Aerodrome のバックアップソース(No.14)
#include(マップ項目,notitle)

&attachref(./マップ.jpg,nolink);

連合軍の空爆を受けて破壊された、枢軸国側の飛行場が舞台となる中央格納庫には歩兵とビークルの両方が集まりやすく、戦略拠点として大規模な野戦築城を施し守ることができる。

|BGCOLOR(#090):200|160|60|160|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|>|>|''[[マップ]]''|
|''実装日''|>|>|2018/11/20|
|''ゲームモード''|[[グランド・オペレーション]]|BGCOLOR(White):''Day 1''|-|
|~|~|BGCOLOR(White):''Day 2''|-|
|''タイトル名和訳''|>|>|飛行場|
|''時期''|>|>|1942|
|''場所''|>|>|リビア|
|''地形''|>|>|砂漠|
|''戦闘''|>|>|&ref(画像置場/イギリス.png,nolink);&size(30){vs};&ref(画像置場/BFVドイツ.png,nolink);|
//|''ロード時のBGM''|>|>|[[>]]|

#contents

*概要とポイント(コンクエスト)[#about]
&size(20){&color(Red){''解説求む''};};
&attachref(./全体.jpg,nolink,50%,全体マップ);
中央にコンクリート製の格納庫バンカーを備えるマップ。
#br
全体的に拠点がドイツ側に寄って配置されているためイギリス側が不利となっている。
中央のC拠点は拠点配置の悪いイギリス軍が率先して確保し、維持し続けたい拠点であるが出入り口が多く、建築による封鎖も難しいという守り難い拠点となっている。ちなみにV1も貫通する。
#br

:両陣営本拠地|
''戦車×2''

:A拠点|
&attachref(./a.jpg,nolink,50%,A拠点の俯瞰図);

:B拠点|
&attachref(./b.jpg,nolink,50%,B拠点の俯瞰図);

:C拠点|
&attachref(./c.jpg,nolink,50%,C拠点の俯瞰図);

:D拠点|
&attachref(./d.jpg,nolink,50%,D拠点の俯瞰図);

:E拠点|
&attachref(./e_0.jpg,nolink,50%,E拠点の俯瞰図);

:F拠点|
&attachref(./f.jpg,nolink,50%,F拠点の俯瞰図);
*概要とポイント(ブレークスルー) [#i9d31219]
全4区画 総チケット300
イギリス軍に第一区画のみ5両もの大量の戦車が配られており、有利不利が打って変わってイギリス有利となっている。ドイツ側がいかに戦車を減らしていくかに試合展開がかかっている

:第1区画| ''英:戦車5  独:なし''
戦車が5vs0というとてつもない戦力差で開始する。B拠点前の高台に陣取るとかなりの広範囲を見渡すことができる。が、ここはドイツ側にとっては一応戦闘エリア外ということになってはいるものの、崖を登ってランチャー→刺突爆雷→対戦車結束爆弾のコンボは十分に間に合う時間があるため、油断してやられないように注意が必要。[[バレンタインMK VIII]]等の紐状爆薬を使えば崖下の敵を一掃可能。
ドイツ側としては、この区画を守り切るのは厳しいので開幕にA拠点、B拠点それぞれの後方にある戦車補給所に対戦車地雷を5,6個まとめて設置しておくとよい。どんなに上手い戦車でも、足元の警戒を怠っていれば一瞬でスクラップにできる。

:第2区画| ''英:なし  独:なし''
ここからイギリス側は戦車のリスポーンがなくなるため慎重に運用しよう。この拠点ははかなり広範囲に旗範囲が設定されているため、戦車の仕事は主に外周にいる敵の排除である。格納庫内に入って行ってもいいが、格納庫内の2階やらなんやらから集中砲火されて一瞬で壊される可能性があることには注意が必要。歩兵としても、いきなり中央の入り口から入っても良いことはないのでまずは左右の通路を抑えてからにしたい。

: 第3区画| ''英:なし 独:戦車1''
ここからドイツはやっと戦車を使えるようになる。ここは[[ティーガーI]]など対戦車が得意なものを出すべきだろう。%%手が滑って対空戦車なんて出した日には味方から非難轟々だろう%%
戦車の立ち回りとしてはドイツ側から見てA拠点左手の高台に陣取ると、広範囲を見渡せる上少し下がると簡単に射線を切れる強ポジとなっている。
[[シュトルムティーガー]]で陣取るとさらに強力で、フレアでA拠点内を隈なく索敵+3番席の擲弾砲で制圧+主砲で修理奴隷ごと戦車をワンパンとA拠点をかなり堅く守ることができる上、B拠点に対してもレーダー施設周りの敵を主砲で一掃するなどできることが多い。
こうなるとイギリス側はだいぶ厳しいのでシュトルムティーガー目掛けてJB-2ロケットを使ってしまうのもアリ。

: 第4区画| ''英:なし 独:戦車1(前区画で出したものが残っていても追加で出撃可能)''
この区画はロケットで一掃しやすいためここまでくればイギリスはほぼ勝ちのようなものだろう。ロケットのポイントがない場合、前区画B拠点付近に対戦車トラックで陣取る戦法が強力。ほぼ拠点の全域を攻撃できる。ドイツ側としては、拠点の右側に小さなトンネルがある。ここを通って裏をとってやろう。

*モチーフ解説[#k72760eb] 
一時期のドイツ軍では比率的には東部戦線より多くのトラックが運用され、物資も潤沢であったと言われる。砂漠では昼は暑く、夜は冷え、水が重要な資源であったが、枢軸軍の補給路はイタリア本土から地中海を越えリビア港湾で下ろしてトラックで運ぶという作業が必要であり、その補給路や基地、飛行場は度々空襲やSAS(特殊空挺部隊)による攻撃にさらされた。

*ゲームモードごとの乗り物の配置 [#k73760eb]
|LEFT:160|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|ゲームモード|戦車|輸送車両|航空兵器|増援|h
|コンクエスト|2|5|0|戦車×1&br;装甲車×2|
|ブレークスルー(4エリア)|5/0/0/0|0|0/0/0/0|戦車×1&br;装甲車×2|
|フロントライン(16vs16)|2|1|0|0|




*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS