Repetierpistole M1912 のバックアップ(No.4)

M1912はマガジン内蔵型の武骨で信頼性の高いピストルである。第一次世界大戦で初めて用いられ、1938年にドイツがオーストリアを併合すると、ドイツ軍から6万丁の発注がなされた。

分類全兵科(サブウェポン)
タイプサイドアーム
製造国&ref(): File not found: ".png" at page "画像置場";
使用弾薬9x19mm Parabellum
解除条件各兵科ランク11
性能(イメージ)[添付]
連射速度450rpm
射撃モードmode1.png
装弾数8/96
ダメージ(最大-最小)-
ダメージ
(減衰開始-減衰終了距離)
-
弾速m/s
重力落下m/s2
反動左 /上 /右 
初弾反動倍率 倍/(減少速度 /s)
拡散ADS静止: /移動: 
腰だめ静止:立  屈  伏 
移動:立  屈  伏 
最大拡散値ADS静止: /移動: 
腰だめ静止:立  屈  伏 
移動:立  屈  伏 
拡散連射増加数
(減少速度)
ADS  初弾拡散倍率 倍 ( /s)
腰だめ  初弾拡散倍率 倍 ( /s)
リロード時間(空時) s( s)
持ち替え時間 s

特徴、アドバイス、補足 Edit


  • IRON SIGHTS
    Repetierpistole M1912アイアンサイト.jpg

ゲーム内映像 Edit

銃器紹介 Edit

ステアーM1912は1912年にオーストリアのSteyr Mannlicher(ステアー・マンリッヒャー)が開発したピストル。
1911年から開発の始まった拳銃は第一次世界大戦を通して数多くが生産され、オーストリア=ハンガリー帝国やイタリア王国、チリやポーランドなど幾つかの国への輸出も行われた。


M1912はショートリコイル式の拳銃で、当初は9x23mmステアー弾を使用していた。
設計当時の時点で各国において着脱マガジン式の拳銃も多く開発されていたが、本銃は8発のストリッパークリップを用いた装填方法であるのが特徴。


第一次世界大戦の終了後もいくつかの国では使用が続けられたが、特に1938年にオーストリアのドイツによる統治が始まった事がきっかけに変化が訪れる。
ドイツ国防軍向けの拳銃の不足を補うために、当時のドイツで使われていた標準的な拳銃弾の9mmParabellum弾に変換されたM1912が調達され始めた。
これはドイツにおいて「9mm P12 (Ö)」という命名がされた。チェコ製の兵器における「(t)」のように、括弧内の「Ö」(ドイツ語でオーストリアを意味する「Österreichisch」)が接続されている。
9mm P12は最終的に6万丁が生産され、決して少なくない数のP12は第二次世界大戦の終結までドイツ人の手で使われた。
本ゲームに登場するP12に国防軍の象徴である鷹(Wehrmachtadler)と、スライド左側の「08」の刻印が無かった場合、実は9x23mmステアー仕様のままなのかもしれない・・・。


なお第一次世界大戦中にはフルオート射撃を可能とした「Repetierpistole M1912/P16」が開発されており、こちらもクリップを用いて装填を行う。
16発の固定マガジンに拡張したものも存在し、これを2つ結合した「Doppelpistole M.12」という銃も試作されている。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ハンドガンに求められる『レート』『装弾数』『撃ち切りリロードの速さ』この3つを満たしている唯一無二の武器だと思う。愛用してる -- 2018-11-24 (土) 03:16:54
  • イケメンすぎる上にかなり強くて最高すぎる。 -- 2018-11-24 (土) 04:30:35
  • クソロマンリロード銃いいゾ〜〜 -- 2018-11-24 (土) 22:46:40
  • 前作ではリロードがかっこいいだけの産廃だったけど今作は強いしかっこいいで最高 -- 2018-11-25 (日) 00:05:52
    • 産廃ではなかったけど、リボルバーやレートが早い軽量ピストルに食われてたけど、今回はあまりサブ武器が多くないから生き生きしてるな -- 2018-12-06 (木) 10:47:23
  • 性能を見るとそこまで強くは見えないのに実際に使ってみると凄く馴染む。 -- 2018-11-25 (日) 18:15:39
  • 結構古い銃も出てるから、ベルグマン・ベアードM1910とかも出ないかな? -- 2018-12-17 (月) 22:37:23
    • BF1に出たタッシェンピストーレも第一次大戦時にはごく少数しか使われてなくて第二次大戦の方で多く使われてたし、実装の余地はあるかな? -- 2018-12-18 (火) 06:50:47
  • 強くてリロードも格好いい!惚れたぜ 唯一の欠点はリロードの遅さだけど、格好いいから許す! -- 2018-12-18 (火) 10:06:03
    • 速い弾速、高いレート、平均的な威力と装弾数、唯一の弱点が格好良くて遅いリロードだからな。素晴らしい -- 2018-12-20 (木) 14:26:38
  • 今作全体的にピストルの信頼性ゼロな中でこいつはいけるやん!1の使用感に似てていいゾ~これ -- 2018-12-22 (土) 04:11:28
  • 今更だけどサブウエポン全部水上だとサイト見にくいの俺だけ? -- 2018-12-22 (土) 22:23:03
  • あの、持ちかえ速度、0.6じゃないですよね。体感ですが、明らかにこの数値より速いはずです。 -- 2019-01-04 (金) 13:41:31
    • 内部データぶっこ抜いてきた数値なんだから体感もクソもないで -- 2019-01-04 (金) 13:55:26
      • ほんと?持ちかえ後に発砲できるまでのタイムだよね?これと同じdeploy0.6と表記されてるガバメントは持ちかえて一呼吸してからの発砲になるので、ガバメントと同じとは思えないなぁ。俺のただの体感なのか。 -- 2019-01-04 (金) 13:59:14
      • サブに切り替えてからトリガー引き続ければ最速で1発撃てるからそれで確認してみよう -- 2019-01-04 (金) 14:50:22
      • おっけ、せんきゅ -- 2019-01-04 (金) 17:09:08
  • こいつがいるなら、C96もワンチャンある? -- 2019-01-04 (金) 15:05:04
    • 残念だが多分、内部解析によるとC96じゃなくてアストラM900らしいぜ -- 2019-01-08 (火) 00:40:57
  • ハンドガンゴミだなって思ってrubyしか持ってなかったけどこいつはガチっすな!リロだけ気にして立ち回れば衛生兵のサブマシくらいつええわ -- 2019-01-09 (水) 11:41:22
  • 反動強いから俺が使うと高レートを持て余すな。ていうかこの武器コメント少なすぎね? -- 2019-04-30 (火) 20:36:15
  • サイドアーム強化されたから近距離こいつ主体で立ち回ってみたけど強い。ボルトアクションのお供に最高 -- 2019-09-29 (日) 11:53:20
  • フルオートに……なれ…(願望) -- 2018-12-29 (土) 16:52:54
    • 強く…強く願って鳥居をくぐりましょう -- 2019-11-03 (日) 20:01:10
  • 九四式に殺された可哀想な銃 -- 2020-04-22 (水) 21:51:30
    • 以前はリロード遅くても高火力高レートによって植物状態のままなんとか命を繋いでたけど、爆速リロード高火力高レートの九四式によって生命維持装置引き剥がされたね。ついにリロードがレボリューションな事以外使う理由が無くなってしまった -- 2020-04-22 (水) 22:08:17
  • 「製造国 オーストリア=ハンガリー帝国」が悲哀に満ちている -- 2020-06-05 (金) 20:19:58
    • アンシュルスのあとも使われてたから‥ -- 2020-06-05 (金) 22:58:17
  • だめだ、ADSする度にフルオートで撃てると勘違いしてしまう -- 2021-06-27 (日) 13:11:30
    • レート1200から900に弱体化されて一気につまらなくなった可哀想な銃やんけ -- 2021-06-27 (日) 13:28:53
  • 100発くらいのベルト給弾にしてください(懇願) -- 2022-02-02 (水) 14:46:32
    • ベルト式給弾にしてください(??????) -- 2022-02-03 (木) 09:41:59
  • このリロード大好き (^^) -- 2022-09-27 (火) 06:46:44
    • パクりました。すいません(同じ名前あったので) -- 2022-09-27 (火) 06:50:26
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS