:09
ドロームなのにドームって読む奴大杉問題。よく見ろ中央にあるのはドームじゃなくてかまぼこだ --
2018-12-19 (水) 01:54:46
設置か牽引の砲・機銃を追加すべき --
2018-12-20 (木) 10:08:52
このマップだけは本当に楽しみ方がわからないんですが…どなたか教えてくださいませんか? --
2018-12-20 (木) 17:26:36
対空砲乗って芋りながらひたすらC撃ってればとんでもなく稼げるくらいかな… --
2018-12-21 (金) 10:17:56
ここのブレイクスルーに他の人も苦戦してる様なので僭越ながら簡素な自己流の攻略方を、まずこのマップ戦車がキーマンなのに出撃が限られている為使い捨て厳禁場合によっては支援車両を呼ぶこと、1,3セクターは必ずBから占拠後Aに戦車やスモークで圧をかける、AはBから相手後方側に回りこむように進入するのも手、2セクターは味方総出で踏むためスモークで正面塞いで相手後方から進入戦車は通路掃除か中央の中二階を砲で壊す、4セクターはスモーク&スモークで片方の倉庫を占拠すれば勝ち、長文失礼 --
2018-12-23 (日) 08:34:15
あとはやる気のある人たちも追加しときましょう、裏どりしてもやってくれる人がいなくて… --
2018-12-23 (日) 11:22:12
ブレイクスルー防衛側でAに固まってB側面から戦車に撃たれ放題ほんとひで。開幕再スタートしてB湧きしてクレメンス --
2018-12-24 (月) 14:56:16
負けると味方に芋が増えていく糞マップ --
2018-12-25 (火) 14:53:35
D旗の中にある給水塔の中、とってもあったかいんだ……(芋砂並感) -- [[ ]]
2018-12-27 (木) 00:17:39
ブレークスルー攻撃側1段階目はスタッグハウンドで出て、BとってからAの裏手から強襲して敵陣後ろからロードキルでプチプチ潰すのが正解な気がしてきた。スコープ覗かず自機の下方に砲撃すれば強襲に気づいた突撃兵を追い払うこともできる。攻撃を受けなければ3〜4連ロードキルとか簡単にできるんで攻撃の手詰まりだと思ったら試してみて欲しい。3段階目以降は火力がある重戦車をうまくリスポーン地点にする戦い方が強いと思う --
2018-12-29 (土) 06:10:37
B取ったらそのままそこからA撃って柵とか構造物剥がしたほうがよくね --
2018-12-30 (日) 11:17:17
Swbfのジャッドランド荒野に飛行場ポン置きしたのかって初見でおもいました(純情) --
2018-12-29 (土) 08:00:20
コンクエドイツになったらキューベルで走り屋して相手の装甲車C侵入阻止するのたのしい。ただでさえ不利なイギリスをいじめる最低な行為 --
2018-12-29 (土) 14:02:18
ここでブレークスルー防衛側になったら即抜けてるわ。すまんな --
2018-12-31 (月) 16:49:17
コメ最初の方にも書かれてるけど、コンクエにおいてはそもそもイギリス側ABからCへの距離と、ドイツ側DからCへの距離が圧倒的ドイツ有利なので旗が基本2対4の状況。気づかれない裏取りルートも皆無なのでお祈りするしかない。申し訳ないが現状はローテで回ってきたら即抜けかな…。 --
2019-01-05 (土) 17:31:41
イギリス側も突破自体はできるんだけど、DとEの距離が近いせいでF取って味方がC取るのを祈りながら地獄の防衛戦するしかないのが辛い。もしくはスタッグハウンドでC横の崖上から延々支援砲撃するか --
2019-01-05 (土) 17:55:18
このマップの陣営ごとの勝率を見てみたいな。たぶんイギリス側は多めに見ても40前半あるかないかだよな。 --
2019-01-05 (土) 18:43:00
相手の拠点に向かって、v1をシュウウゥウッ!! --
2019-01-06 (日) 06:20:11
超、エキサイティン --
2019-01-09 (水) 21:26:54
なおコンクエc拠点 --
2019-01-22 (火) 14:24:52
ブレークスルーは北から撃ってくる戦車のさらに北に回ってケツを掘るゲーム。 --
2019-01-07 (月) 22:28:02
ここのF拠点にある「電話を使用する」って多分イースターエッグ的な、次回作への布石みたいなやつかな? --
2019-01-09 (水) 15:34:04
色んなマップにあるからもしかしたら隠しドッグタグとかピースキーパー要素なのかも、現時点では不明 --
2019-01-09 (水) 16:37:20
ここのブレークスルーの二段階クソすぎて草 --
2019-01-25 (金) 20:35:22
Cが害悪すぎる。先に取られると味方がそこに固執して延々と無駄死に続けるのホントやってらんない --
2019-01-28 (月) 20:43:29
ブレークスルー防衛は延々と対空戦車にしゃぶられる地獄と化すな --
2019-01-28 (月) 23:45:24
度し難いクソマップ。これイギリス側が負けるように設計してるわ絶対。イギリスから見てABCが射線通りすぎじゃない? --
2019-02-02 (土) 09:03:28
めちゃめちゃ今更だけどこのマップ最初のマップ紹介的な映像で見た時コンクエのCみたいなのがいっぱいあってめっちゃ入り組んでるマップと思ってワクワクしてたんだよね。 --
2019-02-05 (火) 04:37:05
今作はメトロとかロッカーとかヴォー要塞みたいなマップないよね --
2019-02-07 (木) 11:58:20
一つくらいそういうマップあってもいいよね… --
2019-02-08 (金) 00:27:25
???「アルゴンヌの森に似た小規模マップ」 --
2019-02-08 (金) 07:48:08
ブレークスルー攻撃側に戦車4台あるなら防衛にもあってもいいんじゃないすかね? --
2019-02-05 (火) 18:26:38
後半補充されないから削られるのはきついっす。二つ目の補給ポイントに強襲されると真面目に死にます --
2019-02-05 (火) 19:15:59
その補給ポイントを遠距離から延々狙撃してる狙撃兵がいたぞ。でもって、戦車兵とかが(補給ポイントを)修復しようとすると、そいつの脳天が撃ち抜かれるってゆうね。 あれはイラついたわ(なので戦車砲で爆殺してあげたのは内緒。 --
2019-03-16 (土) 14:12:40
どうあがいてもクソマップ。リバランスかいっそ削除してくれ --
2019-02-22 (金) 13:20:19
ブレークスルーはドイツ側にPak40か88を多数配置させてくれ… --
2019-03-07 (木) 22:46:37
コンクエも拠点数偶数なの馬鹿だろF要らんわ。兵器少ないくせに射線通りまくりで裏取りしにくいくせに、延々続いて嫌になる。おもんねーわ --
2019-03-14 (木) 01:06:24
スタッグハウンドやバレンタイン対空に延々嬲られ続ける戦場。最近はスタッグハウンドよりバレンタイン・アーチャーが多いが、内容は変わらず。 --
2019-03-16 (土) 14:16:47
航空機マシマシで回遊を強要される雪山も中々だが個人的にはここが今作NO.1のクソマップだわ、陣営毎の拠点の片寄りもさることながら遮蔽物少なすぎるのが本当にひどい、しかも大体試合時間長くなりがちだから最近はローテで回ってきたら即抜けしてる --
2019-03-17 (日) 00:41:38
雪山は最悪芋りマップになっちゃうもんな・・・・・・。まぁこのマップも芋推奨マップではあるが。 --
2019-04-14 (日) 08:34:09
太陽の逆光やめてくれ、なんでどこのマップも公平にできないんだ --
2019-02-25 (月) 23:17:45
このゲームの製作者はアメリカ人かイギリス人だと思う。でなきゃ、やたら不公平なマップ作らない。 --
2019-03-16 (土) 14:15:08
ゲームバランスに人種差別的なことしてくるとかどんだけ恨みもっとんねん --
2019-03-16 (土) 15:27:09
ブレイクスルー防衛で開幕A全湧きで抜けたくなる。いい加減0カウントになるまでB選択できない仕様どうにかしろや --
2019-03-17 (日) 08:44:11
芋戦車に延々ボコられるか戦車がやられて芋砂合戦。ここのブレイクスルー考えた奴天才だろ --
2019-04-26 (金) 15:14:02
最初のセクションとか英は戦車5台に独は歩兵だけとかエグいよな。英は戦車を最後まで死守すれば一方的に勝てる。 --
2019-06-23 (日) 09:56:27
攻撃で芋る連中が結構いるから防衛でも勝てるが、戦車を大事にしつつ歩兵にやる気ある相手だと第二セクターで粘れなかった時点でほぼ終わりだからな --
2019-06-23 (日) 11:24:46
歩兵だと全然面白くないが戦車兵からするとここぐらいしか航空機がいなくて戦車が出せるマップが無いから、相対的にマシって意味だけど楽しめる。デバステの戦車枠は棺桶だし。 --
s
?
2019-04-28 (日) 06:32:12
ロッテルダム「せやろか」 --
2019-06-23 (日) 11:45:59
戦車枠を棺桶とかどんだけプレイスキルないん? そもそもどんな戦車も歩兵の随伴なしで生き残れるわけないやろ しっかり随伴してもらえよ --
2019-08-07 (水) 11:09:38
特殊装備(スキン・コスチューム)でサングラス用意してくれ --
2019-04-30 (火) 18:36:27
最寄り自拠点ガン無視知的障害者の低知能アピールごっこマップ --
2019-07-25 (木) 09:50:23
あえてC拠点なくして飛行場をただの障害物にしてはどうだろうか? --
2019-07-25 (木) 12:54:01
芋砂やばそう --
2019-07-27 (土) 12:39:22
攻めにくく守りやすい拠点があってそれの取り合いになっても別に構わないけどさ、その拠点を中心に対称な配置をしてないのがどう考えても頭おかしい。D拠点を消すか、AB側にもう一つ拠点を増やすべきだわ --
2019-07-25 (木) 20:12:31
格納庫の上に戦車を載せるグリッチがある。何回か破壊されてたけど、何回も格納庫の屋根に登ってたからバグの類いでは絶対ない。屋根に戦車挙げられると反撃のしようがないしで更にクソマップ化が進行してるんだが。 --
2019-08-04 (日) 17:06:52
味方のダイナマイトや対戦車地雷を真下に設置して起爆すると吹っ飛ばせる。大抵は着地ミスって事故死が落ちだがエアロドロームはいい感じに着陸できる --
2019-08-04 (日) 17:36:15
最近フレンドと協力してブレンガンキャリアをぶっ飛ばして航空機から降りる以外で多分最速で拠点到達できることに気づいてから乱用してるわ --
2019-08-04 (日) 17:42:50
昨日数カ月ぶりにプレイしたら屋根をアーチャーが陣取ってて思わず吹いた --
2019-08-21 (水) 14:59:41
ブレイクスルーで防衛側はマジでやりたくない。芋砂推奨なのはまだいいとして、連合側に戦車4.5台出されて開発ちゃんと考えたのかといいたくなるぐらい糞。枢軸側は終盤でやっと二台戦車使えるようになるけど遅すぎるし少ないとしか言いようがない --
2019-08-06 (火) 00:18:10
どっかにある野砲撃っときゃ止まりますよ悪魔、というか凸ってくる奴なんてせいぜい二台程度やねんからなんくるないやろ --
2019-08-06 (火) 07:56:28
A,Bの間にある山(?)の岩の隙間から芋砂がいつも覗いてるよね。あれをスモーク炊いてスオミで凸するのが快感。 --
2019-09-29 (日) 06:28:30
初見でやった時ティーガーとのシュトゥーカのサイズ比にびっくりした思い出、翼の幅15メートルなんですってね… --
2019-08-23 (金) 07:33:06
コンクエストのここはいっつもABC vs DEFの均衡状態になるから時間ばっかりかかってなかなか終わらない。その間することといっても飛行場の中からPIAT飛ばしたりちょくちょく来る裏取りに対処するくらいだし... --
2019-09-01 (日) 21:07:00
かんだなんだで英側c取れるけどそこから大多数が動けなくて地雷と化してる印象 --
2019-09-01 (日) 23:04:15
このマップのEoRのBGMは、BF1のヴェルダンとヴォー要塞のEoRのBGMのリメイク版
YouTubeでも検索すりゃあ出る --
2019-09-18 (水) 23:15:40
豆知識ありがたいけど改行はやめてね --
2019-09-19 (木) 06:41:43
あの曲好きだけど気付かなかったわ…デェーン!!デェーン!!が無いからほぼ別物に聞こえた --
2020-09-09 (水) 23:48:21
こっそりMAP仕様が変更になってた。ところどころ、オブジェクトの配置増加&マップがちょっと狭くなった。戦車やハーフトラックが裏取りするエリアギリなど、嫌な感じな調整になってたよ。 --
2019-12-09 (月) 07:37:06
ゴミマップ。一番嫌い --
2020-01-04 (土) 15:27:48
C拠点に潜入してハーフトラックで味方沸かせるぐらいしか楽しいことがない --
2020-01-10 (金) 23:14:55
アウトポストとかいう唯一このマップを楽しませてくれる神モード --
2020-01-11 (土) 00:00:53
なんでマップ狭くしたのか。たまに高台から固定機銃撃ったり補給所でキャンプしてる戦車爆破のが楽しみだったのに --
2020-03-07 (土) 00:57:56
まぁただでさえ配置ゴミゴミなのにこの上両サイドがお芋の巣窟になってめんどくさいのなんのだったからね。戦車の位置どりと裏取りが難しくなったけどエリア外騙し騙しに進軍すればなんとか行けるし、間違ってない調整だと思う。まぁ旗なんとかしろやってのは一番だけど --
2020-03-07 (土) 06:48:43
ブレイクスルー糞過ぎんか?ドイツ側戦車無しで連合国側四台ってバランスおかしすぎるやろ。(勘違いだったらスマソ) --
2020-03-14 (土) 22:16:59
初期セクターで5対0とかいうロンメルも冷や汗ものだけど、どうせ飛行場セクターに入ってこれる数は知れてる上に両脇の谷から野砲で削れるからね〜とはいっても終盤に2台追加されるまでは枢軸側は凄まじい鋼鉄の暴力にさらされるので有能シュトルムティーガー君が降臨してくれないとなかなか防衛快勝とはいかない… --
2020-03-14 (土) 22:47:34
いかに格納庫で戦車減らせるかだからな、まぁだだっ広いんでバレンタインでスポッターするんだけどね・・・ --
2020-03-15 (日) 14:37:34
散々言われてるがなぜDを設置したのか理解できない悪采配。またBがCから丸見えなのでB家が壊れてくるとCから延々と撃たれ続ける地獄。ブレイクスルーではC建物の外周でも拠点を踏める陣地になっているので肝心の接戦ポイントがただ外からポチポチ撃って周りにいるだけで終わる虚しいセクターになってる。Cでの競り合いは結構好きなので調整あれば良いマップになると思うのだけれど。 --
2020-04-03 (金) 10:52:13
CTEが必要だと教えてくれる重要なマップ。テストプレイをせず、俺たちの作った物に欠点なんてないというクソみたいなプライドが表現されていると思う。 --
2020-07-25 (土) 17:33:09
いうほどCTEしたら名マップになったって事例あったか?ガリポリとかのCTE見ててもそんな正規と変わらんし、なんなら雇わせてるプロゲーマにテストプレイやらせて感想聞けば手間が省けてよし!ぐらいに思ってそう。実際フローリアン化け物だから仕方ないけど…あとCTEじゃないけど先行プレイは毎回ゲームチェンジャーにやらせてるよ --
2020-07-25 (土) 18:40:58
芋多すぎマップは運ゲ --
2020-10-18 (日) 18:41:28
BFVの悪いとこ全部乗せマップなのに次が硫黄島だからやらざるをえないクソ --
2020-10-20 (火) 13:24:14
この前このマップで常にDEFとってて何ならたまにCも取れてたのにぼろ負けしたんだが陣営によってか拠点によってかは分らんが旗の重さが違うみたいな仕様あるんか? --
2021-01-01 (金) 14:19:25
劣勢側は旗の確保スピードが変わるというGGシステムがあるにはあるが、関係ないだろ、そういうチームが弱いだけだ。というかイギリス側なんだかんだで先にC取れるからそんな勝敗がつきやすくなるマップでもないと思う、Cは建築しないとクッソ守りにくい拠点ではあるけどね〜 --
2021-01-01 (金) 17:42:10
C撮られるとほぼ負け…負けじゃない?(初心者並感) --
2021-02-02 (火) 17:09:37
Fを裏取りするんだ…(勝てるとは言ってない --
2021-02-03 (水) 14:06:08
初期から言ってるけど今までやってきたFPSの中で一番の糞マップ --
2021-02-04 (木) 11:54:49
格納庫の上に戦車で登れたのは唯一楽しかった --
2021-02-05 (金) 10:20:34
12:39に終わったここでの試合0対3で負けたけど楽しかったぜ味方 --
2021-02-06 (土) 12:42:24
拠点の配置おかしいだろ開発者ネオナチか? --
2021-02-21 (日) 01:22:50
ブレスルはブリカスが作ってるのでセーフ --
2021-02-21 (日) 09:29:55
イギリス側でC取られると…あっ……てなる --
2021-02-24 (水) 16:26:03
なんで最後まで修正しなかったんだよクソDICE☆ --
2021-03-02 (火) 22:22:23
アウトポストは良くできたマップ、というかアウトポストの配置で良かったんじゃないですかね… --
2021-03-03 (水) 08:31:17
ゴミゴミ&ゴミ --
2021-03-06 (土) 13:24:27
Cだけで他の拠点の数倍くらい人が死んでんの草なんだ --
2021-05-28 (金) 11:39:05
拠点間移動してるとクソスナと芋戦車に狙われるだけだし、蘇生や回復が必ずしも入るわけでもない野良分隊がCに逃げ込むのはしゃーない --
2021-05-28 (金) 12:20:35
ここで負けるドイツ軍はガチnoobチーム --
2021-06-28 (月) 19:53:39
Cの格納庫に飛行爆弾を1〜2発落としたら崩れて外から丸見えになるとかしてくれんとほんとダメだわ。イギリスならFドイツならB取って適度に守備兵配置しつつその近くで索敵スコープ持ちスタッグハウンドか38tで延々と盗撮&砲撃繰り返してるだけで相手側ボロボロなのにわかりやすいゴキブリホイホイ置くせいで大多数がCに吸い込まれて不毛な戦いしてる --
2021-08-17 (火) 00:22:34
これ攻めむりじゃね? --
2021-08-24 (火) 21:14:19
逆に攻撃超有利だぞ。攻撃側に2人そこそこ戦車乗れるやつがいたら防衛はよっぽどシュトルムティーガーうまくない限りは無理。ハマダ攻撃やらされて士気もガタガタなことも多いし。 --
2021-08-24 (火) 21:28:52
戦車枠無い時どうすればええんや。スナ多すぎて前詰めれんのだが --
2021-08-24 (火) 21:34:01
敵の対戦車意識がものすごいか味方の戦車が全員ヘッポコしかいなくて早々に戦車全滅すんのはもう仕方ない。砂をスモークでごまかしながら進むしかない --
2021-08-24 (火) 22:41:19
ガンキャリアが一番使いやすいブレスル。 --
2021-08-24 (火) 22:31:11
ティーガーで湧いたら、やるべき事はイギリス戦車を全滅させる。ただそれだけで防衛成功と言っても過言ではない。 --
2021-09-13 (月) 20:48:29
コンクエストだと如何にクロコダイルが上手い奴がクロコダイルに乗るかに掛かっている --
2021-10-17 (日) 23:11:48
第三区画で、英戦車1台だけだと大分キツイな。シュトルムとティーガーいたらほぼ何も出来ない。 --
2021-11-11 (木) 00:13:17
ドイツ側は撤退フェイズの間に地雷を置きまくるんだ --
2021-11-13 (土) 01:13:22
コンクエでCGC 使う場合、AとBを抑えてC周辺からの裏取りを阻止出来る立回りでおk? --
2021-11-18 (木) 00:44:54
第二でシュトルム出てきたら、英戦車どうすればいいんや? --
2021-12-06 (月) 23:38:18
出される前に区画取れ。出てきちゃったらこっちもワニだして遠距離戦挑むしかない。 --
2021-12-07 (火) 11:19:37
高台の固定機銃使えなくなって爽快感も無くなった --
2022-01-26 (水) 22:18:27
戦車ゲー --
2022-04-12 (火) 16:25:50
なんでC拠点の格納庫の上に戦車がいるのか?おまけにチャーチル・クロコダイルだから固くて破壊できない。 --
2022-05-07 (土) 03:28:09
あれ?もう修正されてエリア外になってなかったっけ? --
2022-05-07 (土) 10:53:28
なんかコンクエドイツ軍有利じゃね?いつもじゃないけどイギリス負ける方が多い気がする --
2022-05-07 (土) 18:57:29