BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 吸着手榴弾
Comments/吸着手榴弾
の編集
[[吸着手榴弾]] -リムペット教は滅びぬ!何度でも甦るさ! -- &new{2018-11-19 (月) 17:49:06}; --なお、グレネード枠なので歩兵の弾薬箱では補給出来ない模様 -- &new{2018-11-19 (月) 22:49:21}; --安心しろ俺たちのリムペットは(今後のアップデートで)吸着爆雷が引き継いでくれる。 -- &new{2018-11-20 (火) 04:26:43}; --ドイツの3キロ吸着地雷に日本の吸着爆雷と今後が楽しみである。 -- &new{2018-11-26 (月) 10:38:53}; --リムペット並の破壊力があれば最高なんだがな。時代的にリムペットがあってもおかしくないのだし続投してほしいな。 -- &new{2018-11-30 (金) 18:21:18}; -対戦車結束爆弾がアイスまんじゅうに見えるせいで、これは汚いチュッ○チャップスに見える。戦争にお菓子は付き物だ。 -- &new{2018-11-20 (火) 04:18:16}; --キャンディ アゲルヨ! ピピッ チュイーン -- &new{2018-12-02 (日) 17:27:32}; -こいつはポルナレフ現象を起こしすぎ。窓枠越しに投げて飛んでったと思ったら窓枠に貼り付いてる -- &new{2018-11-20 (火) 05:53:52}; --伏せて投げても目の前の地面貼り付き余裕過ぎて詰む -- &new{2018-11-23 (金) 18:09:45}; --俺が上、テメーは下だぁッ! -- &new{2018-11-23 (金) 20:53:50}; -製品版 起爆に投げてから約7.8秒かかります -- &new{2018-11-24 (土) 02:17:16}; --敵の物を起爆するまでに銃撃で破壊すると、爆発物を除去した扱いで+25P。時限信管の「爆発物ガジェット」って扱いになってるみたい。 -- &new{2018-11-24 (土) 02:53:16}; -他の投げ物より飛びづらい印象。史実では肉薄して戦車に己の腕力で叩きつけて起爆する紅茶漢専用武器ゆえ放り投げられるだけありがたいのかもしれない... -- &new{2018-11-25 (日) 13:07:04}; --史実では残念兵器扱いだものね -- &new{2018-11-25 (日) 15:26:20}; ---投げようとしたらズボンにくっついて慌てて脱いだって話あるよね -- &new{2018-11-25 (日) 15:30:19}; --周りのネバネバの内側がガラスになっててそれを割ると遅滞信管が作動だっけ?まあ、本土決戦兵器だから雑な感じだよね -- &new{2018-11-26 (月) 18:58:20}; ---技術の低く訓練のあまりされてないホームガードに使わせるにしては手順が微妙に面倒なあたりがなんとも -- &new{2018-12-01 (土) 19:49:28}; --イギリスは結構ええ銃を作ってるのに手榴弾はやっちゃったな -- &new{2018-11-30 (金) 17:40:40}; ---L85・・・ -- &new{2018-11-30 (金) 18:18:59}; ---あれは発砲機構がオマケで付いた「鈍器」だぞ -- &new{2018-12-01 (土) 02:24:09}; ---あれにしたって最初期型の出来の悪さが独り歩きしてる感はある、L85.L85A1.L85A2の区別のつかないやつ多すぎ -- &new{2018-12-01 (土) 19:48:34}; ---ドイツ人に大幅改修されてもイギリス製と言い張る勇気 -- &new{2018-12-02 (日) 14:52:16}; ---スプーン式時限信管手榴弾の祖であるミルズ防御手榴弾や同年代の衝撃信管と比べて実用的だったNo.69攻撃手榴弾、梱包爆薬として使い勝手が良いガモン爆破手榴弾など優秀な物もいっぱいある。 -- &new{2019-04-01 (月) 20:42:40}; --ケースを外す→戦車にガラス玉を叩き割る威力でぶつける→レバーを離してトンズラ 何この面倒なの -- &new{2018-12-01 (土) 19:47:03}; --手榴弾と言うけれど実質梱包爆弾もどきである -- &new{2018-12-01 (土) 19:50:22}; -ティーガー乗ってる時敵さんに投げられて目の前に落ちたけどバックで余裕で範囲外まで逃げられたからくっつかなかった時のラッキーダメージには期待しない方がいいと思う。あと飛んでくると赤いアイコンで表示されるから割と目立つ -- &new{2018-11-27 (火) 22:39:03}; -人に投げて貼り付ける等という恐ろしい使われ方はしなかったよね・・・? -- &new{2018-11-30 (金) 19:28:02}; --むしろ使用者が間違って自爆しそうになることが多々あった模様 -- &new{2018-11-30 (金) 19:56:33}; ---今作もこれを再現してるゾ -- &new{2018-12-01 (土) 18:25:51}; ---それマジ? -- &new{2018-12-03 (月) 11:25:10}; ---窓から修理中の戦車見つけて「暗殺したる!」ってポイーしたら、窓枠にペタして思考が一瞬止まって爆死する事あったぞ -- &new{2018-12-13 (木) 16:07:36}; --爆発させるために手榴弾のガラス玉をわらないといけないから人間みたいに柔らかいものだとそもそも爆発しないゾ -- &new{2018-12-01 (土) 19:47:40}; -実感しにくいけど。本物は結構でかいんだな… -- &new{2018-12-14 (金) 18:45:56}; -珍武器の部類だけど、これを好んで使用してしかも実績を積んでる部隊もいるものだから史実は面白い -- &new{2018-12-20 (木) 22:22:32}; -HAMADAG拠点で連合の(多分)爆撃機に出待ちで貼り付けたら一撃で撃墜できた。 アプグレまでは分からなかったけど。 もしかしたらこれで対空してくれるへんt・・・超人が生まれるのかもしれない。 -- &new{2018-12-21 (金) 04:55:02}; --低空飛んでたら対戦車グレでも落とせるぞ。低空を飛んでたら。 -- &new{2018-12-21 (金) 05:45:20}; -何が強いって敵の足止めに使えるから強い -- &new{2018-12-24 (月) 14:14:32}; --足止めなら焼夷の方が強いだろ -- &new{2018-12-24 (月) 18:39:30}; --今作のグレ投げ返しができないから相手をその場から動かす時に持ってこいなきがする -- &new{2018-12-28 (金) 21:20:41}; -壁越しに投げる→あれ、どこ行った?→爆弾マーク出現→自爆 -- &new{2019-01-04 (金) 11:07:41}; -欠陥まみれの兵器なのにチャーチルのゴリ押しで量産された…らしい -- &new{2019-02-07 (木) 23:52:39}; --イギリスの対戦車兵器不足は深刻だった故致し方なし -- &new{2019-02-08 (金) 10:18:40}; --実際これで戦車破壊できたのか気になる... -- &new{2019-02-08 (金) 19:16:56}; ---[https://www.youtube.com/watch?time_continue=18&v=4_uM9iIJhMM]これを見れば当時の苦労が偲ばれるよ... -- &new{2019-02-09 (土) 00:42:10}; ---ありがとう...当たってるのに落ちてて草、上手く行っても戦車の破壊は難しそうだね -- &new{2019-02-09 (土) 03:16:48}; ---まぁ戦車も履帯か砲身が破損したら行動不能には追い込めるけど…その火力があるかわからんけど -- &new{2019-02-09 (土) 08:46:56}; -栗みたいで美味しそう -- &new{2019-02-25 (月) 15:53:15}; --ジャリジャリしてそんなに美味しくなかったゾ -- &new{2019-02-25 (月) 16:40:38}; ---俺が食べたやつはクリーミーで美味かったゾ -- &new{2020-01-07 (火) 03:04:56}; ---ニトリグリセリンの味がした希ガス -- &new{2021-07-05 (月) 10:16:10}; -弾薬箱で補給できたのは修正されたっぽいな -- &new{2019-03-24 (日) 00:51:26}; -対戦車ダメージ20てそこそこ強いけどあんまり遠くに飛ばなくて当てるのが難しい...今んとこ戦車のケツ取ったら地雷ひきつめてこれ引っ付けて退散ぐらいの使い道しかない -- &new{2020-01-15 (水) 05:44:29}; -専らコイツと榴弾ピストルで敵戦車のヘイト稼いで突歩の隙を生ませるのが工兵の要かな?あぁ…リムペットが恋しい… -- &new{2020-01-16 (木) 09:45:19}; --対戦車地雷くんをすこれ -- &new{2020-01-16 (木) 11:53:58}; -これと対戦者結束爆弾はダメージの割に迫真の被弾音でビビらせられるからすこ -- &new{2020-01-23 (木) 13:43:53}; --ゴォン!ガォン! -- &new{2020-01-24 (金) 11:29:13}; -これ、投げて敵兵自体にくっ付けられないのかね。くっついたら確定キルじゃ!(淡い希望 -- &new{2020-01-24 (金) 14:06:41}; -刺突爆雷とセットで使うのが良い。刺突爆雷で戦車破壊出来なくても尻もちついた状態で直ぐ投げれば大体吸着するし。まあ、デスる危険性があるから大和魂持ってる人向けだけどさ。 -- &new{2020-02-19 (水) 20:57:18}; -某実況者がこれで凄い使い方してたw -- &new{2020-03-04 (水) 19:08:01}; -対空砲強化されたのはいいんですけど、硫黄島ブレスル第三区画で日本の航空機が第二区画A上の対空砲に全員リスキルされてどうにもならないのおかしくないですか?あとアプデしてから航空機のオーバーシュートが難しくなってる印象…(今までは減速がすぐ効いたのにアプデ後は真上向かないと減速が効かないです…)同じような人いますか? -- &new{2020-05-17 (日) 01:32:22}; --ここ吸着手榴弾のページですけど -- &new{2020-05-17 (日) 14:03:38}; -破壊用手榴弾とか破甲爆雷とか追加されたけども、援護兵で対戦車したかったらコイツを持ってくので良いのかな? -- &new{2020-09-15 (火) 22:20:22}; --刺突爆雷+弾薬箱+破甲で行くのが一番ダメージ与えられるけど、ノックバックの間に二個投げるのは至難の技だから、こっちの方がいいかも知れん。 -- &new{2020-10-09 (金) 21:22:40}; -半壊状態のシャーマンにぶん投げる→側面に引っ付いたのを確認する(シャーマンなので勿論ツィンメリットなし)→直後に砲撃受けて死ぬ→蘇生待機画面でワクワクしながら起爆を待つ→敵の誰かが撃って起爆させた様子もないのにいつまで経ってもダメージ表示が一切入らずというか爆発すらせず修理終わったシャーマンが走り去ってくって事があった。これ以前にも目の前を横切ったプーマに投げても引っ付かずその場にポトッと落ちたり奥の戦車目掛けて投げたら手前の数ミリしかないような雑草に引っ付いたりでなんか信用できない。援護兵にも突撃兵のあいすまんじゅう下さい・・・ -- &new{2021-10-04 (月) 11:35:35}; --史実にリアルでええやん!(ヤケクソ) -- &new{2021-10-05 (火) 01:00:31}; -爆発してから暫くアイコン消えないの紛らわしい。後、味方が銃撃とかで起爆してこっちに点が入らないのも止めてくれ。 -- &new{2024-05-26 (日) 20:37:01}; -金のドッグタグを目指しているけど条件がダメージ量だから辛い。戦車相手だと20ダメージ、装甲車相手だと結構なダメージを食らわせられる。でも投げるのが遅いし、飛距離もそこまで長くないから動いている敵には命中させにくい。更に言えば、投げた後は急いで逃げないと戦車砲で撃たれて、その爆風で吸着手榴弾が誘爆して点数にならない。そんな戦車や装甲車よりもドッグタグ収集勢にとって有り難い存在がビーコン。敵の車両を狙うよりも安定してダメージ量を稼げる。まあ、出撃した途端に爆風に巻き込まれた敵を見ると申し訳ない気分になるけど。 -- &new{2025-03-11 (火) 15:34:19};
[[吸着手榴弾]] -リムペット教は滅びぬ!何度でも甦るさ! -- &new{2018-11-19 (月) 17:49:06}; --なお、グレネード枠なので歩兵の弾薬箱では補給出来ない模様 -- &new{2018-11-19 (月) 22:49:21}; --安心しろ俺たちのリムペットは(今後のアップデートで)吸着爆雷が引き継いでくれる。 -- &new{2018-11-20 (火) 04:26:43}; --ドイツの3キロ吸着地雷に日本の吸着爆雷と今後が楽しみである。 -- &new{2018-11-26 (月) 10:38:53}; --リムペット並の破壊力があれば最高なんだがな。時代的にリムペットがあってもおかしくないのだし続投してほしいな。 -- &new{2018-11-30 (金) 18:21:18}; -対戦車結束爆弾がアイスまんじゅうに見えるせいで、これは汚いチュッ○チャップスに見える。戦争にお菓子は付き物だ。 -- &new{2018-11-20 (火) 04:18:16}; --キャンディ アゲルヨ! ピピッ チュイーン -- &new{2018-12-02 (日) 17:27:32}; -こいつはポルナレフ現象を起こしすぎ。窓枠越しに投げて飛んでったと思ったら窓枠に貼り付いてる -- &new{2018-11-20 (火) 05:53:52}; --伏せて投げても目の前の地面貼り付き余裕過ぎて詰む -- &new{2018-11-23 (金) 18:09:45}; --俺が上、テメーは下だぁッ! -- &new{2018-11-23 (金) 20:53:50}; -製品版 起爆に投げてから約7.8秒かかります -- &new{2018-11-24 (土) 02:17:16}; --敵の物を起爆するまでに銃撃で破壊すると、爆発物を除去した扱いで+25P。時限信管の「爆発物ガジェット」って扱いになってるみたい。 -- &new{2018-11-24 (土) 02:53:16}; -他の投げ物より飛びづらい印象。史実では肉薄して戦車に己の腕力で叩きつけて起爆する紅茶漢専用武器ゆえ放り投げられるだけありがたいのかもしれない... -- &new{2018-11-25 (日) 13:07:04}; --史実では残念兵器扱いだものね -- &new{2018-11-25 (日) 15:26:20}; ---投げようとしたらズボンにくっついて慌てて脱いだって話あるよね -- &new{2018-11-25 (日) 15:30:19}; --周りのネバネバの内側がガラスになっててそれを割ると遅滞信管が作動だっけ?まあ、本土決戦兵器だから雑な感じだよね -- &new{2018-11-26 (月) 18:58:20}; ---技術の低く訓練のあまりされてないホームガードに使わせるにしては手順が微妙に面倒なあたりがなんとも -- &new{2018-12-01 (土) 19:49:28}; --イギリスは結構ええ銃を作ってるのに手榴弾はやっちゃったな -- &new{2018-11-30 (金) 17:40:40}; ---L85・・・ -- &new{2018-11-30 (金) 18:18:59}; ---あれは発砲機構がオマケで付いた「鈍器」だぞ -- &new{2018-12-01 (土) 02:24:09}; ---あれにしたって最初期型の出来の悪さが独り歩きしてる感はある、L85.L85A1.L85A2の区別のつかないやつ多すぎ -- &new{2018-12-01 (土) 19:48:34}; ---ドイツ人に大幅改修されてもイギリス製と言い張る勇気 -- &new{2018-12-02 (日) 14:52:16}; ---スプーン式時限信管手榴弾の祖であるミルズ防御手榴弾や同年代の衝撃信管と比べて実用的だったNo.69攻撃手榴弾、梱包爆薬として使い勝手が良いガモン爆破手榴弾など優秀な物もいっぱいある。 -- &new{2019-04-01 (月) 20:42:40}; --ケースを外す→戦車にガラス玉を叩き割る威力でぶつける→レバーを離してトンズラ 何この面倒なの -- &new{2018-12-01 (土) 19:47:03}; --手榴弾と言うけれど実質梱包爆弾もどきである -- &new{2018-12-01 (土) 19:50:22}; -ティーガー乗ってる時敵さんに投げられて目の前に落ちたけどバックで余裕で範囲外まで逃げられたからくっつかなかった時のラッキーダメージには期待しない方がいいと思う。あと飛んでくると赤いアイコンで表示されるから割と目立つ -- &new{2018-11-27 (火) 22:39:03}; -人に投げて貼り付ける等という恐ろしい使われ方はしなかったよね・・・? -- &new{2018-11-30 (金) 19:28:02}; --むしろ使用者が間違って自爆しそうになることが多々あった模様 -- &new{2018-11-30 (金) 19:56:33}; ---今作もこれを再現してるゾ -- &new{2018-12-01 (土) 18:25:51}; ---それマジ? -- &new{2018-12-03 (月) 11:25:10}; ---窓から修理中の戦車見つけて「暗殺したる!」ってポイーしたら、窓枠にペタして思考が一瞬止まって爆死する事あったぞ -- &new{2018-12-13 (木) 16:07:36}; --爆発させるために手榴弾のガラス玉をわらないといけないから人間みたいに柔らかいものだとそもそも爆発しないゾ -- &new{2018-12-01 (土) 19:47:40}; -実感しにくいけど。本物は結構でかいんだな… -- &new{2018-12-14 (金) 18:45:56}; -珍武器の部類だけど、これを好んで使用してしかも実績を積んでる部隊もいるものだから史実は面白い -- &new{2018-12-20 (木) 22:22:32}; -HAMADAG拠点で連合の(多分)爆撃機に出待ちで貼り付けたら一撃で撃墜できた。 アプグレまでは分からなかったけど。 もしかしたらこれで対空してくれるへんt・・・超人が生まれるのかもしれない。 -- &new{2018-12-21 (金) 04:55:02}; --低空飛んでたら対戦車グレでも落とせるぞ。低空を飛んでたら。 -- &new{2018-12-21 (金) 05:45:20}; -何が強いって敵の足止めに使えるから強い -- &new{2018-12-24 (月) 14:14:32}; --足止めなら焼夷の方が強いだろ -- &new{2018-12-24 (月) 18:39:30}; --今作のグレ投げ返しができないから相手をその場から動かす時に持ってこいなきがする -- &new{2018-12-28 (金) 21:20:41}; -壁越しに投げる→あれ、どこ行った?→爆弾マーク出現→自爆 -- &new{2019-01-04 (金) 11:07:41}; -欠陥まみれの兵器なのにチャーチルのゴリ押しで量産された…らしい -- &new{2019-02-07 (木) 23:52:39}; --イギリスの対戦車兵器不足は深刻だった故致し方なし -- &new{2019-02-08 (金) 10:18:40}; --実際これで戦車破壊できたのか気になる... -- &new{2019-02-08 (金) 19:16:56}; ---[https://www.youtube.com/watch?time_continue=18&v=4_uM9iIJhMM]これを見れば当時の苦労が偲ばれるよ... -- &new{2019-02-09 (土) 00:42:10}; ---ありがとう...当たってるのに落ちてて草、上手く行っても戦車の破壊は難しそうだね -- &new{2019-02-09 (土) 03:16:48}; ---まぁ戦車も履帯か砲身が破損したら行動不能には追い込めるけど…その火力があるかわからんけど -- &new{2019-02-09 (土) 08:46:56}; -栗みたいで美味しそう -- &new{2019-02-25 (月) 15:53:15}; --ジャリジャリしてそんなに美味しくなかったゾ -- &new{2019-02-25 (月) 16:40:38}; ---俺が食べたやつはクリーミーで美味かったゾ -- &new{2020-01-07 (火) 03:04:56}; ---ニトリグリセリンの味がした希ガス -- &new{2021-07-05 (月) 10:16:10}; -弾薬箱で補給できたのは修正されたっぽいな -- &new{2019-03-24 (日) 00:51:26}; -対戦車ダメージ20てそこそこ強いけどあんまり遠くに飛ばなくて当てるのが難しい...今んとこ戦車のケツ取ったら地雷ひきつめてこれ引っ付けて退散ぐらいの使い道しかない -- &new{2020-01-15 (水) 05:44:29}; -専らコイツと榴弾ピストルで敵戦車のヘイト稼いで突歩の隙を生ませるのが工兵の要かな?あぁ…リムペットが恋しい… -- &new{2020-01-16 (木) 09:45:19}; --対戦車地雷くんをすこれ -- &new{2020-01-16 (木) 11:53:58}; -これと対戦者結束爆弾はダメージの割に迫真の被弾音でビビらせられるからすこ -- &new{2020-01-23 (木) 13:43:53}; --ゴォン!ガォン! -- &new{2020-01-24 (金) 11:29:13}; -これ、投げて敵兵自体にくっ付けられないのかね。くっついたら確定キルじゃ!(淡い希望 -- &new{2020-01-24 (金) 14:06:41}; -刺突爆雷とセットで使うのが良い。刺突爆雷で戦車破壊出来なくても尻もちついた状態で直ぐ投げれば大体吸着するし。まあ、デスる危険性があるから大和魂持ってる人向けだけどさ。 -- &new{2020-02-19 (水) 20:57:18}; -某実況者がこれで凄い使い方してたw -- &new{2020-03-04 (水) 19:08:01}; -対空砲強化されたのはいいんですけど、硫黄島ブレスル第三区画で日本の航空機が第二区画A上の対空砲に全員リスキルされてどうにもならないのおかしくないですか?あとアプデしてから航空機のオーバーシュートが難しくなってる印象…(今までは減速がすぐ効いたのにアプデ後は真上向かないと減速が効かないです…)同じような人いますか? -- &new{2020-05-17 (日) 01:32:22}; --ここ吸着手榴弾のページですけど -- &new{2020-05-17 (日) 14:03:38}; -破壊用手榴弾とか破甲爆雷とか追加されたけども、援護兵で対戦車したかったらコイツを持ってくので良いのかな? -- &new{2020-09-15 (火) 22:20:22}; --刺突爆雷+弾薬箱+破甲で行くのが一番ダメージ与えられるけど、ノックバックの間に二個投げるのは至難の技だから、こっちの方がいいかも知れん。 -- &new{2020-10-09 (金) 21:22:40}; -半壊状態のシャーマンにぶん投げる→側面に引っ付いたのを確認する(シャーマンなので勿論ツィンメリットなし)→直後に砲撃受けて死ぬ→蘇生待機画面でワクワクしながら起爆を待つ→敵の誰かが撃って起爆させた様子もないのにいつまで経ってもダメージ表示が一切入らずというか爆発すらせず修理終わったシャーマンが走り去ってくって事があった。これ以前にも目の前を横切ったプーマに投げても引っ付かずその場にポトッと落ちたり奥の戦車目掛けて投げたら手前の数ミリしかないような雑草に引っ付いたりでなんか信用できない。援護兵にも突撃兵のあいすまんじゅう下さい・・・ -- &new{2021-10-04 (月) 11:35:35}; --史実にリアルでええやん!(ヤケクソ) -- &new{2021-10-05 (火) 01:00:31}; -爆発してから暫くアイコン消えないの紛らわしい。後、味方が銃撃とかで起爆してこっちに点が入らないのも止めてくれ。 -- &new{2024-05-26 (日) 20:37:01}; -金のドッグタグを目指しているけど条件がダメージ量だから辛い。戦車相手だと20ダメージ、装甲車相手だと結構なダメージを食らわせられる。でも投げるのが遅いし、飛距離もそこまで長くないから動いている敵には命中させにくい。更に言えば、投げた後は急いで逃げないと戦車砲で撃たれて、その爆風で吸着手榴弾が誘爆して点数にならない。そんな戦車や装甲車よりもドッグタグ収集勢にとって有り難い存在がビーコン。敵の車両を狙うよりも安定してダメージ量を稼げる。まあ、出撃した途端に爆風に巻き込まれた敵を見ると申し訳ない気分になるけど。 -- &new{2025-03-11 (火) 15:34:19};