P38 Pistol のバックアップの現在との差分(No.7)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
//&attachref(,nolink,80%);
//武器の画像
//ゲーム内解説文章
P38 Pistolは、第二次世界大戦中のドイツ軍の正式拳銃であった。この銃で採用された技術的革新は、現代にも引き継がれている。9mmパラベラム弾を使用した。


//ゲーム内の武器解説(あれば)

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''全兵科''(サブウェポン)|
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ''|''サイドアーム''|
|製造国|&ref(画像置場/ドイツ国.png,nolink,50%); ドイツ|
|設計 / 製造|ワルサー社|
|製造国|&ref(画像置場/ドイツ国.png,nolink,50%); ドイツ(ワルサー社)|
|使用弾薬|9x19mm Parabellum|

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|489|c
|>|解除条件|初期解除|
|>|性能(イメージ)|BGCOLOR(#222):&attachref(,nolink);|
|>|性能(イメージ)|&attachref(./性能.jpg,nolink);|
|>|連射速度|359rpm|
|>|射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|
|>|装弾数|9/90|
|>|ダメージ(最大-最小)|-|
|>|ダメージ&br;(減衰開始-減衰終了距離)|-|
|>|弾速|m/s|
|>|重力落下|m/s2|
|>|反動|左 /上 /右 &br;初弾反動倍率 倍/(減少速度 /s)|
|拡散|ADS|静止: /移動: |
|~|腰だめ|静止:立  屈  伏 &br;移動:立  屈  伏 |
|最大拡散値|ADS|静止: /移動: |
|~|腰だめ|静止:立  屈  伏 &br;移動:立  屈  伏 |
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|  初弾拡散倍率 倍 ( /s)|
|~|腰だめ|  初弾拡散倍率 倍 ( /s)|
|>|リロード時間(空時)| s( s)|
|>|持ち替え時間| s|
//#include(銃器補足事項,notitle)
|>|装弾数|8+1/90|
|>|弾速|250m/s|
|>|空気抵抗|0.005|
|>|重力落下|12m/s2|
|>|反動|左右0.1/上1.35&br;初弾反動倍率1倍/(減少速度 /s)|
|拡散|ADS|静止:0.3/移動:0.4|
|~|腰だめ|静止:立0.9 屈0.675 伏0.54&br;移動:立1.2 屈0.9 伏2.4|
|最大拡散値|ADS|静止:2/移動:2|
|~|腰だめ|静止:立3 屈3 伏3&br;移動:立4 屈4 伏8|
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|0 初弾拡散倍率1倍 ( /s)|
|~|腰だめ|0.3 初弾拡散倍率1倍 ( /s)|
|>|リロード時間(空時)|1.6s(2s)|
|>|持ち替え時間|0.5s|
|>|ダッシュ後復帰倍率|0.4|

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|ダメージ|25.5|25|20|16.67|15|15|
|減衰開始/終了距離|0m|22m|30m|50m|75m|100m|

#include(サブウェポン距離減衰,notitle)

#include(銃器補足事項,notitle)


*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
//ここに解説
初期装備のピストル。
メインウェポンと比較すると性能は大きく劣るが、あくまでサブウェポン。メインが使えない状況で素早く取り出して応戦できることを覚えておこう。
#br
4発キルのハンドガンの中ではレートが遅く近距離での瞬間火力で劣るが、持ち替え速度や装弾数、反動において優れており扱いやすさ特化な性能。
威力減衰も緩めな部類に属しており、この銃は22mまで4発キル圏内。止め差しにも使える仕様となっている。

#br
-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
&attachref(P38 Pistolアイアンサイト.jpg,nolink,40%);

*ゲーム内映像 [#image]
//#youtube()
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=RGpezbROndg)
*銃器紹介 [#introduction]
//実銃の紹介を自由にどうぞ
//#youtube()
ワルサーP38は、ルガーP08に代わるドイツ国防軍向け半自動拳銃として1938年にドイツのワルサー社により開発された。
ルガーP08と同じ9×19mmパラベラム弾を使用し、装弾数は8+1発。第二次大戦を通してのドイツ国防組織の標準的なサイドアームの一つであった。
#br
もとは1931年にP08を代替する拳銃の模索を開始したヴァイマール共和国軍に応えるべくPP等の製品で多くのノウハウを得ていた同社が開発を開始。
ポーランド侵攻までに本銃の性能を見定めていたドイツ国防軍部は1940年にP38の大規模生産を要請、ワルサー社だけでなく、マウザー社等で総生産を行い大規模な数を戦線に供給した。
先代のP08のトグルアクションに起因する複雑な構造と砂塵・泥に対する脆弱性への反省から、「より高性能、より高い信頼性」を求めるべく設計された本銃は先進的な機能を備えていた。
当時の軍用拳銃としては珍しいDA機構・残弾を示すローディングインジゲーター・デコック機構を備えたセイフティ等を標準搭載し、安全・利便性を追求したモデルとして高評価を受けた。
#br
弱点としては上記の多機能さ故にP08程ではないが構造が複雑だった点が挙げられ、戦況悪化につれて品質が明らかに落ちた等、結果的に先進的過ぎた設計だったことは否めないが、
P38もまたP08・モーゼルC96と同じくドイツ独特の魅力ある拳銃として親しまれ、連合軍の兵士たちも戦利品として得ようと血眼で探し回ったという話もある。
民間モデル製造や少数ながら海外輸出も行われており、一部はスウェーデンやアメリカに渡ったほか、戦後は刻印類を変えたP38が「P01」として西ドイツ軍に再採用された。
#br
因みに、上記の機構はドイツの同盟国だったイタリアのベレッタ社の拳銃にも用いられ、後に「ベレッタ・92」がアメリカ軍・フランス軍の正式拳銃としても採用されるまでに昇華した。
また、その独特ながら現在の拳銃に通じるようなスタイリングも評価が高く、日本では「ルパン三世」のTVアニメ放送時に同名キャラの愛銃として採用され、一般認知度も異様に高い。
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)

#include(コメント欄注意書き,notitle)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS