BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> グランド・オペレーション
Comments/グランド・オペレーション
の編集
[[グランド・オペレーション]] -戦況がさっぱりわからなった。意味も分からず突然線上に出された初心者には地獄でしかなかった。トレーニングモードもゲームルール説明も見つけられなかった。常連以外お断りなら最初からそう言ってほしかったよ -- &new{2018-09-07 (金) 08:52:00}; --初心者でも大丈夫!BFのルールやシステムが不明なんて当たり前のことだから。未だにBF1のゲームルールやシステムすらいまいち把握できないんだから!きっとDICEすら完全には把握してない笑 -- &new{2018-09-07 (金) 18:22:53}; --ベータにそんな文句つけるやつがいるとは…ビビるね -- &new{2018-10-21 (日) 02:35:01}; -エアボーン攻撃側、開幕からスモーク焚いて敵陣に浸透しつつ対空砲を排除すれば深くまで降下できるようになる。あとは混乱した敵の隙を見計らって爆弾を運べば楽。防衛側は偵察兵の単眼鏡がかなり有効。 -- &new{2018-09-07 (金) 12:10:50}; -これ、爆弾のスポーン地点を爆発物で窪ませると、表示は出るのに爆弾を拾えない状態になるのな。明らかなバグだから報告したけど、これされると4箇所破壊が凄くつらいな。 -- &new{2018-09-10 (月) 12:10:24}; -これ攻撃側めちゃくちゃ不利じゃない? -- &new{2018-09-10 (月) 23:30:48}; --1日目と2日目ってほぼラッシュみたいなもんだから、フレアやビーコンがアンロックされていけば攻撃側の方が楽になるはず。味方がルール分かってればの話だが -- &new{2018-09-15 (土) 19:08:57}; -オープンベータで何回かやったけど、これ攻守交代がなくなったのか?永遠と防衛させられてたりしてたけど -- &new{2018-09-15 (土) 11:10:01}; -結局防衛側でこれの榴弾砲に近づいた時に出てくる射撃みたいな操作はなんだったんだろ -- &new{2018-10-20 (土) 06:05:38}; -攻撃側で始めたら降下する前に飛行機ごと撃ち落とされまくりで全滅寸前になって草。戦争らしくていいけど戦績に響くレベルでリスキルされたり、それ込みで200チケットで勝てというのはちょっと無理があるんじゃないですかねえ… -- &new{2018-11-11 (日) 20:28:23}; -1のオペレーションと比べると劣化しすぎてて悲しくなる BGMも雰囲気もすべてにおいて -- &new{2018-11-16 (金) 20:22:04}; --オペレーションがパッとしないゲームモードの詰め合わせになって悲しい -- &new{2018-11-23 (金) 17:03:56}; --1のような史実のifっぽいのがないので、勝っても負けても歴史は動かないという虚しさがすごい -- &new{2018-11-24 (土) 23:03:22}; ---なんか煮え切らない印象が離れなかった原因はこれだ・・・しかもバグなのか仕様なのかギリ守りきった=勝利したのに全滅した、我々の完敗とか言いだすし。今回「消耗戦」で過酷さとか描きたいのは分かるけどプレイヤーをわざわざ虚無とゲーム自体への反感に誘導しちゃただのクソゲーなんだよなあ -- &new{2018-11-27 (火) 00:00:04}; --BF1にあった世界地図に戻って「○○の勝利により~」とか「もしこの戦いで△△が勝っていたら~」みたいな語りは欲しかったよなぁ -- &new{2018-11-25 (日) 05:43:32}; ---わかるわ皇帝の戦いをドイツで勝った時の語り大好き -- &new{2018-11-25 (日) 09:02:11}; -つーかオランダの戦いにイギリス軍参加してない(しなかったからこそ早期降伏)のにイギリス フランスの戦いも主戦力はフランス軍なのにイギリス軍ってなにこれ? -- &new{2018-11-16 (金) 20:23:35}; -止まる必要があるけどすげー強いmmgのせいで防衛有利すぎる。攻撃側にはビークルもう1台か2台来てもいいぐらいだな -- &new{2018-11-16 (Fri) 20:31:16}; -普段コンクエで砂使ってたけどグラオペやってみたらバカみたいにキルできて超楽しかった もうコンクエには戻れない -- &new{2018-11-17 (土) 00:50:44}; -ノルウェーの陥落のDay3ってコンクエストじゃないですかね? -- &new{2018-11-19 (月) 11:46:36}; -ボム拾えなくなるリスポやめろや。どういう仕様してんだks -- &new{2018-11-24 (土) 20:38:51}; -bf1のオペレーションの方が楽しかったなぁ・・・ -- &new{2018-11-24 (土) 20:57:19}; --BF1のオペレーションの塹壕戦をめぐる熱い攻防が忘れられない -- &new{2018-11-25 (日) 08:59:42}; --ミッション前のムービー、ブリーフィングでMAPを移しつつ「ここを攻撃する・守る」のわかりやすさ、勝敗が試合後の語りに影響するってあたりが没入感有ったよなぁって -- &new{2018-11-25 (日) 18:00:43}; --状況説明が説明が少なくて寂しいよな -- &new{2018-11-25 (日) 22:33:43}; --ルーデンドルフ将軍より敵前線に穴を穿つよう命令が下った!我々はまず〜みたいな感じでロンメル将軍からの攻撃命令だ〜みたいなの追加してほしいよね -- &new{2018-11-26 (月) 13:14:41}; -芋ってるやつが大杉 -- &new{2018-11-24 (土) 21:09:41}; -ブレイクスルーとフロントラインで永遠に終わらないバグ多すぎる -- &new{2018-11-25 (日) 13:58:58}; -これって防衛側で火砲撃ったらどことんでくの? -- &new{2018-11-27 (火) 13:36:01}; -エアボーンのリスポーンだけは凄い好き。bf1より兵士感ある。 -- &new{2018-11-29 (木) 00:52:48}; -初めてファイナルスタンド突入か!ッと思ったら終わらないバグ。ほんまクソ -- &new{2018-12-02 (日) 01:54:01}; -DevastationとArrasの3日目ってフロントラインじゃなかったっけ。それと、4日目にフロントラインになるときってあるの? -- &new{2018-12-04 (火) 00:22:54}; --修正しておいたよ -- &new{2018-12-04 (火) 00:39:11}; ---ナイス修正 -- &new{2018-12-04 (火) 12:42:46}; -長い前置きが毎回表示されるんだけど、これを飛ばす方法はないのかな。面白いのにこれのせいで台無し。 -- &new{2018-12-04 (火) 18:43:13}; -歴史は変えられないのね… -- &new{2018-12-05 (水) 16:57:47}; -3日目のArrasって、ドイツ側めっちゃ不利じゃない? 開幕時の出撃ポイントも設定ミスっぽい感じあるし、なんなんだ。 -- &new{2018-12-06 (木) 21:24:52}; -何か3ラウンドかけてじっくりコトコトチームバランス崩壊させていく感じだな。最終ラウンドでGGに出会ったことない -- &new{2018-12-06 (木) 21:32:54}; --劣勢だった側に大型兵器とかの救済があったBF1と違って、機能している分隊=おおむね優勢側にさらに力が追加されるからどうにもならん感じはある -- &new{2018-12-06 (木) 22:31:16}; -バトルアクスのナレーション銀河万丈ってかボトムズっぽくて好き -- &new{2018-12-07 (金) 01:30:50}; -うーむバトルアクスの2日めがコンクエでだるいなー。勝ってもボーナスだけだし -- &new{2018-12-10 (月) 01:16:07}; -三日目負けるとそれまで全勝でも敗北扱いになるのどういうことなん?しょーもなさすごい -- &new{2018-12-10 (月) 22:49:15}; -個人的には好きなモード。コンクエみたいにダラダラ回遊魚にもならないし、狭いからすぐ戦闘になるのも楽。ただ、ダメな試合の時はほんと終わってるのが残念 -- &new{2018-12-12 (水) 19:31:39}; -3日めになると頻繁に起こる無限ロードいい加減にしろや -- &new{2018-12-15 (土) 22:35:33}; -時間かかりそうで今までグラオペやってなかったんだけど、何か気をつける所ってあったりする? -- &new{2018-12-27 (木) 07:34:13}; --尿意 -- &new{2018-12-27 (木) 13:53:16}; -一日目終わると必ず暗転して操作不能になるけど仕様か? -- &new{2018-12-27 (木) 21:11:04}; -勝ったほうが次の日で有利になるのは現実的であるのは分かるんだけどゲーム的には負けたチームにこそ次の日有利になるような仕組みを与えてあげないと一方的なクソ試合になりかねないというゲーム的な矛盾をグランドオペレーションは抱えている。1みたいに不利側にはビーグル数増加とかしてあげてもいいのでは・・・。 -- &new{2018-12-28 (金) 00:19:55}; --わんわん!そもそも防衛が有利 -- &new{2018-12-28 (金) 00:21:35}; --実はビークル増加や出撃地点増加はバグってんのか機能してないんだよな。てかデバステとかで乗り物の無いMAPでビークル出撃時間短縮とか意味わかんねえだけど -- &new{2018-12-28 (金) 02:26:36}; -フランスの陥落の2日目が辛すぎる -- &new{2018-12-28 (金) 11:53:41}; -無限ロードバグは対処法はないんですか? -- &new{2018-12-28 (金) 17:31:31}; --サイコロをふっとばす -- &new{2018-12-29 (土) 22:39:38}; -くそだるいモード。これならまだbf1のオペレーションの方が数倍まし -- &new{2018-12-28 (金) 23:23:20}; -今のところチーターの巣窟と化している。任務でやらないといけないけど全部通してやろうとするとどこかで沸いてくるからしんどい -- &new{2018-12-29 (土) 11:58:04}; -フィルタでコンクエだけにしてるのにこいつも入ってくる、本当に邪魔 -- &new{2018-12-29 (土) 14:55:12}; -信じられないだろうけど15試合連続負け 新武器無理かも -- &new{2018-12-29 (土) 23:14:14}; -TOWのミッションのためにやり続けてるけど負けすぎて遂に勝率50%割ったぞwこれコンスタントに勝てる人おるん? -- &new{2018-12-29 (土) 23:35:14}; --極端な話3日目さえ勝てば良いから防衛圧倒的有利のブレークスルーが3日目のバトルアクス作戦意外ならどちらも勝てる可能性が十分にあると思う -- &new{2018-12-30 (日) 15:29:16}; -車両が奥の方からひたすら撃って来るクソゲー、なにがおもしれえんだよ -- &new{2018-12-30 (日) 15:20:27}; -連敗しすぎで新武器解除できんわw -- &new{2018-12-31 (月) 13:13:49}; --とりあえず勢いが大事よな、敵と味方の芋の芽が定着する前に動けてないと攻め側に回ったらどうしようもなくなる -- &new{2019-01-01 (火) 02:01:37}; -三日目負けるとそれまで全勝でも敗北扱いになるのホンマにクソすぎる。1日目と2日目の意味のなさよ。ドっと疲れるだけや。ToWのためにやってるけど単純にストレスでしかねぇわ。 -- &new{2019-01-02 (水) 01:18:51}; --このモード勝敗が雑だよな。無理やり三日目まで勧めてる感あるし。1みたいに防衛側が大勝だったらそこで終わりにしちゃえばいいのに。あと破壊目標4つ中3つ破壊してもほとんど破壊できなかったっていうのやめて -- &new{2019-01-02 (水) 05:21:22}; ---防衛側クソ有利なんだから、2つ目破壊した時点で次の日のボーナス欲しいわな -- &new{2019-01-03 (木) 00:37:58}; ---「諸君らは5つある拠点のうち4つまで破壊することに成功した。しかし我々の被害は甚大なものとなった」次の日運んでくるやつが最高に無能なんちゃうか -- &new{2019-01-03 (木) 01:12:29}; -もう3日目だけ参加させろ。リセマラに時間かかり過ぎ -- &new{2019-01-02 (水) 02:22:12}; --3日目から参加できるゾ。しかもそれで勝てばちゃんと任務クリアになった -- &new{2019-01-02 (水) 02:43:28}; ---まじ?それ狙って出来る? -- &new{2019-01-02 (水) 03:04:39}; ---鯖検索から絞れば簡単にできる。上の表3日目を見て、モードはブレイクスルーのみ、マップもAerodromeのみで検索すると、鯖名[DISE]GRAND-になってるやつがそう。Fjell 652もコンクエで絞れば、鯖名がGRANDになってるやつあるし、フロントラインのやつも同様 -- &new{2019-01-02 (水) 04:39:55}; ---ありがとうありがとう -- &new{2019-01-02 (水) 10:40:14}; -3日で逆転されて台無しって話をよく見るけど、自分の場合は1戦目から力量差が圧倒的すぎて蹂躙レ××試合を3戦連続たっぷり苦しめられる/苦しめるだけの状況にしか出会わねぇ… バランスの良いゲームでやったら面白いんだろうけど -- &new{2019-01-03 (木) 21:29:07}; -一日目も二日目も勝敗有りにして引き分けだったら三日目に移行するようにしてくれ。長すぎる。 -- &new{2019-01-06 (日) 03:15:22}; -ノルウェーの陥落の連合国側で勝った人っている?もし戦術等あったらご教授頂けないだろうか。一回も勝てないんだ。 -- &new{2019-01-06 (日) 12:55:52}; --三日目ならC封鎖じゃない?道が狭い割に裏とりがよく起こるから攻防バランス難しいけど -- &new{2019-01-06 (日) 16:19:57}; -アジア鯖は完全にチーターの温床 絶対に参加してはいけないゾ! -- &new{2019-01-07 (月) 00:10:48}; -bf1みたいなオペレーションで良かったなあ! -- &new{2019-01-08 (火) 01:51:23}; -一日目二日目で防衛側圧勝で攻撃側の萎え抜け続出で、三日目に防衛側一位だった自分がチーム移動させられて最終的に敗北、二度とやらんわこのクソモードと心に誓った。つーかチームシャッフル有るんなら最初からバランス取れ。 -- &new{2019-01-08 (火) 04:55:20}; --これチームシャッフルあるんですかwww -- &new{2019-01-13 (日) 22:35:28}; -芋オペレーション -- &new{2019-01-10 (木) 01:14:50}; -攻撃側にボーナスつく条件が厳しい上に3日目に負けたらこれまでの勝利が無意味になるクソモード。ゲーム知らん素人が作ってもこんなルールにはしないだろ馬鹿か運営は。今後の調整で修正されることを祈る -- &new{2019-01-11 (金) 09:35:58}; -クソなときはクソだけど雰囲気最高でハマるときは滅茶苦茶面白い1オペから全てにおいて劣化してるけどどの辺がグランドなの? -- &new{2019-01-15 (火) 12:49:42}; --マジで色んなところがBF1からの劣化だったなぁ…徐々に過疎っていきそう、1つ言いたいのはオペレーションでコンクエやらせるの意味わかんないっすわ -- &new{2019-01-19 (土) 00:17:51}; -ゴミモードだがエアボーンの雰囲気好きだからやってる。 -- &new{2019-01-21 (月) 14:36:54}; -これ火砲撃てるけど、どうやって狙ってるんだ?前適当にEボタン押したらキル取れたんだが -- &new{2019-02-06 (水) 01:33:45}; -bf1の開始前、終了後のナレーションは歴史背景も語られて好きだったけど、こっちはなんだか味気ない -- &new{2019-02-13 (水) 01:54:28}; -遮蔽物が無さすぎて狙撃合戦になるから味方前線に上がらずゲーム性崩壊してますね -- &new{2019-02-21 (木) 20:42:08}; --パンツァーファウストとか、ダイナマイト辺りの爆発物使えば地面が抉れて遮蔽物になるよ…とは言え、これで塹壕掘れるわけでも無いし、少し狙撃しやすくなるだけ… -- &new{2019-02-23 (土) 18:47:04}; ---本当、自由に建築できれば良いのに…それと、僕がいた試合だと大抵半分ぐらい前線、一個分隊裏取り(対戦車砲盗んで戦車に撃ってる)、5人程前線、後が戦車みたいな感じでした。戦車が今作柔らかいから、突っ込んでくのが無理で戦線を押し上げにくいのに対し、防衛は多くない、攻撃側が密集してる場所に砲撃してくるんですよね… -- [[枝]] &new{2019-02-23 (土) 18:55:58}; -コンクエは要らないけどオペのベヒーモス返して・・・ベヒーモスが一定地点に到達が勝利条件のルールとか欲しかったわ -- &new{2019-02-25 (月) 16:21:33}; -砂とルイスとMMGがイキるだけの超絶防衛有利なクソゲー -- &new{2019-02-25 (月) 17:53:19}; --そりゃ攻める方向だいたい分かってんなら芋加速するわな 防衛側を引き続ける強運の持ち主かチーターか死にたいやつ以外はおすすめしない -- &new{2019-02-25 (月) 18:02:13}; -アニュの戦いのエアボーンとラッシュ、攻撃側に無限湧きする装甲車が勝敗の鍵を握ってるから皆マップ見て乗り込んで欲しい。 -- &new{2019-02-28 (木) 12:52:11}; -アニュの戦い戦車辛い(このゲーム全般に言えるが)修理歩兵いないと前進できないし、だれも修理しない。ティーガーが横並びになって砲撃したりする雰囲気は好き -- &new{2019-03-03 (日) 15:36:40}; -1日目を完勝出来るぐらいの攻撃側チームならボーナスなくても2日目3日目も結構勝てるし、逆に1日目も勝てないチームならボーナス無しじゃ2日目も3日目も望み薄という悲しい優遇措置。BF1みたいに攻めきれなかったら攻撃側にボーナスの方が良かったんじゃないか? -- &new{2019-03-06 (水) 23:20:03}; -なぜ爆撃したのかわからない の元ネタってどれ? -- &new{2019-03-14 (木) 16:36:07}; --オランダの戦いの三日目、デバスの開幕で出てくるよ -- &new{2019-03-14 (木) 17:51:05}; -初心者の方が見てるなら先ず1番に言いたいのは絶対に日本のサーバー【JP】鯖のグラオペに行かない事。芋、ガン待ち、地雷の性悪オンパレードで絶対に楽しくない。アメリカ鯖だとほぼ全員が突撃&相互救助&討死の戦争感MAXでめちゃくちゃ楽しいので絶対に海外鯖に行くことをお勧めする(回線がなるべく立ってる鯖で)。 -- &new{2019-03-16 (土) 15:44:44}; --リスクや失敗を嫌って確実に目標を達成しようとする日本人の国民性はオペには向かない。遠くから敵兵を排除→安全が確実になったところで前進→占領ってしたくなる気持ちは分かるんだけど、旗を降ろさない限り敵はいくらでも拠点に湧けるから結局膠着するってのが日本鯖の王道パターンだよね。まあ海外鯖でも芋合戦になるときはなるんだけど -- &new{2019-03-16 (土) 15:59:48}; --グラオペと言うかブレイクスルーとかラッシュにも言える。アジア鯖はホント面白くない、PCだとチーター多いし。チーター騒がれるけど米鯖だとチーター殆どいないしスモーク炊きまくって突撃だからホント面白いぞ。ツイステッドでもパンストでも攻撃結構勝てるからな。 -- &new{2019-04-11 (木) 20:40:08}; --アメリカ人の突撃気質と日本人のサポーター気質はほんと噛み合うわ -- &new{2019-06-14 (金) 10:44:32}; -3日目コンクエとか何がおもしれーんだよ。よっぽど戦力差が無いとファイナルスタンドになるわ。最初から3日目をファイナルスタンドにしたほうがはるかに良い -- &new{2019-03-17 (日) 22:35:24}; -グランドオペで一度も勝ったことないんだが いつもレ○プゲー チーム振り分け糞過ぎ -- [[s]] &new{2019-04-09 (火) 01:49:20}; -アジア鯖の味方ゴミすぎるだろ -- &new{2019-07-11 (木) 18:23:56}; --北米鯖のお祭り感は異常(チャットで浴びせられる罵声から目を背けつつ) -- &new{2019-07-11 (木) 22:10:46}; -正直前作のオペレーションと比べると全く面白くない -- &new{2019-08-24 (土) 13:40:31}; --全然盛り上げる演出が足りてないし、モードも基本エアボーンとブレスルだけでいいよね。マップと史実によってはたまにコンクエアサルトを入れてもいいかもしれんが、他のルールは意味不明すぎて開発がやらせたいのを適当にぶっこんだ感が半端ない。 -- &new{2019-08-24 (土) 16:41:28}; ---エアボーン以外ほんと地味だわ -- &new{2019-10-03 (木) 16:54:19}; --ボムバステックファンタスティックと入れ替えても大差ない説 -- &new{2019-08-24 (土) 17:16:19}; -前日の勝敗で次の日のモードを変えて欲しい。防衛勝利の時はフォートレスになるとか -- &new{2019-09-28 (土) 07:09:14}; --勝っても負けても同じ展開になるから全然達成感ないよね。オペレーションというよりはただ複数モードを詰め込んだだけのカスタムサーバーって感じ。 -- &new{2019-09-28 (Sat) 08:15:46}; -グラオペって何が楽しいのかわかんない ただ全然きてただやられるかやってそれで終わり コンクエみたいに旗取りのために戦うって感じあんましないしなんにせよだだっ広いマップにたったの64人出されて何が良いんだよ -- &new{2019-10-27 (日) 17:24:47}; -発売前はあんだけ目玉としてしてたくせに、発売から3か月程度で公式からも見捨てられた悲しいモード -- &new{2019-11-11 (月) 20:58:17}; -なぜ前作と同じ様な作りにしなかったのか。結構好きだったんだがな -- &new{2019-12-14 (土) 11:35:16}; --ブレークスルーでいいしなまじフロントラインとかいう出来の良いのがあるからね…マップ超えて進軍は面白いけど1のはシステムが淡白すぎたしVは複雑すぎる。 -- &new{2019-12-14 (土) 11:59:01}; ---前作のオペレーションのセリフが結構気に入っててですね…あれ、何をするべきかという目標と戦いの背景が楽しめて良かったんだが -- &new{2019-12-14 (土) 12:03:46}; -クソ長い -- &new{2019-12-14 (土) 18:38:14}; -全世界でも稼働してる鯖が1つしか無い -- &new{2020-01-25 (土) 10:59:47}; -マッチングしない -- &new{2020-04-01 (水) 02:08:19}; --超不人気モードだからな、ドイツとかアメ鯖で粘れば1つぐらいは部屋あるかも。ファイナルスタンドが単独モード化させるって話があるからそれができたらいよいよ価値なくなる -- &new{2020-04-01 (水) 11:08:41}; ---悲しすぎる -- &new{2020-04-02 (木) 05:21:19}; -どんなひねりを入れてくるかと思えばほぼ既存ルールを3連続でただやらせるだけな上3日目以外無価値っていう…エアボーンとファイナルスタンドは勿体ないから早いとこ単独化してほしいもんだ -- &new{2020-04-02 (木) 16:09:52}; -ギリシャのグランドオペレーションとかいう完全に忘れられた存在 -- &new{2020-05-02 (土) 13:42:23}; -α版ではBF1のようにブリーフィングがあったけど製品版では無くなっているのよね https://youtu.be/bj1yzVlrT-0 -- &new{2020-05-02 (土) 13:44:53}; --なんでこういうのカットしたの?BF1のオペレーションとか始まりと終わりの台詞を聴きたいがためだけに何度もやってたのに、ほんとクソ -- &new{2023-02-02 (木) 22:17:02}; -負けたチームが更に不利になるとかっていう極めてユニークなシステムのおかげで、不利なチームのプレイヤーがどんどん抜けてって3日目にはゲームにならなくなるのほんまテストプレイとかしたんかって思うくらいのガバガバモード。 -- &new{2024-07-22 (月) 02:39:25}; -無理やり別のチームに送られたんだけど仕様? -- &new{2024-08-02 (金) 18:41:15};
[[グランド・オペレーション]] -戦況がさっぱりわからなった。意味も分からず突然線上に出された初心者には地獄でしかなかった。トレーニングモードもゲームルール説明も見つけられなかった。常連以外お断りなら最初からそう言ってほしかったよ -- &new{2018-09-07 (金) 08:52:00}; --初心者でも大丈夫!BFのルールやシステムが不明なんて当たり前のことだから。未だにBF1のゲームルールやシステムすらいまいち把握できないんだから!きっとDICEすら完全には把握してない笑 -- &new{2018-09-07 (金) 18:22:53}; --ベータにそんな文句つけるやつがいるとは…ビビるね -- &new{2018-10-21 (日) 02:35:01}; -エアボーン攻撃側、開幕からスモーク焚いて敵陣に浸透しつつ対空砲を排除すれば深くまで降下できるようになる。あとは混乱した敵の隙を見計らって爆弾を運べば楽。防衛側は偵察兵の単眼鏡がかなり有効。 -- &new{2018-09-07 (金) 12:10:50}; -これ、爆弾のスポーン地点を爆発物で窪ませると、表示は出るのに爆弾を拾えない状態になるのな。明らかなバグだから報告したけど、これされると4箇所破壊が凄くつらいな。 -- &new{2018-09-10 (月) 12:10:24}; -これ攻撃側めちゃくちゃ不利じゃない? -- &new{2018-09-10 (月) 23:30:48}; --1日目と2日目ってほぼラッシュみたいなもんだから、フレアやビーコンがアンロックされていけば攻撃側の方が楽になるはず。味方がルール分かってればの話だが -- &new{2018-09-15 (土) 19:08:57}; -オープンベータで何回かやったけど、これ攻守交代がなくなったのか?永遠と防衛させられてたりしてたけど -- &new{2018-09-15 (土) 11:10:01}; -結局防衛側でこれの榴弾砲に近づいた時に出てくる射撃みたいな操作はなんだったんだろ -- &new{2018-10-20 (土) 06:05:38}; -攻撃側で始めたら降下する前に飛行機ごと撃ち落とされまくりで全滅寸前になって草。戦争らしくていいけど戦績に響くレベルでリスキルされたり、それ込みで200チケットで勝てというのはちょっと無理があるんじゃないですかねえ… -- &new{2018-11-11 (日) 20:28:23}; -1のオペレーションと比べると劣化しすぎてて悲しくなる BGMも雰囲気もすべてにおいて -- &new{2018-11-16 (金) 20:22:04}; --オペレーションがパッとしないゲームモードの詰め合わせになって悲しい -- &new{2018-11-23 (金) 17:03:56}; --1のような史実のifっぽいのがないので、勝っても負けても歴史は動かないという虚しさがすごい -- &new{2018-11-24 (土) 23:03:22}; ---なんか煮え切らない印象が離れなかった原因はこれだ・・・しかもバグなのか仕様なのかギリ守りきった=勝利したのに全滅した、我々の完敗とか言いだすし。今回「消耗戦」で過酷さとか描きたいのは分かるけどプレイヤーをわざわざ虚無とゲーム自体への反感に誘導しちゃただのクソゲーなんだよなあ -- &new{2018-11-27 (火) 00:00:04}; --BF1にあった世界地図に戻って「○○の勝利により~」とか「もしこの戦いで△△が勝っていたら~」みたいな語りは欲しかったよなぁ -- &new{2018-11-25 (日) 05:43:32}; ---わかるわ皇帝の戦いをドイツで勝った時の語り大好き -- &new{2018-11-25 (日) 09:02:11}; -つーかオランダの戦いにイギリス軍参加してない(しなかったからこそ早期降伏)のにイギリス フランスの戦いも主戦力はフランス軍なのにイギリス軍ってなにこれ? -- &new{2018-11-16 (金) 20:23:35}; -止まる必要があるけどすげー強いmmgのせいで防衛有利すぎる。攻撃側にはビークルもう1台か2台来てもいいぐらいだな -- &new{2018-11-16 (Fri) 20:31:16}; -普段コンクエで砂使ってたけどグラオペやってみたらバカみたいにキルできて超楽しかった もうコンクエには戻れない -- &new{2018-11-17 (土) 00:50:44}; -ノルウェーの陥落のDay3ってコンクエストじゃないですかね? -- &new{2018-11-19 (月) 11:46:36}; -ボム拾えなくなるリスポやめろや。どういう仕様してんだks -- &new{2018-11-24 (土) 20:38:51}; -bf1のオペレーションの方が楽しかったなぁ・・・ -- &new{2018-11-24 (土) 20:57:19}; --BF1のオペレーションの塹壕戦をめぐる熱い攻防が忘れられない -- &new{2018-11-25 (日) 08:59:42}; --ミッション前のムービー、ブリーフィングでMAPを移しつつ「ここを攻撃する・守る」のわかりやすさ、勝敗が試合後の語りに影響するってあたりが没入感有ったよなぁって -- &new{2018-11-25 (日) 18:00:43}; --状況説明が説明が少なくて寂しいよな -- &new{2018-11-25 (日) 22:33:43}; --ルーデンドルフ将軍より敵前線に穴を穿つよう命令が下った!我々はまず〜みたいな感じでロンメル将軍からの攻撃命令だ〜みたいなの追加してほしいよね -- &new{2018-11-26 (月) 13:14:41}; -芋ってるやつが大杉 -- &new{2018-11-24 (土) 21:09:41}; -ブレイクスルーとフロントラインで永遠に終わらないバグ多すぎる -- &new{2018-11-25 (日) 13:58:58}; -これって防衛側で火砲撃ったらどことんでくの? -- &new{2018-11-27 (火) 13:36:01}; -エアボーンのリスポーンだけは凄い好き。bf1より兵士感ある。 -- &new{2018-11-29 (木) 00:52:48}; -初めてファイナルスタンド突入か!ッと思ったら終わらないバグ。ほんまクソ -- &new{2018-12-02 (日) 01:54:01}; -DevastationとArrasの3日目ってフロントラインじゃなかったっけ。それと、4日目にフロントラインになるときってあるの? -- &new{2018-12-04 (火) 00:22:54}; --修正しておいたよ -- &new{2018-12-04 (火) 00:39:11}; ---ナイス修正 -- &new{2018-12-04 (火) 12:42:46}; -長い前置きが毎回表示されるんだけど、これを飛ばす方法はないのかな。面白いのにこれのせいで台無し。 -- &new{2018-12-04 (火) 18:43:13}; -歴史は変えられないのね… -- &new{2018-12-05 (水) 16:57:47}; -3日目のArrasって、ドイツ側めっちゃ不利じゃない? 開幕時の出撃ポイントも設定ミスっぽい感じあるし、なんなんだ。 -- &new{2018-12-06 (木) 21:24:52}; -何か3ラウンドかけてじっくりコトコトチームバランス崩壊させていく感じだな。最終ラウンドでGGに出会ったことない -- &new{2018-12-06 (木) 21:32:54}; --劣勢だった側に大型兵器とかの救済があったBF1と違って、機能している分隊=おおむね優勢側にさらに力が追加されるからどうにもならん感じはある -- &new{2018-12-06 (木) 22:31:16}; -バトルアクスのナレーション銀河万丈ってかボトムズっぽくて好き -- &new{2018-12-07 (金) 01:30:50}; -うーむバトルアクスの2日めがコンクエでだるいなー。勝ってもボーナスだけだし -- &new{2018-12-10 (月) 01:16:07}; -三日目負けるとそれまで全勝でも敗北扱いになるのどういうことなん?しょーもなさすごい -- &new{2018-12-10 (月) 22:49:15}; -個人的には好きなモード。コンクエみたいにダラダラ回遊魚にもならないし、狭いからすぐ戦闘になるのも楽。ただ、ダメな試合の時はほんと終わってるのが残念 -- &new{2018-12-12 (水) 19:31:39}; -3日めになると頻繁に起こる無限ロードいい加減にしろや -- &new{2018-12-15 (土) 22:35:33}; -時間かかりそうで今までグラオペやってなかったんだけど、何か気をつける所ってあったりする? -- &new{2018-12-27 (木) 07:34:13}; --尿意 -- &new{2018-12-27 (木) 13:53:16}; -一日目終わると必ず暗転して操作不能になるけど仕様か? -- &new{2018-12-27 (木) 21:11:04}; -勝ったほうが次の日で有利になるのは現実的であるのは分かるんだけどゲーム的には負けたチームにこそ次の日有利になるような仕組みを与えてあげないと一方的なクソ試合になりかねないというゲーム的な矛盾をグランドオペレーションは抱えている。1みたいに不利側にはビーグル数増加とかしてあげてもいいのでは・・・。 -- &new{2018-12-28 (金) 00:19:55}; --わんわん!そもそも防衛が有利 -- &new{2018-12-28 (金) 00:21:35}; --実はビークル増加や出撃地点増加はバグってんのか機能してないんだよな。てかデバステとかで乗り物の無いMAPでビークル出撃時間短縮とか意味わかんねえだけど -- &new{2018-12-28 (金) 02:26:36}; -フランスの陥落の2日目が辛すぎる -- &new{2018-12-28 (金) 11:53:41}; -無限ロードバグは対処法はないんですか? -- &new{2018-12-28 (金) 17:31:31}; --サイコロをふっとばす -- &new{2018-12-29 (土) 22:39:38}; -くそだるいモード。これならまだbf1のオペレーションの方が数倍まし -- &new{2018-12-28 (金) 23:23:20}; -今のところチーターの巣窟と化している。任務でやらないといけないけど全部通してやろうとするとどこかで沸いてくるからしんどい -- &new{2018-12-29 (土) 11:58:04}; -フィルタでコンクエだけにしてるのにこいつも入ってくる、本当に邪魔 -- &new{2018-12-29 (土) 14:55:12}; -信じられないだろうけど15試合連続負け 新武器無理かも -- &new{2018-12-29 (土) 23:14:14}; -TOWのミッションのためにやり続けてるけど負けすぎて遂に勝率50%割ったぞwこれコンスタントに勝てる人おるん? -- &new{2018-12-29 (土) 23:35:14}; --極端な話3日目さえ勝てば良いから防衛圧倒的有利のブレークスルーが3日目のバトルアクス作戦意外ならどちらも勝てる可能性が十分にあると思う -- &new{2018-12-30 (日) 15:29:16}; -車両が奥の方からひたすら撃って来るクソゲー、なにがおもしれえんだよ -- &new{2018-12-30 (日) 15:20:27}; -連敗しすぎで新武器解除できんわw -- &new{2018-12-31 (月) 13:13:49}; --とりあえず勢いが大事よな、敵と味方の芋の芽が定着する前に動けてないと攻め側に回ったらどうしようもなくなる -- &new{2019-01-01 (火) 02:01:37}; -三日目負けるとそれまで全勝でも敗北扱いになるのホンマにクソすぎる。1日目と2日目の意味のなさよ。ドっと疲れるだけや。ToWのためにやってるけど単純にストレスでしかねぇわ。 -- &new{2019-01-02 (水) 01:18:51}; --このモード勝敗が雑だよな。無理やり三日目まで勧めてる感あるし。1みたいに防衛側が大勝だったらそこで終わりにしちゃえばいいのに。あと破壊目標4つ中3つ破壊してもほとんど破壊できなかったっていうのやめて -- &new{2019-01-02 (水) 05:21:22}; ---防衛側クソ有利なんだから、2つ目破壊した時点で次の日のボーナス欲しいわな -- &new{2019-01-03 (木) 00:37:58}; ---「諸君らは5つある拠点のうち4つまで破壊することに成功した。しかし我々の被害は甚大なものとなった」次の日運んでくるやつが最高に無能なんちゃうか -- &new{2019-01-03 (木) 01:12:29}; -もう3日目だけ参加させろ。リセマラに時間かかり過ぎ -- &new{2019-01-02 (水) 02:22:12}; --3日目から参加できるゾ。しかもそれで勝てばちゃんと任務クリアになった -- &new{2019-01-02 (水) 02:43:28}; ---まじ?それ狙って出来る? -- &new{2019-01-02 (水) 03:04:39}; ---鯖検索から絞れば簡単にできる。上の表3日目を見て、モードはブレイクスルーのみ、マップもAerodromeのみで検索すると、鯖名[DISE]GRAND-になってるやつがそう。Fjell 652もコンクエで絞れば、鯖名がGRANDになってるやつあるし、フロントラインのやつも同様 -- &new{2019-01-02 (水) 04:39:55}; ---ありがとうありがとう -- &new{2019-01-02 (水) 10:40:14}; -3日で逆転されて台無しって話をよく見るけど、自分の場合は1戦目から力量差が圧倒的すぎて蹂躙レ××試合を3戦連続たっぷり苦しめられる/苦しめるだけの状況にしか出会わねぇ… バランスの良いゲームでやったら面白いんだろうけど -- &new{2019-01-03 (木) 21:29:07}; -一日目も二日目も勝敗有りにして引き分けだったら三日目に移行するようにしてくれ。長すぎる。 -- &new{2019-01-06 (日) 03:15:22}; -ノルウェーの陥落の連合国側で勝った人っている?もし戦術等あったらご教授頂けないだろうか。一回も勝てないんだ。 -- &new{2019-01-06 (日) 12:55:52}; --三日目ならC封鎖じゃない?道が狭い割に裏とりがよく起こるから攻防バランス難しいけど -- &new{2019-01-06 (日) 16:19:57}; -アジア鯖は完全にチーターの温床 絶対に参加してはいけないゾ! -- &new{2019-01-07 (月) 00:10:48}; -bf1みたいなオペレーションで良かったなあ! -- &new{2019-01-08 (火) 01:51:23}; -一日目二日目で防衛側圧勝で攻撃側の萎え抜け続出で、三日目に防衛側一位だった自分がチーム移動させられて最終的に敗北、二度とやらんわこのクソモードと心に誓った。つーかチームシャッフル有るんなら最初からバランス取れ。 -- &new{2019-01-08 (火) 04:55:20}; --これチームシャッフルあるんですかwww -- &new{2019-01-13 (日) 22:35:28}; -芋オペレーション -- &new{2019-01-10 (木) 01:14:50}; -攻撃側にボーナスつく条件が厳しい上に3日目に負けたらこれまでの勝利が無意味になるクソモード。ゲーム知らん素人が作ってもこんなルールにはしないだろ馬鹿か運営は。今後の調整で修正されることを祈る -- &new{2019-01-11 (金) 09:35:58}; -クソなときはクソだけど雰囲気最高でハマるときは滅茶苦茶面白い1オペから全てにおいて劣化してるけどどの辺がグランドなの? -- &new{2019-01-15 (火) 12:49:42}; --マジで色んなところがBF1からの劣化だったなぁ…徐々に過疎っていきそう、1つ言いたいのはオペレーションでコンクエやらせるの意味わかんないっすわ -- &new{2019-01-19 (土) 00:17:51}; -ゴミモードだがエアボーンの雰囲気好きだからやってる。 -- &new{2019-01-21 (月) 14:36:54}; -これ火砲撃てるけど、どうやって狙ってるんだ?前適当にEボタン押したらキル取れたんだが -- &new{2019-02-06 (水) 01:33:45}; -bf1の開始前、終了後のナレーションは歴史背景も語られて好きだったけど、こっちはなんだか味気ない -- &new{2019-02-13 (水) 01:54:28}; -遮蔽物が無さすぎて狙撃合戦になるから味方前線に上がらずゲーム性崩壊してますね -- &new{2019-02-21 (木) 20:42:08}; --パンツァーファウストとか、ダイナマイト辺りの爆発物使えば地面が抉れて遮蔽物になるよ…とは言え、これで塹壕掘れるわけでも無いし、少し狙撃しやすくなるだけ… -- &new{2019-02-23 (土) 18:47:04}; ---本当、自由に建築できれば良いのに…それと、僕がいた試合だと大抵半分ぐらい前線、一個分隊裏取り(対戦車砲盗んで戦車に撃ってる)、5人程前線、後が戦車みたいな感じでした。戦車が今作柔らかいから、突っ込んでくのが無理で戦線を押し上げにくいのに対し、防衛は多くない、攻撃側が密集してる場所に砲撃してくるんですよね… -- [[枝]] &new{2019-02-23 (土) 18:55:58}; -コンクエは要らないけどオペのベヒーモス返して・・・ベヒーモスが一定地点に到達が勝利条件のルールとか欲しかったわ -- &new{2019-02-25 (月) 16:21:33}; -砂とルイスとMMGがイキるだけの超絶防衛有利なクソゲー -- &new{2019-02-25 (月) 17:53:19}; --そりゃ攻める方向だいたい分かってんなら芋加速するわな 防衛側を引き続ける強運の持ち主かチーターか死にたいやつ以外はおすすめしない -- &new{2019-02-25 (月) 18:02:13}; -アニュの戦いのエアボーンとラッシュ、攻撃側に無限湧きする装甲車が勝敗の鍵を握ってるから皆マップ見て乗り込んで欲しい。 -- &new{2019-02-28 (木) 12:52:11}; -アニュの戦い戦車辛い(このゲーム全般に言えるが)修理歩兵いないと前進できないし、だれも修理しない。ティーガーが横並びになって砲撃したりする雰囲気は好き -- &new{2019-03-03 (日) 15:36:40}; -1日目を完勝出来るぐらいの攻撃側チームならボーナスなくても2日目3日目も結構勝てるし、逆に1日目も勝てないチームならボーナス無しじゃ2日目も3日目も望み薄という悲しい優遇措置。BF1みたいに攻めきれなかったら攻撃側にボーナスの方が良かったんじゃないか? -- &new{2019-03-06 (水) 23:20:03}; -なぜ爆撃したのかわからない の元ネタってどれ? -- &new{2019-03-14 (木) 16:36:07}; --オランダの戦いの三日目、デバスの開幕で出てくるよ -- &new{2019-03-14 (木) 17:51:05}; -初心者の方が見てるなら先ず1番に言いたいのは絶対に日本のサーバー【JP】鯖のグラオペに行かない事。芋、ガン待ち、地雷の性悪オンパレードで絶対に楽しくない。アメリカ鯖だとほぼ全員が突撃&相互救助&討死の戦争感MAXでめちゃくちゃ楽しいので絶対に海外鯖に行くことをお勧めする(回線がなるべく立ってる鯖で)。 -- &new{2019-03-16 (土) 15:44:44}; --リスクや失敗を嫌って確実に目標を達成しようとする日本人の国民性はオペには向かない。遠くから敵兵を排除→安全が確実になったところで前進→占領ってしたくなる気持ちは分かるんだけど、旗を降ろさない限り敵はいくらでも拠点に湧けるから結局膠着するってのが日本鯖の王道パターンだよね。まあ海外鯖でも芋合戦になるときはなるんだけど -- &new{2019-03-16 (土) 15:59:48}; --グラオペと言うかブレイクスルーとかラッシュにも言える。アジア鯖はホント面白くない、PCだとチーター多いし。チーター騒がれるけど米鯖だとチーター殆どいないしスモーク炊きまくって突撃だからホント面白いぞ。ツイステッドでもパンストでも攻撃結構勝てるからな。 -- &new{2019-04-11 (木) 20:40:08}; --アメリカ人の突撃気質と日本人のサポーター気質はほんと噛み合うわ -- &new{2019-06-14 (金) 10:44:32}; -3日目コンクエとか何がおもしれーんだよ。よっぽど戦力差が無いとファイナルスタンドになるわ。最初から3日目をファイナルスタンドにしたほうがはるかに良い -- &new{2019-03-17 (日) 22:35:24}; -グランドオペで一度も勝ったことないんだが いつもレ○プゲー チーム振り分け糞過ぎ -- [[s]] &new{2019-04-09 (火) 01:49:20}; -アジア鯖の味方ゴミすぎるだろ -- &new{2019-07-11 (木) 18:23:56}; --北米鯖のお祭り感は異常(チャットで浴びせられる罵声から目を背けつつ) -- &new{2019-07-11 (木) 22:10:46}; -正直前作のオペレーションと比べると全く面白くない -- &new{2019-08-24 (土) 13:40:31}; --全然盛り上げる演出が足りてないし、モードも基本エアボーンとブレスルだけでいいよね。マップと史実によってはたまにコンクエアサルトを入れてもいいかもしれんが、他のルールは意味不明すぎて開発がやらせたいのを適当にぶっこんだ感が半端ない。 -- &new{2019-08-24 (土) 16:41:28}; ---エアボーン以外ほんと地味だわ -- &new{2019-10-03 (木) 16:54:19}; --ボムバステックファンタスティックと入れ替えても大差ない説 -- &new{2019-08-24 (土) 17:16:19}; -前日の勝敗で次の日のモードを変えて欲しい。防衛勝利の時はフォートレスになるとか -- &new{2019-09-28 (土) 07:09:14}; --勝っても負けても同じ展開になるから全然達成感ないよね。オペレーションというよりはただ複数モードを詰め込んだだけのカスタムサーバーって感じ。 -- &new{2019-09-28 (Sat) 08:15:46}; -グラオペって何が楽しいのかわかんない ただ全然きてただやられるかやってそれで終わり コンクエみたいに旗取りのために戦うって感じあんましないしなんにせよだだっ広いマップにたったの64人出されて何が良いんだよ -- &new{2019-10-27 (日) 17:24:47}; -発売前はあんだけ目玉としてしてたくせに、発売から3か月程度で公式からも見捨てられた悲しいモード -- &new{2019-11-11 (月) 20:58:17}; -なぜ前作と同じ様な作りにしなかったのか。結構好きだったんだがな -- &new{2019-12-14 (土) 11:35:16}; --ブレークスルーでいいしなまじフロントラインとかいう出来の良いのがあるからね…マップ超えて進軍は面白いけど1のはシステムが淡白すぎたしVは複雑すぎる。 -- &new{2019-12-14 (土) 11:59:01}; ---前作のオペレーションのセリフが結構気に入っててですね…あれ、何をするべきかという目標と戦いの背景が楽しめて良かったんだが -- &new{2019-12-14 (土) 12:03:46}; -クソ長い -- &new{2019-12-14 (土) 18:38:14}; -全世界でも稼働してる鯖が1つしか無い -- &new{2020-01-25 (土) 10:59:47}; -マッチングしない -- &new{2020-04-01 (水) 02:08:19}; --超不人気モードだからな、ドイツとかアメ鯖で粘れば1つぐらいは部屋あるかも。ファイナルスタンドが単独モード化させるって話があるからそれができたらいよいよ価値なくなる -- &new{2020-04-01 (水) 11:08:41}; ---悲しすぎる -- &new{2020-04-02 (木) 05:21:19}; -どんなひねりを入れてくるかと思えばほぼ既存ルールを3連続でただやらせるだけな上3日目以外無価値っていう…エアボーンとファイナルスタンドは勿体ないから早いとこ単独化してほしいもんだ -- &new{2020-04-02 (木) 16:09:52}; -ギリシャのグランドオペレーションとかいう完全に忘れられた存在 -- &new{2020-05-02 (土) 13:42:23}; -α版ではBF1のようにブリーフィングがあったけど製品版では無くなっているのよね https://youtu.be/bj1yzVlrT-0 -- &new{2020-05-02 (土) 13:44:53}; --なんでこういうのカットしたの?BF1のオペレーションとか始まりと終わりの台詞を聴きたいがためだけに何度もやってたのに、ほんとクソ -- &new{2023-02-02 (木) 22:17:02}; -負けたチームが更に不利になるとかっていう極めてユニークなシステムのおかげで、不利なチームのプレイヤーがどんどん抜けてって3日目にはゲームにならなくなるのほんまテストプレイとかしたんかって思うくらいのガバガバモード。 -- &new{2024-07-22 (月) 02:39:25}; -無理やり別のチームに送られたんだけど仕様? -- &new{2024-08-02 (金) 18:41:15};