PaK 40 のバックアップ(No.7)
PaK 40はラインメタル社が開発した口径75mmの対戦車砲である。 特徴、アドバイス、補足
ドイツ陣営にある固定砲台。一発撃つ度に装填モーションが入るため、射撃レートはそこまで高くない。しかも旋回半径がほぼないため、対戦車砲というよりは歩兵を隠れている建物ごと吹き飛ばすというような使い方が需要がありそうである。ADSをするとスポットも可能なため、使ってみよう。欠点としては移動できないのでスナイパーライフルやMMGに弱いという点。スコープの反射、ミニマップの表示等には常に気を配ろう。 ゲーム内映像
対戦車砲紹介-枢軸編-
ドイツ(国防陸)軍が積枝や藪で偽装を施し、森の中に約2門程隠して連合軍(米軍)に対して遠距離砲撃を実施している。主人公(WarDady)らの戦車小隊に対して砲撃を行うものの砲兵としての連携プレーや練度が低いのかことごとく狙いが外れ、仮に命中しても運良く弾かれられたり装填や弾着観測に手間取っている間に接近と反撃を許してしまい、2門とも全て撃破されてしまう。(※上記映像はデヴィッド・エアー監督・脚本および製作総指揮ブラッドピット主演の2014年に公開された歴史的戦争洋映画『フューリー』(Fury)より本記載対戦車砲が実際に使用されている戦闘シーンを一部抜粋) コメント
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示