BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 弾薬箱
Comments/弾薬箱
の編集
[[弾薬箱]] -ハンドグレネードの類はPC版だとEキーホールド(長押し)で出来る。ただし結構な時間がかかる。 -- &new{2018-09-09 (日) 19:09:00}; --サンクス。確認したら補給はされたがルールはよくわからんな。取ってからちょっと経ってから補給されたからクールタイム付きかな。事前に補給してもオッケーぽい? -- &new{2018-09-09 (日) 20:00:04}; --ホールド中にクレート付近に〇のゲージが出てゲージが一周すれば補給される。補給後のクールタイムもあるかもしれないね。 -- &new{2018-09-10 (月) 18:35:28}; ---それ多分箱のクールタイム。ただ試してみたらグレと箱のクールタイムはどっこいどっこいっぽいわ -- &new{2018-09-10 (月) 23:23:45}; -グレネード以外にも、グレネードランチャーや対人地雷など兵科固有のガジェットも補給できます。特に突撃兵にとって重要。 -- &new{2018-09-09 (日) 22:49:12}; -ちょっとガジェの補給は遅い?突撃兵でパンツァーもっててガジェがゼロだったけど一個も補充されなかった -- &new{2018-09-11 (火) 06:10:08}; --同じくクレートでのガジェット補給が可能かわからなかった。補給所だとフレアガンだろうと即時補給でぶっ壊れ性能だったけど。 -- &new{2018-09-13 (木) 03:40:45}; -何か設置の挙動が色々とおかしい。置いたと思ったら消えるのはザラだし、場所によっては地面に深々と埋まって弾薬箱の開いた蓋くらいしか見えなくなる -- &new{2018-11-16 (金) 00:48:46}; -坂だと置けないことがあるね。バイポ立ててるとき伏せながら補給しようとすると出てこない時がある -- &new{2018-11-19 (月) 19:07:54}; -せっかく置いても誰も使ってくれない。自動補給じゃないことに気が付いてない人が多いのだろうか。 -- &new{2018-11-21 (水) 19:19:05}; --置いているのに、弾薬が必要と言われる悲しみ・・・ -- &new{2018-11-23 (金) 06:15:09}; -先行の頃はグレネード補給できなかったけど、最近補給出来るようになったぽい? -- &new{2018-11-24 (土) 01:46:13}; --リリースノートに「グレネードは補充されなくなった」って書いてある。欲しいなら補給クレートか支援物資を漁ろう。 -- &new{2018-11-26 (月) 20:37:16}; -こいつでグレ補充できるようにしてほしい。 -- &new{2018-11-26 (月) 20:43:41}; --グレ補給出来る様になったら援護兵の対戦車火力が高くなり過ぎる(吸着グレ装備時) -- &new{2018-11-27 (火) 01:30:20}; -袋はガジェット補給できないけど、箱はガジェット補給できるのが強みなのね -- &new{2018-11-27 (火) 02:27:49}; --前作と真逆だな、ガジェットが必要なときは袋で弾だけ欲しいときは箱だったし -- &new{2018-11-29 (木) 15:21:42}; -手榴弾って補充されます?どのボタンを押しても補充されない(PS4) -- &new{2018-12-01 (土) 11:59:03}; --スレが埋もれて過去ログ読まないとわからなかったならともかく、すぐ上に「グレは補給できない」と書いてあるんだから少し目を通してくださいな・・・ グレは補給クレート使ってください -- &new{2018-12-01 (土) 12:10:22}; --CS民てなんでこの手の質問多いの -- &new{2018-12-02 (日) 08:34:55}; ---CS民に限った話じゃないけど、''コメント欄''>&color(Silver){本文}; って見えてるらしい -- &new{2018-12-02 (日) 09:14:48}; -置ける場所を探して下を向いて、設置するときは上を向かないと埋まるというクソ仕様。マップにデカデカと表示されてほしい。スルーされると悲しい -- &new{2018-12-04 (火) 05:43:59}; --埋まるどころか橋の上で置いて補充しようとすると下の地面に落っこちるぞ,,, -- &new{2018-12-06 (木) 03:18:22}; -一番輝いたのが、固定砲台を修理の任務時に、既設固定砲台を破壊するためのガジェット補充という・・・。 -- &new{2018-12-15 (土) 12:26:57}; -補給がプレイヤーの手動・再使用が長い・置くモーションだけで置けてない場合が結構ある・地面のオブジェクトに埋まる・地面をすり抜けて落ちていく・目立たないので味方が気付かない。使いづらすぎる -- &new{2018-12-18 (火) 03:18:53}; -他の人も地面からすり抜けてしまうのはあるんですね… 弾薬箱に限らず、医療箱も同じようになってしまうから、いざという時に支援ができない… -- &new{2018-12-19 (水) 11:41:34}; -グレネード補充されてる気がする -- &new{2018-12-20 (木) 00:19:00}; --それ弾薬クレートか[[補給物資>分隊#sa54d2f8]]か持ってるのが[[スローイングナイフ]]じゃないですかね -- &new{2018-12-20 (木) 03:28:44}; ---いや普通に粘着グレ使ってたらいつの間にか増えてた希ガス…まぁ無意識の内にクレート使ってるのかも知れないけど -- [[木主]] &new{2018-12-22 (土) 01:36:36}; ---弾薬箱から補給して再補給が出来る位の時間でグレ系は補充されるよ、クールタイム付き補充の模様 -- &new{2018-12-25 (火) 18:57:22}; --弾薬箱からグレネードは補給できません -- &new{2019-01-01 (火) 22:51:37}; ---他のグレは確認してないけど、吸着グレはたしかに弾薬箱を拾って時間経過で補給されてたが、他兵科のグレは適応されないのかな? -- &new{2019-01-02 (水) 02:43:44}; --確認しました。援護兵の装備では唯一粘着グレネード“のみ”補充されます。(PS4)それ以外の燃焼、衝撃は補充されません。そして、この粘着の補充ですが…正直よくわからない。箱の弾薬を拾った後使用すると約20秒のクールタイム後に補充される…まではいいんだ。その後箱に触れないで、もう一度使ってもクール後一回補充されたんだ。でもその後は補充されないんだ。じゃあ二個補充かなと思って箱で補充をしたんだ。そしたら1、2秒で補充されるんだけど、次は補充されないんだ。ぶっちゃけバグなんじゃないかな… -- &new{2019-01-02 (水) 18:52:03}; ---連続ですまないが、念の為補給所で補充してみたところ通常のグレと同じだった。箱で一回補充するとクールタイム付きグレ…、というかぶっちゃけ前作1のグレネードの補充(クールタイム後箱等に近づくと補充)に近い挙動してる -- &new{2019-01-02 (水) 19:13:56}; ---これ箱壊れるまで20秒CTで補充されるやつや!βといっしょ! -- &new{2019-01-02 (水) 21:21:22}; ---あー、それだ。ほぼ完全にバグっていうか設定忘れかこれ -- &new{2019-01-02 (水) 22:34:48}; --吸着手榴弾のみ補充可(バグ?)。突撃兵のパンツァーファウスト*3 or PIAT*3と対戦車結束爆弾で重戦車が破壊できないことを考えると、時間はかかるが対戦車擲弾ピストル*3と吸着手榴弾 + 弾薬箱での補充分で一応は重戦車の破壊が可能。 -- &new{2019-02-01 (金) 09:25:02}; -天井からこれがすり抜けて来て、気になって上の階に行ったら敵さんが1分隊いたわ 通信している相手のもすり抜けるのな -- &new{2018-12-24 (月) 17:45:39}; --天井から落ちてきた補給箱。気になったのでPIATで天井粉砕したら2分隊隠れてて草。もちろんその2分隊は瓦礫で生き埋めです。ごっつぁんした!(笑) -- &new{2019-02-28 (木) 07:55:47}; -とにかく置いてスリ落ちて補給できないばぐはなんとかしてくれ -- &new{2019-01-08 (火) 23:54:19}; -チャーラッチャラッズーン… -- &new{2019-01-12 (土) 00:49:29}; -フレアガン強化により需要は増えた。なお供給が間に合っていない模様 -- &new{2019-01-17 (木) 15:52:36}; -DICEは何よりも最優先でこいつのすり抜けバグ直してくれよ -- &new{2019-01-20 (日) 14:41:45}; -弾薬補給所の無いツイステの橋の戦闘では大活躍できる筈なんだが、すり抜けバクのせいで有効活用されてない悲しみ -- &new{2019-01-26 (土) 12:32:10}; --両端側の床が中央よりは厚そうな部分なら気持ち擦り抜けにくい、逆に中央付近で擦り抜けなかった試しがない… -- &new{2019-01-26 (土) 13:14:23}; ---床とかじゃなくてものの上だとさらに落ちにくい(体感)早く治してくれ… -- &new{2019-01-27 (日) 00:18:16}; ---箱とかの上なら落ちないけど...誰も気づかないんだよな... -- &new{2019-01-27 (日) 10:48:33}; --もういっそ分隊支援のやつ落としてもいいかもね -- &new{2019-01-27 (日) 02:37:22}; -弾薬箱、自分で撃っても壊れました。この前弾薬リクエストされて目の前に置いたのに取ってくれなくて、これやで~って感じで撃ったら壊れちゃって…。ガジェット補給可能な点がとにかくオトク感ありますが、すり抜けとか悩みどころも多々…。 -- &new{2019-01-30 (水) 03:38:50}; --そら誰が撃っても壊れるよ。設置式爆発物と扱いは一緒だ。まぁ〜援護兵でガジェット使うならこれだろうなぁ。落下さえしなければな…ダイスゥー!直ってへんやんけー! -- &new{2019-01-30 (水) 04:17:23}; -今作すごく置いてあるのがわかりづらいから前作みたいに光らせるなりなんなり見やすくしてほしい -- &new{2019-01-11 (金) 10:09:07}; --分かる。過去作と比べて味方が利用してくれないよね。近づくだけで補給してくれなくなったのが最大の理由だろうけど。お陰で過去作では代々箱派だったけど今作パックしか使ってない。グレとガジェットは各自クレートで補給してくれ、すまんな。 -- &new{2019-01-11 (金) 23:00:34}; --漆でも塗りたくってもっとテカテカレベルまで光るようにして欲しい -- &new{2019-01-12 (土) 04:40:19}; ---むしろ電飾ゴテゴテピッカピカでもいいレベル フレアガン撃ちまくりたいんじゃ -- &new{2019-01-26 (土) 11:02:04}; --わかる 箱の見えにくさがほんと辛い せめて分隊長要請の全部入りのやつぐらい目立ってほしい -- &new{2019-01-31 (木) 16:13:46}; ---分隊要請のやつでも気づかずスルーする人もいるんだよな....なんかこう、発光して視界に入った瞬間にこれ弾薬箱って位に見やすくしてほしいわ -- &new{2019-02-01 (金) 12:31:17}; -落っこち無くなったけど表面だけみえるように埋まっていることが多々ある( -д-)コンクリで埋めたのかよww -- &new{2019-02-01 (金) 06:50:46}; -弾薬箱「じゃあの」(スッ… -- &new{2019-02-01 (金) 12:47:53}; --弾薬箱「俺、消えっから!」 -- &new{2019-02-04 (月) 14:48:46}; -近づくだけじゃ補給できなくなったのはどういう意図の調整なのマジで。援護兵のスコアが減っただけじゃねーか・・・ -- &new{2019-02-04 (月) 13:23:49}; --この仕様ならせめて設置後のクールダウンを半分にすべき -- &new{2019-02-04 (月) 13:41:45}; -設置できなくてもクールダウンあるのなんなん?初期からだけど -- &new{2019-02-07 (木) 03:08:04}; --それ7割埋まってる -- &new{2019-02-07 (木) 09:20:19}; -床抜け直せねーならもう空中設置可能で良いじゃん…。ビーコンや地雷もたまに浮いてんだから、今更誰も気にしねーよ -- &new{2019-02-07 (木) 17:41:15}; -投げれるぞぉーーー!!! -- &new{2019-02-13 (水) 19:49:42}; --マジで!? -- &new{2019-02-13 (水) 20:19:25}; --ポイ捨てみたいな「ほら弾だぞ」追記しました -- &new{2019-02-14 (木) 03:06:35}; -床を抜けなくなったのは良いが、斜面を滑ったり転がったりで置き辛くなった…。まぁ視認性も若干上がったっぽいし、前よりはマシだけど -- &new{2019-02-14 (木) 06:29:24}; --設置ミスが無くなったのは大きいよな!(転がる弾薬箱を見ながら) -- &new{2019-02-15 (金) 18:01:36}; --視認性が上がった所為で戦車乗ってる時、「敵のビーコンか!なかなか嫌な所に置いてあるな」と息巻いて撃ったらこいつの横倒しだった件について -- &new{2019-02-15 (金) 18:40:05}; -何が出るかな♪何が出るかな♪(弾薬箱をぶん投げながら) -- &new{2019-02-15 (金) 19:00:06}; -小ネタとして回復箱もそうだが、バイポッドを立てられる。あまり左右に動かせないけどMMG使う幅がそこそこ広がるので一考の余地あり。また、クッソどうでも良いけど地雷も上に置けて、箱を別の場所に出して今の箱を消すと地雷が浮いたままになる -- &new{2019-03-01 (金) 02:36:11}; -フレアガン兵としてはこいつが使いづらくて使用者が少ないのはすごく困る。早く改善してくれ、そして援護はみんな箱を持ち込んでください。 -- &new{2019-04-03 (水) 19:04:29}; --フレア兵でも援護兵でもあるけど、これ転がっててもそんなに…ってなるわ。拾うけど1発ずつしか補給できないからあると嬉しいけど結局補給所に走り込むし。…そもそもあんまフレア撒いてる人に会わないわw箱投げてあげても気づかずどっか行っちゃうこと多いし -- &new{2019-04-04 (木) 00:08:25}; -弾薬箱って銃撃受けるとポンって消えちゃうんだね。こんなに銃弾やら爆発物やら詰まってるんだし、V1ばりの大爆発してくれてもいいのに -- &new{2019-05-12 (日) 07:39:22}; --援護兵キルしたら核爆発並みの爆発しそう(小並) -- &new{2019-05-12 (日) 07:58:44}; ---対戦車地雷持った援護兵をロードキルしたら爆散する戦車... -- &new{2019-05-12 (日) 08:47:50}; ---喜んで踏まれに行くわ。 -- &new{2019-05-24 (金) 20:16:22}; ---何言ってんだ君は! 弾薬箱はいくらでも補充可能だろう? 無限の弾薬を持ったやつを爆破させたら無限大の爆発が起きてゲームがなくなるぞ!() -- &new{2019-09-17 (火) 07:54:53}; -アプデでBF4と同じ仕様になったから使いやすいな -- &new{2019-06-26 (水) 19:53:49}; -持ってるだけで弾薬補充されていくから箱を選ばない手はなくなった感 -- &new{2019-06-30 (日) 02:50:06}; -あれ、上手く投げればビークルにくっ付けれるようになっている? -- &new{2019-09-09 (月) 11:42:38}; --箱はどっちもビークルに乗っけれるように仕様変更されてるよ歩兵戦車が捗るな! -- &new{2019-09-09 (月) 12:29:08}; -すでに設置してある弾薬箱を破壊して自分の弾薬箱を設置して去って行くドケチ援護兵に最近よく会う。貰う側は有難いけどケチ過ぎて笑えてくる -- &new{2020-03-04 (水) 19:33:51}; --BF1の頃にフレンドがそれやってて戦慄した思い出が… -- &new{2020-03-04 (水) 20:55:33}; -無限にどんな種類の弾丸や爆弾でも出てくる四次元ポケット -- &new{2020-03-08 (日) 03:54:42}; -これ設置しなくても抱えてるだけでガジェットは無理だけど自分に弾薬補給出来るんだな。今まで敵いない場所でも走りながら斜め上に投げて落ちる前に四角押して補給してたのがバ力らしくなったわ -- &new{2020-06-22 (月) 17:42:46}; -運転席に乗っていると再設置までの待ち時間が進まない仕様は謎 -- &new{2024-06-18 (火) 01:23:19}; -弾薬箱持ってる状態で味方が補給するとたまに違う声が聞こえる イルゼで本来ドイツ語喋るはずなのに「弾薬だ、使ってくれ」っていう -- &new{2024-06-23 (日) 02:22:53}; -弾薬箱越しにビークルを修理すると弾薬箱が壊れる。 -- &new{2025-03-27 (木) 18:15:45}; --多分リペアツールに攻撃判定があるんだろうね 敵ビークルを焼いてると降りてきた敵兵にダメージが入るの見たことあるし -- &new{2025-03-27 (木) 20:16:22};
[[弾薬箱]] -ハンドグレネードの類はPC版だとEキーホールド(長押し)で出来る。ただし結構な時間がかかる。 -- &new{2018-09-09 (日) 19:09:00}; --サンクス。確認したら補給はされたがルールはよくわからんな。取ってからちょっと経ってから補給されたからクールタイム付きかな。事前に補給してもオッケーぽい? -- &new{2018-09-09 (日) 20:00:04}; --ホールド中にクレート付近に〇のゲージが出てゲージが一周すれば補給される。補給後のクールタイムもあるかもしれないね。 -- &new{2018-09-10 (月) 18:35:28}; ---それ多分箱のクールタイム。ただ試してみたらグレと箱のクールタイムはどっこいどっこいっぽいわ -- &new{2018-09-10 (月) 23:23:45}; -グレネード以外にも、グレネードランチャーや対人地雷など兵科固有のガジェットも補給できます。特に突撃兵にとって重要。 -- &new{2018-09-09 (日) 22:49:12}; -ちょっとガジェの補給は遅い?突撃兵でパンツァーもっててガジェがゼロだったけど一個も補充されなかった -- &new{2018-09-11 (火) 06:10:08}; --同じくクレートでのガジェット補給が可能かわからなかった。補給所だとフレアガンだろうと即時補給でぶっ壊れ性能だったけど。 -- &new{2018-09-13 (木) 03:40:45}; -何か設置の挙動が色々とおかしい。置いたと思ったら消えるのはザラだし、場所によっては地面に深々と埋まって弾薬箱の開いた蓋くらいしか見えなくなる -- &new{2018-11-16 (金) 00:48:46}; -坂だと置けないことがあるね。バイポ立ててるとき伏せながら補給しようとすると出てこない時がある -- &new{2018-11-19 (月) 19:07:54}; -せっかく置いても誰も使ってくれない。自動補給じゃないことに気が付いてない人が多いのだろうか。 -- &new{2018-11-21 (水) 19:19:05}; --置いているのに、弾薬が必要と言われる悲しみ・・・ -- &new{2018-11-23 (金) 06:15:09}; -先行の頃はグレネード補給できなかったけど、最近補給出来るようになったぽい? -- &new{2018-11-24 (土) 01:46:13}; --リリースノートに「グレネードは補充されなくなった」って書いてある。欲しいなら補給クレートか支援物資を漁ろう。 -- &new{2018-11-26 (月) 20:37:16}; -こいつでグレ補充できるようにしてほしい。 -- &new{2018-11-26 (月) 20:43:41}; --グレ補給出来る様になったら援護兵の対戦車火力が高くなり過ぎる(吸着グレ装備時) -- &new{2018-11-27 (火) 01:30:20}; -袋はガジェット補給できないけど、箱はガジェット補給できるのが強みなのね -- &new{2018-11-27 (火) 02:27:49}; --前作と真逆だな、ガジェットが必要なときは袋で弾だけ欲しいときは箱だったし -- &new{2018-11-29 (木) 15:21:42}; -手榴弾って補充されます?どのボタンを押しても補充されない(PS4) -- &new{2018-12-01 (土) 11:59:03}; --スレが埋もれて過去ログ読まないとわからなかったならともかく、すぐ上に「グレは補給できない」と書いてあるんだから少し目を通してくださいな・・・ グレは補給クレート使ってください -- &new{2018-12-01 (土) 12:10:22}; --CS民てなんでこの手の質問多いの -- &new{2018-12-02 (日) 08:34:55}; ---CS民に限った話じゃないけど、''コメント欄''>&color(Silver){本文}; って見えてるらしい -- &new{2018-12-02 (日) 09:14:48}; -置ける場所を探して下を向いて、設置するときは上を向かないと埋まるというクソ仕様。マップにデカデカと表示されてほしい。スルーされると悲しい -- &new{2018-12-04 (火) 05:43:59}; --埋まるどころか橋の上で置いて補充しようとすると下の地面に落っこちるぞ,,, -- &new{2018-12-06 (木) 03:18:22}; -一番輝いたのが、固定砲台を修理の任務時に、既設固定砲台を破壊するためのガジェット補充という・・・。 -- &new{2018-12-15 (土) 12:26:57}; -補給がプレイヤーの手動・再使用が長い・置くモーションだけで置けてない場合が結構ある・地面のオブジェクトに埋まる・地面をすり抜けて落ちていく・目立たないので味方が気付かない。使いづらすぎる -- &new{2018-12-18 (火) 03:18:53}; -他の人も地面からすり抜けてしまうのはあるんですね… 弾薬箱に限らず、医療箱も同じようになってしまうから、いざという時に支援ができない… -- &new{2018-12-19 (水) 11:41:34}; -グレネード補充されてる気がする -- &new{2018-12-20 (木) 00:19:00}; --それ弾薬クレートか[[補給物資>分隊#sa54d2f8]]か持ってるのが[[スローイングナイフ]]じゃないですかね -- &new{2018-12-20 (木) 03:28:44}; ---いや普通に粘着グレ使ってたらいつの間にか増えてた希ガス…まぁ無意識の内にクレート使ってるのかも知れないけど -- [[木主]] &new{2018-12-22 (土) 01:36:36}; ---弾薬箱から補給して再補給が出来る位の時間でグレ系は補充されるよ、クールタイム付き補充の模様 -- &new{2018-12-25 (火) 18:57:22}; --弾薬箱からグレネードは補給できません -- &new{2019-01-01 (火) 22:51:37}; ---他のグレは確認してないけど、吸着グレはたしかに弾薬箱を拾って時間経過で補給されてたが、他兵科のグレは適応されないのかな? -- &new{2019-01-02 (水) 02:43:44}; --確認しました。援護兵の装備では唯一粘着グレネード“のみ”補充されます。(PS4)それ以外の燃焼、衝撃は補充されません。そして、この粘着の補充ですが…正直よくわからない。箱の弾薬を拾った後使用すると約20秒のクールタイム後に補充される…まではいいんだ。その後箱に触れないで、もう一度使ってもクール後一回補充されたんだ。でもその後は補充されないんだ。じゃあ二個補充かなと思って箱で補充をしたんだ。そしたら1、2秒で補充されるんだけど、次は補充されないんだ。ぶっちゃけバグなんじゃないかな… -- &new{2019-01-02 (水) 18:52:03}; ---連続ですまないが、念の為補給所で補充してみたところ通常のグレと同じだった。箱で一回補充するとクールタイム付きグレ…、というかぶっちゃけ前作1のグレネードの補充(クールタイム後箱等に近づくと補充)に近い挙動してる -- &new{2019-01-02 (水) 19:13:56}; ---これ箱壊れるまで20秒CTで補充されるやつや!βといっしょ! -- &new{2019-01-02 (水) 21:21:22}; ---あー、それだ。ほぼ完全にバグっていうか設定忘れかこれ -- &new{2019-01-02 (水) 22:34:48}; --吸着手榴弾のみ補充可(バグ?)。突撃兵のパンツァーファウスト*3 or PIAT*3と対戦車結束爆弾で重戦車が破壊できないことを考えると、時間はかかるが対戦車擲弾ピストル*3と吸着手榴弾 + 弾薬箱での補充分で一応は重戦車の破壊が可能。 -- &new{2019-02-01 (金) 09:25:02}; -天井からこれがすり抜けて来て、気になって上の階に行ったら敵さんが1分隊いたわ 通信している相手のもすり抜けるのな -- &new{2018-12-24 (月) 17:45:39}; --天井から落ちてきた補給箱。気になったのでPIATで天井粉砕したら2分隊隠れてて草。もちろんその2分隊は瓦礫で生き埋めです。ごっつぁんした!(笑) -- &new{2019-02-28 (木) 07:55:47}; -とにかく置いてスリ落ちて補給できないばぐはなんとかしてくれ -- &new{2019-01-08 (火) 23:54:19}; -チャーラッチャラッズーン… -- &new{2019-01-12 (土) 00:49:29}; -フレアガン強化により需要は増えた。なお供給が間に合っていない模様 -- &new{2019-01-17 (木) 15:52:36}; -DICEは何よりも最優先でこいつのすり抜けバグ直してくれよ -- &new{2019-01-20 (日) 14:41:45}; -弾薬補給所の無いツイステの橋の戦闘では大活躍できる筈なんだが、すり抜けバクのせいで有効活用されてない悲しみ -- &new{2019-01-26 (土) 12:32:10}; --両端側の床が中央よりは厚そうな部分なら気持ち擦り抜けにくい、逆に中央付近で擦り抜けなかった試しがない… -- &new{2019-01-26 (土) 13:14:23}; ---床とかじゃなくてものの上だとさらに落ちにくい(体感)早く治してくれ… -- &new{2019-01-27 (日) 00:18:16}; ---箱とかの上なら落ちないけど...誰も気づかないんだよな... -- &new{2019-01-27 (日) 10:48:33}; --もういっそ分隊支援のやつ落としてもいいかもね -- &new{2019-01-27 (日) 02:37:22}; -弾薬箱、自分で撃っても壊れました。この前弾薬リクエストされて目の前に置いたのに取ってくれなくて、これやで~って感じで撃ったら壊れちゃって…。ガジェット補給可能な点がとにかくオトク感ありますが、すり抜けとか悩みどころも多々…。 -- &new{2019-01-30 (水) 03:38:50}; --そら誰が撃っても壊れるよ。設置式爆発物と扱いは一緒だ。まぁ〜援護兵でガジェット使うならこれだろうなぁ。落下さえしなければな…ダイスゥー!直ってへんやんけー! -- &new{2019-01-30 (水) 04:17:23}; -今作すごく置いてあるのがわかりづらいから前作みたいに光らせるなりなんなり見やすくしてほしい -- &new{2019-01-11 (金) 10:09:07}; --分かる。過去作と比べて味方が利用してくれないよね。近づくだけで補給してくれなくなったのが最大の理由だろうけど。お陰で過去作では代々箱派だったけど今作パックしか使ってない。グレとガジェットは各自クレートで補給してくれ、すまんな。 -- &new{2019-01-11 (金) 23:00:34}; --漆でも塗りたくってもっとテカテカレベルまで光るようにして欲しい -- &new{2019-01-12 (土) 04:40:19}; ---むしろ電飾ゴテゴテピッカピカでもいいレベル フレアガン撃ちまくりたいんじゃ -- &new{2019-01-26 (土) 11:02:04}; --わかる 箱の見えにくさがほんと辛い せめて分隊長要請の全部入りのやつぐらい目立ってほしい -- &new{2019-01-31 (木) 16:13:46}; ---分隊要請のやつでも気づかずスルーする人もいるんだよな....なんかこう、発光して視界に入った瞬間にこれ弾薬箱って位に見やすくしてほしいわ -- &new{2019-02-01 (金) 12:31:17}; -落っこち無くなったけど表面だけみえるように埋まっていることが多々ある( -д-)コンクリで埋めたのかよww -- &new{2019-02-01 (金) 06:50:46}; -弾薬箱「じゃあの」(スッ… -- &new{2019-02-01 (金) 12:47:53}; --弾薬箱「俺、消えっから!」 -- &new{2019-02-04 (月) 14:48:46}; -近づくだけじゃ補給できなくなったのはどういう意図の調整なのマジで。援護兵のスコアが減っただけじゃねーか・・・ -- &new{2019-02-04 (月) 13:23:49}; --この仕様ならせめて設置後のクールダウンを半分にすべき -- &new{2019-02-04 (月) 13:41:45}; -設置できなくてもクールダウンあるのなんなん?初期からだけど -- &new{2019-02-07 (木) 03:08:04}; --それ7割埋まってる -- &new{2019-02-07 (木) 09:20:19}; -床抜け直せねーならもう空中設置可能で良いじゃん…。ビーコンや地雷もたまに浮いてんだから、今更誰も気にしねーよ -- &new{2019-02-07 (木) 17:41:15}; -投げれるぞぉーーー!!! -- &new{2019-02-13 (水) 19:49:42}; --マジで!? -- &new{2019-02-13 (水) 20:19:25}; --ポイ捨てみたいな「ほら弾だぞ」追記しました -- &new{2019-02-14 (木) 03:06:35}; -床を抜けなくなったのは良いが、斜面を滑ったり転がったりで置き辛くなった…。まぁ視認性も若干上がったっぽいし、前よりはマシだけど -- &new{2019-02-14 (木) 06:29:24}; --設置ミスが無くなったのは大きいよな!(転がる弾薬箱を見ながら) -- &new{2019-02-15 (金) 18:01:36}; --視認性が上がった所為で戦車乗ってる時、「敵のビーコンか!なかなか嫌な所に置いてあるな」と息巻いて撃ったらこいつの横倒しだった件について -- &new{2019-02-15 (金) 18:40:05}; -何が出るかな♪何が出るかな♪(弾薬箱をぶん投げながら) -- &new{2019-02-15 (金) 19:00:06}; -小ネタとして回復箱もそうだが、バイポッドを立てられる。あまり左右に動かせないけどMMG使う幅がそこそこ広がるので一考の余地あり。また、クッソどうでも良いけど地雷も上に置けて、箱を別の場所に出して今の箱を消すと地雷が浮いたままになる -- &new{2019-03-01 (金) 02:36:11}; -フレアガン兵としてはこいつが使いづらくて使用者が少ないのはすごく困る。早く改善してくれ、そして援護はみんな箱を持ち込んでください。 -- &new{2019-04-03 (水) 19:04:29}; --フレア兵でも援護兵でもあるけど、これ転がっててもそんなに…ってなるわ。拾うけど1発ずつしか補給できないからあると嬉しいけど結局補給所に走り込むし。…そもそもあんまフレア撒いてる人に会わないわw箱投げてあげても気づかずどっか行っちゃうこと多いし -- &new{2019-04-04 (木) 00:08:25}; -弾薬箱って銃撃受けるとポンって消えちゃうんだね。こんなに銃弾やら爆発物やら詰まってるんだし、V1ばりの大爆発してくれてもいいのに -- &new{2019-05-12 (日) 07:39:22}; --援護兵キルしたら核爆発並みの爆発しそう(小並) -- &new{2019-05-12 (日) 07:58:44}; ---対戦車地雷持った援護兵をロードキルしたら爆散する戦車... -- &new{2019-05-12 (日) 08:47:50}; ---喜んで踏まれに行くわ。 -- &new{2019-05-24 (金) 20:16:22}; ---何言ってんだ君は! 弾薬箱はいくらでも補充可能だろう? 無限の弾薬を持ったやつを爆破させたら無限大の爆発が起きてゲームがなくなるぞ!() -- &new{2019-09-17 (火) 07:54:53}; -アプデでBF4と同じ仕様になったから使いやすいな -- &new{2019-06-26 (水) 19:53:49}; -持ってるだけで弾薬補充されていくから箱を選ばない手はなくなった感 -- &new{2019-06-30 (日) 02:50:06}; -あれ、上手く投げればビークルにくっ付けれるようになっている? -- &new{2019-09-09 (月) 11:42:38}; --箱はどっちもビークルに乗っけれるように仕様変更されてるよ歩兵戦車が捗るな! -- &new{2019-09-09 (月) 12:29:08}; -すでに設置してある弾薬箱を破壊して自分の弾薬箱を設置して去って行くドケチ援護兵に最近よく会う。貰う側は有難いけどケチ過ぎて笑えてくる -- &new{2020-03-04 (水) 19:33:51}; --BF1の頃にフレンドがそれやってて戦慄した思い出が… -- &new{2020-03-04 (水) 20:55:33}; -無限にどんな種類の弾丸や爆弾でも出てくる四次元ポケット -- &new{2020-03-08 (日) 03:54:42}; -これ設置しなくても抱えてるだけでガジェットは無理だけど自分に弾薬補給出来るんだな。今まで敵いない場所でも走りながら斜め上に投げて落ちる前に四角押して補給してたのがバ力らしくなったわ -- &new{2020-06-22 (月) 17:42:46}; -運転席に乗っていると再設置までの待ち時間が進まない仕様は謎 -- &new{2024-06-18 (火) 01:23:19}; -弾薬箱持ってる状態で味方が補給するとたまに違う声が聞こえる イルゼで本来ドイツ語喋るはずなのに「弾薬だ、使ってくれ」っていう -- &new{2024-06-23 (日) 02:22:53}; -弾薬箱越しにビークルを修理すると弾薬箱が壊れる。 -- &new{2025-03-27 (木) 18:15:45}; --多分リペアツールに攻撃判定があるんだろうね 敵ビークルを焼いてると降りてきた敵兵にダメージが入るの見たことあるし -- &new{2025-03-27 (木) 20:16:22};