BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> チャーチル・クロコダイル
Comments/チャーチル・クロコダイル
の編集
[[チャーチル・クロコダイル]] -トレーラーは地雷を踏んだりするともげる、火炎放射器も使えなくなるんかな -- &new{2018-11-22 (木) 10:26:02}; --友軍のビークルにぶつけた際に外れましたが、問題なく火炎放射器を使えました! -- [[s]] &new{2018-11-25 (日) 11:09:43}; --あのトレーラー、5スロット目?にある歩兵支援物資の格納庫みたいだよ 正直邪魔なので外して欲しい、牽引キーじゃ外れなかったと思う -- &new{2018-11-26 (月) 02:58:52}; --味方車のトレーラーの上に乗ってると味方が崖等から滑り落ちた時「轢死」となって即死する。ひっくり返って潰されたとかではなくある程度傾くと発生? -- &new{2018-12-10 (月) 16:07:26}; -アップグレード出来ない分普通の戦車より弱い(確信) -- &new{2018-11-29 (木) 11:26:20}; --一応基礎性能は普通のより高いらしいが、正直チャーチル、95mmに換装しないと弱いしなー -- &new{2018-11-29 (木) 11:34:06}; -火炎放射器の射程110mてやばいな -- &new{2018-11-30 (金) 00:40:11}; --火炎放射器って火を噴くってより火のついた燃料を飛ばすだからイメージより射程はだいぶ長いのよね、歩兵用で30m位までは届くらしいしより大型の放射機を装備できて歩兵の攻撃を受けつけない戦車に積んだらそりゃもう歩兵からは悪夢としか -- &new{2018-11-30 (金) 18:11:50}; -修理奴隷いるかどうかで戦闘力が段違いになる。分隊長本人が修理兼機銃要員担当してもいいな -- &new{2018-11-30 (金) 17:51:39}; --奴隷付いてたらマジで半端ない。こないだのロッテルダムでいい感じに押してたのに奴隷三人引き連れたこれのお陰で消毒されまくっての逆転負けだった -- &new{2018-12-02 (日) 17:18:15}; -火炎放射戦車好きのワイ大歓喜。なお、こいつで歩兵炙ってるとドイツ軍側は地獄絵図だったんだろうなぁと思って少し悲しくなる -- &new{2018-12-03 (月) 02:51:20}; --毒ガス作戦の系譜。まぁ銃弾でも死ぬから十分悲壮感あるが・・・ -- &new{2018-12-05 (水) 01:21:34}; -IV号と正面から打ち合ったらどこ撃っても1桁ダメージで履帯も砲塔も壊せずにやられて草 IVすら勝てないのか... -- &new{2018-12-09 (日) 09:26:55}; --狙い方がド下手なだけやでそれ -- &new{2018-12-21 (金) 18:28:14}; -ドイツ兵「ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ! ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ! すいませへぇぇ~ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ! 熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!」 -- &new{2018-12-18 (火) 05:33:24}; --く結構耐えてて草しか生えない -- &new{2018-12-25 (火) 10:08:13}; --クロコダイル君暖房器具説 -- &new{2018-12-26 (水) 16:27:49}; -ノーマルチャーチルより気持ち速い気がする -- &new{2018-12-19 (水) 01:07:22}; -火炎放射器撃てないんだけど俺だけ? -- &new{2018-12-21 (金) 18:50:36}; --運転手は撃てない 同乗者だけ -- &new{2018-12-22 (土) 03:11:30}; ---席変えても撃てないんだよ…戦車兵だと席変えてもダメなの? -- [[木主]] &new{2018-12-22 (土) 21:58:16}; -火炎放射を上手く使ってる敵を見たことがない。むしろ敵の火炎放射を目印に味方がゾンビのように群がる光景なら見た。 -- &new{2018-12-22 (土) 02:39:38}; --火炎放射器、射角だったり視界妨害だったりで正直いらん.... -- &new{2018-12-22 (土) 05:51:38}; -牽引してるお立ち台は一体何用…? -- &new{2018-12-23 (日) 19:25:57}; --燃料タンクのことでしょ?戦車は敵に正面向ける物とはいえ結構大胆だよね -- &new{2018-12-23 (日) 21:12:50}; ---火炎放射用のタンクだったのか!勉強になったよありがとう…被弾したら引火しそうだなあ… -- &new{2018-12-23 (日) 22:05:47}; ---引火した時に戦車側まで引火して爆発しないように弁がついてて、なんかあったらすぐ吸入ロを遮断してトレーラーを切り離せるように作られてるよ -- &new{2018-12-24 (月) 03:57:24}; -史実ではドイツ等枢軸国側から恐れられるあまりに、スタックや被弾とかで行動不能になりやむ無く降りねばなくなって捕まった搭乗員が凄惨なリンチを受けて殺されるという事が多発したから、当のイギリスの戦車兵達でも乗るのを嫌がったとか… -- &new{2018-12-26 (水) 17:52:28}; --まぁ火炎放射器とか、化学兵器とか、大量殺戮兵器の乗員には良くあることよね....火炎放射戦車や化学戦車然り、本土を爆撃した爆撃機然り -- &new{2018-12-26 (水) 19:09:15}; -メインのはずの火炎放射がただただ邪魔でしかねえ!頼むからやめてくれ -- &new{2018-12-30 (日) 22:39:05}; -妙に援護兵が寄ってきて活躍しやすいだけで何が強いのかよくわからん -- &new{2018-12-31 (月) 19:32:53}; -うおおお!汚物は消毒だー!!!ボオオオ→降りろ 降りろ 降りろ 降りろ …… -- &new{2019-01-01 (火) 19:56:07}; --容易に状況想像できてクソ笑う -- &new{2019-01-02 (水) 22:14:26}; -こいつが敵兵炙ってる姿を一度も観たこと無い -- &new{2019-01-03 (木) 23:53:29}; -燃えた液体を噴射してくれたら塹壕下のを焼けるのにタダ炙ってるだけではねぇ・・・ -- &new{2019-01-03 (木) 21:58:32}; --火炎放射機は塹壕内の酸素を奪うためのものだから…(震え声) -- &new{2019-01-04 (金) 20:34:29}; ---直接炙られるにせよ酸欠にされ苦しめられるにせよ、どっちにせよやられる側からしたらそら乗員引きずりおろして嬲り殺しにしたくなるわ -- &new{2019-01-05 (土) 13:33:43}; -これさぁ…部位破壊されたら治せない…治せなくない?(PS4 -- &new{2019-01-10 (木) 00:48:27}; -この火炎放射ってどれくらい届くかわかる人います?ボランティアドライバーするのが好きだから視界は別に悪くなっても構わないんだよね。 -- &new{2019-01-10 (木) 01:05:05}; --前コメよく読めや爺さん、110mって書いてないか? -- &new{2019-01-11 (金) 10:20:55}; ---それって兵器紹介に書いてある内容でゲーム内の情報ではない。M1A1ですら68mから5発になるのに、110mも届くわけない。 -- &new{2019-01-11 (金) 16:58:44}; --拳銃で狙えるぐらいの距離しか届いてなさそう -- &new{2019-01-15 (火) 06:06:36}; ---この前ちょっと使ったけど体感50mも届いてない希ガス。何この産廃 -- &new{2019-01-15 (火) 11:45:01}; ---届いても瞬殺どころか殺せもしない産廃だぞ -- &new{2019-01-15 (火) 12:47:57}; ---もはや普通の火炎放射器みたいに燃料を噴射してるんじゃなくてバーナーみたいにそのまま火だけ吹かしてるんじゃないかと疑いたくなる -- &new{2019-01-15 (火) 15:05:56}; -飛行場マップのC拠点、格納庫にコイツが火炎放射しながら突っ込んできた時は心底恐ろしかった。…コイツにはキルされなかったけど -- &new{2019-01-22 (火) 12:14:39}; -火ぶっかけても燃焼継続しないのこれ? -- &new{2019-01-22 (火) 12:32:39}; --ぽいね 本当にお飾りだなコレ… -- &new{2019-01-28 (月) 00:36:53}; -火炎放射って地雷壊せるの? -- &new{2019-01-26 (土) 15:57:08}; --地雷は起爆しないよ。地雷の信管は接着(近接)信管やから。じゃあ何で銃弾には反応するのって言われたら、そういう代物なんだよしょうがねえだろとしかいえない。 -- &new{2019-02-24 (日) 14:30:14}; -炎がついた地面までの距離をピンで測ると44mだったぞ。 そこまで判定あるか知らんが -- &new{2019-01-27 (日) 16:29:17}; -めちゃ派手なエフェクトからクソみたいな当たり判定を繰り出す -- &new{2019-01-27 (日) 16:59:23}; -これ建物の周りとか炙れば、中の人酸欠状態で出てこないと死ぬとかだったら面白そう。 -- &new{2019-01-30 (水) 13:06:00}; --BF1のガスみたいな効果になるんかな?それやったら強く・・・はならんなw -- &new{2019-01-31 (木) 02:29:05}; -火炎放射器を無駄に撃つやつほんと勘弁してくれ。みえねーんだよ -- &new{2019-02-02 (土) 16:48:05}; -本当にこの火炎放射当たる?いくら撃っても当たらんし乗り換えでトップガンナーで打っても命中エフェクトでないからバグってるのかと思うわ。次乗った時も当たらんから降りた瞬間命中音したし。 -- &new{2019-02-03 (日) 02:47:15}; --敵が使っていた火炎放射に一瞬当たったが30程度のダメージを受けただけだった火だるまにもならない、うんこれは産廃ですわ -- &new{2019-02-08 (金) 03:44:03}; ---まあ火炎放射器なくても戦車だから… -- &new{2019-02-08 (金) 23:52:45}; -イギリス側で誰かがこれ呼ぶと害悪だなって思う -- &new{2019-02-08 (金) 22:13:38}; --呼んだやつは悪ないんや・・・全部バランス放置してるサイコロが悪いんや・・・ 臼砲付きチャーチル来ねぇかなぁ -- &new{2019-02-10 (日) 22:16:37}; --ゆうて回復補充ポイントを置いてくれる重戦車はいないよりマシじゃろうて -- &new{2019-02-12 (火) 13:50:57}; ---尚チャプター2アップデート3で取り上げられAPCにすげ替えられた模様 -- &new{2019-02-18 (月) 01:43:04}; --Jb-2までポイント足りないんや。すまねぇ -- &new{2019-02-18 (月) 15:18:10}; -火炎放射の射程をのばして、かつ当たったら必ず炎上して焼け死ぬぐらいじゃないと視界妨害するだけの価値ないな… -- &new{2019-02-11 (月) 02:29:27}; --と言って実物同様100mオーバーの炎になったら今度は主砲がオマケになっちまう。シュトゥルムティーガーみたいな長短のハッキリした所が無いのがイマイチなんだよなぁ… -- &new{2019-02-13 (水) 20:54:21}; ---今の仕様ならたぶん100メートルでもあんまり怖くないと思うのが何とも… -- &new{2019-02-14 (木) 04:12:54}; ---今の仕様ならたぶん100メートルでもあんまり怖くないと思うのが何とも… -- &new{2019-02-14 (木) 04:12:54}; ---ミス、申し訳ない… -- &new{2019-02-14 (木) 04:13:29}; ---3秒以上火炎放射食らったら死ぬとかの変更ならアリでは? -- &new{2019-02-27 (水) 00:31:09}; -火炎放射の射程は歩兵の間合いってのが辛いよな、かといって火炎放射が強すぎてもつらそう -- &new{2019-02-14 (木) 18:59:55}; -5に徹甲弾追加されてない?あと徹甲弾無限に補給できる -- &new{2019-02-15 (金) 20:45:09}; --主砲の威力とおそらく耐久力も底上げされたね。 -- &new{2019-02-15 (金) 23:05:50}; -ToWの為に久しぶりに乗ったら結構強くなってるねこいつ。徹甲弾素直に飛んでいくから楽しいわ -- &new{2019-02-16 (土) 06:52:44}; -突撃兵でこいつ見かけて背後からぶちかましてやるぜ!ってPIAT撃ったらトレーラーに命中してダメージゼロで固まった。 -- &new{2019-02-18 (月) 04:38:50}; --クロコダイル「引火したらどうすんじゃー!(ズドォン)」 -- &new{2019-02-18 (月) 07:39:25}; --そういうときはオケツに対戦車地雷を3つほどプレゼントしてから、そのオケツにむかってPIAT撃てばいいよ。大半の戦車がそれで天に召されますから。 -- &new{2019-02-27 (水) 00:32:45}; -装甲めちゃ硬くなったね。これなら呼ぶ価値は十分ありそうだ -- &new{2019-02-18 (月) 14:15:30}; -火炎放射を強くしてやれよ… -- &new{2019-02-18 (月) 16:41:52}; --火炎放射は飾りだとDICEも解っているという事では?w -- &new{2019-02-27 (水) 00:34:46}; -ガッチガチの装甲で感動する。なお本命の火炎放射 -- &new{2019-02-21 (木) 14:07:54}; --火炎放射器なくしてブラックプリンスでした!って言ってもバレなそう -- &new{2019-02-22 (金) 09:59:07}; --装甲はマジ固めなんだよな、装甲は。(大事なので2回) ・・・・・・火炎放射器はもう要らないんで、機銃に換装してくれねえかな?www -- &new{2019-02-24 (日) 14:32:27}; -先日の戦車関連のアプデでマジ頼りになるようになった。ブレークスルーでコレ呼んでくれた分隊長が名戦車長でもあって膠着状態だった戦線を押し上げて勝てた。 -- &new{2019-02-24 (日) 16:16:18}; -火炎放射微妙すぎて何とも。射程や命中精度がいまいちわからないからもやもやするなぁ... -- &new{2019-03-03 (日) 00:02:10}; -火炎放射器360°カバー出来るようにすれば後ろからの攻撃もドイツの重戦車の榴弾みたいに対応できるのに -- &new{2019-03-03 (日) 09:26:30}; -喜べ諸君!!次のアプデで火炎放射器のヴィジュアルエフェクトが実際の効果範囲に落ち着くぞ -- &new{2019-03-05 (火) 13:05:47}; --Ktkr -- &new{2019-03-05 (火) 16:46:48}; --やったぜ。 -- &new{2019-03-05 (火) 18:22:17}; --アプデされた後の火炎放射がしょぼすぎて草、小便垂れ流してるレベルじゃねえか……強化はよ -- &new{2019-03-09 (土) 03:49:42}; -戦場で見かけたらかなりラッキーな希少な兵器。絶滅しないように遠くから見守って鑑賞しよう -- &new{2019-03-18 (月) 02:38:53}; --保護しなきゃね(鹵獲) -- &new{2019-03-18 (月) 02:59:28}; -ちょくちょく呼んで乗ってるけど2番席でおとなしく座っててくれる人がおらんでな…。 -- &new{2019-03-23 (土) 03:54:13}; -いっその事一番席の方が火炎放射器だったら…ダメか -- &new{2019-05-08 (水) 09:22:05}; --約立たずすぎて草も生えなくなりそう -- &new{2019-05-15 (水) 07:21:39}; --一番席何も見えなくて草。正直お祭り気分で出してるところあるから無意味に炎撒き散らしても全然良いんだけどねw -- &new{2019-05-26 (日) 23:26:09}; -アラスのくっそ目障りなあ麦畑焼き払いたい -- &new{2019-05-26 (日) 23:35:54}; -枢軸のビール樽みたいな砲弾が撃つあんちくしょうに比べると地味で突破力に乏しいけど防戦になると輝くな -- &new{2019-06-05 (水) 14:50:51}; --橋MAPのブレークスルー防衛だと橋上の守りにこいつ出されると威圧感がヤバい -- &new{2019-06-10 (月) 16:03:27}; -戦車砲はノーマルチャーチルの75mmと変わらんのかね? -- &new{2019-06-15 (土) 02:49:05}; --徹甲弾が若干通常よりも強い気がするが…って感じだな -- &new{2019-06-15 (土) 07:29:17}; -シュトルムティーガーと一騎打ちになったんだけど向こうの一発で70ぐらい食らったわ…。他の戦車だと余裕もって相手できるけどアイツはアカンらしい。 -- &new{2019-06-15 (土) 18:24:45}; --あの人は…違うわ、私たちとは違うのよ…(フラウ並みの感想) -- &new{2019-06-16 (日) 04:07:25}; -シュトゥルムのグレポンが猛威を振るってるのはよく見かけるが、こいつの火炎放射器が活躍してる所は見たことないな… -- &new{2019-06-16 (日) 09:36:18}; -相棒が優秀で一切火炎放射してくれない時もあってそれはそれで寂しい -- &new{2019-06-19 (水) 10:47:59}; --ウォーボーイズみたいにガンギマリでボーボー火吹くガンナーがたまに恋しくなる -- &new{2019-06-19 (水) 13:07:02}; -いやひっさびさに乗ったけど火炎放射器クッッッソ邪魔。三番席乗れってボイスくれ -- &new{2019-07-13 (土) 00:55:28}; --実際、火炎放射器仕様時のヒャッハー!率は異常よね。テンションが上がるのだろうか…。 -- &new{2019-07-16 (火) 11:31:59}; -APC弾と装甲upのお陰で虎に負けることは無くなったけど、シュトゥルムとは運用が違うとはいえ絶対釣り合ってない…。 -- &new{2019-07-18 (木) 08:02:53}; --あれは交戦距離が狭い代わりにタイマンではまず負けない超ピーキー。こっちは単純な強化型戦車。こっちだって強いさ。…まあパンチがあるあっちの方が好きだけど -- &new{2019-07-19 (金) 01:44:01}; -火炎放射器を通常の奴の専門技能にでもしてこっちはブラックプリンスに変えてくれやしないだろうか。火炎放射器見えねえええ -- &new{2019-07-19 (金) 05:29:42}; --火炎放射器いまからでも全周にしてくれんかな 側面とか背後なら阻害しにくいし、なにより歩兵処理に全然役に立たん ドイツ側のは背後から来ても対応できる上に一番席の人とは視点が独立してる分索敵もしやすいし -- &new{2019-07-19 (金) 06:33:58}; -やたら使いづらいと思ったら砲塔の上下移動かなり遅いな…支援要請戦車なんだから砲塔駆動強化くらい欲しいな -- &new{2019-08-03 (土) 05:30:23}; -火炎放射は機関銃と違って敵を瞬殺できない反面、地表に残る炎で移動を制限できる。敵がいそうな窓や角にシュシュっと噴くのが副座紳士の嗜み。 -- &new{2019-08-12 (月) 17:44:47}; -シュトルムティーガーは偏差に慣れた者が乗ると化けるが、こいつは分隊にあるチャーチルの砲塔改造したやつ乗ってる方が脅威。 はっきり言ってゴミじゃね? 敵で出てきた奴が無残にすぐに破壊されてたんだけど… -- &new{2019-09-03 (火) 07:48:19}; --一応主砲も装甲も75mmチャーチルの上位互換なのでセーフ(なお近距離では95mmに勝てない模様) -- &new{2019-09-08 (日) 01:43:48}; -こいつの主砲ノーマルチャーチルとどう違うんだろうな…一応弾速は6ポンドと同じ位だが対戦車ダメージはチャーチルの75mmと大差ないなぁ… -- &new{2019-09-14 (土) 23:10:25}; --そこで徹甲弾ですよ!まぁ砲は口径どころかそもそも全く同じだしね。90ミリの方がダメージソースも高いはぶ -- &new{2019-09-15 (日) 00:52:41}; ---一応1番の主砲もAPCBC-HEで別仕様だから75mmHEより弾速・直撃爆風ダメージ、爆発半径で"若干"優れてる。戦車2パン確定・超広範囲爆破のシュトルムティーガーと比べたらだから何だって感じだけど -- &new{2019-09-15 (日) 02:00:35}; -こいつ呼び出したら、ポイントだけ減ってなにも出てこないことがあるんだけど俺だけ? -- &new{2019-09-17 (火) 01:46:48}; --すぐ取りに行ってなかったのなら -- &new{2019-09-17 (火) 07:51:22}; ---ごめんすぐ取りに行ってなかったのならバグだけど要請車両系は時間制限があったはず -- &new{2019-09-17 (火) 07:52:04}; -装甲が固いって読み流してたけど、背面に当たってもダメ倍率1.2は強すぎない?何なら後ろ向きで戦っても勝てそうだわ -- &new{2019-10-01 (火) 19:56:24}; --例えば45°以下で被弾した場合のマルチプライヤーがなかったらそうなるんだろうけど、多分見落としてるだけで15°以下は0.2倍だと思う。それから砲弾威力の算出方法の方が定かじゃないから、あんまり装甲倍率を過信しないようにね。一応参考になればと思って追記したけども -- &new{2019-10-02 (水) 01:12:48}; --足壊される+随伴歩兵半壊で実質終了よ、硬さは過信せず押すとこは押して、引くところは引かないと -- &new{2020-01-05 (日) 13:05:43}; -シャーマンみたいに同軸機銃枠で火炎放射できたらまだマシだったのにな -- &new{2019-10-30 (水) 00:02:06}; -何故チャーチルAVREにしなかった… -- &new{2019-12-23 (月) 05:41:01}; --確か解析データあるよね…硬いしいい弾持ってるとはいえ角落ち感がすごい -- &new{2019-12-23 (月) 17:03:26}; -lvtに瞬どけさせられる 連射もできないし存在価値がない -- &new{2019-12-23 (月) 16:50:23}; --絶対に何かと間違えているのはわかる。 -- &new{2019-12-23 (月) 17:03:57}; ---この文だけで何を書こうとしていたか推測しようぜ -- &new{2022-02-08 (火) 14:58:55}; ---十年式と予想 -- &new{2022-02-08 (火) 22:37:46}; --連合軍ffしてて草 -- &new{2021-08-12 (木) 13:29:43}; -耐久100でもシュトルムティーガーの主砲一発で吹き飛ぶようになった…? -- &new{2020-01-15 (水) 10:11:25}; --正面から受けて耐久1まで飛ばされてたまげたわ こんなんだったっけ -- &new{2020-01-15 (水) 11:17:10}; -これ火炎放射削除してほしい。視界の妨げになる事を知らないビギナーが乗り込んできてハッピートリガーするから位置バレする -- &new{2020-05-05 (火) 18:13:20}; --ただのよく分からんキャリアーのついたチャーチルじゃないか(困惑)、シュトルムティーガーが攻撃力の代わりに砲塔旋回ができず偏差もむずいのに比べたら、素のチャーチルより硬く、APC弾も装備してるこれなら些細なデメリットだよ -- &new{2020-05-05 (火) 21:12:26}; --当たりもしない位置から火炎放射線撃ちまくる馬鹿が乗って進もうにも速攻で位置バレしてタコ殴りにされるは、その状況でも火炎放射線止めないから相手の位置わからんから反撃もできないわ。降りろってチャット出したらゴーゴーとか返すので分隊からキックしたら戻ってくるという。なんなん?席譲って教えてやれば良かった?でも馬鹿だからたぶん理解できねぇよ -- &new{2020-10-11 (日) 03:23:11}; -6.6パッチの主砲強化でIV号戦車が正面2発で爆散させられる悲しみ -- &new{2020-05-20 (水) 22:07:52}; --まぁ3発は耐えれるやろと思ってたらマジで2発で爆散して笑った。まぁ分隊支援ポイント使ってるわけだし多少はね? -- &new{2020-05-22 (金) 07:21:02}; -主砲強化でかなり戦車倒しやすくなったアラスのブレイクスルーで、歩兵相手に調子乗っ取るシュトルムティーガー2台潰せたのは気持ちよかった相手が横向いてたらほぼ勝てる -- &new{2020-05-27 (水) 01:57:07}; -攻めのシュトゥルム、守りのクロコダイルって感じでおkかな -- &new{2020-06-07 (日) 10:51:12}; --まぁ動き方的には固定砲台の悲しみゆえシュトルムが守り的な動きになりがちだけどね、硬いのと攻撃力の両立でヒットアンドバックで勝てるから問題ないが -- &new{2020-06-07 (日) 13:04:03}; -えらい久しぶりに2番ガンナー席乗って、えらいひさしぶりに人に向かって撃ったけど、ピストルよりかはキル早いな -- &new{2020-08-24 (月) 22:03:20}; -APCより普通の主砲のが火力あると言う罠 -- &new{2021-02-03 (水) 11:56:42}; -場合にもよるけど虎と正面から撃ち勝てるのオモロw -- &new{2021-04-07 (水) 13:19:11}; -折角火炎放射使えるのにドライバーが正面向いてくれないと意味がない…これをただのチャーチルの強化版と思って使うのはやめてくれ -- &new{2021-05-20 (木) 13:46:58}; --寧ろ斜めでも向いてた方がドライバーの視界妨害もないし死角カバーできるしいいでしょ。 -- &new{2021-05-20 (木) 14:44:34}; --無駄に火炎放射使いまくって視界悪化させる人が多いから、使わせなかったんだろう・・・ -- &new{2021-08-01 (日) 09:41:30}; --火炎放射器邪魔なだけだしいらんでしょ、主砲と装甲が大幅強化されたチャーチルの強化版として使うのが良い -- &new{2021-08-28 (土) 16:36:59}; -背面までカッチカチだぁ……HEAT持ち虎でケツ取っても1体1だと負けそう、ドイツ戦車兵はクロコダイルショック起こしますよ -- &new{2021-09-10 (金) 21:23:29}; --そこにシュトゥルムティーガーの恐怖… -- &new{2021-09-10 (金) 22:25:41}; -ティーガーでクロコダイルとタイマンする時は、HEATで先制攻撃かけないと絶対負ける。修理兵いてもキツイ。 -- &new{2021-09-20 (月) 12:01:19}; --タイマンだと先制しても厳しいな、HEAT使っても単発火力もレートも負けてるし -- &new{2021-09-20 (月) 13:31:16}; --まぁ普通の戦車が支援戦車にサシで勝とうとすること自体おかしい話でして。ティーガーもクロコダイルも妥当な性能でしょう -- &new{2021-09-20 (月) 13:45:04}; -有利な位置からHEAT連続ヒットかませて、下げさせるくらいしかない気がする -- &new{2021-09-20 (月) 14:07:49}; --装甲の影響受けない爆発ダメージで攻めたいとこだけど、ドイツは榴弾砲がプーマの75mm砲しかないからなぁ・・・対イギリス戦だと38tだから使えないし -- &new{2021-09-20 (月) 16:16:53}; -こいつ乗ってるとき火炎放射使われると周りの音聞こえなくなるし前の視界奪われるしで碌な事ないわ、こいつを火炎放射戦車と思って乗るのはやめてくれ・・・ -- &new{2021-09-21 (火) 15:02:28}; --味方に対する嫌がらせ効果の上がった機銃バリバリ君だからね。レア戦車じゃん!レア機銃じゃん!バリバリたーのしー!位しか考えてない脳味噌が可哀想な子だから仕方ないね。 -- &new{2021-09-22 (水) 23:17:21}; -たまーにトレーラーが連結部からひっくり返って車体に乗っかってくるの何とかならんのかねぇ…お尻振ったぐらいじゃ解決しないし運転が乱暴なんかな -- &new{2021-10-25 (月) 13:43:19}; -正直に言うと使ったことない -- &new{2022-02-02 (水) 14:09:41}; -クロコダイル乗ってみたい。 -- &new{2022-02-08 (火) 14:59:30}; -火炎放射器と硬さ以外なんの特徴もないな、これ。380mmの弾が直撃すれば戦車ワンパンで壊れる戦車にロケットを撃つことができる戦車。んー、よくわからん。 -- &new{2022-02-10 (木) 09:39:01}; --シュトルムの中戦車以下ワンパンのインパクトの前では霞むけどこいつもこいつで虎のHEAT弾と同等の火力を超弾速で30発も撃ってくる大概なやつだぞ -- &new{2022-02-12 (土) 09:39:12}; --すまん。前言撤回するわ。主砲強すぎだろ。四号戦車ちょうどいい角度で狙って撃ったら65ダメ出てビビったわ。しかもリロード早いし。 -- &new{2022-02-15 (火) 12:38:59}; -蕎麦屋がこれ使ってるとこみたら使ってみたくなるこの現象なんぞや。使ったみたらマジで強かった。ただ二番席ガンナー。あれはマジのゴミ。視界塞がって全くに近いほど見えなくなる。 -- &new{2022-03-22 (火) 10:08:06}; --ガンナーが優秀ならバランス良くて最強の戦車だよな -- &new{2022-03-23 (水) 11:46:37}; -クロコ嫌い乗ってる敵兵引きずり下ろしてぶち転がしたい -- &new{2022-05-10 (火) 15:40:14}; -こいつから火炎放射器外したら動きやすくて被弾率下がって視界も塞がらなくて強そう -- &new{2022-05-12 (木) 10:24:42}; -トレーラーが取れた状態のクロコダイル見たことあるけど方法がわからん -- &new{2025-01-30 (木) 14:19:11};
[[チャーチル・クロコダイル]] -トレーラーは地雷を踏んだりするともげる、火炎放射器も使えなくなるんかな -- &new{2018-11-22 (木) 10:26:02}; --友軍のビークルにぶつけた際に外れましたが、問題なく火炎放射器を使えました! -- [[s]] &new{2018-11-25 (日) 11:09:43}; --あのトレーラー、5スロット目?にある歩兵支援物資の格納庫みたいだよ 正直邪魔なので外して欲しい、牽引キーじゃ外れなかったと思う -- &new{2018-11-26 (月) 02:58:52}; --味方車のトレーラーの上に乗ってると味方が崖等から滑り落ちた時「轢死」となって即死する。ひっくり返って潰されたとかではなくある程度傾くと発生? -- &new{2018-12-10 (月) 16:07:26}; -アップグレード出来ない分普通の戦車より弱い(確信) -- &new{2018-11-29 (木) 11:26:20}; --一応基礎性能は普通のより高いらしいが、正直チャーチル、95mmに換装しないと弱いしなー -- &new{2018-11-29 (木) 11:34:06}; -火炎放射器の射程110mてやばいな -- &new{2018-11-30 (金) 00:40:11}; --火炎放射器って火を噴くってより火のついた燃料を飛ばすだからイメージより射程はだいぶ長いのよね、歩兵用で30m位までは届くらしいしより大型の放射機を装備できて歩兵の攻撃を受けつけない戦車に積んだらそりゃもう歩兵からは悪夢としか -- &new{2018-11-30 (金) 18:11:50}; -修理奴隷いるかどうかで戦闘力が段違いになる。分隊長本人が修理兼機銃要員担当してもいいな -- &new{2018-11-30 (金) 17:51:39}; --奴隷付いてたらマジで半端ない。こないだのロッテルダムでいい感じに押してたのに奴隷三人引き連れたこれのお陰で消毒されまくっての逆転負けだった -- &new{2018-12-02 (日) 17:18:15}; -火炎放射戦車好きのワイ大歓喜。なお、こいつで歩兵炙ってるとドイツ軍側は地獄絵図だったんだろうなぁと思って少し悲しくなる -- &new{2018-12-03 (月) 02:51:20}; --毒ガス作戦の系譜。まぁ銃弾でも死ぬから十分悲壮感あるが・・・ -- &new{2018-12-05 (水) 01:21:34}; -IV号と正面から打ち合ったらどこ撃っても1桁ダメージで履帯も砲塔も壊せずにやられて草 IVすら勝てないのか... -- &new{2018-12-09 (日) 09:26:55}; --狙い方がド下手なだけやでそれ -- &new{2018-12-21 (金) 18:28:14}; -ドイツ兵「ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ! ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ! すいませへぇぇ~ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ! 熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!」 -- &new{2018-12-18 (火) 05:33:24}; --く結構耐えてて草しか生えない -- &new{2018-12-25 (火) 10:08:13}; --クロコダイル君暖房器具説 -- &new{2018-12-26 (水) 16:27:49}; -ノーマルチャーチルより気持ち速い気がする -- &new{2018-12-19 (水) 01:07:22}; -火炎放射器撃てないんだけど俺だけ? -- &new{2018-12-21 (金) 18:50:36}; --運転手は撃てない 同乗者だけ -- &new{2018-12-22 (土) 03:11:30}; ---席変えても撃てないんだよ…戦車兵だと席変えてもダメなの? -- [[木主]] &new{2018-12-22 (土) 21:58:16}; -火炎放射を上手く使ってる敵を見たことがない。むしろ敵の火炎放射を目印に味方がゾンビのように群がる光景なら見た。 -- &new{2018-12-22 (土) 02:39:38}; --火炎放射器、射角だったり視界妨害だったりで正直いらん.... -- &new{2018-12-22 (土) 05:51:38}; -牽引してるお立ち台は一体何用…? -- &new{2018-12-23 (日) 19:25:57}; --燃料タンクのことでしょ?戦車は敵に正面向ける物とはいえ結構大胆だよね -- &new{2018-12-23 (日) 21:12:50}; ---火炎放射用のタンクだったのか!勉強になったよありがとう…被弾したら引火しそうだなあ… -- &new{2018-12-23 (日) 22:05:47}; ---引火した時に戦車側まで引火して爆発しないように弁がついてて、なんかあったらすぐ吸入ロを遮断してトレーラーを切り離せるように作られてるよ -- &new{2018-12-24 (月) 03:57:24}; -史実ではドイツ等枢軸国側から恐れられるあまりに、スタックや被弾とかで行動不能になりやむ無く降りねばなくなって捕まった搭乗員が凄惨なリンチを受けて殺されるという事が多発したから、当のイギリスの戦車兵達でも乗るのを嫌がったとか… -- &new{2018-12-26 (水) 17:52:28}; --まぁ火炎放射器とか、化学兵器とか、大量殺戮兵器の乗員には良くあることよね....火炎放射戦車や化学戦車然り、本土を爆撃した爆撃機然り -- &new{2018-12-26 (水) 19:09:15}; -メインのはずの火炎放射がただただ邪魔でしかねえ!頼むからやめてくれ -- &new{2018-12-30 (日) 22:39:05}; -妙に援護兵が寄ってきて活躍しやすいだけで何が強いのかよくわからん -- &new{2018-12-31 (月) 19:32:53}; -うおおお!汚物は消毒だー!!!ボオオオ→降りろ 降りろ 降りろ 降りろ …… -- &new{2019-01-01 (火) 19:56:07}; --容易に状況想像できてクソ笑う -- &new{2019-01-02 (水) 22:14:26}; -こいつが敵兵炙ってる姿を一度も観たこと無い -- &new{2019-01-03 (木) 23:53:29}; -燃えた液体を噴射してくれたら塹壕下のを焼けるのにタダ炙ってるだけではねぇ・・・ -- &new{2019-01-03 (木) 21:58:32}; --火炎放射機は塹壕内の酸素を奪うためのものだから…(震え声) -- &new{2019-01-04 (金) 20:34:29}; ---直接炙られるにせよ酸欠にされ苦しめられるにせよ、どっちにせよやられる側からしたらそら乗員引きずりおろして嬲り殺しにしたくなるわ -- &new{2019-01-05 (土) 13:33:43}; -これさぁ…部位破壊されたら治せない…治せなくない?(PS4 -- &new{2019-01-10 (木) 00:48:27}; -この火炎放射ってどれくらい届くかわかる人います?ボランティアドライバーするのが好きだから視界は別に悪くなっても構わないんだよね。 -- &new{2019-01-10 (木) 01:05:05}; --前コメよく読めや爺さん、110mって書いてないか? -- &new{2019-01-11 (金) 10:20:55}; ---それって兵器紹介に書いてある内容でゲーム内の情報ではない。M1A1ですら68mから5発になるのに、110mも届くわけない。 -- &new{2019-01-11 (金) 16:58:44}; --拳銃で狙えるぐらいの距離しか届いてなさそう -- &new{2019-01-15 (火) 06:06:36}; ---この前ちょっと使ったけど体感50mも届いてない希ガス。何この産廃 -- &new{2019-01-15 (火) 11:45:01}; ---届いても瞬殺どころか殺せもしない産廃だぞ -- &new{2019-01-15 (火) 12:47:57}; ---もはや普通の火炎放射器みたいに燃料を噴射してるんじゃなくてバーナーみたいにそのまま火だけ吹かしてるんじゃないかと疑いたくなる -- &new{2019-01-15 (火) 15:05:56}; -飛行場マップのC拠点、格納庫にコイツが火炎放射しながら突っ込んできた時は心底恐ろしかった。…コイツにはキルされなかったけど -- &new{2019-01-22 (火) 12:14:39}; -火ぶっかけても燃焼継続しないのこれ? -- &new{2019-01-22 (火) 12:32:39}; --ぽいね 本当にお飾りだなコレ… -- &new{2019-01-28 (月) 00:36:53}; -火炎放射って地雷壊せるの? -- &new{2019-01-26 (土) 15:57:08}; --地雷は起爆しないよ。地雷の信管は接着(近接)信管やから。じゃあ何で銃弾には反応するのって言われたら、そういう代物なんだよしょうがねえだろとしかいえない。 -- &new{2019-02-24 (日) 14:30:14}; -炎がついた地面までの距離をピンで測ると44mだったぞ。 そこまで判定あるか知らんが -- &new{2019-01-27 (日) 16:29:17}; -めちゃ派手なエフェクトからクソみたいな当たり判定を繰り出す -- &new{2019-01-27 (日) 16:59:23}; -これ建物の周りとか炙れば、中の人酸欠状態で出てこないと死ぬとかだったら面白そう。 -- &new{2019-01-30 (水) 13:06:00}; --BF1のガスみたいな効果になるんかな?それやったら強く・・・はならんなw -- &new{2019-01-31 (木) 02:29:05}; -火炎放射器を無駄に撃つやつほんと勘弁してくれ。みえねーんだよ -- &new{2019-02-02 (土) 16:48:05}; -本当にこの火炎放射当たる?いくら撃っても当たらんし乗り換えでトップガンナーで打っても命中エフェクトでないからバグってるのかと思うわ。次乗った時も当たらんから降りた瞬間命中音したし。 -- &new{2019-02-03 (日) 02:47:15}; --敵が使っていた火炎放射に一瞬当たったが30程度のダメージを受けただけだった火だるまにもならない、うんこれは産廃ですわ -- &new{2019-02-08 (金) 03:44:03}; ---まあ火炎放射器なくても戦車だから… -- &new{2019-02-08 (金) 23:52:45}; -イギリス側で誰かがこれ呼ぶと害悪だなって思う -- &new{2019-02-08 (金) 22:13:38}; --呼んだやつは悪ないんや・・・全部バランス放置してるサイコロが悪いんや・・・ 臼砲付きチャーチル来ねぇかなぁ -- &new{2019-02-10 (日) 22:16:37}; --ゆうて回復補充ポイントを置いてくれる重戦車はいないよりマシじゃろうて -- &new{2019-02-12 (火) 13:50:57}; ---尚チャプター2アップデート3で取り上げられAPCにすげ替えられた模様 -- &new{2019-02-18 (月) 01:43:04}; --Jb-2までポイント足りないんや。すまねぇ -- &new{2019-02-18 (月) 15:18:10}; -火炎放射の射程をのばして、かつ当たったら必ず炎上して焼け死ぬぐらいじゃないと視界妨害するだけの価値ないな… -- &new{2019-02-11 (月) 02:29:27}; --と言って実物同様100mオーバーの炎になったら今度は主砲がオマケになっちまう。シュトゥルムティーガーみたいな長短のハッキリした所が無いのがイマイチなんだよなぁ… -- &new{2019-02-13 (水) 20:54:21}; ---今の仕様ならたぶん100メートルでもあんまり怖くないと思うのが何とも… -- &new{2019-02-14 (木) 04:12:54}; ---今の仕様ならたぶん100メートルでもあんまり怖くないと思うのが何とも… -- &new{2019-02-14 (木) 04:12:54}; ---ミス、申し訳ない… -- &new{2019-02-14 (木) 04:13:29}; ---3秒以上火炎放射食らったら死ぬとかの変更ならアリでは? -- &new{2019-02-27 (水) 00:31:09}; -火炎放射の射程は歩兵の間合いってのが辛いよな、かといって火炎放射が強すぎてもつらそう -- &new{2019-02-14 (木) 18:59:55}; -5に徹甲弾追加されてない?あと徹甲弾無限に補給できる -- &new{2019-02-15 (金) 20:45:09}; --主砲の威力とおそらく耐久力も底上げされたね。 -- &new{2019-02-15 (金) 23:05:50}; -ToWの為に久しぶりに乗ったら結構強くなってるねこいつ。徹甲弾素直に飛んでいくから楽しいわ -- &new{2019-02-16 (土) 06:52:44}; -突撃兵でこいつ見かけて背後からぶちかましてやるぜ!ってPIAT撃ったらトレーラーに命中してダメージゼロで固まった。 -- &new{2019-02-18 (月) 04:38:50}; --クロコダイル「引火したらどうすんじゃー!(ズドォン)」 -- &new{2019-02-18 (月) 07:39:25}; --そういうときはオケツに対戦車地雷を3つほどプレゼントしてから、そのオケツにむかってPIAT撃てばいいよ。大半の戦車がそれで天に召されますから。 -- &new{2019-02-27 (水) 00:32:45}; -装甲めちゃ硬くなったね。これなら呼ぶ価値は十分ありそうだ -- &new{2019-02-18 (月) 14:15:30}; -火炎放射を強くしてやれよ… -- &new{2019-02-18 (月) 16:41:52}; --火炎放射は飾りだとDICEも解っているという事では?w -- &new{2019-02-27 (水) 00:34:46}; -ガッチガチの装甲で感動する。なお本命の火炎放射 -- &new{2019-02-21 (木) 14:07:54}; --火炎放射器なくしてブラックプリンスでした!って言ってもバレなそう -- &new{2019-02-22 (金) 09:59:07}; --装甲はマジ固めなんだよな、装甲は。(大事なので2回) ・・・・・・火炎放射器はもう要らないんで、機銃に換装してくれねえかな?www -- &new{2019-02-24 (日) 14:32:27}; -先日の戦車関連のアプデでマジ頼りになるようになった。ブレークスルーでコレ呼んでくれた分隊長が名戦車長でもあって膠着状態だった戦線を押し上げて勝てた。 -- &new{2019-02-24 (日) 16:16:18}; -火炎放射微妙すぎて何とも。射程や命中精度がいまいちわからないからもやもやするなぁ... -- &new{2019-03-03 (日) 00:02:10}; -火炎放射器360°カバー出来るようにすれば後ろからの攻撃もドイツの重戦車の榴弾みたいに対応できるのに -- &new{2019-03-03 (日) 09:26:30}; -喜べ諸君!!次のアプデで火炎放射器のヴィジュアルエフェクトが実際の効果範囲に落ち着くぞ -- &new{2019-03-05 (火) 13:05:47}; --Ktkr -- &new{2019-03-05 (火) 16:46:48}; --やったぜ。 -- &new{2019-03-05 (火) 18:22:17}; --アプデされた後の火炎放射がしょぼすぎて草、小便垂れ流してるレベルじゃねえか……強化はよ -- &new{2019-03-09 (土) 03:49:42}; -戦場で見かけたらかなりラッキーな希少な兵器。絶滅しないように遠くから見守って鑑賞しよう -- &new{2019-03-18 (月) 02:38:53}; --保護しなきゃね(鹵獲) -- &new{2019-03-18 (月) 02:59:28}; -ちょくちょく呼んで乗ってるけど2番席でおとなしく座っててくれる人がおらんでな…。 -- &new{2019-03-23 (土) 03:54:13}; -いっその事一番席の方が火炎放射器だったら…ダメか -- &new{2019-05-08 (水) 09:22:05}; --約立たずすぎて草も生えなくなりそう -- &new{2019-05-15 (水) 07:21:39}; --一番席何も見えなくて草。正直お祭り気分で出してるところあるから無意味に炎撒き散らしても全然良いんだけどねw -- &new{2019-05-26 (日) 23:26:09}; -アラスのくっそ目障りなあ麦畑焼き払いたい -- &new{2019-05-26 (日) 23:35:54}; -枢軸のビール樽みたいな砲弾が撃つあんちくしょうに比べると地味で突破力に乏しいけど防戦になると輝くな -- &new{2019-06-05 (水) 14:50:51}; --橋MAPのブレークスルー防衛だと橋上の守りにこいつ出されると威圧感がヤバい -- &new{2019-06-10 (月) 16:03:27}; -戦車砲はノーマルチャーチルの75mmと変わらんのかね? -- &new{2019-06-15 (土) 02:49:05}; --徹甲弾が若干通常よりも強い気がするが…って感じだな -- &new{2019-06-15 (土) 07:29:17}; -シュトルムティーガーと一騎打ちになったんだけど向こうの一発で70ぐらい食らったわ…。他の戦車だと余裕もって相手できるけどアイツはアカンらしい。 -- &new{2019-06-15 (土) 18:24:45}; --あの人は…違うわ、私たちとは違うのよ…(フラウ並みの感想) -- &new{2019-06-16 (日) 04:07:25}; -シュトゥルムのグレポンが猛威を振るってるのはよく見かけるが、こいつの火炎放射器が活躍してる所は見たことないな… -- &new{2019-06-16 (日) 09:36:18}; -相棒が優秀で一切火炎放射してくれない時もあってそれはそれで寂しい -- &new{2019-06-19 (水) 10:47:59}; --ウォーボーイズみたいにガンギマリでボーボー火吹くガンナーがたまに恋しくなる -- &new{2019-06-19 (水) 13:07:02}; -いやひっさびさに乗ったけど火炎放射器クッッッソ邪魔。三番席乗れってボイスくれ -- &new{2019-07-13 (土) 00:55:28}; --実際、火炎放射器仕様時のヒャッハー!率は異常よね。テンションが上がるのだろうか…。 -- &new{2019-07-16 (火) 11:31:59}; -APC弾と装甲upのお陰で虎に負けることは無くなったけど、シュトゥルムとは運用が違うとはいえ絶対釣り合ってない…。 -- &new{2019-07-18 (木) 08:02:53}; --あれは交戦距離が狭い代わりにタイマンではまず負けない超ピーキー。こっちは単純な強化型戦車。こっちだって強いさ。…まあパンチがあるあっちの方が好きだけど -- &new{2019-07-19 (金) 01:44:01}; -火炎放射器を通常の奴の専門技能にでもしてこっちはブラックプリンスに変えてくれやしないだろうか。火炎放射器見えねえええ -- &new{2019-07-19 (金) 05:29:42}; --火炎放射器いまからでも全周にしてくれんかな 側面とか背後なら阻害しにくいし、なにより歩兵処理に全然役に立たん ドイツ側のは背後から来ても対応できる上に一番席の人とは視点が独立してる分索敵もしやすいし -- &new{2019-07-19 (金) 06:33:58}; -やたら使いづらいと思ったら砲塔の上下移動かなり遅いな…支援要請戦車なんだから砲塔駆動強化くらい欲しいな -- &new{2019-08-03 (土) 05:30:23}; -火炎放射は機関銃と違って敵を瞬殺できない反面、地表に残る炎で移動を制限できる。敵がいそうな窓や角にシュシュっと噴くのが副座紳士の嗜み。 -- &new{2019-08-12 (月) 17:44:47}; -シュトルムティーガーは偏差に慣れた者が乗ると化けるが、こいつは分隊にあるチャーチルの砲塔改造したやつ乗ってる方が脅威。 はっきり言ってゴミじゃね? 敵で出てきた奴が無残にすぐに破壊されてたんだけど… -- &new{2019-09-03 (火) 07:48:19}; --一応主砲も装甲も75mmチャーチルの上位互換なのでセーフ(なお近距離では95mmに勝てない模様) -- &new{2019-09-08 (日) 01:43:48}; -こいつの主砲ノーマルチャーチルとどう違うんだろうな…一応弾速は6ポンドと同じ位だが対戦車ダメージはチャーチルの75mmと大差ないなぁ… -- &new{2019-09-14 (土) 23:10:25}; --そこで徹甲弾ですよ!まぁ砲は口径どころかそもそも全く同じだしね。90ミリの方がダメージソースも高いはぶ -- &new{2019-09-15 (日) 00:52:41}; ---一応1番の主砲もAPCBC-HEで別仕様だから75mmHEより弾速・直撃爆風ダメージ、爆発半径で"若干"優れてる。戦車2パン確定・超広範囲爆破のシュトルムティーガーと比べたらだから何だって感じだけど -- &new{2019-09-15 (日) 02:00:35}; -こいつ呼び出したら、ポイントだけ減ってなにも出てこないことがあるんだけど俺だけ? -- &new{2019-09-17 (火) 01:46:48}; --すぐ取りに行ってなかったのなら -- &new{2019-09-17 (火) 07:51:22}; ---ごめんすぐ取りに行ってなかったのならバグだけど要請車両系は時間制限があったはず -- &new{2019-09-17 (火) 07:52:04}; -装甲が固いって読み流してたけど、背面に当たってもダメ倍率1.2は強すぎない?何なら後ろ向きで戦っても勝てそうだわ -- &new{2019-10-01 (火) 19:56:24}; --例えば45°以下で被弾した場合のマルチプライヤーがなかったらそうなるんだろうけど、多分見落としてるだけで15°以下は0.2倍だと思う。それから砲弾威力の算出方法の方が定かじゃないから、あんまり装甲倍率を過信しないようにね。一応参考になればと思って追記したけども -- &new{2019-10-02 (水) 01:12:48}; --足壊される+随伴歩兵半壊で実質終了よ、硬さは過信せず押すとこは押して、引くところは引かないと -- &new{2020-01-05 (日) 13:05:43}; -シャーマンみたいに同軸機銃枠で火炎放射できたらまだマシだったのにな -- &new{2019-10-30 (水) 00:02:06}; -何故チャーチルAVREにしなかった… -- &new{2019-12-23 (月) 05:41:01}; --確か解析データあるよね…硬いしいい弾持ってるとはいえ角落ち感がすごい -- &new{2019-12-23 (月) 17:03:26}; -lvtに瞬どけさせられる 連射もできないし存在価値がない -- &new{2019-12-23 (月) 16:50:23}; --絶対に何かと間違えているのはわかる。 -- &new{2019-12-23 (月) 17:03:57}; ---この文だけで何を書こうとしていたか推測しようぜ -- &new{2022-02-08 (火) 14:58:55}; ---十年式と予想 -- &new{2022-02-08 (火) 22:37:46}; --連合軍ffしてて草 -- &new{2021-08-12 (木) 13:29:43}; -耐久100でもシュトルムティーガーの主砲一発で吹き飛ぶようになった…? -- &new{2020-01-15 (水) 10:11:25}; --正面から受けて耐久1まで飛ばされてたまげたわ こんなんだったっけ -- &new{2020-01-15 (水) 11:17:10}; -これ火炎放射削除してほしい。視界の妨げになる事を知らないビギナーが乗り込んできてハッピートリガーするから位置バレする -- &new{2020-05-05 (火) 18:13:20}; --ただのよく分からんキャリアーのついたチャーチルじゃないか(困惑)、シュトルムティーガーが攻撃力の代わりに砲塔旋回ができず偏差もむずいのに比べたら、素のチャーチルより硬く、APC弾も装備してるこれなら些細なデメリットだよ -- &new{2020-05-05 (火) 21:12:26}; --当たりもしない位置から火炎放射線撃ちまくる馬鹿が乗って進もうにも速攻で位置バレしてタコ殴りにされるは、その状況でも火炎放射線止めないから相手の位置わからんから反撃もできないわ。降りろってチャット出したらゴーゴーとか返すので分隊からキックしたら戻ってくるという。なんなん?席譲って教えてやれば良かった?でも馬鹿だからたぶん理解できねぇよ -- &new{2020-10-11 (日) 03:23:11}; -6.6パッチの主砲強化でIV号戦車が正面2発で爆散させられる悲しみ -- &new{2020-05-20 (水) 22:07:52}; --まぁ3発は耐えれるやろと思ってたらマジで2発で爆散して笑った。まぁ分隊支援ポイント使ってるわけだし多少はね? -- &new{2020-05-22 (金) 07:21:02}; -主砲強化でかなり戦車倒しやすくなったアラスのブレイクスルーで、歩兵相手に調子乗っ取るシュトルムティーガー2台潰せたのは気持ちよかった相手が横向いてたらほぼ勝てる -- &new{2020-05-27 (水) 01:57:07}; -攻めのシュトゥルム、守りのクロコダイルって感じでおkかな -- &new{2020-06-07 (日) 10:51:12}; --まぁ動き方的には固定砲台の悲しみゆえシュトルムが守り的な動きになりがちだけどね、硬いのと攻撃力の両立でヒットアンドバックで勝てるから問題ないが -- &new{2020-06-07 (日) 13:04:03}; -えらい久しぶりに2番ガンナー席乗って、えらいひさしぶりに人に向かって撃ったけど、ピストルよりかはキル早いな -- &new{2020-08-24 (月) 22:03:20}; -APCより普通の主砲のが火力あると言う罠 -- &new{2021-02-03 (水) 11:56:42}; -場合にもよるけど虎と正面から撃ち勝てるのオモロw -- &new{2021-04-07 (水) 13:19:11}; -折角火炎放射使えるのにドライバーが正面向いてくれないと意味がない…これをただのチャーチルの強化版と思って使うのはやめてくれ -- &new{2021-05-20 (木) 13:46:58}; --寧ろ斜めでも向いてた方がドライバーの視界妨害もないし死角カバーできるしいいでしょ。 -- &new{2021-05-20 (木) 14:44:34}; --無駄に火炎放射使いまくって視界悪化させる人が多いから、使わせなかったんだろう・・・ -- &new{2021-08-01 (日) 09:41:30}; --火炎放射器邪魔なだけだしいらんでしょ、主砲と装甲が大幅強化されたチャーチルの強化版として使うのが良い -- &new{2021-08-28 (土) 16:36:59}; -背面までカッチカチだぁ……HEAT持ち虎でケツ取っても1体1だと負けそう、ドイツ戦車兵はクロコダイルショック起こしますよ -- &new{2021-09-10 (金) 21:23:29}; --そこにシュトゥルムティーガーの恐怖… -- &new{2021-09-10 (金) 22:25:41}; -ティーガーでクロコダイルとタイマンする時は、HEATで先制攻撃かけないと絶対負ける。修理兵いてもキツイ。 -- &new{2021-09-20 (月) 12:01:19}; --タイマンだと先制しても厳しいな、HEAT使っても単発火力もレートも負けてるし -- &new{2021-09-20 (月) 13:31:16}; --まぁ普通の戦車が支援戦車にサシで勝とうとすること自体おかしい話でして。ティーガーもクロコダイルも妥当な性能でしょう -- &new{2021-09-20 (月) 13:45:04}; -有利な位置からHEAT連続ヒットかませて、下げさせるくらいしかない気がする -- &new{2021-09-20 (月) 14:07:49}; --装甲の影響受けない爆発ダメージで攻めたいとこだけど、ドイツは榴弾砲がプーマの75mm砲しかないからなぁ・・・対イギリス戦だと38tだから使えないし -- &new{2021-09-20 (月) 16:16:53}; -こいつ乗ってるとき火炎放射使われると周りの音聞こえなくなるし前の視界奪われるしで碌な事ないわ、こいつを火炎放射戦車と思って乗るのはやめてくれ・・・ -- &new{2021-09-21 (火) 15:02:28}; --味方に対する嫌がらせ効果の上がった機銃バリバリ君だからね。レア戦車じゃん!レア機銃じゃん!バリバリたーのしー!位しか考えてない脳味噌が可哀想な子だから仕方ないね。 -- &new{2021-09-22 (水) 23:17:21}; -たまーにトレーラーが連結部からひっくり返って車体に乗っかってくるの何とかならんのかねぇ…お尻振ったぐらいじゃ解決しないし運転が乱暴なんかな -- &new{2021-10-25 (月) 13:43:19}; -正直に言うと使ったことない -- &new{2022-02-02 (水) 14:09:41}; -クロコダイル乗ってみたい。 -- &new{2022-02-08 (火) 14:59:30}; -火炎放射器と硬さ以外なんの特徴もないな、これ。380mmの弾が直撃すれば戦車ワンパンで壊れる戦車にロケットを撃つことができる戦車。んー、よくわからん。 -- &new{2022-02-10 (木) 09:39:01}; --シュトルムの中戦車以下ワンパンのインパクトの前では霞むけどこいつもこいつで虎のHEAT弾と同等の火力を超弾速で30発も撃ってくる大概なやつだぞ -- &new{2022-02-12 (土) 09:39:12}; --すまん。前言撤回するわ。主砲強すぎだろ。四号戦車ちょうどいい角度で狙って撃ったら65ダメ出てビビったわ。しかもリロード早いし。 -- &new{2022-02-15 (火) 12:38:59}; -蕎麦屋がこれ使ってるとこみたら使ってみたくなるこの現象なんぞや。使ったみたらマジで強かった。ただ二番席ガンナー。あれはマジのゴミ。視界塞がって全くに近いほど見えなくなる。 -- &new{2022-03-22 (火) 10:08:06}; --ガンナーが優秀ならバランス良くて最強の戦車だよな -- &new{2022-03-23 (水) 11:46:37}; -クロコ嫌い乗ってる敵兵引きずり下ろしてぶち転がしたい -- &new{2022-05-10 (火) 15:40:14}; -こいつから火炎放射器外したら動きやすくて被弾率下がって視界も塞がらなくて強そう -- &new{2022-05-12 (木) 10:24:42}; -トレーラーが取れた状態のクロコダイル見たことあるけど方法がわからん -- &new{2025-01-30 (木) 14:19:11};