BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 医療袋
Comments/医療袋
の編集
[[医療袋]] -これβの間ずっと、画面の投げれるよの表示がAmmo表示になってなかった? -- &new{2018-09-11 (火) 22:50:04}; -BF1からさらに遠投できる様になった気がする -- &new{2018-11-20 (火) 14:10:13}; -遠投できるようになった代わりにばら蒔け亡くなったのね。適当に撒いて味方が拾って、ポイントウマーができんね。 -- &new{2018-11-22 (木) 19:31:52}; --撒くとはいっても三つまでしかフィールドに残らなかったから欲しがってる人を待たせないですむ今作の仕様のほうがすき -- &new{2018-11-22 (木) 20:25:39}; -RPGなんかの初級治療薬を連射している感じがとても楽しい。しかも自分で治療するためにもう一個おまけで付いてくる。 -- &new{2018-11-26 (月) 20:16:15}; --ファーストエイド!っと言いながら投げつけるのもポイント高いな -- &new{2018-12-15 (土) 12:18:37}; ---テイルズファンかな?自分は「リジェネ」って心で唱えてる。 -- &new{2020-02-28 (金) 19:57:49}; -BF1のオスマン看護兵の「スッヒィアルデンチャンタッスゥ」が聞けなくなったのが残念。 -- &new{2018-11-29 (木) 07:40:43}; --もう一度「イーシャンライラーナーハオ」が聞きたい -- &new{2018-12-25 (火) 01:57:06}; ---サカタハルミジャン... -- &new{2018-12-28 (金) 17:02:24}; ---こんな所で死ぬんじゃない!皆が君を頼りにしているぞ!!!って無駄に暑苦しい蘇生台詞ってBF3?4? -- &new{2019-01-18 (金) 17:49:34}; -医療箱の天敵 -- &new{2018-12-09 (日) 11:16:00}; -稀に自己回復する時弾薬袋をニギニギしてる時がある。バグなのかあるいは倒した相手の弾薬拾うモーションが被っただけか -- &new{2019-01-08 (火) 00:17:47}; -たまに武器持ち替えとかと同時に使うと医療袋を取り出すモーションがずーっと続くバグが出るんだよなぁ。 -- &new{2019-01-10 (木) 10:20:46}; -衛生兵でこれをすぐに投げれるときとまったくだせないときがあると思ったら、置いとくことができなくなったのか…ある程度あいてに照準をあわせないとだめなのかな? -- &new{2018-12-15 (土) 19:15:02}; --地面に放置ができない代わりにクールダウンほぼ無しの無限投げまくり。援護兵の弾薬袋と同じで後ろからボタン連打してればとりあえず無限に回復する。必要な味方は体力が減ってるか黒丸が頭上に出るからその時押せばOK -- &new{2018-12-15 (土) 20:08:49}; ---あれってリクエスト出した人だけじゃなかったんや(今更) -- &new{2019-01-11 (金) 13:31:22}; -予備ポーチ持ってる回復中の味方にも回復要求が出たままなのうざすぎ パッドだと十字キー左に -- &new{2019-01-27 (日) 03:31:40}; --固定されてるから走ったままでは押せないんだよ -- &new{2019-01-27 (日) 03:32:54}; -手負いの味方に投げつけても、その辺の地面にボサッと落ちるだけなんだが、回復できてるよね? -- &new{2019-02-02 (土) 11:48:16}; --補給(10)とか画面の下に出てきてるなら多分渡せてるはず。そのあとに「回復」って出てその隣の数字がどんどん増えていってたらその人が医療袋を使って回復してる証拠。 -- &new{2019-02-02 (土) 11:53:15}; -回復する時にこれじゃなくて弾薬袋を取り出すBF兵士君は物理的に鉄分でも補給してるのだろうか……それとも体は何かて出来ているのだろうか…… -- &new{2019-04-09 (火) 16:02:00}; --そもそもドッグタグが本体だから、多少はね? -- &new{2019-04-09 (火) 19:10:44}; -画面下からフォースで引き寄せてキャッチするレアモーションがあるらしいけど弾薬袋も同じなんかな -- &new{2019-06-07 (金) 14:37:38}; -おやつパックをぽいぽいしながら蘇生に勤しむ。 仲間を死なせないという一心で。 それでも衛生兵増えてくれない… -- &new{2019-08-22 (木) 14:43:10}; --(箱じゃ)いかんのか? -- &new{2019-08-22 (木) 15:34:40}; -PS4民はR1と左キー入れ替えると良いよ、走りながら連打で投げ渡しも出来るし撃たれた時に左スティック離さずにすぐ回復出来るのも便利。他の兵科でもガジェット使用頻度はコモローズより多いし、変えといて損は無い。 -- &new{2019-09-08 (日) 21:54:27}; -動画取り損ねたが今日こいつのレアモーションが見れた。被弾したのでCキー押したらおもむろに手を翳し始めて「?」ってなってたら突然医療パックが目の前に飛んできてそれをバシっとキャッチ。 -- &new{2019-09-21 (土) 01:04:33}; --結構びっくりするよね。弾薬袋では見れたけど医療袋じゃまだ見れてないわ -- &new{2019-09-21 (土) 01:06:48}; --昨日始めたばかりだけど昨日レアモーション見れて最初はバグなのかと思った -- &new{2020-04-20 (月) 09:50:20}; -毎秒回復量いくらなの? -- &new{2019-12-18 (水) 17:32:05}; -某日本BF5プレイヤーの衛生兵プレイ見てると、頭に回復必要なアイコン出してる味方が目の前に居ても、投げないでスルーする事が結構見られるけど、アイコン出してる人にポイポイ投げるの良くないのか? -- &new{2021-07-09 (金) 22:23:07}; --投げるデメリットはシステム上ないから、そのプレイヤーは味方の支援に意識を回していない。気づいているか否かに関わらず、チームプレイヤーとしてはよろしくない。ただ索敵や戦闘で頭がいっぱいって事もあるから非難はしないであげてね。 -- &new{2021-07-09 (金) 23:26:36}; ---非難する意思は無いです。単にあの医療袋をニギニギしてる時にADSが中断されたり、できなくなるのかなー?と思いまして、主にMMGや対物系のバイポットを立てないと話にならない職の人に迷惑かなー?と思って少しためらって増した...今後は気にせず投げまくります!! -- &new{2021-07-10 (土) 02:14:39}; -投げる側だと地味に忙しい割に効果を実感する側じゃないから役立ってるのか自信がなかったけど貰う側からしたら戦闘に集中したままで死ににくくなるし本当にありがたいな··· -- &new{2021-10-20 (水) 23:59:33}; -仲間に投げ渡す途中で壁に当たると跳ね返る。判定上だと補給したことになるけど明らかにポイ捨て -- &new{2024-09-21 (土) 02:37:11};
[[医療袋]] -これβの間ずっと、画面の投げれるよの表示がAmmo表示になってなかった? -- &new{2018-09-11 (火) 22:50:04}; -BF1からさらに遠投できる様になった気がする -- &new{2018-11-20 (火) 14:10:13}; -遠投できるようになった代わりにばら蒔け亡くなったのね。適当に撒いて味方が拾って、ポイントウマーができんね。 -- &new{2018-11-22 (木) 19:31:52}; --撒くとはいっても三つまでしかフィールドに残らなかったから欲しがってる人を待たせないですむ今作の仕様のほうがすき -- &new{2018-11-22 (木) 20:25:39}; -RPGなんかの初級治療薬を連射している感じがとても楽しい。しかも自分で治療するためにもう一個おまけで付いてくる。 -- &new{2018-11-26 (月) 20:16:15}; --ファーストエイド!っと言いながら投げつけるのもポイント高いな -- &new{2018-12-15 (土) 12:18:37}; ---テイルズファンかな?自分は「リジェネ」って心で唱えてる。 -- &new{2020-02-28 (金) 19:57:49}; -BF1のオスマン看護兵の「スッヒィアルデンチャンタッスゥ」が聞けなくなったのが残念。 -- &new{2018-11-29 (木) 07:40:43}; --もう一度「イーシャンライラーナーハオ」が聞きたい -- &new{2018-12-25 (火) 01:57:06}; ---サカタハルミジャン... -- &new{2018-12-28 (金) 17:02:24}; ---こんな所で死ぬんじゃない!皆が君を頼りにしているぞ!!!って無駄に暑苦しい蘇生台詞ってBF3?4? -- &new{2019-01-18 (金) 17:49:34}; -医療箱の天敵 -- &new{2018-12-09 (日) 11:16:00}; -稀に自己回復する時弾薬袋をニギニギしてる時がある。バグなのかあるいは倒した相手の弾薬拾うモーションが被っただけか -- &new{2019-01-08 (火) 00:17:47}; -たまに武器持ち替えとかと同時に使うと医療袋を取り出すモーションがずーっと続くバグが出るんだよなぁ。 -- &new{2019-01-10 (木) 10:20:46}; -衛生兵でこれをすぐに投げれるときとまったくだせないときがあると思ったら、置いとくことができなくなったのか…ある程度あいてに照準をあわせないとだめなのかな? -- &new{2018-12-15 (土) 19:15:02}; --地面に放置ができない代わりにクールダウンほぼ無しの無限投げまくり。援護兵の弾薬袋と同じで後ろからボタン連打してればとりあえず無限に回復する。必要な味方は体力が減ってるか黒丸が頭上に出るからその時押せばOK -- &new{2018-12-15 (土) 20:08:49}; ---あれってリクエスト出した人だけじゃなかったんや(今更) -- &new{2019-01-11 (金) 13:31:22}; -予備ポーチ持ってる回復中の味方にも回復要求が出たままなのうざすぎ パッドだと十字キー左に -- &new{2019-01-27 (日) 03:31:40}; --固定されてるから走ったままでは押せないんだよ -- &new{2019-01-27 (日) 03:32:54}; -手負いの味方に投げつけても、その辺の地面にボサッと落ちるだけなんだが、回復できてるよね? -- &new{2019-02-02 (土) 11:48:16}; --補給(10)とか画面の下に出てきてるなら多分渡せてるはず。そのあとに「回復」って出てその隣の数字がどんどん増えていってたらその人が医療袋を使って回復してる証拠。 -- &new{2019-02-02 (土) 11:53:15}; -回復する時にこれじゃなくて弾薬袋を取り出すBF兵士君は物理的に鉄分でも補給してるのだろうか……それとも体は何かて出来ているのだろうか…… -- &new{2019-04-09 (火) 16:02:00}; --そもそもドッグタグが本体だから、多少はね? -- &new{2019-04-09 (火) 19:10:44}; -画面下からフォースで引き寄せてキャッチするレアモーションがあるらしいけど弾薬袋も同じなんかな -- &new{2019-06-07 (金) 14:37:38}; -おやつパックをぽいぽいしながら蘇生に勤しむ。 仲間を死なせないという一心で。 それでも衛生兵増えてくれない… -- &new{2019-08-22 (木) 14:43:10}; --(箱じゃ)いかんのか? -- &new{2019-08-22 (木) 15:34:40}; -PS4民はR1と左キー入れ替えると良いよ、走りながら連打で投げ渡しも出来るし撃たれた時に左スティック離さずにすぐ回復出来るのも便利。他の兵科でもガジェット使用頻度はコモローズより多いし、変えといて損は無い。 -- &new{2019-09-08 (日) 21:54:27}; -動画取り損ねたが今日こいつのレアモーションが見れた。被弾したのでCキー押したらおもむろに手を翳し始めて「?」ってなってたら突然医療パックが目の前に飛んできてそれをバシっとキャッチ。 -- &new{2019-09-21 (土) 01:04:33}; --結構びっくりするよね。弾薬袋では見れたけど医療袋じゃまだ見れてないわ -- &new{2019-09-21 (土) 01:06:48}; --昨日始めたばかりだけど昨日レアモーション見れて最初はバグなのかと思った -- &new{2020-04-20 (月) 09:50:20}; -毎秒回復量いくらなの? -- &new{2019-12-18 (水) 17:32:05}; -某日本BF5プレイヤーの衛生兵プレイ見てると、頭に回復必要なアイコン出してる味方が目の前に居ても、投げないでスルーする事が結構見られるけど、アイコン出してる人にポイポイ投げるの良くないのか? -- &new{2021-07-09 (金) 22:23:07}; --投げるデメリットはシステム上ないから、そのプレイヤーは味方の支援に意識を回していない。気づいているか否かに関わらず、チームプレイヤーとしてはよろしくない。ただ索敵や戦闘で頭がいっぱいって事もあるから非難はしないであげてね。 -- &new{2021-07-09 (金) 23:26:36}; ---非難する意思は無いです。単にあの医療袋をニギニギしてる時にADSが中断されたり、できなくなるのかなー?と思いまして、主にMMGや対物系のバイポットを立てないと話にならない職の人に迷惑かなー?と思って少しためらって増した...今後は気にせず投げまくります!! -- &new{2021-07-10 (土) 02:14:39}; -投げる側だと地味に忙しい割に効果を実感する側じゃないから役立ってるのか自信がなかったけど貰う側からしたら戦闘に集中したままで死ににくくなるし本当にありがたいな··· -- &new{2021-10-20 (水) 23:59:33}; -仲間に投げ渡す途中で壁に当たると跳ね返る。判定上だと補給したことになるけど明らかにポイ捨て -- &new{2024-09-21 (土) 02:37:11};