Comments/フリーガーファウスト の変更点
[[フリーガーファウスト]]
-まだ未実装ですが、突撃兵の中隊メニューに既に追加されていたのでページ作成とメニューバー登録、実物紹介だけ埋めておきました。航空機への嫌がらせが捗りそうです -- &new{2019-09-28 (土) 21:44:13};
--お疲れ様です。20mm榴弾っていう認識でいいんですかねー。それなら対人も多少は期待できそう -- &new{2019-09-28 (土) 22:19:06};
-焼き肉食った後に吐くゲロみたいなペイントすこ -- &new{2019-09-28 (土) 23:53:45};
-重戦車はともかく軽戦車は全弾直撃したら結構ダメージ入りそうだな -- &new{2019-09-30 (月) 01:00:58};
--パンツよりダメージ出る調整はしないと思うから全弾当ててもパンツ以下のカスダメになりそうだけど... -- &new{2019-09-30 (月) 01:52:01};
--ロケットランチャーって言っても発射するのはただの榴弾だしライフルグレネード程度のダメージになるんじゃない -- &new{2019-09-30 (月) 10:18:48};
--対航空機用ショットガンみたいなものだし戦車はかなり近距離で撃たないとダメ1桁とかなりそう。あと弾道で位置バレの可能性が高い気がする -- &new{2019-10-03 (木) 09:04:07};
-10月3日(日本時間4日)に来るバトルフェス(チャプター5とは違う)の3週目くらいのチャレンジでプレイヤー全員で一億キル?したらもらえるらしいよ、どっかの記事にのってた -- &new{2019-10-02 (水) 21:56:33};
-20ミリ弾ってことは対空砲のやつと弾自体は同じってこと? -- &new{2019-10-03 (木) 15:56:05};
-対戦車が減るから相対的に戦車の強化になるけど、航空機憎しの人らはそっちのほうがいいんかね。戦局に直接影響するのは戦車だと思うけど。 -- &new{2019-10-10 (木) 12:31:59};
--その戦車を粉砕するモスキートってのがいるから… -- &new{2019-10-10 (木) 19:38:22};
-対人性能高そうな希ガス -- &new{2019-10-10 (木) 13:10:16};
-対空兵器実装するの遅い。どうせdiceは航空機至上主義だから、あんま期待していない。 -- &new{2019-10-15 (火) 17:40:45};
--実装したってどうせチーデスに籠ってる -- &new{2019-10-15 (火) 20:15:16};
-もし航空機落としきれないカスダメなら、当たらないけどワンチャンあるパンツの方が楽しい派 -- &new{2019-10-15 (火) 18:54:47};
-弾速速いと面白いんだがな。あんましそこまで無いかな? -- &new{2019-10-17 (木) 19:23:11};
-放たれる弾が全て個別にダメージ入れることができるならビークルに対しては強そう -- &new{2019-10-21 (月) 17:56:58};
-航空機より人間にぶち込みたいな -- &new{2019-10-22 (火) 21:53:30};
--逝って来い、カルロ。(ダメージモデルのために) -- &new{2019-10-23 (水) 12:26:02};
--全弾直撃でワンキルできるよ。 -- &new{2019-10-27 (日) 19:30:49};
-距離減衰無しのショットガンみたいに使えるならアングラの通路閉鎖や面制圧に役立つかな -- &new{2019-10-24 (木) 12:25:43};
-獲得条件はプレイヤー全員で1億人キルしろってことでいいのかな? -- &new{2019-10-25 (金) 12:17:24};
--キルアシストもオッケー。一週間で1400万ほどだから緩いぬるい -- &new{2019-10-25 (金) 12:29:26};
---バグでカウントしないことが無ければ大丈夫じゃない。半分以上カウントしてくれないけど -- &new{2019-10-26 (土) 15:55:41};
--クソチーター共が頑張ってくれるさ -- &new{2019-10-26 (土) 23:07:18};
-対空ダメージはかなり高く、飛行機側は5~8割持っていかれることが多い。弾速も速い。半面戦車ダメージは皆無、対人は全弾当てても一撃無し? -- &new{2019-10-27 (日) 09:49:56};
--1マガでモスキートFB落とされたわ(一人とは限らんけど) 戦車の随伴歩兵に突撃兵混ぜれば爆撃に対してかなり強くなるな -- &new{2019-10-27 (日) 11:36:06};
-航空機ダメージ高すぎて草 これ飛行機終わったな -- &new{2019-10-27 (日) 10:25:33};
-これもう使えるようになったの?昨日の時点で半分もいってなかったのに… -- &new{2019-10-27 (日) 10:32:11};
-下方修正されて産廃と化す未来が見えるぞよ -- &new{2019-10-27 (日) 10:32:44};
-「ロケット弾を2斉射する。」って書いてあるけど3斉射してない? 弾数も回数も -- &new{2019-10-27 (日) 11:04:26};
--いや?音もモーションも二回だけど…子弾がらそう見えてるだけでは? -- &new{2019-10-27 (日) 11:39:08};
-対空性能が高すぎる、今までの恨みを存分に晴らせるぞ! -- &new{2019-10-27 (日) 11:11:42};
--やったぜ。もう気が狂うほど気持ちええんじゃ -- &new{2019-10-27 (日) 12:40:28};
-伏せうちという制約が無いことといい威力といい前作対空ロケットがなんぼのもんかといった所か。強いて言うなら対歩兵は完全に論外、覗き込みができない。偏差はかなり必要ぐらいなもんか、それでも対空砲と同じかちょい遅いぐらいの弾速だしねぇ。フィエルではこれを持っておけば間違いはないだろう… -- &new{2019-10-27 (日) 11:44:26};
-リベレータダイナマイト理論で戦車壊してる奴いた怖https://twitter.com/xevious_sub/status/1188288486052249600?s=21 -- [[r]] &new{2019-10-27 (日) 12:20:12};
--効率悪いからキルログ見せるぐらいの価値しかなさそうやな -- &new{2019-10-27 (日) 16:47:11};
--芋戦車のおちょくり手段が増えたな。いいぞもっとやれ -- &new{2019-10-27 (日) 18:29:34};
-至近距離でJu88に86ダメ入ったわ 歩兵の時代じゃ憎き航空機ども撃ち落としたる! -- &new{2019-10-27 (日) 13:26:31};
-航空機乗りだけどスグに弱体化修正してほしい。こいつのせいで歩兵に攻撃出来ない。 -- &new{2019-10-27 (日) 14:00:13};
--出たわね -- &new{2019-10-27 (日) 14:13:47};
--くくく、効いてる、効いてる。 -- &new{2019-10-27 (日) 14:16:49};
--やったぜ -- &new{2019-10-27 (日) 14:24:42};
--一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか! -- &new{2019-10-27 (日) 14:47:57};
---ハハッ! ざまぁないぜ(墜落して行く機体を見て) -- &new{2019-10-27 (日) 14:59:37};
--へへへ、今までの借り利子付きでタップリと返させてもらいますわ -- &new{2019-10-27 (日) 14:49:25};
--ロケット弾で遠距離からスパスパやるだけでよくないか?わざわざ高度落とすなんて戦車仕留める時以外いらんぞ -- &new{2019-10-27 (日) 15:03:05};
--飛行機からしたら何が嫌かって、撃ってくる場所がわからんのが困るんだよな…。対空砲と違って場所は自由・潰しにも行けない上に対空戦車よりよほど怖いから、これからは戦闘機率上がるかもしれない。 -- &new{2019-10-27 (日) 15:07:33};
--環境に文句を言っているうちはパイロット失格だな。自分の腕を上げるんだよ。使えばだれでもお手軽に大量キルできるほど敷居が下がっている方が腹立たしいので対空装備はもっと追加して欲しいくらいだ -- &new{2019-10-27 (日) 15:39:34};
--顔面レッドバロンさんオッスオッス^^嫌なら戦闘機かV自体辞めようね(失笑) -- &new{2019-10-27 (日) 18:24:04};
--怯えろ!、竦めぇ!自分がニワカだという事実を突き付けられて死んでゆけぇ!! -- &new{2019-10-27 (日) 19:28:57};
-ダイスの航空機寵愛っぷりを考えればこいつは次にバランス調整パッチが来たら産廃化だろうな -- &new{2019-10-27 (日) 14:17:52};
--本命:バランス調整で産廃化 対抗:実はバグで威力が倍になってて(4号対空の時みたいに)修正で産廃化 大穴:このままの性能を維持 -- &new{2019-10-27 (日) 14:35:06};
---奇跡:AA砲&戦車強化とMMG焼夷弾復権で航空機冬の時代 -- &new{2019-10-27 (日) 18:55:29};
-弱体化はしないでほしい。このくらいが丁度よい。航空機で歩兵を一方的に殺せる状態自体がおかしかった。爆散して死んでいった味方の無念に比べたら、まだ軽い方だろうw -- &new{2019-10-27 (日) 15:22:30};
--昔っからBFの航空機優遇っぷりはひどかったから無理だろうね… -- &new{2019-10-27 (日) 15:45:55};
--こんだけ強い強い言われてて出た当日でさえFjellでは普通に爆撃機に8回ぐらい殺されたけどな。爆撃機なら高度落とさなくても爆弾落とせるから妥当だろ -- &new{2019-10-27 (日) 16:58:21};
---それでも航空機パイロット様からのクレーム受けるとすぐに対空系弱体化しちゃうパターン多いし・・・ -- &new{2019-10-27 (日) 17:24:12};
---航空機乗り「ダイスぅさん!オンドゥルルラギッタンディスカー」 -- &new{2019-10-27 (日) 18:02:39};
-フリーガーファウスト解放されないんだけど何故……?武器庫で受け取ったはずなのに装備できない -- &new{2019-10-27 (日) 15:26:15};
--グレポン装備してるとなぜかこれが装備できない、たぶんバグ -- &new{2019-10-27 (日) 15:32:54};
---まじですか。返信ありがとうです。榴弾扱いなのかな…… -- &new{2019-10-27 (日) 15:45:00};
--開放された武器は武器庫で受け取ってから同期して中隊で読み込まれるまでに若干ラグがあるから読み込みを待ってみるといい -- &new{2019-10-27 (日) 15:43:44};
---グレポン外したら装備できました。一応再起動したり、一戦やったりしたんですけど解除されなかったんですよね…… -- &new{2019-10-27 (日) 15:47:39};
--グレポン装備状態でも装備不可とか制限とかではなくて「スペシャルミッションで開放」表記っぽいわ バグか表記ミスかはわからん -- &new{2019-10-27 (日) 22:42:01};
-高度下げられないから、爆撃照準の利用価値が相対的に上がってる説 -- &new{2019-10-27 (日) 15:52:24};
-さぁ、スオミの様にもっと強くするんだサイコロ君 -- &new{2019-10-27 (日) 19:45:27};
-神ガジェット 強すぎっていうザ航空機乗りがいるけれど、離れればカスダメにされるから普通に歩兵をナメ腐って低空飛行しなければ落とされない 落とされるのはクソザコ低空飛行のニワカパイロットだけ それはそれとして、こいつに対して対空砲が弱過ぎるのが問題だと思う -- &new{2019-10-27 (日) 20:36:07};
--flak38君が射程以外完全下位互換になってしまったからなぁ... -- &new{2019-10-27 (日) 21:08:36};
-航空機乗りだけど、射程に入らなければいいだけなので弱体化いらない -- &new{2019-10-27 (日) 20:38:26};
-そこの新兵!空ばっか見てないで旗に入れ! -- &new{2019-10-27 (日) 21:09:40};
--一度この味を体験してしまうとやめられないんすよぉ……へへへ分隊長もどうすか?? -- &new{2019-10-27 (日) 23:35:12};
---G2&G6「そんなにロケットが好きならお見舞してやらぁ!」 -- &new{2019-10-27 (日) 23:57:57};
-これの追加に気付かずに爆撃機で低空飛行してたら一瞬で破壊されてびっくりしたわ、まあ高空飛んでれば大丈夫なのかね?ていうかこれ対空砲より1発のダメージでかい? -- &new{2019-10-27 (日) 21:19:36};
--時限信管がついてるしかなり散らばるんで実質的に短射程。地面から距離をとればそれほど怖くないよ -- &new{2019-10-27 (日) 21:38:15};
--射程は体感400mくらいで200m超えた辺りからフルヒットダメージを出すのは難しくなるくらいバラけるよ。弾速も300~400m/sくらいでかなりの偏差が必要。威力は対空砲の1発よりかは高く、フルヒットで80超えくらいカスあたりでも20は出るから子弾1発の威力は10くらいかも。使ってる側からすると射程外の高高度からの侵入や木や建物スレスレの高度を最高速で飛んでこられると撃墜は困難だからオススメ -- [[木]] &new{2019-10-27 (日) 23:35:56};
---あっ...コテ消し忘れたすみません -- &new{2019-10-27 (日) 23:36:47};
--俺も一瞬でヘルスが6割くらい持ってかれて驚いた。でも今作の航空機は操作簡単だし、実力差を出すにはこんくらい強力な地対空火器はあっていいとおもう。 -- &new{2019-10-28 (月) 01:38:11};
-あの・・・かんしゃく玉打ち上げ機ことFlak 38くんが息してないのですが・・・ -- &new{2019-10-28 (月) 00:36:33};
--Flak38君は大分前から息してないのでもう死んでます -- &new{2019-10-28 (月) 21:53:28};
-強すぎて草 Flakも対空戦車もいらないじゃん、高空飛んでる敵にカンで当てただけで80以上も削れたぞ...流石に弱体されるだろう -- &new{2019-10-28 (月) 02:18:36};
-flakいらないとかって話になってるけど、問題は邪魔な対空砲壊しに行くときに高高度保っててもこれかすってダメージ管理ズレて対空砲に落とされることだからかなり航空機厳しくなったぞ -- &new{2019-10-28 (月) 03:21:14};
--寧ろflakやAA戦車と組まれると戦闘機すら飛ばしにくくなる。フリーガー単体でも十分強いがその穴を埋められるからなぁ -- &new{2019-10-28 (月) 04:05:56};
--そもそも航空機が自分から対空砲を壊しに向かっていけるほうがおかしかったんだよ...そりゃ対空砲がすぐさま航空機をぶっ壊せるほどの火力にするわけにはいかないからゲームバランス上は航空機で対空砲を壊せてただけで -- &new{2019-10-28 (月) 14:37:29};
-HAMADAのGに補給して来る飛行機大体手負いな上近づかないと補給出来ないので確殺できるから楽しい -- &new{2019-10-28 (月) 07:13:34};
-浜田やらナルヴィクならこれ安定な感じだがpanzerとかアラスは対戦車の頻度高いのに飛行機接触率も高いから悩むな 対戦車試したけど0ダメだったし結構ハイリスク 実際浜田で凸兵が皆これ持ってて戦車無双してる試合あったし -- &new{2019-10-28 (月) 08:28:17};
-どんな下手くそでも白眼剥きながら脳筋の爆弾ポロポロで簡単に大量キル取れてた今までがおかしいんじゃ、対人対戦車能力皆無なんだからこれくらいないと困るよ...工夫もなく阿呆みたいに真っ直ぐ突っ込んでくる戦闘機に対しても歩兵は全く手出し出来なかった今までがな -- &new{2019-10-28 (月) 12:13:49};
-フリーガー弱体化を声高に叫んでるのって1で全盛期のダート戦闘機や重爆でオラついてた輩だろう。重爆は袋叩きにしやすいけど全盛期ダートはすばしっこいしダートは糞威力&範囲でVの航空機まんまの害悪やった -- &new{2019-10-28 (月) 13:00:00};
-飛行機乗りが不憫に思えてきたけれど、1000kg爆弾を自分一人に落としてきやがった奴とかパンツァーストームのDにいた味方クソほど吹き飛ばしたドイツ爆撃機のこと思い出して涙が止まったイイゾモットヤレ。ていうか自分もフリーガーに打ち落とされたけど寧ろ航空兵が一方的に攻撃できたのがおかしいんやなって納得できたし顔面赤くして怒ってるニキも懐古は程々にして新しい環境でスリルある爆撃楽しんで、どうぞ -- &new{2019-10-28 (月) 13:06:09};
-これじゃあ他の対空兵器が不憫過ぎるからFlak38を8.8cmFlakに置き換えて直撃ワンパンくらいでバランス取れるわね(´・ω・`) -- &new{2019-10-28 (月) 13:37:41};
-対空砲だと足りなかった瞬間火力が補えて良い。対空砲と違って偏差射撃できないし対戦車が結束グレとダイナマイトでしかできないのが使いにくいけど十分バランス取れてる。 -- &new{2019-10-28 (月) 13:48:22};
-皆強いって言うけど当てられないので糞AIMの自分には産廃ですどうやったら当たるようになりますか。低空飛行にすら当てられない、むしろパンストの方が当たるんですが -- &new{2019-10-28 (月) 13:57:29};
--練習だ。(デスムーミン) というのはおいといてマジレスすると結構フリーガーの弾速遅いからパンツァーより当てにくいのはありうる AT教団でもないかぎりは引きつけて撃っても外すことあるからこれから航空機が通る進路を予測して置きエイム気味に撃つといい -- &new{2019-10-28 (月) 15:27:54};
-流石、フリーガー様!ホッホッホッ これで開幕、戦車キルは無くなったでしょ -- &new{2019-10-28 (月) 16:16:34};
-こいつの本当の問題点は既存の飛行機乗りがイキれなくなった事よりも、新規の飛行機乗りが瞬殺されるようになって成長が阻害される事。それから水平爆撃が厳しいスツーカ君始めとする爆装型小型機とこいつのほぼ下位互換になるFlak 38君が息してない事。 -- &new{2019-10-28 (月) 17:17:37};
--今までも迂闊に低いとこ飛んでる新規の航空機乗りは廃人戦闘機に追い回されてしゅんころされてたからどうかな…どのみちそう変わんないと思う そもそも下を飛ぶのは爆撃するとき以外悪手だしドッグファイトで上を取っておくのは基礎中の基礎、フリーガーに当たるなら他の何にでも当たるよ Flakについてはまあ…うん……Buffを祈ろう -- &new{2019-10-28 (月) 17:59:01};
-対空砲でヘイト集めてからこいつで墜とすの楽しい -- &new{2019-10-28 (月) 19:23:00};
--分隊員が対空砲撃ってたら横に潜んで食べようと急降下してきた奴にぶち当てるのほんと楽しいね -- &new{2019-10-28 (月) 19:33:15};
---分隊員が売ってるとぎりぎりまで引き付けられるから強い -- &new{2019-10-28 (月) 19:48:34};
-フリーガーファウストps4 世界一位になったでw -- &new{2019-10-28 (月) 20:04:45};
-武器庫で入手の演出は見たのに装備変更画面だと「スペシャル任務を完了して獲得」のままロックされてるんだけど同じ人いる? -- &new{2019-10-28 (月) 22:09:46};
--グレネードライフル外さないと装備できないよ -- &new{2019-10-28 (月) 23:16:28};
---木主じゃないが情報ありがと! -- &new{2019-10-28 (月) 23:26:30};
---ありがとう!装備制限があるとは思わなかった -- &new{2019-10-28 (月) 23:42:00};
---調査中らしいけどただのバグじゃないかと思ってる -- &new{2019-10-29 (火) 00:06:10};
---仕様だった最寄 -- &new{2019-10-30 (水) 07:10:34};
-おかしいな…輸送品から受け取ったはずなのに装備できない…スペシャル任務を完了して獲得…? -- &new{2019-10-28 (月) 23:29:12};
--解決しました失礼 -- &new{2019-10-28 (月) 23:29:51};
-wikiを信じてるわけでもないし、ここの情報も信じてはいないけど、生産数wikiは1万ってなっててここは80ってなってるが、何だこの数字の乖離は -- &new{2019-10-29 (火) 01:22:12};
--日本語wikipediaの1万って数字は純粋な発注数だと思うわ。1万も作って実戦試験してロクな戦果報告や鹵獲個体が無いのは変な話だよ -- &new{2019-10-29 (火) 10:14:39};
-クッソ強くて笑うわ、文句言われてヤケクソで実装しただろこれw全兵科、ビーグル使うけど暫くは凸兵でええアラスと雪山楽しすぎる。これはこのままにしてくれ -- &new{2019-10-29 (火) 01:56:29};
-正直無双してても爆撃機は戦闘機で落とせるわけで、対空強くしたらチームの対戦車火力減ってさらに戦車無双になりそうな気がするんだけど。ただでさえ戦車は一人じゃ倒せんのに。でもこれの威力下げたら誰も持たなくなるだろうしバランス調整難しいなぁ。 -- &new{2019-10-29 (火) 01:57:36};
--BF1はバイポ必須3回くらいでやっと殺せた。これは立ち撃ち出来て3回打てる分持ってて一発で撃墜寸前まで行けると考えると弱体化入るだろうなぁ -- &new{2019-10-29 (火) 01:59:29};
--そら再出撃で戦車にやられたら地雷を持ち、航空機にやられたらフリーガーを持ちよ -- &new{2019-10-29 (火) 02:02:52};
---正直チーム毎にちゃんと対空できる戦闘機乗りが居るわけでもなし、対空したかったら航空機乗るしかなかった今までが異常だったわけで、今後調整が入るにしても遊び方の強要が減る良い追加ガジェットだと思うわ -- &new{2019-10-29 (火) 09:30:06};
-こんなのにやられたくないので高高度爆撃を布教しますね^^ -- &new{2019-10-29 (火) 02:55:52};
--おう、これに懲りたらちゃんと練習しろよな -- &new{2019-10-29 (火) 10:27:16};
-航空機より芋戦車のほうが数倍うざいんだが。これがokならエアロドームの芋戦車を遠くから破壊できる超兵器よこせよ。 -- &new{2019-10-29 (火) 10:56:56};
--そこにV1があるじゃろ?使うまでポイント溜めれないとか言う甘ったれた言葉は無しな -- &new{2019-10-29 (火) 11:16:53};
---芋戦車乗り必死で草 -- &new{2019-10-29 (火) 11:39:32};
--ガンキャリアHESHかティーガーHEATでもぶち込んでやれ、戦車枠ないと無理だが。パンツァーファウストも100mぐらいなら練習すれば当てれる -- &new{2019-10-29 (火) 18:55:47};
-fjellで「Wパックでやってるから弾欲しいフリーガー持ちは来てくれ」とチャットしたら五、六人位ぴったり随伴してきてくれてちょっと笑った。勿論飛行機が飛んでくる度にフリーガーCIWSと言わんばかりの対空砲火が上がって最終的にはV1やシュツルムに執拗に狙われたけど久々にBFVで楽しかった。暫くはWパック続けようかな -- &new{2019-10-29 (火) 12:34:35};
--fjell(誤字編集済)ってシュトゥルムティーガー出ないよね?別のマップの話?あとWパックってのが何か教えてほしい。無知ですまん。 -- &new{2019-10-29 (火) 18:51:20};
---マップ間違いは兎も角、Wパックってのは箱とポーチの二刀流で自走補給庫と化した援護の事。1では一人いるだけでも弾切れの心配に悩まされずに済んだ -- &new{2019-10-30 (水) 00:32:12};
---今作って箱かポーチの二択になって1人じゃ同時持ちができないと思ってたんだが、自分の認識が間違ってた?確かガジェット枠1が箱orポーチ、ガジェット枠2が擲弾ピストルや地雷などの爆発物だったはずなんだが…。訊いてばかりですまない。 -- &new{2019-10-30 (水) 06:25:57};
---普通にエアプじゃね? 無理だろ -- &new{2019-10-30 (水) 07:06:00};
--今作Wパック出来ないんだけど。なんでエアプで作り話すんの?お.前絶対小学生の時に裏技で最強の伝説ポケモンゲットしたとか嘘ついてただろ -- &new{2019-10-30 (水) 10:57:20};
--こういうのは黙って差分チェッカーから通報しとけばいい -- &new{2019-10-30 (水) 15:41:29};
-今度のパッチノートではこれはノータッチどころかflak始め地対空か強化。航空機は爆弾の範囲が広がる事でトントンにするつもりなんだろうけど、いよいよもって航空機冬の時代到来。万歳三唱もんだな -- &new{2019-10-29 (火) 12:56:31};
--どんだけ航空機乗りがブーたれようが正直今までがあんまりにもお手軽お気楽過ぎたんだよな航空機。これくらいで丁度いいわ本当。 -- &new{2019-10-29 (火) 13:46:57};
--なお歩兵に対する爆撃は強化する模様 -- &new{2019-10-29 (火) 15:06:01};
---いうて1t爆弾で戦車がふっ飛ばされるのに直撃しないと殺せなかった兵士が異常だったから… おかげて爆撃機は1tか大量の小爆弾しか選択肢無かったしスポットも使えなかったからな スポットはバグだったんだが -- &new{2019-10-30 (水) 07:09:07};
-対人はごみですか? -- &new{2019-10-29 (火) 15:00:38};
--控えめに言ってゴミ、キル稼ぎに使えるようなもんではないしライフルグレも使えないのが痛い -- &new{2019-10-29 (火) 15:05:23};
--飛んでくるとびっくりする。それだけ -- &new{2019-10-29 (火) 15:56:47};
--一発11ダメくらいのが運が良ければ6発くらい入る感じ? -- &new{2019-10-30 (水) 12:16:39};
-よっしゃ戦車だ一発ぶち込んだろ→あっこれフリーガーやった→あかん気付かれごめんなさいわざとじy(ドーン) -- &new{2019-10-29 (火) 18:40:10};
-やっぱり3斉射してるじゃないか、2斉射とどっちが強いかはわかんないけど -- &new{2019-10-29 (火) 20:42:51};
-フリーガーの調整は確定してるけどどんな感じになるんかね。少なくともお手軽ガジェットな状態は是正されるべきだと思うけど… -- &new{2019-10-30 (水) 10:30:35};
-こいつ航空機よりインチキじゃん。こんなわけわからん当たり判定のチート武器とか使う気失せるわ。 -- &new{2019-10-30 (水) 10:40:26};
--今は新武器開放で使用率多いだけで、落ち着いたらここまで対空する人いなくなると思うよ。それ考えると今のままでいい -- &new{2019-10-30 (水) 12:15:18};
---Florianですら簡単過ぎると言ってるのにこのままでいいわけない。適当に撃って馬鹿みたいなダメージが出るのは明らかにおかしい。 -- &new{2019-10-30 (水) 12:27:00};
---その適当に撃って馬鹿みたいなダメージ出るのは航空機側も一緒じゃね -- &new{2019-10-30 (水) 14:58:51};
---確かにw -- &new{2019-10-30 (水) 15:53:34};
---兵器とガジェットを一緒にするなよ… -- &new{2019-10-30 (水) 23:37:34};
---いや兵器も適当に撃って当たるのは駄目だろ -- &new{2019-11-01 (金) 00:15:48};
---硫黄島でこっちを執拗に狙ってくるコルセアを次々と叩き落せれるのでほんと気持ちいいですw あ、コルセア乗りの人達ご馳走様でした -- &new{2019-11-03 (日) 14:39:01};
-この前vcで分隊総出でコレ使って対空ばっかりやったらいつの間にか拠点1しかなかったやっぱり歩兵は歩兵しないとダメだわ -- &new{2019-10-30 (水) 11:12:11};
--だね。フリーガーは威力このままでいいわ。基本は対戦車で二人くらい対空するバランス -- &new{2019-10-30 (水) 12:14:05};
-このままにして欲しいという願望はあるもののまぁ1、2回調整入ってマイルドになるっていうのが現実的かな対空砲も強化されるっぽいし -- &new{2019-10-30 (水) 14:10:29};
-弱体化するにしても最低ダメージをあげて、最高ダメージを下げるような調整がいいと思う。現状下手糞航空機乗りはすぐ撃墜されるけど、本当にうまいやつは既に適応してフリーガーがカス当たりするか当たらないぐらいの所から爆撃してくるし。今Al Sundanのブレスルで爆撃機で70kill近く出してるやついたしな、コンクエだとまた違うのかもしれんが -- &new{2019-10-30 (水) 14:57:16};
--ブレスルのほうが戦線がハッキリしててキル稼ぎやすいっていうのはあるけど、さっきパンストで戦車12両破壊したし、雪山コンクエでは相変わらずキル量産できるし、前ほど無茶な攻撃はできなくなったけど意識して動いてればFFはさほど脅威じゃないね。 -- &new{2019-10-30 (水) 16:39:08};
-お手軽に憎き航空機を屠って悦に浸れるから威力下げて欲しくない人も多いんだろうけど、フリーガーの火力なんて過去作のスティンガーくらいで十分でしょ。対空専門の兵器類が補助火力で歩兵携行火器のフリーガーが主力なんて矛盾してる。 -- &new{2019-10-30 (水) 15:30:20};
--いやあ迂闊に上空から真っ直ぐ侵入してくる航空機は即撃墜できて、低空で上手いこと侵入してくる航空機は2〜3人が協働すれば撃墜できる今の威力の方がバランスいいんじゃないですかね。射程と弾速は削ってもいいと思うけど。今作の航空機は応急修理もあるしBF4のスティンガー(威力45)レベルだと余程高度な連携でもしない限り、野良だとDF中の奴を落とすくらいしか出来なくなると思うんですよ。そしたらまた脳死爆撃ゲーの再来になりかねない -- &new{2019-10-30 (水) 16:45:05};
---ようやく上手い航空機乗りとマトモに対空意識持ってるプレイヤーが同じ土俵に立てた感じで現状がいいよね。兵器は歩兵に強いのが当然だとは思うけど、それは十分に使いこなせるのであればの話だからお手軽にローパスキメて爆弾落としてく航空機を無理矢理でも高高度に釘付けさせて対空砲のキルゾーンに引きずり出せるのはゲームとしてよりフェアになったと思うよ。矛盾でも何でも無い -- &new{2019-10-30 (水) 17:10:17};
---急降下爆撃機が急降下しただけで即消し炭にされる現状がバランス良いと?上級プレイヤーの基準に合わせてたら他のプレイヤーがついていけなくなるよ。それから枝コメは矛盾のかかる部分を誤解してるみたいだけど、警戒すべき比重がフリーガー>対空兵器なのがおかしいって事で、この際航空機と歩兵の相関については話してないよ。要点をまとめると「1.フリーガーの火力は下げるべき」「2.代わりに対空兵器の火力を上げるべき」と言ったところ。 -- &new{2019-10-30 (水) 17:43:06};
---攻撃範囲が広すぎるのは修正するみたいだから、まずはそれでどれくらいの命中率になるか様子見だろうね。現状だと信管の感知範囲が12mもあるから水平飛行してる敵にも簡単に当たるけど、これが仮に3mくらいになると弾速早くてちょっと命中率のいいロケランくらいの感じになるから、威力自体は下げずとも喰らうダメージはだいぶ減ると思う。ただ、現状は殆どの人がアンロック終わってて、好みで航空機乗る人たちがターゲットになってるから肯定的な意見多いけど、コルセア零戦が解禁されたらランク上げたいのにFFに撃ち落されるって人が一気に増えるから、そこで潮目がだいぶ変わると思う。 -- &new{2019-10-30 (水) 18:06:55};
--まあ航空機乗り以外からしたら待望の対空手段だもんよ。ナーフされるにしても今まで好き放題してきたのと同じ期間はこのままでいて欲しいね -- &new{2019-10-30 (水) 20:01:35};
---1ヶ月後のv5.2パッチには間に合わないけど、最速で2ヶ月後には調整されるよ。 -- &new{2019-10-30 (水) 23:45:11};
-今までほぼ対抗手段すらない中好き放題無双してきた癖に今更バランスが~とか言い始める航空機乗り見ると草生える -- &new{2019-10-30 (水) 19:42:13};
--今まで無双して来た人は、今も無双してると思うよ。撃墜されてるのは主に、今まで制空頑張って地上守ってた戦闘機と立ち回りが理解出来てない初心者だからね。 -- &new{2019-10-30 (水) 20:38:42};
---対空兵器の火力上げて爆撃機の機動性nerfでいいよな。結局一番問題視されてる爆撃機やモスキートが好き勝手やり続けて、そいつらに対するカウンターだった戦闘機やju87が割食うとか意味わからんわ。 -- &new{2019-10-30 (水) 21:19:03};
-やっとまともな対空兵器が追加されたね。対空砲が豆鉄砲すぎて祝砲ボランティアだったのも過去のことになりそうだ -- &new{2019-10-30 (水) 21:00:59};
-敵味方平和な空をぶちこわせるのは最高やね -- &new{2019-10-30 (水) 21:28:27};
-キル効率が下がっただけで未だに航空機は一方的に歩兵やれるからな なのに弱体化しろとか頭わるわるなの? -- &new{2019-10-30 (水) 23:43:57};
--一年近く啜ってきた甘い汁にちょっとでも苦味が出るのが悔しくて声高にもなっちまうんだろうよ。新規ガジェットご祝儀期間過ぎたら使用率も下がって勝手に脅威度も下がるだろうにな -- &new{2019-10-31 (木) 00:10:24};
-いや、百歩譲ってかわいそうなのは戦闘機だからな…爆撃機じゃない、まぁフリーガーを弱体化するのはいいけどいい対空砲もっとつよくして -- &new{2019-10-31 (木) 01:28:52};
--対空砲はもう十分だろ。これ以上強化したら戦闘機が息しなくなる。 -- &new{2019-10-31 (木) 02:17:26};
---あ、10月30日でもう適用されてたわ、すまん。対空砲でちょっかい出すと向かってこなくなったなw -- &new{2019-10-31 (木) 10:16:23};
-あ〜イキってる爆撃機をこれで落とすと屈伸してしまうくらい気持ちえぇんじゃ…。 -- &new{2019-10-31 (木) 07:07:21};
-実装初日はみんながみんな担いでたから仕方ないね。太平洋戦線ではこれより強い対空砲と固定砲台があるから誰も使ってねぇ…爆撃機もいないしね -- &new{2019-11-01 (金) 09:11:07};
--10式打ち込んでからff撃つだけで落とせるから楽しいわ -- &new{2019-11-01 (金) 12:48:07};
-制空権取られてても関係なく爆撃機乗るnoobとか味方からしてもいらんからこいつにバンバン落とされてどうぞwどうせフリーガに落とされなくても戦闘機にカモにされるんだから一緒だろ。 -- &new{2019-11-03 (日) 01:41:51};
-まあいつも通り大幅弱体化で産廃ルートだろうな。航空機はカースト最上位だから俺たち地上組が勝つことはあってはならないのだ。 -- &new{2019-11-03 (日) 07:59:44};
--Florian曰く「ちゃんと狙える技量がないと今みたいなダメージが出ないようにする予定」だから、最大ダメージはそこまで変わらないと思う。 -- &new{2019-11-03 (日) 08:16:00};
-航空機がハッスルする→FFが増える→戦車がハッスルする→PIATが増える→航空機が(ry っていい感じにバランス取れてる気がする -- &new{2019-11-03 (日) 15:44:39};
--無双してると持ち出してくる人ちょいちょいいるけど、やっぱり実装直後に比べると使用者だいぶ減ったね。新MAPのブレークスルーでランク6機体に乗って無双しててもさほどFF飛んでこないし、近接信管の弱体化きたら使う人殆どいなくなる気がする。零戦もコルセアもセルフスポットして爆撃できるおかげで高度下げる必要がないから、使われたところで撃墜されることほぼ無いけどね・・・ -- &new{2019-11-03 (日) 17:05:01};
-この武器だけに限らず航空機に対空砲やらなんやらで一生粘着しとるやつの正体はなんなんや -- &new{2019-11-03 (日) 20:55:45};
--幾多の前世で航空機にやられ復讐に燃える航空機絶対落とすマンだ -- &new{2019-11-03 (日) 21:16:29};
--飛行機をダメージソースと考えてるプレイヤーじゃないかな? -- &new{2019-11-04 (月) 00:55:12};
-フリーガーが鬼畜だと言ってる人は飛行機でお手軽無双ができた時代の産物なのか儂には分からん。儂ゃクソザコ飛行機乗りだがフリーガー飛んできても単体で撃墜まで持ってかれることはほとんどないね。急降下爆撃をせざるを得ないシュトゥーカでそれなんだから平行飛行で爆撃可能な爆撃機や速度の高い戦闘機でも工夫が可能なはずだよ。甘い蜜を吸わせたいわけじゃないが飛行機乗りとフリーガー勢が拮抗できる世界こそが平和なのかもね。まぁ、据え置きAAの方のbuffの方が先決なのやもしれぬが… -- &new{2019-10-31 (木) 20:28:06};
--話がまとまってなくてすまないが、要約すると飛行機乗り達の健闘を祈るってこと -- [[木]] &new{2019-10-31 (木) 20:30:53};
--くっさ -- &new{2019-11-01 (金) 21:01:10};
---すまん -- [[木]] &new{2019-11-04 (月) 00:56:18};
--かっけえ -- &new{2019-11-03 (日) 20:15:55};
-ぐへへへ...今までイキってた脳死爆撃機乗りどもがボコボコ落ちてくのはたまんねえや... どうかこのまま歩兵にいい夢見させてくんろぉ... -- &new{2019-11-04 (月) 02:36:45};
-この武器ってもう手に入れられないの? -- &new{2019-11-05 (火) 00:10:30};
--他のリワードと同じなら突撃兵のガジェ選択画面で買えるはず -- &new{2019-11-05 (火) 00:13:44};
//-この武器ってもう手に入れられないの? -- &new{2019-11-05 (火) 00:10:31};
-航空機専冷えてるか~。航空機でないとキルできない人って他のFPSだと何してるんだろね。 -- &new{2019-11-05 (火) 00:47:54};
--航空機専でそれでしかキル出来ない人って居るのかね?相手がff持ち出したり対空砲で粘着される程存在感出せる航空機乗りで地上はからっきしなんて奴フレンドには居ないんだけど。 -- &new{2019-11-05 (火) 02:41:40};
---航空機上手い人は大抵何やらせても上手いし、そもそもFF程度にいつまでも撃墜されたりはしないわな。スコアボードだけ見てれば爆弾落としてキル稼ぐだけの楽な仕事に見えるだろうけど、それなりに経験詰んでMAP全域の状況を把握しなけりゃ効率的な爆撃なんてできないし。 -- &new{2019-11-05 (火) 03:19:35};
---木主完全に論破されてて笑う -- &new{2019-11-17 (日) 11:04:33};
-これを人に当てるの楽しい(キルが取れるとは言ってない) -- &new{2019-11-05 (火) 00:52:31};
-太平洋戦争マップでこれ使えば爆発系、ビークルダメージ系の任務があっという間に終わるぞ。コンバットロールを対戦車にしておけばスポットと追加ポイントも入っておいしい。味方のエアーも分隊長もにっこり。 -- &new{2019-11-05 (火) 02:21:22};
-FF少ないと平気で零戦に50kill以上持っていかれるからあんまり弱くするの早めて欲しい。拡散小さくして当てづらくダメージは取りやすくとかならいいけど -- &new{2019-11-05 (火) 03:10:34};
--命中率低くてダメージ取りやすい対空ガジェットなら極端な話だとパンツァーファウストあるけど誰も使わないし、逆に当てやすいけどダメージは低いガジェットだとBF1の対空ロケットに近いけど、これも結局殆ど使われなかった。当てやすいと落としやすいが両立されなくなった時点で使う人殆どいなくなりそう。 -- &new{2019-11-05 (火) 16:03:22};
---でも現状の仕様だとガジェットが持っていい能力を明らかに超えてるし、適当に撃っても馬鹿みたいなダメージ出る状態は是正しないと良くないわ。 -- &new{2019-11-05 (火) 18:14:25};
---適当適当っていうけどそれは馬鹿みたいに低空飛行してくるやつ相手限定だろ?上手い航空機乗りはFFの射程ギリギリから攻撃してくるから適当に撃っても0か20しかダメージでないし、戦車だって突っ込めばダイナマイトやらで即撃破されるんだから航空機だって低空で突っ込んでくるやつが即撃墜されるのは妥当 -- &new{2019-11-05 (火) 23:37:05};
---日米の爆風3発キルの4門榴弾が修正されないんだったらこいつも修正しないでくれ。1アプローチで余裕でマルチキル取ったりしてるし。 -- &new{2019-11-06 (水) 00:19:05};
-今までの恨みを晴らせて爽快、粘着しまくってやる -- &new{2019-11-05 (火) 18:42:30};
-敵も味方もどんどん落ちていくからちょっとかわいそうだと思ってたけど、ちょっとでもチームの対空意識が薄れると各種爆弾だったり太平洋戦争マップだったら20mm榴弾砲×4でドバドバキル取られるからやっぱ航空機への対抗手段としてこれくらいは必要だなって思った。航空機側も前みたいな低空飛んでアヘ顔ダブルピースで爆弾落としてくようなのは減って、最低限の攻撃で済ませてさっさと離脱したり高高度から攻撃したり被弾しないようにくねくね飛んだりで、落ちないよう工夫してる人を時々見るようになった。歩兵側は対空意識の向上、航空機側は操縦/攻撃技術の向上って感じで双方いい方向に向かってるんじゃないか -- &new{2019-11-05 (火) 22:31:17};
--多分あと一ヶ月もしないうちに航空機側の対ff・対空砲戦術が確立されて、歩兵側から以前みたいに航空機強すぎナーフしろってなると思うよ。 -- &new{2019-11-06 (水) 01:57:24};
---もうなり始めてる特に零戦、榴弾と爆撃があって機動性は今までの爆撃機以上で小さいコルセアは零戦に潰されFFに追われドンマイって感じ -- &new{2019-11-06 (水) 02:41:23};
---また爆撃機ゲーで人が離れるだろうな。まあ航空機大好き🎲のことだしFF弱体化しそう。BF4なんて最終的に対空兵器全部弱体化したしな -- &new{2019-11-06 (水) 08:32:16};
---既に弱体化は明言されてるよ。今回ばかりは手軽過ぎると騒いでくれたWestieに感謝だわ。 -- &new{2019-11-06 (水) 11:45:03};
-戦車ないマップだとみんながフリファこさえて空見てる -- &new{2019-11-06 (水) 09:02:59};
-グレネードライフル破片と一緒に装備出来ないって書いてるけど、普通に装備して出撃してるんだけど…?アカンですか? -- &new{2019-11-06 (水) 15:05:37};
-https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/doa9gj/battlefield_v_update_50/f5le3yg/ -- &new{2019-11-06 (水) 17:20:47};
--ここにきちんと仕様って書いてるんだがな...いったいどうなってるのやら、あとつなげミスすまん -- [[木主]] &new{2019-11-06 (水) 17:21:48};
-一撃で落とす自信がない人はパシフィックストームではフリーガー持ってこないで下さい...戦車くんが猛威をふるって進軍できません... -- &new{2019-11-07 (木) 17:38:29};
-航空機を一撃で落とせる自信がない人はパシフィックストームにパンツァーファウストを持ってきて下さい...戦車くんが猛威をふるって進軍できません... -- &new{2019-11-07 (木) 17:39:44};
-弱体化しないで したらしたで対空砲か十年式で粘着するだけだけど -- &new{2019-11-10 (日) 13:12:12};
-何だ爆撃機対空手段出たなら買おうと思ったのに弱体化するんか 買わなくて良かったわ -- &new{2019-11-11 (月) 00:06:20};
--空手の有段者かと思った -- &new{2019-11-11 (月) 19:39:01};
--アフガン航空相撲と並び立つ武術かもしれない -- &new{2019-11-17 (日) 11:32:13};
-結局プレイヤー側の問題で、これあっても全然撃ってこないチームも居るし、甘えた飛び方しない限りはそんな脅威でも無いような -- &new{2019-11-11 (月) 02:06:08};
--それな。実装直後に花火大会になるのは必然であって、落ち着いてきたらチームに数人対空してるのがいれば良い方。対戦車も考えたらバランス調整まったく必要ないわ -- &new{2019-11-11 (月) 21:33:43};
--前線にヒットアンドアウェイを繰り返してる爆撃機は全然落ちない -- &new{2019-11-12 (火) 09:34:19};
-旋回しないで真っ直ぐ抜けるだけで2回目ほぼ当たらんからな、コンクエならそんな気にする必要もないしブレークスルーは最前線意識しとけば大丈夫。対空砲も榴弾つけてればおやつに逆戻りだしまぁでも誰も打たないともっとひどいことになりそうだけど -- &new{2019-11-12 (火) 10:10:30};
-これでケツ取られてる味方助けるの楽しいわ。やっぱ歩兵ビークル関係なく協力しないとね -- &new{2019-11-12 (火) 20:18:12};
-しれっとグレネードライフルと同時持ちできるようになってる -- &new{2019-11-13 (水) 01:08:24};
-使っているともう数年やってないBF4を思い出した。BF4にこれがあったら面白そうだな。しかしフリーガーファウストが現代ヘリに当たったとしてどれくらい効果があるのだろうか? -- &new{2019-11-13 (水) 04:25:50};
--逆にBF5にMAAとスティンガー持ち込んでみたい -- &new{2019-12-01 (日) 17:11:07};
---スティンガーはともかくMAAが機関砲にズーニーロケットにアクティブ防護に全要素に対して一切隙がないから空も陸も蹂躙しそうじゃ -- &new{2019-12-01 (日) 20:39:57};
-今までの対空ガジェットの中で1番面白いわ -- &new{2019-11-15 (金) 00:54:45};
-大雑把な調整内容来たな、爆発半径は恐らく縮小して弱体化、拡散は少なくなるけど肉薄してくるやつを落とし易くなるかもしれないしどちらとも言えない、射程は延長で強化ってかんじぽい。まぁ落としたいのは肉薄してこない爆撃機なんですけどね… -- &new{2019-11-16 (土) 12:21:46};
--射程伸びるんなら高高度にも対応しやすくなるし逆に助かるわ -- &new{2019-11-28 (木) 04:09:53};
-今までは対空砲の位置も熟知してるような敵機には為す術無くて激萎えしてたが、ここ一ヶ月はこいつの存在がログイン率を後押ししてくれている。愛してるわ -- &new{2019-11-30 (土) 17:12:36};
--日米戦マップで掃射してくる20mm持ち機体には射程がギリギリ足りないからフリーガーの射程距離を熟知してる掃射マンには相変わらず為す術が無いのが個人的には辛いわ… -- &new{2019-11-30 (土) 18:20:52};
---中途半端な対地になってる時点でやりたい放題よりはいいぞ、あと対空砲で粘着するのもいいぞし工兵凸兵看護で分隊組んで1マッチ粘着できれば完璧 -- &new{2019-11-30 (土) 19:05:03};
---1↑だから改行すんなって… 直すのは君じゃないんだからさ… -- &new{2019-12-01 (日) 08:20:15};
---相手の軌道を見て、接近してくる側のMAPの端ギリギリに2人スタンバってると落とせたりする……けど、そこまでやるなら普通に陣取りしてた方がいいね -- &new{2019-12-01 (日) 17:13:17};
-このフリーガーファウストの対空性能は極めて高いけど、もうこれはBFシリーズ史上最強の対空ガジェットじゃないか…? -- &new{2019-12-04 (水) 10:47:48};
--そのままの性能で他作に持ってったらヘリコプターなんか産廃化不可避やろな -- &new{2019-12-04 (水) 18:39:44};
-パッチノート見てきたけど、射程倍増300m→600m・3点バーストで全弾消費してたのが2点バーストで全弾消費に・弾頭の起爆範囲を減少・射撃時の弾頭の拡散範囲が縮小?(ここ自信ない...)・腰だめ精度減少って感じかな。遠くまで届くようになったとは言え起爆範囲が減少してるからより相手の動きをより正確に先読みする能力が求められるね。ただ一直線に対地アプローチかけてくるのに対しては今まで通りゴリゴリ削れると思う。威力下げました!!!みたいな単純な解決策じゃなくてプレイヤースキルへの依存度が高くなるような調整はイイネ -- &new{2019-12-05 (木) 01:20:15};
--弾速が2倍になったならまだしも、ただ射程600m・起爆範囲縮小だと実質弱体化なんだよね… -- &new{2019-12-05 (木) 21:46:35};
---ガジェットが持つべき力を明らかに超えてたから、威力の低下か起爆範囲の縮小は必要だったし仕方ない。 -- &new{2019-12-05 (木) 22:48:32};
---仕方なくねーよ航空機のイカれた対地火力を考えたらナーフ必要無かっただろ、航空機は無双するのが当たり前になってるのがおかしいわ -- &new{2019-12-05 (木) 22:56:48};
---BF3からそうだったし、なんならbc2のヘリもヤバかったしBFはここんとこ直す気全く無いよね。もはやシリーズ恒例の光景 -- &new{2019-12-05 (木) 23:10:28};
---↑2 正しく偏差して狙えば以前と同様のダメージが出るぞ。感知半径が7mから2mに減ったとはいえ射程が2倍になってるんだし、射程距離の関係で対地攻撃してくる敵に一方的にやられる事は無くなる。 -- &new{2019-12-05 (木) 23:34:52};
---半径が7mから2mってことは範囲そのものは以前の2.2パーセントになってるってことじゃん…流石に極端すぎない? -- &new{2019-12-08 (日) 05:03:02};
--エイム力必須になったのは仕方ないわな -- &new{2019-12-05 (木) 22:57:20};
--ゼロとコルセアに爆撃レティクルつけられて精度向上したから、太平洋では明かにバランスがおかしくなってる -- &new{2019-12-07 (土) 15:16:40};
-前から思ってたんだけど発射音に前作のショーシャの射撃音が混じってるよな みんな気づいてない? -- &new{2019-12-05 (木) 15:37:19};
-バカみたいにエイム力必須エイム力必須言ってるけどそういう問題じゃなくね? 明らかに弱くなってんだよ。 -- &new{2019-12-07 (土) 15:57:53};
--今までが適当に狙って落とせるぐらい強すぎたんだから仕方ない。だからエイム力いるようになったね〜ぐらいの話でしょ。残念ではあるが妥当、略して残当 -- &new{2019-12-07 (土) 16:16:58};
---弾数減ってるから明らかに弱くなってるゾ -- &new{2019-12-07 (土) 20:09:26};
---2点バーストになっただけでトータル弾数は変化されてないっぽい。間違ってたわ、スマン -- &new{2019-12-07 (土) 20:12:07};
---あなた様のようなお気楽な奴がうらやましいよ -- &new{2019-12-08 (日) 01:45:17};
-弱くなったのは事実。対空ができないのこともないのも事実。 -- &new{2019-12-07 (土) 20:45:33};
--射程600mに伸びてるし2点バースト化して1射あたりのダメージが大きくなってるから単純に弱体化とは言えないと思う。 -- &new{2019-12-08 (日) 05:32:27};
---弾速200だから3~1.5秒後の航空機の挙動を予知できる変態以外には無意味では?真っ直ぐ飛び続ける雑魚とかなら別だろうけど -- &new{2019-12-08 (日) 06:05:14};
---使ってから言え。雑魚にしか当たらんわ。やっと当たっても落とせねえし、ワンチャン狙ってパンツァーで対空する方がマシ -- &new{2019-12-08 (日) 18:55:56};
-単純に弱体化とはいえないマンは航空機乗りに見せかけた航空機アンチ感がやべぇ、近接信管の作動範囲激減でどう考えても弱くなってんだろw -- &new{2019-12-08 (日) 09:56:09};
--少なくとも対地攻撃で向かってくる敵機をより遠距離から迎撃出来るようにはなっただろ。欧州機の事も考えるとこのぐらいが妥当だわ。 -- &new{2019-12-08 (日) 13:06:35};
-ま、単体で見ても普通に弱体化よな、戦闘機に爆撃標準が出るようになって爆撃精度が安定したとかは抜きで考えても -- &new{2019-12-08 (日) 13:23:36};
-航空機と対空火力のバランスをもっと考えて欲しい。既存のに対してだとちょうどいいかもだけど、ゼロとかに対しては弱い。 -- &new{2019-12-08 (日) 19:02:19};
--ゼロはコルセアと協力しないと全然落ちないな -- &new{2019-12-08 (日) 19:57:38};
-実際に使ってみたけど、一直線に対地攻撃してくる相手や、ケツ追っかけるのに必死で地上スレスレを飛んでる相手以外にはとても当てづらくなったな。戦闘機に乗っててもあんまり気にする必要がなくなった(固定の対空砲の方が強くなった) -- &new{2019-12-08 (日) 21:57:13};
-なんとか慣れてきたけどこの性能ならせめて弾速くらいは上げてほしかったな… -- &new{2019-12-09 (月) 04:09:19};
-うーんこれなら欧州戦線でも40ミリ使えるようになったし重要度は下がったかなぁ -- &new{2019-12-09 (月) 05:58:53};
-遠くまで届くようになったとはいえ弾速据え置きだから索敵中で遠くを飛んでたりくねくね飛びながら離脱していく敵機には先読みして当てられるフォース感知者以外には事実上の弱体化かな。対地アプローチでまっすぐ飛んでくるのには依然有効なのが救い -- &new{2019-12-09 (月) 07:57:48};
-飛行機乗りのオ○二ーフィールドが無事戻ってきました!シコシコシコ、ドピュッ! -- &new{2019-12-10 (火) 10:59:56};
-なんでこう極端な調整しかできないんだ…たしかに前のはちょっとおかしかったけどここまで凹ます必要ないだろ。5mくらいにしておけよ -- &new{2019-12-10 (火) 21:15:02};
--半径5mだとデカすぎるから半径3.5m前後が丁度いいと思われる。ただredditとかだと弱すぎると騒いでる人が少ないので修正されない可能性が高い。 -- &new{2019-12-11 (水) 02:05:16};
--まー俺はクッソ弱いと思うけど落とせることもあるし対空砲が強くなったし爆撃の3人称標準なくせばそれでいいと思うで -- &new{2019-12-11 (水) 02:08:13};
---乗り物は全部1人称視点でいいと思うんですけど だってBFVってリアル路線wにしたんでしょ? -- &new{2019-12-12 (木) 21:59:27};
---フライトシミュに慣れてるからそれもいいね、ただその場合フリールックの操作法を変えないとね、あとパイロットの上下左右の頭部移動も追加しないとコルセアとかBF109G-2は後ろ見えないからその辺も追加しないと。 -- &new{2019-12-13 (金) 00:08:28};
-なんか前よりもこいつで落とされるのへったきがする -- &new{2019-12-11 (水) 19:57:14};
--でしょうね -- &new{2019-12-11 (水) 20:21:26};
-50k1dみたいなやつがざらに見かけられるのに対空弱体化いるんすかね… -- &new{2019-12-14 (土) 00:14:38};
--コミュニティでも弱体化を求める声が大きかったし、ガジェット枠なのに強すぎだったから弱体化は必要だったのは確か。 -- &new{2019-12-14 (土) 03:55:22};
---いやいや既にこれだけ暴れられてるのに前より快適に暴れられなくなったからって十分暴れてるのにケチつけてくる奴のイチャモン飲む理由があるかよ… -- &new{2019-12-14 (土) 11:40:18};
---戦闘機に実質強化の調整がされちゃったのが良くないけど初期のこいつは流石にって感じ。爆発の半径が7m→2mの調整も最悪だけどね球の体積求めたことあんのかコイツらって思うくらいには最悪 -- &new{2019-12-14 (土) 13:23:43};
---"弱体化を求める声"とか言ってるからredditでFliegerfaustで検索かけて一ヶ月前のを一通り見てみたが、ガジェットなのに強すぎというよりはアプデでもあったけどスキル差が出にくい的な事が航空機乗りからは出てるな、とは言っても全体的に弱体化賛成派のほうが少なかったぞ(ここのコメ欄と似た感じでざまぁとか弱体化するな的な意見が多い) -- &new{2019-12-14 (土) 14:15:12};
---↑言い方が悪かった。声が大きかったのであって声が多かった訳じゃないよ。開発者に積極的に訴えかけるの大事 -- &new{2019-12-14 (土) 23:35:28};
--正直swbf2みたいに、簡単に航空機落とせるぐらいが丁度いいんだよ。皆対空しだしても、敵戦闘機が落ちないことざらにあるしなぁ。なぜヘイト貯まる航空機優遇するのか分からない。 -- &new{2019-12-14 (土) 18:31:36};
-弱体化きておまけに爆撃照準追加やもんな 今までと違って戦車まで出撃間もなく瞬殺されてていやきついっす -- &new{2019-12-14 (土) 03:08:27};
--ぶっちゃけFFが弱くなったことよりも爆撃標準が戦闘機についたことが問題だよね。特に太平洋は戦闘機扱いでデカイ爆弾落とせるし -- &new{2019-12-14 (土) 04:22:13};
---高高度でフレアばらまいて爆弾落としてるだけで50Kとか普通に行くからな、今は……。当然対空なんて届かない -- &new{2019-12-14 (土) 14:48:12};
-爆発範囲だけ戻してほしいです。戦闘機のシッポに着弾してもノーダメージになることがしばしば。 -- &new{2019-12-16 (月) 20:02:05};
--これ、元の2パーセントレベルしか無いって悲しすぎる -- &new{2019-12-16 (月) 20:38:27};
---元に戻したら強すぎだから感知半径4mぐらいが妥当だと思う。↑判定は射線上の軸を中心に行われるから不必要な部分も含む体積だけで考えるのは少し違うと思う。というか球にすると無駄な計算増えるから円の判定が飛んでいってる可能性もある。 -- &new{2019-12-16 (月) 22:43:41};
---近接信管の作動範囲だから弾頭を中心とする球、半球ないし円柱だと思うけど、弾頭から半径7mの距離で炸裂していたのが2mになったのだからどちらにせよやりすぎよなぁ -- &new{2019-12-17 (火) 01:26:53};
---仮に円で判定してるなら、軌道とタイミングの両方を完璧に偏差しないと当たらないわけだが?感知「半径」って書き方してる以上球と考えるのが自然だろう -- &new{2019-12-17 (火) 09:33:51};
---まあ、球じゃなくて円だとしても以前の8パーセントだけどな! -- &new{2019-12-17 (火) 16:12:17};
-メタルキング相手にどくばり使ってるようなもんだな 何人一斉に撃とうが当たらねえ -- &new{2019-12-16 (月) 23:24:07};
--PC版だけど、みんな偏差に慣れてきたからか結構当ててくる人増えてきたよ。もう少し感知半径増やすべきだとは思うけどね。 -- &new{2019-12-17 (火) 00:49:22};
-奇跡で1、2発当てた所で落ちねえからな 補給ついでに修理して終わり 爆撃照準と高度上限フレアが地獄と化した太平洋マップの元凶や -- &new{2019-12-17 (火) 05:52:57};
-零戦で地面耕してたら正面からモロに食らったけど墜落しなかったワ -- &new{2019-12-17 (火) 08:22:27};
-弾速か爆破半径か射出量増やして欲しいなぁ、二発当てて90は悲しい -- &new{2019-12-17 (火) 13:51:09};
-これと対空砲で1試合粘ってとうとう一機も落とせなくて草。当てても落ちないし。おまけに空ばっかり気にしてるせいで8k16d。かたや敵のパイロットは40k2d。控えめに言って糞ゲーだわ死.ね -- &new{2019-12-17 (火) 17:48:27};
--硫黄島で同じ運用したらビークル破壊14できたわ -- &new{2019-12-19 (木) 22:07:18};
-対空砲でポンポン削って引き寄せてからのさっと逃げて追いフリーガー。やってることがmg14/17解放任務とほぼ同じな上に限界高度近くから爆撃されたら目も当てられないのが悲しい -- &new{2019-12-19 (木) 22:28:36};
-威力を最初期に戻して飛距離も伸ばしてバトルピックアップ武器にすればいいんじゃないかな。1チームに1、2門だけなら高威力でも十分バランス取れると思うんだが -- &new{2019-12-19 (木) 23:56:49};
-修正後のこいつのことを修正前より強いって言ってる奴に聞きたいんだけど、どこをどう見て強いと思ったの? まさか射程とは言わないよね? -- &new{2019-12-20 (金) 21:57:20};
--DICE「頑張れば遠距離でも当てられる」(低弾速、拡散する、二発) -- &new{2019-12-20 (金) 22:19:33};
--修正前はろくに偏差も考えなくても当てやす過ぎた感が否めないし、今の射程そのままで感知範囲を1.5~2mぐらい増加すればちょうどいい気がする -- &new{2019-12-20 (金) 23:12:02};
---感知範囲はこのままでも良いけど2発当てたら確殺にして欲しいわ。結局航空機は一息で倒せなきゃ何の意味も無いんだよね。流石に今の性能でガッツリ2発当てられるような飛び方してる方が悪いし文句も出ないだろ -- &new{2019-12-21 (土) 00:06:46};
---2発って2点バーストのこと言ってんなら同意。低空で向かってくる航空機にこっちも真正面からぶち当てても悠々と飛び去っていくのホントに下らないと思う -- &new{2019-12-21 (土) 23:48:08};
---感知半径の微調整ならともかく、いくらでも補充出来るガジェット枠でワンショットキル可能にするのは明らかにダメだろ。ゲームのコンセプト的に兵器>>歩兵1のバランスであるべき。 -- &new{2019-12-22 (日) 15:54:04};
---そろそろ脳死でビークルが強くて当然理論振りかざすのやめない?もちろんビークルが1歩兵より上位の存在なのは当然だけど付け込む隙ぐらいあって然るべきなんじゃない? それも気に入らないなら対戦ゲーム向いてないわな -- &new{2019-12-22 (日) 17:22:21};
---何度も湧ける1歩兵と90秒湧きで数機しかない航空機は漬け込む隙がないほど差があって当然では? 対戦ゲームでもコストや重要度によって性能差があるのは普通だし、昔からDICEがやりたいのは戦場サンドボックスだぞ。 -- &new{2019-12-22 (日) 18:29:38};
---その結果が現状の不満噴出状態な訳だけど、これが健全だと思えるんならおめでたいよね。まぁ対空砲が航空機を付け込む隙も無いほど完璧に封殺できるんなら何の問題ないと思うけね。これじゃグーかパーしか無いじゃんけんだよ -- &new{2019-12-22 (日) 19:24:05};
---不満が出てるからってワンショットキルにしたら逆にバランス壊れるだろって話。感知半径の調整で割と良いバランスに出来ると思うぞ。対空砲は既に十分なDPSがあるので爆撃照準削除など航空機側の対地性能の弱体化が望ましい。 -- &new{2019-12-22 (日) 19:39:25};
---バランスぶっ壊れてるから不満が出てるんだよ。というかお粗末な飛び方してたら狩られるようになるってだけの話だからね。フリーガーに技量を求めたように、航空機にも技量を求めようぜって事。現状対地攻撃の大量キルにリスクが無さ過ぎる。航空機側の弱体化が入るならそのままでも良いかも知れないね -- &new{2019-12-22 (日) 21:07:49};
--高高度の航空機にも当たるようになった事「だけ」は強くなったと思う。前は真下から撃っても当たらんかったからな…… -- &new{2019-12-21 (土) 23:50:16};
--ワンショットまでいかなくてもいいけど爆撃ワンアプローチの間に落とせなかったら結局修理で無かったことにされるから普通に前の性能に差し戻しでいいんじゃないと思う 実装当時も部分的に当てるのは簡単だったけどキルに持ち込むには技量が必要だったし、あれを実際に使ったらお手軽なんて感想は出ないと思うけどね… -- &new{2019-12-22 (日) 23:16:01};
---初期FFはあまり偏差考える必要が無いし、警告無しの90ダメージは流石にお手軽だったと思うけどなぁ。あとJu87とか一部の欧州機が死んでたのと肝心の爆撃機に手が届かなかったのが問題。短射程高火力だとバランス取るの難しいから、現行から感知半径増加か弾速増加の様子見でいいと思う。 -- &new{2019-12-23 (月) 03:03:22};
---前のままにするかバートン追加するかの2択だな、そもそもうまいやつはなにやっても落ちないし航空機は強化しろこいつはこのままかさらに弱くしろっていってる奴はこれでやられた雑魚でしょ -- &new{2020-01-02 (木) 03:57:04};
-購入しようとしても、テンッとか鳴ってかえないんだけど… -- &new{2019-12-21 (土) 02:36:00};
-今から入手しようと思ったらどうしたらいいんですか -- &new{2019-12-22 (日) 00:53:03};
--コミュ報酬だけどそのうちどっかのタイミングで中隊コインで買えるようになるか、コミュ二ティ失敗時のためのタイドオブウォー任務報酬として出す(既所持者はコインかなんかとか?)と思われ -- &new{2019-12-22 (日) 19:19:31};
-太平洋は前のままでも良かったと思うから太平洋の航空機が問題なんだろうなぁと思うわ、アプデ前だってFF落ちることなんて実際はそこまで多いわけじゃなかったし、何より良くないのは標準が追加されて高高度からの爆撃ができるようになってしまったところよ。無理に対地に向かってくる戦闘機は減りFFがさらに弱くなったから極端に落ちづらく感じる -- &new{2019-12-23 (月) 13:42:58};
-弱すぎだろこれ、ちょっと対策されたらマジで当たらん。 -- &new{2019-12-26 (木) 17:19:35};
--当たり前だろ、エースパイロット様のオ●二ーに水を差すつもりか? -- &new{2019-12-26 (木) 17:40:14};
-ってか至近距離2発クリーンヒットしても落ちなくね? -- &new{2019-12-28 (土) 04:31:10};
--1発最大45ダメージで2発当てても90ダメージしかはいらないから落とせない。なんで全部当てても落とせないようにしたのか不思議でならない。航空機は爆弾落とせば戦車確殺できることもあるのにね -- &new{2019-12-28 (土) 12:52:32};
--実装当初からそうなのに今更何を… -- &new{2019-12-28 (土) 17:43:00};
---前はぎり一回で落とせたよ。拡散大きいし変な当たり方もするしそもそも相手が飛んでるから殆どないけど -- &new{2019-12-28 (土) 18:55:04};
--1発で落とす必要は無い、2発しっかり当てれるようになればいい -- &new{2019-12-28 (土) 17:46:21};
---え、2発って2点バーストをリロード挟んで2回ってこと?冗談だよね?? -- &new{2019-12-29 (日) 04:21:20};
---まぁ以前の性能ならリロード挟んで追いフリーガーで結構落としてたけど近接信管弱体化された今は相当厳しいな -- &new{2019-12-29 (日) 18:05:41};
-正直コレの弱体化より日米の戦闘機強化がやばい。接近する必要がなくなって対空戦のチャンスが激減してローリスクハイリターンが成立してる。今の航空機ならアプデ前でもバランス取れてないレベル。というかアプデ前でも十分上位に入る航空機をなんで強化するんだ? -- &new{2019-12-28 (土) 20:13:38};
-太平洋の航空機戦車を一撃で仕留められてスポットも対地掃射もできるのに自身は一撃死しないってマジ? -- &new{2019-12-31 (火) 03:46:57};
--アンチ乙、コクピット抜けば一撃ぞ、航空機湧きは空母リスでも順序が決まってるから理論上はリスポおき砂とかいう懐かしい戦法できるしやった。 -- &new{2019-12-31 (火) 05:18:05};
--戦車砲やパンツァーファウストで一撃よ -- &new{2019-12-31 (火) 12:53:40};
-航空機がある程度蹂躙する前提で太平洋ブレイクスルー調整してるからナーフも下手に出来ない悪循環になってんじゃねえのか ウィークの防衛側なんて高ランク零戦いるかいないかでもう開幕勝ち負けわかるレベルやし どっちにしろ地面にいる側はたまったもんじゃねえけどな -- &new{2020-01-02 (木) 13:28:34};
-航空機ずっとスポット写ってても良くない?何処からいつ来るかもわからんから対空の難易度も上がるし歩兵も理不尽を感じるんじゃないの -- &new{2020-01-02 (木) 14:40:00};
-太平洋に限り弾数無限で爆速リロードならこの性能でも我慢するんだけどな -- &new{2020-01-03 (金) 11:40:16};
--正直ネタで地上専用に持ち込もうとしてるけど、たとえそんな無茶苦茶しても航空機への驚異にはなれないんじゃねーかな、ベース側にのみ威力ばかつよ固定対空砲か対空NPC実装しないと今の航空機は止められなさそう -- &new{2020-01-04 (土) 00:50:49};
-30ダメ爆破半径対空砲並みでいいんじゃない? -- &new{2020-01-04 (土) 14:29:37};
--実際に使わんとなんともだがやはり対空NPCが一番効果的だろう。プレイヤー依存だとどうしてもね、そもそも実装する技術がないかもだけれど。 -- &new{2020-01-05 (日) 03:53:55};
---BF4の拠点砲みたいなのを占拠した拠点に設営できるようにすれば完璧だよね -- &new{2020-01-05 (日) 07:22:50};
-まぁまだ地対空兵器で一気に半分以上ダメージ持ってけるのこれだけだし、牽制目的には十分かなぁ -- &new{2020-01-05 (日) 19:56:08};
--航空機はワンアプローチで落とせないとあまり意味が無いのがね……戦車と違って追い撃ちも困難だし、補給修理からの復帰も速いから。あと対戦車と違って対空は歩兵戦の途中で行うのが難しいのもダルい。FFナーフ後はかなり丁寧に偏差しなきゃいけなくなったからね。FF単体で落とせなくなったのは味方と共同してねっていうことなのかもれないけど、そんな味方なんてまずいないことをDICEには理解してほしい。近接信管か一斉射あたりのダメージどちらかは元に戻してほしいものだ -- &new{2020-01-05 (日) 20:40:47};
-他の対戦車ガジェット使えなくなるのが痛い。戦車大量湧き航空機乱舞の太平洋とか糞過ぎてもうね。ただでさえしょっぱい性能のガジェットの二者択一とか頭湧いてんなDICE -- &new{2020-01-09 (木) 01:27:17};
-これ、自分の方から見てケツ向けて去っていく航空機(特に戦闘機)に撃っても駄目なんだね。爆発判定が発生する前に判定の外(半径がちっちゃすぎて)まで航空機が動くから、ヒットしたと思ったらノーダメなんてのが多々ある。 今爆発半径?感知半径?は2m位しか無いんだっけ?ぶっちゃけ4m位にしないと… -- &new{2020-01-09 (木) 12:49:28};
-遠距離に届く方向性はいいと思うけど、パッチ前は前で遠くから榴弾撃ってくる敵には手も足も出なかったし。範囲は流石に狭すぎるから3~4m位にしてくれると良い。今の対空(ていうか対ビークル全般)の本当の問題点は補給施設の弱体。アプデ前はあれだけ補給出来て来るたびに撃って牽制や撃墜出来るレベルだったのが出来なくなって援護の箱あろうがガジェット1つだけでクールダウンあるから逆に来る頻度に全く間に合ってない。 -- &new{2020-01-11 (土) 18:23:04};
-しっかり弱点抜ければ1発で100ダメ出るから練習あるのみよ、今でも十分強すぎるレベルだと思う -- &new{2020-01-12 (日) 00:55:35};
--いくらなんでも嘘はよくねーよ -- &new{2020-01-12 (日) 01:56:53};
---翼を避けてコクピット方向に全弾当てるのが練習でどうにかなるものではないって意味ね -- &new{2020-01-12 (日) 01:59:55};
--うーん、これは航空機乗りに見せかけた航空機アンチの仕業に見える -- &new{2020-01-12 (日) 02:04:36};
-あのころに帰ってきて -- &new{2020-01-18 (土) 05:26:45};
-真面目に聞きたいんだけど、アプデ後のこいつでワントリガーで100ダメ出した人いる?一発撃墜とかじゃなく100ダメ確認。一弾当たり9ダメだけど一回91ダメ出したことがあるからあれが弱点ダメってこと? -- &new{2020-01-21 (火) 02:28:56};
--ワイは対空マニアレベルでアプデ後もFF使ってるけど、正直もともと、ワンパンなんかほぼない低空正面から突っ込んできた零戦はワンパンあったけど相手の操縦の下手さも加味すると奇跡レベル、予想だけど腹部に装甲判定があるんじゃないかな、91ダメはしょっちゅう出る -- &new{2020-01-21 (火) 04:33:54};
---そうか、一応まだあることはあるんだな。実戦活用はほぼ無理だろうから二射狙いか二人運用が基本か -- &new{2020-01-21 (火) 05:17:45};
-頼むから、全弾直撃で落とせるようにして欲しい。これじゃなんのための対空なのかわからん。 -- &new{2020-01-22 (水) 20:46:46};
-修正前の性能じゃあ対空砲の意味なかったしなー。突撃一人で一撃じゃ。2人で撃てば落とせるだけ十分だと思うよ。ただもうちょい当てやすくしてほしいけど -- &new{2020-01-22 (Wed) 21:51:49};
-前の性能に戻さなくていいから全弾命中でワンパン、もしくは今の威力のまま近接信管を1~2m強化がいいなぁ -- &new{2020-01-22 (水) 22:35:41};
--近接信管は今の2倍の4mで大分マシになる…。これだけで良いから強化してほしいわ…。 -- &new{2020-01-23 (木) 18:29:07};
-現状ほぼ誰も担いでないし制空完全に制圧されて爆撃3機とか飛んでるのに誰も担ごうともしないgm武器と化した -- &new{2020-01-26 (日) 03:10:11};
-先程ブレークスルーで使ったらコルセアが面白いように落とせて気持ちがいい。機体真っ赤なエースぽいやつに大ダメor撃墜できたのはあ^~たまらねえぜ!
ありがとうフリーガーファウスト。 -- [[名無し]] &new{2020-01-26 (日) 06:49:29};
-ウェーク島ブレスル防衛で裏取りボート絶対壊すマンするの楽しすぎ、即壊してもどんどんボートでやってくる -- &new{2020-01-28 (火) 14:32:37};
-たまたま同じ分隊にフリーガー持ちがいたから自分もフリーガー担いで一緒に運用してたら憎き零戦共やコルセア共があっさり落ちていく…1人じゃどう頑張ってもワンパンは無理で嫌がらせにしかならないけど2人で運用すればワンアプローチでも撃墜できるんだな。もう担いでる人が少ないからそんなに複数人運用の機会は訪れないけど… -- &new{2020-02-02 (日) 04:56:18};
-援護兵で使えるようにすれば使う人が増えそう。突撃兵は対戦車で忙しいだろうし。 -- &new{2020-02-02 (日) 15:10:52};
--刺突爆雷が使えるようになる援護兵も今後は対戦車戦で忙しくなりそう -- &new{2020-02-02 (日) 16:14:43};
-これ持ってる奴、殆どいなくて悲しい -- &new{2020-02-03 (月) 22:54:33};
--持ってく状況が特殊すぎるからなぁ。普段持ち歩くもんじゃないし、三人持つともう過剰に近づくし… -- &new{2020-02-04 (火) 02:23:15};
---日米mapとかだと3人でも痒いところに届かない感があるんだよ、アイツら独英に比べて出る数は多いうえに妙に硬いし対地性能が鬼畜過ぎる。 -- &new{2020-02-04 (火) 11:34:30};
--自分は航空機出るマップでは常に担いでるけど、撃ってる人本当にいないね。だけどそのおかげで敵の航空機油断しまくって低空飛行しまくってるパイロットが多いけど -- &new{2020-02-04 (火) 04:55:56};
---2~3人で狙えば十中八九落とせるんだけどね。結局野良だとみんな好き勝手にプレイするから1人で撃つ羽目に… -- &new{2020-02-04 (火) 17:08:58};
---やっぱり対空砲と連携するのが一番撃墜しやすいね、対空砲潰そうとする航空機に向かって一緒に撃つと高確率で落とせる、対空砲乗りも一緒にお亡くなりになる事が多いけど••• -- &new{2020-02-04 (火) 18:04:11};
---それなぁ。どうしてもワンチャンスだと撃つのが遅れがちだから対空砲手が空飛んでる。できれば同じ分隊でやるべきなんだが… -- &new{2020-02-04 (火) 23:48:19};
---掃射やロケットで対空砲潰そうとしてくるなら対処も楽なんだけど大抵は対空砲の有効射程外高度から精密爆撃で潰される(特に太平洋)のがなぁ -- &new{2020-02-04 (火) 23:58:16};
--ソロモンでたまに使うで -- &new{2020-02-12 (水) 20:25:44};
---えぇ…たまに飛んできて爆撃してるコルセアにでも撃ってるんですかね?あれ堕とせるらしいが -- &new{2020-02-12 (水) 23:46:25};
---木製ボートだろ。少ないFFの活躍どころ -- &new{2020-02-13 (木) 00:07:47};
-6.0で信管作動範囲が0.5m向上・加害(爆破)範囲が1m向上したとのこと -- &new{2020-02-13 (木) 01:10:03};
--ちょっと上方修正されたか。あのままじゃかなり使いづらかったから少し嬉しい。 -- &new{2020-02-13 (木) 08:38:56};
---やったぜ。 -- &new{2020-02-16 (日) 11:33:47};
--偏差慣れてる人だとこのレベルの上方修正でもかなりの違いを感じるんじゃないかな? -- [[s]] &new{2020-02-19 (水) 14:16:22};
--ケツ向けて去ってく航空機にぶちこんでダメージ入るようになったら今回の調整は十分良調整だと言えるかな。前は爆破範囲が狭すぎて、爆発した時に航空機が既に爆破範囲外に出ちゃって炸裂したのにノーダメて事が良くあった。これさえ無くなれば文句は個人的に殆ど無い。 -- &new{2020-02-19 (水) 18:58:10};
-突っ込んでくる機体を一人で撃破するのがほぼ不可能なのは昔も今も変わらないけど少し当てやすくなった影響か航空機絶許同志と連携すればほぼ確実にワンアプローチで叩き落とせるな、航空機の脅威度が高い太平洋戦線のブレスルだと結構な確率でフリーガー担いでる同志を見かけるから連携しやすい。刺突→結束→PIATの中戦車即殺コンボが使用できなくなるのは惜しいけど。 -- &new{2020-02-14 (金) 04:17:03};
-近距離で当てれば修理には追い込めるからしばらく寄り付かなくはなるから拠点取る隙は出来ないこともないな -- &new{2020-02-16 (日) 12:09:57};
--当てれても大抵爆弾落とされるし破壊できないと補給のついでに修理されるだけじゃね?寄り付かないのは補給待ちしてるだけだと思うし -- &new{2020-02-16 (日) 12:41:07};
---それでも隙できるし相手のサイクル崩せるからずっとマシだと思うわ。対空砲と合わせて使えば舐めてるのは叩き落とせるけどやっぱ現状ならドッグファイトの横槍が一番かなぁ。真正面突っ込んでくる奴ならFFなりバズーカなり構えた方がいい気もしてくる -- &new{2020-02-16 (日) 17:34:28};
--2人で担げば割と撃墜に追い込める位にはなった印象 対空砲と組み合わせるとなお良し -- &new{2020-02-17 (月) 06:47:59};
-高高度から爆弾をばらまくやつに撃つのは厳しいぜ…。届いているんだろうか? -- &new{2020-02-19 (水) 18:50:15};
--腐っても400だから対空砲と同じぐらいどうだろう…マップによって高度限界は違う(体感パンスト、ツイステは低い)らしいけどプロペラとって高高度取れるようにしたらそれでも逃げられるんじゃね? -- &new{2020-02-19 (水) 20:42:43};
---射程は600mに増えてるんですよ、それと関係ないけど正面から見て、やや緩降下気味に突っ込んでくる敵機(主にロケット持ち)は機体の下を狙うように撃つと上手く見越して当てれますよ -- &new{2020-02-21 (金) 12:27:31};
-現状ほぼ産廃 -- &new{2020-02-24 (月) 15:59:25};
-一発で落とせるのはちょっと、とか思ってたけど唯一の対空武装、対車両性能なし、対歩兵ほぼなし、対車両性能ほぼ捨てのこの武器なら普通に一撃で良い気がしてきたわ。そもそもこれ全弾当たるのは相当油断してるでしょ -- &new{2020-02-26 (水) 22:38:03};
--ただでさえ、マップによっては害悪でしかないんだから一撃で良かったよ -- &new{2020-03-03 (火) 20:48:40};
---一撃だと欧州機の殆どが死ぬんだよなぁ… Ju87とか一番影響受ける。 -- &new{2020-03-04 (水) 02:42:50};
-便所すっぽんのおかげで味方の援護兵が戦車に突っ込んでいくこと増えたから突撃兵使うときはフリーガー担ぐこと増えた。 -- &new{2020-03-03 (火) 21:05:34};
-爆撃機攻撃機ならともかくやっぱり戦闘機はワンパンできるべき(あと戦闘機の爆撃照準も無くすべき‥…)だったな。そこ突き詰めると太平洋にも爆撃機系と攻撃機系だしとけよって話になるんだが -- &new{2020-03-03 (火) 21:17:18};
-HPmaxの戦闘機を一撃で破壊できる時があるんだが…こいつ90ダメまでしか入らないのになんで? -- &new{2020-03-04 (水) 01:46:16};
--全弾当てられるような軌道で飛んでる戦闘機は複数の歩兵から同時にFF喰らってるんじゃない。それかクリティカルが多段ヒットしてる? -- &new{2020-03-04 (水) 02:19:20};
--かなりシビアだけど弱点部位があってそこに当てると対戦車でいう「直撃」みたいな感じでダメージ上がるはず、レティクルがヘッドショットした時みたいに色が変わるよ -- &new{2020-03-04 (水) 12:26:26};
-木製ボートに反応しなくなってる -- &new{2020-03-06 (金) 20:52:31};
--これまじで萎えるフリーガー使う意味ね無くなるわ、不具合だろ早く直して… -- &new{2020-03-07 (土) 00:31:19};
---どう考えてもボートに反応してた今までの仕様がバグだと思うんですけど -- &new{2020-03-09 (月) 06:44:48};
-甘えて低空飛行してるやつを一撃で落とせるぐらいの威力にしてくれよマジで -- &new{2020-03-09 (月) 02:31:45};
-当たらな過ぎて誰も使ってない 近づいてくるのを待ってるくらいならバズーカで
対戦車するわな -- &new{2020-03-10 (火) 08:59:20};
--こんなガジェットの為に対戦車装備捨てる気になれない -- &new{2020-03-15 (日) 16:06:19};
-こいつに遠くからやられたら、乗れなかった飛行機乗りだと思ってくれ -- &new{2020-03-15 (日) 15:17:45};
-信管また強化されてるからか普通に強い。簡単に落とせるね -- &new{2020-03-15 (日) 23:46:01};
--6.2では変わってない筈なんだけど当てやすくなったように感じる。まあ6.0で強化されたし偏差に慣れてきたからかな? -- &new{2020-03-16 (月) 05:35:56};
-こいつが実戦投入されてたらどうなってたんだろうか。 -- &new{2020-04-01 (水) 18:39:06};
-捨て置かれてたけどこれ普通にいいな。戦闘機なら7.80ダメ軽く入れられるし、フィエルや一部ブレスルにしか装備してこないけど、現状の戦車対戦車、戦車対航空機の苛烈な高ダメ環境ならこれもってる方が良さそう… -- &new{2020-04-10 (金) 09:14:55};
--戦闘機ならって言うけど装甲つけない限りでっかい爆撃機も戦闘機も防御力変わんねーぞ、むしろデカくて遅いぶん爆撃機のが90ダメ入りやすいでしょ -- &new{2020-04-10 (金) 12:23:44};
-これってどうやって入手するの?中隊コイン8500で買おうとしてもバッテンマークが出て買えないんだが -- &new{2020-04-11 (土) 07:13:48};
--バグで買えないんだと思う -- &new{2020-04-11 (土) 07:37:11};
--前配られたろ、なんで持ってないの? -- &new{2020-04-11 (土) 08:49:14};
---BFVの全プレイヤーがFF配布時にログインや購入してると思ってるのか めでたいな -- &new{2020-04-11 (土) 12:33:08};
---実装当初の性能はともかく現状の性能で8500CCは少し高くないか…? -- &new{2020-04-11 (土) 12:43:23};
---発売当時に数ヶ月やって以降BFVやってなくて、3月に復帰したばかりの俺でも何故か持ってたぞ
完全新規の人はアンロックされてないんかね -- [[ ]] &new{2020-04-20 (月) 11:01:02};
-落とせたからって屈伸する民度低い人が多い気がする…何?航空機ってそこまで嫌われてんの?
(ロケット嫌われるのは分かる) -- &new{2020-04-23 (木) 18:07:27};
--一人で撃墜成功させるのって結構手間(対空砲と混合したり、1発与えた横通過するのを二撃必殺したり)だから喜びのあまりやることがある。味方と連携して落とした時もやっぱり分かち合うために屈伸してしまう -- &new{2020-04-23 (木) 20:18:42};
--言っちゃ悪いんだけど正直なところ滅茶苦茶に嫌われてると思う。腕を磨いた航空機乗りが悪いんじゃなくてサイコロのバランス取りが悪いんだけども。言われてるけど、FFがこんな性能なもんで歩兵が対処するとなると味方数人とどうにか連携して上手く全員当てられたら落とせるかもなくらいなもんだから。更にその間にもバンバン一方的に殺されるわ対戦車が手薄になるわってこと考えるとフラストレーションが凄い -- &new{2020-04-23 (木) 20:59:51};
--状況によるけど君専用の武器をわざわざ担いでくるあたりそりゃ憎しみ持ってるだろ。何なら恋してるよ -- &new{2020-05-02 (土) 02:20:55};
--そんなことここに書き込んじゃうとフリガー持ちの思うつぼやで -- &new{2020-05-17 (日) 22:54:05};
-全部コックピット命中で19ダメって出たのはびびったわ…自分が航空機乗ってるときもヒットしてダメージ入らなかったりするし結構謎な判定のガジェット -- &new{2020-05-01 (金) 03:18:42};
-戦闘機一発で撃破できるじゃん… -- &new{2020-05-13 (水) 01:12:16};
--バグってる説が濃厚。パッチノートでAAに事細かく触れてるのにフリーガーには触れてないし、ファイルの差分を見てもフリーガー自体には変更が入ってない。 -- &new{2020-05-13 (水) 02:41:33};
---他のAAもダメージ自体は変わってないから、戦闘機の倍率が一律で調整されたんじゃないの? -- &new{2020-05-13 (水) 14:29:46};
--1射3発?1発17ダメージで1射はいれば54ダメージ
2斉射6発は入れば104ダメージ おそらく -- &new{2020-07-03 (金) 21:11:46};
--操縦者をヘッドショットって感じ?ヘッドショットにはならないけどさ -- &new{2020-08-13 (木) 23:05:44};
-100ダメ入るようになった。 -- &new{2020-05-13 (水) 06:16:27};
-よっしゃ憎き航空機どもをまたカトンボの如く撃ち落としてくれるわ!…あ、高高度爆撃はかんbr(ry -- &new{2020-05-13 (水) 17:07:24};
-戦闘機ワンパンはいいな。どうせ死なないと思って一直線に向かってくるやつを落としまくれる。 -- &new{2020-05-15 (金) 22:20:24};
-射程も弾速も変わってない筈なんだけど、ワンパンが出るようになっただけでここまで強く感じるとは。榴弾砲×4撃ちながら爆弾落とそうとアプローチしてくるあへあへ航空機とかもうボーナスポイントだわ。こういうのでいいんだよ -- &new{2020-05-16 (土) 21:44:15};
-これ高度取れば当たらないとか言われてるけど爆撃機で高高度爆撃しても偏差で当たるな -- &new{2020-05-18 (月) 17:36:29};
-自分一人でも対処できるっていう安心感があるかないかは全然違うよな。前は墜としきれなくても誰かはやらなきゃってほんと自分以外ろくにフリーガー持たない試合とかあったけど、自分一人でも墜とせるならスコア稼ぎの対象にできるせいか試合中の空に飛んでくフリーガー見た限りでも持つ人だいぶ増えた感じするし。突撃兵はうまく立ち回れば一人でも壊せる戦車そこそこあるんだし航空機もこのくらいでいいんだよなやっぱり。 -- &new{2020-05-18 (月) 18:54:28};
-アプデ前は硫黄島ブレスルで120キル0デスみたいな戦績出してた奴がアプデ後は8キル7デスで露骨に飛行機リスポーン待ちしてたりするの面白すぎる。榴弾砲ギリギリまで撃って焼夷爆弾落として低空で真っ直ぐ飛びながら優雅に離脱していく今までと同じ舐め腐った戦法取ってくるのとかワンパンで機体コナゴナですよ神 -- &new{2020-05-24 (日) 02:36:53};
-籠り屈伸するやつが多すぎるガジェット。初期拠点に10人ぐらい篭ってて撃ってきた時はびびったわ -- &new{2020-05-28 (木) 23:45:37};
-次回作もこれくらいの対空ガジェを望む -- &new{2020-06-07 (日) 11:12:31};
-上空通過系は落とせるけど急降下爆撃にはダメージ全くでないなぁ、腹が一番効果的っぽいけど場所関係なくダメージ固定にしてほしいわ -- &new{2020-06-11 (木) 22:03:00};
-航空機や対空砲を使うよりも効果的。普通に考えればOPでしかないが、そもそもの環境が普通ではないのでって許容(あるいは見逃)されている感じ -- &new{2020-06-12 (金) 17:18:26};
-対空砲で隙あらばちょっかいかけて寄って来たらフリーガーぶっぱが強いな。ガバガバ環境でヌルくやってきたからか、これに引っかかる航空機乗りが多くて助かる。 -- &new{2020-06-14 (日) 21:02:07};
-マイクつけてボソボソ喋ってるやつってなんなの?言いたいことないなら黙ってろよ。 -- &new{2020-06-16 (火) 00:36:00};
--ここでしゃべることなのか…? -- &new{2020-06-19 (金) 10:28:31};
-最近フリーガーで高空を飛んでる航空機に偏差撃ちしてちょっかい出すのがトレンド。楽しい。 -- &new{2020-07-02 (木) 13:30:13};
-ゲーム性的にこのガジェは爽快感あって楽しいね。BF6が現代戦で出るとしてもフリーガー的なの欲しいと思ったけどヘリが存在するゲームだと厳しいか。 -- &new{2020-07-17 (金) 02:18:20};
-Fjellのコンクエに担いでると低空でやってくる航空機が案外多くてちょっかいだし放題。楽しすぎぃ! -- &new{2020-07-20 (月) 22:40:35};
-2発になってからゴミみたいな扱いだったけど久々に使ったらダメージ100出るように戻ってるやん。いつ変わったんだろ -- &new{2020-09-08 (火) 22:46:34};
-100機くらいは落としたけど未だに弾速がつかめない 固定対空砲より遅いらしいことだけはわかる -- &new{2020-09-19 (土) 01:27:28};
-三日前に買った初心者なんですが、この武器アンロックしようとして◯ボタン押しても8500と書いてあるところが×になって戻るだけで購入できません。中隊コインは8850あります。グリースガンは買えたのですが、原因わかる方いませんか? -- &new{2020-10-09 (金) 18:48:00};
--同じ症状抱えてます
バグなんですかね? -- [[フリーガー買えねえ]] &new{2020-10-15 (木) 19:42:46};
-日本鯖はこれ持ってるやつの多さにビビるわ…チームプレイが苦手な国民性だから一人で仕事できるこれが人気なのかな?みんなで連携して戦車を倒す楽しさを知ってほしい -- &new{2021-01-27 (水) 01:23:29};
--これ持って対空しようと思ってる奴の大抵は既に対戦車の悦びを知っててかつそれより対空に重きを置いてるってことだから… -- &new{2021-01-27 (水) 05:19:43};
--だって戦車より航空機の方がウザイんだもん。それに戦車はランチャーなくてもコソコソ隠れながらダイナマイト投げに行くのでも相手できるし。 -- &new{2021-01-27 (水) 09:30:08};
--戦車は近づけさえすればダイナマイトと結束爆弾持ちの突撃兵2人で十分だし、近づけないような遠くで陣取ってる戦車は対空支援して制空権抑えて航空機に爆殺してもらったほうが手っ取り早いわ。 -- &new{2021-01-27 (水) 12:39:29};
--パシュッ……ガン!(12ダメージ)よりもプシャァ!プシャァァァ!(各種ダメージボーナス+ビークル破壊+敵をキル)のほうが楽しいに決まってんじゃん -- &new{2021-01-27 (水) 19:09:36};
-航空機乗ってて上手い人に後ろ取られて振り切れなそうな時、低空飛行しながら味方主力の集団に機銃掃射しながら上空通ると気付いた人がこいつで助けてくれるから毎回感謝してる -- &new{2021-02-06 (土) 21:52:28};
-敵の航空機ウゼエエエエエエってなったら対空戦車出すんじゃなくてこいつを担いで欲しい。戦車の車体からちょっとずつ削っていく炸裂弾が連続で飛んでくるより、豆粒にしか見えない歩兵から一瞬で即死クラスのロケットが飛んでくる方が明らかに効果的だと思う。数キルして落ちる航空機は対空砲でやられてるのをよく見るけど、対空砲への対応を熟知しているのか弾幕が展開されているにも関わらず死なずに20キル30キルしてる航空機を撃墜したのが対空砲でも友軍の航空機でもなくこいつってのが割とある。横を飛んでいく航空機に当てるのには慣れが必要だけど、こっちに向かってくる航空機に当てるのは引きつけて撃てばかなり簡単だから是非試して欲しい -- &new{2021-02-09 (火) 21:00:19};
-ウェーク島で航空機が暴れてたからこれ使って全機落としたら怒りのファンメ送られてきたんだが… -- &new{2021-02-20 (土) 03:47:33};
--よかったね -- &new{2021-02-23 (火) 15:41:23};
--その才能欲しい。偏差がマジで難しい -- &new{2021-04-06 (火) 19:34:28};
-爆撃やばくてこれを持ってくとその時は役に立たないんだよな -- &new{2021-02-23 (火) 16:01:44};
-Fjellで爆撃機乗ってるとき戦闘機に後ろつかれたら適当に味方歩兵の上飛んでおけばコイツで勝手に墜としてくれるので大変ラク。銃座使うまでもない -- &new{2021-04-08 (木) 03:03:16};
-やっと最近bf4から移民したジジイだけどこれ強すぎるだろ ワンパン不可でフレア撒いて逃げられる誘導ミサイルより遥かに使えるわ 次作現代戦でも採用して欲しい -- &new{2021-04-19 (月) 22:17:42};
-偏差がマジで分からなくて撃破率は10%以下だわ、なので成功した時に嬉しすぎて屈伸してしまう事がある。すまん -- &new{2021-04-21 (水) 02:44:22};
-今からフリーガーファースト入手できるの?? -- &new{2021-05-13 (木) 12:48:31};
--突撃兵のガジェットのところにないか?おそらく8500中隊コインで買えると思うぞ -- &new{2021-05-13 (木) 13:35:55};
-上手いパイロットはフリーガー当たる距離まで下がってくれないからもどかしい -- &new{2021-05-17 (月) 13:58:24};
--ロケット持ちの飛行機だしてたらこいつの射程も伸ばして欲しいわ -- &new{2021-05-25 (火) 02:49:51};
---芋航空機ってアンチ戦車アンチ歩兵レベルの性能はもってるくせに自身のアンチはいないからな。終わっとるわ。相手がまともだと爆弾航空機もおわっとるけど -- &new{2021-05-25 (火) 04:39:25};
-爆撃機の席でフリーの席が有ればな。その席に乗って爆撃機の後ろに着く航空機をフリーガーで落としたい。いや、航空機分隊が更に強すぎに成ってしまって駄目だな…。BF1のイリヤ4番席で凸兵の対空ロケットガンで戦闘機にちょっかい出してたの愉しかったな~。 -- &new{2021-05-25 (火) 08:49:26};
-アメ鯖だと本当に撃ってくる人が全くいない。逆に対空砲と対空戦車はガンガン撃ってくるんだが… -- &new{2021-06-01 (火) 18:41:14};
-時々調子に乗ってこれに破壊されるけど、初期はこんなナメたムーブしても許されたんだよなぁ…と思うと逆に恐ろしくなる -- &new{2021-06-15 (火) 00:15:12};
-ロケット付いてない航空機をコイツで2回くらい叩き落としてやると、顔面焼夷弾でロケット航空機持ち出してくるのほんと草 -- &new{2021-06-18 (金) 18:16:03};
--実際ロケット航空機で来られるともう太刀打ち出来ないから困るんだけどな -- &new{2021-06-18 (金) 18:36:50};
-フリーガーって遅延110以上行くと、航空機ダメージ入らないのマジ?? -- &new{2021-06-28 (月) 12:26:17};
--追記:PS4の台湾鯖でやってたんだが -- &new{2021-06-28 (月) 12:28:19};
--入るけど明らかに日本鯖でやる時と比べてワンパンはしにくくなる -- &new{2021-06-28 (月) 16:57:47};
---ダメージ4~5&スポット(5)はゴミすぎる -- &new{2021-07-05 (月) 14:14:25};
---フリーガーに限らず、遅延が高いと爆発系のダメージ判定が遅れて、その間に当たり判定が抜けていってしまう。 -- &new{2021-07-05 (月) 15:10:20};
-飛行機にロケットあんならフリーガー当初の性能のままで良かっただろうに、マジで意味が分からん。 -- &new{2021-07-22 (木) 21:04:53};
--爆撃機にもう未来は残されてなかった… -- &new{2021-07-24 (土) 11:08:02};
-よかったのか、ホイホイ低空飛行してきて。俺はG-6だってかまわないで食っちまう人間なんだぜ? -- &new{2021-07-25 (日) 07:49:17};
--いいこと思いついた。おまえ、俺のケツの中にションベンしろよ?(尾翼に20ミリ弾を打ち込む) -- &new{2021-07-25 (日) 11:10:26};
-いつからかわからないけどこいつ無償でくれるようになったんだな -- &new{2021-08-06 (金) 11:43:34};
-飛行機へのヘイトが如何に高いか分かる性能。雪山でみんなこれ担いでた時は笑ったわ。いや、笑ってないな、皆鬼の顔で空を仰いでたわ。 -- &new{2021-08-24 (火) 11:20:54};
-味方機がケツに張り付かれてるときに「味方機の」現在位置あたりに撃ち込むとよく当たる -- &new{2021-08-25 (水) 13:09:02};
-空と陸で連携取れれば割とすんなり航空機落とせるんだけどなぁ。多少なりとも味方が削ってくれてれば対空砲でも爆弾落とされる前に墜とせるし。問題は空にも目を向けてくれてかつ敵戦闘機や爆撃機の背後を取れる技量のあるパイロットと対空意識の高い歩兵の両方がなかなか揃わないことか。あとロケット戦闘機持ち出されたら対空砲はかなりキツくなる…。 -- &new{2021-08-29 (日) 00:42:29};
-ドッグファイト中に地上から横やりされるのが一番ムキーッ!ってなるわ、そのあと敵パイロットが全体チャットでnice AAとか書いたらもうほんと悔しい、真似してやるぞ -- &new{2021-08-29 (日) 02:27:33};
-弱体化されすぎ前に戻せバカか -- &new{2021-09-03 (金) 00:23:16};
--そうか?弱体化前は知らんが単発機は引き付ければ一撃だし、補給で3射できるからバランスは良い。熟練手が2人いれば航空部隊は壊滅だろう。それより銃の航空ダメージのほうが深刻だと思った。歩兵装備だとほぼこれしか対空手段がない。 -- &new{2021-09-04 (土) 10:54:49};
---MMGの焼夷弾を何とかして欲しい所だな -- &new{2021-09-04 (土) 21:52:47};
-フリーガーファウスト コインでアンロックしようとしても
アンロック出来ない。何回押しても8500コインの購入画面が表示される。
理由分かる人います? -- &new{2021-09-19 (日) 18:59:45};
--武器庫の輸送品見てみた?そこに入れられてることあるよ -- &new{2021-09-19 (日) 21:13:36};
---武器庫に入ってました。感謝します -- &new{2021-09-20 (月) 00:15:52};
--前のコメントが無駄にコメントページに行っちゃうから改行は避けてな -- &new{2021-09-19 (日) 23:52:18};
-実装初期の方が強いみたいなことたまに言われてるけど、威力と射程が強化されて近接信管もゆーて甘い今の方が普通に強いと思う -- &new{2021-09-25 (土) 08:26:55};
--今のに慣れちゃってると思うけど初期はほんと信管ガバガバで適当に撃っても当たってた、射程は確かに減ったが威力は30×3だから45×2の今と同じ。あの時より戦闘機が柔くなったからワンパン出来てるだけだ -- &new{2021-09-26 (日) 00:58:57};
-使い込んでるうちに偏差に慣れてきて300~400くらいの距離でも大分当てられるようになってきた、流石に撃墜は厳しいけど対空砲で3~4発くらいで落ちるくらいまで削れるのと、マップと拠点次第で航空機の補給地点狙えるからタイミング見てやればかなりの時間縛り付けられるか緊急修理使っててダメージ負ってきてるならそのまま落とせるな、特に補給地点付近になると航空機の動きがゆるくなるのか当てやすく感じる -- &new{2021-09-27 (月) 00:30:55};
-コイツで航空機落としたり落とされたりしてて思うけど、マップごとの空域の広さや最高高度に差がデカ過ぎる。ノルウェーや太平洋は広くて悠々自適に飛べるし、アラスやパンストなんかは妙に狭いからコイツも他より当てやすい -- &new{2021-09-27 (月) 12:09:42};
-機銃の音だ!ブシュンブシュン!ボツン! この快感を味わってしまったらもう戻れない -- &new{2021-10-05 (火) 13:20:19};
-フリーガーファウスト今買おうとしたけど買えない
お金は足りてる
Yahooの知恵袋の書いてあるやり方やっても手に入らない
フーーウ -- [[無理だ]] &new{2021-11-16 (火) 10:12:47};
-なんか2042のヘリコプター軌道なめてる飛び方してるから、ワンちゃんこいつで落とせんじゃね? -- &new{2021-11-16 (火) 12:38:32};
-まだ手に入れてない人は、武器庫の輸送品の所見に行くといいぞ -- &new{2021-06-30 (水) 02:15:41};
--フリーガーファウストある所にあったが装備すると言う文字が出ず結局手に入らなかった -- &new{2021-11-16 (火) 20:40:12};
-画像投稿です。 -- &new{2021-11-16 (火) 20:42:38};
&pcommentimg(c0fc8c2b40696b476869aadd8a47f67d10de169a_bfv_234);
-これロケットとか機首ちょい下げ爆撃戦闘機にはほぼ当たんないんしランチャー枠潰されるけど持たないと甘い機動取られたときに落とせないと言うジレンマ。 -- &new{2021-11-23 (Tue) 09:49:31};
-これと40mm対空砲が無くてFLAK38が最終アプデ前の性能の頃ってどうやって飛行機落としてたの? -- &new{2021-11-27 (土) 00:46:17};
--戦闘機 -- &new{2021-11-27 (土) 06:43:47};
--航空機様に懇願して落としてもらうか、指しゃぶって航空機様のキルポになるか、自ら航空機様のキルポになりにいくか(豆鉄砲Flak・対空戦車・全く育ってもいない航空機で嬲られにいく)の三択。フレが『いたなら』対空砲牽引しながら、対空戦車についてくやり方もあったりする。 -- &new{2021-12-06 (月) 00:45:47};
-マップが開けてたりしたら硫黄島とか当たり前のように遠距離から空爆して80キルとかしてんなあ。こっちがやっとこ何機か落としてもお構いなし。BFシリーズは航空機ない方が面白い説あると思います -- &new{2021-11-30 (火) 02:15:19};
--ロケットが害悪すぎる。対空砲だろうがフリーガーだろうが落とされる前にミサイル撃って離脱できるのクソすぎ。 -- &new{2021-12-25 (土) 00:00:03};
--BF2042もそうだが航空機関連の調整が下手すぎるんだよなこの会社。被害に合う側からすれば一瞬でやられるの萎えるし対空手段があっても相手するのがダルいだけだからまともなサーバーは軒並み戦闘機禁止にされてるっていう -- &new{2024-01-30 (火) 23:14:08};
-マジで当たらん... -- &new{2022-01-11 (火) 14:08:27};
-神武器。フリーガー+刺突爆雷で楽しく暴れてる。対空砲より信じられる相棒……最近は400m↑でも余裕で当たるし仕留められる時がぼちぼちあってとても楽しい。フレと一緒に担いでたらめちゃくちゃ簡単に制空権取れる!!!! -- &new{2022-01-13 (木) 03:35:05};
-普通に低空飛行した後、スーチャかナイトロでロールしながら下に下がったり、上にあがったりすれば避けれるんだよな。だけどたまにロールするとき地面と擦れて墜落する。 -- &new{2022-01-27 (木) 09:44:34};
-頼む!シュトゥーカぐらいは一発で落としてくれ!火噴いてるぐらい瀕死なのにやり切れないのはマジで痒い! -- &new{2022-01-31 (月) 14:52:12};
-対空砲の3分の1の弾速と考えれば、偏差3倍つけたらいいんだろうけど、そう考えると尚更エースパイロット落とせないような… -- &new{2022-02-07 (月) 15:01:58};
-めちゃクソ暴れてた零戦乗りをフリーガーで3回撃墜出来たのは奇跡。(尚その零戦乗りに9回もやられてたのはご愛嬌) -- &new{2022-04-03 (日) 12:58:14};
-3次元空間を高速で動き回る飛行機に弾を当てるとか無理だろ…って思ってたけど近接信管のおかげで広範囲に当たり判定があるから意外と当たるもんだな。これからは飛行機が暴れてたら積極的に持ち出そう。 -- &new{2022-04-16 (土) 21:00:41};
--出された初期はもっと炸裂範囲広かったけど強すぎて航空機が息せず、弱体化して3斉射から2斉射になり、炸裂範囲も1.5mに縮小(かわりに射程距離は600mまで出来るようになったが)。今は炸裂範囲がある程度広めに戻ったから丁度いいね。 -- &new{2022-04-17 (日) 08:17:26};
-ぶっちゃけ陸はダイナマイトと結束でどうとでもなるから航空機出るマップはみんな積極的にフリーガー持ってくれ。当たらなくても撃ってるってだけで相手の飛行機に圧掛けれるからよ。 -- &new{2022-04-23 (土) 20:25:34};
--俺下手だし当たらんのだわ。あとそもそも対空以外にあんま潰し効かないこれ持ち出さなきゃいかん状況ってさあ、既に航空機サマが大活躍()してる訳でしょ?パイロット様の自慰なんぞ付き合ってられんし鯖抜けちまうよ -- &new{2022-04-28 (木) 11:27:29};
---木主とは別人だが、むしろ逆だと思うけどなぁ。相手パイロットが上手くて邪魔だから持ち出すというより、下手なパイロット相手な方が簡単に撃墜出来るので、そういう時ほど持ってた方が得。航空機枠を余らせるという選択肢は無いので、航空機出撃mapなら腐る事もない。あと単純にキル効率面で優秀。地上ビークルの場合、破壊までにそれなりの弾数と労力を要するが、フリーガーは一回の攻撃で撃墜出来る。ビークル相手にこんな簡単に1キルもぎ取れるガジェットって中々無い。戦車破壊の決定打って近づいてダイナマイトだったりするし、それなら遠距離ガジェットは対空で良くねってなる。偏差は慣れ。 -- &new{2022-04-30 (土) 23:57:40};
---パイロットの自慰タイムを破壊して煽るのが楽しんやで(生きがい) -- &new{2022-05-14 (土) 10:47:15};
-硫黄島ブレスルこいつだけで初心者でも九機撃墜できた。もちろんK/Dはゴミだったけど300レべぐらいのパイロットを二回も落とせてまじ楽しい -- &new{2022-06-30 (木) 09:41:24};
-再現機の実写動画あったので追加してみた -- &new{2022-09-18 (日) 02:18:35};
-バグって使えないんよなぁ武器庫も見たしアンインストールしてみたりもしたけどやっぱり入手できない。 -- &new{2022-11-30 (水) 06:16:48};
--多分同じ現象になってたと思うんだけど、武器庫→輸送品→すべて受取を選べば中隊から買えるようになった -- &new{2022-12-03 (土) 00:11:49};
-命中率を90%ぐらいまであげたいけど33%ぐらいだわ… どうやれば偏差や読みが完璧になるのか -- &new{2022-12-02 (金) 15:20:32};
-硫黄島アメリカ対空砲粘着でヘイト集めからの近づいてきた敵航空機にフリーガーをシューーッ! 超エキサイティング! (尚大体は見つけたときには殺されている模様) -- &new{2023-05-04 (木) 02:12:55};
--後は前線後方待機で低空飛行してきたやつを叩き落としたりするのがけっこう有効 遠距離は無謀だしヘイト買うのがオチだからそれなら大人しく滞空ヘイト法↑を使おう! -- &new{2023-05-04 (木) 02:16:26};
---あと一発しか当てれないって人もいるかもだけどパイロットからすると(クソザコパイロット目線)ヤッベエいきなり半分削れたマズイ死ぬ!逃げろ ヤベッ敵戦闘機だヤベェのこり26!グワァァ(撃墜) か対空砲でやられたりするから少しでも当てれるようになると戦場が少しでも優勢になるかもしれないからとにかく一発でもいいから当てるか対空砲しよう -- &new{2023-05-04 (木) 02:25:37};
-地上歩兵しかやってなかった時は全然当てられんかったけど、自分も航空機に乗るようになってから急に当てられるようになった。動きを予測しやすくなったのもあるし、シンプルに空を意識してる時間が長くなったのもある -- &new{2023-08-12 (土) 02:21:36};
-やり手の航空機がいるほど墜とし甲斐があるというもの…相手によっては歯が立たないのもまた一興。射程外からずっと攻撃されるのは少し張り合いがないが、それもまた航空機の強み。空と勝負するのは楽しいな!(対空バカ) -- &new{2023-08-15 (火) 21:12:30};
-遠距離ロケの安全策を繰り返す相手には3スコARで動きを確認、偏差量を求めて打つ。簡単じゃないから決まると思わずスクワットするほど気持ちいい。 -- &new{2023-08-29 (火) 13:53:12};
-思っている以上に高いPINGではクリーンヒットしないな、舐めた飛び方してるヤツに一発当たるのが精一杯ってところか… -- &new{2023-09-10 (日) 02:09:19};
-撃つ時低空になる奴以外ほぼ無理だろこれで落とすの当たらねえよ -- &new{2023-12-10 (日) 12:07:17};
-遠距離ロケは直進的な運動が多いので対空砲を餌にするなどで落とせたりするけど、旋回しながら爆弾落としてくるやつが厄介。垂直に近い角度だと偏差できないケースもあるし -- &new{2024-01-05 (金) 20:14:59};
-使い始めた当初は無意識にADSして撃って当たらない〜!って泣いてたけど、腰だめで撃ってたら一発はかなり当てられることに気付いた。慣れんうちは構えて狙うより「飛行機きた!お祈り腰だめぶっぱ当たれええ」くらいで撃つのが良さげ -- &new{2024-05-13 (月) 20:28:55};
-航空機アンチだからこれでKILLしたあとは狂ったように尻伸びしてる -- &new{2024-06-16 (日) 15:54:41};
-2/3くらいのダメージに抑えるべきだった。これあるせいで対空砲の存在意義無くなって一部のプレイヤーは敵航空機リス狩りしに行くせいで、ただの地上戦になってる。ここまで強くする必要は無かった。これじゃあただのハエ叩きだよ…つまらない… -- [[これ対空砲いらんからあんまし…]] &new{2024-06-16 (日) 21:35:31};
-これないと飛行機無双でオワコンなってたからヨシ
初心者向け鯖のの謎対空禁止による飛行機の殺戮はマジで目も当てられない -- &new{2024-07-08 (月) 21:00:37};
-対空砲より強いんだよな・・・ -- &new{2024-08-12 (月) 00:22:43};
-お空から見てたら、3点バーストしてるやつちょこちょこ見るけどバグかな? -- &new{2024-08-12 (月) 17:59:51};
--そういうバグもあるしそういうチートもあるけど、多分バグかな。チーターは10点バーストぐらいしてくる -- &new{2024-08-12 (月) 23:50:41};
--バグというかラグによるフェイクがよくある 十年式とかたまに二点バーストしてたりするから紛らわしすぎて困る -- &new{2024-08-28 (水) 08:31:24};
-相手が自分を倒そうとして近づいてくるのを打ち落とすのが最高に気持ちいい🤘 -- &new{2024-09-28 (土) 15:52:50};
-野良分隊で味方がこれ持って航空機補給場に張ってたから、弾薬箱持って害悪コンビ組んだ -- &new{2025-02-06 (木) 17:54:00};
-飛んでる飛行機に撃っても全然当たらないorz 動画参考にしてもさっぱり… -- &new{2025-02-07 (金) 22:23:39};
|