BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 雑談掲示板Vol10
Comments/雑談掲示板Vol10
の編集
[[雑談掲示板]] -今作SMG弱すぎないか? スオミ以外ARに火力負けてる低レートばかりだし、その低レート武器が持つ精度が悪くなりにくくなるという利点は連射拡散が無くなった今作では全く意味がない ガジェットの弱さも相まって衛生兵枠がBFシリーズ最弱になってる -- &new{2018-11-10 (土) 14:27:38}; --医療パックが持てる以外の強みが衛生兵無いよね。スオミ近距離以外はどの武器どの距離でも貧弱 -- &new{2018-11-10 (土) 14:38:04}; --せめてレートは勝って欲しかった 衛生兵の主兵装が実質スモグレになってる現状 -- &new{2018-11-10 (土) 15:43:53}; ---この時代だと史実でBFVのスオミ超えるレートのSMGやARのような設計指針のSMGもまだまだ沢山あるからDLC待ちだな -- &new{2018-11-10 (土) 16:08:37}; --smgならではの近距離無双がもっとできるようなって欲しいよね。交戦レンジが基本眺めのゲームなんだから、それくらいの有利は欲しい -- &new{2018-11-10 (Sat) 16:31:52}; --殆どランニングマップなのも相まって他三兵科より段違いに弱い -- &new{2018-11-10 (土) 17:12:48}; --看護兵には前作のリベイみたいなのがほしい。近距離での火力は最低限だけど、威力減衰が緩やかで中距離でも問題なく戦えるSMG枠。前作では広いマップで突撃兵やるときに相当お世話になった -- &new{2018-11-10 (Sat) 17:39:21}; -ガンプレイほんと楽しい -- &new{2018-11-10 (土) 14:33:37}; -今作はbf4に近い感じの爽快感があって楽しい。撃ち合いが楽しいからかな -- &new{2018-11-10 (土) 14:44:22}; -【朗報】12G先輩、近距離でワンパンできる -- &new{2018-11-10 (土) 14:44:23}; --bf1では無垢な初心者を絶望させ暇を持て余したベテランのオモチャにしかならない12Gもやっとまともな選択肢になるのか? -- &new{2018-11-10 (土) 18:49:01}; -BFVのリリースノートに(「ピザにパイナップル賛成派」へのBANを解除)ってどういうことやDICE…。 -- &new{2018-11-10 (土) 14:52:45}; --あいつらへのban解除したんか…買うのやめようかな…酢豚にパイナップルも頭おかしいわ -- &new{2018-11-10 (土) 15:18:38}; ---ん?という事はその賛成派は本当にBANされていたって事か…?何か知っていたら教えてくれ。 -- &new{2018-11-10 (土) 16:09:59}; ---冗談だよ…ダイスがパッチノートに書いたのも含めてね -- &new{2018-11-10 (土) 16:38:50}; --ピザにパイナップルも酢豚にパイナップルも頭おかしいからBANのままで -- &new{2018-11-10 (土) 16:09:12}; --向こうの定番ネタよ。日本のきのこたけのこ的な -- &new{2018-11-10 (土) 18:10:08}; -HDDだとモデル・テクスチャのポッピングが激しいなぁ -- &new{2018-11-10 (土) 14:59:01}; -キャンペーン一通りクリアしたけどやっぱグラ凄いな…ネタバレになるから詳しくは言えないけど北極光の建物の中とか結構作り込まれてて感動した。これをVRで散歩するだけのゲームとかしたい -- &new{2018-11-10 (土) 15:00:00}; -スポットシステムはベータから変化なし? -- &new{2018-11-10 (土) 15:36:37}; -日本語音声迫真で草 -- &new{2018-11-10 (土) 15:36:57}; -MMGバイポ必須なのがかなりキツイ コンクエだと機動戦中心になるから置いてかれて孤立するか移動に移動であんまり強みを発揮できなかったりで難しいわ 巧い立ち回り教えてくれ。 -- &new{2018-11-10 (土) 15:42:14}; --陣地防衛に専念するか、コンクエでの使用を諦めてオペレーションやフロントラインで使うとか? -- &new{2018-11-10 (土) 15:58:10}; ---フロントラインで押されたときに拠点でMG34構えてガン待ちしてる奴がとにかくウザかった(褒め言葉)のでおすすめ。とにかく防衛で輝くね -- &new{2018-11-10 (土) 22:18:34}; -ゲーム立ち上げると毎回OPのミッション(?)やらされるの俺だけかな -- &new{2018-11-10 (土) 16:52:25}; --確かこの掲示板の上の方で対策が書かれてた 自分PS4だから詳しくはわからないが なんかファイルからtmpとかいうやつを消すとかなんとか… -- &new{2018-11-10 (土) 17:20:06}; ---ありがとうございます -- &new{2018-11-10 (土) 17:48:19}; -毎度ゲームを起動すると設定が初期化されるみたいだけど解決する方法をTwitter上で見つけたのでリンクを載せておく。URL→https://twitter.com/acchan5150/status/1060536585232384000?s=21 -- &new{2018-11-10 (土) 17:34:00}; -シングルやってるけど収集品の手紙が全く見つからないわ -- &new{2018-11-10 (土) 17:36:29}; -まだ序盤の序盤でぬか喜びかもしれないけど、大勢の人の反応が概ね良さそうで嬉しい。ps4版だからもう少し待機だけど期待が膨らむ。 -- &new{2018-11-10 (土) 17:56:01}; --発表当初はかなり不安だったが好転してくれてよかったよかった -- &new{2018-11-10 (土) 18:38:57}; -ネタバレ怖いから発売までここ見るの封印するわ -- &new{2018-11-10 (土) 18:00:27}; -ハマダの攻撃側?で初動装甲車でA突っ込む人は乗らないで欲しい。装甲車で裏どり出来るかどうかで勝敗が大きく変わるからわかってくれって思うんだけどみんなはどう思う? -- &new{2018-11-10 (土) 18:49:45}; --それみんな思ってるけどここ覗くような人は大概分かってるし、分からない人は大概情報収集なんてしようとしない人達だからどうしようもないのよね。てか今作も出撃画面から直接移動用車両に乗ることできないん?プレイヤーの質向上には期待しないけどせめてその仕様を復活して欲しいんだよなぁ -- &new{2018-11-10 (土) 19:52:18}; -今回はキル確定アシストは無くなったん? -- &new{2018-11-10 (土) 19:17:33}; --あるけどキル数には入らないっぽい? -- &new{2018-11-10 (土) 23:33:53}; -敵クッソ見にくいな 4やってるみたいだ -- &new{2018-11-10 (土) 19:43:23}; -BFVにもしBF1の「ブルシーロフ将軍からの命令だ!(絶望)」枠がいるとしたら誰になるんだろう。ド・ゴールとか? -- &new{2018-11-10 (土) 20:10:59}; --ソ連軍でご機嫌取りの無能(しかも戦後出世)で有名なエリョーメンコじゃね?全体的にソ連オペは絶望感すごそう -- &new{2018-11-10 (土) 20:16:21}; -倒した敵から回復パックも拾えたらいいなあ -- &new{2018-11-10 (土) 20:42:24}; --車の近くにスポンすることを祈ることしかできない -- &new{2018-11-11 (日) 13:56:00}; -フロントライン無理ゲーじゃん…爆薬を拾いに行くのに一苦労、ある程度運んでもキルされて落とす→キルされた場所=射線の通る場所に拾いに行かなくちゃいけない。命からがら爆弾を設置しても割と長い時間敵を立ち入らせないようにしなければ敵によって一瞬で解除されておじゃん。どれだけ攻勢だろうとほとんど引き分けで終わる -- &new{2018-11-10 (土) 20:48:24}; --というか時間内に終わんねー もっと短い時間でもいいよ -- &new{2018-11-11 (日) 00:49:42}; -エアボーン関連のスペシャル任務のした2つがまったく進まないんだけど、実は条件違ってるのかな…? -- &new{2018-11-10 (土) 20:51:00}; --ローカライズがミスってることはよくあるから、一度原文見たほうがいいかもね -- &new{2018-11-10 (土) 20:52:32}; -なんかラウンド終了後に無限ロードになって一向に次の試合に移行しないんだけど同じ症状の人いる?真っ黒の画面で右上にローディングアイコンがくるくるしてるだけ。 -- &new{2018-11-10 (土) 20:52:39}; --それもBF1から続投されちゃったか・・・無限ロード直して欲しかったなあ -- &new{2018-11-10 (土) 21:51:23}; ---BF1から続投してる初期バグは「起動時毎回OPミッション」「起動時毎回設定初期化」「無限ロード」 あとなんだろうな -- &new{2018-11-10 (土) 21:57:27}; -SMGはこの弱さなら共通兵科にして、看護兵には1と同じくセミオートを装備させてれば良かったんじゃないかなあ。偵察兵にSMG持たせる選択肢あれば、ビーコンとフレアガン抱えて前線や裏取りで活躍って選択肢もやりやすいし。 -- &new{2018-11-10 (Sat) 21:05:04}; --DICEに就職しろ -- &new{2018-11-10 (土) 21:06:40}; ---あ、さーせん。消費者様ごときがゲームにケチつけちゃって。買ったばかりで舞い上がってました。黙ってゲーム楽しみます。 -- &new{2018-11-10 (Sat) 21:09:51}; ---なんだこいつ!? -- &new{2018-11-10 (土) 21:29:00}; --ダイスは役割ゲーを推し進めたいんだろうね、何かしたい事があるなら協力してやれ、一人で何でもやるなって感じだね -- &new{2018-11-10 (土) 21:16:19}; ---ガジェット以上に、武器の特性で左右される感はあるな。それにしてもSMGはもうちょい何とかして欲しいけど。その他の武器バランスはかなり良いんだがなあ -- &new{2018-11-10 (Sat) 21:48:23}; --でも普通にSMGでも高いキル数やスコア稼いでる人も結構いるから自己回復を無制限に出来ることを含めたバランスだと悪くないんじゃない? -- &new{2018-11-10 (土) 22:37:03}; ---俺もそう思うわ。下手に中距離もやれて回復もやれてってなるとかなりキル兵科になっちゃう -- &new{2018-11-10 (土) 22:44:00}; ---倒した敵から弾拾えるしな -- &new{2018-11-10 (土) 22:52:50}; ---ARやLMGに打ち勝てる人ならそれこそ無双できるだろうな…俺にはとても無理だが -- &new{2018-11-10 (土) 23:08:38}; ---実際BF4とBF1の看護(突撃)兵は対兵器以外は万能だったからなあ -- &new{2018-11-11 (日) 00:46:21}; --敵倒せば弾も拾えて、回復もクールダウンほぼなしで無限にでき兵科だし自分はこのくらいでいいと思うけどね。看護でうまく立ち回るならガジェットのスモークで射線切ってからきっちり距離詰めるといい感じ -- &new{2018-11-11 (日) 06:52:31}; -伏せたら完全に姿見えなくなる麦畑とかあるけど、めっちゃバトロワというかPUBGっぽくて草はえるW 橋マップでは定番の検問プレイくるで -- &new{2018-11-10 (Sat) 22:03:09}; -マップが―マップが―と1の頃は言われてたけど、5はどう? -- &new{2018-11-10 (土) 22:11:57}; --1より走ってる時間多い -- &new{2018-11-10 (土) 23:46:14}; ---いや、BF1でよくやり玉に上がってる開けたマップ問題はどうかなと。BFⅤではマップ自体改善されるのか、プレイヤーが構築して改善するのか、変わらないのか悪化するのか。 そこが気になってて。 -- &new{2018-11-11 (日) 00:09:17}; ---1よりはマシかな、開けてる場所も多いが一応身を隠す場所は増えた リスポンは相変わらずクソ 建築は拠点かその周りがメインなので移動中に身を隠すような場所作れない(塹壕みたいな固定陣地は拠点以外に作れるところもある) -- &new{2018-11-11 (日) 00:17:14}; ---ありがとうございます。芋砂減りそうも無いですね… -- &new{2018-11-11 (日) 00:54:06}; ---BF1と違って胴体一撃がないしスコープ光るからあんま芋れんよ 今回の砂使用感としてはBF1のM95とかカルカノみたいな感じ 芋は芋だからどんなゲームでも芋るだろうけどBF1みたいな砂一撃リスキルワンサイドゲームにはならんと思う -- &new{2018-11-11 (日) 01:27:16}; ---BF1よりも進行の選択肢が多いから砂が見てるなら回り込むって選択肢が有効にはなってる あと、SR以外の武器の射程が伸びてるから余程のロングレンジじゃなければそれなりに対応できる ジャイアントシャドウや砂漠マップのような中央抑えられたら終わりってことはないように改善されてるから安心して良い 又、砂の専門技能は自動スポットになってて余程の糞AIM芋じゃなければ前よりかは役に立つようになってる -- &new{2018-11-11 (日) 01:30:28}; ---訂正 弾が当たれば自動スポットだね -- &new{2018-11-11 (日) 01:32:13}; ---地味にスコープ最大倍率が下がってロングレンジはロングレンジで難易度上がってるよね 慣れればいけるだろうけど -- &new{2018-11-11 (日) 01:45:17}; ---アイアンサイトで狙撃しようね -- &new{2018-11-11 (日) 03:54:40}; ---それが出来たら芋卒業レベルのAIM力もつくからお互いWinWinだな!芋が努力するとは思わんが -- &new{2018-11-11 (日) 11:20:15}; -PCなんだけどエイム加速する感じない?すごいやりにくい -- &new{2018-11-10 (土) 23:18:00}; --ヌルヌルするよね、設定で調整出来た気がするけど -- &new{2018-11-10 (土) 23:30:42}; ---ヌルヌル感なくす設定ってあるの? -- &new{2018-11-11 (日) 11:22:39}; -スポットが無い事でリアル系FPSの風味があるな -- &new{2018-11-10 (土) 23:29:50}; -bf1 と比べて交戦距離が跳ね上がってめっちゃ楽しい -- &new{2018-11-10 (土) 23:36:43}; -最強武器な〜に? -- &new{2018-11-11 (日) 00:00:06}; --俺のちんぽ -- &new{2018-11-11 (日) 00:03:04}; ---そのコリブリしまえよ...DLCで実装されないかな... -- &new{2018-11-11 (日) 00:23:44}; ---枝のちんちんは来ないと思います -- &new{2018-11-11 (日) 00:28:49}; ---おう芸術品のコリブリに失礼だろそのFP45しまえよw -- &new{2018-11-11 (日) 01:26:30}; -いやはしかし他サイトでのネガキャンがすごいな。口を揃えて「すぐセールくるから(震え)」しか言ってなくて草生えますよ -- &new{2018-11-11 (日) 00:03:58}; --amazonでPC版5000円で売られてるけど -- &new{2018-11-11 (日) 01:14:26}; ---それ発売前からですよ -- &new{2018-11-11 (日) 01:39:43}; --偵察以外スポット赤点つけられないのはド無能でしょ そこは認めろよ -- &new{2018-11-11 (日) 07:05:23}; ---スポット無いと索敵も出来ないのはドnoobでしょ そこは認めろよ -- &new{2018-11-11 (日) 08:27:30}; --ネガキャンしてるのはプレイできないPS4勢の一部だろうな やってみないと楽しさ分かんねえよこれ -- &new{2018-11-11 (日) 11:10:15}; -プロローグでカリオペ戦車が出てるのを見て涙涙ですよ あとドイツの戦車乗りはやっぱりかっこええんやなって… -- &new{2018-11-11 (日) 00:08:27}; --マルチはともかくシングルで1941や1942年にティーガーやカリオペ出すのはどうかと思うの -- &new{2018-11-11 (日) 16:38:40}; -今までのとりあえずドイツは悪役路線って感じでもないな連合軍のハンブルグ空襲をルフトバッフェからの視点から見るのとかすごく新鮮だわ -- &new{2018-11-11 (日) 00:18:55}; --ナチスは10割方悪役だけど今回出るのは鉤十字(武装親衛隊)じゃなくて鉄十字(ドイツ国防軍)の方だからね、ルフトバッフェも国防軍配下 -- &new{2018-11-11 (日) 00:25:38}; ---そこは妥協しちゃうと色々やばいからな… ストーリーでもssに殺されるドイツ兵とかはいそう(プロローグで首に何か書いてある板みたいなものをかけられて首つられてたドイツ兵?がいた) -- &new{2018-11-11 (日) 00:31:09}; -フレアガン弱体化してない?前はサークルからちょっとはみ出た敵も赤くなってたが今回は範囲にギリギリ入ってるレベルの敵も赤くならん -- &new{2018-11-11 (日) 00:47:43}; --弱体化というかもう別物だよね 屋内に打ち込みづらくなってるし まぁ元が索敵ドローン以上の超性能だったから今ぐらいでちょうどいいかもしれない でも弾は初期から2発にしてくれ -- &new{2018-11-11 (日) 01:36:03}; --βで強かったから弱体化要望が多かったのよ。効果時間はいいけど範囲はもう少し広い方がいいと思う。 -- &new{2018-11-11 (日) 01:41:53}; --フレア無いから航空機辛い 只でさえ敵見えんのに自分でフレア落としても効果ないの悲しい -- &new{2018-11-11 (日) 02:13:37}; ---歩兵はともかく兵器スポットは1以前に戻してくれないかな…お!この分隊員じっと隠れてるから安全だな!→戦車から隠れてただけで全然安全じゃないみたいなケースが多い -- &new{2018-11-11 (日) 02:40:21}; -訂正 弾が当たれば自動スポットだね -- &new{2018-11-11 (日) 01:31:33}; --繋ぎミスです -- &new{2018-11-11 (日) 01:32:45}; -んほぉ~突撃分隊長で無限ロケランたまんねぇ~ -- &new{2018-11-11 (日) 01:38:35}; -5で始まった事じゃないし先行プレイの状態で言うのもアレなんだけど回遊魚多すぎない?待ち有利でかつ優勢なのに突っ込んでいく脳筋多すぎでしょ それで拠点防御全くせずに裏取られまくって壊滅が多すぎる -- &new{2018-11-11 (日) 01:54:32}; --今作は不利になるほど拠点占拠が早くなるから防衛が大事なんだよな。回遊魚してると占拠ペースで負けて逆転されやすい。 -- &new{2018-11-11 (日) 02:10:39}; -MG42がアップグレードで250発装填になるとか草 -- &new{2018-11-11 (日) 04:37:57}; --ま?確か元は50発くらいじゃなかった?極端過ぎだろw -- &new{2018-11-11 (Sun) 05:56:10}; ---https://www.youtube.com/watch?v=nEhUaxWTYIwアップグレードで発熱を33%抑えたりも出来るみたい -- &new{2018-11-11 (日) 06:50:03}; //-信者共の巣窟はここ?目を覚ませよVはクソゲーだぞ これ面白いとか言ってるやつちょっと精神的におかしい可能性あるってか陰キャだぞ(笑)外でろよ。ま、俺は女の子と神ゲーの4やってますからいくら面白いとか言ってきても無駄ですけどね。世の中の人間の正常なやつはVはクソで買うべきじゃない、作ったやつも総じてVと同レベルってことでwま、正直V一回もやってないけどほんとつまんねーかんな。これだけはマジよ -- &new{2018-11-11 (Sun) 05:36:59}; //--釣り針...... -- &new{2018-11-11 (日) 07:50:28}; //---餌すらつけず投下とは恐れ入る。 -- &new{2018-11-11 (日) 07:59:07}; //--LOL -- &new{2018-11-11 (日) 08:21:13}; //--あーあー朝っぱらから釣られてやんの。このテの釣り針は通報だけして、後は米流れるまで誰も構ってあげないのが正解だぞ。 -- &new{2018-11-11 (日) 08:23:59}; //---そもそも通報の仕方が分からない。 -- &new{2018-11-11 (日) 08:40:33}; //---差分チェッカー開いて通報押して、60秒待ってもう一回通報 -- &new{2018-11-11 (日) 08:42:46}; //---通報してきた。てっきりこのページに差分チェッカーあると思ってたけど別のページなんだね。 -- &new{2018-11-11 (日) 08:58:17}; //--顔面レッドバロンな奴が建てた木はここ?ガイドラインに目を向けてくれ、世の中の正常な人ならそんなコメントはしない。ちょっと精神的におかしい可能性があるってかエアプネガキャンだぞ(笑)V予約しないのならそんな長文コメントを投稿するよりもっと他の事に時間を使えよ。ま、俺もVまだ遊んでねーけどほんと酷い餌なし釣り針コメントだと思うな。 -- &new{2018-11-11 (日) 08:37:23}; //---黙って通報してくだし・・・ -- &new{2018-11-11 (日) 08:38:32}; //--先行10時間終わって暇になったbfv信者がここの崇拝度を試すために書いてる説。いやないか -- &new{2018-11-11 (日) 09:42:21}; //--新手の荒らしか -- &new{2018-11-11 (日) 10:12:28}; ---たーのしーwww -- &new{2018-11-11 (日) 10:56:32}; --え?マジ?BFⅤ買わなきゃ -- &new{2018-11-11 (日) 14:40:39}; -現状 神マップ=橋 良マップ=浜田、ロッテルダム、ベータの雪山 糞マップ=飛行場 って感じだな。皆どのマップが良いん? -- &new{2018-11-11 (Sun) 06:06:10}; --あと麦畑のマップも良いな。今回は広めのマップのが面白い気がするんだよな -- &new{2018-11-11 (Sun) 06:12:25}; ---麦畑は教会削除してくんねーかな あれグラオペの時はクッソうざい いっそ教会を目標にしてくれればよかった -- &new{2018-11-11 (日) 12:46:27}; -結局フレアガンとSMGは併用出来るの?軽く調べてみたけど、配信者の動画は3時間とか長すぎるのばっかりで見る気起きないんや -- &new{2018-11-11 (日) 06:36:47}; --できない -- &new{2018-11-11 (日) 09:43:38}; ---なんやねん…。試作みたいな近接もソコソコ行ける武器が出ることを祈ってる。あとデマ流した奴絶許 -- &new{2018-11-11 (日) 10:42:12}; ---つ 自動式ライフル 2発キルをそれなりに連射できるからBF1の看護兵に近い使用感だぜ -- &new{2018-11-11 (日) 11:30:22}; --落ちた武器を拾えば疑似的に可能、追い剥ぎしよ? -- &new{2018-11-11 (日) 10:49:48}; --フレアガンよりビーコンだなあ。効果的な裏取りの為に、中近距離戦できる武器と併用できたらいいんだけど、どうなんかな。 -- &new{2018-11-11 (Sun) 10:54:00}; ---開発の人がフレアやビーコンと近距離武器の併用は強すぎるからダメと発言してた -- &new{2018-11-11 (日) 10:58:41}; ---駄目なのかー、残念。まあ確かに今回みたいにステルス性が高いゲーム内容だとそうなるかもだが。ビーコンで裏取りスネークプレイしたかった。 -- &new{2018-11-11 (Sun) 11:02:58}; -警告が出ていたので新設しました。ついに2桁です。 -- &new{2018-11-11 (日) 06:46:37}; --thx! -- &new{2018-11-11 (日) 11:08:37}; -前ページで書いていた250発装填MG42の動画https://www.youtube.com/watch?v=nEhUaxWTYIwアップグレードで発熱を33%抑えたりも出来るみたい -- &new{2018-11-11 (日) 06:49:16}; --ページが新設されたと思って書き込んだらされていなかった、訳が分からない -- &new{2018-11-11 (日) 06:56:31}; -蘇生待ちが2分の1位になってるね -- &new{2018-11-11 (日) 09:33:12}; --蘇生待ち…かーらーのー+8秒!とかいうベータ版のクソ要素は無事修正されたんだな。ちょっと安心した -- &new{2018-11-11 (日) 10:19:06}; ---蘇生待ちに限らず全体的なゲームテンポが改善されてたね -- &new{2018-11-11 (日) 10:37:25}; --というかスキップしたら0じゃね? 下手したら蘇生するより復活早いぞ あとリス待ち時間は死因で変わるっぽい。 再出撃ないからダイナマイト自爆したら10秒も食らった -- &new{2018-11-11 (日) 10:59:42}; ---爆発物とか格闘の即死だと蘇生待ちがないから復活待ち長く感じるけど、時間一律で蘇生待ちの間もカウント減ってるとかそういう感じじゃない? -- &new{2018-11-11 (日) 11:18:31}; -EAのゲーム8年近くやってるけど、ほんとストーリーとトレーラー作りが神だよね。 -- &new{2018-11-11 (日) 10:55:14}; -BFV、まだ3時間しかプレイできてないけど(一気にやってしまった...)、マルチは蘇生や試合移動のテンポが恐ろしくいい。早すぎも遅すぎもしないからストレスが無い。キャンペーン、プロローグが本当に感情的で、瞬間風速は間違いなくBFシリーズ最高。1を踏襲しつつ更に上を行ってる。興奮しすぎて何も書けねえ -- &new{2018-11-11 (日) 11:00:17}; --初公開トレーラーと誰かさんの発言がちょっとね・・・ロッテルダムorローンチトレーラーあたりを一番最初に持ってきて誰かさんが黙ってれば最高のスタートダッシュを切れたんじゃないかって思ってる。外見ボロボロだけど料理は美味しいきたなトランみたいな状態 -- &new{2018-11-11 (日) 12:25:35}; ---恐らく多くのユーザーが思ってることやで -- &new{2018-11-11 (日) 12:57:04}; ---それは、当のEAも思っている -- &new{2018-11-11 (日) 14:09:57}; ---ファークライ4人組はcodww2を意識しすぎたせいで脱線したんだろうな。ゲーム内がどうであれ初トレーラーはcodの圧勝だわな。まぁスルメゲーである事を願うよ -- &new{2018-11-11 (日) 20:08:22}; -BFのためってわけじゃ無いが頑張って4KHDR環境作ってるんだが、やってて一番恩恵感じるのはこのゲームかもしれない。マ〜ジで戦場が「美」なのでついSSを撮ってしまう(隙を突かれて殺られる)。ベータより綺麗になったよね -- &new{2018-11-11 (日) 11:05:16}; --ライティングが変わったらしい -- &new{2018-11-11 (日) 11:10:22}; -そういえば今回はスコープ光るの何倍からなんだ?3倍なら斥候兵でも光らないとかあるんかね -- &new{2018-11-11 (日) 11:31:26}; -bf1と比べて、銃の音だったり挙動がリアルになってるよね -- &new{2018-11-11 (日) 12:25:33}; -PS4 勢だけど配信とか見てるとめっちゃ面白そうで楽しみやわぁ。特にBF1のゾンビ看護兵たちに親を殺された身としては、「看護兵弱い」と聞くだけでもだいぶ満足や。...あいつらだけ別ゲーすぎたもん。 -- &new{2018-11-11 (日) 12:30:50}; -看護そんなに弱くなってるんか?βの時は使ってて楽しかったけど、それから使用感どれくらい変わったの? -- &new{2018-11-11 (日) 12:45:54}; --bf1のセミオートと比べるとってことかな?あんまり増えすぎても仕事が減るから、弱い言われてるくらいがちょうどいい。 -- &new{2018-11-11 (日) 15:32:37}; -戦車の操作だけはシリーズ1糞だと断言できるわ 車体基準で回転するんじゃなくてカメラ目線基準で回転するようになってる お陰で超信地旋回が出来ないぞこれ -- &new{2018-11-11 (日) 12:48:09}; --それ「照準方向への車両移動補正」ってオプションがONになってるからだと思うんですけど。前からあったし。 -- &new{2018-11-11 (日) 14:33:49}; ---はえー 助かったわ -- &new{2018-11-11 (日) 16:32:28}; ---デラックス待ちで憶測で答えたけど続投されてたか、報告サンガツ -- &new{2018-11-11 (日) 18:24:03}; -なんかキャンペーンの評価があまりよろしくないっぽいんですけど大丈夫なんですかね(プロローグは文句なしの大絶賛みたいだけど) -- &new{2018-11-11 (日) 12:55:44}; --リスポ地点が結構頭おかしい 北極高だと二つ目の監視所抜けたあたりで死ぬと監視員のすぐ脇で復活するからすぐ気づかれんねん(ストーリーはしらん -- &new{2018-11-11 (日) 13:08:00}; --私は好きです(確固たる意思)ただどれも目標に潜入してステルスキル&目標破壊ってパターンで似通ってる感がするのは否めない。北極光のスキーとかは画面の揺れ具合がリアルで素晴らしかった(クロスカントリー経験者 -- &new{2018-11-11 (日) 14:22:46}; --前にJackfrags氏もうーん…微妙…、次に配信されるキャンペーンに期待、的なこと言ってなかった? -- &new{2018-11-11 (日) 14:56:28}; -軽戦車?の動きがマジでガールパンツァーそのもので爆速でバックしてるの見ると笑ってしまう -- &new{2018-11-11 (日) 13:44:16}; -毎作(bf4から)武器紹介ページに売名目的の何も参考にならない動画が販売直後を狙って、貼られることがあるからな 今作もどうせ貼りそうだし、見張ってよう -- &new{2018-11-11 (日) 14:56:01}; --Westie, Jackfrags, LevelCapGaming, Matimi0など公式とも関わりが多い海外勢の動画を貼った方がいいだろうな。 -- &new{2018-11-11 (日) 15:14:52}; ---bf1の武器紹介してたKriticalKrisって海外の人の動画が史実からゲーム内の性能まで丁寧に説明してるからいいんじゃないかな?今作も武器紹介動画を作るかは分からんけども。 -- &new{2018-11-11 (日) 15:28:04}; --そういえばBF4のWikiでそんな事あったな。あの実況者一年くらい前にTwitterでも無断転載だの炎上してたの見てホントにヤバいやつなんやろなって思ったわ。 -- &new{2018-11-12 (月) 03:17:59}; ---誰? -- &new{2018-11-12 (月) 15:51:04}; -ランク報酬 武器も兵科も最大レベルのやつだけ受け取れないんだけど他にこんなことなってる人いる? -- &new{2018-11-11 (日) 15:01:21}; //--ごめん連続で投稿してしまった消し方わかる人たおでもよろしい? -- &new{2018-11-11 (日) 15:07:23}; --発生してるバグの一つだね DICEは把握してるからそのうち治るよ -- &new{2018-11-11 (日) 15:15:27}; //--20分になったら編集するから誰も触んないでね -- &new{2018-11-11 (日) 15:18:29}; //-ランク報酬 武器も兵科も最大レベルのやつだけ受け取れないんだけど他にこんなことなってる人いる? -- [[s]] &new{2018-11-11 (日) 15:01:54}; //-ランク報酬 武器も兵科も最大レベルのやつだけ受け取れないんだけど他にこんなことなってる人いる? -- &new{2018-11-11 (日) 15:02:28}; --diceも把握してくれてたんですね発売前からトンプソン使ってやるぞって意気込んでたんですが使えなくて萎えちゃってたんですよね情報ありがとうございます -- &new{2018-11-11 (日) 15:31:36}; --木にいきなり葉が生えてて三度見したw -- &new{2018-11-11 (日) 17:37:31}; ---やっちゃったぜ 直しといたから許して♡(犯人) -- &new{2018-11-11 (日) 19:00:17}; -M95ストプルだけど覗きながらコッキングできなくなってんのか…地味に弱体化なんだな… -- &new{2018-11-11 (日) 16:08:17}; --まぁ、適正距離の有無とか無くなったからね。そのうちしれっと復活しそうだけど -- &new{2018-11-11 (日) 16:23:03}; -航空機の操縦が難しすぎるBF1よりも難度上がってない? -- &new{2018-11-11 (日) 16:36:58}; --スピード速いからなあ 只そのぶん地表スレスレでも簡単に復帰できるから今作は速度落とすのも覚えるべき -- &new{2018-11-11 (日) 19:26:38}; -メニュー画面みたいな静かな場面だとなんかノイズ音が鳴り続けてるんだけどこれ原因何かな?グラボ1080i使ってるんだけど -- &new{2018-11-11 (日) 16:42:08}; --似た症状が最近別ゲーであったな そっちだとサウンドのbit変えると改善したけど… -- &new{2018-11-11 (日) 22:50:02}; --前安いメーカーの970使ってた時それなってたからグラボの振動が伝わってるのも考えられる。 当時はUSBで繋ぐタイプのサウンドデバイス買ったらノイズ消えたから参考までにどうぞ。もちろん推測ねw -- &new{2018-11-12 (月) 02:50:00}; -グランドオペレーションの日付跨ぐときに無限ロードは流石に萎える -- &new{2018-11-11 (日) 17:32:05}; -カリオペ戦車運用開始1944じゃないですかやだー プロローグの動画で海外ミリオタ兄貴達が指摘してたのはこれだったんか マルチで米軍のシュトゥルムティーガー枠で出て欲しいわ -- &new{2018-11-11 (日) 17:48:27}; --そもそもプロローグのナルヴィクでティーガーが突っ込んでくるところで察しろ -- &new{2018-11-11 (日) 17:56:23}; ---あの場面で4号出て来てもなんかぱっとしないから……(震え声 -- &new{2018-11-11 (日) 18:18:36}; ---それ行ったらそもそもあの橋がティーガー支えれる訳無いんだよなぁ -- &new{2018-11-11 (日) 18:36:10}; --戦犯おじさん「これはゲームだゾ。嫌なら買うなしw」 -- &new{2018-11-11 (日) 18:13:54}; ---ソダーランド粘着マン勘弁しちくり~ いつまでもここでうだうだ言ってるの目障りや -- &new{2018-11-11 (日) 18:21:10}; ---ソダーランド信者のV絶対擁護マンのがきめえよくたばれ -- &new{2018-11-11 (日) 19:30:08}; ---これをソダラン信者と呼ぶ時点で何言っても無駄だね -- &new{2018-11-11 (日) 19:42:50}; ---匿名掲示板で個人攻撃をひたすらし続ける奴よりは絶対擁護マンのが50000倍マシだわ -- &new{2018-11-11 (日) 20:00:36}; ---「いつまでも粘着」か「信者」の2極でしか考えられないのか?思考回路がぶっ飛んでてついていけない -- &new{2018-11-11 (日) 20:30:56}; ---EAの話しじゃないのにいちいちソダーランドガーいうのは頭どうかしているんじゃねぇかと勘繰ってしまうわ -- &new{2018-11-11 (日) 20:33:01}; -援護兵って1に比べて使用感どう? -- &new{2018-11-11 (日) 18:05:00}; --MMGがイマイチよく解らん代物だけど・・・まあADSできる奴はBF1の時以上に良く当たってくれるし、弾が無限って利もあるし、強いSGもあるしで、撃ち合い強い方な兵科だと思う。ガジェットはなんか一応対戦車戦もできるよみたいな、劣化版突撃兵って印象。 -- &new{2018-11-11 (Sun) 18:49:06}; -ゲーム自体はマ〜ジでどうしたのってくらい面白いんだけど、枢軸のwilhelmが知人に似すぎてて辛い -- &new{2018-11-11 (日) 18:08:39}; --予想外の辛さでワロタ -- &new{2018-11-11 (日) 18:28:47}; --ええ…それはお気の毒ですね… -- &new{2018-11-12 (月) 10:16:24}; -無限ロードと毎回opバグのせいで「はいクソ〜、DICEもBFVもゴミカスだわwwwこんなもんやってらんねぇwww」とか言いつつ、その度にBFVを起動してしまう自分がいる。ナルヴィク港からオーロラを見たのは何度目だろうか… -- &new{2018-11-11 (日) 18:11:12}; --この老兵はもう戦いに疲れたのかもしれない。この作戦の終わりが辞め時だろう。」 -- &new{2018-11-11 (日) 18:25:14}; --何というポプテピピック -- &new{2018-11-11 (日) 18:36:03}; ---リベレーター「エイッ(1発)、怒った?」 -- &new{2018-11-11 (日) 18:47:36}; ---ズドドドドシャキン(怒ってないよ) -- &new{2018-11-12 (月) 04:34:25}; -bfシリーズにこんな事言うとあれだけどbf1の最初からある程度武器使えたのって緩いけどモチベ維持には最適だったんだなって -- &new{2018-11-11 (日) 18:39:27}; --bf1はその後の武器解除の地獄ぶりの方が印象的で、そこら辺よいイメージなかったけどな・・・LMGで航空機を2機撃墜とか、糞武器で300キルせよとか・・・ -- &new{2018-11-11 (Sun) 18:54:57}; ---自分も300キルはやってねえ…流石にダルいわ。それ以外は終わらせたけど -- [[木主]] &new{2018-11-11 (日) 19:04:53}; --理想のアンロック方法はスコア=金のBFHが良かったなと思う まああれはあれで陣営ごと1250キルしないともう片方で使えないというのがあったが・・・ -- &new{2018-11-12 (月) 17:51:30}; -デラックスエディションの先行アクセス(15日から)って、オリジン何ちゃらに登録しなくても有効ですか?PSストアで買えますよね? -- &new{2018-11-11 (日) 19:12:29}; --有効。デラックス版を買うと先行アクセスキーが本体と別でダウンロードできるようになる -- &new{2018-11-11 (日) 19:25:26}; ---さんくす -- &new{2018-11-11 (日) 20:27:29}; -パイロットの性別デフォルトが女性なのはDICEの西壁なのか これどこで変更できるんだ? -- &new{2018-11-11 (日) 19:56:28}; --ソ連でやればいいのになホント 大好きな女性兵士女スナイパーも女パイロットもたくさん出せるのに -- &new{2018-11-11 (日) 20:28:37}; --ww2での女性の活躍の場が主にパイロットだからじゃないの -- &new{2018-11-11 (日) 20:44:13}; ---前線で女性が軍用機飛ばすのなんてソ連くらいだよアメリカも婦人パイロットいたけど後方輸送だけだし -- &new{2018-11-11 (日) 21:04:59}; ---誰も前線でとも言ってないけど…イギリスもアメリカも前線には出てないだけで輸送したりするから飛ばせるように訓練されてるよ -- &new{2018-11-11 (日) 21:08:15}; ---現実じゃそうだけどBFVじゃ戦車兵もパイロットも女性だし・・・せめて男女選択させてくれ -- &new{2018-11-11 (日) 21:47:00}; ---BFVで輸送機出るならまだしも前線での戦闘機乗りがゴリ押しウーマンは萎えるでしょ それこそソ連中国でもなきゃ -- &new{2018-11-11 (日) 21:58:49}; --ティーガーの戦車兵が女なのは萎えた おっさんにしろよ -- &new{2018-11-12 (月) 02:34:45}; --デフォルトが女ってどゆこと?普通に男じゃないか? -- &new{2018-11-12 (月) 03:23:05}; ---これは、嫌なら買え(スキンを)ということなんだろう -- &new{2018-11-12 (月) 07:29:07}; ---…?デフォルトが男と女どっちになっているかの話では。というか性別変更できるのにデフォルトも何もなくないと思うんだが -- &new{2018-11-12 (月) 10:40:40}; ---戦車兵のカスタム自体無いんだが…? -- &new{2018-11-12 (月) 12:13:29}; ---じゃあデフォルトとかも無くないか。先行プレイしてる人の動画では戦車から途中おりした兵士は普通に男だったぞ -- &new{2018-11-12 (月) 16:40:29}; ---WW1じゃエースパイロットだったのに今の戦いではガンガン落とされて辛い -- &new{2018-11-12 (月) 20:35:41}; -え?もしかしてBF兵士はPIATのバネを手で引いてる……? -- &new{2018-11-11 (日) 20:16:01}; --一人で戦車砲リロードまであの速度でやってのける人種だぞ? -- &new{2018-11-11 (日) 20:22:14}; --パンツァーファウスト三本背中にしょっている突撃兵のあの爆走っぷりは人外としか思えん -- &new{2018-11-11 (日) 20:35:14}; ---早くストーリーの「最後の虎」がやりたいのだが、いつ配信? -- &new{2018-11-11 (日) 20:41:11}; ---BF4の工兵の爺さんはBFVの突撃兵だったのかな? -- &new{2018-11-11 (日) 22:48:46}; --惑星バトルフィールドの兵士の強靭さは今更である -- &new{2018-11-12 (月) 06:50:24}; -今回グランドオペレーションで援護兵使っていたけれど、設営する人だったら防衛する時はとても使いやすい。問題はバイポ以外は腰だめ性能悪いから攻撃側はイマイチってこと…。 -- &new{2018-11-11 (日) 20:48:31}; --あぁ、言い忘れてた。コレMMGのことね。 -- &new{2018-11-11 (日) 20:52:48}; ---そこはLMGに切り替えていこうぜ、デスする前なら先ず敵をMMGで仕留めてからそいつの武器をもらったり、要は使い分けよ -- &new{2018-11-11 (日) 22:45:29}; -ロッテルダムずっと接戦からの3-0で勝てたあああああ めっちゃ楽しい -- &new{2018-11-11 (日) 21:11:58}; --こういう試合があると嬉しいよね -- &new{2018-11-12 (月) 08:03:10}; -銃剣突撃どうなってる?ベータのは酷すぎたんだけど -- &new{2018-11-11 (日) 21:36:11}; -もしかして連合側ってマップによって使ってる言語違かったりする?聞き間違えかもしれんが -- &new{2018-11-11 (日) 21:56:06}; -bfvにもフレアガンあるんすか? -- &new{2018-11-11 (日) 21:57:43}; --ある、対人地雷と共にクッソ弱体化食らったけど -- &new{2018-11-11 (日) 22:00:57}; ---教えてくれてありがとう。脳死プレイの原因となるフレアガン嫌いだった。弱体化されてるならBFV買おうかな。 -- &new{2018-11-11 (日) 22:37:34}; -味方の電信機指定したら「目標を破壊しろー!」とか言ってて草 -- &new{2018-11-11 (日) 22:26:02}; --日本語ボイスしっかりしろよ! -- &new{2018-11-12 (月) 08:13:52}; -攻撃機がデカブツばっか+急降下爆撃ばっかだからロケランワンパンが捗るなこれ -- &new{2018-11-11 (日) 23:20:41}; --ハードなんとかでは自由に装備できず1では伏せなきゃ撃てず当ててもしょっぱいダメージと約3年半の冬の時代を過ごしてきたAT教団の逆襲が今始まる! そういえばベータで戦車の主砲を飛行機に直撃させても50とか70ダメだったけど製品版ではしっかり100入るようになってるかな。1で戦車砲で飛行機落とすAT教団の分家みたいなのに入信したから口径とか炸薬量的にも落ちてもらわないと困る -- &new{2018-11-12 (月) 00:05:50}; -看護でstg追い剥ぎが最適解に思えてきた -- &new{2018-11-11 (日) 23:47:26}; -ボイス日本語なら日本語にしてほしいわ 中途半端に日本語なの何なんだ -- &new{2018-11-12 (月) 01:18:28}; --前からそんなもんじゃなかったか -- &new{2018-11-12 (月) 01:27:10}; --英語圏の国籍の兵士は日本語で他の国の兵士はその国の言葉で喋るってやつ? -- &new{2018-11-12 (月) 01:33:51}; --逆に考えるんだ、これでDLCで日本が出る時に声を録る必要が無いと -- &new{2018-11-12 (月) 02:01:08}; --ルー大柴「何かプロブレムでも?」 -- &new{2018-11-12 (月) 04:14:00}; --もうバグとしか思えんよな 死んだ途端周りのドイツ兵が日本語話すの草 -- &new{2018-11-12 (月) 09:11:09}; -フレアの範囲狭くなってんのは弱体化喰らったわこれ? -- &new{2018-11-12 (月) 01:31:03}; --なおフレアの説明動画だと範囲が広いままな模様 -- &new{2018-11-12 (月) 02:35:19}; --しかも射撃で壊せるみたいですね。スポットも赤点もない今作の仕様だとフレアが強すぎると感じてたので個人的には良調整。 -- &new{2018-11-12 (月) 07:29:05}; -SMGそんなに弱いのか...β版のSMGバランス取れてていいと思ってたんだけど他の武器が出てきたらやっぱ弱くなるのか -- &new{2018-11-12 (月) 03:06:08}; --俺は同じくらいだと思うけど。ロッテルダムとナルヴィクに比べて中距離が多めだから、それでarとlmgに打ち負けてる人が多いだけな気がする。正面から打ち合って勝ちづらいかもしれんけど腰だめ精度はいいし大して弱くないと思うよ -- &new{2018-11-12 (月) 03:26:53}; -初期のスツーカに爆弾が装備されてないけどバグかな? -- &new{2018-11-12 (月) 06:40:03}; -早速イースターエッグ見つけた 自分のツイッターで自慢みたいだが貼らせてくれ 古代ルーン文字がハマダの石に刻まれていたんだがうまく解読が進まないんだ https://twitter.com/chinmi1230/status/1061737663466622976?s=21 -- &new{2018-11-12 (月) 07:21:40}; --BFEEで既に解析されているので、興味がある人はDiscordサーバーに行ってみて -- &new{2018-11-12 (月) 10:27:59}; ---ありがとう!もう既に解析されていたとは思わなかったよ どこでそのdiscordに入れるの? -- &new{2018-11-12 (月) 10:32:55}; ---見れた ありがとうね -- &new{2018-11-12 (月) 10:39:04}; -BF1を触れてないからあれだけど、いつからBFはスポットできないようになったんだ?あの感覚でプレイしてたら敵が見つからんくてワロタ。 -- &new{2018-11-12 (月) 07:45:46}; --多分今作が初じゃないかな?一応突撃は攻撃が命中した兵器、砂は命中した敵兵、援護は制圧効果与えた敵兵をスポットできる そんな仕様なので唯一無音でスポットできる砂の重要性が高まってる感ある(特に対兵器) 尚真面目にスポット優先すると試合は勝てるが本人はクソスコアになる模様 -- &new{2018-11-12 (月) 08:37:35}; --今作から。一応スポット自体はできるんだけど斥候兵で望遠鏡使わなきゃいけない。それ以外の場合シージみたいなピンが立つ。ボイチャ繋いでやってる時だとピン立てて敵がいるとかここまで走れとかここに地雷を仕掛けろとか言えばピンの意味が伝わるけど野良だと辛そう -- &new{2018-11-12 (月) 08:47:35}; --今作からなのね。PUBG感覚で索敵したらだんだん慣れてきた。ありがとう。 -- &new{2018-11-12 (月) 19:25:44}; -索敵の為に走り回るから遭遇戦多いし敵斥候兵援護兵の排除もせにゃならんから斥候兵のライフル悩むな… みんなどの銃とどのサイトにしてる?参考までに教えて欲しい -- &new{2018-11-12 (月) 08:30:50}; --やっぱZH一択だわ、フレアも地雷もア.ホみたいなナーフ食らって自衛力さらに落ちたのに諸々弱体化したボルト砂なんて使ってられん -- &new{2018-11-12 (月) 12:07:02}; ---でもZH君至近距離でもHSダメ97で全距離一撃ないんすよね -- &new{2018-11-12 (月) 18:02:50}; -まだプレイできないもんだから動画でしか見てないけどSRを1発だけ撃った状態でリロードするとボルト開いてそこから直接弾装填してボルト閉めてるの?あれ なんだよカッコいいじゃねぇかよ… -- &new{2018-11-12 (月) 08:42:35}; -ps4で通常版待機民だが発売してからフレンドとvcするかもしれないんだけどvcってなにしゃべってればいいのよ -- &new{2018-11-12 (月) 08:51:18}; --助けてくれ!死にたくない!!とか -- &new{2018-11-12 (月) 08:59:22}; --どういう相手とやるかにもやると思う。ガチ勢とやるんなら報告もガチでしなきゃいけないし、エンジョイで楽しみたいならワイワイ会話すればいい。 -- &new{2018-11-12 (月) 09:39:37}; --普通の話でもいいんじゃないの?ゲームの話だけじゃあまり花も咲かないよ -- &new{2018-11-12 (月) 09:51:24}; --敵の位置の共有や次どこの拠点行くかとか蘇生できる状況かとか話してるなー。正直ゆるく話してるだけでも野良分隊より連携できるから気張ることはないでしょ。 -- &new{2018-11-12 (月) 09:58:35}; ---相手は楽しんでる人でめちゃくちゃガチでやってるわけではないけどbf自体は上手いから気張ってしまう -- [[木主]] &new{2018-11-12 (月) 11:10:56}; --オスマン兵のモノマネ -- &new{2018-11-12 (月) 10:09:00}; ---[[めんどくさそう>https://youtu.be/SF4WOAgLDyA]] -- [[木主]] &new{2018-11-12 (月) 11:16:15}; -β版の時だと周囲の射撃音とか少なく感じたけど音大きくなったりした? -- &new{2018-11-12 (月) 08:53:30}; --もうベータの内容は忘れろ -- &new{2018-11-12 (月) 13:20:17}; -リベレーターの射撃後の次弾装填にプチレボリューションな予感がビンビンしてる。 -- &new{2018-11-12 (月) 09:20:10}; --投げ捨てリロードとかマスケットリロードとか -- &new{2018-11-12 (月) 12:05:38}; -アスファルトを割って塹壕を作る工兵は一体何者なんだよ…(困惑) -- &new{2018-11-12 (月) 09:29:45}; --実は一般人の俺たちには見えないだけで援護兵の背後には謎の悪霊がいて見えないくらい早く地面を叩き割ってるんやで -- &new{2018-11-12 (月) 09:42:20}; ---に、人間ハンマードリル ....!? -- &new{2018-11-12 (月) 10:36:37}; -BFVやってて思うのはやはりオンラインゲームではリスポン時間が大事なんだなって。今回短すぎず長すぎないからテンポが良いわ 試合自体もスピード感あって楽しい -- &new{2018-11-12 (月) 09:37:16}; --bfhが過疎ったの地味にそこら辺の調整がデカかった気がする、クソマップとか武器バランスとか色々あったけど瞬殺される割にリスまで長いからイライラしたのが今でも一番印象に残ってる -- &new{2018-11-12 (月) 11:04:21}; ---BFHは一度のリスポーンに複数のプレイヤーが同じリスポーン地点に湧くことがあるからね。 -- &new{2018-11-12 (月) 12:12:26}; -もうチートがいるらしい・・・ -- &new{2018-11-12 (月) 12:05:09}; --やっぱり対策無しか…… ま、そりゃそうだよな どうせ困るのはフォーラムに書き込めない声の小さいアジア人ばっかりだし -- &new{2018-11-12 (月) 12:24:23}; ---1の時は北米まで進出してたぞ。知らないだけで他にも行ってたかもしれない。 -- &new{2018-11-12 (月) 12:41:33}; ---対策しても向こうもまた対策していたちごっこが現実やろな -- &new{2018-11-12 (月) 12:41:50}; ---中国で売らない、アクセスできないようにするってのが一番いいチート対策 -- &new{2018-11-12 (月) 12:52:29}; ---↑マジで中国隔離でいいよね。やるなら中国人同士で戦っててほしいけど、どうせVPNですり抜けて来るんだろうな…… -- &new{2018-11-12 (月) 14:21:32}; ---中国業者がいる限りまぁ対策追いつかんだろうな -- &new{2018-11-12 (月) 15:17:25}; ---マジレスすると中国で売らないなら市場規模やプレイ人口の分布からしてアジア鯖ごとなくなるよ -- &new{2018-11-12 (月) 15:23:52}; ---でもゲームが成り立たなくなるよりはマシな気がする -- &new{2018-11-12 (月) 16:13:49}; ---でも4の時中国発禁してなかったっけでもアジア鯖あった気がする -- &new{2018-11-12 (月) 16:17:09}; ---最も被害を被ってるのは善良な中国プレイヤー -- &new{2018-11-12 (月) 16:32:59}; ---いや他国プレイヤーでしょ。何言ってんの。 -- &new{2018-11-12 (Mon) 17:04:23}; ---被ってる迷惑は中国のプレイヤー≧他国のプレイヤー でしょうよ pingの低い鯖にチーターが多かったりチーターと一緒に隔離だなんだと言われたり -- &new{2018-11-12 (月) 17:33:35}; ---分母が大きいから必然的に混じった腐れ林檎の数が増える -- &new{2018-11-12 (月) 17:51:51}; ---(中国人)チーターで困るのはアジア人だけって考えてる人ちょくちょくおるけど何でアジア人限定だと思ってんのやろな?PUBGやCODやR6Sやsteamゲーとかのコミュ見りゃ分かるしリージョンロックチャイナが合言葉なの見ても分かるけども中国人チーターで困ってるのってアジア人限定じゃなくて全世界規模やで。後分母多いからゴミの絶対数が多いのは当然だけども比率で見ても普通に圧倒的高さやろ。 -- &new{2018-11-12 (月) 18:15:09}; ---中国のプレイヤー→チーター被害+チーターとひとまとめにされる 他国のプレイヤー→チーター被害 迷惑を被る人数を語るか一個人が被る迷惑を語るか -- &new{2018-11-12 (月) 18:34:42}; ---配信してる人の試合でいたわ。ピストルで中距離1発キルしてた。キルログもおかしいしあれは間違いないわ。 -- &new{2018-11-12 (月) 19:23:27}; -今ロケットが発射できない状況が発生したわ、CTのようなゲージも確認しながらやったんだが、覗き込むと画面の半分黒くなって味方が撃ってないのに応答してくれん、現在確認されてるバグにも載ってないしなんだったんだろ -- &new{2018-11-12 (月) 13:04:12}; -結構分隊単位での行動をよく見るようになって大いに結構なんだけどこうなると今度は分隊間の連携もしたくなるな 分隊長だけでも他の分隊の作戦目標をマップに表示とかしてくれないものか -- &new{2018-11-12 (月) 13:40:53}; --拠点で通信施設を建築したら一定時間追加情報が表示されるなんておもしろいかも -- &new{2018-11-12 (月) 14:12:44}; --1の時はあったんだけどなー 割と便利だったから裏どりに全チーム動かないで済んだし -- &new{2018-11-12 (月) 14:26:03}; ---え、あったのそんなの -- &new{2018-11-12 (月) 14:43:18}; ---コモローズからの分隊命令で、Aには1分隊 Bには2分隊命令出してる 程度ならあった。 -- &new{2018-11-12 (月) 16:10:10}; ---選べるはず -- &new{2018-11-12 (月) 18:50:10}; -兵士の性別って選べるの?固定なの?ここの書き込みを見る分にはパイロットと戦車兵が女固定なのかな? -- &new{2018-11-12 (月) 16:28:13}; --選べる。男女どちらかではなくエディット画面で何人かいるキャラのうち好きなのを選ぶ感じ。そういやパイロットは盲点だったなぁ。戦車や戦闘機だけで中の人のエディットは見当たらないし、性別も固定かも。 -- &new{2018-11-12 (月) 16:54:13}; ---ソ連軍をはじめ女性パイロットがいたってのは結構聞くけど女性戦車乗りなんていたのかな・・・ -- &new{2018-11-12 (月) 18:14:21}; ---スターリングラードでは女工が戦車作ったあとそのまま出撃とは聞いたことがある -- &new{2018-11-12 (月) 18:53:16}; ---中隊全員男にしてもパイロットは女性だし、選ぶ項目もなかったな(もう10時間やっちゃったから試せないが)。まあ製品版で解除されるとこで触れるんだろう -- &new{2018-11-12 (月) 20:44:52}; --変えれるなら安心したわありがとう。昔のEAなら絶対性別服装固定&変えたきゃ課金しろ!になってたな。 -- [[木主]] &new{2018-11-12 (月) 19:35:45}; -PCでxboxoneコントローラーでやってるんですけど、エイム感度設定ってBF1と同じようにするにはどういう調整にしたらいいかわかる方教えてくれませんか? -- &new{2018-11-12 (月) 18:21:04}; --bf1と同じ設定にしたら? いや本当に -- &new{2018-11-12 (月) 18:47:59}; ---武器の専門技能によってエイム速度が微妙に違っていたみたいで自己解決しました。ありがとうございます。 -- &new{2018-11-12 (月) 20:19:24}; -バグまとめた記事見てたらオーストラリア人がオートキックされるバグとかあって草 -- &new{2018-11-12 (月) 18:26:14}; --バグでおま国扱いか、かわいそうに -- &new{2018-11-12 (月) 19:05:36}; --カンガルーキックバグと名付けよう -- &new{2018-11-12 (Mon) 19:11:23}; ---バグでフロントラインが終わらないからかれこれ一時間くらい戦い続けてる… -- &new{2018-11-12 (月) 20:08:44}; --だからパッチノートにピザにパイナップル賛成派(オーストラリアとニュージーランドではピザにパイナップルのせるのが結構一般的らしい)のBAN解除とかあったのか… -- &new{2018-11-12 (月) 19:47:24}; ---あれそういうことか、ただの怪翻訳だと思ってたわ -- &new{2018-11-13 (火) 06:11:06}; ---マジレスするとあれは向こうの上等ネタで、こっちのきのこたけのこ派みたいなもんらしい -- &new{2018-11-13 (火) 17:32:08}; -ちょっと聞きたんだけど自動回復の最低値っていくつ? -- &new{2018-11-12 (月) 18:34:06}; --多分50 50以上は現体力から+20だか30までっぽい -- &new{2018-11-12 (月) 19:16:47}; -ラウンド終了後無限ロードバグが嫌でキャンペーンやってるけどなかなか手紙やミッションコンプが面倒 -- &new{2018-11-12 (月) 18:45:55}; --とっさの武器切り替えみんなどうしてる?ホイールだと行きすぎちゃうんだけどいいキーバインドないかな -- &new{2018-11-12 (月) 19:48:51}; ---ホイール上でメイン武器、下でサブにすればとっさに切り替えられないか? -- &new{2018-11-12 (月) 22:52:11}; -偵察兵全然使ってなかったからやっと気がついたんだけど、索敵スコープ固定で他からもう1つって感じになったのね -- &new{2018-11-12 (月) 19:59:34}; -バグでフロントラインが終わらなくてかれこれ一時間くらい戦い続けてる… -- &new{2018-11-12 (月) 20:09:18}; --総力戦に終わりは無いという史実再現やぞ -- &new{2018-11-12 (月) 20:19:45}; --戦争に嫌気が差す兵士の感情を疑似体験できるぞ -- &new{2018-11-12 (月) 20:26:39}; ---BF1のフロントライン実装時に経験済みなんだよなぁ… -- &new{2018-11-12 (月) 21:32:52}; ---2,3時間とかザラやったなぁ(途中参加で1時間やっても終わらないから途中退出) -- &new{2018-11-12 (月) 22:54:35}; -やっとフロントライン終わった…。フロントラインの最終目標まで押し込まれる→時間切れ(00:00)になっても終わらない。チャットがwtf。時間切れなったあとしばらくしてから攻撃側の残機が0になり一つ前の拠点に戻り通常通り試合が進行し始める。そこから30分以上、下手したら1時間ほどかけてジワジワと押し進め敵の最終目標にたどり着き、爆破して終了。最終的にキル100超えが4人くらい?でスコアも30,000超えてる人もチラホラ。かく言う俺も70/40とオペでもなかなかいかないような数字に。おかげで武器のランクもかなりあがった。BF1でフロントラインが実装されたときのようなムードだった。困ったバグではあるけどこういうの嫌いじゃない -- &new{2018-11-12 (月) 20:28:25}; -回遊魚がまあ多いんだけど、大勢が突進してるの見るとこっちもテンション上がるから(まいっかぁ・・・)と思ってしまう。特に今作は台詞や爆音やらでめっちゃ賑やかだし -- &new{2018-11-12 (月) 20:39:24}; -WW1じゃエースパイロットだったのに今じゃ鴨でしかなくて辛い -- &new{2018-11-12 (月) 20:43:01}; --パイロットのもっとかっこいい例え他に無いのか -- &new{2018-11-12 (月) 21:01:08}; -女性戦車長か。マチルダを思い出す。脱出パラメータだけ成長しやがる小娘 -- &new{2018-11-12 (月) 20:45:55}; -ps4でdx盤買ったんだけど買ったアカウントしか先行プレイできないの?別アカは20日から? -- &new{2018-11-12 (月) 21:00:05}; --先行はPCだけだぞ、DXは15から -- &new{2018-11-12 (月) 21:21:56}; ---xboxも先行あるぞ -- &new{2018-11-12 (月) 21:28:33}; --先行はXboxかPCで専用access権持ってる人(月額パス)だけだよ -- &new{2018-11-12 (月) 21:33:18}; ---PS4も15日から先行プレー出来るはずだけど。別アカウントはわからない -- &new{2018-11-12 (月) 23:01:34}; -リリースノート読んでたら計画中の項目一覧にガンナー席でしゃがめるようにするってのがあった。スナに頭パーンされるのもアレだしこういうのはどんどん実装して欲しい -- &new{2018-11-12 (月) 21:33:41}; -対戦車ライフルはいつ実装されるかね?ww2は対戦車ライフルが本格的に使われていた時代だし、何らかの形で出して欲しいんだが。 -- &new{2018-11-12 (月) 21:45:25}; --本格的に使われていた時期ではあるけど同時に凄まじい勢いで廃れて行った物だしなぁ、対戦初期ならともかくティーガーがいるわパンツァーファウストもあるわのbfvだと厳しそう -- &new{2018-11-12 (月) 23:23:55}; -どう?SMG08や重爆みたいな憎たらしくなるようなぶっ壊れってある?無いよね?無いと言ってくれ頼む -- &new{2018-11-12 (月) 22:40:26}; --ないないないないない -- &new{2018-11-12 (月) 22:52:49}; --今はまだパイロット達も訓練中だからマシだが、歩兵の対空手段皆無(突撃兵の職人芸は除く)だからいずれ飛行機クソが…ってなるのが目に見えてる というかさっき雪山でなった 相変わらず対空砲の位置びみょいねんな… -- &new{2018-11-12 (月) 23:55:17}; ---対空戦車がヤバいからセーフ() まあでもフリーガーファウストの存在は判明してるっぽいし早めに実装してくれればマシにはなるでしょ多分 -- &new{2018-11-13 (火) 00:27:03}; ---歩兵の銃でもダメは入るしMG42に焼夷弾あるんじゃなかった? -- &new{2018-11-13 (火) 00:52:10}; ---対空砲は、牽引して移動させるんだぞ -- &new{2018-11-13 (火) 07:12:45}; ---雪山に車両は牽引可能な車両ないんやで -- &new{2018-11-13 (火) 07:45:14}; --今後ある程度プレイヤーが慣れてきて研究され始めたらどうなるかわからないけど今のところはない。1ではSMG08/18とかいう壊れがイキリまくってたけど今作のSMGはレートで押せるスオミを除いて凄く微妙な印象 -- &new{2018-11-12 (月) 23:56:07}; ---そのスオミちゃんも精度そのまま弾数倍にしてレート下げたマチコだからそこまで脅威でもない印象 レート上げると弾少なすぎるし -- &new{2018-11-13 (火) 00:12:08}; --重爆系は今後ワンチャン追加されるかもな。SMG08/18にも言えることだけどどちらも後から追加されたものだし、追加された後結構時間が経ってから凶悪化したからね。BFVも油断はできん(そう考えるとK10やべぇ) -- &new{2018-11-13 (火) 00:21:44}; ---爆撃機が追加されたとしても空爆の度に補給所まで戻る必要があるから、率先してやる奴は少ないでしょ。しつこい奴は航空レーダーつけてリスポーン地点張っとくだけで牽制できる -- &new{2018-11-13 (火) 10:19:49}; --今ん所、ドイツ爆撃機のJu88がオペで200キルしてるのを一回見たきりかな -- &new{2018-11-13 (火) 10:51:53}; -トンプソンって.45acp使ってるはずなのに他のSMGと火力変わらないような気がするんだけど、もしかしてSMGって1発あたりのダメージ全武器同じ? -- &new{2018-11-13 (火) 00:34:23}; --流石に差はついてるんでないか? 近距離のキルに必要な弾数が違っても結局その距離での撃ち合いの発生頻度がかなり少ないから多少威力違ってもな…と思うところはあるけど。 -- &new{2018-11-13 (火) 02:58:33}; -ゴールドスキンの攻撃中に死なずに10キルか1ラウンド中に攻撃中に20キルの所で詰んでるんですがコツとかありますか? -- &new{2018-11-13 (火) 00:42:22}; --上手くなる おわり -- &new{2018-11-13 (火) 15:55:53}; -潜伏してるのを複数人全部ピンポイントで先制攻撃してくる奴とか不正を疑ってしまう・・・フレアも上がっとらんかったし特定方法無いのになぁ(兵科は突撃兵 -- &new{2018-11-13 (火) 01:42:32}; --前作以上にただ上手いのかチーターなのかがわかりずらい感じはあるよね -- &new{2018-11-13 (火) 08:10:52}; ---この例でも状況次第では、裏に斥候兵いて、ひたすらスポットされてたから位置は把握されてたーとかもありうるからな 望遠鏡光らなくなってるし -- &new{2018-11-13 (火) 12:17:05}; -MG42がアップグレードで連続射撃100発、装弾数250発のバケモノになってて草生える 対空サイトの方が見やすい気がするんだけどyoutubeだと殆どが基本のアイアンサイトなのはなんでなんだろ? -- &new{2018-11-13 (火) 05:06:27}; --アイアンサイトのほうが似合うし... -- &new{2018-11-13 (火) 10:16:37}; --そりゃアイアンサイトのほうが格好良いからだよ -- &new{2018-11-13 (火) 11:20:40}; --覗きこみの速さが段違いだからじゃね -- &new{2018-11-13 (火) 12:37:14}; -外国の人がもうPS4版のストーリモードやって動画配信してるんだけどこれ普通なの? -- &new{2018-11-13 (火) 05:27:16}; --例えばポケモンXYは世界同時発売と銘打ってたのに実際はアメリカあたりの小売がフライング発売しまくってたらしく全く同時になってなかったり、つい最近発売のPS4版RDR2も発売前なのに平然と配信してるのも見かけたな。自分はこの程度しか知らないがBFVに限らないことだろう -- &new{2018-11-13 (火) 06:06:39}; --いわゆる「フラゲ」って奴だな。 -- &new{2018-11-13 (火) 06:23:07}; --中東とか結構ガバガバで1週間前にフラゲされてるソフトあったりするしね。日本は諸事キッチリしないと文句言われるから少ないけど -- &new{2018-11-13 (火) 06:29:07}; ---そりゃ目の前に拳銃か札束かちらつかせられたらションベン垂れ流してゲーム渡すわ -- &new{2018-11-13 (火) 09:19:39}; ---拳銃はともかく札束ちらつかされてションベン垂れ流すって嬉ションかなにか? -- &new{2018-11-13 (火) 12:58:02}; -俺、総員1名推参!これよりバトオペより帰還し戦闘準備に入る -- &new{2018-11-13 (火) 07:04:06}; --こんなところにバトオペプレイヤーがいるとはな...今後、どちらかの戦場で会えたら、そのときはよろしく!! -- &new{2018-11-14 (水) 07:55:55}; -https://www.youtube.com/watch?v=j7YPYIBSZlkテディベアと恐竜の人形と1の時のヘッドホンが発見された。またモールス解読始まるのか... -- &new{2018-11-13 (火) 08:17:43}; --https://www.youtube.com/watch?v=Xn5epxQQFFY -- &new{2018-11-13 (火) 08:21:48}; --https://www.youtube.com/watch?v=BlvZSCK4-1M -- &new{2018-11-13 (火) 08:23:38}; --ティディベアって結構いない? フロントラインの電信施設の脇にいっつもいる -- &new{2018-11-13 (火) 09:03:17}; -カンプピストルあるんだな -- &new{2018-11-13 (火) 09:03:08}; -ps4版のDL始まったな -- &new{2018-11-13 (火) 09:07:39}; --おっ、そうだな(fallout76を優先しながら) -- &new{2018-11-13 (火) 12:39:06}; -プロローグ、次々場面が移り変わる中で爆撃機を追撃するドイツ戦闘機の視点になるんだけど、その次を安易に爆撃機視点にせず英軍の護衛機にしてるのがいい。祖国への空襲を必死に防ごうとする側とそれを落とす側、どちらにも感情移入させてくるのがエモーショナル。 -- &new{2018-11-13 (火) 10:47:13}; -今作って1人で始めても楽しめるのかな?つまり野良分隊に混ざる…って感じ、今までBFやってきたけどなんかより分隊、パーティプレイ重視って聞いて少し不安 -- &new{2018-11-13 (火) 11:17:34}; --これだけ人数いるからパーティプレイするグループもそこまで多くないから大丈夫。そもそもBFはどっちかって言うと野良同士で一期一会に協力して戦うことが多いよ -- &new{2018-11-13 (火) 11:25:13}; --自分も4、1と野良でやってて今作もとりあえず野良でやるつもりだよ。でも本音を言えば普段から一緒にプレイできるフレンドが欲しいしクランにも入ってみたいと常々思ってる...もっと上手ければなぁ... -- &new{2018-11-13 (火) 12:28:45}; -モスキートとJu88双発戦闘爆撃機のカテゴリーが登場したけど、戦闘機としても使われるほどの運動性能と速度を持つモスキートとやれても夜間戦闘機とかのJu88て同カテゴリーとは思えないほど性能差がある気が・・・正直この枠はBF110が来ると思ってた。 -- &new{2018-11-13 (火) 11:27:19}; --モスキートってあの木材の奇跡の?カタツムリ製シミュゲーやってるけどモスキートは重戦闘機、ユンカースは中型爆撃機、みたいに差別かしてほしいけど… -- &new{2018-11-13 (火) 11:48:19}; ---改 行 す る な って下にでかく書いてんだろうが いい加減にしろ -- &new{2018-11-13 (火) 12:05:35}; ---WTに実装されているモスキートが迎撃機型なだけでモスキートは元々高速爆撃機だぞ -- &new{2018-11-13 (火) 12:08:21}; ---葉1 句読点と改行は意味違うよ -- &new{2018-11-13 (火) 13:50:16}; ---無駄に改行する原文→改行を無くしたが1続きになって読みにくくなる修正1→誰かがわかりやすく句読点を打つ←イマココじゃろ -- &new{2018-11-13 (火) 13:58:39}; --ルーデル「せやな」 -- &new{2018-11-13 (火) 12:12:45}; ---Ju88てルーデル関係なくね?あいつが乗ってたのってJu87とFw-190A-6〜8 F-8だった気が。 -- &new{2018-11-13 (火) 13:30:32}; ---爆撃機ってだけでとりあえずルーデル出すやつ嫌い、というか同じ爆撃機でも急降下爆撃機の単発機と大型の双発機を一緒にすんな -- &new{2018-11-13 (火) 16:25:22}; -サブ武器のリロード時間とかずっと表示しておくオプションって無かったっけ? ビークル使ってる時不便すぎる -- &new{2018-11-13 (火) 12:28:16}; -すみません。クラメン募集の画面を編集した際にVOWさんのHP URLを誤って消去してしまいました。何方かURLを知っているが、このことをVOWさんの関係者にお伝えできませんか。 -- [[USSR]] &new{2018-11-13 (火) 12:48:53}; --URLを知っている方がいましたら、私に教えてください。編集し直しますので -- [[USSR]] &new{2018-11-13 (火) 12:49:35}; --- https://vowbfclan.jimdofree.com/ -- &new{2018-11-13 (火) 12:56:35}; ---ありがとうございます! 編集し直しました。 -- [[USSR]] &new{2018-11-13 (火) 13:05:05}; -先行プレイの人に聞きたいけど看護の強武器って何? -- &new{2018-11-13 (火) 13:16:56}; --接近戦なら拡張マガジンのスオミ一択。トンプソンはまだ解除していなけど強いのかな? -- &new{2018-11-13 (火) 14:04:23}; -そういや☆シルバースター☆システムって無くなったんかな あれあるだけで同じ武器使ってても報われる気がする -- &new{2018-11-13 (火) 13:53:07}; --調べても出てこないんだがなんだそれ -- &new{2018-11-13 (火) 14:33:12}; ---100キルごとに付く星の事じゃない?あれは確かに良かった。1万キルで打ち止めなのが残念だったけど -- &new{2018-11-13 (火) 14:40:48}; --武器のランクで代用じゃないか? -- &new{2018-11-13 (火) 14:41:01}; ---あれ四で打ち止めじゃ無いんか? あと殺されてもそんな情報も出てこないし…良かったんだけどな従軍銀星 -- [[木主]] &new{2018-11-13 (火) 18:34:11}; ---10とかもっとあるよ(武器の進行から確認できる)ランク上がれば外見解放されたり任務出現するよ -- &new{2018-11-13 (火) 20:32:33}; --従軍星章は良いシステムだったよな… 武器に愛着も沸くし -- &new{2018-11-13 (火) 20:12:28}; -女キャラが出るって決まった時はポリコレだ何だって文句言いまくってたのに、結局みんな女キャラ使ってピギャーピギャー叫んでるよな。 -- &new{2018-11-13 (火) 14:38:28}; --少数派でも声がでかいと規模を錯覚しちゃうからね。 -- &new{2018-11-13 (火) 14:42:51}; --そりゃ文句言ってた集団と女キャラ使ってる集団が別ってだけの話では?女キャラがそんなに多いなら文句言ってたのはノイジーマノリティに過ぎなかったか、あるいはマジで売り上げに大いに影響してしまっているかのどちらかである可能性が大きいかと -- &new{2018-11-13 (火) 14:48:31}; --デフォで半兵科女なんだぞ。カスタマイズ興味ない奴が半分以上いたら自然に女だらけ。 -- &new{2018-11-13 (火) 14:48:50}; ---それつまり気にしてない奴が半分以上ってことじゃん -- &new{2018-11-13 (火) 14:54:30}; --忠実派とポリコレ派お互いに文句出ないようにするならオプションに全員外見男女固定スイッチ入れれば解決すんのに -- &new{2018-11-13 (火) 15:18:42}; --ネガる奴は結局買わない定期 -- &new{2018-11-13 (火) 15:37:25}; --少なくとも俺は使わない -- &new{2018-11-13 (火) 15:59:00}; --気にする奴は買ってない -- &new{2018-11-13 (火) 18:54:16}; --なんか蘇生されるなら、女の子のほうが嬉しいかなって看護だけ女性にしてる -- &new{2018-11-13 (火) 19:36:13}; ---確かに嬉しい気がするから続けてちょ -- &new{2018-11-14 (水) 02:27:04}; -キャンペーンの旗なき戦いのラストシーンがシュールで面白かったけど実際にあの状況で放置されたらたまったもんじゃないよな(このぐらいならネタバレにならないよね…? -- &new{2018-11-13 (火) 15:09:13}; --北極光はよかった。特にラストシーンでおじさんが親指を立てながら雪雪崩に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった(大嘘) -- &new{2018-11-13 (火) 15:17:11}; --そもそもwikiの雑談板なんだからネタバレとか関係ない -- &new{2018-11-13 (火) 15:54:21}; -誰か頼む、ps4でやる予定なんだかいいヘッドセットを買おうと思う。だけど公式推奨のヘッドセットがわからん。推奨のやつとそれよりいいのがあれば教えてくれ -- &new{2018-11-13 (火) 15:41:14}; --公式は多分ロジクール推しじゃないかな。個人的におすすめはゼンハイザーのGSP 500にastroとかのデジアンのコンボ技が。ちなみに俺個人の感想だけど、ロジのG433はあんまり好きじゃなかった -- &new{2018-11-13 (火) 15:48:00}; ---木主だが、アンプとかよくわからんし安く済ませたい、設定できなかったら意味ないしな、ゼンハイザーのusb差しでバーチャル7.1ch出るやつはいい商品かな? -- &new{2018-11-13 (火) 17:26:49}; ---コスパで考えるならそれこそゼンハイザーの安いやつとかでも充分だと思う クソださいけど -- &new{2018-11-13 (火) 17:46:10}; ---うーん、バーチャル7.1chは個人的にはあんまりオススメできないかな…。アンプつなげないんならHyperXかRazerあたりが合うんじゃないかと思う。どっちも使ったことないから詳しいことは何も言えないんだけど、評判はいい方だと思うよ -- &new{2018-11-13 (火) 17:47:49}; ---別スレ感出てきたから最後の質問にする、アンプとかヘッドセットをいいやつ買ったらpcとかでも使うとして、何年使い続けれる? -- &new{2018-11-13 (火) 17:51:17}; ---よっぽど雑に扱わない限りはそうそうダメにならんと思う。基本アンプもヘッドセットもPC向けだからね。ちなみにastro Mixampは最近ロジクールが日本で正規販売し始めたし、使ってる人は結構多いから入りやすいと思うよ。値段は高いけど、音のわかりやすさはかなり違うからやっぱオススメよ -- &new{2018-11-13 (火) 17:53:21}; --ps4なら純正品以上のものはない。 -- &new{2018-11-13 (火) 16:47:38}; ---純正品のワイヤレスサラウンドヘッドセット買ってる経験から言わせてもらうとアレはオススメできないよ。プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセットって2万円くらいのヤツは数か月もしないうちに片方音が出なくなる不具合にあったし同じ不具合出たって人が多い。ちなみにそれリニューアルモデルなんだけど前のものも同じ不具合出て(同じ不具合出た人以下略)不愉快極まりなかった。2月に発売した1万ちょいの安いモデルの方は良い意味でも悪い意味でも安っぽい。足音聞くには十分だし軽くて長時間使っても疲れないから気に入ってるけど、音質はお察しで人に勧めようとは思わない。木主は「いいヘッドセット」って言ってるから猶更だね -- &new{2018-11-13 (火) 17:03:30}; ---壊れやすいかは分からないけど、軽くてワイヤレスで、バーチャルサラウンドにも対応してるから、ps4でゲームやるならベストかなと。500ミリオンモデルならスケルトン仕様で見た目もそんなに悪くないかも? -- &new{2018-11-13 (火) 18:05:31}; --みんなありがとう、戦場ではよろしくな(仲良く殺ろうぜ) -- &new{2018-11-13 (火) 18:04:24}; --ヘッドセットの話題が出るたびにバーチャルサラウンドの5.1chとか7.1chをおすすめしてるやついるけどほんとに仕組み分かってて勧めてるのかね。プロゲーマーとかもほぼステレオだし -- &new{2018-11-13 (火) 18:24:43}; ---7.1chはバーチャだけど5.1chはネイティブで出せるだろ。何をそんなに忌み嫌ってんだ。サラウンドのせいでプロゲーマーの夢でも潰えたのか? -- &new{2018-11-13 (Tue) 19:25:38}; --有線ならHyperX cloud Stinger Coreこれ安いのに品質が良い、おすすめ。無線なら普通にソニー純正のCUHJ15007をヴァーチャルサラウンドを切ってステレオで使う。5.1chだ7.1chだ言うやつらの言うことは気にする必要無し。純正品が壊れやすいってディスってるやついるけど壊れたって言う奴は騒ぐけど壊れてないやつは黙って使ってるだけ、気にしない。 -- &new{2018-11-13 (火) 18:35:20}; --アンプ買ってスピーカー8本買って7.1ch組めば快適にサラウンドでプレイできるよ!30万くらいかかったけど… -- &new{2018-11-13 (火) 20:36:03}; -PCがチートだらけってまじですか!? 1は最後の最後まで対応しなかったけど、今回も地獄なの? -- &new{2018-11-13 (火) 16:12:32}; --イナゴのように群がるチーターに先行アクセスするほどの熱があると思うか -- &new{2018-11-13 (火) 16:18:44}; --チーターだらけってわけでもないけど、少なからずいる。興味があったら動画もYouTubeに上がってるから見てみたらどうかな、俺は昨日見て笑った。今回はきっちり対応してほしいなー。 -- &new{2018-11-13 (火) 16:55:34}; --昨日ARだろうがハンドガンだろうが全距離ワンパンしてくるやつ居たわ -- &new{2018-11-13 (火) 18:15:59}; --さっきオートエイムはいたよ。ピン的にいつもの国の人 -- &new{2018-11-13 (火) 20:44:59}; --すでにいるねえ、ARで離れた敵を一瞬で何人も倒す奴がいたり。HSしても一撃じゃ倒せないはずの銃でワンパンされたり。前作の一番の欠点を何故対策しなかったのか -- &new{2018-11-13 (火) 21:48:43}; ---普通の人は1回買ったら終わりだけどチーターはある程度遊ばせてからBANすれば買い直すお客様だから(BANするとは言っていない) -- &new{2018-11-14 (水) 00:00:24}; --すでにp38を1発撃つだけで150ダメージだせる超人とかが湧いてるんで安心して寝てください -- &new{2018-11-14 (水) 00:17:59}; -未プレイなんだけど実際スポットないのってどうなの?前作までは例えば撃っても殺しきれる自信がない距離だったりする時にスポットだけしておいたり、撃ち合いで負けてもスポットだけはしておけたり…今作はより画質が綺麗だから迷彩効果が高まって、広いマップで敵が見つけにくくなったけどプレイしていて不満とかない? -- &new{2018-11-13 (火) 18:25:30}; --同じ分隊にはスポット共有よあと偵察兵はガジェットで全員に行けるただスポットがシビアなのとスポット失敗すると行き先指示になるのはいただけない・・・敵兵器くらい分隊以外でもスポット共有しろよとも思うし -- &new{2018-11-13 (火) 19:17:08}; ---分隊の中に限りいままでと変わらないってこと? -- &new{2018-11-13 (火) 20:03:47}; //---分隊の中に限りいままでと変わらないってこと? -- &new{2018-11-13 (火) 20:03:48}; --今のところ敵が見えないってのは無いな。裏取りで敵の大群に見つかった時今まで通り見えない所まで逃げた後もしばらくスポットが消えないから大体消えるまで逃げ続けないとダメなんて事が無くなったから逃げたふりしてすぐ影に隠れて目の前を大群が通り過ぎてくのが楽しい -- &new{2018-11-13 (火) 19:30:33}; --ビークルみたいなデカブツにスポットできない以外は特に不満はないな -- &new{2018-11-13 (火) 20:02:08}; --前作だとやられてもスポットで貢献してた身としては、分隊じゃなきゃ何も伝わらないから撃ち負けた敵が自分が寝転がってる間にそのまま他の味方を殺して回るのを見るとちょっと複雑な気も。リアルならスポット出来なくても敵だ!!くらい言えるんだからもうちょいなんとかならないかとは思う -- &new{2018-11-13 (火) 21:30:40}; ---BF1だと敵に猛者がいても味方のスポットでなんとか倒せるって感じでストレスなかったけどBFVでスポット出来なくなって、キルカメでも敵の位置よくわからんのもあって、何処にいるのかわからない、射線通ってるのかよって何処からキルされて慣れてないのもあって個人的には結構ストレス溜まる -- &new{2018-11-14 (水) 00:25:26}; ---そんなあなたにスナイパー!ピストルの最後っ屁でもスポットできる優れものです! 発売前だとスナイパー<<<<<空挺兵だったのに発売後は逆になってて草生える -- &new{2018-11-14 (水) 01:39:42}; -そういえばβの時にあった陣営ごとの乗り物の性能差ってどうなったんだろ?ちゃんと調整されてるのかな? -- &new{2018-11-13 (火) 18:36:27}; --地上ビークルは割とバラバラだよね。 -- &new{2018-11-13 (火) 19:14:53}; -今回偵察が弱すぎるってマジ? -- &new{2018-11-13 (火) 18:39:37}; --ボルト砂は全距離確定死無しでHS必須、フレアガンと対人トラップは1から弱体化してる セミ砂がそこそこ強いのとビーコン復活してるのがせめてもの救いだな というかSMG装備できる話はどこ言ったんですかね・・・? -- &new{2018-11-13 (火) 19:04:19}; ---1に比べて死にやすいのにボルト砂はナーフとかどうなのさ -- &new{2018-11-13 (火) 19:18:40}; ---BFVの兵士はザキヤマ並に頭大きいから… -- &new{2018-11-13 (火) 19:22:05}; ---4以前の仕様に戻すだけでいいのにな、フレアあるからしゃーないと思ってたけどフレア弱体化するならSR戻してくれよ -- &new{2018-11-13 (火) 19:22:11}; ---ちなみにセミ砂はセミ砂で胴撃ち二発キルのかわりに変わりに全距離HS一撃なしというね -- &new{2018-11-13 (火) 19:45:15}; ---(一撃キルしたらまぐれだって騒ぐくせに…) -- &new{2018-11-13 (火) 20:15:11}; ---香ばしい -- &new{2018-11-13 (火) 21:12:40}; --胴に当ててHGに変えてトドメがつらいことと、他の兵科が遠距離もできるから撃ち合いはきつい。ただ上手い人は普通にHSできてる。私のような一般人ではスポットと湧き位置増やす役目にしかならないね。 -- &new{2018-11-13 (火) 19:32:55}; --普通の距離で胴体に当ててもダメージはたったの50ちょい。ただヘッショ判定が甘めだから高確率でヘッショを取れる人ならまだ使う意義はある。そうじゃない人にとっては完全にセミ砂の下位互換。適正距離と高弾速で猛威を奮ったBF1の面影は全くない。 -- &new{2018-11-13 (Tue) 20:20:22}; --BF1みたいに強すぎるよりは弱い方がマシって考えてる。 -- &new{2018-11-13 (火) 20:38:03}; --偵察兵の名に恥じぬ情報戦能力を持つから、スポットして倒してもらうのが役目。スポットした敵に射撃が集中したり、ピンポイントで爆撃仕掛けてくれるとすごく気持ちいい。直接戦闘能力は・・・まあ敵の銃拾えばマシになりそうね -- &new{2018-11-13 (火) 20:38:57}; ---スポットが戦略的に重要なのはわかるんだけど如何せんスコアが安すぎる ローリスクハイリターンとはいえスポット5点キル50点じゃあ奴隷も奴隷よ -- &new{2018-11-13 (火) 20:44:37}; ---おまえなーっ スコアスコア言ったって、楽しみつつ勝利を目指す事が一番だろーっ(味方のスコアを増やす仕事もできるし) どうしてもスコアが欲しいなら偵察兵以外を勧める・・・ -- &new{2018-11-13 (火) 21:37:17}; ---こういうチームのための行動でスコア出るようにしないとプレイヤーも学習しないと思うの(学習するとは言ってない) -- &new{2018-11-13 (火) 21:39:34}; ---楽しみつつ勝利!最高だな!だがさすがに勝利のための最善≒ちょっとキルとった芋のスコアっていうのはな、どうかと思うぜ。スポットスコアは今のままで全然いいけどスポットキルアシストは普通にキルした時の7割くらいのスコアは欲しい 欲を言うならスポット消えてから3秒くらいアシスト判定継続してくれると… -- &new{2018-11-13 (火) 21:44:55}; --どの兵科も交戦距離が遠くなってSRの有用性がなくなったな。援護兵のLMGで専門技能習得して反動を限界まで減らせば3倍スコープでも反動気にならないくらいだから、命中率加味したTTKもあまり変わらないどころかLMGの方が早いまである。 -- &new{2018-11-13 (火) 20:42:11}; --便乗で聞きたいんだけどKrag-JørgensenはHS一撃できる?セミオートHS一撃無いと聞いてZHと攻撃力同じなこいつもHS一撃無いんじゃないかって危惧してるんだけど誰か使ったことある人教えてくれ -- &new{2018-11-13 (火) 21:36:38}; ---ヨルゼンセンはヘッショ一撃です、動画上がってるので検索して参考にしてどうぞ -- &new{2018-11-13 (火) 23:43:48}; ---ダンケシェーン! じゃああの攻撃力がしきい値かボルト砂とセミ砂で計算式が違うかって感じなんやね -- &new{2018-11-13 (火) 23:49:35}; -スツーカの急降下爆撃すごいですね・・・強い弱いは別にしても迫力あるわぁ -- &new{2018-11-13 (火) 19:44:30}; --この前ロードキルされたわ、その後普通に上空に帰っていって笑った -- &new{2018-11-13 (火) 19:46:12}; --スツーカの爆弾って初期だと無いよね?武器切り替えてもないんだが、、、 -- &new{2018-11-13 (火) 20:48:35}; ---初期だと無い しかも武器切り替えじゃ無くてガジェット2枠とかいう謎仕様 -- &new{2018-11-13 (火) 20:55:28}; ---やっぱりか。空戦用じゃないし、かなり使うのしんどいよな、、、 -- &new{2018-11-13 (火) 20:59:11}; ---嘘だろ・・・急降下爆撃機のくせに爆弾抱えてないなんて -- &new{2018-11-13 (火) 21:13:40}; ---某謎重力惑星フライトシミュの99艦爆思い出した。 -- &new{2018-11-13 (火) 21:53:43}; -あーそっか 兵器も使わないと装備解放できないのか 対空戦車だけでも今のうちに上げないとダメか… -- &new{2018-11-13 (火) 21:33:22}; -兵器のアンロック制は頭おかしいBF1同様パッケージ制でよかっただろ -- &new{2018-11-13 (火) 21:42:07}; --句読点付けろ。「頭おかしい」がどこに掛かってるか分からん -- &new{2018-11-13 (火) 21:50:17}; ---ありゃ本当だすまない。兵器のアンロック制は頭おかしい。BF1同様パッケージ制でと言いたかった -- &new{2018-11-13 (火) 22:14:48}; ---句読点ごときでカッカしてたら生きづらそうだな笑 -- &new{2018-11-14 (水) 02:09:49}; --まあbf4に戻っただけかな -- &new{2018-11-14 (水) 00:36:47}; -さすがに、MG42のカスタムはレートとベルトマガジンはどっちかしか取れないか。…まあ両方取れたらレート1200のマガジン250のバケモンができあがるしな。 -- &new{2018-11-13 (火) 21:46:04}; --援護兵のランク上げ割と苦痛なんだけどみんな武器何使ってるの?今まだランク5だから選択肢ないけどどこかで楽になる武器あれば教えて欲しい -- &new{2018-11-13 (火) 21:50:48}; ---すきなのはSTENで頑張ってゲットしてほしいのはSTGかな? -- &new{2018-11-13 (火) 21:56:51}; ---ルイスの拡張マガジンを開放するのだ。世界が変わる。 -- &new{2018-11-13 (火) 22:54:07}; ---ルイス拡張か サンクスまずそこまで頑張るぁ…! -- &new{2018-11-14 (水) 00:48:39}; --なぁここにPS4でBFやろうとしてるやついるなら1言、BFVリコイルコントロールやばすぎるからCOでやるならまじ自信家じゃないと難しいかもね、それも俺は今作面白いと思ってるけどこの時点でつまらなくてやめるやついるんだったら最低でもバトロワがでるタイドオブウォーの3つ目まで待っててほしいわ(3月)、ちなみにBFV神なんでPS4でもPCでもXBOXでもかいましたおwXBOXは基本HELO用だけどEAとDICEに🍻ってことでいいっしょwていうわけで今作は神!以上! -- &new{2018-11-13 (火) 21:54:17}; ---コピペにはなれんな -- &new{2018-11-13 (火) 22:53:45}; ---全機種で買う馬鹿なんて居るのか?下らない嘘は止めろ -- &new{2018-11-13 (火) 22:59:13}; ---ネタにもガチにもなれない、駄文 -- &new{2018-11-14 (水) 05:58:19}; -もう1つ、STG44ベータ時よりも弱くなったよね?気のせいだったらすまん -- &new{2018-11-13 (火) 21:55:28}; --コテハン止めろ -- &new{2018-11-13 (火) 22:03:01}; --コテハン殺すぞ -- &new{2018-11-13 (火) 22:44:05}; --コテハンぶちのめすぞ -- &new{2018-11-13 (火) 22:50:08}; --コテハンは軍規違反である -- &new{2018-11-13 (火) 23:05:47}; --コテハンは銃殺される -- &new{2018-11-13 (火) 23:08:02}; --木主のコメントについてたコテハン取りあえず全部消した。ガイドラインぐらい読め -- &new{2018-11-13 (火) 23:31:28}; ---ナイス -- &new{2018-11-13 (火) 23:34:21}; -先行プレイしたけど、グラオペでも攻撃側防衛側を選べないしコンクエでも枢軸連合選べないしでしたね。今日はグラオペの攻撃側したいんだけど延々防衛側にしか配属されないとか、枢軸側で戦車レベル上げしたいんだけど連合にしかなれないんだけどとかの声絶対上がるのになぜ何の解決策を用意してないのか。 -- &new{2018-11-13 (火) 22:31:41}; --途中参加以外で引き続き参加なら、試合開始前のみある程度陣営選択可能にして欲しいわ。特にグラオペは攻撃側or防衛側のがやりたい!って声も出るでしょ -- &new{2018-11-13 (火) 22:33:58}; --攻守を交代ばんこにすればいいのに、βの時から変わってないのね。陣営ごとの服装や武器の技能の切り替えとかが難しいのかなぁ。 -- &new{2018-11-13 (火) 22:39:43}; --せめて交互になるようにするべきだよなぁ -- &new{2018-11-13 (火) 23:01:12}; ---同じ会社が作ったのにswbfから学んでないなんて、このままじゃ片方の陣営の兵器が育たないじゃないか -- &new{2018-11-13 (火) 23:50:16}; ---SWBF2の事? ギャラクティック・アサルト・ストライク・アサルトは交代制。少なくとも1月前からは。他はやった事ない…。 -- &new{2018-11-14 (水) 00:12:45}; -ただのMMGガン待ちオンラインになっててこれからやってく勇気が出てこない -- &new{2018-11-13 (火) 22:45:07}; --最悪の予想がもう的中してんの?嘘やろ? -- &new{2018-11-13 (火) 23:05:42}; ---1みたいに近距離以外クソザコナメクジな武器ばっかじゃないからMMGでも普通に頭抜かれて死にまくるで -- &new{2018-11-13 (火) 23:07:23}; ---mg42とかになると一瞬じゃわからない、普通に見えない所からレート1000の弾幕が襲ってきて死ぬ。床オナ援護がいると1試合それが続く。さっきの試合は敵にそれが2人いてはっきり言って撃ち合いも糞もないからなにも楽しくなかった -- &new{2018-11-13 (火) 23:52:36}; ---戦場で銃構えながら床オナとかメンタルが強すぎる -- &new{2018-11-13 (火) 23:55:09}; --まぁ本来MMGは移動と兵站が弱点だけど、機動力は他人と同じで弾薬も無限だからね まぁある程度は当たり前 -- &new{2018-11-13 (火) 23:47:49}; --そこでSRですよ -- &new{2018-11-14 (水) 00:46:12}; -純粋な疑問なんだが投げナイフって実際のWW2、WW1でもあったの?ドイツ軍とか投げナイフしてたのかな -- &new{2018-11-13 (火) 23:07:50}; --「軍隊格闘術」というならこんなバカげたことは今でも訓練せんぞ 個人としてやるなら西部劇の時代からあったろうな -- &new{2018-11-13 (火) 23:36:38}; -xboxoneで今買った。楽しみだなあ -- &new{2018-11-13 (火) 23:25:25}; --戦場で会おうぜ! -- &new{2018-11-13 (火) 23:43:52}; --ps4民だから木主とはマッチングしないけど頑張ってね -- &new{2018-11-13 (火) 23:53:12}; -あれ?もしかして今回のDX先行の解禁って「日本時間で」15日からなのか?PS4のタイマー見てると明らか15日の0時だし てっきりいつもみたいに日本時間だと夜10時とかなのかと思ってた -- &new{2018-11-13 (火) 23:36:09}; --もうチーターが出没してるとかマジか。 -- &new{2018-11-13 (火) 23:55:12}; ---繋ぎミス? -- &new{2018-11-14 (水) 00:10:25}; -先行プレイの時点で蘇生しない衛生兵、クリアリングしないで突っ込むor蘇生を始めて全滅する分隊員、旗取りも撃ち合いもないMMGオナニー、固まりに固まる中華クラン、開幕で10数キルするような爆撃機、そして明らかなチーターすらBANされないというゲームがあるらしいんですが本当に皆さん楽しんでますか?正直自分は全然楽しくないです。拠点も取らずに芋ってる奴らより、試合に勝つために拠点を踏みに行こうとする方が不味いとかゲームとして成り立ってないと思うし、MMGでガン待ちしてk/dだけ稼いでるような人はせめてコンクエ来ないでチーデスとかオペレーション行って欲しいです。自分的には旗に絡まずにキルだけしてるような人って不正をしてるかしてないかってだけでやってる事はチーターと対して変わらないですよね?長文失礼しましたが負け犬の遠吠えだとおもって下さい。これから始める人は楽しくゲームしましょう? -- &new{2018-11-14 (水) 00:14:41}; --エアプ乙としか言いようがないですね…あっチーターはガチでいるからEAはちゃんとBANして、どうぞ -- &new{2018-11-14 (水) 00:21:18}; ---貴方がどう思おうと全部実際にプレイしてて起こった事なので。拠点に関係ない所からずっとMMG撃ってたり開幕1分も経たないうちにで16キルくらいしてる爆撃機が敵にいた事あります?そんなの見たことないって言うならそちらの方がエアプだと思いますよ? -- &new{2018-11-14 (水) 00:32:18}; ---なんだいつもの光景じゃないか。BFは初めてか?力抜けよ。誰だって最初は痛いんだ。ヤッてるうちに気持ちよくて堪んなくなるぜ。 -- &new{2018-11-14 (水) 00:50:14}; ---↑↑開幕1分でキルなら最初に団子になってる時に爆撃機が突っ込んできたのかな?どこのマップか知らんがそんなん見たことないぞ(通算数十キルはよくあるけど)あと単にMMG強すぎ!ナーフしろ!って言ってるのかと思ったらただの芋じゃん、スルーすればいいしスルーできないならそいつはちゃんと仕事してるって事だ。味方の芋?諦めろ -- &new{2018-11-14 (水) 01:24:04}; ---↑Fjell 652?で開幕11killまでなら見た 開幕ダッシュの最短経路に多分爆発物があってその巻き込みかなと思う 16くらいは分隊のまとまり次第で充分ありうると思うわ -- &new{2018-11-14 (水) 01:37:25}; --じゃあ黙って消えればいいのに…。同意して欲しかったの? -- &new{2018-11-14 (水) 00:42:23}; --突然FPSあるあるを書き込み始めて、一体どうしたんだい? -- &new{2018-11-14 (水) 00:51:52}; --BF1で学ばなかったのか、この兵士は -- &new{2018-11-14 (水) 00:54:05}; ---糞芋共が発狂してる -- &new{2018-11-14 (水) 00:55:09}; --ツイッターにでも書いとけよ負け犬 -- &new{2018-11-14 (水) 01:22:27}; --みんな肩の力抜こうぜ。こんなのいつもの風景じゃないか。 -- &new{2018-11-14 (水) 03:12:04}; --気持ちはわからなくもないけど、他プレイヤーが自分の思い通りの動きをしないとイライラしちゃう人はこんな多人数オンラインゲームは向いてないよ。イライラしないコツは赤の他人には期待しないこと。それができないならシングルのゲームをやったほうがいい。 -- &new{2018-11-14 (Wed) 05:53:59}; --新参兵来んよ、それはBfではわりと日常だぞ -- &new{2018-11-14 (水) 05:54:16}; --誰か3行でまとめてくれ -- &new{2018-11-14 (水) 05:55:49}; ---誰も 僕の思い通りに 動いてくれないよぉ -- &new{2018-11-14 (水) 07:53:35}; ---ごめん、バカにしすぎて笑ったw -- &new{2018-11-14 (水) 17:11:03}; --だめだこのゲーム -- &new{2018-11-14 (水) 10:04:56}; -発売前アプデの情報出たぞ→https://fpsjp.net/archives/321360 -- &new{2018-11-14 (水) 00:14:44}; --細かい情報は[[こっち>http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Casablanca/Update_Notes/Battlefield_V_Launch_Notes_v3.pdf]] -- [[木主]] &new{2018-11-14 (水) 00:18:04}; ---英語+ダウンロードだから開くときは気をつけてね -- [[木主]] &new{2018-11-14 (水) 00:18:56}; --・・・ん?これリリースノートだな(先行プレイ時に発表されてたやつ) 間違えて記事にしたのかな? -- &new{2018-11-14 (水) 08:20:54}; ---相変わらずeaaは誤訳以前の「発売に向けて施された」→「発売日に行うアプデ」とかいう日本語の読み解きミスしてるのか…変わらんなぁ -- &new{2018-11-14 (水) 13:03:35}; ---やっぱり? ボイス追加もうしてるやんって思ってたからそうなんだな -- &new{2018-11-14 (水) 14:23:22}; --EAAは情報源として結構危ういから公式が情報発信した時の通知程度に扱った方がいいぞ。誤訳多いしソース元が日本語の時ですら間違うからな -- &new{2018-11-14 (水) 15:49:54}; ---公式も危ういのでセーフ(震え声) -- &new{2018-11-14 (水) 19:13:26}; -まさかのお顔ひとつひとつに名前がついててわろた、ロールプレイがはかどる -- &new{2018-11-14 (水) 00:21:37}; --デフォ顔しか使ってないけどセリフとか違ってくるのかな? -- &new{2018-11-14 (水) 02:14:04}; -武器のアプグレってベータ通りの先行有利な上位互換系? -- &new{2018-11-14 (水) 00:22:42}; --ほぼ上位互換だが初期武器は予め全開放済み、ただしアップグレードは選択性じゃなく固定なので選択し直すには☆4まで上げる必要あり -- &new{2018-11-14 (水) 00:24:30}; ---ベータの時より悪化しとるやないかい… 所で☆ってなんぞ? -- &new{2018-11-14 (水) 00:32:24}; ---アクセサリーのアンロックみたいに使うとレベル上がって☆1つ毎にアップグレードが1つ付けられる。最大4個で済むのでアンロック作業自体は楽 -- &new{2018-11-14 (水) 01:11:31}; ---これって例えば「レベル3で反動軽減つけて暫く使ってレベル4のアップグレード選択したらレベル3は他のにした方がよかったな」ってなったらまた箱出し新品買い直してレベル上げ直し?流石にそれはないよね・・・? -- &new{2018-11-14 (水) 01:16:08}; ---βだと新品買わされてたけど☆4以降はいつでも同じ銃でリセットできるぞ。なおバグで同じ銃が2つ出る事もある模様 -- &new{2018-11-14 (水) 01:18:16}; ---リセットじゃ無くて付け替え式でいいよなぁ wotのツリー見たいのでいいじゃん(ハンドガンが増えてるのはバグなんか -- &new{2018-11-14 (水) 02:18:07}; -ps4版でまだやってないから分からないんだがスポットがなくなったっていうのは偵察のフレアがなくなったのかr1ボタンでスポットするのがなくなったの?それとも2つとも?bf1でr1でスポットできない部屋でやったら命中率絶望的やった。 -- &new{2018-11-14 (水) 01:59:35}; --ない:指差しスポット ある:ピンスポット、フレアガン、制圧スポット、特殊技能スポット、ビークルスポット、単眼鏡スポット…あと何かあったっけ。あとBF1のレン鯖の設定にスポなしって出来なくね? -- &new{2018-11-14 (水) 02:14:25}; ---ハードコアの存在忘れてたから後半なし -- [[枝]] &new{2018-11-14 (水) 02:20:34}; --スポットじゃないが視認性の部分で頭上赤点も無し。制圧スポットとかで頭上赤点が初めて付く -- &new{2018-11-14 (水) 13:14:49}; -チーターと砂弱体化で思い出したけどSAのビッグヘッドチートをこのグラでやったらさぞシュールだろうな -- &new{2018-11-14 (水) 04:38:20}; --昔狂ったようにやってたなー....cso、スペシャルフォース、SA、ペーパーマンは今思うと自分がFPSにハマるきっかけだったな -- &new{2018-11-14 (水) 06:55:47}; ---BF1942のプレイヤーがゲームを面白くしようとする姿勢は受け継がれるべきだった -- &new{2018-11-14 (水) 17:13:06}; -戦車兵の皆さん今作の戦車どう?βの時弱いって言われまくってたが…。それと1の初期みたいに重戦車一択ランドシップは対戦車以外産廃とかそういうバランスになってたりしないんかな。 -- [[s]] &new{2018-11-14 (水) 06:27:45}; --戦車の強さとしてはティーガー>>>>超えられない壁>>>>>>その他な感じ。正面から打ち合うとティーガーはまず負けない(戦車だけなら) これに他の要素入れると野砲>突撃兵>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>戦車なレベル 砲塔旋回速度遅いリロード遅い初期はAP弾で加害半径狭すぎ建物壊せない瓦礫ダメージ低いと狩られる要素しか無い。対歩兵なら対空戦車がいい てか昨日対空チャーチルに狙撃されまくったんだがなんだありゃ -- &new{2018-11-14 (水) 06:55:49}; ---今作って対空戦車も含めて対空砲のスプラッシュダメージえぐいよな流石に対歩兵ダメ修正してほしい -- &new{2018-11-14 (水) 13:02:26}; ---対空戦車なら四号対空ヤバすぎよな ヒートゲージすぐ貯まるけど4連装はやっぱエグい -- &new{2018-11-14 (水) 14:25:31}; ---BF3初期のツングースカと比べるとどうよ -- &new{2018-11-14 (水) 17:14:55}; -ツイッターで500-0とか言うレープ試合上げてドヤってる人いたけど大丈夫かこのゲームは?未だにβ版の片チーム32人以上になるバグ?も残ってるし -- &new{2018-11-14 (水) 07:16:48}; --初心者かな?ゴルムドで0-700何度か経験して感覚マヒしてるからどうとも思わないwまぁ冗談はさておき、問題は頻度だし単発でその程度の試合を挙げられてもなんとも言えないなぁ。32人以上になるバグは致命的だから次のアプデで~とかじゃなく可及的速やかに改善しなきゃダメだわ -- &new{2018-11-14 (水) 08:09:43}; ---32人以上になるバグはDICEが原因を探しているみたいだよ。 -- &new{2018-11-14 (水) 08:11:38}; --いっそのこと負けチームを32人以上になるようにして仕様化してほしい。 -- &new{2018-11-14 (水) 10:12:23}; -今回はシステムの関係もあって、1みたいに水冷式機関銃を持ち運んで運用ってのは無さそうだな。 -- &new{2018-11-14 (水) 08:27:15}; --システム的はよくわからんが技術的に水冷式自体淘汰されてった時代じゃね -- &new{2018-11-14 (水) 08:30:09}; ---せやね、戦い方も塹壕と鉄条網を使って睨み合う形から流動的で機動力を求められるものに変わったし -- &new{2018-11-14 (水) 09:41:27}; ---いうてMG15に水冷ジャケット被せたものとかあるし、ヴィッカーズMGも長期に渡って投入されてM1917も沖縄戦に投入されてるから、三脚外してLMG化させちゃったM1917の前例を見るに1つ2つぐらいは実装されそうな感じも -- &new{2018-11-14 (水) 16:17:38}; -爆撃機でダートの悪魔が蘇るな、対空砲のダメージ上げるのと数を増やしてくれ〜 -- &new{2018-11-14 (水) 08:41:04}; --20mm単装が貧弱すぎる、連装にするか40mmボフォースとかにしてくれ -- &new{2018-11-14 (水) 09:42:58}; --最初は対空砲撃たれるだけで慌てて逃げて弱気になってたけど、空爆慣れるとただの餌になるのよね・・・逃げれないからスコア美味しい -- &new{2018-11-14 (水) 18:57:50}; -中隊画面カッコいいから銃を陣営に合わせて装備させようと思ったけど、調べたらほとんどドイツ製の銃ばかりで困った -- &new{2018-11-14 (水) 10:55:12}; --英国さんWW1はおろかWW2戦後しばらくしても制式採用してるくらいリーエンフィールド信者だから… -- &new{2018-11-14 (水) 11:11:00}; ---英国面はリーエンブレンステンで統一できるか…?突撃はなんだっけ… -- &new{2018-11-14 (水) 12:51:00}; ---突撃はターナーリーエンフィールドじゃなかったかな?もしくはM1カービンで代用するのもありだけど。 -- &new{2018-11-14 (水) 13:13:03}; ---突撃にもリーエンあるじゃん。theイギリスのTurnerSMLE -- &new{2018-11-14 (水) 13:15:01}; ---せやったスメリーちゃん英国やった サンクス -- &new{2018-11-14 (水) 15:00:18}; ---今でもイギリスで人気のライフルだしな。Mad Minuteとかいう早撃ち競技もあるくらい人気。 -- &new{2018-11-14 (水) 19:25:33}; -昨日あたりからあからさまなチーター見るようになってきたなあ BF1のようにならないことを祈る -- &new{2018-11-14 (水) 12:05:20}; --こっちも遭遇したわ 開発するには早すぎるからチートツールBF1のマイナーチェンジで適用できてるくさいな つまり前作と同数近く出てくる可能性が大なのでは -- &new{2018-11-14 (水) 12:46:09}; --今いるチーターってどんなやつ?今回TTK短いのもあってワンショットキルされたような気がしても、TTK短いし気のせいかも…って感じでイマイチわからない -- &new{2018-11-14 (水) 14:15:33}; ---依然としてそんなにキルタイム速いのか。セミオートは変わってないからセミ専には冬の時代っぽいなこりゃ。1で強すぎた反動かな -- &new{2018-11-14 (水) 15:15:08}; ---今のところオートエイムとウォールハック、威力増加は確認できてる。更にやばいやつはチーター同士で分隊組んで弾配ったり蘇生したりで助け合ってるからなかなか分隊一掃できない。 -- &new{2018-11-14 (水) 16:02:51}; ---HSのカァン!って音が聞こえずに一撃で死んだら黒って思ってる あとは戦績がパイロット並だったら完全アウト 今回はエリートもいないし戦績でわかりやすい -- &new{2018-11-14 (水) 17:58:26}; -デラックス版を買おうか未だに迷ってて意見が欲しい。スペシャル任務とか毎週20のエアリフトってのがどんなものか、いまいちピンとこなくて… -- &new{2018-11-14 (水) 12:20:48}; --わかる、でももう我慢できないので買います -- &new{2018-11-14 (水) 12:57:58}; --エアリフトについては「20週の間(限定で)支給される」って言ってるところもあるんだけどどっちが正しいんだろう。まあ正直任務で稼げそうだから実際は大した差はない気はするけど -- &new{2018-11-14 (水) 13:18:02}; -やっと今夜から参戦出来るから聞いておきたいけど、メッサーとスピットの旋回性能ってβから変わってる?スピットがメッサーに横旋回で劣ってるのはいただけない… -- &new{2018-11-14 (水) 12:57:11}; -BF1にあったプリセット(突撃兵1,2,3)みたいなのを復活させて欲しい。遠近使い分けるのにいちいち個別に切り替えるのが面倒くさい -- &new{2018-11-14 (水) 15:03:24}; --えーまじか今作無いんだ、bf4だとそのせいで一切使う気しないガジェットとかあったからなぁ、アプデでコンバットロール毎に設定できるようになれば嬉しいんだが -- &new{2018-11-14 (水) 16:15:18}; ---枝主のコメントが繋ぎミスらしいから繋いどいたよ -- &new{2018-11-14 (水) 17:08:18}; ---ダンケ、スパシーバ、ありがとう、サンクス -- &new{2018-11-14 (水) 17:22:39}; ---コンバットロール毎にプリセットある・・・と思うんだけどちょくちょく初期化されてて仕様なのかバグなのかもうわかんねぇなこれ -- &new{2018-11-14 (水) 17:44:14}; --カスタム性が増した今作こそあのプリセットが必要なのになんで無くすかね... -- &new{2018-11-14 (Wed) 17:09:15}; -試合中って兵士達ってけっこう喋ってる? -- &new{2018-11-14 (水) 15:07:26}; --結構喋る。さっき日本語音声にしたら女兵士が「当ったれええええええええええ!!」って叫びながら撃ってて吹いた -- &new{2018-11-14 (Wed) 18:52:45}; --英語でやってるが滅茶苦茶喋るぞ。悲痛な叫び声から気が触れたような笑い声、ジョークまで様々。BF1より賑やかなんじゃねえかな -- &new{2018-11-14 (水) 20:35:47}; -やっとレイトレーシング対応した? -- &new{2018-11-14 (水) 15:35:43}; --今夜のアプデで対応だったみたいね -- &new{2018-11-14 (水) 18:43:29}; -やはり今作のスポットの仕様は賛否が激しいね。どっちの言い分も筋が通ってるから余計に難しい -- &new{2018-11-14 (水) 15:36:58}; --スポットないのは不便だけど、マーカー指示はかなり有用だから次回作も残してほしい。 -- &new{2018-11-14 (水) 17:18:43}; ---乗り捨てられた戦車とか建築してほしい場所にマーカー置けるのはかなり便利で、従来のスポットでは限界があった部分をカバーできてる。それにスポットのない戦場にも意外なほどすぐ慣れるよね。 -- &new{2018-11-14 (水) 20:34:23}; --今作で言えばスポット復活するともっと砂だらけになって最悪な戦場になりそう・・・(既に砂多い -- &new{2018-11-14 (水) 19:07:24}; ---スポット出来るのが砂しかいないから砂にしてるわ 攻撃してから味方に知らせても遅いし -- &new{2018-11-14 (水) 19:20:13}; -対空戦車の対人威力はどんなもん? -- &new{2018-11-14 (水) 16:11:37}; -今日の12時からスタートって認識でおk? -- &new{2018-11-14 (水) 16:42:40}; --OKだよ楽しんでね -- &new{2018-11-14 (水) 17:10:56}; -まあリボルバー系は多少は調整入るでしょって慢心しとく -- &new{2018-11-14 (水) 16:59:54}; --強いの?弱いの?メインはセミ使うから近距離2発のリボルバーないと困っちゃうんだけど -- &new{2018-11-14 (水) 17:29:31}; -今作の飛行機めちゃくちゃ強いのでは。地上の敵見え難いってハンデを持ってしても -- &new{2018-11-14 (水) 17:02:12}; --一部が強すぎるんだよな、bf1で対空してたけどあの機動力と距離と耐久力でされたら逃げ切れないし絶対倒せない。bf1の対空砲でも一対一だったら攻撃機、重爆でも倒せない同じ仕様なのに合体してるからな。 -- &new{2018-11-14 (水) 18:02:46}; -今作のフォネティックコードってドイツ側かアメリカ側どっち? -- &new{2018-11-14 (水) 17:39:24}; --その時の陣営の言語 -- &new{2018-11-14 (水) 17:54:52}; -変えられるから良かったけどなぜドイツ軍4兵科の内2兵科のデフォルトが女兵士なのか。単純に謎なんだがなんか特別な理由でもあるのか? -- &new{2018-11-14 (水) 17:50:46}; --通常兵科は男2兵科+女2兵科で男女平等ってことでしょ -- &new{2018-11-14 (Wed) 18:57:35}; -爆撃とかで分隊丸ごと吹き飛んで5,6人で死にながら助けを求めて蠢く姿は中々胸にくるものがあるな… -- &new{2018-11-14 (水) 18:03:17}; -日本兵の謎翻訳に期待 -- &new{2018-11-14 (水) 18:08:14}; -わくわく。わくわく。 -- &new{2018-11-14 (水) 18:13:41}; -久々のfps 楽しみだ -- &new{2018-11-14 (水) 18:40:53}; --この日のためにβからFPSを断ってた、空腹ならより美味しく感じることができる的な感じで -- &new{2018-11-14 (水) 18:46:17}; ---でもそれ腕鈍るやん -- &new{2018-11-14 (水) 20:01:45}; ---でえじょうぶだ、BF4で練習できる -- &new{2018-11-14 (水) 20:48:15}; --みんなが羨ましい。俺は傷病兵だから布団にこもるしかない… -- &new{2018-11-14 (水) 21:00:06}; -アプデ始まってるやん! -- &new{2018-11-14 (水) 18:45:37}; -航空機に地上から攻撃する人少ないよね、かなりダメージ出るのに・・・ -- &new{2018-11-14 (水) 18:56:24}; --まぁ…いつも通りだね…航空機強いって騒ぐ割には対空意識そこまで上がらないBF七不思議 -- &new{2018-11-14 (水) 19:03:59}; ---情報が少なすぎるのはあると思うけどね、普通他のゲームじゃダメージ0が多いし、もちっとチュートリアルとかでそこら辺触れてほしかった所 -- &new{2018-11-14 (水) 19:05:37}; ---結局大多数のプレイヤーなんてそんなもんだよ、wiki何それ美味しいの?攻略本サイトとか見なくても俺行けるからwwwとかそんなんばっかよ -- &new{2018-11-14 (水) 19:06:00}; ---wikiで知った情報を我が物顔で話すやつとか、強武器以外は全部ゴミ扱いする奴も居るなw -- &new{2018-11-14 (水) 19:47:31}; ---「wikiを見ろ」とはwikiの情報をそのまま全て丸呑みで信じろと言うのではなく情報を集め自分で試し審議して結論を出せという話なのだが、どうも見てそこに書いてあることをやればいいと思う人もいるようで -- &new{2018-11-14 (水) 19:56:17}; --ダメージ表示出なかったからダメージ0だと思ってたわ -- &new{2018-11-14 (水) 19:21:04}; ---突兵のgewehr43は一発8入ったけどsmgは入らないっぽい? -- &new{2018-11-14 (水) 20:03:46}; ---小数点以下切り捨て制っぽいね -- &new{2018-11-14 (水) 20:07:54}; ---え?gewehr43でそんなにダメージ入るの?紙すぎない? -- &new{2018-11-14 (水) 21:26:12}; ---連射しながらスコアをチラ見したら8って見えたけど本当は一発4だったかもしれん -- &new{2018-11-15 (木) 00:21:11}; --まず接近が分かるのがスツーカぐらいなのがね…気付いてもチームタグ小さ過ぎて間違えることが多々あるし -- &new{2018-11-14 (水) 19:22:11}; -今作はグラフィックよりゲームプレイにリソースを割いてるよね、グラフィックが汚い訳じゃないけど、少しLODがあからさますぎるかな -- &new{2018-11-14 (水) 19:00:10}; -先行PC組は覚悟しろよ…… もう数時間で中華チーターが津波のように押し寄せるからな -- &new{2018-11-14 (水) 19:46:49}; --赤い津波 -- &new{2018-11-14 (水) 19:56:46}; ---これだから共産主義は… -- &new{2018-11-14 (水) 20:10:11}; -はまだ わかってるのか おい! -- &new{2018-11-14 (水) 21:18:53}; --はあ・・・ -- &new{2018-11-14 (水) 21:28:05}; --Mars君!BF1に帰ろう! -- &new{2018-11-14 (水) 21:28:44}; --\デデーン/Hamada、タイキック~ -- &new{2018-11-14 (水) 22:05:17}; -「連中はBFVと言うらしい。DICEの最新作だ。塹壕(BF1)を飛び出て、俺たちに突撃するよう命令を受けてる」「それがなんだ、こっちにはBF1で培った経験がある。」「夕食よし、仮眠よし、いいぞ、この俺が一人残らず地獄に送ってやる」 -- &new{2018-11-14 (水) 21:53:42}; --「我々(クラン分隊)はBFVを楽しむ為に(BF1)停戦に合意した。私がとあるクランメンバーに弾薬を渡すと彼は応急キットをくれた。」 -- &new{2018-11-14 (水) 22:04:11}; -このばぐはちょっと製品版なの?先行段階でチート大杉!解約して返金してほしい→承諾されました。チートバグ対策はします!プライベートサーバーいかがですか?と言われたがω -- &new{2018-11-14 (水) 21:55:11}; --コテハン、改行があったから木主のコメントを修正したぞ。 -- &new{2018-11-14 (水) 22:03:47}; -ロン!リーチ一発改行コテハン!!数え役満だぜ、オッサン -- &new{2018-11-14 (水) 22:02:09}; --チッ、頭ハネ(編集)されたか -- &new{2018-11-14 (水) 22:03:10}; ---改行コテハンはもう今週で2人ぐらい見たかもしれん -- &new{2018-11-14 (水) 22:05:15}; --もしかしてこのWIKI、海外からのアクセスとかもあるのだろうか? -- &new{2018-11-14 (水) 22:07:04}; -ってか今回狙ったとこにちゃんと弾が当たるんだけど、いかに1のシステムが異常だったのかようやく身に染みてる -- &new{2018-11-14 (水) 22:04:09}; --ね、bfvやってからbf1 やるとその違いに驚く -- &new{2018-11-14 (水) 22:05:21}; --この改善とスポット&広野による理不尽な死がなくなったお陰で、今回成績伸びたって人多くなりそうね 実際は1が異常なだけでそれが本来の実力なんですよ・・・ -- &new{2018-11-14 (水) 22:17:47}; ---むしろ下がったわい! 看護に近距離で当たる武器寄越せやオラァン -- &new{2018-11-15 (木) 02:00:48}; ---理不尽な死ばっか増えたんだが…フレンドも軒並みk/dやら下がってるみたいだし -- &new{2018-11-15 (木) 08:20:06}; ---木はこう言ってるけどぶっちゃけいくらシリーズものだと言っても新しいマップ・新しい武器性能・新しいシステムの中でKD下がらないってありえないでしょ 下がった上がった言うのは最低80時間プレイくらいして慣れてからじゃないですかね -- &new{2018-11-15 (木) 09:21:04}; ---自分は環境がかなり快適になったと感じてて、K/Dは1の発売当時より明らかに上がってる(8割歩兵です) みんなも頑張れできるできるできるできる -- &new{2018-11-15 (木) 09:34:07}; -あと2時間! 今日は徹夜だ! -- &new{2018-11-14 (水) 22:07:07}; --明日は仕事だ!(血涙) -- &new{2018-11-14 (水) 22:08:05}; ---俺も仕事だけど3時ぐらいまではやるつもり -- &new{2018-11-14 (水) 22:25:52}; -今作はオンライン中のプレイヤー人口とかプレイヤーの詳細が見れるstatsは開発されないみたいだね。 -- &new{2018-11-14 (水) 22:18:26}; --まあ人口とか見てもだから何って感じだったしな -- &new{2018-11-14 (水) 22:27:43}; -bfvをプレイするにあたって、SSDを購入しようと考えているんですが、外付けでも速度出ますかね? -- &new{2018-11-14 (水) 22:25:49}; --推測ですが内蔵よりは速度でないでしょうね。SSDとUSBケーブル(ドライバ)の相性によると思うので特にUSBケーブルは通信の速いものを選ぶのをオススメします -- &new{2018-11-14 (水) 23:14:35}; --PCなのかps4なのかわからないので断言はできませんが、読み込み速度は USB2.0(0.5gb)<SATA2.0(3gb)< USB3.0(5gb)< SATA3.0(6gb<USB3.1(10gb)です。例えば、ps4slimなら内蔵がSATA2.0、外付けがUSB3.1なので外付けの方が早いです。 -- &new{2018-11-15 (木) 10:49:08}; -もうすぐ開幕やぞ〜。用意はいいか! -- &new{2018-11-14 (水) 22:31:53}; --晩飯を食う、風呂に入る、仮眠、飲み物などの用意すべて完了しました! -- &new{2018-11-14 (水) 22:44:56}; ---死んでこい! -- &new{2018-11-14 (水) 22:49:26}; ---C4体に巻きつけな! -- &new{2018-11-14 (水) 22:52:09}; --✧+(0゚・∀・) + wktk✧ -- &new{2018-11-14 (水) 23:47:49}; -開幕を前に強武器こっそり教えてくれ -- &new{2018-11-14 (水) 22:33:48}; --スローイングナイフ -- &new{2018-11-14 (水) 22:49:43}; --うまく扱えるならKrag-JørgensenとMG 42が強いんじゃないかなぁ...でもぶっちゃけ、目立ってこれが強すぎるって感じの武器はないようなイメージある -- &new{2018-11-14 (水) 22:52:41}; ---サンクス -- &new{2018-11-14 (水) 23:03:02}; ---Krag-Jørgensen強いか?砂はリーとZHの二択だと思ってたが -- &new{2018-11-14 (水) 23:06:29}; ---あと1時間切ったな。胸が熱くなるわ。 -- &new{2018-11-14 (Wed) 23:15:03}; ---ごめん、Krag-Jørgensenはやられて強いんじゃないかって思っただけ...まあAIMあるならSR全般強いやろ(投げやり) -- &new{2018-11-14 (水) 23:15:42}; ---めちゃあつ -- &new{2018-11-14 (水) 23:15:45}; --丸太 -- &new{2018-11-14 (水) 23:18:29}; --突撃:初期武器orStG 看護:スオミ 援護:ルイスorMG42 斥候:リーエンorZH とりあえず使った感じこいつら安定 -- &new{2018-11-14 (水) 23:30:41}; --空気を読まずにTTK重視の欲張りセットを貼る。 突撃兵:M1907(近)、Turner(遠) 看護兵:Suomi(近)、MP34(中) 援護兵:KE7とMG42 偵察兵:ZHとスローイングナイフ -- &new{2018-11-14 (水) 23:53:09}; -[[インタビュー>https://dtf.ru/gameindustry/31094-protezov-v-samoy-igre-nikogda-ne-bylo-dtf-pogovoril-s-prodyuserom-multipleera-battlefield-v]]の中で日本軍、米軍、ソ連軍の追加を明言してるよ -- &new{2018-11-14 (水) 23:29:47}; --フィンランド…フィンランドどこ…?ルーマニアも下さい! -- &new{2018-11-14 (水) 23:31:39}; ---通りみt(ryベルギーのことも忘れないで・・・ -- &new{2018-11-14 (水) 23:40:30}; ---ロシアは枢軸側でも連合側でもあった、みたいな事言ってるからポーランドは出そう? -- &new{2018-11-15 (木) 00:07:29}; --フィンランドとユーゴスラビア無いとかそれでもDICEかよクソ野郎……! -- &new{2018-11-14 (水) 23:39:40}; --英語記事かなーって思って開いたらキリル文字でビビったぞ…。 -- &new{2018-11-14 (水) 23:40:50}; --フランスは〜?イタリアは〜? -- &new{2018-11-14 (水) 23:58:20}; --翻訳に突っ込んだら「マーケティングアレで良かったの?空挺マップってやっぱバトロワ意識?RDR2って脅威?」とか直球すぎる質問ばっかで草生える -- &new{2018-11-15 (木) 00:02:32}; ---初っ端からファークライ四人組について聞いてて草 -- &new{2018-11-15 (木) 02:06:41}; -せっかく色々いじれるんだから武器プリセットと服装プリセットがそれぞれ欲しいな 雪山用の真っ白と森用の緑と市街地迷彩灰色をそれぞれ登録したい -- &new{2018-11-14 (水) 23:33:39}; --服装のカラーって自動変更とかないの?中隊メニューだと一回鯖から抜けないといけない系? -- &new{2018-11-14 (水) 23:50:50}; -くるぞ…… -- &new{2018-11-14 (水) 23:54:21}; --ウッキー -- &new{2018-11-14 (水) 23:57:23}; -そういえば一つ気になったんだが、枢軸国側でイタリア武器ってなんかある…?教えて詳しい人 -- &new{2018-11-14 (水) 23:55:13}; -イップン -- &new{2018-11-14 (水) 23:59:08}; -GOGOGO -- &new{2018-11-15 (木) 00:00:13}; --まずはありがとうだろうぉ -- &new{2018-11-15 (木) 09:56:20}; -GOGOGO!!! -- &new{2018-11-15 (木) 00:00:19}; -敵の潜水艦を発見!! -- &new{2018-11-15 (Thu) 00:00:55}; --駄目だ! -- &new{2018-11-15 (木) 00:16:06}; --Negative! -- &new{2018-11-15 (木) 03:55:10}; -ps4版、プロローグ最後のムービー、墜落する戦闘機のエンジンに兵士巻き込まれる場面が一瞬検閲入ってて草も生えない -- &new{2018-11-15 (木) 00:22:06}; --そんな場面あったっけ -- &new{2018-11-15 (木) 00:44:54}; --そんなシーン、なかったと思うけど…。 -- &new{2018-11-15 (木) 00:55:50}; --あれ?違ったっけ? まぁ兎に角なんかしら一瞬「見せられないよ!」が入る -- &new{2018-11-15 (木) 01:41:06}; ---箱版だけどそんな規制はなかったような 気のせい気のせい -- &new{2018-11-15 (木) 09:23:46}; --GTAで同じようにミンチになるシーンは無修正だったんだよなぁ。まあ規制が本当ならCERO対策だろうけど -- &new{2018-11-15 (木) 05:59:50}; -レイトレーシング凄えわ超綺麗。ロッテルダムのショーウインドウとか一瞬見惚れたわ。ただ中盤以降視界に映る範囲にほとんどガラス残ってないし、RTX2080のFullHDの最高設定でも60FPS前後しか出ない -- &new{2018-11-15 (木) 01:00:54}; --裏山 -- &new{2018-11-15 (木) 01:05:20}; -鯖落ちしてない? -- &new{2018-11-15 (木) 01:01:57}; -遅延160でもあんまりラグを感じないね -- &new{2018-11-15 (木) 01:39:28}; -能無し回遊魚が多過ぎる -- &new{2018-11-15 (木) 01:45:07}; --まだマップ覚えてない人多いだろうから少し仕方ない。それと分隊行動推奨ゲームになったしな。でも回遊魚だけで拠点防衛できないチームは負けるもんな。 -- &new{2018-11-15 (木) 04:05:38}; -やっぱり対空砲の火力が低くて航空機が辛い...正面から来る航空機に撃ち続けても撃ち負ける始末... -- &new{2018-11-15 (木) 01:58:47}; -心配してたけど楽しい、後は銃剣のナーフっぷりをだな… -- &new{2018-11-15 (木) 02:41:22}; -2時間ぐらいやって素直な感想は面白い 爆撃機も急降下爆撃やるメリットできたし個人的には評価 -- &new{2018-11-15 (木) 02:50:27}; -楽しい…ただただ楽しい。フロントラインで爆弾がいずこかへ消えたのはオイオイとはなったが、バグを抜きにしても劇的に面白い -- &new{2018-11-15 (木) 03:57:38}; --マ〜ジでこの楽しさ1はもちろん4も超えてるわ しかも過去作とは違う方向性を見出した上でこれってのが素直に凄い -- &new{2018-11-15 (木) 09:22:00}; -やっぱ鯖がまだ少ないなぁ。マッチング結構待たされたわ。 -- &new{2018-11-15 (木) 03:57:47}; -前みたいにアイアンサイトの拡大倍率を設定できないのが辛いなぁ MMGだとかなり遠距離まで食えるけど敵を見つけるのに難儀するわ -- &new{2018-11-15 (木) 04:03:37}; --禿同 兵士の視認性も悪いから余計見ずらいよね… -- &new{2018-11-15 (木) 07:50:52}; -今作は狙ったところに弾が飛ぶって聞いてるんですけど、静止時ADSと移動時ADSでも精度が変わらないということになるんでしょうか。BF1みたいにSMGのタップ撃ちやSLRを最高レートで撃たない必要性は無いのかな。 -- &new{2018-11-15 (木) 04:11:00}; --いやそんなことはないよ。撃ち続ければ拡散=反動が大きくなってかなり狙いづらい。全体的に指切りが重要だよ -- &new{2018-11-15 (木) 04:19:25}; --精度の概念は今作でもあるし静止時と移動時のADS精度も異なる。以前のように「精度によるブレによって着弾が画面の中心点からずれる」のではなく、「精度によるブレが反動に追加されて現れる、着弾点は必ず画面の中心点」って事になってるんだと思う(腰撃ちの場合は以前と同様)。だからフルオートの銃を指切りせずにぶっぱしてると反動が凄いことになるんで指切り推奨。この理解であってるハズ -- &new{2018-11-15 (木) 04:28:48}; ---やってる感じだけど、精度によるブレで画面が動いて(小さな反動が来て)弾が発射されて更に今まで本来の反動が来る、という感じがする。SMGなんかだと感じやすい。 -- &new{2018-11-15 (木) 06:51:24}; --枝で回答が出てるので補足。最初の数発は必ず同じリコイルパターンになるので、気に入った武器があったら練習するといいよ。また単発射撃モードに切り替えると、武器のステータスが変わって遠距離の射撃が楽になるから使い分けも大事。 -- &new{2018-11-15 (木) 05:59:00}; --暇なお兄さんたち教えてくれてありがとう。助かりました。 -- &new{2018-11-15 (木) 09:23:09}; -偵察兵の近距離のメインはスローイングナイフで決定だな。リボルバー系が大した威力出ないみたいだし -- &new{2018-11-15 (木) 04:15:31}; --スローイングナイフ専用のキー欲しいわ ナイフ投げるつもりがF押してたり反射的にグレ投げようとして土嚢に突き刺さるナイフとか -- &new{2018-11-15 (木) 11:53:39}; -偵察兵は効率的なスポットだけで簡単に兵科トップになれるな。でも敵陣の中から飛行機ドックの中と外できるだけスポットしてるのに分隊蹴らないでください・・・隊長が潰してる赤点は私のアシストです・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 05:45:48}; --かわいそう -- &new{2018-11-15 (木) 09:03:27}; -戦車はいつの間にか砲塔まで壊れるようになってるのね これでビークルノイローゼ民も少しはマシになるだろう -- &new{2018-11-15 (木) 06:03:46}; -衛生兵弱いって聞いてたから心配だったけど、全然いけるやん! -- &new{2018-11-15 (木) 06:05:28}; --(過去作のゴリラゾンビよりは)弱い -- &new{2018-11-15 (木) 07:11:23}; --突撃兵と交戦距離が重なり気味でレート同じダメージ負け(必要弾数1発違い)っていうのがきつい 弱いわけではないけどアサルトライフルあったら拾う感じ -- &new{2018-11-15 (木) 11:18:30}; -爆撃の照準が三人称視点のままできるっての問題じゃね 精度も三人称のほうがいいし、逆に照準器を真面目に使うとどこに落ちるのかよくわからない ここらへんベータより改悪されてるな -- &new{2018-11-15 (木) 06:11:29}; -兵科をBF4の時のに戻してくれんかな。突撃兵が対歩兵・対兵器両方できるから人数多いせいで戦車がすぐ死ぬ -- &new{2018-11-15 (木) 06:11:59}; --まぁでも戦車に無双されるよりはいいじゃん…!(はっきり言って戻して欲しい) -- &new{2018-11-15 (木) 07:48:43}; --それな ティーガーの尻が弱過ぎるのは納得できない(wot並感) エンジンあるんですよ! -- &new{2018-11-15 (木) 08:47:52}; -スタッグハウンドの主砲クソ弱くない?豆鉄砲なんだけど。 -- &new{2018-11-15 (木) 06:13:00}; --装甲車に火力を期待するのが間違いでは -- &new{2018-11-15 (木) 06:19:18}; --あの機動力で強かったらやばいからなぁ、おれお気に入りだわ。レベルあげたら何とかなるかもしれんよ。 -- &new{2018-11-15 (木) 07:10:28}; ---あれで戦場駆け抜けるの楽しいよな。AからEまで一気にいけるし敵の後方撹乱できる。頓挫した戦車の周りぐるぐる回りながらちょっかいかけるのも楽しい(すぐ離脱しないとカウンターで死ぬ -- &new{2018-11-15 (木) 09:25:38}; -どこぞに配慮しましたって言って女性兵士出して揉めてたけどこんなつるっ禿げだと逆に文句出そうな気が… -- &new{2018-11-15 (木) 06:54:20}; -蘇生するときに武器拾うやつって直った?看護兵で遊びたいからそこが気になる -- &new{2018-11-15 (木) 07:28:25}; --ベータ版よりはちょいマシになった気もするけどまだまだ武器ガチャガチャする やっぱ同じボタンだと紛らわしいんだよなぁ -- &new{2018-11-15 (木) 07:37:02}; --蘇生は長押しじゃ無くて一回押すだけで行けるから、長押しに気を付ければ拾わないかと -- &new{2018-11-15 (木) 07:39:30}; ---ありがとう。いっそのことbf4の△長押しで武器回収で良かったのでは? -- [[木主]] &new{2018-11-15 (木) 08:07:05}; ---△長押は単発/連射モード切り替えになってるから無理なんだと思う -- &new{2018-11-15 (木) 10:38:36}; --武器がその場じゃ無くて離れたところに落ちるようになった お陰で追い剥ぎが楽じゃない -- &new{2018-11-15 (木) 08:30:56}; -分隊行動できてるとめちゃくちゃ楽しいな -- &new{2018-11-15 (木) 07:52:09}; -女兵士批判されまくってたのに、結構見かける事多くて草 -- &new{2018-11-15 (木) 07:56:30}; --正直キャラクター変更画面で判別つかない奴おる。声聞いてわかる -- &new{2018-11-15 (木) 09:36:47}; --デフォルトで女性に設定されている兵科があるせいだと思う。兵士自体は結構種類多いから、見た目いじる人増えたら減るんじゃないかな -- &new{2018-11-15 (木) 10:33:16}; -PS4版ですが、ソートで無人鯖を表示させる方法あります?設定を色々と試しましたが人がいる鯖しか表示されないです -- &new{2018-11-15 (木) 08:15:32}; --ソートじゃなくてフィルターでした -- &new{2018-11-15 (木) 08:19:00}; --サーバーの空き人数の項目で"なし"を選択すればいけるんじゃないか。今鯖数少なめだからあるかどうかわかんないけど -- &new{2018-11-15 (木) 09:29:32}; ---人数を「なし」にしても無理ですね。満員の鯖が表示されます。 -- &new{2018-11-15 (木) 09:52:10}; ---空き人数だから「なし」にすると満員のサーバーが出てきちゃうよ。BF1のときはサーバー空き人数を10人以上、もしくは全項目にチェック入れると無人鯖が出てきたよ。Vでも同じじゃないかな。 -- &new{2018-11-15 (木) 10:16:00}; ---それって、"空き"なしって意味じゃないのか? -- &new{2018-11-15 (木) 10:16:26}; ---あ、そうだった間違った…徹夜でvやってたから疲労でおかしくなってた -- &new{2018-11-15 (木) 10:36:20}; --マッチング始まってから(足りなければ?)鯖が立つ仕様らしいから無理 -- &new{2018-11-15 (木) 10:14:53}; ---つまり、無人サーバーは存在しないということか -- &new{2018-11-15 (木) 12:09:05}; ---射撃演習場を待つしかない… -- &new{2018-11-15 (木) 13:30:02}; -チーム移動がないのに任務達成条件が陣営で固定されているのをなんとかしてほしい -- &new{2018-11-15 (木) 09:30:17}; -CoDww2での枢軸の扱いが古典的(悪役を押し付けつつたま〜に悲壮感入れてぼかす感じ)すぎて、仕方ないけど何だかなあと思ってた。BFVはやっと対等に扱ってくれてて嬉しい...嬉しい... -- &new{2018-11-15 (木) 09:41:00}; --時代の変化ってやつでしょうなあ -- &new{2018-11-15 (木) 21:04:20}; -今回ラグがほぼないと言っていいくらい快適なんだけど、どこのサーバー使ってるんだろ MS? -- &new{2018-11-15 (木) 09:43:00}; --一番ユーザー多いps4の先行解禁なのに割とスムーズにいってるよね -- &new{2018-11-15 (木) 10:37:16}; -カスタマイズキー割り当てで気になったんだけど、1つの項目に2ボタン同時押しとかって設定できたっけ -- [[ps4]] &new{2018-11-15 (木) 10:41:37}; --個別には出来ないけど、分隊支援なら2ボタン用の項目があったよ -- &new{2018-11-15 (木) 10:59:55}; ---まじか見落としてた。諦めてプリセット使おうかなーと思ってたから助かる -- &new{2018-11-15 (木) 11:04:06}; ---たしか、ピン/コモローズ(長押し)/分隊支援(2ボタン)みたいな項目があったはず。んで対応するのはグレネード/分隊支援()かな。ちょっとうろ覚えだけど、私はそれで設定出来てたから問題なく出来るはず。 -- &new{2018-11-15 (木) 11:17:57}; ---あーなるほど、あれ2枠それぞれに設定すればよかったのかダンケ -- &new{2018-11-15 (木) 11:35:20}; -やっと突撃でKD1越え安定して来たわ 今作ADS移行遅過ぎるから腰ダメで弾ばら撒いた方強いな 遠距離はサブの方が狙い易いかもしれん -- &new{2018-11-15 (木) 10:43:32}; --サブは弱いぞ、ADSは敵を見てからするというよりは、角曲がるときに覗きながら出るって感じにすると移行も関係なく、さらに敵が見やすいからおすすめ -- &new{2018-11-15 (木) 13:36:45}; -BF1からの武器の持ち越しが多くて武器種がとても少なく感じる -- &new{2018-11-15 (木) 11:51:21}; --他の部分がかなり良いから目を瞑ってたけど、やはりそこは気になってくるよね どんどんこい -- &new{2018-11-15 (木) 12:10:09}; --そんないっぱいいるか? 謎に評価されてるBF4も共通武器除いたらこんなもんじゃね -- &new{2018-11-15 (木) 12:12:21}; --まぁ戦勝国がわざわざ装備更新する意味ってないしなぁ…アメリカもベトコンまでまで装備更新ほぼしてなかったし -- &new{2018-11-15 (木) 12:16:41}; --ワイのBARちゃんどこ…?ベトコンどころか最近まで使われてたBARちゃんは…? -- &new{2018-11-15 (木) 12:24:30}; ---アメリカ参戦時のToWで実装じゃないの。モシンナガンも同じくロシア参戦時だと思う -- &new{2018-11-15 (木) 13:59:24}; --むしろガンガン持ち込みしてほしいくらいじゃね?リベイーロルもフェドロフも実装してほしいよほんと -- &new{2018-11-15 (木) 15:35:08}; ---リベイロールスはSMGとしては重すぎLMGとしては威力低すぎ弾少なすぎで首になったけどフェドロフはごく一部が冬戦争に投入されたらしいから冬戦争マップ(望み薄)に期待だ! -- &new{2018-11-15 (木) 16:04:41}; -飛行機・戦車は自動的に女キャラなのか?これでええの? -- &new{2018-11-15 (木) 12:13:07}; --良くないです(鉄の意志)ティーガー女車掌とか萎えるんじゃ プロローグのおっさん使わせろ -- &new{2018-11-15 (木) 12:25:59}; -どうせならパッケージの女使わせてくれ、ゴリラとか誰得なんだ -- &new{2018-11-15 (木) 12:15:31}; --みんな尼さんだからなぁ。長髪とは言わんでもベリーショートくらいでいいから髪型実装してほしい -- &new{2018-11-15 (木) 12:22:17}; ---ようやくBF1起動時のブサハゲ女から解放されたと思ったら今度はプレイヤーがハゲ女とかどんな嫌がらせや。女使わせるなら髪型ぐらい選ばせろ -- &new{2018-11-15 (木) 19:34:39}; ---ちょっと待ってあれ女だったの? -- &new{2018-11-15 (木) 19:48:35}; ---仕方ないので覆う系のヘルメットでごまかしてるけど割といける -- &new{2018-11-15 (木) 21:34:47}; -今作めっちゃ面白いんだけど、試合のゲームスピードが速くてTTKも短いから一瞬も気を抜けない。そのせいでリアルのスタミナ消費が激しくて長時間プレイができない… -- &new{2018-11-15 (木) 12:21:03}; --死んだ後のテンポも凄く良くなってるから確かに息つく暇がないね。朝5時間やったら疲れた -- &new{2018-11-15 (木) 12:29:43}; -チケ残り3-3の逼迫した状況で死んで、必死でLT押しながら出血抑えてた間に勝ったわ。書いてるとバカっぽいがすげえドキドキして楽しい時間だった・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 12:26:49}; --接戦熱くなるよね。てかコンクエでチケットが減少するタイミングってこれまでデス確定時じゃなく再出撃時だったけど今作ってデス確定時?チケットのバーにドクロマーク出るからもしかしてと思ってたんだけど -- &new{2018-11-15 (木) 12:40:57}; ---デス確定時だと思う。俺が死んで(倒れて)から止血してる間はずっとチケ数3だったような -- &new{2018-11-15 (木) 13:10:21}; ---今回のコンクエってデスがチケット増減に直結してる感じじゃないような気がする…んだけどわかんないや -- &new{2018-11-15 (木) 14:23:04}; ---普通に1デス1減少でしょ -- &new{2018-11-15 (木) 15:07:59}; ---画面上のチケットバーが減る時ドクロマークと旗マークの2種類表示あるし一人目のデス出ると「味方の犠牲は敗北を招く」とかって文章表示されるからデスで直接チケット減るのは確実だと思う。んで蘇生待ちが終わる瞬間何度見てもドクロマーク付いて自軍チケット減ってるからデス確定時に減る仕様になったのかなと 枝主 -- &new{2018-11-15 (木) 15:19:10}; ---拠点半分以上制圧すると敵のチケット減らせるぞ -- &new{2018-11-15 (木) 19:26:11}; -やっぱ神ゲーだったわ -- &new{2018-11-15 (木) 12:58:08}; -今回はコーデックス無いのね・・・勉強になって面白かったのに -- &new{2018-11-15 (木) 14:21:58}; --なんと言う事だ!コーデックス楽しみしてたんだがなァ… -- &new{2018-11-15 (木) 14:31:02}; --リベレーターの説明どんなか楽しみにしてたのに悲しい そこ手抜くなよ -- &new{2018-11-15 (木) 15:03:41}; --そこはやっぱbf1が凄かったんだなって あの量のコーデックスの半分に音声付いてるしオペの始まりの掛け合いだってあの量で各国にローカライズしてるし掛けてる熱量が段違いだわ -- &new{2018-11-15 (木) 16:24:30}; -勘違いだったらいいんだけど、メニュー画面のBGMから例のフルートの曲消えてる? -- &new{2018-11-15 (木) 14:29:59}; --シングルプレイの旗なき戦いのエピローグでながれるよ。個人的にメニュー画面で聞きたかったけど -- &new{2018-11-15 (木) 16:53:52}; ---やっぱメニュー画面では流れないよな・・・?カスタマイズした兵士を背景に聴きたい〜 -- &new{2018-11-15 (木) 18:02:35}; ---さっきメニュー画面でふつうに流れた -- &new{2018-11-15 (木) 21:45:43}; -ん?M1903先輩は居らんのか…。意外。二次大戦でもまあまあ使われてた筈なのに。また試作オナシャス! -- &new{2018-11-15 (木) 14:32:31}; --アメリカ参戦まで待ってくれってことなんだな -- &new{2018-11-15 (木) 15:02:27}; --大変残念なお知らせですが…第一次世界大戦終結後、Bf1のM1903試作にあたるピダーセンデバイスはほぼすべてが溶鉱炉に投げ込まれて処分されました。 -- &new{2018-11-15 (木) 15:36:36}; ---まぁ、ガーランドくんいればピダーセンデバイスお役御免だしな.... -- &new{2018-11-15 (木) 16:01:29}; ---なんと言う事だ、現実は非情である…。ロマン武器は…無いのかよ?!(リベレ君は置いといて -- [[木主]] &new{2018-11-15 (木) 17:29:02}; ---ロマンとまではいかないけど、Jørgensenのリロードが毎回弾一発とって、「弾これであってるかな?あってるわ」ガシャン!ってやるからなんか笑ってしまう -- &new{2018-11-15 (木) 17:41:26}; ---錆弾寄越しやがったな…まあいいか(ジャキーン -- &new{2018-11-15 (木) 17:47:58}; ---撃って当たればいいんだよ!(なお当時の弾薬でサビが出てるレベルだと発火率は) -- &new{2018-11-15 (木) 18:02:52}; -LMGベータだとKEが使いにくいマドセンブレンが弾数少ないルイスFG42が縦反動強くなったBARって感じだったけどなんか変わった? -- &new{2018-11-15 (木) 15:16:51}; --KEは初心者にも優しい優等生になった(最初から専門技能付きってのもあるが) -- &new{2018-11-15 (木) 15:23:13}; ---そうかあ あとベルト給弾式の大容量LMGが汎用機関銃枠で立ち撃ちADS不可になってるっぽいね その辺のリアリティーは求めてないんだけど -- &new{2018-11-15 (木) 15:55:30}; ---多分ADS不可はリアリティーよりもゲームバランスのため。BF1ではMG14やM1917のような大容量LMGがBARやベネットの役割を奪ってしまっていたので、そこを改善しましたってスタッフがインタビューで語ってた。他にもドットサイトが暗めなのもアイアンサイトに役割を与えるためとも言ってたし、今作の開発陣はとにかく完全上位互換ってのを嫌うらしい -- &new{2018-11-15 (Thu) 16:15:58}; ---個人的には、別にそこは配慮しなくていいんだけどなあ。MMGはクソ反動クソ精度のジャジャ馬でいいから、ADS撃ちできるようにしてほしかった。バイポ展開時の強さを含めての性能なんだろけど、bf1みたいな仕様ならいざしらず、やっぱ今作みたいに混戦になり易く戦線が定まらないゲームじゃ、味方の役に立つ効果的な定点射撃しにくいんだよな。 -- &new{2018-11-15 (Thu) 16:29:27}; ---MMGはいかに射線が通るバイポッド設置可の場所に陣取るかを含めての立ち回りだね。 -- &new{2018-11-15 (木) 16:33:57}; ---LMGでトリガーハッピーしたい?そんなあなたにルイス機関銃 -- &new{2018-11-15 (木) 17:47:40}; ---本来のマシンガンの運用に近づいた感じある。比較的軽量な武器は例外として・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 21:32:50}; -服装のまとめページとかってまだない? -- &new{2018-11-15 (木) 15:37:00}; -タンクするとき分隊離れて一人でやってるけど間違ってないよな? -- &new{2018-11-15 (木) 15:37:30}; --野良だとねぇ....当たり外れが大きいとは思う -- &new{2018-11-15 (木) 16:03:34}; --機動力無いのと地形のせいで分隊から置いていかれるから仕方が無い -- &new{2018-11-15 (木) 18:40:07}; -冷静気取って通常版予約してた俺のばか!今更先行版買えないじゃんよ…。ちくしょ。先行組のみんな、俺のぶんも楽しんで、そして強大な敵になっていてくれよな! -- &new{2018-11-15 (木) 15:42:35}; --プライムで先行してもいいのよ -- &new{2018-11-15 (木) 17:47:07}; -いい意味で予想裏切った結果になって本当によかった まずまとめサイトの※があんなに好意的とか珍しい 対立煽りとポリコレ連呼マンしかβのころはいなかったのに -- &new{2018-11-15 (木) 15:46:32}; --まとめサイトとか見てるのかよ -- &new{2018-11-15 (木) 15:47:40}; --あんまりまとめサイトを鵜呑みにしないほうがいいですよ -- &new{2018-11-15 (木) 17:48:29}; --あそこはなんかアンチ寄りみたいだから、俺ももう見ないようにしてる、まあパリコレに関しては俺も嫌だと思ってるけど -- &new{2018-11-15 (木) 18:19:19}; ---突然ファッション業界に流れ弾が飛んでいってて草 -- &new{2018-11-15 (木) 22:18:05}; -何かL2エイムR2射撃にしてるからかv1ロケットめっちゃやり難いな -- &new{2018-11-15 (木) 15:46:41}; -コンクエで自軍が全旗占領してる代わりにチケットが200少ない状態でスタートする事ない?今ハマタでそんな状態だった -- &new{2018-11-15 (木) 15:53:45}; --あるあるBF1で途中から追加されたアサルトコンクエストみたいなやつだよね -- &new{2018-11-15 (木) 15:55:27}; --あのマップ常にそうなんだね。枢軸側が開始時全占拠状態だっけ?普通にコンクエやりたい気もするんだけど・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 16:12:10}; ---マップが広大でばらけやすいからアサルトにすることで前線を作ろうと考えたんじゃないかな -- &new{2018-11-15 (木) 18:35:44}; ---今回は拠点全制圧されると中々な勢いでチケット消耗してくから開幕で二拠点くらい裏取り出来ないと負け確定するんだよな 少しでも手間取ると裏とった頃には140vs400とかになってる -- &new{2018-11-15 (木) 19:24:02}; -爆撃機で一気に11キルしてイきそうになった、対空砲の強化か爆撃機のナーフはよ -- &new{2018-11-15 (木) 16:01:47}; -前作に比べて弾道落下緩やかになった?気のせいかな? -- &new{2018-11-15 (木) 16:10:28}; -どれか一つの兵科でランクを上げてサイドアームを解除すれば全兵科で使い回せるのね -- &new{2018-11-15 (木) 17:09:35}; -間違えてスペシャル任務を上書きして消してしまったんだけど、これってもうスペシャル任務クリアで解放のスキンは手に入らん? -- &new{2018-11-15 (木) 17:11:30}; -PS4版で出会い頭にHS決めてくるSRは感度上げてるのか常に頭の高さに照準合わせてるのかどっちなんだろう・・・、自分では絶対に出来る気がしないわ -- &new{2018-11-15 (木) 17:54:14}; --砂はヘッショ判定が他兵科よりガバガバ判定やで。普通でもガバガバだけどな -- &new{2018-11-15 (木) 18:20:13}; --出てくる所に置いといて適当に引っ張れば当たる -- &new{2018-11-15 (木) 18:28:30}; -BFV、細かな不満はぼちぼちあれど「んーまあ面白いからいっか!」ってなるの、やっぱり面白いってのは大切なんだよな(知能0のコメント -- &new{2018-11-15 (木) 18:04:20}; -連合側の爆撃機硬いなぁ、メッサー改造して20mmにしてあるのにヒットマークでてもダメージ入ってる感じが全くない、翼はもげる -- &new{2018-11-15 (木) 18:20:15}; --連合爆撃機自体がダメージポイント入らないバグなんじゃないかな?シュトゥーカで撃ってもヒットして、エンジンとか破壊はできるがダメージ入ってるのかイマイチわからない状態になったぞ -- &new{2018-11-15 (木) 18:24:12}; --爆撃機の緊急修理の回復量が高いから20mmがオーバーヒートするまで当て続けないと撃墜できない。あと、爆撃機の機銃とシュトゥーカの機銃は敵爆撃機にダメージは入らない(部位破壊はできる) -- &new{2018-11-15 (木) 18:48:30}; ---マジか・・少しぐらいダメージ入ってもいいやん・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 19:16:10}; ---豆鉄砲の悪夢が再び来るのか!? -- &new{2018-11-15 (木) 22:16:24}; -偵察兵のモデル8が使いやすくて好きって同士はおらんか?リロードが早くて、2発キルだからガシガシ前に出る戦法がやりやすすぎるんだよね。 -- &new{2018-11-15 (木) 18:23:38}; --同士 セミ砂は一撃皆無なんで単純にレート最高で優秀 相手にMMG多かったらさすがにボルトアクションにしないと戦線崩壊するけど -- &new{2018-11-15 (木) 19:30:36}; -デイリーオーダーが何一つ進まないんだけど、同じ症状の人いない? -- &new{2018-11-15 (木) 18:50:40}; -PS4勢に聞きたいけど今回もBF1並の超強力エイムアシストある感じ? -- &new{2018-11-15 (木) 19:32:15}; --ないよ -- &new{2018-11-15 (木) 19:33:56}; -コンバットロールの機関銃兵が便利すぎてやばい 適当に敵に向かって撃つだけでばんばんスポットできる 偵察兵より偵察できるわ -- &new{2018-11-15 (木) 19:40:30}; --敵いるっぽいけど見えないな… この岩陰かな?(ズババババ -- &new{2018-11-15 (木) 22:14:43}; -[[大戦の書だけやってたらK/Dがえげつないことになった。あとまだstg44開放してないのに100キルドッグタグがもらえた>https://imgur.com/a/Uo0zySi]] -- &new{2018-11-15 (木) 19:54:35}; --これマルチプレイのデータは別になってるっぽいんだけど、1戦したら適用される説? -- &new{2018-11-15 (木) 21:30:55}; -鯖入って兵科選択するところが真っ白でなにも選べず出撃できない状態になるんだけど、他にも同じ現象の人いる?因みにPS4で昼ごろは普通にプレイ出来てた -- &new{2018-11-15 (木) 19:55:46}; --同じ症状でてる。16時頃に1回プレイできたけどその後からだめになった -- &new{2018-11-15 (木) 19:59:56}; ---PS4で が抜けてた -- &new{2018-11-15 (木) 20:00:29}; ---回線は問題なかったしPS4再起しても駄目だったからお手上げ状態なんですよねえ・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 20:02:37}; ---枝主だけど今やったら正常にプレイできた -- &new{2018-11-15 (木) 22:25:26}; --PCだけど同じ症状出てます。ファイル修復してもだめだった… -- &new{2018-11-15 (木) 20:17:53}; --全く同じです。ロード中なのかと思ってしばらく待っていましたが、サーバーとの接続が切断されたと出てゲームを始められない状態です。 -- &new{2018-11-15 (木) 20:22:07}; -ps4版で操作方法は変えずにプレイしてるんだけど、v1ロケット撃とうとしてもなかなかv1ロケットを選択出来ないのはバグ?L1R1同時押しして、ホールドしてんだけど全く反応しなくて選べない…… -- &new{2018-11-15 (木) 20:12:09}; -FG42の対空サイトの手前側が異常に伸びてまともに狙えないバグに遭遇したwwまぁこの手のバグはBFあるある過ぎで新鮮味ないけど -- &new{2018-11-15 (木) 20:21:24}; -武器庫が一生エラーでマルチが部屋入れるけど出撃できないんだが、同じ現象の人います? -- &new{2018-11-15 (木) 20:34:37}; --ワイも。むこうのサーバーが落ちてたりするんかね? -- &new{2018-11-15 (木) 20:40:30}; --武器庫、アワード、任務もエラーになる。マルチ入っても分隊画面でキャラがいない、兵科が白い□、出撃ボタンおしても反応なし。 -- &new{2018-11-15 (木) 20:48:49}; --俺だけじゃなかったのか・・・ まじでダイスは裏切らない -- &new{2018-11-15 (木) 20:54:58}; -ここで言われてたけど確かにリボルバー弱いね。最大威力こそ50あるけど威力減衰が凄まじくて10mくらいの距離で40弱まで下がってる気がする。今作のサブは飾りで砂とセミオート使う人は近距離は捨てなさいってことかな。まぁそれが公平な気もするけど -- &new{2018-11-15 (木) 20:43:14}; --つ 投げナイフ 持ち替えモーションなしで近距離一撃スラッグ弾発射みたいなもんなんで鬼つよ -- &new{2018-11-15 (木) 21:22:44}; ---投げナイフも良いけど、空中グレネードを撃って起爆させるロマンも捨てがたい・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 21:30:06}; -1ライフで拠点内の敵を10回ヘッショキルってスナのチャレンジを残り0チケで達成する動画が熱かったけど、今作のチャレンジエグいな -- &new{2018-11-15 (木) 21:23:43}; -無くなってからわかる身を隠したり決め撃ちできる塹壕のありがたみ -- &new{2018-11-15 (木) 21:25:22}; --そう考えるとBF1はちゃんと塹壕戦出来ていたんだな。 -- [[s]] &new{2018-11-15 (木) 21:28:22}; --ぶっちゃけ工作で作れる塹壕意味ないよな 蛸壺に伏せっててもなぜか弾入ってくるし。 1みたいに土の壁に囲まれたい -- &new{2018-11-16 (金) 01:01:28}; -仮に太平洋戦線を実装するとしてマップはどうなるんだろと妄想中、インドシナやフィリピンやアリューシャン辺りのマイナーな戦いを題材にしてくれないかな~ -- &new{2018-11-15 (木) 21:28:32}; --マップもいいが日本軍女兵士が出てくるのか -- &new{2018-11-15 (木) 21:52:30}; ---まあ選択式で日本軍女性兵士はあるだろうね -- &new{2018-11-15 (木) 22:00:57}; ---セーラー服と機関銃プレイはできますか・・・? -- &new{2018-11-15 (木) 22:23:33}; ---ただし丸坊主 -- &new{2018-11-16 (金) 00:34:45}; --3までお約束だったけど4で結局来なかったウェーク島が来てくれると信じてる -- &new{2018-11-15 (木) 21:54:08}; ---ウェーク島は公式がアレ?もういいだろw的なこと吐いたからなあ ソースは発売前の開発者Q&A企画 -- &new{2018-11-16 (金) 00:19:43}; --1943年あたりが今作だっけ? BF109G-6が出てるからそのくらいだとは思うけどそこでの日本の戦いだったらポートモレスビーとか面白そう、あとは英国相手もしたい。 -- &new{2018-11-16 (金) 03:23:29}; -反動なさすぎてどっからでもキルできるな。BF1よりキツくね? -- &new{2018-11-15 (木) 21:34:35}; --いやそうでもないっすよ(BF4と比べた感想) でもセミオートだとずいぶん楽になるね -- &new{2018-11-15 (木) 21:41:48}; ---箱、グランドオペレーションができない… -- &new{2018-11-15 (木) 21:47:55}; ---なんでこの枝につなげたのか不明だが、グラオペだろうが繋がるのに困ることはないぞ箱 -- &new{2018-11-16 (金) 00:20:39}; -繋ぎミスした。グランドオペレーションができないというより、コンクエ以外マッチングしない -- &new{2018-11-15 (木) 21:50:54}; --バクでサーバーが表示されないだけだった -- &new{2018-11-15 (木) 22:12:23}; -観戦モードが爆発物の行方をトレースしたり密かにパワーアップしてるな。ただPS4版は○と☓反転してる気がするけど。ちなみに観戦モードでもオプション調整できてFOVを動的に変化させたりして遊ぶこともできる -- &new{2018-11-15 (木) 22:01:22}; --・・・と思ったら終了時にサーバーにキックされたと出て上の木にある兵科真っ白バグが発生した。キックされたのはその1回だけだけど観戦しないほうがいいわ -- [[木]] &new{2018-11-15 (木) 22:33:37}; ---さらに追記。仮眠して午前3時ごろには直ってちゃんとゲーム参加できた。休めってことだったんだな -- [[木]] &new{2018-11-16 (金) 03:51:22}; -自分でも首をかしげるHSがしょっちゅう出るな。判定ガバガバすぎませんかねぇ…… -- &new{2018-11-15 (木) 22:04:03}; -先行アクセスしてるフレンドが意外に多くてびっくり。今日のサバイバルFPSで余裕で暇潰せるけど、ちょっと後悔。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:10:47}; -やっぱりBFVは最初に出したPVのせいで大きく躓いた感がすごくある。[[これ>https://youtu.be/9OTkhsJUK0U]]を最初から出してれば同じ内容でも前評判はもっと高かったと思う。BF1とか発表の時点からBFらしいド迫力PVでユーザーを圧倒してアンチを黙らせたけど、PVがクソだとユーザーの期待値下がるし買う気のないアンチにとっては格好の標的になるしでほんとダメ。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:12:59}; --デラックス版予約していた自分ですらβ微妙だったし半信半疑どころか後悔し始めていた。しかし、蓋を開けてみれば、自分にとってBFVが今年一番の神ゲーだった。(今年は期待はずれゲーが多かった。)マジでビックリするくらい面白い。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:31:11}; --βテストも足を引っ張ったのは忘れてはいけない。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:47:36}; ---あれはセルフネガキャンだったな -- &new{2018-11-15 (木) 23:00:28}; ---BF1の時もβは馬が少なかったりマップがシナイ砂漠オンリーだった点も含めて酷評多かったけど、PVの評価が低評価の数十倍もの高評価がついたりでぶっちぎりに高かったんだよね。そもそも舞台が殆ど前例のないWW1って判明した時点でユーザー側はかなりの不安を感じてたけど、正式発表時のPVとそれに続いたプレイ映像がその不安を打ち砕いた。ゲームの仕様を最重視するコアなユーザーは別だけど、ライト層の評価はPVに左右されるところが結構大きい。 -- &new{2018-11-15 (木) 23:17:35}; ---いやBF1β面白かったぞ。 -- &new{2018-11-15 (木) 23:30:28}; --pvの完成度は高いけどぶっちゃけpv詐欺よなこれ ゲーム内視点一切無いのは逆に評価に値するわ -- &new{2018-11-16 (金) 01:09:11}; -武器一覧にマドセンとショーシャが無いんだけどどうすりゃ出てくるんだ? -- &new{2018-11-15 (木) 22:15:54}; --タイドオブウォーが始まればいつか -- &new{2018-11-15 (木) 22:31:15}; --シェーグレンもタイドオブウォーで登場確定だぞ! -- &new{2018-11-16 (金) 06:18:02}; -まだ2~3戦しかしてないけどBF1より面白いわ今作。BF1と違って遠距離からの一撃死が少なくなって死んだ時は自分が甘い動きをした時だから理不尽感は全然感じないし看護兵じゃなくても蘇生出来るから自分がチームに貢献してると感じる機会も多くて試合のモチベーションも維持しやすくて楽しい。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:17:08}; -本当に数チケ差の接戦試合多いね(今は)。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:37:09}; -PS4とPS4proって大分違う? PS4にガタが来ててそろそろ買いなおさないといけない。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:51:24}; -デラックス解禁で敵が弱くなって草生える -- &new{2018-11-15 (木) 22:59:07}; --やっぱりEAアクセス一番乗り組は超精鋭だったんだなって -- &new{2018-11-16 (金) 01:10:42}; ---背中がら空きの人たちが多い気がする プレミア民はちゃんと後ろ見てるのがいて裏取れなかったのに -- &new{2018-11-16 (金) 09:54:39}; -探索兵のメリットがイマイチ分からん。自分以外の出撃ビーコンを見たことがない。pc版だとちがうのかな -- &new{2018-11-15 (木) 23:08:39}; --スナイパーが使いやすい(自動スポット+フレアガン)のでそれに勝るメリットがね…輸送ビークルあるから裏とりならそっちの方がいいし 発売前にあった各分隊長からリスポンが復活するか、複数分隊にフレンドが混じってるとかじゃなきゃあんまり -- &new{2018-11-16 (金) 00:08:47}; --みんなまだまだビーコン使ってないor使い方が下手かな。裏とりに有効に(勝手に)使ってると思われる人たちはいる。ビーコンが壊される可能性が高くなるので単独潜入スポットしたい場合は狙撃兵のままのほうがいい -- &new{2018-11-16 (金) 03:48:39}; ---ビーコンいいよなぁ フレアにも映らんから双眼鏡で見られない限りバレないし見難いし音も小さいときた 飛行場とかbf間の谷間に仕掛けとけばf凸すっごい楽 -- &new{2018-11-16 (金) 11:35:26}; -それっぽい場所にバチッorブスリしてた今までの蘇生と違ってちゃんと注射器打ち込むモーション入るから周りは見えなくなるけど蘇生してる感あって楽しいな。ただ時々壁に頭埋まった味方蘇生したりするから思わず笑っちゃう。1だと天井に突き刺さるシュールな死に方あったけどもし今作でもあったらどんな蘇生の仕方するのか楽しみだ -- &new{2018-11-16 (金) 00:02:57}; --肉体だけがあらぬところに吹っ飛んだ分隊員蘇生したけど虚空に注射器刺したら復活したわ -- &new{2018-11-16 (金) 00:59:00}; -長い5日間になりそうだな…この掲示板に他にも通常版後悔組が居たことが、せめてもの慰めだ。 -- &new{2018-11-16 (金) 00:03:50}; --先行組の実況見ながらシャドウエイミングしている悲しい通常版奴は俺だけじゃないよな?君だけじゃないと言ってくれ。 -- &new{2018-11-16 (金) 00:14:39}; ---俺まだRDR2終わってないから…(震え声) -- &new{2018-11-16 (金) 08:16:33}; -塹壕とか土嚢の位置的に1より塹壕戦が捗ってるの草生えますよ、なんで1の塹壕君はあんなにやる気無かったんですかね? -- &new{2018-11-16 (金) 00:10:38}; -まだ1回目だけどオペ防衛土嚢とバイポ機関銃強いわ 映画のように敵薙ぎ倒せる けどしまいには味方全員違う拠点に行って1人で防衛させられて(失敗)先行組でも脳筋というか回遊魚傾向あって悲しくなった -- &new{2018-11-16 (金) 00:20:17}; --弾は潤沢にあるけどリアルに「アパム!弾持って来い!アパーム!!」って感じになる 戻って来てくれたのむあっナイフあっあっ -- &new{2018-11-16 (金) 00:33:19}; ---あなたはカパーゾプレイよろしく -- &new{2018-11-16 (金) 00:52:26}; -今作は、コンクエスト以外はモードがローテーションになってる。フロントラインだけやらせてくれー。 -- &new{2018-11-16 (金) 00:30:48}; -No hudでやってんだけどbf1と違って分隊まで見分けつかないのが改善して欲しい。 -- &new{2018-11-16 (金) 01:04:26}; --Nohudでどうやって分隊かどうか見極められるの? -- &new{2018-11-16 (金) 02:33:30}; -今作の兵士諸君は弾と包帯を受け取るときポーチとクレートどっちがお好みかな?1はポーチだったけどVはどっちも大差ない気がしてる -- &new{2018-11-16 (金) 01:11:50}; -ベータの時は援護兵の弾薬箱でグレネード補給出来たのに製品版だと出来なくなってる...援護兵の利点ってグレネード投げ続けられることだったのに(´-`) -- &new{2018-11-16 (金) 01:24:25}; --まあどう考えても強すぎるからね。補給所の意味もなくなるし -- &new{2018-11-16 (金) 02:34:56}; --分隊長なら補給所つくって再現できる?もし本当ならオペレーションとかデヴァステーションなら強そうだな -- &new{2018-11-16 (金) 03:43:50}; ---補給所ってづ分隊長しか作れないのか納得 -- &new{2018-11-16 (金) 08:48:20}; ---いや誰でも作れます 分隊長だけが出来る補給要請もあるにはある(空から支援物資落としてもらうやつ)けど、マップ備え付けの補給所は誰でもツールで作れる -- &new{2018-11-16 (金) 12:55:18}; -Ju88のペイロードがマジ頭おかしい -- &new{2018-11-16 (金) 02:52:15}; --今作出来る限り航空機乗ってるけど確かにフル強化したju88のペイロードはやばい -- &new{2018-11-16 (金) 07:10:32}; -今作のオペレーションって単純なラッシュ的なやつだけじゃなくてコンクエストとかフロントライン混じってるのね これはどうなんだろう? -- &new{2018-11-16 (金) 03:27:20}; --どうなんだろうじゃなくてグランドオペレーションはいろんなモードのミックスなのがコンセプトだよ -- &new{2018-11-16 (金) 10:00:12}; -MMG、反動強くていいから立ったままADSできるようにするか、腰溜めの拡散を減らして欲しい。MG42使いたいけどバイポッド立てるのに一々手間取って辛い -- &new{2018-11-16 (金) 04:01:02}; --でも伏せて使うとびっくりするほど強いからな、移動する時やどうしても室内戦しなきゃいけない時はセカンダリでカバーしてあげる武器だと思う。 -- &new{2018-11-16 (金) 04:33:18}; ---ある意味それでバランス取れてるといえる レート1000近くをADSしながらゴリ押しできるってBF1のMG14もびっくりだ -- &new{2018-11-16 (金) 05:09:08}; --あのレート、弾数、土嚢も撃ち抜く高威力はADSできない代償で成り立ってるようなもんだからな...仮にADSして普通に運用できるならLMG以下の威力にしないとバランスとれない気がする -- &new{2018-11-16 (Fri) 05:41:15}; ---とは言ってもやっぱりMG42が好きで、メインとして使いたい人もいるだろうから「弾の威力が半減するかわりに反動も低くなり、ADSも可能となる」みたいなカスタムができても良かったかもしれない。全くリアルじゃないけど所詮BFだしそのくらいできてもいいだろう -- &new{2018-11-16 (Fri) 05:47:56}; ---それやったらもうMMGという銃カテゴリの意味ないだろ… -- &new{2018-11-16 (Fri) 09:38:27}; ---いやLMG使えよとしか -- &new{2018-11-16 (金) 10:01:39}; ---実は静止ズーム時はバイポッド無くても割と精度良くなるんだぜ・・・(反動は・・・頑張れ) -- &new{2018-11-16 (金) 11:55:42}; -劣勢側追い上げがある分最後の攻防戦がアツいわ。ミサイル乱発だけじゃなくて輸送車両やビーコンの攻め、それに対する建築での予防を使って色々な作戦を仕掛けるのがおもしろい。チケット調整は正解だったのとBF1の裏取りと占拠のしにくさが欠点だったのがよくわかる -- &new{2018-11-16 (金) 05:32:11}; --多少人為的なものでも接戦のほうが良いね。ところでチケット調整じゃなくて占拠スピード調整じゃないの?まぁまだ検証が待たれてる段階なんだろうけど -- &new{2018-11-16 (金) 06:29:56}; ---正確な意味は枝の言う通りが正しい。ただ体感のチケット追い上げにそういうイメージがある -- [[木]] &new{2018-11-16 (金) 08:21:43}; -今作色々と疲れるわとりあえずスポット戻せただでさえ見にくいってのに。あと戦闘機が飛び回るには狭すぎるマップスポットが無くなったことで視認できないから飛んでる時は相当苦労する。それと適当でもそこにいるぞって表示させあれるあのマークはどうかと思う -- &new{2018-11-16 (金) 06:18:08}; --ピンは野良でも分隊行動してると十分意味あるよ。スポットないのは慣れの問題かと。条件はみんな同じだし慣れればこれはこれで面白い。折角だからフレアも無くせばいいのにと思う。みんなフレアアンロック終わった時にどんなゲームになるか分からないからなんとも言えないトコではあるけど -- &new{2018-11-16 (金) 06:34:43}; --草むらに隠れても適当押しスポットで丸見えwとかより全然面白いので今のままでいいです。スポット連打する索敵つまらん -- &new{2018-11-16 (Fri) 09:45:10}; --今のところ連打するだけの脳死スポット無くしたのはgjとしか言いようがない -- &new{2018-11-16 (金) 10:04:41}; -スコップ1本でものの10秒程度で塹壕掘るbf兵士 -- &new{2018-11-16 (金) 06:48:49}; --どこからともなく土嚢を取り出すbf兵士 -- &new{2018-11-16 (金) 06:51:22}; --その隙を見て雪だるまをこさえて和むBF兵士 -- &new{2018-11-16 (金) 09:07:58}; -今作のフレアガン、前作と違っていかにもフレアガンって感じでdiceNICE!と思ってたのに、何で爆撃機はまともじゃないんですかねぇ...(失望) -- &new{2018-11-16 (金) 07:11:36}; -言いたかないけどさ、ラストタイガーにしろ、バグにしろ、その他色々な調整にしても、これ完全に「未完成」で売ってるよな 「BFの初期は有料βだから」なんて笑ってる場合じゃねえぞ -- &new{2018-11-16 (金) 07:18:17}; --そんなにバグ多いか?正式サービス開始直後のゲームとしては接続も安定してるし普通に良い方だと思うが.... -- &new{2018-11-16 (金) 07:20:34}; --「でも面白いならOKです」 -- &new{2018-11-16 (金) 07:26:26}; --Destinyという約束された神ゲー()があってだな…。 -- &new{2018-11-16 (金) 07:29:46}; ---Destinyはほんとひで -- &new{2018-11-16 (金) 07:50:05}; ---あれだけはDLC商法言われてもなんも否定できねぇや -- &new{2018-11-16 (金) 08:28:05}; --未完成じゃなくて無料DLC扱いだと思う。シーズンパスが無いから細く長くコンテンツを提供していくやり方。 -- &new{2018-11-16 (金) 07:52:45}; --リリース時点で完成しきってるマルチメインのゲーム教えてくれ。 -- &new{2018-11-16 (金) 10:06:32}; ---モノポリー -- &new{2018-11-16 (金) 13:03:55}; -シュトルムティーガーいいなこれ、歩兵は建物ごと粉砕できるし戦車もえげつないダメージと損傷はいるし -- &new{2018-11-16 (金) 07:25:06}; -通常版民だけど、予約特典がどんなメリットあるかわからないんだが予約した方がいいんだろうか -- &new{2018-11-16 (金) 07:31:08}; -https://www.youtube.com/watch?v=v8HzzzvMhjE 演習場の内容結構充実してる -- &new{2018-11-16 (金) 07:34:30}; -キャンペーンのハードコアモード結構難しいな -- &new{2018-11-16 (金) 07:40:17}; -キャンペーンで使えたMG42って腰うち精度凄い高かったんだけどマルチだとガバガバ精度なの? -- &new{2018-11-16 (金) 07:46:01}; --キャンペーンでMG42あったっけ?FG42じゃない? -- &new{2018-11-16 (金) 07:53:53}; ---普通にあるでよ ティライユールなら頻繁に武器庫にあるよ -- &new{2018-11-16 (金) 09:05:43}; -看護兵のMP28が総じて強いと気がついたわ。そこそこのレートと若干マイルドな反動で凸兵にも打ち勝ててスコアがおいしい -- &new{2018-11-16 (金) 07:49:53}; -フロントラインとかブレークスルーで押されて目標が手前に戻るときに、援護兵達が協力して一瞬で土嚢積み上げるの好き。 -- &new{2018-11-16 (金) 07:50:34}; --まだコンクエしかやってなかったけど、それめっちゃ面白そう! -- &new{2018-11-16 (金) 08:00:58}; --俺機関銃手、指をくわえて見てるだけ -- &new{2018-11-16 (金) 08:51:56}; -援護兵βからむちゃくちゃ強くなっててワロタ。そういえばBFのやりたての頃に使ってたのも援護兵だったなあ -- &new{2018-11-16 (金) 08:18:32}; --迫撃砲好きだったんだけど無くなってかなC -- &new{2018-11-16 (金) 08:35:07}; ---その代わりカンプピストルが使えるようになったじゃないか -- &new{2018-11-16 (金) 09:11:52}; ---俺はリムペットがなくて悲しい -- &new{2018-11-16 (金) 09:25:11}; ---リムペットだと思って家に対戦者地雷設置したわ -- &new{2018-11-16 (金) 12:16:04}; ---リムペットに近い性能の吸着手榴弾があるじゃないか! -- &new{2018-11-16 (金) 12:44:26}; --まだ油断してはいかんぞ。前作なんか発売してすぐに弱体化の嵐だったからな。 -- &new{2018-11-16 (金) 15:10:49}; ---迫撃砲はそうだが援護兵は強化されてった印象な気が・・・ 当初バイポが無かった軽量プリセット・・・ -- &new{2018-11-16 (金) 18:20:57}; -看護兵は一番生き残らないといけない兵科なのに一番有効射程短くて死にやすい位置取り不可避なのが厳しいな セミオートライフルくれください -- &new{2018-11-16 (金) 08:37:08}; --ダメです -- &new{2018-11-16 (金) 08:44:15}; --歩兵専マップやルールで中距離遠距離どんと来いなbf1bf4の衛生兵が徒党を組んだら手がつけられなかったからな、まあSMGも弱すぎるわけじゃないし割と良い塩梅だと思う -- &new{2018-11-16 (金) 09:25:08}; --回復能力あるしセミライフル持たれたらめんどすぎる -- &new{2018-11-16 (金) 10:05:50}; --生き残らないといけないのに最前線に出てキル取ろうとするなってことだよ -- &new{2018-11-16 (金) 10:10:32}; -課金で武器解禁させてくれよぉ。社会人子持ちには階級上げが苦痛でしかないよぉ。。 -- &new{2018-11-16 (金) 08:49:53}; --たかが武器解除でP2Wと騒いだ人らに文句を言ってくれ -- &new{2018-11-16 (Fri) 09:32:20}; -先にできてる人たち羨ましい、早くやりたい。 -- &new{2018-11-16 (金) 09:52:19}; --とてもつらい -- &new{2018-11-16 (金) 11:15:23}; ---君だけじゃない。俺達は今、我慢することでBFに参加しているのだ。上陸用舟艇で朝飯を戻す兵士のようにな。 -- &new{2018-11-16 (金) 15:50:29}; -なんだこれフレア糞の役にも立たないじゃねーか -- &new{2018-11-16 (金) 10:35:01}; --弱体化が入った上に撃ち落とされるまでは聞いてたが、あの範囲はやり過ぎ・・・せめて倍の範囲はないと実用価値皆無だわ。 -- &new{2018-11-16 (金) 10:42:26}; ---武器選択ん時の使用例、あんな範囲無いだろ詐欺かよ -- &new{2018-11-16 (金) 11:01:57}; ---あれ目の前の味方写ってないから極限までミニマツッフ倍率下げてね? -- &new{2018-11-16 (金) 11:12:34}; ---それも含めて詐欺 -- &new{2018-11-16 (金) 11:17:11}; -SuomiはSMG08の悪夢の再来か...? -- &new{2018-11-16 (金) 10:37:53}; --BFVやってどうぞ -- &new{2018-11-16 (金) 10:39:24}; --使って見たらわかるけど08くんのほうが5倍くらい強いぞ -- &new{2018-11-16 (金) 11:05:45}; --NO -- &new{2018-11-16 (金) 12:28:59}; --レートと弾数減らして反動増やしたマチコ -- &new{2018-11-16 (金) 12:53:05}; --じゃじゃ馬過ぎてヤバい。マチコとか08は横反動がまだいいから制御しやすいけど、あいつは横がキツすぎるわ -- &new{2018-11-16 (金) 18:29:16}; -bf5が思ったより難しくて馬と塹壕が恋しくなってきた。たった20数年で戦場が別物になってしまった。 -- &new{2018-11-16 (金) 10:38:24}; --空を切り裂くジェットの轟音...翼を広げ獲物を狙う猛禽類のようなヘリの爆音...地を焼きつくすナパームのガソリン臭...命を削るようなジャングルでの恐怖感さえもが、懐かしい友のような印象を俺の体に刻み込んじまったようだ..ど う だ い!この人間としてのギリギリの緊張感、体験してみてぇとは思わないか? -- &new{2018-11-16 (金) 12:14:02}; ---(もう20年)待たれよ -- &new{2018-11-16 (金) 14:36:14}; --長篠で戦ったときも同じこと思ったわ 20数年前はうちの騎馬隊最強だったのに -- &new{2018-11-16 (金) 12:27:34}; --石を削って尖らせてた時代が懐かしいぜ -- &new{2018-11-16 (金) 12:31:20}; -おうまさんと銃剣なくなってカナシイカナシイ しかたないから装甲車ブンブンするお -- &new{2018-11-16 (金) 10:51:47}; --ポッ、ポーランドが確か騎兵隊でドイツに突撃したから追加されればワンチャン(ない)です。 -- &new{2018-11-16 (金) 11:02:42}; --銃剣はアップグレードでつけれるぞ -- &new{2018-11-16 (金) 12:11:23}; -β版やって微妙と感じた人なんですが、製品版は面白いですか? -- &new{2018-11-16 (金) 10:51:54}; --ベータでの不満点とかはだいぶ解消されてるね、どこをどう微妙と思ったか次第だけど -- &new{2018-11-16 (金) 10:59:07}; --自分もβは微妙と思ってた。キルタイム速すぎるしどっから撃たれるか分からんし死ぬとテンポ悪いしでダルいわと。でも製品版めっちゃ面白いよ。キルタイム若干短くなった気がする(撃たれ始めてから「やべ!隠れなきゃ!」が結構間に合う)し、慣れた&マップ覚えてきたせいかスポットなしでの索敵も味がある上に没入感高めてるし、死んでからのテンポは凄く良くなってる。BF4二度と起動しない可能性あると思ってるところ -- &new{2018-11-16 (金) 12:38:49}; -戦車バグってる?機銃操作するとクロスヘアがなくなるんだけど -- &new{2018-11-16 (金) 11:33:03}; --装甲車の2番席の機銃使ってたら照準を動かしても機銃が動かないせいで拡大モードにすると狙いがつけれないバグならあったな -- &new{2018-11-16 (金) 11:45:54}; ---分隊長の支援の呼び方わからないから誰か教えてくれ。 -- &new{2018-11-16 (金) 13:55:40}; -今作プライベートライアン彷彿させる要素満載で興奮してるわ 黄色いお花畑マップは伏せて隠れてライアンと出会う時の対戦車プレイできるし、そのマップの教会でパーカー伏せろごっこもできる。アパムじゃなくて敵が階段登ってきたから壁抜き打ち、キルしてもがいてる敵を囮にカパーゾプレイ。楽しいわ -- &new{2018-11-16 (金) 11:45:46}; --1と4しか知らないけど戦場感は最高だね。戦争映画の中に入り込んだような感覚がする -- &new{2018-11-16 (金) 12:40:30}; --オートのセリフが増えてるのも嬉しい。「あたってぇ~」 -- &new{2018-11-16 (金) 12:44:46}; --あのマップ鐘楼もあるしアンブッシュ仕掛けやすいし花畑で対戦車できるしマップ端の方に橋まである 確実に意識してるよな -- &new{2018-11-16 (金) 12:51:47}; ---マイナーな戦場やります、とか言っといてなんだかんだ戦争ごっこしたい勢のニーズを素晴らしいほど取り込んでるんだから見直したわ -- &new{2018-11-16 (金) 13:17:22}; ---もともとマイナーな戦場"にも"焦点を当てますって言ってたんだけどな -- &new{2018-11-16 (金) 14:16:38}; --シャーマン実装されたら十字路でフューリーごっこしたい -- &new{2018-11-16 (金) 14:37:49}; -これ土嚢積んで芋るのが最適解な気がしてきた -- &new{2018-11-16 (金) 12:02:14}; -今作サイトってどんな感じです?見やすいですか? -- &new{2018-11-16 (金) 12:14:15}; --今回って拡散値ないから狙ったとこ飛ぶんだよね?アップグレードの精度上昇って何の恩恵があるんだろう? -- &new{2018-11-16 (金) 12:30:34}; ---拡散値あるよ。静止時ADS精度も移動時ADS精度も存在する。反動として現れるようなったっぽい。狙ったところ(画面中央)に飛ぶってのはその通り -- &new{2018-11-16 (金) 13:21:30}; ---開発ムービーを見たところ、ADS中は最低精度固定になってた(移動で微増)。んで拡散の増加分を反動に変換してる感じ。まあ、ほぼ照準通り飛ぶと思っていい(狙撃時は最低精度が響いてくるけど) -- &new{2018-11-16 (金) 13:55:24}; ---ADS時は最低精度固定か。初弾とかどうなってるんだろう実質セミオート強化じゃないのこれ?って思ってたけど納得 -- &new{2018-11-16 (金) 14:39:32}; --3倍ARや6倍SRでも概ね狙いやすいし当てやすい。でも2倍の○の中に合わせるやつはどうしても合わない -- &new{2018-11-16 (金) 13:41:03}; -SR弱体化と聞いてたけど、バイポ援護兵が強力な分いい感じにアンチになってる気がする。鬼弾速で頭も抜きやすいし -- &new{2018-11-16 (金) 12:21:56}; -銃のサイトの倍率って変えられないのか?2倍くらいのスコープが欲しいんだけど、中距離スコープだと3倍だし…。微妙にかゆい所に手が届かない仕様になってしまったな。 -- &new{2018-11-16 (金) 12:35:08}; --カスタマイズから変えれるで -- &new{2018-11-16 (金) 12:36:38}; ---サイト毎にズームレベルは固定だけど・・・? -- &new{2018-11-16 (金) 15:37:18}; ---あ、サイトはそのままで倍率変えたいってことか。夢みたいな事いってんじゃねぇ! -- &new{2018-11-16 (金) 16:25:37}; ---BF1と比べると残念なとこはそこだな 倍率とレティクル変えられたし -- &new{2018-11-16 (金) 17:19:11}; --画面に顔面を近づければそれだけデカくなるぞ! -- &new{2018-11-16 (金) 18:38:17}; -ビークルの修理って兵士じゃ出来ないの? -- &new{2018-11-16 (金) 12:43:56}; --建築要素のやつで可能だった気がする援護兵の工兵でしかやってないからもしかしたら他の兵科、ロールだと無理かもしれない -- &new{2018-11-16 (金) 12:52:15}; --援護兵なら十字キー下を押して工具に持ち替えて乗り物に近づけばバーナーになるはず -- &new{2018-11-16 (金) 13:55:38}; -マッカーサードッグタグがあるということは太平洋戦線が出る可能性が? -- &new{2018-11-16 (金) 12:47:17}; -にほんへでるといいなぁ… -- &new{2018-11-16 (金) 12:55:02}; --イタリア兵とSS兵もオナシャス -- &new{2018-11-16 (金) 12:58:04}; ---実装されるならエルアラメイン戦線かイタリア戦線かなぁ。個人的にだけど軍服と野戦服がオシャレでカッコイイからきて欲しい。 -- &new{2018-11-16 (金) 14:14:48}; -bf1の自作エンブレムは使えるのかな? -- &new{2018-11-16 (金) 13:04:17}; --男性器シルエットとか気持ち悪いジャップニメーションアイコンとか要らないわ。 -- &new{2018-11-16 (金) 13:32:45}; ---下ネタアイコンはとりあえずエンブレム通報してたけど効果はあったのかどうなのか -- &new{2018-11-16 (金) 13:54:33}; --BFコンパニオンで作ったやつなら使えると思う。もう少ししたら -- &new{2018-11-16 (金) 14:33:32}; ---サンキュー!希望が出た -- &new{2018-11-16 (金) 14:52:21}; -今までの仕様に慣れていた人と初心者には辛いかもしれんけど、指差しスポット無くして良かったと思う。フレアも弱体化されたし裏取り成功の可能性も増えて満足。 -- &new{2018-11-16 (金) 13:21:13}; --小さな小屋すら範囲からはみ出すフレアくんホンマ無能。間違えて真下に撃ったときの範囲なんて点だぞ -- &new{2018-11-16 (金) 13:35:59}; ---空中で展開する必要があるからロッテルダムとかの高い建物があるところでは更に使いづらくなったね。でもbf1では適当フレアガンで裏取りや立ち回りを全て潰されてたからこれで良かったのではと思う。 -- &new{2018-11-16 (金) 16:20:14}; -https://youtu.be/iv0ZflrQni0 ノームのイースターエッグ面白いね。今作もいっぱいイースターエッグがありそうだ。 -- &new{2018-11-16 (金) 14:13:43}; --「それ」が見えたら、終わり----- -- &new{2018-11-16 (金) 16:19:45}; -陣営ごとに武器振り分けしないとならんのめんどい。あとパークつけ直すのにメニューに戻らんとならんのダルい。テンポよくゲームやりたいのにここら辺でダラダラすんのマジく○ -- &new{2018-11-16 (金) 14:18:45}; --その程度の手間までめんどくさがるのか.... -- &new{2018-11-16 (金) 14:32:13}; ---いやその程度ってことはないだろ…… -- &new{2018-11-16 (金) 15:57:21}; --武器の専門技能は試合後のカスタマイズで付け替えれるよ -- &new{2018-11-16 (金) 17:13:05}; ---強制出撃やめちくり~ -- &new{2018-11-16 (金) 18:21:33}; --1では各兵科のカスタマイズセット3つずつ保存できたのにどうして劣化するんだろうな -- &new{2018-11-16 (金) 18:47:11}; -歩兵専用モードええな。チーデスドミネフロントライン全部ローテーションで楽しめるから飽きないわ -- &new{2018-11-16 (金) 14:22:40}; --鳩「スツーカなんかより俺使うべきじゃね?」 -- &new{2018-11-16 (金) 16:26:56}; -爆弾てどうやって拾えるの?グランドオペレーション -- &new{2018-11-16 (金) 14:37:31}; --上を通り過ぎるだけ それで拾えないならバグで埋まってる -- &new{2018-11-16 (金) 15:10:32}; ---フロントライン編で爆弾がリスポーンしないどころか攻撃と防御がずっと入れ替わらないバグならあったわ。さらに自分が爆弾持ってるマークがずっと出ててなんだか恥ずかしかった -- &new{2018-11-16 (金) 15:22:53}; -グランドオペレーションはクイックマッチだと日本部屋あるね。サーバー検索だとヒットしないのはなぜ? -- &new{2018-11-16 (金) 14:38:21}; --多分不具合 -- &new{2018-11-16 (金) 14:49:28}; --グランドオペレーションをハイライト状態にしてからサーバーブラウザを開くと出てくるよ、コンクエの項目が白くハイライトされてる状態からだとコンクエしか表示されないみたい -- &new{2018-11-16 (金) 14:55:21}; -戦闘機の20mm機関砲が歩兵に1発60ダメージ入って変な笑いでた -- &new{2018-11-16 (金) 15:25:53}; --まぁ20mmくらって生きてる時点でやべぇけどそこは惑星bf -- &new{2018-11-16 (金) 15:33:13}; --敵拠点に機銃掃射をして颯爽と上を飛んでいく戦闘機がなかなか格好良かった。 -- &new{2018-11-16 (金) 15:54:15}; --発射速度もあって見つけられさえすれば分隊を一掃できたりして楽しい -- &new{2018-11-16 (金) 16:12:29}; -ばーさんや、明日は20日だったかのぉ? -- &new{2018-11-16 (金) 15:51:31}; --じいさん、楽しみなのは分かるけど、日めくりカレンダーを20日にしないでちょうだい -- &new{2018-11-16 (金) 15:57:29}; -対空砲や対戦車砲を引っ張ってると荒ぶるのは治ってないのな、ブレンガンキャリアで対空砲移動しようとしたけど目的地にたどり着けすらしねぇ -- &new{2018-11-16 (金) 16:07:27}; --段差越えるだけで画面荒ぶって草生えた 浜田とか特にひでえ -- &new{2018-11-16 (金) 16:09:13}; ---多分これ、引っ張ってる砲が車両にぶつかって荒ぶってる感じだな....引っ張る力が弱くて車体が軽いやつほど顕著 -- &new{2018-11-16 (金) 17:07:37}; ---確蟹 鉄拳くらーとが安定するわ 装甲車はあかん -- &new{2018-11-16 (金) 17:38:10}; ---バギーで牽引すると1mぐらいしかまともに牽引できないの草生える -- &new{2018-11-16 (金) 17:57:25}; -フロントラインの爆弾落としてまた拾ったらゲージ回復するの何とかならんかったんか お陰でバグ抜きにしても終りゃしねえ -- &new{2018-11-16 (金) 16:10:35}; -サーバーのレンタルって出来ますか?(PS4)カスタムサーバー作りたいんですけど。 -- &new{2018-11-16 (金) 16:11:11}; --今はまだレンタルサーバーは登場してないよ。まだ結構後だと思う。 -- &new{2018-11-16 (金) 16:27:17}; ---そうですかぁ。残念。 -- &new{2018-11-16 (金) 17:05:09}; --クランキック鯖作ったるけぇ、待っちょれよ -- &new{2018-11-16 (金) 17:20:33}; ---タグつけずに参加するけぇ待っとけよ -- &new{2018-11-16 (金) 17:30:37}; ---しゃーないゲーム内KD2以上は分隊ごとキックやでえ -- &new{2018-11-16 (金) 17:34:56}; ---そして衰退へ… -- &new{2018-11-16 (金) 18:02:45}; ---実際クランキック鯖作るけど、表立って「ク ラ ン キ ッ ク」なんて書かないよ。しょーもないのがタグ外したり服垢使って荒らしに来るだろうし。 -- &new{2018-11-16 (金) 19:05:45}; ---コミュ障ぼっちの陰湿嫉妬怖いわ〜 -- &new{2018-11-16 (金) 20:18:32}; -騎兵いないから芋ビークルが最高に面倒くさいな。 -- &new{2018-11-16 (金) 17:05:55}; --機銃がやたら強くて弾切れないのが面倒だな、ハッチの機銃手は第三艦橋並みに死にまくるけど車内の機銃手がウザイ -- &new{2018-11-16 (金) 18:01:36}; -βでは空気な感じがしてたけど、やっぱり航空機怖いわ。爆撃はもちろん機銃のパラパラ音も怖い。固定対空とかの場所を覚えねば… -- &new{2018-11-16 (金) 17:12:59}; --固定対空砲があんま約立たんのよね....威力がしょぼいのと固定式なのにぶれるぶれる -- &new{2018-11-16 (金) 17:26:24}; ---あーそんなに固定対空強くないのか…ほかに何か対空手段ありましたっけ?使いやすくてそこそこ強い対空手段ないと、BF4とか初期BF1の二の舞だからヤバイな -- &new{2018-11-16 (金) 18:11:52}; ---歩兵の射撃でもダメージがそこそこ通る、車両の機銃は少し仰角が足りないか...後は機銃掃射狙いの相手にパンツァーファウストとか -- &new{2018-11-16 (金) 18:14:07}; ---今作も歩兵の射撃通ってたのか。気がつかなかった。あと設置重機関銃が対空しやすい場所に設置できたりしないかな?まぁどちらにしろマップ探索からだな -- &new{2018-11-16 (金) 18:27:08}; --爆撃機、βの時でも慣れれば一回のアプローチで2~3キルは出来たけどどうやら大幅強化されたみたいだからまた批判の嵐が巻き起こらないか不安 -- &new{2018-11-16 (金) 17:56:29}; ---対空兵器あれば・・・と言いたいが何があるかな 竹槍という回答は抜きで -- &new{2018-11-16 (金) 18:22:53}; ---何かしら弱体化は来ると思ってる。爆撃機以外のミサイルとかも爆発範囲が広く、歩兵が簡単に吹っ飛ぶし。 -- &new{2018-11-16 (金) 18:23:35}; ---対空ファウスト来るらしいで -- &new{2018-11-16 (金) 18:26:12}; ---フリーガファウストなのか、近接信管化したパンツァーファウストなのか -- &new{2018-11-16 (金) 18:31:50}; ---爆撃機の強化って言うより純粋?な爆撃機が追加されたかな。対空砲と対空戦車の対空火力を上げればいいと思う。 -- &new{2018-11-16 (金) 18:36:06}; ---対空戦車強くするのは万歳だけどこれ以上対歩兵能力増やされても困るという矛盾 -- &new{2018-11-16 (金) 19:14:18}; ---流石に強化しすぎだと思うわ -- &new{2018-11-16 (金) 19:14:55}; -スピットのVAとVBみたいに航空機が2種類あるけどこれはスペシャライゼーションが違うだけ? -- &new{2018-11-16 (金) 17:27:11}; --速力、旋回、初級武器などいろいろ違う。 -- &new{2018-11-16 (金) 18:08:34}; -蓋開けてみたらわりといままでのBF中でも神ゲーだとおもう 個人的にはBF1の末期のあの世紀末要素をことごとくつぶしてくれただけでもありがたい -- &new{2018-11-16 (金) 17:27:58}; --BFV神ゲー派はどういう点を評価してる? -- &new{2018-11-16 (金) 19:09:20}; ---1の戦場の雰囲気の良さを残しつつ撃ち合いが面白い。 -- &new{2018-11-16 (金) 19:55:59}; -現状衛生兵の武器で一番中遠距離で使いやすいのってなんだと思う?今はmp40使ってるんだけど他にいい武器ある? -- &new{2018-11-16 (金) 17:44:01}; --STENの単発撃ちはかなり使える気がする。それ以外はまだ使ってないからわからぬ -- &new{2018-11-16 (金) 18:02:12}; -4号対空戦車のパッケージで、ヴィルベルヴィントとオストヴィントのどっちを選べばいいと思いますか? -- &new{2018-11-16 (金) 18:04:13}; --対歩兵ならあまり変わらないと思う。対空はオストヴィントの方しかやってないからわからない。対空やり易くするならオストで歩兵に対処できるようにしたいならヴィルベルかな?自分はオストヴィントの方が好きだから左選んだ -- &new{2018-11-16 (金) 18:21:06}; ---もはやミートチョッパー的な扱いになってるのでヴィルベルヴィントにしまっす -- &new{2018-11-16 (金) 19:48:36}; --ポイント稼ぐんだったらオスト。バグでヴィルヴェルのヒット時のポイント入らないし、今の時点で爆撃機に対してヴィルヴェルもオストも火力不足 -- &new{2018-11-16 (金) 18:34:27}; -プレイできないけど、ここ見てるとフレアに一定量の不満溜まってるみたいだし強化されそう。 -- &new{2018-11-16 (金) 18:10:43}; --どうせ使えないし使える性能にしてもそれはそれでbf1の隠れる意味が無い状態になりそうだしそもそもいらなかったんじゃないかと思います(白目 -- &new{2018-11-16 (金) 18:12:07}; --これで良いって思ってる人も結構いると思うよ?1とβのフレアがぶっ壊れ過ぎたんだよ。あんなもの始めからなかったと思って先入観なしに考えれば「スポットが制限されてるゲーム性の中だしこんなもんか」って感じじゃない? -- &new{2018-11-16 (金) 18:29:09}; --フレア要らないからスコープ以外のガジェ持たせて♡ -- &new{2018-11-16 (金) 19:23:50}; --これでいいと思ってるよ。基本的に不満な人しか発言しないから多く見えるのでは -- &new{2018-11-16 (金) 19:58:47}; -ふ -- &new{2018-11-16 (金) 18:31:30}; -太平洋戦線もだけど東部戦線やイタリア戦線も来るんだろうか -- &new{2018-11-16 (金) 18:41:26}; -雑談板で話してばかりではなく武器兵器欄の編集も進めないとな…と思いつつBFVを起動する -- &new{2018-11-16 (金) 18:43:51}; --とりあえずβからできてるページ名を変更するためにリスト作るか・・・ -- &new{2018-11-16 (金) 18:51:03}; --1時間に一回は休憩入れた方がいいらしいからその時間にどうぞ―。 -- &new{2018-11-16 (金) 19:04:15}; --ほかのページのレイアウトを流用すれば数値入れくらいはできるか -- &new{2018-11-16 (金) 19:18:57}; -オペレーションで無限ロードバグになるの腹立つわ物売るってレベルじゃねえぞ -- &new{2018-11-16 (金) 18:49:00}; --ww3よりマシなのでセーフ(白目) -- &new{2018-11-16 (金) 19:43:50}; -分隊で呼び出す戦車どこにあるの? -- &new{2018-11-16 (金) 19:02:26}; --マップ表示されているほうのリスポン画面。拠点マークの上にある黄色いマークを選択してリスポンすると乗れる -- &new{2018-11-16 (金) 19:06:27}; ---つまるところ分隊長が乗るには自害しなくてはならない -- &new{2018-11-16 (金) 21:59:45}; -砂弱体、中距離は突撃援護でも瞬殺できる、フレアゴミ。偵察辞めよ… -- &new{2018-11-16 (金) 19:02:46}; --戦車をスポットしてくれたら爆撃するのでスコープ使って♡ -- &new{2018-11-16 (金) 19:05:06}; ---そういって裏取ってスポットしてる間に分隊キックするんでしょ!私知ってるんだから! -- &new{2018-11-16 (金) 20:23:39}; --まあオンリーワンのビーコンあるしセミ砂で戦闘もある程度誤魔化せるし…多少はね? -- &new{2018-11-16 (金) 21:01:47}; --言うて援護兵やってる身からしたら、看護の次に厄介なのが超長距離狙撃でHS決めてくる偵察やぞ。突撃は割と当たりやすいか。 -- &new{2018-11-16 (金) 22:15:38}; -UI関係っていうのかな?試合抜けようとしたら無限ロードしたり、中隊からカスタマイズしようとしたら無限ロードしたり、任務確認しようとしたら無限ロードしたり。流石に商品としてどうかと私は思う。笑えるバグなら許せるんだけども。 -- &new{2018-11-16 (金) 19:05:32}; --抜けたら無限ロードはまだいいよ電源切ればいいだけだし・・・オペレーションでマップ変わるときに無限ロードとかどうしろと試合中じゃねえか -- &new{2018-11-16 (金) 19:20:16}; -早速オペで100キルしてる中華パイロット居たけどありえるの?補給は?絶え間なく爆弾落とされて萎え萎えだったわ -- &new{2018-11-16 (金) 19:08:53}; --補給地点通りながらならまあいけないことはないけどどうだろう -- &new{2018-11-16 (金) 19:18:43}; --補給所通ったらすぐ補給だから行ったり来たりしてれば絶え間なく爆撃できるよ -- &new{2018-11-16 (金) 19:28:02}; --補給所に近い拠点だったらかなりの回転率で爆撃できるぞ -- &new{2018-11-16 (金) 22:01:27}; -レベルカンストしたらバグでCC貰えなくなるのか・・・武器とかアップグレードしたいけどCC足りん・・・ -- &new{2018-11-16 (金) 19:12:49}; --まじかい?慎重にやるか・・ -- &new{2018-11-16 (金) 19:19:41}; -なんか任務進まないバグある?bf1でもあった気もするが -- &new{2018-11-16 (Fri) 19:13:20}; -デイリーオーダーが全然進まないバグとかもう少し手心をだな -- &new{2018-11-16 (金) 19:21:40}; -何だかんだ言ってもいつものBFだな、装備の医療箱と弾薬箱が無限で安心した、戦闘機系が猛威をふるってるけどな -- &new{2018-11-16 (金) 19:23:50}; -メニュー開いたり試合が終わる度に操作利かなくなって無限ロードになるんだけど自分の環境だけなのかな? -- &new{2018-11-16 (金) 19:25:46}; --俺も分隊長の時になった。カスタマイズしたかったのにできない -- &new{2018-11-16 (金) 19:33:40}; --PS4ならPSのホームに一度戻ると操作出来る、修正されるまで我慢するしかない -- &new{2018-11-16 (金) 19:36:16}; ---直らないなら再起動するしかない -- [[枝主]] &new{2018-11-16 (金) 19:39:13}; -分隊長の支援の呼び方わからないから教えてください -- &new{2018-11-16 (金) 19:32:43}; --まずはハードを書き給え -- &new{2018-11-16 (金) 20:38:12}; ---ps4 -- &new{2018-11-16 (金) 20:41:41}; ---L1R1同時押し→要請したいものの方へスティック倒しながらL1R1離す→V1(JB-2)ロケットの場合双眼鏡持たされるからL2で覗き込んで落としたい所を見ながらR2。V1要請は双眼鏡覗き込むと画面下半分くらい真っ黒になるバグが確認されてるからその場合一旦銃に持ち替えてやり直すと良いよ -- &new{2018-11-16 (金) 20:54:44}; -バグの被害報告が増えてきてて草も生えない -- &new{2018-11-16 (金) 19:35:11}; --BF1初期バージョンと同じバグが多発してるからなぁ -- &new{2018-11-16 (金) 20:20:15}; ---1と同じバグってまるで学んでいない・・・ -- &new{2018-11-16 (金) 20:40:57}; ---ちなみに先週の先行アクセス二日目くらいから既にBF1と同じチートも見掛けたで -- &new{2018-11-16 (金) 21:22:24}; -BFV絶賛してる人ってBF1の臨場感とか戦場の雰囲気とかコーデックス含め設定の作り込みとかも無視して1毛嫌いしてそう -- &new{2018-11-16 (金) 19:37:57}; --FPSとして糞だからねしかたないね -- &new{2018-11-16 (金) 19:40:25}; --何言ってんだこいつ -- &new{2018-11-16 (金) 19:41:50}; --そこらへんは好きやで・・・それをもっても有り余るほどに対人要素がクソなだけで -- &new{2018-11-16 (金) 19:42:36}; --実際bf1は雰囲気は好きだったよ?最初の方は相当にハマったしね、ただそれがすぎてゲーム性に目がいくようになると....(´・ω・`) -- &new{2018-11-16 (金) 19:46:01}; --コーデックスなくしたのは許されざる せっかくシングルとかマイナーなネタ盛り込んでるんだから解説もしてくれ -- &new{2018-11-16 (金) 19:51:00}; --1もVも大好きだぞ -- &new{2018-11-16 (金) 20:03:18}; --無印からVまで好きだけど -- &new{2018-11-16 (金) 20:11:27}; --BF1のUIや設定はかなり優秀だと思う。BFVちょっとダメなところ比べて目立つ -- &new{2018-11-16 (金) 20:43:48}; --いくらコーデックスで学べる雰囲気が良いと言っても結局はゲームだからゲーム性に目がいくんやで。BF1はそこが良くなかった -- &new{2018-11-17 (土) 05:39:40}; -みんなスピットファイアABどうやって分ける? 今の所Aを制空Bを対爆にしようかと思ってるんだけどAを爆戦にする人いる? -- &new{2018-11-16 (金) 19:39:31}; --Aを爆戦にしたけど、20mm機関砲とってる場合は機関砲うつと勝手に爆弾が投下される状態になってて、空戦し終わった後に爆弾落とそうとしたら1個もなかったとかいう状態になった -- &new{2018-11-16 (金) 22:10:35}; ---さんくす。 そんなバグまであるのか・・・ってβより増えてない・・・? -- &new{2018-11-17 (土) 02:42:57}; -なんで試合中はビークル3つからしか選べないんだろう?1では出来てたんだし5つくらい詰め込んでくれよ -- &new{2018-11-16 (金) 19:55:16}; -看護兵以外だと蘇生が本当にリスキーやな〜わかってるよ死ぬことは…でも転がってるの見ると勝手に反応してしまうw -- &new{2018-11-16 (金) 19:59:26}; --help!って叫ばれると助けなきゃ!って思ってしまう -- &new{2018-11-16 (金) 20:16:40}; ---最初のPVみたいに、oh sorryって無視しよう -- &new{2018-11-16 (金) 20:42:28}; -プレイ中に任務選ぶと結構な確率で画面ボケたまま操作受け付けなくなるんだけどバグだよねこれ -- &new{2018-11-16 (金) 20:01:15}; -航空機が最初はDF用しか選べないからか敵飛行機が出てくると全機一気に食らいつくような凄まじい対空意識の高さで涙出る。でも暫くしたら敵機いるのに真っ直ぐ歩兵の群れに向かってく攻撃機とかをよく見るようになるんだろうなぁ・・・ -- &new{2018-11-16 (金) 20:27:05}; --攻撃機ならそれで正しいやろ。戦闘機じゃないんだから。 -- &new{2018-11-16 (金) 20:44:13}; -何故か知らんが知り合いの娘がニッコニコでヘッドセット(リボルバーSとかいうの)とコントローラ(スカフインパクト)をプレゼントしてくれた。一緒にヤれってコトなのか… -- &new{2018-11-16 (金) 20:38:40}; --うらやま -- &new{2018-11-16 (金) 20:42:26}; --買い替えたから捨てといてって事やゾ。 -- &new{2018-11-16 (金) 20:49:43}; ---使用済…うっ…ふう… -- &new{2018-11-16 (金) 21:23:01}; --裏がないか聞いたら、元彼のらしい。その子も自分の持ってるうえ、未開封だったから頂かせてもらおう。 -- [[木主]] &new{2018-11-16 (金) 22:33:57}; -シンプルなのでいいから髪型選ばせて…。なんで強制ハゲやねん! -- &new{2018-11-16 (金) 20:55:09}; --シンプルな丸刈り☆ -- &new{2018-11-16 (金) 21:58:31}; -ふと気になったんだが公式記録だけだとWW2で女性兵士って何人くらいいたんだ?イメージ先行で言えば0.1%いるかいないかって感じなんだが どっかにデータあるかね? -- &new{2018-11-16 (金) 21:21:13}; --正規戦力の兵士として軍に登録された人はソ連ですら1%もなかったはずあくまでスナイパーとかパイロットみたいな専門技能が必要だし前線に送られたひとはさらに少ないはず -- &new{2018-11-16 (金) 21:23:52}; --兵器や武器のアップグレードって一度4まで行ってそこまで改造したら変更は無料で自由なのね・・・しかし改造料高いな! -- &new{2018-11-16 (金) 22:28:11}; ---間違って木にコメントしちゃった・・・許して -- &new{2018-11-16 (金) 22:59:56}; ---何でもしますから・・・ -- &new{2018-11-17 (土) 05:52:23}; -オペレーションやると思うんだけど、防衛するとき結構木が邪魔で敵が見えなかったりするからBC2での懐かしの森林伐採有効だよね。 -- &new{2018-11-16 (金) 21:40:39}; -射撃場が実装予定というのは嬉しいわ。なぜか1にはないのよね。 -- &new{2018-11-16 (Fri) 21:54:56}; -サニテーター -- &new{2018-11-16 (金) 22:01:32}; -対空砲でボンボンしまくっても根本にパンツァーファウスト撃っても倒れない樹木君強すぎひん? -- &new{2018-11-16 (金) 22:03:52}; -スポットがこれだけピンポイントならこのあたり照らしてくれって感じで地面指定したいなあ…打ち上げの感覚が掴めない。 -- &new{2018-11-16 (金) 22:06:17}; -兵科レベル上げても武器が解除されない最悪のバグ。swbf2にも似たようなバグ無かったっけ? -- &new{2018-11-16 (金) 22:09:53}; -対空砲に乗ったままフリーズしてしまって申し訳なくなったよ。ダレカ..ワタシヲ...コロシテ...コロシテ... -- &new{2018-11-16 (金) 22:23:32}; -兵器や武器のアップグレードって一度4まで行ってそこまで改造したら変更は無料で自由なのね・・・しかし改造料高いな! -- &new{2018-11-16 (金) 22:31:02}; -なんかPC版でeaアクセスの時もDX解禁でのPS4版でもグラオペで無限ロードバグが頻発してゲームにならないんだが・・ -- &new{2018-11-16 (金) 22:45:26}; --両方やってんのかあんた!? -- &new{2018-11-16 (金) 23:01:18}; ---美麗グラを見たいときはPCで、チートにうんざりしたらPS4へ逃げる。ふふふいいだろう -- &new{2018-11-17 (土) 01:49:04}; --俺の場合そこで再起動するとオープニング始まるから質が悪い。64人モードで無限ロード発生するらしいから、バグ治るまで32人モードでやるという手もある。32人モードで発生した日にはしばし休戦しよう -- &new{2018-11-16 (金) 23:28:59}; ---グラオペの1日目から二日目への移行時に無限ロードバグがなんか起こりやすいから注意だな。注意のしようがないけど -- &new{2018-11-17 (土) 01:50:50}; -戦闘機で爆撃機の後部座席どう対処してる?一人二役ならどうにかなるんだけど二人で乗ってるとまず厳しい -- &new{2018-11-16 (金) 23:23:32}; -ブレンガン使ってエキスパート任務出てきたけど、敵を2850人キルするとかいうとんでもないの出てきたけど間違いだよね…? -- &new{2018-11-16 (金) 23:27:56}; --2850ダメージであってくれ… -- &new{2018-11-16 (金) 23:29:52}; -楽しい、とても楽しいけど....これ初心者向きじゃないな、これ多分bf系余りやらない人だと敵見つけるのも難しいのでは -- &new{2018-11-16 (金) 23:46:04}; --スルメゲー味を感じる、ストイックな感じで地味 -- &new{2018-11-17 (土) 00:13:25}; --bf4から始めたけどあれと今作は似てるんかな?4は始めは全然見つけられんかった -- &new{2018-11-17 (土) 07:14:59}; -フレアも望遠鏡も要らんからビーコン地雷2コ持ちさせろ -- &new{2018-11-16 (金) 23:50:46}; -bgm全然なら無いんだけどこれバグなんかな -- &new{2018-11-16 (金) 23:56:31}; -M1907slがマチコみたいな仕様感覚だな -- &new{2018-11-17 (土) 00:09:30}; -銃の専門技能って右→左→右→左って交互にはできないのか?上方向の反動と横方向の反動を同時に抑えたいんだが、右に2つ選んだら3つ目は左選べないんだがバグか? -- &new{2018-11-17 (土) 00:15:53}; --うっすら線が入ってるからそれに沿ってしか取れないよ -- &new{2018-11-17 (土) 00:23:15}; --2段め、3段目はセットになってる。ここだけはカスタムにおける縛りだね。 -- &new{2018-11-17 (土) 01:31:41}; --それができると強すぎるからね -- &new{2018-11-17 (土) 02:22:51}; -M1907レート変わりすぎだろ -- &new{2018-11-17 (土) 00:17:17}; --実際のとこレート700は出てたそうだからBF5の方が実際に近い ただ770となると史実以上のレートではあるが・・・ -- &new{2018-11-17 (土) 05:25:27}; -広いマップ多いけど砂に抜かれるって事がほとんどなくてストレスフリーだな -- &new{2018-11-17 (土) 00:28:43}; -武器カスタム面白い。腰撃ち強化とかあるから長距離サイトとかも使いやすいわ -- &new{2018-11-17 (土) 00:39:31}; -やりまくってたらなんかちょっと飽きてきたぞ。キルのチャリンがないから脳汁が少なめなのが原因 -- &new{2018-11-17 (土) 00:51:34}; --もうちょい分かり易くして欲しいよねキル -- &new{2018-11-17 (土) 01:33:47}; ---ヒットインジケータで分かるやんそんなん -- &new{2018-11-17 (土) 02:48:42}; -ブレンガンめっちゃ使いやすいですやん・・・こっち初期銃でもいいんじゃね? -- &new{2018-11-17 (土) 01:02:47}; --初期銃が上にマガジンついてるタイプだと嫌がる層でてきちゃうでしょう -- &new{2018-11-17 (土) 02:44:08}; -遠くでジェリコのラッパが聞こえた気がして咄嗟に立ち止まって伏せたら、そのまま前を走って行った味方3人が機銃掃射と爆撃でミンチにされて「こんな場所に来るんじゃなかった…」ってなったわ。なんか今回の航空機たちは歩兵に対する音による殺意と威圧感がヤバくない? -- &new{2018-11-17 (土) 01:18:08}; --ジェリコのラッパは高ければ高いほどいい 精神的に滅入るぐらい -- &new{2018-11-17 (土) 02:42:33}; ---大きければのミス -- &new{2018-11-17 (土) 02:43:09}; -中隊コインが不足してなかなかアプグレが捗らんな -- &new{2018-11-17 (土) 01:54:35}; -枢軸国の兵士としてビークルに○○ダメージをする。※枢軸国の兵士として遊べるとは言ってはいない。 連合国の兵士として○○をする。※連合国の兵士として遊べるとはry。ほんとこれ何とかしろや。4時間遊んでどんだけ出たり入ったりしても枢軸側で1分も遊べてないとか陣営選択運ゲーかよ -- &new{2018-11-17 (土) 01:55:15}; --DICE「チーム移動無くせ無くせ言ってたやん」 -- &new{2018-11-17 (土) 06:41:27}; ---陣営選べないならそれを条件にするなよ... -- &new{2018-11-17 (土) 06:58:05}; -ファイナルスタンド面白いな。どんどん範囲が狭くなるから焦る。 -- &new{2018-11-17 (土) 01:56:22}; -援護兵強い・・・強くない? -- &new{2018-11-17 (土) 03:01:34}; --強い(確信) 癖が少なくて扱いやすいうえ有効射程も長い、おまけに弾は撃ち放題 それに比べて衛生兵の貧弱さときたら・・・・・・ -- &new{2018-11-17 (土) 03:14:56}; ---しかも対戦車擲弾で建物やビークルも破壊できる! -- &new{2018-11-17 (土) 03:21:29}; --待ち伏せポイントを把握しエイムリココンをしっかりすると援護兵だけキルレが他兵科の2~3倍にもなる。おまけにかなり強力な重機関銃を攻防共に強化できるから立ち回り覚えるとソロプレイで敵を圧倒できることも -- &new{2018-11-17 (土) 03:21:26}; --MG34で遊んでると撃ち負けるのって遭遇戦で腰撃ちしてレートが足りないなって時くらいだからMG42解除したらもう最強だと思う -- &new{2018-11-17 (土) 08:35:28}; -車両とか航空機3/5しかセット出来ないけどおすすめとかある? -- &new{2018-11-17 (土) 04:20:19}; -戦車弱いけど、バリバリと無駄に機銃撃つウザイ味方の頭撃ち抜かれる光景が唯一の癒し -- &new{2018-11-17 (土) 06:02:00}; -MP34はアプグレで高速弾と銃剣付けられるね、なかなか個性があって面白い -- &new{2018-11-17 (土) 06:27:20}; -さすがに色々バグ多すぎじゃないですかね。キャンペーンにしろマルチプレイにしろ20日までには治っていてほしいですね -- &new{2018-11-17 (土) 06:42:53}; --業界的にもBF的にもいつものことよ(傍観) -- &new{2018-11-17 (土) 14:02:46}; -戦車の同軸機銃へなちょこ弾道すぎない?あと、三人称視点だと至近距離でも全く当たらん...なんかコツでもあるのかな -- &new{2018-11-17 (土) 07:01:24}; --落下が激しいのを利用して稜線沿いギリギリを狙うと稜線の奥に弾を送り込んで視認出来てない敵にダメージを与えられたりするから良し悪しよね -- &new{2018-11-17 (土) 08:39:43}; -タイドオブウォーで日本軍の武器の追加は来るのだろうか?結構ゲテモノな銃あったらしいから来てもいいと思うんだけど。 -- &new{2018-11-17 (土) 07:06:05}; -BF1より断然BFVの方が面白いけど史実面とか兵士とか雰囲気とかそういった細かいところはBF1に軍配が上がるわ -- &new{2018-11-17 (土) 07:06:50}; --BF1は良くも悪くも雰囲気極振りだから…コーデックスが欲しくなるな -- &new{2018-11-17 (土) 07:09:28}; ---なぜ過去戦という共通点を持ってるのにBF1の良いところも切り捨てるのか -- &new{2018-11-17 (土) 07:15:58}; -サブウェポンって迷彩付けれないんか。がっかり。 -- &new{2018-11-17 (土) 07:12:48}; -PS4コンクエのハマダで全拠点占領状態で始まったんだけど仕様...? -- &new{2018-11-17 (土) 07:22:57}; --コンクエストアサルトなので仕様です。開幕輸送車両でDFGあたりを狙いましょう -- &new{2018-11-17 (土) 07:51:14}; ---ありがとう。理解してる人が少ないからか酷い目にあった -- &new{2018-11-17 (土) 07:54:04}; -ファイナルスタンド発生って条件なんだ? それまで3日あるんだから勝負は絶対決まるじゃん? -- &new{2018-11-17 (土) 07:31:23}; --憶測だけど3日目の成績が同じならファイナルスタンドになる。自分が見たのはフロントラインで施設破壊が1−1ずつの場合。1日目の結果は2日目に、2日目の結果は3日目に、3日目の結果が最終結果になる。BF1と同じなら勝ち負けの成績は日毎に記録されてるのかな -- &new{2018-11-17 (土) 07:37:59}; --グラオペは3日目に勝った方が全体でも勝ちになるけど、フロントラインとかで3日目に引き分けるとファイルスタンドになる。3日目がブレークスルーだと引き分けないから、多分発生しない。1日目と2日目は次の日にボーナスが付くかどうかだけで、全体の勝負には関係ない。 -- &new{2018-11-17 (土) 09:19:34}; -フレア真上に撃たなきゃダメだけどどこに落ちるか分からんの草。かといって狙い定めて撃てば10円玉サイズにしかならんし。はーつっかえ。 -- &new{2018-11-17 (土) 07:35:44}; --現実と同じで、真上に撃ち上げるというのが正解なんじゃないか? そして自分の周囲の索敵だけする感じで -- &new{2018-11-17 (土) 08:10:00}; ---真上に撃ったハズなのにあらぬ場所がハイライトされるんだがバグか? -- &new{2018-11-17 (土) 08:31:47}; --今作は地面にフレア撃っても意味ナイゾ -- &new{2018-11-17 (土) 08:24:29}; -mp34は弾速10%上げられるのか。遠距離だと他のSMGより使いやすくなるのかな? -- &new{2018-11-17 (土) 08:11:10}; --高速弾ってダメージ下がるんじゃなかったっけ? -- &new{2018-11-17 (土) 08:33:36}; ---ダメージ下がるってマジ? -- &new{2018-11-17 (土) 08:36:14}; ---それどこ情報っすか?意識して見てなかったけど高速弾つける時特にダメージグラフ下がってる感じはしなかったけどなぁ -- &new{2018-11-17 (土) 10:23:11}; ---胴体3確のはずが高速弾着けたら3確で倒せなかったとかなんとか。検証してもいいのよ?(チラッ -- &new{2018-11-17 (土) 10:30:26}; ---腕に当たったとかはないですか?マジで威力下がるなら考え直さないとな… -- &new{2018-11-17 (土) 12:28:12}; -偵察兵の索敵スコープはキル出来るみたいだな…やり方はBF1のガスマスクと同じっぽい。 -- &new{2018-11-17 (土) 09:20:45}; -案外つまんなかったな。異常にやってて疲れるし。 -- &new{2018-11-17 (土) 09:31:05}; --疲れるのはわかる、過去作と違って画面睨んで「ん?敵かアレ....ん、ん?あ敵か!」って感じのことがよくある、目が悪くなりそうだ -- &new{2018-11-17 (土) 10:51:56}; ---現実の視力を犠牲にする事でゲーム内視力を底上げする -- &new{2018-11-17 (土) 12:29:50}; -今作のスモークは鯖側で同期とってるから効果範囲に入れば大丈夫なんだけど、過去作よりもエフェクトが薄いから怖い。 -- &new{2018-11-17 (土) 09:56:35}; --ただオペレーション攻撃側はスモークないとどうしようもない時がある。特にアフリカ3日目空港の攻撃側初手は戦線が膠着しやすいので看護兵が必須級 -- &new{2018-11-17 (土) 10:41:28}; -戦車の上から上半身丸出しで機銃持ってる兵士見るたびに思うんだけどさ、現実でも真っ先に殺されて機銃とか撃つ間もないんじゃないかと思うけど、なんでこんなデザインなの?生贄やん? -- &new{2018-11-17 (土) 10:43:53}; --言うて現実じゃもうちょっと体車内に入れるしね、と言うかあぁいう機銃って戦闘前に周囲を確認しながら進む時についでに使うもので戦闘中は車内に引っ込むよ(もちろん体を車外に出して周りを見てる時は敵から格好の的になるから死亡率も高い、狙撃されたり対戦車ライフルぶち込まれたりetc....) -- &new{2018-11-17 (土) 10:49:59}; ---ちなみにやはりそこは問題らしく車内からリモコン操作できるようになった機銃が第二次大戦途中から登場したりします -- &new{2018-11-17 (土) 10:51:08}; --まずプロローグの時点で車長が出たり♂入ったり♀してるから自分もできると思うじゃん? -- &new{2018-11-17 (土) 11:00:15}; -対戦車砲や対空砲牽引すると荒ぶるのはなんなんだwww地形によってはまともに進めんぞあれ -- &new{2018-11-17 (土) 10:53:26}; -今作の一番嫌な設定はビークルの解除だわ 使わないと解除できないから後発はアンロック完の高性能機vs初期ビークルでポイントを稼がないと真っ当に戦えないとかいう無理ゲー -- &new{2018-11-17 (土) 10:57:59}; --かといって最初からなんでも解除できるのはおもしろみないでしょうに -- &new{2018-11-17 (土) 11:06:29}; ---装備はともかく各機種くらいは使えても良かった感はある、特に航空機.... -- &new{2018-11-17 (土) 11:11:14}; ---アンロックがどんどん無理ゲーになっていく仕様なのがアカンだけでアンロック性は否定せんよ BF1の購入制が一番いい 今作まぁまぁ稼げるけど大量に稼ごうとするとなかなかキツイ仕様だし -- &new{2018-11-17 (土) 11:20:10}; ---そこらへんbf1のパッケージ製は良かったな 武器もだけど性能が画一だったのはある意味平等だったよ そこに従軍憲章あれば立派なマイ武器だしね -- &new{2018-11-17 (土) 11:53:00}; ---ランクで解放されるから使わなくてもいいじゃん -- &new{2018-11-17 (土) 18:48:44}; ---ランクいくらあげても使ってポイント稼がないと初期装備なのでまぁー、粗大ゴミですね -- &new{2018-11-17 (土) 20:06:12}; -下手に前に出ると一瞬で爆散させられる&弾数や緊急修理の回数制限で戦車でなかなか前に出る気にならないな、かと言って補給拠点の近くに陣取ってても....うーん -- &new{2018-11-17 (土) 11:10:15}; --今作の戦車は対ビークルor拠点潰しが仕事だな、車内機銃は前しか撃てんし上部機銃は殺されまくるしで -- &new{2018-11-17 (土) 18:20:42}; -なんで連合にはチャーチルガンキャリアという駆逐的枠が居るのに枢軸はIII号突撃砲やヘッツァーが居ないんだ -- &new{2018-11-17 (土) 11:11:57}; --ナースホルン来るの確定してるから待て -- &new{2018-11-17 (土) 12:35:46}; -えー!?また航空機ゲーっすか・・・弱体化されたてから参戦するわ。ロッカー篭り出来たBF4は良ゲーだったな。 -- &new{2018-11-17 (土) 11:39:07}; --バートン的な立ち位置の武器を早急に実装すべきだな。1みたく過疎り切った後にしれっと出すのだけは止めてほしい -- &new{2018-11-17 (土) 12:09:59}; ---MMGに焼夷弾があるとか聞いたけどMG34には無かった。MG42にあるのかな。 -- &new{2018-11-17 (土) 12:12:56}; --なおBF4が攻撃ヘリが強過ぎた模様 -- &new{2018-11-17 (土) 12:14:06}; --ちょっと爆撃機硬すぎるよなぁ。対空手段はまぁ十分あると思うけど、威力が足りてない感じがする。 -- &new{2018-11-17 (土) 12:23:14}; ---戦闘機の初期機銃じゃダメージほとんど入ってないからね、BF1の時みたいに初めて乗ってもパッケージのおかげで落とせるとかがないから20mm機関砲かロケット解除した戦闘機乗りじゃないとBF1の時みたいに後部機銃で美味しく食べられるだけ、ついでに体当たりしても結構な確率で爆撃機が生き残る -- &new{2018-11-17 (土) 18:24:59}; --早くバートンと対空ロケラン実装しろ -- &new{2018-11-17 (土) 13:50:04}; --早くバートンと対空ロケラン実装しろ -- &new{2018-11-17 (土) 13:50:05}; --爆撃機以外は問題ないだろ。 -- &new{2018-11-17 (土) 13:54:05}; --AA戦車出せばいいのでは -- &new{2018-11-17 (土) 16:27:47}; ---動画見たけど棺桶。BF1も上手い奴が航空機乗るとワンパンだからAAは手も足も出なかったけど今作も一緒みたい。 -- &new{2018-11-17 (土) 17:22:41}; ---AAとか爆撃機に爆散させられてるしあんなん意味ないわ -- &new{2018-11-17 (土) 20:39:06}; -おもろいけど飽きも早いな。なんか真面目すぎてお祭り感がない -- &new{2018-11-17 (土) 12:12:04}; -爆撃機「ブオオオオオンwww」ドン!ドドドドドドドン!!!怖すぎ -- &new{2018-11-17 (土) 12:20:15}; --航空機の音ほんと怖いよな近づいてほしくない -- &new{2018-11-17 (土) 12:30:06}; ---オレのそばに近寄るなあああーーーーッ!!! -- &new{2018-11-17 (土) 12:45:15}; -今作もLMGで航空機にダメージを与える事は可能。嫌がらせ程度なら誰でも出来るからみんなも対空射撃しよう! -- &new{2018-11-17 (土) 12:25:53}; --ぶっちゃけ対空砲すら悲しくなるほどの低威力だからLMGに撃たれたくらいじゃ正直どうにも思わんわ...爆撃しよ...場所教えてくれてありがとな...ってなる -- &new{2018-11-17 (土) 13:00:20}; ---ヒットマークでてもダメージ表示無いんだけどダメ入ってんのあれ -- &new{2018-11-17 (土) 13:47:49}; ---武器によるっぽい -- &new{2018-11-17 (土) 13:51:58}; ---MG34もKE7もダメだったけど何ならダメージ入るんだ? -- &new{2018-11-17 (土) 21:05:49}; -ゼルプストラーダM1916ってモンドラゴンと対空機銃出て来て第一次ですらお役御免になったって1のコーデックスに載ってたけど第二次で使われてた話とかあるのかな? -- &new{2018-11-17 (土) 12:31:54}; --ない。まあそんなこといったら実戦投入されてない銃だって本作には既にあるから気にしないほうがいいんじゃないかな -- &new{2018-11-17 (土) 12:54:58}; --黒に近いグレー(多分使われてない。倉庫から引っ張り出してきたとかのレベルじゃないと思うし) -- &new{2018-11-17 (土) 13:05:33}; --まだファーカーヒルの方が言い訳できた気がするなあ BF1初期武器特典枠にはM1907でもよかったわけで -- &new{2018-11-17 (土) 14:06:11}; --モンドラの方がまだ使われてた可能性はある 性能がGew43やZH-29ともろかぶりになるが -- &new{2018-11-17 (土) 15:00:01}; -1では修理と補給が楽しかったけど今作は建築という新たな楽しみが増えてしまった -- &new{2018-11-17 (土) 12:35:40}; --修理はデイリーのために嫌々やったわ -- &new{2018-11-17 (土) 13:09:09}; ---今回は修理キットを全援護兵が必ず持てるからガジェット一つ潰してたBF1よりはいいでしょ -- &new{2018-11-17 (土) 13:27:38}; -ビークルを選ぶときって運転手を男に選べないの?なんか女キャラで嫌なんだよね。 -- &new{2018-11-17 (土) 13:08:22}; --多分ToWと一緒に来るビークルカスタマイズでどうにかなる -- &new{2018-11-17 (土) 13:20:49}; -ミニマップで、大きいドーナッツマークは何を示してるの?発砲したらかな?ダメージ喰らってるとか? -- &new{2018-11-17 (土) 13:23:48}; --ビーコン? -- &new{2018-11-17 (土) 14:42:34}; ---いっぱい出てるじゃん。ミニマップ見ると小さい水色かドーナッツの大きい水色か手裏剣マーク。手裏剣は分隊長なのは知ってるけどドーナッツは何を意味してる? -- &new{2018-11-17 (土) 16:34:06}; -軽戦車と中戦車?乗った体感 ドイツ戦車は機動力・速射力ないのもあって歩兵に狩られそうだけどSマインランチャーは相当有効だから必須かな イギリス側は改良型装填機構で数勝負で対戦車・対歩兵有効かと 軽戦車どっちもに言えるけど主砲の威力が歩兵に対しては全然使えないから自分は中戦車派かなぁ -- &new{2018-11-17 (土) 13:25:50}; --sマインランチャーどんなもんなん?何回使える? ティーガーは榴弾にしたけど思ったほど使えないからどうにかしたい -- &new{2018-11-17 (土) 13:27:56}; ---どんなもんって言われてこんなもんって言えるもんじゃないけどたしか4回?使えるし、地雷つけにくる兵士に対してはとても有効かな。連射はできないけどキルできる程度には威力ある 榴弾はどの戦車でも使えなかったな自分は 装填も遅くて軌道が相当癖あるし -- &new{2018-11-17 (土) 13:41:53}; --ティガーとかは重戦車だったな ということは重戦車と中戦車?どこの装甲が薄いとかまだよくわからないけど下手に変なとこ狙って跳弾するぐらいなら砲塔にぶち込んだ方がいいなと感じた -- &new{2018-11-17 (土) 13:57:55}; --スプラッシュダメージが少なすぎる感あるよね -- &new{2018-11-17 (土) 17:34:07}; -ショートカットキットが欲しい。平日は帰ってきて疲れて寝るだけ、土日は家族サービスなおっさんにはアンロックが辛い -- &new{2018-11-17 (土) 13:28:14}; --1に有ったし出ると良いね -- &new{2018-11-17 (土) 15:25:48}; -デスして蘇生待ちしてたら敵と間違われたのか味方に屈伸死体撃ちされて悲しくなった -- &new{2018-11-17 (土) 13:34:20}; --稀に蘇生出来ないバグがあってそれで出来ねぇ!出来ねぇ!!何故だ!!!って混乱していたのかもしれない(好意的解釈 -- &new{2018-11-17 (土) 13:43:55}; -畑のマップ後に無限ロード入るな。なおps4 -- &new{2018-11-17 (土) 13:45:58}; --操作に慣れない頃は蘇生しようとしたらうっかり発砲したり屈伸することもあったからゆるして あと蘇生時に敵が目の前にいるかもと思うとつい伏せる癖もありました -- &new{2018-11-17 (土) 20:08:26}; -対空なんて怖くないと言わんばかりの見え見えのアプローチ…バートン先輩、こいつウチらのことナメてますよ! -- &new{2018-11-17 (土) 14:00:16}; --JU-88に搭載されてるMG81という機関銃が歩兵用に改修されたモデルがあるからそれの実装を期待している レートは1600rpmとバートン先輩はおろか、MG42さんもビックリな連射速度で二連型のモデルも存在してる -- &new{2018-11-17 (土) 14:44:07}; -ビーコンの音分かりづら過ぎない?音が低いから足音や爆音に紛れて近くにいても分からないんだけど -- &new{2018-11-17 (土) 14:48:38}; -モスキートがベストオブ愛機。戦闘機も地上もこなせる。スツーカとは大違いだ -- &new{2018-11-17 (土) 15:07:03}; -なんかMAP少ないような気がする -- &new{2018-11-17 (土) 15:07:43}; --BF5がたくさん売れたらたくさん増えるよ。そうでない場合は…DICEだから… -- &new{2018-11-17 (土) 15:25:02}; --定価で買う人が増えればマップも増えます -- &new{2018-11-17 (土) 16:38:04}; -銃剣突撃楽しいww -- &new{2018-11-17 (土) 15:11:15}; -グラオペ最後のフロントラインでバグったせいで初めてファイナルスタンド突入した。みんながみんな普段絶対やらないような集団行動し始めて立ち回りも慎重になってるもんだから面白かった。ただやっぱ人数差が付き始めるとどうしようもないね -- &new{2018-11-17 (土) 15:27:38}; -旗なき戦いチャプター1で見つからず格納庫までたどり着いた人はいないか 絶対火炎放射器兵に見つかる 叫ぶ前に刺し殺しても達成できなかったしこれ以上どうしろと -- &new{2018-11-17 (土) 16:07:21}; --終わった 奴以外全員始末して薬莢誘導したらいけた -- &new{2018-11-17 (土) 16:26:23}; -北極光の女兵士の顔のスキン使ってる人をコンクエで見かけましたが 解放のやり方お分かりになる方お願いします。 -- &new{2018-11-17 (土) 16:24:28}; -味方ボイスが日本語だったり外国語だったりする基準は?これって「弾くれ」と外国語で言われたらわかんないよね -- &new{2018-11-17 (土) 16:39:53}; --連合側が日本語で枢軸側が外国語かな。 -- &new{2018-11-17 (土) 16:47:05}; ---日本は連合国だった・・・? -- &new{2018-11-17 (土) 18:22:44}; --アナウンスを英語にすれば連合こく国も英語になる -- &new{2018-11-17 (土) 16:54:01}; --これ両方共日本語にできないの?何言ってるかわからんしウザイ -- &new{2018-11-17 (土) 18:19:32}; --一番残念なのは女性オペレーターがいない事だな 1のねーちゃん声エロかった -- &new{2018-11-17 (土) 19:01:12}; ---エロい? -- &new{2018-11-17 (土) 19:10:23}; ---エロいというか艶がある -- &new{2018-11-17 (土) 19:19:15}; ---あの声エロいよ。VのDLCに出たら2000円まで払う。 -- &new{2018-11-17 (土) 19:32:12}; ---そういえば今回ないね。俺も1の英語女性アナウンス好きだったわ -- &new{2018-11-17 (土) 20:20:38}; -BF1と比べると、ダレることが少ないから相当面白く感じる。グラオペメインだけど、コンクエも前よりかなり良い。キャラクターも弄れるし、スポット要素が少ないからスモグレがちゃんと機能してて突撃が楽しい。 -- &new{2018-11-17 (土) 16:52:52}; -エラーコード34601って出てマッチングできないんだが?? -- &new{2018-11-17 (土)16:57:04}; --コテハン修正。 -- &new{2018-11-17 (土) 17:24:26}; -やべーよ…遂にMG42手に入れて早速防衛時に使ってみたんだけどこれは中毒になる… -- &new{2018-11-17 (土) 17:02:28}; -どうでもいいといえばいいけど今作のキャンペーンのストーリー酷いな。どれも非現実すぎてなにも共感できない。 -- &new{2018-11-17 (土) 17:04:18}; --なんでBFのキャンペーンって戦争題材にしてるのに1人or少人数で無双するやつばっかなんだろね。プロローグは敵も味方も大勢いたからハードの性能的に難しいってことはなさそうだし -- &new{2018-11-17 (土) 18:01:17}; ---予算の問題やろなぁ -- &new{2018-11-17 (土) 19:18:52}; --BF3みたいにすりゃいいのにな。主人公なのに迫撃砲運び係をやるブラックバーンさんを見習って欲しい。 -- &new{2018-11-17 (土) 19:21:47}; ---BF3のキャンペーンはよかったな、話がだんだん繋がっていくのが面白かった。なおラスト -- &new{2018-11-17 (土) 21:02:54}; -リフレックスって最初からないの? -- &new{2018-11-17 (土) 17:10:11}; --サイトは最初から全種類使える -- &new{2018-11-17 (土) 18:21:32}; --銃によるね。偵察のセミスナにはない -- &new{2018-11-17 (土) 20:56:05}; -コンクエで100キルしてる人いて草。できるもんなんすね。 -- &new{2018-11-17 (土) 17:15:23}; -上下のセンシいじれないのクソすぎでしょ。でかいマウスパッド使ってんのに限界いっぱい上狙っても碌に見上げん -- &new{2018-11-17 (土) 17:22:32}; -コンクエ入ったらグラオペだったりチーデス入ったのにコンクエだったり勘弁してくれ -- &new{2018-11-17 (土) 17:53:59}; --なったことない -- &new{2018-11-17 (土) 18:51:31}; -これ服地味なやつにしたほうがええよな。ちょっとでも目立つ服着てる奴はすぐ分かるからキルしやすいぞ -- &new{2018-11-17 (土) 18:24:04}; --看護だから看護服着てたけどあれ的になるだけだったわ 初期服に変えたらそんなに撃たれなくなった -- &new{2018-11-17 (土) 19:02:14}; ---ステージごとの着替えをマジでさせて欲しい -- &new{2018-11-17 (土) 19:14:54}; ---場所ごとに服変わってたBF1って優秀だったんやなって -- &new{2018-11-17 (土) 19:31:56}; --よくよく考えたら戦場で着飾るって変だよな 目立つ兵とか第一次大戦初期のフランス兵かよ -- &new{2018-11-18 (日) 03:48:42}; -キャンペーンが一人で無双するものばっかりで現実味がないけど、フィンランド対ソ連のシモヘイヘプレイなら現実味が出るような気がした -- &new{2018-11-17 (土) 18:32:20}; --申し訳ないがガチ無双勢の参戦はNG -- &new{2018-11-17 (土) 18:45:26}; ---コッラー川の連中は全員無双勢だからヘイヘ以外も大概やべぇ -- &new{2018-11-17 (土) 19:07:50}; ---シモヘイヘはヘッドショットされても死ななかったしあいつ絶対チーターだわ -- &new{2018-11-17 (土) 19:32:04}; ---ヘイヘが撃たれたのは頭じゃなくて顎だ -- &new{2018-11-17 (土) 20:02:50}; ---普通顎撃ったらHS判定はいるんだよなあ… -- &new{2018-11-17 (土) 20:10:30}; ---ヘイへは300km離れてもヘッショ余裕だったみたいだからな -- &new{2018-11-17 (土) 20:10:50}; ---琵琶湖から京都を狙撃するOMIKATAのアップグレード品か何か?(震え声 -- &new{2018-11-17 (土) 20:17:48}; ---ヘイへがキルレ505で400の奴もいたんだっけ -- &new{2018-11-17 (土) 20:27:46}; ---オーパーツ銃かな? -- &new{2018-11-17 (土) 21:08:53}; ---12機のリックドムを3分で全滅させたのも確かヘイへだったよな -- &new{2018-11-17 (土) 21:39:58}; ---そいつはレイだ -- &new{2018-11-18 (日) 01:58:11}; -ドイツ側なのに降下時に機内がイギリス兵だらけなのとかテストプレイでわかるだろうになぜ修正してない -- &new{2018-11-17 (土) 18:54:53}; -Panzerfaustと戦車のバランスについての要望が出てきてるし今後調整入るかもな。正直Panzerfaustは所持数かダメージ量減らさないと駄目だわ。 -- &new{2018-11-17 (土) 19:22:37}; --いやーあれくらいダメージ無いと戦車ろくに倒せないし -- &new{2018-11-17 (土) 19:31:13}; ---軽戦車にクリティカルヒットで7割近いダメージは流石にやりすぎ。ダメージ量か軽中戦車の耐久力を15%ほど変えても問題ないと思う。 -- &new{2018-11-17 (土) 19:36:13}; ---軽戦は弱過ぎよな 今作2陛下で地雷置けるから踏んだら死ぬし何とかして欲しい -- &new{2018-11-17 (土) 19:39:08}; ---2人で簡単に戦車血祭りに出来るから、ティーガーも全然怖くないよな。だから戦車乗る気が全くおきない。 -- &new{2018-11-17 (土) 19:58:38}; ---ダメージの振り幅がでかすぎるんだよな今回の対戦車ガジェ -- &new{2018-11-17 (土) 21:27:31}; --パンツァーはリロード早くしてくれないとPIATに対して勝るとこなんも無いわほんと -- &new{2018-11-17 (土) 19:36:50}; ---まだ解放できてないからわからんのだけれどパンツァーファウストとPIATで戦車撃破に必要弾数同じなん? -- &new{2018-11-17 (土) 20:02:45}; ---補給しとけば3発キル出来るけど真価は障害物の向こうから撃てること 詳細は個別ページみてちょ -- &new{2018-11-17 (土) 20:07:41}; --BF1の時は伏せなきゃ撃てなかったしBF3とBF4は工兵が使えたから数的には少なかったから良かったけど、今作は前線に行くと高ダメージと数で瞬殺される -- &new{2018-11-17 (土) 20:00:53}; ---何らかの制約はあったほうが良いかもね -- &new{2018-11-17 (土) 20:42:08}; --戦車全体的に酷いわ…爆撃機でワンパンだし地雷見辛いしエイム速度クソだったりとか -- &new{2018-11-17 (土) 20:58:50}; ---足回りと砲の旋回はギリギリ我慢できるが、紙装甲と他ビークルに対する火力不足は許せん。ハーフトラック固すぎ -- &new{2018-11-18 (日) 02:38:55}; --でも今でも市街地みたいなマップじゃなかったらタンクあんまり乗ってないおれでも1デス19キルとれたりするから弱くはないよ。今作は戦車戦したい人には微妙かもね、どちらかというと分隊支援な感じがするし。弱い代わりにリスが速いし乗りやすいからおれは好きなんだけどな。 -- &new{2018-11-18 (日) 05:09:38}; -グレネード投げてから起爆するまでが1よりかなり遅く感じて変な感じやわ -- &new{2018-11-17 (土) 19:46:09}; --投げ返しあるからだろうね -- &new{2018-11-17 (土) 20:35:26}; ---え 投げ返しなんかできんの -- &new{2018-11-17 (土) 20:37:54}; ---あ、そういえばそんなことトレーラー発表の時言ってたか。まるで忘れてたな。 -- &new{2018-11-17 (土) 20:48:58}; ---できるよ。目の前にグレ飛んできてもE押せば投げられる。味方のいる方に投げれば味方を倒せる -- &new{2018-11-17 (土) 20:50:03}; ---脱法PKできんのか それはともかくありがとう余裕あったら試してみるわ -- &new{2018-11-17 (土) 20:51:46}; ---βのクリップでグレネード弾いたら分隊員がごっつんこして事故ったシーンがあったな・・・VCで大爆笑してたしこっちも笑った -- &new{2018-11-17 (土) 20:56:25}; -Westieがvのbgm収録動画だしてる。色んなゲームの収録動画見てるといつも思うけど、どれだけ金がかかってるんだろう -- &new{2018-11-17 (土) 20:17:57}; -蘇生してもらって「ありがとう」言うとグレネード投げるバグある?グレネードはL2に設定してるから触ってないはずなのに生き返った瞬間命の危機に晒されるから困る -- &new{2018-11-17 (土) 20:38:30}; --ない。俺は毎回言ってるけど一度もない -- &new{2018-11-17 (土) 20:55:25}; ---まじか。自分も毎回お礼言うんだけどそのせいでかなり頻繁におこるから閉口してる。お礼言わないわけにはいかないし 木主 -- &new{2018-11-17 (土) 21:03:24}; --俺はなってるぞ。間違えて押してたのかと思ってたけどバグなのか -- &new{2018-11-17 (土) 21:16:19}; -任務のエアボーンで枢軸で爆弾仕掛けると連合側で輸送機撃ち落とすがカウントされないな -- &new{2018-11-17 (土) 20:46:20}; -[[画像>https://imgur.com/a/OUvG3SF]]ブレン使ってたらスコープ付けてるのにアイアンサイト覗きだして草。 -- &new{2018-11-17 (土) 21:03:23}; --リスポン直後とかに起こる感じ -- &new{2018-11-17 (土) 21:21:49}; --これもう斥候で3回もなったわ。投げナイフで突撃するハメになるから勘弁してほしい -- &new{2018-11-17 (土) 21:32:27}; ---武器持ち替えれば治るよ 死体を漁るのだ(人為的非道 -- &new{2018-11-18 (日) 09:31:05}; --サイトの前後どっちか(たぶん前?)が上にずれて表示されるやつなら知ってるけどこんなのもあるのかww -- &new{2018-11-18 (日) 00:00:54}; -BFVプレイしてて多種多様なバグ体験したけど乗り越えモーションで事故死するとは思わなかった -- &new{2018-11-17 (土) 21:04:19}; --乗り換える時に謎のダメージ入る時あるよね -- &new{2018-11-18 (日) 00:35:30}; ---HP半分くらいの状態で階段の踊り場から飛び降りたらそれが致命傷になって死んだゾ… -- &new{2018-11-18 (日) 09:29:51}; -チャリン!アプデで実装されんかなあ。ゲーム自体は面白いのにキルの爽快感がイマイチ -- &new{2018-11-17 (土) 21:21:57}; --あの控えめな感じが逆に新鮮でこれも良しと思うんだけど・・・派手な方が好きって人もいるよね -- &new{2018-11-17 (土) 21:37:44}; --最初はチャリン音が無くて物足りねえーってなったけど、こっちになれたら「なんだよBF1はチャリンチャリンうるせーな」って感じるようになった。慣れって恐ろしい。 -- &new{2018-11-17 (Sat) 21:45:08}; -衛生兵のコンバットロールで分隊員に補給すると追加の要請ポイントを獲得するって分隊長が使えるミサイルに必要なポイントのこと? -- &new{2018-11-17 (土) 21:26:40}; --そう、そのポイント。稼いだらその分支援要請出せるから稼いでさしあげろ(無指示分隊長なら下克上リクエストしよう) -- &new{2018-11-17 (土) 21:39:31}; -パンツァーファウスト辺り判定おかしくね?戦車の上部で機銃撃ってた兵士すり抜けたぞ -- &new{2018-11-17 (土) 22:14:44}; --地雷がスポット出来ないのがつらいなー -- &new{2018-11-17 (土) 22:21:48}; -要請ポイントで戦車出せるやん?毎回要請した後、再出撃してるんだけど直接乗り込む方法ないの? -- &new{2018-11-17 (土) 22:16:54}; --あくまで分隊員用ってことなんだろうけどなんか不便だよね -- &new{2018-11-17 (土) 22:52:21}; -服装大事だな。ロングコートだと後ろ向きで伏せながら撃つ時に視界が邪魔になる。ロングコート着るのは私生活でいいや。 -- &new{2018-11-17 (土) 22:20:00}; -スローイングナイフ一撃死なのがおかしいだろ サブ枠どうすんだよ -- &new{2018-11-17 (土) 22:34:47}; --今日10m以内で99ダメだったんだけど。 -- &new{2018-11-17 (土) 22:54:46}; ---ケツ刺さったんじゃない -- &new{2018-11-17 (土) 23:02:33}; -M1カービンに中距離スコープ付けるととんでもない強さになる…ただ近距離戦は撃ち負けやすいけどね。とはいえBFHのM1カービンはかなり弱かったのに…サイトを付けれるようになったおかげかめちゃくちゃ強くなったなあ。 -- &new{2018-11-17 (土) 22:39:18}; --なんか遠くの狙撃兵とかもラクラク射殺できちゃうよね -- &new{2018-11-17 (土) 22:56:35}; -枢軸国のピーターいいね、フランケンシュタイン見たいで援護兵が似合う -- &new{2018-11-17 (土) 22:43:40}; --援護兵はやっぱり大柄マッチョだよな!連合国は黒人のキャラにしてる -- &new{2018-11-17 (土) 22:49:41}; -スペシャル任務のゲージが全然進行しない不具合がある。おかげでゴールドの迷彩取れない。修正パッチまだか! -- &new{2018-11-17 (土) 22:45:09}; -BF5って敵の位地一切表示されなくない?めっちゃ撃ってんのに赤点ひとつつかないんだけど。 -- &new{2018-11-17 (土) 22:48:41}; --銃撃時の赤点廃止は1からやで、5は手動スポットも完全廃止でスポットするには機関銃手で敵を制圧状態orスナイパーで敵を攻撃orスポットフレアのどれかや(対戦車兵はビークル限定でダメージ与えるとスポット) -- &new{2018-11-17 (土) 23:05:26}; ---あと黄ピンを敵に合わせると赤ピンになるよな -- &new{2018-11-17 (土) 23:11:03}; -地雷が敵のか味方の分かりづらい・・・とりあえず見かけたら撃っちゃうけど -- &new{2018-11-17 (土) 22:53:40}; -対空機銃で対空してて殺されたらバグで出撃不可になって草、やっぱ対空はオワコンなんやなって -- &new{2018-11-17 (土) 23:00:13}; -PS4版BFVでカスタムボタン割り当てしたあとの重複した所を空白にすることってできないんですか? -- &new{2018-11-17 (土) 23:09:41}; --コテハン修正。最近コテハンばっかやんけ -- &new{2018-11-17 (土) 23:53:38}; ---新しい人が入るのは嬉しいんだけどルールとかなかなか読まない人多いねぇ... -- &new{2018-11-18 (日) 00:06:47}; --オプションボタン長押しで解除 -- &new{2018-11-18 (日) 01:42:17}; -ハンドガン難しいな。おススメある? -- &new{2018-11-17 (土) 23:10:33}; --リボルバーが2発キルできないのが痛いよな -- &new{2018-11-17 (土) 23:21:27}; --今作はほぼ当てにならない印象なのでとりあえず連射速度優先でRepetierpistole M1912にしてる がサブ出さなきゃいけない状況になった時点で次のリスポーン考えてますね… -- &new{2018-11-17 (土) 23:25:49}; --Rubyがおすすめ 継戦能力、レートともによろし 何度かプロローグのラストみたいな状況から救ってもらった -- &new{2018-11-18 (日) 00:07:03}; ---試合終了間際で、拠点防衛中にメインが弾切れして、仰向けで伏せてRubyで拠点取りに来る敵を数人倒してそのまま試合終了した時は映画の主人公にでもなった様な感じがしてすごい楽しかった。 -- &new{2018-11-18 (日) 00:48:27}; -キャンペーンをあえてマイナーどころにフォーカスした結果がこれかよ。大人しくメジャーなのやっとけば良かったのに -- &new{2018-11-17 (土) 23:47:26}; -オペのフロントライン入ったら時間残り00:00なのにずっと試合終わらなくて草 -- &new{2018-11-18 (日) 00:01:43}; -衛生兵の注射器って完全に蘇生用だと思ってたのにメイン、サブ共に使い切ったらとかそんな方法で使えるのか……Wikiのページ(?)が徐々に増えていってこういう事が分かるのもなんか面白いな -- &new{2018-11-18 (日) 00:06:10}; --bfvswikiに限った話じゃないけどページが少しずつ増えていくと嬉しいよね。このwikiってどれくらいの人が編集してるんだろう -- &new{2018-11-18 (日) 00:25:20}; -グラオペのツイステッドおもしれーな -- &new{2018-11-18 (日) 00:07:48}; -武器やガジェットが十字キー切り替えなのが使いにくいからレボリューションプロコントローラー2買おうかな。スカフは金銭的に無理。 -- &new{2018-11-18 (日) 00:24:51}; --[[スカフ>https://www.amazon.co.jp/dp/B0734G2P2N/ref=asc_df_B0734G2P2N2533573/?tag=jpgo-22&creative=9339&creativeASIN=B0734G2P2N&linkCode=df0&hvadid=280802686023&hvpos=1o1&hvnetw=g&hvrand=12073565880842560462&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9053274&hvtargid=pla-588950910637]]ってなんやと思って検索したらバカ高いじゃねーか。なんでこんな高いの -- &new{2018-11-18 (日) 00:30:02}; ---ゲームパッドはあんまり詳しくないが並行輸入品って事はすでに公式で販売終了してるっぽいな、新品でもプレミア価格になってるケース マウスだとG700が同じような状態になってるから再販してくれ… -- &new{2018-11-18 (日) 06:55:24}; -bf1でスポットしないで敵に弾当てる練習してるが常にr1押した後にr2で撃ってたから難しく感じる。というか赤点がないことによって敵の兵士が景色と同化してるから目めっちゃ疲れるくね? -- &new{2018-11-18 (日) 00:49:27}; --BF1の兵士くらいわかりやすい格好ならスポット無くてもいいと思うけど、bf5は迷彩柄だったり服装バラバラでこの格好の奴は敵!ってのも通じないしずっと凝視するので確かに数試合すると疲れるね -- &new{2018-11-18 (日) 02:10:42}; --そうこのゲーム疲れるんだよ。敵はわからんし死ぬの一瞬だし裏は取られるしで集中力もたない。最近数試合したらBF1で遊ぶローテになってる。 -- &new{2018-11-18 (日) 07:51:23}; -反動精度に関しての銃の内部データが早く明かされないかな… 編集が進まない -- &new{2018-11-18 (日) 01:07:00}; --前作までβどころかα版の解析もあったのよねsymhicってとこ ところが今作はβの解析すらないと もしかしたら今作はそういった情報は期待薄かもしれない -- &new{2018-11-18 (日) 03:31:54}; ---なら今ある情報で何とか編集するしかないかあ -- &new{2018-11-18 (日) 09:23:54}; -戦闘機のアンロックかなり大変じゃないですか?機銃だけだし爆撃機固いし、慣れたプレイヤーが多くて撃ち勝てないから全然スコア稼げない。現状みなさんどうしてますか? -- &new{2018-11-18 (日) 02:14:58}; --初めはアラスとかで歩兵狩りして確か最初に機銃を強化出来るはずだから強化して枢軸側はレーダー連合側は爆弾を取って稼ぐのが効率いいと思う -- &new{2018-11-18 (日) 02:52:45}; -援護兵の吸着手榴弾変なところに着かない?壁に投げたらこっちの方の壁に跳ね返って死んじまった -- &new{2018-11-18 (日) 02:18:33}; -先行で意識高い系多いせいか、敵見えたら死んでること多い。エイム凄すぎやろ -- &new{2018-11-18 (日) 02:20:00}; --改行修正。 -- &new{2018-11-18 (日) 02:24:19}; --それは意識高い系と言えるのだろうか...?まあ確かに先行アクセスは前作カンスト済みたいな猛者が多いから、エンジョイ勢には辛いところがあるな(自分を含めて) -- &new{2018-11-18 (日) 02:35:32}; -色々と開発者のTwitter漁ってみたけど爆撃機の弱体化と柔らか戦車の調整はするみたい。とりあえず目立った問題は次のパッチで解決しそうだね。 -- &new{2018-11-18 (日) 02:44:47}; --爆撃機は弱体化するより戦闘機と対空砲の攻撃力増やして欲しい気がしないでも無い 但し対戦車てめーはダメだ -- &new{2018-11-18 (日) 02:53:05}; ---戦闘機の攻撃上げるなら大型航空機用の機関銃だけでもいいかなって思う。爆撃機同士の機関銃がダメージないのも地味にめんどくさいからダメージ入るようにして欲しい。対空砲と対空戦車の対空火力は絶対に上げないとダメだよな… -- &new{2018-11-18 (日) 04:00:39}; ---こんな事言ったけど対空戦車の強化は歩兵的に辛いし拠点居座られるとキツイから何とも言えん 只上手い奴がスツーカ使ったりすると割と一方的に対空戦車潰せるからなぁ…戦車は回復容易じゃないから 難しいね -- &new{2018-11-18 (日) 09:37:08}; ---ビークルへのダメージだけ増やせばいいんだけど、絶対一度は調整失敗して大荒れになるだろうな -- &new{2018-11-18 (日) 12:48:49}; -マウス&キーボードで初期設定だと航空機がやりづらい…みんなどうやってるん? -- &new{2018-11-18 (日) 02:54:55}; --三人称視点にすると視点固定で向きだけ変わる挙動をすることなら俺も気になるな。あれ結構戸惑う -- &new{2018-11-18 (日) 05:40:21}; --とりあえず上下反転をオフにしたらいいんじゃない? -- &new{2018-11-18 (日) 09:34:32}; -銃剣楽しい -- &new{2018-11-18 (日) 03:08:23}; -飛行機はポイント通過しただけで一瞬で全弾回復できる補給システムをどうにかすべきだと思う。戦車は身晒しながらチンタラ補給してんのにこんなのおかしいやろ -- &new{2018-11-18 (日) 03:16:26}; --やっぱりちゃんと着陸すべきだよね -- &new{2018-11-18 (日) 09:13:39}; -ストーリーのプロローグは俺がやったBFの中でも最高だった、特にメッサーシュミットのコックピットに奥さんと子供の写真あるのとか -- &new{2018-11-18 (日) 03:59:51}; -戦車でダメージ食らうと?砲塔が旋回できなくなるとかじゃなくて主砲が打てなくなるのはバグ?仕様かね? -- &new{2018-11-18 (日) 04:14:20}; -この武器は次のラウンドで開放される(開放されるとは言ってない) UIクソにした上バグの温床にするダイスの鑑 -- &new{2018-11-18 (日) 04:43:06}; --キャンペーンすら開発間に合わなかったDICEだぞ? バグなんて「プレイヤーに見つけさせればいいやw」ってなもんよ -- &new{2018-11-18 (日) 09:12:22}; -PS4でやってるけど爆撃の仕方が分からない 爆撃ってまさかのアンロック?? -- &new{2018-11-18 (日) 04:45:35}; --コテハン禁止なのとps4スツーカ以外は三角ボタン、スツーカは十字の右か左押せば爆弾選択出来る -- &new{2018-11-18 (日) 07:31:11}; --編集見たら改行もしてるじゃねーか。修正した -- &new{2018-11-18 (日) 08:03:49}; - StG 44ゲー、終わり -- &new{2018-11-18 (日) 05:38:47}; --まだ遊べてないけど直ってないのか -- &new{2018-11-18 (日) 10:28:40}; ---実際MG42StG44爆撃機の3択ゲー -- &new{2018-11-18 (日) 10:35:30}; ---たしかにARは強いけどKE7だのZH29だの強い武器は他にもあるし、とりわけキルしずらい弱武器もないから結局立ち回り次第 -- &new{2018-11-18 (日) 10:36:15}; --エアプかな -- &new{2018-11-18 (日) 11:04:50}; -しゃがみながら走れるってことは、移動時は常にしゃがんどけばええのか?塀から覗いたりする時以外に立ってるメリット無いよな -- &new{2018-11-18 (日) 06:51:56}; --立ってる方が若干速く走れる気がする -- &new{2018-11-18 (日) 08:01:57}; -なんなヘッドショットのダメージが異様に高い気がするけど気のせいか? -- &new{2018-11-18 (日) 08:05:52}; --そりゃ頭撃たれてるからね -- &new{2018-11-18 (日) 12:32:38}; --確か1はHSのダメージ倍率1.7倍だったけどVは1.9倍になったんじゃなかったかな、間違ってたらごめんね -- &new{2018-11-18 (日) 12:47:25}; -戦闘機や攻撃機で50キルするのってやっぱ今まで航空機でやってきた本物のプロ達しか出来ないのかな -- &new{2018-11-18 (日) 08:14:52}; --高高度から曳光弾の光を見て敵の位置を把握、爆弾スパムですぐいくよ -- &new{2018-11-18 (日) 08:28:07}; ---それってプロ航空兵では…? -- &new{2018-11-18 (日) 09:38:42}; ---初心者はまずアタリを付けて練習しよう(戦闘機ならスポットフレアも落として支援だ) -- &new{2018-11-18 (日) 13:13:02}; -拠点防衛する奴が少なすぎる! -- &new{2018-11-18 (日) 09:53:56}; -爆撃機が割と早くに修正するってアナウンスきたのってやっぱクレーム来まくったせいかね まあ前作のダートとイリヤームーロメツがみんなトラウマなんやろうなほんと反吐がでるわアレ思い出すと -- &new{2018-11-18 (日) 10:07:58}; --あれは…凄い時代だった -- &new{2018-11-18 (日) 10:20:03}; --というよりあの時代を経験しつつまた同じ過ちを繰り返しちゃうのがサイコロのイカしたところ シリーズごとに頭リセットでもされているんかね -- &new{2018-11-18 (日) 10:22:51}; ---頭リセットとかサイコロ社員はアンドロイドか何か -- &new{2018-11-18 (日) 10:27:05}; ---だってよ…サイコロなんだぜ? -- &new{2018-11-18 (日) 10:45:31}; --BF1の重爆は遅かったし援護兵数人が協力すれば簡単に落ちたけど今作はそれもできないからより悪化してる気がする -- &new{2018-11-18 (日) 10:25:24}; ---航空機スポットないのが辛いねんな… スポット言われてるけど芋ってる自走砲とかイリヤー見つける時はほんと役立つねん -- &new{2018-11-18 (日) 11:13:28}; --爆撃機ほんとにやばいからな補給所行ったり来たりする合間に爆撃するだけでキルがわんさか取れる -- &new{2018-11-18 (日) 11:11:28}; --hamadaコンクエストアサルトの開始15秒後くらいに颯爽と飛んできたドイツ爆撃機が拠点に向かって前進してる味方イギリス軍を10キル以上していって味噌汁吹いた。戦車もワンアプローチで良くて6〜7割最悪ワンパンだし対空砲はびっくりするほど貧弱だしスピットの初期装備だとダメージ入らない(ヒットマークは出てるから小数点以下は入ってる?それだとしても豆鉄砲)というまさかの仕様だしAT教団に入るしかない -- &new{2018-11-18 (日) 11:13:17}; --でも今回の爆撃機は今までより大分マシだと思う。対空砲の火力が低いのが一番の問題で硬いけどイリヤと同じで戦闘機使えば簡単に落とせる。まぁ爆撃機が暴れてる時はちゃんと戦闘機出してないとか多いぞ -- &new{2018-11-18 (日) 11:14:44}; ---戦闘機で倒そうにも敵が後部機銃で待ち構えてると一瞬で溶けるんだよな… -- &new{2018-11-18 (日) 12:05:40}; ---後部機銃に関しては射角限界とか狙われにくいとこから撃つように意識して立ち回ってとしか言えない -- &new{2018-11-18 (日) 12:11:46}; ---加藤隼戦闘隊の加藤建夫もブレニムの銃座で戦死してるからな… まあ戦闘機の火力アップグレードして立ち回りに気をつけて戦うしかないわな -- &new{2018-11-18 (日) 12:57:33}; ---俺「火力アップグレードしたい!!」DICE「じゃあ戦闘機乗って航空機落とそうか」 -- &new{2018-11-18 (日) 13:17:48}; ---俺「戦闘機の火力足りなくて航空機落とせない!!」DICE「じゃあ火力アップグレードしようか」 -- &new{2018-11-18 (日) 14:01:03}; --BF1から学ばず(航空機関連)SWBF2からも学ばず(マップ毎の陣営ローテ)すぐに修正が入ればプレイヤーも安心はするけど -- &new{2018-11-18 (日) 12:25:57}; ---ベータ版で航空機弱い弱い言われたから故の調整やで ベータだと完全に空気だった -- &new{2018-11-18 (日) 13:19:22}; ---どうしても間を取るという調整は不可能みたいだな(今に始まったことではないけど) -- &new{2018-11-18 (日) 15:00:56}; --もう航空機はちょっと弱いくらいでいいよ、無双してると糞げーになる -- &new{2018-11-18 (日) 14:45:26}; --航空機あるマップだと死因の8割航空機だな。ほんと糞w -- &new{2018-11-18 (日) 15:34:42}; -対空装備の強化は必須だな -- &new{2018-11-18 (日) 11:20:50}; --対戦車装備のダメージを減らしてその分を対空砲ダメージにふるべき -- &new{2018-11-18 (日) 12:44:36}; -KE7オールマイティに強いな援護兵不遇層かと思ってたら全然違った -- &new{2018-11-18 (日) 11:38:17}; --クソバイポモーション消えて弾数減ったマドセン軽量みたいなオーソドックスさが前面に来てていい -- &new{2018-11-18 (日) 12:12:04}; ---ベータの時みたいに同じ武器を複数買うことって出来なくなった? -- &new{2018-11-18 (Sun) 12:49:12}; ---今はできないと思うよ。編集セットの保存数は後々変更されるかもしれないけど -- &new{2018-11-18 (日) 12:57:39}; --BARとマドセンの中間あたりでかつ今作システムと噛み合った結果それらの上方的な性能になってるから強い。正直アンロックできるLMGの方が弱い -- &new{2018-11-18 (日) 13:00:32}; ---ルイスは強いぞ 弾数は正義 しかもOHがない -- &new{2018-11-18 (日) 13:17:57}; --なんかナーフ入りそうでこわいわ。サイコロならやりかねん。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:04:18}; --いつでも使えるKE7、突撃時のFG42,ショットガン、防衛最強MG42ってな具合にほんといい武器揃ってるわ。援護兵大好きマンとしては嬉しいけど下方修正が心配 -- &new{2018-11-18 (日) 13:22:06}; ---SGのことも思い出してあげてください… -- &new{2018-11-18 (日) 13:51:19}; -グラオペ行ったら、フロントラインで時間切れでも試合終わらない、爆弾消失、兵士数0でも後退始まらないっていうクソみたいなバグ?にあって萎える -- &new{2018-11-18 (日) 12:50:45}; -看護兵の武器どれも弱くない?SMGだけって。しかもほとんどの武器が赤ゲージばっかで緑ゲージになるやつないやん。弱すぎ。 -- &new{2018-11-18 (日) 12:53:06}; --君は何を見て何を言っているんだ? -- &new{2018-11-18 (日) 12:55:37}; ---多分初期武器のSTENと比較してアンロックした武器の性能比較?した時のゲージのことを言ってるんじゃないかな、STENは最初から一通り専門技能開放されてるからステータス上は他の武器より性能高くて比較するとゲージが緑に見えるというか... -- &new{2018-11-18 (日) 14:08:00}; --なんのためのスモークなんだ前に撒け -- &new{2018-11-18 (日) 13:01:45}; ---スモーク撒いて倒れた仲間蘇生するの好き -- &new{2018-11-18 (日) 13:03:54}; --むしろ強くしすぎたら回復パックとの組み合わせで強すぎるから弱めなんだろう。まあ近距離性能はもう少し上げてもいいと思うけどね。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:02:55}; ---攻撃力じゃなくて耐久力に振った突撃兵なんだと思ってる -- &new{2018-11-18 (日) 13:21:29}; --BF1ではレートがあっても450rpmだったから、今作の方が前に出られてサポート専としては良い -- &new{2018-11-18 (日) 13:55:22}; --そんな時は追い剥ぎよ そこに蘇生待ちの突撃兵がおるじゃろ? -- &new{2018-11-18 (日) 14:11:51}; -せめて戦車の弾薬無限でいいと思うんだが。前線に出れば突撃兵数人にあっという間に鉄くずにされるし、たとえ生き残っても満身創痍で酷けりゃ弾なし状態。補給しに行くとしても歩兵の護衛も無しにノロノロと。そして裏取りしてる突撃兵に見つかり即棺桶・・・航空機に比べ不遇すぎるよ。 -- &new{2018-11-18 (日) 12:56:20}; -パンジャンドラム実装はよ -- &new{2018-11-18 (日) 12:58:28}; -援護兵の任務の爆発物を作るって何すりゃいいんだ、これ?要素増えたせいか全然分からん。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:04:54}; -予約しとけばよかった… 改善点は多々あるみたいだけどみんな楽しんでて11/20待ちきれん -- &new{2018-11-18 (日) 13:05:05}; --大事なことなので( -- &new{2018-11-18 (日) 13:06:14}; ---修正した -- &new{2018-11-18 (日) 13:09:20}; --連投してしまった すまない どうやって修正するんだこれ -- &new{2018-11-18 (日) 13:09:23}; ---繋げた -- &new{2018-11-18 (日) 13:10:40}; --少なくとも数日休んで大正解だったと思えるくらいにはいい試合といい感動が多かった。一般解禁後にはどうなるやら -- &new{2018-11-18 (日) 13:14:15}; ---接戦システムだのチケット操作されてるだのあることないこと言われてたけど、1に比べたら遥かにまともな試合が多くて感動するレベルだね。武器とかビークルのバランス調整が必要なとこもあるけど中々良い出来だと思う。 -- &new{2018-11-18 (日) 14:00:40}; -スツーカで初期にあるはずの250kg爆弾が使えないのはバグなのか仕様なのか。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:07:51}; --ps4なら十字キーの右 pcばガジェットのボタン? -- &new{2018-11-18 (日) 14:18:17}; -BF1久し振りにやったら索敵が楽で視認しやすくビックリしたのと、敵が硬い。Vは面白いけどかなり疲れるね -- &new{2018-11-18 (日) 13:26:04}; -キャンペーンクリアしたのにトロフィーが解除されないのはどういうことなん?これもバグ? -- &new{2018-11-18 (日) 13:30:27}; --サブ目標とか全部クリアした? -- &new{2018-11-18 (日) 14:10:36}; -俺気づいちゃったんだけど、援護兵は装備でかならず対戦車装備を持たされるじゃん?地雷かランチャー。これって要は今後、歩兵マップ専用が出ないことを暗示してるよね。だって歩兵専用マップ出たら援護兵の装備使えないわけだから。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:34:32}; --対人地雷あるやん… -- &new{2018-11-18 (日) 13:42:36}; ---ほんとだ -- &new{2018-11-18 (日) 14:24:23}; --え、スツルムピストル普通に対人に使えるだろ・・・何言ってんだ? -- &new{2018-11-18 (日) 13:47:30}; --と、思ったら雪のマップに戦車ないのか。と、いうことは雪のマップで援護兵て損してるよね。ちょっと開発はそのあたり考えてないだろ。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:48:04}; ---むしろトップクラスに活躍するフィールドなんだけど。本当にプレイしてるの? -- &new{2018-11-18 (日) 13:50:30}; ---ガジェットに目を取られてはいかん。マシンガンも強力な武器だぞ? -- &new{2018-11-18 (日) 13:59:00}; ---ちょっと真面目に木主の頭が心配 -- &new{2018-11-18 (日) 15:10:00}; --BF1だって半分くらいが対戦車ガジェットだったしそんなことはないんじゃない? BFにおいて爆発物は歩兵にも有効だし -- &new{2018-11-18 (日) 14:33:20}; ---ダイナマイトや対戦車グレネード、ロケットガンにリムペットも一応対戦車武器だったしな。ほぼ対歩兵武器でおまけで戦車にもダメージ入るよって雰囲気だったが -- &new{2018-11-18 (日) 15:22:44}; -戦車が弱いと感じるのは、無改造の軽戦車だからなのでは? 分隊支援で呼んだチャーチルはかなり強かったよ -- &new{2018-11-18 (日) 13:34:52}; --あれ今作のエリート兵枠だからどうカスタムしてもあそこまで強くなることはないぞ -- &new{2018-11-18 (日) 13:49:48}; ---20日組を絶望させないために戦闘機アップグレードして爆撃機を絶滅させねば。 -- &new{2018-11-18 (日) 14:41:07}; --そらそうよ スペシャル弱かったらどうすんねん -- &new{2018-11-18 (日) 13:54:33}; -対戦車ビークル砲座に誰か乗ってくれマジで 運転手と3番席は自分がやるから本当誰か乗ってくれ -- &new{2018-11-18 (日) 13:55:32}; --対戦車ビークル、味方が乗ってくれないからほとんど固定砲台なんだよな....あとチャーチルクロコダイルとシュトゥルムティーガーが同列なのが納得いかねぇ、クロコダイル不遇すぎるやろ -- &new{2018-11-18 (日) 15:02:59}; -敵ビーコンの音マジでわかんねーな。目の前にあるのに気がつかなかったわ。 -- &new{2018-11-18 (日) 14:55:29}; -パンツァー航空機に当てるの難しいな RPGとはまた違った弾の落ち方する気がする 一試合で2発が限界やな -- &new{2018-11-18 (日) 15:15:17}; -戦車は三人称だとズームないよね?マジで当てられない。BF1のキャンペーンの戦車みたいになってて楽しいな -- &new{2018-11-18 (日) 15:59:22};
[[雑談掲示板]] -今作SMG弱すぎないか? スオミ以外ARに火力負けてる低レートばかりだし、その低レート武器が持つ精度が悪くなりにくくなるという利点は連射拡散が無くなった今作では全く意味がない ガジェットの弱さも相まって衛生兵枠がBFシリーズ最弱になってる -- &new{2018-11-10 (土) 14:27:38}; --医療パックが持てる以外の強みが衛生兵無いよね。スオミ近距離以外はどの武器どの距離でも貧弱 -- &new{2018-11-10 (土) 14:38:04}; --せめてレートは勝って欲しかった 衛生兵の主兵装が実質スモグレになってる現状 -- &new{2018-11-10 (土) 15:43:53}; ---この時代だと史実でBFVのスオミ超えるレートのSMGやARのような設計指針のSMGもまだまだ沢山あるからDLC待ちだな -- &new{2018-11-10 (土) 16:08:37}; --smgならではの近距離無双がもっとできるようなって欲しいよね。交戦レンジが基本眺めのゲームなんだから、それくらいの有利は欲しい -- &new{2018-11-10 (Sat) 16:31:52}; --殆どランニングマップなのも相まって他三兵科より段違いに弱い -- &new{2018-11-10 (土) 17:12:48}; --看護兵には前作のリベイみたいなのがほしい。近距離での火力は最低限だけど、威力減衰が緩やかで中距離でも問題なく戦えるSMG枠。前作では広いマップで突撃兵やるときに相当お世話になった -- &new{2018-11-10 (Sat) 17:39:21}; -ガンプレイほんと楽しい -- &new{2018-11-10 (土) 14:33:37}; -今作はbf4に近い感じの爽快感があって楽しい。撃ち合いが楽しいからかな -- &new{2018-11-10 (土) 14:44:22}; -【朗報】12G先輩、近距離でワンパンできる -- &new{2018-11-10 (土) 14:44:23}; --bf1では無垢な初心者を絶望させ暇を持て余したベテランのオモチャにしかならない12Gもやっとまともな選択肢になるのか? -- &new{2018-11-10 (土) 18:49:01}; -BFVのリリースノートに(「ピザにパイナップル賛成派」へのBANを解除)ってどういうことやDICE…。 -- &new{2018-11-10 (土) 14:52:45}; --あいつらへのban解除したんか…買うのやめようかな…酢豚にパイナップルも頭おかしいわ -- &new{2018-11-10 (土) 15:18:38}; ---ん?という事はその賛成派は本当にBANされていたって事か…?何か知っていたら教えてくれ。 -- &new{2018-11-10 (土) 16:09:59}; ---冗談だよ…ダイスがパッチノートに書いたのも含めてね -- &new{2018-11-10 (土) 16:38:50}; --ピザにパイナップルも酢豚にパイナップルも頭おかしいからBANのままで -- &new{2018-11-10 (土) 16:09:12}; --向こうの定番ネタよ。日本のきのこたけのこ的な -- &new{2018-11-10 (土) 18:10:08}; -HDDだとモデル・テクスチャのポッピングが激しいなぁ -- &new{2018-11-10 (土) 14:59:01}; -キャンペーン一通りクリアしたけどやっぱグラ凄いな…ネタバレになるから詳しくは言えないけど北極光の建物の中とか結構作り込まれてて感動した。これをVRで散歩するだけのゲームとかしたい -- &new{2018-11-10 (土) 15:00:00}; -スポットシステムはベータから変化なし? -- &new{2018-11-10 (土) 15:36:37}; -日本語音声迫真で草 -- &new{2018-11-10 (土) 15:36:57}; -MMGバイポ必須なのがかなりキツイ コンクエだと機動戦中心になるから置いてかれて孤立するか移動に移動であんまり強みを発揮できなかったりで難しいわ 巧い立ち回り教えてくれ。 -- &new{2018-11-10 (土) 15:42:14}; --陣地防衛に専念するか、コンクエでの使用を諦めてオペレーションやフロントラインで使うとか? -- &new{2018-11-10 (土) 15:58:10}; ---フロントラインで押されたときに拠点でMG34構えてガン待ちしてる奴がとにかくウザかった(褒め言葉)のでおすすめ。とにかく防衛で輝くね -- &new{2018-11-10 (土) 22:18:34}; -ゲーム立ち上げると毎回OPのミッション(?)やらされるの俺だけかな -- &new{2018-11-10 (土) 16:52:25}; --確かこの掲示板の上の方で対策が書かれてた 自分PS4だから詳しくはわからないが なんかファイルからtmpとかいうやつを消すとかなんとか… -- &new{2018-11-10 (土) 17:20:06}; ---ありがとうございます -- &new{2018-11-10 (土) 17:48:19}; -毎度ゲームを起動すると設定が初期化されるみたいだけど解決する方法をTwitter上で見つけたのでリンクを載せておく。URL→https://twitter.com/acchan5150/status/1060536585232384000?s=21 -- &new{2018-11-10 (土) 17:34:00}; -シングルやってるけど収集品の手紙が全く見つからないわ -- &new{2018-11-10 (土) 17:36:29}; -まだ序盤の序盤でぬか喜びかもしれないけど、大勢の人の反応が概ね良さそうで嬉しい。ps4版だからもう少し待機だけど期待が膨らむ。 -- &new{2018-11-10 (土) 17:56:01}; --発表当初はかなり不安だったが好転してくれてよかったよかった -- &new{2018-11-10 (土) 18:38:57}; -ネタバレ怖いから発売までここ見るの封印するわ -- &new{2018-11-10 (土) 18:00:27}; -ハマダの攻撃側?で初動装甲車でA突っ込む人は乗らないで欲しい。装甲車で裏どり出来るかどうかで勝敗が大きく変わるからわかってくれって思うんだけどみんなはどう思う? -- &new{2018-11-10 (土) 18:49:45}; --それみんな思ってるけどここ覗くような人は大概分かってるし、分からない人は大概情報収集なんてしようとしない人達だからどうしようもないのよね。てか今作も出撃画面から直接移動用車両に乗ることできないん?プレイヤーの質向上には期待しないけどせめてその仕様を復活して欲しいんだよなぁ -- &new{2018-11-10 (土) 19:52:18}; -今回はキル確定アシストは無くなったん? -- &new{2018-11-10 (土) 19:17:33}; --あるけどキル数には入らないっぽい? -- &new{2018-11-10 (土) 23:33:53}; -敵クッソ見にくいな 4やってるみたいだ -- &new{2018-11-10 (土) 19:43:23}; -BFVにもしBF1の「ブルシーロフ将軍からの命令だ!(絶望)」枠がいるとしたら誰になるんだろう。ド・ゴールとか? -- &new{2018-11-10 (土) 20:10:59}; --ソ連軍でご機嫌取りの無能(しかも戦後出世)で有名なエリョーメンコじゃね?全体的にソ連オペは絶望感すごそう -- &new{2018-11-10 (土) 20:16:21}; -倒した敵から回復パックも拾えたらいいなあ -- &new{2018-11-10 (土) 20:42:24}; --車の近くにスポンすることを祈ることしかできない -- &new{2018-11-11 (日) 13:56:00}; -フロントライン無理ゲーじゃん…爆薬を拾いに行くのに一苦労、ある程度運んでもキルされて落とす→キルされた場所=射線の通る場所に拾いに行かなくちゃいけない。命からがら爆弾を設置しても割と長い時間敵を立ち入らせないようにしなければ敵によって一瞬で解除されておじゃん。どれだけ攻勢だろうとほとんど引き分けで終わる -- &new{2018-11-10 (土) 20:48:24}; --というか時間内に終わんねー もっと短い時間でもいいよ -- &new{2018-11-11 (日) 00:49:42}; -エアボーン関連のスペシャル任務のした2つがまったく進まないんだけど、実は条件違ってるのかな…? -- &new{2018-11-10 (土) 20:51:00}; --ローカライズがミスってることはよくあるから、一度原文見たほうがいいかもね -- &new{2018-11-10 (土) 20:52:32}; -なんかラウンド終了後に無限ロードになって一向に次の試合に移行しないんだけど同じ症状の人いる?真っ黒の画面で右上にローディングアイコンがくるくるしてるだけ。 -- &new{2018-11-10 (土) 20:52:39}; --それもBF1から続投されちゃったか・・・無限ロード直して欲しかったなあ -- &new{2018-11-10 (土) 21:51:23}; ---BF1から続投してる初期バグは「起動時毎回OPミッション」「起動時毎回設定初期化」「無限ロード」 あとなんだろうな -- &new{2018-11-10 (土) 21:57:27}; -SMGはこの弱さなら共通兵科にして、看護兵には1と同じくセミオートを装備させてれば良かったんじゃないかなあ。偵察兵にSMG持たせる選択肢あれば、ビーコンとフレアガン抱えて前線や裏取りで活躍って選択肢もやりやすいし。 -- &new{2018-11-10 (Sat) 21:05:04}; --DICEに就職しろ -- &new{2018-11-10 (土) 21:06:40}; ---あ、さーせん。消費者様ごときがゲームにケチつけちゃって。買ったばかりで舞い上がってました。黙ってゲーム楽しみます。 -- &new{2018-11-10 (Sat) 21:09:51}; ---なんだこいつ!? -- &new{2018-11-10 (土) 21:29:00}; --ダイスは役割ゲーを推し進めたいんだろうね、何かしたい事があるなら協力してやれ、一人で何でもやるなって感じだね -- &new{2018-11-10 (土) 21:16:19}; ---ガジェット以上に、武器の特性で左右される感はあるな。それにしてもSMGはもうちょい何とかして欲しいけど。その他の武器バランスはかなり良いんだがなあ -- &new{2018-11-10 (Sat) 21:48:23}; --でも普通にSMGでも高いキル数やスコア稼いでる人も結構いるから自己回復を無制限に出来ることを含めたバランスだと悪くないんじゃない? -- &new{2018-11-10 (土) 22:37:03}; ---俺もそう思うわ。下手に中距離もやれて回復もやれてってなるとかなりキル兵科になっちゃう -- &new{2018-11-10 (土) 22:44:00}; ---倒した敵から弾拾えるしな -- &new{2018-11-10 (土) 22:52:50}; ---ARやLMGに打ち勝てる人ならそれこそ無双できるだろうな…俺にはとても無理だが -- &new{2018-11-10 (土) 23:08:38}; ---実際BF4とBF1の看護(突撃)兵は対兵器以外は万能だったからなあ -- &new{2018-11-11 (日) 00:46:21}; --敵倒せば弾も拾えて、回復もクールダウンほぼなしで無限にでき兵科だし自分はこのくらいでいいと思うけどね。看護でうまく立ち回るならガジェットのスモークで射線切ってからきっちり距離詰めるといい感じ -- &new{2018-11-11 (日) 06:52:31}; -伏せたら完全に姿見えなくなる麦畑とかあるけど、めっちゃバトロワというかPUBGっぽくて草はえるW 橋マップでは定番の検問プレイくるで -- &new{2018-11-10 (Sat) 22:03:09}; -マップが―マップが―と1の頃は言われてたけど、5はどう? -- &new{2018-11-10 (土) 22:11:57}; --1より走ってる時間多い -- &new{2018-11-10 (土) 23:46:14}; ---いや、BF1でよくやり玉に上がってる開けたマップ問題はどうかなと。BFⅤではマップ自体改善されるのか、プレイヤーが構築して改善するのか、変わらないのか悪化するのか。 そこが気になってて。 -- &new{2018-11-11 (日) 00:09:17}; ---1よりはマシかな、開けてる場所も多いが一応身を隠す場所は増えた リスポンは相変わらずクソ 建築は拠点かその周りがメインなので移動中に身を隠すような場所作れない(塹壕みたいな固定陣地は拠点以外に作れるところもある) -- &new{2018-11-11 (日) 00:17:14}; ---ありがとうございます。芋砂減りそうも無いですね… -- &new{2018-11-11 (日) 00:54:06}; ---BF1と違って胴体一撃がないしスコープ光るからあんま芋れんよ 今回の砂使用感としてはBF1のM95とかカルカノみたいな感じ 芋は芋だからどんなゲームでも芋るだろうけどBF1みたいな砂一撃リスキルワンサイドゲームにはならんと思う -- &new{2018-11-11 (日) 01:27:16}; ---BF1よりも進行の選択肢が多いから砂が見てるなら回り込むって選択肢が有効にはなってる あと、SR以外の武器の射程が伸びてるから余程のロングレンジじゃなければそれなりに対応できる ジャイアントシャドウや砂漠マップのような中央抑えられたら終わりってことはないように改善されてるから安心して良い 又、砂の専門技能は自動スポットになってて余程の糞AIM芋じゃなければ前よりかは役に立つようになってる -- &new{2018-11-11 (日) 01:30:28}; ---訂正 弾が当たれば自動スポットだね -- &new{2018-11-11 (日) 01:32:13}; ---地味にスコープ最大倍率が下がってロングレンジはロングレンジで難易度上がってるよね 慣れればいけるだろうけど -- &new{2018-11-11 (日) 01:45:17}; ---アイアンサイトで狙撃しようね -- &new{2018-11-11 (日) 03:54:40}; ---それが出来たら芋卒業レベルのAIM力もつくからお互いWinWinだな!芋が努力するとは思わんが -- &new{2018-11-11 (日) 11:20:15}; -PCなんだけどエイム加速する感じない?すごいやりにくい -- &new{2018-11-10 (土) 23:18:00}; --ヌルヌルするよね、設定で調整出来た気がするけど -- &new{2018-11-10 (土) 23:30:42}; ---ヌルヌル感なくす設定ってあるの? -- &new{2018-11-11 (日) 11:22:39}; -スポットが無い事でリアル系FPSの風味があるな -- &new{2018-11-10 (土) 23:29:50}; -bf1 と比べて交戦距離が跳ね上がってめっちゃ楽しい -- &new{2018-11-10 (土) 23:36:43}; -最強武器な〜に? -- &new{2018-11-11 (日) 00:00:06}; --俺のちんぽ -- &new{2018-11-11 (日) 00:03:04}; ---そのコリブリしまえよ...DLCで実装されないかな... -- &new{2018-11-11 (日) 00:23:44}; ---枝のちんちんは来ないと思います -- &new{2018-11-11 (日) 00:28:49}; ---おう芸術品のコリブリに失礼だろそのFP45しまえよw -- &new{2018-11-11 (日) 01:26:30}; -いやはしかし他サイトでのネガキャンがすごいな。口を揃えて「すぐセールくるから(震え)」しか言ってなくて草生えますよ -- &new{2018-11-11 (日) 00:03:58}; --amazonでPC版5000円で売られてるけど -- &new{2018-11-11 (日) 01:14:26}; ---それ発売前からですよ -- &new{2018-11-11 (日) 01:39:43}; --偵察以外スポット赤点つけられないのはド無能でしょ そこは認めろよ -- &new{2018-11-11 (日) 07:05:23}; ---スポット無いと索敵も出来ないのはドnoobでしょ そこは認めろよ -- &new{2018-11-11 (日) 08:27:30}; --ネガキャンしてるのはプレイできないPS4勢の一部だろうな やってみないと楽しさ分かんねえよこれ -- &new{2018-11-11 (日) 11:10:15}; -プロローグでカリオペ戦車が出てるのを見て涙涙ですよ あとドイツの戦車乗りはやっぱりかっこええんやなって… -- &new{2018-11-11 (日) 00:08:27}; --マルチはともかくシングルで1941や1942年にティーガーやカリオペ出すのはどうかと思うの -- &new{2018-11-11 (日) 16:38:40}; -今までのとりあえずドイツは悪役路線って感じでもないな連合軍のハンブルグ空襲をルフトバッフェからの視点から見るのとかすごく新鮮だわ -- &new{2018-11-11 (日) 00:18:55}; --ナチスは10割方悪役だけど今回出るのは鉤十字(武装親衛隊)じゃなくて鉄十字(ドイツ国防軍)の方だからね、ルフトバッフェも国防軍配下 -- &new{2018-11-11 (日) 00:25:38}; ---そこは妥協しちゃうと色々やばいからな… ストーリーでもssに殺されるドイツ兵とかはいそう(プロローグで首に何か書いてある板みたいなものをかけられて首つられてたドイツ兵?がいた) -- &new{2018-11-11 (日) 00:31:09}; -フレアガン弱体化してない?前はサークルからちょっとはみ出た敵も赤くなってたが今回は範囲にギリギリ入ってるレベルの敵も赤くならん -- &new{2018-11-11 (日) 00:47:43}; --弱体化というかもう別物だよね 屋内に打ち込みづらくなってるし まぁ元が索敵ドローン以上の超性能だったから今ぐらいでちょうどいいかもしれない でも弾は初期から2発にしてくれ -- &new{2018-11-11 (日) 01:36:03}; --βで強かったから弱体化要望が多かったのよ。効果時間はいいけど範囲はもう少し広い方がいいと思う。 -- &new{2018-11-11 (日) 01:41:53}; --フレア無いから航空機辛い 只でさえ敵見えんのに自分でフレア落としても効果ないの悲しい -- &new{2018-11-11 (日) 02:13:37}; ---歩兵はともかく兵器スポットは1以前に戻してくれないかな…お!この分隊員じっと隠れてるから安全だな!→戦車から隠れてただけで全然安全じゃないみたいなケースが多い -- &new{2018-11-11 (日) 02:40:21}; -訂正 弾が当たれば自動スポットだね -- &new{2018-11-11 (日) 01:31:33}; --繋ぎミスです -- &new{2018-11-11 (日) 01:32:45}; -んほぉ~突撃分隊長で無限ロケランたまんねぇ~ -- &new{2018-11-11 (日) 01:38:35}; -5で始まった事じゃないし先行プレイの状態で言うのもアレなんだけど回遊魚多すぎない?待ち有利でかつ優勢なのに突っ込んでいく脳筋多すぎでしょ それで拠点防御全くせずに裏取られまくって壊滅が多すぎる -- &new{2018-11-11 (日) 01:54:32}; --今作は不利になるほど拠点占拠が早くなるから防衛が大事なんだよな。回遊魚してると占拠ペースで負けて逆転されやすい。 -- &new{2018-11-11 (日) 02:10:39}; -MG42がアップグレードで250発装填になるとか草 -- &new{2018-11-11 (日) 04:37:57}; --ま?確か元は50発くらいじゃなかった?極端過ぎだろw -- &new{2018-11-11 (Sun) 05:56:10}; ---https://www.youtube.com/watch?v=nEhUaxWTYIwアップグレードで発熱を33%抑えたりも出来るみたい -- &new{2018-11-11 (日) 06:50:03}; //-信者共の巣窟はここ?目を覚ませよVはクソゲーだぞ これ面白いとか言ってるやつちょっと精神的におかしい可能性あるってか陰キャだぞ(笑)外でろよ。ま、俺は女の子と神ゲーの4やってますからいくら面白いとか言ってきても無駄ですけどね。世の中の人間の正常なやつはVはクソで買うべきじゃない、作ったやつも総じてVと同レベルってことでwま、正直V一回もやってないけどほんとつまんねーかんな。これだけはマジよ -- &new{2018-11-11 (Sun) 05:36:59}; //--釣り針...... -- &new{2018-11-11 (日) 07:50:28}; //---餌すらつけず投下とは恐れ入る。 -- &new{2018-11-11 (日) 07:59:07}; //--LOL -- &new{2018-11-11 (日) 08:21:13}; //--あーあー朝っぱらから釣られてやんの。このテの釣り針は通報だけして、後は米流れるまで誰も構ってあげないのが正解だぞ。 -- &new{2018-11-11 (日) 08:23:59}; //---そもそも通報の仕方が分からない。 -- &new{2018-11-11 (日) 08:40:33}; //---差分チェッカー開いて通報押して、60秒待ってもう一回通報 -- &new{2018-11-11 (日) 08:42:46}; //---通報してきた。てっきりこのページに差分チェッカーあると思ってたけど別のページなんだね。 -- &new{2018-11-11 (日) 08:58:17}; //--顔面レッドバロンな奴が建てた木はここ?ガイドラインに目を向けてくれ、世の中の正常な人ならそんなコメントはしない。ちょっと精神的におかしい可能性があるってかエアプネガキャンだぞ(笑)V予約しないのならそんな長文コメントを投稿するよりもっと他の事に時間を使えよ。ま、俺もVまだ遊んでねーけどほんと酷い餌なし釣り針コメントだと思うな。 -- &new{2018-11-11 (日) 08:37:23}; //---黙って通報してくだし・・・ -- &new{2018-11-11 (日) 08:38:32}; //--先行10時間終わって暇になったbfv信者がここの崇拝度を試すために書いてる説。いやないか -- &new{2018-11-11 (日) 09:42:21}; //--新手の荒らしか -- &new{2018-11-11 (日) 10:12:28}; ---たーのしーwww -- &new{2018-11-11 (日) 10:56:32}; --え?マジ?BFⅤ買わなきゃ -- &new{2018-11-11 (日) 14:40:39}; -現状 神マップ=橋 良マップ=浜田、ロッテルダム、ベータの雪山 糞マップ=飛行場 って感じだな。皆どのマップが良いん? -- &new{2018-11-11 (Sun) 06:06:10}; --あと麦畑のマップも良いな。今回は広めのマップのが面白い気がするんだよな -- &new{2018-11-11 (Sun) 06:12:25}; ---麦畑は教会削除してくんねーかな あれグラオペの時はクッソうざい いっそ教会を目標にしてくれればよかった -- &new{2018-11-11 (日) 12:46:27}; -結局フレアガンとSMGは併用出来るの?軽く調べてみたけど、配信者の動画は3時間とか長すぎるのばっかりで見る気起きないんや -- &new{2018-11-11 (日) 06:36:47}; --できない -- &new{2018-11-11 (日) 09:43:38}; ---なんやねん…。試作みたいな近接もソコソコ行ける武器が出ることを祈ってる。あとデマ流した奴絶許 -- &new{2018-11-11 (日) 10:42:12}; ---つ 自動式ライフル 2発キルをそれなりに連射できるからBF1の看護兵に近い使用感だぜ -- &new{2018-11-11 (日) 11:30:22}; --落ちた武器を拾えば疑似的に可能、追い剥ぎしよ? -- &new{2018-11-11 (日) 10:49:48}; --フレアガンよりビーコンだなあ。効果的な裏取りの為に、中近距離戦できる武器と併用できたらいいんだけど、どうなんかな。 -- &new{2018-11-11 (Sun) 10:54:00}; ---開発の人がフレアやビーコンと近距離武器の併用は強すぎるからダメと発言してた -- &new{2018-11-11 (日) 10:58:41}; ---駄目なのかー、残念。まあ確かに今回みたいにステルス性が高いゲーム内容だとそうなるかもだが。ビーコンで裏取りスネークプレイしたかった。 -- &new{2018-11-11 (Sun) 11:02:58}; -警告が出ていたので新設しました。ついに2桁です。 -- &new{2018-11-11 (日) 06:46:37}; --thx! -- &new{2018-11-11 (日) 11:08:37}; -前ページで書いていた250発装填MG42の動画https://www.youtube.com/watch?v=nEhUaxWTYIwアップグレードで発熱を33%抑えたりも出来るみたい -- &new{2018-11-11 (日) 06:49:16}; --ページが新設されたと思って書き込んだらされていなかった、訳が分からない -- &new{2018-11-11 (日) 06:56:31}; -蘇生待ちが2分の1位になってるね -- &new{2018-11-11 (日) 09:33:12}; --蘇生待ち…かーらーのー+8秒!とかいうベータ版のクソ要素は無事修正されたんだな。ちょっと安心した -- &new{2018-11-11 (日) 10:19:06}; ---蘇生待ちに限らず全体的なゲームテンポが改善されてたね -- &new{2018-11-11 (日) 10:37:25}; --というかスキップしたら0じゃね? 下手したら蘇生するより復活早いぞ あとリス待ち時間は死因で変わるっぽい。 再出撃ないからダイナマイト自爆したら10秒も食らった -- &new{2018-11-11 (日) 10:59:42}; ---爆発物とか格闘の即死だと蘇生待ちがないから復活待ち長く感じるけど、時間一律で蘇生待ちの間もカウント減ってるとかそういう感じじゃない? -- &new{2018-11-11 (日) 11:18:31}; -EAのゲーム8年近くやってるけど、ほんとストーリーとトレーラー作りが神だよね。 -- &new{2018-11-11 (日) 10:55:14}; -BFV、まだ3時間しかプレイできてないけど(一気にやってしまった...)、マルチは蘇生や試合移動のテンポが恐ろしくいい。早すぎも遅すぎもしないからストレスが無い。キャンペーン、プロローグが本当に感情的で、瞬間風速は間違いなくBFシリーズ最高。1を踏襲しつつ更に上を行ってる。興奮しすぎて何も書けねえ -- &new{2018-11-11 (日) 11:00:17}; --初公開トレーラーと誰かさんの発言がちょっとね・・・ロッテルダムorローンチトレーラーあたりを一番最初に持ってきて誰かさんが黙ってれば最高のスタートダッシュを切れたんじゃないかって思ってる。外見ボロボロだけど料理は美味しいきたなトランみたいな状態 -- &new{2018-11-11 (日) 12:25:35}; ---恐らく多くのユーザーが思ってることやで -- &new{2018-11-11 (日) 12:57:04}; ---それは、当のEAも思っている -- &new{2018-11-11 (日) 14:09:57}; ---ファークライ4人組はcodww2を意識しすぎたせいで脱線したんだろうな。ゲーム内がどうであれ初トレーラーはcodの圧勝だわな。まぁスルメゲーである事を願うよ -- &new{2018-11-11 (日) 20:08:22}; -BFのためってわけじゃ無いが頑張って4KHDR環境作ってるんだが、やってて一番恩恵感じるのはこのゲームかもしれない。マ〜ジで戦場が「美」なのでついSSを撮ってしまう(隙を突かれて殺られる)。ベータより綺麗になったよね -- &new{2018-11-11 (日) 11:05:16}; --ライティングが変わったらしい -- &new{2018-11-11 (日) 11:10:22}; -そういえば今回はスコープ光るの何倍からなんだ?3倍なら斥候兵でも光らないとかあるんかね -- &new{2018-11-11 (日) 11:31:26}; -bf1と比べて、銃の音だったり挙動がリアルになってるよね -- &new{2018-11-11 (日) 12:25:33}; -PS4 勢だけど配信とか見てるとめっちゃ面白そうで楽しみやわぁ。特にBF1のゾンビ看護兵たちに親を殺された身としては、「看護兵弱い」と聞くだけでもだいぶ満足や。...あいつらだけ別ゲーすぎたもん。 -- &new{2018-11-11 (日) 12:30:50}; -看護そんなに弱くなってるんか?βの時は使ってて楽しかったけど、それから使用感どれくらい変わったの? -- &new{2018-11-11 (日) 12:45:54}; --bf1のセミオートと比べるとってことかな?あんまり増えすぎても仕事が減るから、弱い言われてるくらいがちょうどいい。 -- &new{2018-11-11 (日) 15:32:37}; -戦車の操作だけはシリーズ1糞だと断言できるわ 車体基準で回転するんじゃなくてカメラ目線基準で回転するようになってる お陰で超信地旋回が出来ないぞこれ -- &new{2018-11-11 (日) 12:48:09}; --それ「照準方向への車両移動補正」ってオプションがONになってるからだと思うんですけど。前からあったし。 -- &new{2018-11-11 (日) 14:33:49}; ---はえー 助かったわ -- &new{2018-11-11 (日) 16:32:28}; ---デラックス待ちで憶測で答えたけど続投されてたか、報告サンガツ -- &new{2018-11-11 (日) 18:24:03}; -なんかキャンペーンの評価があまりよろしくないっぽいんですけど大丈夫なんですかね(プロローグは文句なしの大絶賛みたいだけど) -- &new{2018-11-11 (日) 12:55:44}; --リスポ地点が結構頭おかしい 北極高だと二つ目の監視所抜けたあたりで死ぬと監視員のすぐ脇で復活するからすぐ気づかれんねん(ストーリーはしらん -- &new{2018-11-11 (日) 13:08:00}; --私は好きです(確固たる意思)ただどれも目標に潜入してステルスキル&目標破壊ってパターンで似通ってる感がするのは否めない。北極光のスキーとかは画面の揺れ具合がリアルで素晴らしかった(クロスカントリー経験者 -- &new{2018-11-11 (日) 14:22:46}; --前にJackfrags氏もうーん…微妙…、次に配信されるキャンペーンに期待、的なこと言ってなかった? -- &new{2018-11-11 (日) 14:56:28}; -軽戦車?の動きがマジでガールパンツァーそのもので爆速でバックしてるの見ると笑ってしまう -- &new{2018-11-11 (日) 13:44:16}; -毎作(bf4から)武器紹介ページに売名目的の何も参考にならない動画が販売直後を狙って、貼られることがあるからな 今作もどうせ貼りそうだし、見張ってよう -- &new{2018-11-11 (日) 14:56:01}; --Westie, Jackfrags, LevelCapGaming, Matimi0など公式とも関わりが多い海外勢の動画を貼った方がいいだろうな。 -- &new{2018-11-11 (日) 15:14:52}; ---bf1の武器紹介してたKriticalKrisって海外の人の動画が史実からゲーム内の性能まで丁寧に説明してるからいいんじゃないかな?今作も武器紹介動画を作るかは分からんけども。 -- &new{2018-11-11 (日) 15:28:04}; --そういえばBF4のWikiでそんな事あったな。あの実況者一年くらい前にTwitterでも無断転載だの炎上してたの見てホントにヤバいやつなんやろなって思ったわ。 -- &new{2018-11-12 (月) 03:17:59}; ---誰? -- &new{2018-11-12 (月) 15:51:04}; -ランク報酬 武器も兵科も最大レベルのやつだけ受け取れないんだけど他にこんなことなってる人いる? -- &new{2018-11-11 (日) 15:01:21}; //--ごめん連続で投稿してしまった消し方わかる人たおでもよろしい? -- &new{2018-11-11 (日) 15:07:23}; --発生してるバグの一つだね DICEは把握してるからそのうち治るよ -- &new{2018-11-11 (日) 15:15:27}; //--20分になったら編集するから誰も触んないでね -- &new{2018-11-11 (日) 15:18:29}; //-ランク報酬 武器も兵科も最大レベルのやつだけ受け取れないんだけど他にこんなことなってる人いる? -- [[s]] &new{2018-11-11 (日) 15:01:54}; //-ランク報酬 武器も兵科も最大レベルのやつだけ受け取れないんだけど他にこんなことなってる人いる? -- &new{2018-11-11 (日) 15:02:28}; --diceも把握してくれてたんですね発売前からトンプソン使ってやるぞって意気込んでたんですが使えなくて萎えちゃってたんですよね情報ありがとうございます -- &new{2018-11-11 (日) 15:31:36}; --木にいきなり葉が生えてて三度見したw -- &new{2018-11-11 (日) 17:37:31}; ---やっちゃったぜ 直しといたから許して♡(犯人) -- &new{2018-11-11 (日) 19:00:17}; -M95ストプルだけど覗きながらコッキングできなくなってんのか…地味に弱体化なんだな… -- &new{2018-11-11 (日) 16:08:17}; --まぁ、適正距離の有無とか無くなったからね。そのうちしれっと復活しそうだけど -- &new{2018-11-11 (日) 16:23:03}; -航空機の操縦が難しすぎるBF1よりも難度上がってない? -- &new{2018-11-11 (日) 16:36:58}; --スピード速いからなあ 只そのぶん地表スレスレでも簡単に復帰できるから今作は速度落とすのも覚えるべき -- &new{2018-11-11 (日) 19:26:38}; -メニュー画面みたいな静かな場面だとなんかノイズ音が鳴り続けてるんだけどこれ原因何かな?グラボ1080i使ってるんだけど -- &new{2018-11-11 (日) 16:42:08}; --似た症状が最近別ゲーであったな そっちだとサウンドのbit変えると改善したけど… -- &new{2018-11-11 (日) 22:50:02}; --前安いメーカーの970使ってた時それなってたからグラボの振動が伝わってるのも考えられる。 当時はUSBで繋ぐタイプのサウンドデバイス買ったらノイズ消えたから参考までにどうぞ。もちろん推測ねw -- &new{2018-11-12 (月) 02:50:00}; -グランドオペレーションの日付跨ぐときに無限ロードは流石に萎える -- &new{2018-11-11 (日) 17:32:05}; -カリオペ戦車運用開始1944じゃないですかやだー プロローグの動画で海外ミリオタ兄貴達が指摘してたのはこれだったんか マルチで米軍のシュトゥルムティーガー枠で出て欲しいわ -- &new{2018-11-11 (日) 17:48:27}; --そもそもプロローグのナルヴィクでティーガーが突っ込んでくるところで察しろ -- &new{2018-11-11 (日) 17:56:23}; ---あの場面で4号出て来てもなんかぱっとしないから……(震え声 -- &new{2018-11-11 (日) 18:18:36}; ---それ行ったらそもそもあの橋がティーガー支えれる訳無いんだよなぁ -- &new{2018-11-11 (日) 18:36:10}; --戦犯おじさん「これはゲームだゾ。嫌なら買うなしw」 -- &new{2018-11-11 (日) 18:13:54}; ---ソダーランド粘着マン勘弁しちくり~ いつまでもここでうだうだ言ってるの目障りや -- &new{2018-11-11 (日) 18:21:10}; ---ソダーランド信者のV絶対擁護マンのがきめえよくたばれ -- &new{2018-11-11 (日) 19:30:08}; ---これをソダラン信者と呼ぶ時点で何言っても無駄だね -- &new{2018-11-11 (日) 19:42:50}; ---匿名掲示板で個人攻撃をひたすらし続ける奴よりは絶対擁護マンのが50000倍マシだわ -- &new{2018-11-11 (日) 20:00:36}; ---「いつまでも粘着」か「信者」の2極でしか考えられないのか?思考回路がぶっ飛んでてついていけない -- &new{2018-11-11 (日) 20:30:56}; ---EAの話しじゃないのにいちいちソダーランドガーいうのは頭どうかしているんじゃねぇかと勘繰ってしまうわ -- &new{2018-11-11 (日) 20:33:01}; -援護兵って1に比べて使用感どう? -- &new{2018-11-11 (日) 18:05:00}; --MMGがイマイチよく解らん代物だけど・・・まあADSできる奴はBF1の時以上に良く当たってくれるし、弾が無限って利もあるし、強いSGもあるしで、撃ち合い強い方な兵科だと思う。ガジェットはなんか一応対戦車戦もできるよみたいな、劣化版突撃兵って印象。 -- &new{2018-11-11 (Sun) 18:49:06}; -ゲーム自体はマ〜ジでどうしたのってくらい面白いんだけど、枢軸のwilhelmが知人に似すぎてて辛い -- &new{2018-11-11 (日) 18:08:39}; --予想外の辛さでワロタ -- &new{2018-11-11 (日) 18:28:47}; --ええ…それはお気の毒ですね… -- &new{2018-11-12 (月) 10:16:24}; -無限ロードと毎回opバグのせいで「はいクソ〜、DICEもBFVもゴミカスだわwwwこんなもんやってらんねぇwww」とか言いつつ、その度にBFVを起動してしまう自分がいる。ナルヴィク港からオーロラを見たのは何度目だろうか… -- &new{2018-11-11 (日) 18:11:12}; --この老兵はもう戦いに疲れたのかもしれない。この作戦の終わりが辞め時だろう。」 -- &new{2018-11-11 (日) 18:25:14}; --何というポプテピピック -- &new{2018-11-11 (日) 18:36:03}; ---リベレーター「エイッ(1発)、怒った?」 -- &new{2018-11-11 (日) 18:47:36}; ---ズドドドドシャキン(怒ってないよ) -- &new{2018-11-12 (月) 04:34:25}; -bfシリーズにこんな事言うとあれだけどbf1の最初からある程度武器使えたのって緩いけどモチベ維持には最適だったんだなって -- &new{2018-11-11 (日) 18:39:27}; --bf1はその後の武器解除の地獄ぶりの方が印象的で、そこら辺よいイメージなかったけどな・・・LMGで航空機を2機撃墜とか、糞武器で300キルせよとか・・・ -- &new{2018-11-11 (Sun) 18:54:57}; ---自分も300キルはやってねえ…流石にダルいわ。それ以外は終わらせたけど -- [[木主]] &new{2018-11-11 (日) 19:04:53}; --理想のアンロック方法はスコア=金のBFHが良かったなと思う まああれはあれで陣営ごと1250キルしないともう片方で使えないというのがあったが・・・ -- &new{2018-11-12 (月) 17:51:30}; -デラックスエディションの先行アクセス(15日から)って、オリジン何ちゃらに登録しなくても有効ですか?PSストアで買えますよね? -- &new{2018-11-11 (日) 19:12:29}; --有効。デラックス版を買うと先行アクセスキーが本体と別でダウンロードできるようになる -- &new{2018-11-11 (日) 19:25:26}; ---さんくす -- &new{2018-11-11 (日) 20:27:29}; -パイロットの性別デフォルトが女性なのはDICEの西壁なのか これどこで変更できるんだ? -- &new{2018-11-11 (日) 19:56:28}; --ソ連でやればいいのになホント 大好きな女性兵士女スナイパーも女パイロットもたくさん出せるのに -- &new{2018-11-11 (日) 20:28:37}; --ww2での女性の活躍の場が主にパイロットだからじゃないの -- &new{2018-11-11 (日) 20:44:13}; ---前線で女性が軍用機飛ばすのなんてソ連くらいだよアメリカも婦人パイロットいたけど後方輸送だけだし -- &new{2018-11-11 (日) 21:04:59}; ---誰も前線でとも言ってないけど…イギリスもアメリカも前線には出てないだけで輸送したりするから飛ばせるように訓練されてるよ -- &new{2018-11-11 (日) 21:08:15}; ---現実じゃそうだけどBFVじゃ戦車兵もパイロットも女性だし・・・せめて男女選択させてくれ -- &new{2018-11-11 (日) 21:47:00}; ---BFVで輸送機出るならまだしも前線での戦闘機乗りがゴリ押しウーマンは萎えるでしょ それこそソ連中国でもなきゃ -- &new{2018-11-11 (日) 21:58:49}; --ティーガーの戦車兵が女なのは萎えた おっさんにしろよ -- &new{2018-11-12 (月) 02:34:45}; --デフォルトが女ってどゆこと?普通に男じゃないか? -- &new{2018-11-12 (月) 03:23:05}; ---これは、嫌なら買え(スキンを)ということなんだろう -- &new{2018-11-12 (月) 07:29:07}; ---…?デフォルトが男と女どっちになっているかの話では。というか性別変更できるのにデフォルトも何もなくないと思うんだが -- &new{2018-11-12 (月) 10:40:40}; ---戦車兵のカスタム自体無いんだが…? -- &new{2018-11-12 (月) 12:13:29}; ---じゃあデフォルトとかも無くないか。先行プレイしてる人の動画では戦車から途中おりした兵士は普通に男だったぞ -- &new{2018-11-12 (月) 16:40:29}; ---WW1じゃエースパイロットだったのに今の戦いではガンガン落とされて辛い -- &new{2018-11-12 (月) 20:35:41}; -え?もしかしてBF兵士はPIATのバネを手で引いてる……? -- &new{2018-11-11 (日) 20:16:01}; --一人で戦車砲リロードまであの速度でやってのける人種だぞ? -- &new{2018-11-11 (日) 20:22:14}; --パンツァーファウスト三本背中にしょっている突撃兵のあの爆走っぷりは人外としか思えん -- &new{2018-11-11 (日) 20:35:14}; ---早くストーリーの「最後の虎」がやりたいのだが、いつ配信? -- &new{2018-11-11 (日) 20:41:11}; ---BF4の工兵の爺さんはBFVの突撃兵だったのかな? -- &new{2018-11-11 (日) 22:48:46}; --惑星バトルフィールドの兵士の強靭さは今更である -- &new{2018-11-12 (月) 06:50:24}; -今回グランドオペレーションで援護兵使っていたけれど、設営する人だったら防衛する時はとても使いやすい。問題はバイポ以外は腰だめ性能悪いから攻撃側はイマイチってこと…。 -- &new{2018-11-11 (日) 20:48:31}; --あぁ、言い忘れてた。コレMMGのことね。 -- &new{2018-11-11 (日) 20:52:48}; ---そこはLMGに切り替えていこうぜ、デスする前なら先ず敵をMMGで仕留めてからそいつの武器をもらったり、要は使い分けよ -- &new{2018-11-11 (日) 22:45:29}; -ロッテルダムずっと接戦からの3-0で勝てたあああああ めっちゃ楽しい -- &new{2018-11-11 (日) 21:11:58}; --こういう試合があると嬉しいよね -- &new{2018-11-12 (月) 08:03:10}; -銃剣突撃どうなってる?ベータのは酷すぎたんだけど -- &new{2018-11-11 (日) 21:36:11}; -もしかして連合側ってマップによって使ってる言語違かったりする?聞き間違えかもしれんが -- &new{2018-11-11 (日) 21:56:06}; -bfvにもフレアガンあるんすか? -- &new{2018-11-11 (日) 21:57:43}; --ある、対人地雷と共にクッソ弱体化食らったけど -- &new{2018-11-11 (日) 22:00:57}; ---教えてくれてありがとう。脳死プレイの原因となるフレアガン嫌いだった。弱体化されてるならBFV買おうかな。 -- &new{2018-11-11 (日) 22:37:34}; -味方の電信機指定したら「目標を破壊しろー!」とか言ってて草 -- &new{2018-11-11 (日) 22:26:02}; --日本語ボイスしっかりしろよ! -- &new{2018-11-12 (月) 08:13:52}; -攻撃機がデカブツばっか+急降下爆撃ばっかだからロケランワンパンが捗るなこれ -- &new{2018-11-11 (日) 23:20:41}; --ハードなんとかでは自由に装備できず1では伏せなきゃ撃てず当ててもしょっぱいダメージと約3年半の冬の時代を過ごしてきたAT教団の逆襲が今始まる! そういえばベータで戦車の主砲を飛行機に直撃させても50とか70ダメだったけど製品版ではしっかり100入るようになってるかな。1で戦車砲で飛行機落とすAT教団の分家みたいなのに入信したから口径とか炸薬量的にも落ちてもらわないと困る -- &new{2018-11-12 (月) 00:05:50}; -看護でstg追い剥ぎが最適解に思えてきた -- &new{2018-11-11 (日) 23:47:26}; -ボイス日本語なら日本語にしてほしいわ 中途半端に日本語なの何なんだ -- &new{2018-11-12 (月) 01:18:28}; --前からそんなもんじゃなかったか -- &new{2018-11-12 (月) 01:27:10}; --英語圏の国籍の兵士は日本語で他の国の兵士はその国の言葉で喋るってやつ? -- &new{2018-11-12 (月) 01:33:51}; --逆に考えるんだ、これでDLCで日本が出る時に声を録る必要が無いと -- &new{2018-11-12 (月) 02:01:08}; --ルー大柴「何かプロブレムでも?」 -- &new{2018-11-12 (月) 04:14:00}; --もうバグとしか思えんよな 死んだ途端周りのドイツ兵が日本語話すの草 -- &new{2018-11-12 (月) 09:11:09}; -フレアの範囲狭くなってんのは弱体化喰らったわこれ? -- &new{2018-11-12 (月) 01:31:03}; --なおフレアの説明動画だと範囲が広いままな模様 -- &new{2018-11-12 (月) 02:35:19}; --しかも射撃で壊せるみたいですね。スポットも赤点もない今作の仕様だとフレアが強すぎると感じてたので個人的には良調整。 -- &new{2018-11-12 (月) 07:29:05}; -SMGそんなに弱いのか...β版のSMGバランス取れてていいと思ってたんだけど他の武器が出てきたらやっぱ弱くなるのか -- &new{2018-11-12 (月) 03:06:08}; --俺は同じくらいだと思うけど。ロッテルダムとナルヴィクに比べて中距離が多めだから、それでarとlmgに打ち負けてる人が多いだけな気がする。正面から打ち合って勝ちづらいかもしれんけど腰だめ精度はいいし大して弱くないと思うよ -- &new{2018-11-12 (月) 03:26:53}; -初期のスツーカに爆弾が装備されてないけどバグかな? -- &new{2018-11-12 (月) 06:40:03}; -早速イースターエッグ見つけた 自分のツイッターで自慢みたいだが貼らせてくれ 古代ルーン文字がハマダの石に刻まれていたんだがうまく解読が進まないんだ https://twitter.com/chinmi1230/status/1061737663466622976?s=21 -- &new{2018-11-12 (月) 07:21:40}; --BFEEで既に解析されているので、興味がある人はDiscordサーバーに行ってみて -- &new{2018-11-12 (月) 10:27:59}; ---ありがとう!もう既に解析されていたとは思わなかったよ どこでそのdiscordに入れるの? -- &new{2018-11-12 (月) 10:32:55}; ---見れた ありがとうね -- &new{2018-11-12 (月) 10:39:04}; -BF1を触れてないからあれだけど、いつからBFはスポットできないようになったんだ?あの感覚でプレイしてたら敵が見つからんくてワロタ。 -- &new{2018-11-12 (月) 07:45:46}; --多分今作が初じゃないかな?一応突撃は攻撃が命中した兵器、砂は命中した敵兵、援護は制圧効果与えた敵兵をスポットできる そんな仕様なので唯一無音でスポットできる砂の重要性が高まってる感ある(特に対兵器) 尚真面目にスポット優先すると試合は勝てるが本人はクソスコアになる模様 -- &new{2018-11-12 (月) 08:37:35}; --今作から。一応スポット自体はできるんだけど斥候兵で望遠鏡使わなきゃいけない。それ以外の場合シージみたいなピンが立つ。ボイチャ繋いでやってる時だとピン立てて敵がいるとかここまで走れとかここに地雷を仕掛けろとか言えばピンの意味が伝わるけど野良だと辛そう -- &new{2018-11-12 (月) 08:47:35}; --今作からなのね。PUBG感覚で索敵したらだんだん慣れてきた。ありがとう。 -- &new{2018-11-12 (月) 19:25:44}; -索敵の為に走り回るから遭遇戦多いし敵斥候兵援護兵の排除もせにゃならんから斥候兵のライフル悩むな… みんなどの銃とどのサイトにしてる?参考までに教えて欲しい -- &new{2018-11-12 (月) 08:30:50}; --やっぱZH一択だわ、フレアも地雷もア.ホみたいなナーフ食らって自衛力さらに落ちたのに諸々弱体化したボルト砂なんて使ってられん -- &new{2018-11-12 (月) 12:07:02}; ---でもZH君至近距離でもHSダメ97で全距離一撃ないんすよね -- &new{2018-11-12 (月) 18:02:50}; -まだプレイできないもんだから動画でしか見てないけどSRを1発だけ撃った状態でリロードするとボルト開いてそこから直接弾装填してボルト閉めてるの?あれ なんだよカッコいいじゃねぇかよ… -- &new{2018-11-12 (月) 08:42:35}; -ps4で通常版待機民だが発売してからフレンドとvcするかもしれないんだけどvcってなにしゃべってればいいのよ -- &new{2018-11-12 (月) 08:51:18}; --助けてくれ!死にたくない!!とか -- &new{2018-11-12 (月) 08:59:22}; --どういう相手とやるかにもやると思う。ガチ勢とやるんなら報告もガチでしなきゃいけないし、エンジョイで楽しみたいならワイワイ会話すればいい。 -- &new{2018-11-12 (月) 09:39:37}; --普通の話でもいいんじゃないの?ゲームの話だけじゃあまり花も咲かないよ -- &new{2018-11-12 (月) 09:51:24}; --敵の位置の共有や次どこの拠点行くかとか蘇生できる状況かとか話してるなー。正直ゆるく話してるだけでも野良分隊より連携できるから気張ることはないでしょ。 -- &new{2018-11-12 (月) 09:58:35}; ---相手は楽しんでる人でめちゃくちゃガチでやってるわけではないけどbf自体は上手いから気張ってしまう -- [[木主]] &new{2018-11-12 (月) 11:10:56}; --オスマン兵のモノマネ -- &new{2018-11-12 (月) 10:09:00}; ---[[めんどくさそう>https://youtu.be/SF4WOAgLDyA]] -- [[木主]] &new{2018-11-12 (月) 11:16:15}; -β版の時だと周囲の射撃音とか少なく感じたけど音大きくなったりした? -- &new{2018-11-12 (月) 08:53:30}; --もうベータの内容は忘れろ -- &new{2018-11-12 (月) 13:20:17}; -リベレーターの射撃後の次弾装填にプチレボリューションな予感がビンビンしてる。 -- &new{2018-11-12 (月) 09:20:10}; --投げ捨てリロードとかマスケットリロードとか -- &new{2018-11-12 (月) 12:05:38}; -アスファルトを割って塹壕を作る工兵は一体何者なんだよ…(困惑) -- &new{2018-11-12 (月) 09:29:45}; --実は一般人の俺たちには見えないだけで援護兵の背後には謎の悪霊がいて見えないくらい早く地面を叩き割ってるんやで -- &new{2018-11-12 (月) 09:42:20}; ---に、人間ハンマードリル ....!? -- &new{2018-11-12 (月) 10:36:37}; -BFVやってて思うのはやはりオンラインゲームではリスポン時間が大事なんだなって。今回短すぎず長すぎないからテンポが良いわ 試合自体もスピード感あって楽しい -- &new{2018-11-12 (月) 09:37:16}; --bfhが過疎ったの地味にそこら辺の調整がデカかった気がする、クソマップとか武器バランスとか色々あったけど瞬殺される割にリスまで長いからイライラしたのが今でも一番印象に残ってる -- &new{2018-11-12 (月) 11:04:21}; ---BFHは一度のリスポーンに複数のプレイヤーが同じリスポーン地点に湧くことがあるからね。 -- &new{2018-11-12 (月) 12:12:26}; -もうチートがいるらしい・・・ -- &new{2018-11-12 (月) 12:05:09}; --やっぱり対策無しか…… ま、そりゃそうだよな どうせ困るのはフォーラムに書き込めない声の小さいアジア人ばっかりだし -- &new{2018-11-12 (月) 12:24:23}; ---1の時は北米まで進出してたぞ。知らないだけで他にも行ってたかもしれない。 -- &new{2018-11-12 (月) 12:41:33}; ---対策しても向こうもまた対策していたちごっこが現実やろな -- &new{2018-11-12 (月) 12:41:50}; ---中国で売らない、アクセスできないようにするってのが一番いいチート対策 -- &new{2018-11-12 (月) 12:52:29}; ---↑マジで中国隔離でいいよね。やるなら中国人同士で戦っててほしいけど、どうせVPNですり抜けて来るんだろうな…… -- &new{2018-11-12 (月) 14:21:32}; ---中国業者がいる限りまぁ対策追いつかんだろうな -- &new{2018-11-12 (月) 15:17:25}; ---マジレスすると中国で売らないなら市場規模やプレイ人口の分布からしてアジア鯖ごとなくなるよ -- &new{2018-11-12 (月) 15:23:52}; ---でもゲームが成り立たなくなるよりはマシな気がする -- &new{2018-11-12 (月) 16:13:49}; ---でも4の時中国発禁してなかったっけでもアジア鯖あった気がする -- &new{2018-11-12 (月) 16:17:09}; ---最も被害を被ってるのは善良な中国プレイヤー -- &new{2018-11-12 (月) 16:32:59}; ---いや他国プレイヤーでしょ。何言ってんの。 -- &new{2018-11-12 (Mon) 17:04:23}; ---被ってる迷惑は中国のプレイヤー≧他国のプレイヤー でしょうよ pingの低い鯖にチーターが多かったりチーターと一緒に隔離だなんだと言われたり -- &new{2018-11-12 (月) 17:33:35}; ---分母が大きいから必然的に混じった腐れ林檎の数が増える -- &new{2018-11-12 (月) 17:51:51}; ---(中国人)チーターで困るのはアジア人だけって考えてる人ちょくちょくおるけど何でアジア人限定だと思ってんのやろな?PUBGやCODやR6Sやsteamゲーとかのコミュ見りゃ分かるしリージョンロックチャイナが合言葉なの見ても分かるけども中国人チーターで困ってるのってアジア人限定じゃなくて全世界規模やで。後分母多いからゴミの絶対数が多いのは当然だけども比率で見ても普通に圧倒的高さやろ。 -- &new{2018-11-12 (月) 18:15:09}; ---中国のプレイヤー→チーター被害+チーターとひとまとめにされる 他国のプレイヤー→チーター被害 迷惑を被る人数を語るか一個人が被る迷惑を語るか -- &new{2018-11-12 (月) 18:34:42}; ---配信してる人の試合でいたわ。ピストルで中距離1発キルしてた。キルログもおかしいしあれは間違いないわ。 -- &new{2018-11-12 (月) 19:23:27}; -今ロケットが発射できない状況が発生したわ、CTのようなゲージも確認しながらやったんだが、覗き込むと画面の半分黒くなって味方が撃ってないのに応答してくれん、現在確認されてるバグにも載ってないしなんだったんだろ -- &new{2018-11-12 (月) 13:04:12}; -結構分隊単位での行動をよく見るようになって大いに結構なんだけどこうなると今度は分隊間の連携もしたくなるな 分隊長だけでも他の分隊の作戦目標をマップに表示とかしてくれないものか -- &new{2018-11-12 (月) 13:40:53}; --拠点で通信施設を建築したら一定時間追加情報が表示されるなんておもしろいかも -- &new{2018-11-12 (月) 14:12:44}; --1の時はあったんだけどなー 割と便利だったから裏どりに全チーム動かないで済んだし -- &new{2018-11-12 (月) 14:26:03}; ---え、あったのそんなの -- &new{2018-11-12 (月) 14:43:18}; ---コモローズからの分隊命令で、Aには1分隊 Bには2分隊命令出してる 程度ならあった。 -- &new{2018-11-12 (月) 16:10:10}; ---選べるはず -- &new{2018-11-12 (月) 18:50:10}; -兵士の性別って選べるの?固定なの?ここの書き込みを見る分にはパイロットと戦車兵が女固定なのかな? -- &new{2018-11-12 (月) 16:28:13}; --選べる。男女どちらかではなくエディット画面で何人かいるキャラのうち好きなのを選ぶ感じ。そういやパイロットは盲点だったなぁ。戦車や戦闘機だけで中の人のエディットは見当たらないし、性別も固定かも。 -- &new{2018-11-12 (月) 16:54:13}; ---ソ連軍をはじめ女性パイロットがいたってのは結構聞くけど女性戦車乗りなんていたのかな・・・ -- &new{2018-11-12 (月) 18:14:21}; ---スターリングラードでは女工が戦車作ったあとそのまま出撃とは聞いたことがある -- &new{2018-11-12 (月) 18:53:16}; ---中隊全員男にしてもパイロットは女性だし、選ぶ項目もなかったな(もう10時間やっちゃったから試せないが)。まあ製品版で解除されるとこで触れるんだろう -- &new{2018-11-12 (月) 20:44:52}; --変えれるなら安心したわありがとう。昔のEAなら絶対性別服装固定&変えたきゃ課金しろ!になってたな。 -- [[木主]] &new{2018-11-12 (月) 19:35:45}; -PCでxboxoneコントローラーでやってるんですけど、エイム感度設定ってBF1と同じようにするにはどういう調整にしたらいいかわかる方教えてくれませんか? -- &new{2018-11-12 (月) 18:21:04}; --bf1と同じ設定にしたら? いや本当に -- &new{2018-11-12 (月) 18:47:59}; ---武器の専門技能によってエイム速度が微妙に違っていたみたいで自己解決しました。ありがとうございます。 -- &new{2018-11-12 (月) 20:19:24}; -バグまとめた記事見てたらオーストラリア人がオートキックされるバグとかあって草 -- &new{2018-11-12 (月) 18:26:14}; --バグでおま国扱いか、かわいそうに -- &new{2018-11-12 (月) 19:05:36}; --カンガルーキックバグと名付けよう -- &new{2018-11-12 (Mon) 19:11:23}; ---バグでフロントラインが終わらないからかれこれ一時間くらい戦い続けてる… -- &new{2018-11-12 (月) 20:08:44}; --だからパッチノートにピザにパイナップル賛成派(オーストラリアとニュージーランドではピザにパイナップルのせるのが結構一般的らしい)のBAN解除とかあったのか… -- &new{2018-11-12 (月) 19:47:24}; ---あれそういうことか、ただの怪翻訳だと思ってたわ -- &new{2018-11-13 (火) 06:11:06}; ---マジレスするとあれは向こうの上等ネタで、こっちのきのこたけのこ派みたいなもんらしい -- &new{2018-11-13 (火) 17:32:08}; -ちょっと聞きたんだけど自動回復の最低値っていくつ? -- &new{2018-11-12 (月) 18:34:06}; --多分50 50以上は現体力から+20だか30までっぽい -- &new{2018-11-12 (月) 19:16:47}; -ラウンド終了後無限ロードバグが嫌でキャンペーンやってるけどなかなか手紙やミッションコンプが面倒 -- &new{2018-11-12 (月) 18:45:55}; --とっさの武器切り替えみんなどうしてる?ホイールだと行きすぎちゃうんだけどいいキーバインドないかな -- &new{2018-11-12 (月) 19:48:51}; ---ホイール上でメイン武器、下でサブにすればとっさに切り替えられないか? -- &new{2018-11-12 (月) 22:52:11}; -偵察兵全然使ってなかったからやっと気がついたんだけど、索敵スコープ固定で他からもう1つって感じになったのね -- &new{2018-11-12 (月) 19:59:34}; -バグでフロントラインが終わらなくてかれこれ一時間くらい戦い続けてる… -- &new{2018-11-12 (月) 20:09:18}; --総力戦に終わりは無いという史実再現やぞ -- &new{2018-11-12 (月) 20:19:45}; --戦争に嫌気が差す兵士の感情を疑似体験できるぞ -- &new{2018-11-12 (月) 20:26:39}; ---BF1のフロントライン実装時に経験済みなんだよなぁ… -- &new{2018-11-12 (月) 21:32:52}; ---2,3時間とかザラやったなぁ(途中参加で1時間やっても終わらないから途中退出) -- &new{2018-11-12 (月) 22:54:35}; -やっとフロントライン終わった…。フロントラインの最終目標まで押し込まれる→時間切れ(00:00)になっても終わらない。チャットがwtf。時間切れなったあとしばらくしてから攻撃側の残機が0になり一つ前の拠点に戻り通常通り試合が進行し始める。そこから30分以上、下手したら1時間ほどかけてジワジワと押し進め敵の最終目標にたどり着き、爆破して終了。最終的にキル100超えが4人くらい?でスコアも30,000超えてる人もチラホラ。かく言う俺も70/40とオペでもなかなかいかないような数字に。おかげで武器のランクもかなりあがった。BF1でフロントラインが実装されたときのようなムードだった。困ったバグではあるけどこういうの嫌いじゃない -- &new{2018-11-12 (月) 20:28:25}; -回遊魚がまあ多いんだけど、大勢が突進してるの見るとこっちもテンション上がるから(まいっかぁ・・・)と思ってしまう。特に今作は台詞や爆音やらでめっちゃ賑やかだし -- &new{2018-11-12 (月) 20:39:24}; -WW1じゃエースパイロットだったのに今じゃ鴨でしかなくて辛い -- &new{2018-11-12 (月) 20:43:01}; --パイロットのもっとかっこいい例え他に無いのか -- &new{2018-11-12 (月) 21:01:08}; -女性戦車長か。マチルダを思い出す。脱出パラメータだけ成長しやがる小娘 -- &new{2018-11-12 (月) 20:45:55}; -ps4でdx盤買ったんだけど買ったアカウントしか先行プレイできないの?別アカは20日から? -- &new{2018-11-12 (月) 21:00:05}; --先行はPCだけだぞ、DXは15から -- &new{2018-11-12 (月) 21:21:56}; ---xboxも先行あるぞ -- &new{2018-11-12 (月) 21:28:33}; --先行はXboxかPCで専用access権持ってる人(月額パス)だけだよ -- &new{2018-11-12 (月) 21:33:18}; ---PS4も15日から先行プレー出来るはずだけど。別アカウントはわからない -- &new{2018-11-12 (月) 23:01:34}; -リリースノート読んでたら計画中の項目一覧にガンナー席でしゃがめるようにするってのがあった。スナに頭パーンされるのもアレだしこういうのはどんどん実装して欲しい -- &new{2018-11-12 (月) 21:33:41}; -対戦車ライフルはいつ実装されるかね?ww2は対戦車ライフルが本格的に使われていた時代だし、何らかの形で出して欲しいんだが。 -- &new{2018-11-12 (月) 21:45:25}; --本格的に使われていた時期ではあるけど同時に凄まじい勢いで廃れて行った物だしなぁ、対戦初期ならともかくティーガーがいるわパンツァーファウストもあるわのbfvだと厳しそう -- &new{2018-11-12 (月) 23:23:55}; -どう?SMG08や重爆みたいな憎たらしくなるようなぶっ壊れってある?無いよね?無いと言ってくれ頼む -- &new{2018-11-12 (月) 22:40:26}; --ないないないないない -- &new{2018-11-12 (月) 22:52:49}; --今はまだパイロット達も訓練中だからマシだが、歩兵の対空手段皆無(突撃兵の職人芸は除く)だからいずれ飛行機クソが…ってなるのが目に見えてる というかさっき雪山でなった 相変わらず対空砲の位置びみょいねんな… -- &new{2018-11-12 (月) 23:55:17}; ---対空戦車がヤバいからセーフ() まあでもフリーガーファウストの存在は判明してるっぽいし早めに実装してくれればマシにはなるでしょ多分 -- &new{2018-11-13 (火) 00:27:03}; ---歩兵の銃でもダメは入るしMG42に焼夷弾あるんじゃなかった? -- &new{2018-11-13 (火) 00:52:10}; ---対空砲は、牽引して移動させるんだぞ -- &new{2018-11-13 (火) 07:12:45}; ---雪山に車両は牽引可能な車両ないんやで -- &new{2018-11-13 (火) 07:45:14}; --今後ある程度プレイヤーが慣れてきて研究され始めたらどうなるかわからないけど今のところはない。1ではSMG08/18とかいう壊れがイキリまくってたけど今作のSMGはレートで押せるスオミを除いて凄く微妙な印象 -- &new{2018-11-12 (月) 23:56:07}; ---そのスオミちゃんも精度そのまま弾数倍にしてレート下げたマチコだからそこまで脅威でもない印象 レート上げると弾少なすぎるし -- &new{2018-11-13 (火) 00:12:08}; --重爆系は今後ワンチャン追加されるかもな。SMG08/18にも言えることだけどどちらも後から追加されたものだし、追加された後結構時間が経ってから凶悪化したからね。BFVも油断はできん(そう考えるとK10やべぇ) -- &new{2018-11-13 (火) 00:21:44}; ---爆撃機が追加されたとしても空爆の度に補給所まで戻る必要があるから、率先してやる奴は少ないでしょ。しつこい奴は航空レーダーつけてリスポーン地点張っとくだけで牽制できる -- &new{2018-11-13 (火) 10:19:49}; --今ん所、ドイツ爆撃機のJu88がオペで200キルしてるのを一回見たきりかな -- &new{2018-11-13 (火) 10:51:53}; -トンプソンって.45acp使ってるはずなのに他のSMGと火力変わらないような気がするんだけど、もしかしてSMGって1発あたりのダメージ全武器同じ? -- &new{2018-11-13 (火) 00:34:23}; --流石に差はついてるんでないか? 近距離のキルに必要な弾数が違っても結局その距離での撃ち合いの発生頻度がかなり少ないから多少威力違ってもな…と思うところはあるけど。 -- &new{2018-11-13 (火) 02:58:33}; -ゴールドスキンの攻撃中に死なずに10キルか1ラウンド中に攻撃中に20キルの所で詰んでるんですがコツとかありますか? -- &new{2018-11-13 (火) 00:42:22}; --上手くなる おわり -- &new{2018-11-13 (火) 15:55:53}; -潜伏してるのを複数人全部ピンポイントで先制攻撃してくる奴とか不正を疑ってしまう・・・フレアも上がっとらんかったし特定方法無いのになぁ(兵科は突撃兵 -- &new{2018-11-13 (火) 01:42:32}; --前作以上にただ上手いのかチーターなのかがわかりずらい感じはあるよね -- &new{2018-11-13 (火) 08:10:52}; ---この例でも状況次第では、裏に斥候兵いて、ひたすらスポットされてたから位置は把握されてたーとかもありうるからな 望遠鏡光らなくなってるし -- &new{2018-11-13 (火) 12:17:05}; -MG42がアップグレードで連続射撃100発、装弾数250発のバケモノになってて草生える 対空サイトの方が見やすい気がするんだけどyoutubeだと殆どが基本のアイアンサイトなのはなんでなんだろ? -- &new{2018-11-13 (火) 05:06:27}; --アイアンサイトのほうが似合うし... -- &new{2018-11-13 (火) 10:16:37}; --そりゃアイアンサイトのほうが格好良いからだよ -- &new{2018-11-13 (火) 11:20:40}; --覗きこみの速さが段違いだからじゃね -- &new{2018-11-13 (火) 12:37:14}; -外国の人がもうPS4版のストーリモードやって動画配信してるんだけどこれ普通なの? -- &new{2018-11-13 (火) 05:27:16}; --例えばポケモンXYは世界同時発売と銘打ってたのに実際はアメリカあたりの小売がフライング発売しまくってたらしく全く同時になってなかったり、つい最近発売のPS4版RDR2も発売前なのに平然と配信してるのも見かけたな。自分はこの程度しか知らないがBFVに限らないことだろう -- &new{2018-11-13 (火) 06:06:39}; --いわゆる「フラゲ」って奴だな。 -- &new{2018-11-13 (火) 06:23:07}; --中東とか結構ガバガバで1週間前にフラゲされてるソフトあったりするしね。日本は諸事キッチリしないと文句言われるから少ないけど -- &new{2018-11-13 (火) 06:29:07}; ---そりゃ目の前に拳銃か札束かちらつかせられたらションベン垂れ流してゲーム渡すわ -- &new{2018-11-13 (火) 09:19:39}; ---拳銃はともかく札束ちらつかされてションベン垂れ流すって嬉ションかなにか? -- &new{2018-11-13 (火) 12:58:02}; -俺、総員1名推参!これよりバトオペより帰還し戦闘準備に入る -- &new{2018-11-13 (火) 07:04:06}; --こんなところにバトオペプレイヤーがいるとはな...今後、どちらかの戦場で会えたら、そのときはよろしく!! -- &new{2018-11-14 (水) 07:55:55}; -https://www.youtube.com/watch?v=j7YPYIBSZlkテディベアと恐竜の人形と1の時のヘッドホンが発見された。またモールス解読始まるのか... -- &new{2018-11-13 (火) 08:17:43}; --https://www.youtube.com/watch?v=Xn5epxQQFFY -- &new{2018-11-13 (火) 08:21:48}; --https://www.youtube.com/watch?v=BlvZSCK4-1M -- &new{2018-11-13 (火) 08:23:38}; --ティディベアって結構いない? フロントラインの電信施設の脇にいっつもいる -- &new{2018-11-13 (火) 09:03:17}; -カンプピストルあるんだな -- &new{2018-11-13 (火) 09:03:08}; -ps4版のDL始まったな -- &new{2018-11-13 (火) 09:07:39}; --おっ、そうだな(fallout76を優先しながら) -- &new{2018-11-13 (火) 12:39:06}; -プロローグ、次々場面が移り変わる中で爆撃機を追撃するドイツ戦闘機の視点になるんだけど、その次を安易に爆撃機視点にせず英軍の護衛機にしてるのがいい。祖国への空襲を必死に防ごうとする側とそれを落とす側、どちらにも感情移入させてくるのがエモーショナル。 -- &new{2018-11-13 (火) 10:47:13}; -今作って1人で始めても楽しめるのかな?つまり野良分隊に混ざる…って感じ、今までBFやってきたけどなんかより分隊、パーティプレイ重視って聞いて少し不安 -- &new{2018-11-13 (火) 11:17:34}; --これだけ人数いるからパーティプレイするグループもそこまで多くないから大丈夫。そもそもBFはどっちかって言うと野良同士で一期一会に協力して戦うことが多いよ -- &new{2018-11-13 (火) 11:25:13}; --自分も4、1と野良でやってて今作もとりあえず野良でやるつもりだよ。でも本音を言えば普段から一緒にプレイできるフレンドが欲しいしクランにも入ってみたいと常々思ってる...もっと上手ければなぁ... -- &new{2018-11-13 (火) 12:28:45}; -モスキートとJu88双発戦闘爆撃機のカテゴリーが登場したけど、戦闘機としても使われるほどの運動性能と速度を持つモスキートとやれても夜間戦闘機とかのJu88て同カテゴリーとは思えないほど性能差がある気が・・・正直この枠はBF110が来ると思ってた。 -- &new{2018-11-13 (火) 11:27:19}; --モスキートってあの木材の奇跡の?カタツムリ製シミュゲーやってるけどモスキートは重戦闘機、ユンカースは中型爆撃機、みたいに差別かしてほしいけど… -- &new{2018-11-13 (火) 11:48:19}; ---改 行 す る な って下にでかく書いてんだろうが いい加減にしろ -- &new{2018-11-13 (火) 12:05:35}; ---WTに実装されているモスキートが迎撃機型なだけでモスキートは元々高速爆撃機だぞ -- &new{2018-11-13 (火) 12:08:21}; ---葉1 句読点と改行は意味違うよ -- &new{2018-11-13 (火) 13:50:16}; ---無駄に改行する原文→改行を無くしたが1続きになって読みにくくなる修正1→誰かがわかりやすく句読点を打つ←イマココじゃろ -- &new{2018-11-13 (火) 13:58:39}; --ルーデル「せやな」 -- &new{2018-11-13 (火) 12:12:45}; ---Ju88てルーデル関係なくね?あいつが乗ってたのってJu87とFw-190A-6〜8 F-8だった気が。 -- &new{2018-11-13 (火) 13:30:32}; ---爆撃機ってだけでとりあえずルーデル出すやつ嫌い、というか同じ爆撃機でも急降下爆撃機の単発機と大型の双発機を一緒にすんな -- &new{2018-11-13 (火) 16:25:22}; -サブ武器のリロード時間とかずっと表示しておくオプションって無かったっけ? ビークル使ってる時不便すぎる -- &new{2018-11-13 (火) 12:28:16}; -すみません。クラメン募集の画面を編集した際にVOWさんのHP URLを誤って消去してしまいました。何方かURLを知っているが、このことをVOWさんの関係者にお伝えできませんか。 -- [[USSR]] &new{2018-11-13 (火) 12:48:53}; --URLを知っている方がいましたら、私に教えてください。編集し直しますので -- [[USSR]] &new{2018-11-13 (火) 12:49:35}; --- https://vowbfclan.jimdofree.com/ -- &new{2018-11-13 (火) 12:56:35}; ---ありがとうございます! 編集し直しました。 -- [[USSR]] &new{2018-11-13 (火) 13:05:05}; -先行プレイの人に聞きたいけど看護の強武器って何? -- &new{2018-11-13 (火) 13:16:56}; --接近戦なら拡張マガジンのスオミ一択。トンプソンはまだ解除していなけど強いのかな? -- &new{2018-11-13 (火) 14:04:23}; -そういや☆シルバースター☆システムって無くなったんかな あれあるだけで同じ武器使ってても報われる気がする -- &new{2018-11-13 (火) 13:53:07}; --調べても出てこないんだがなんだそれ -- &new{2018-11-13 (火) 14:33:12}; ---100キルごとに付く星の事じゃない?あれは確かに良かった。1万キルで打ち止めなのが残念だったけど -- &new{2018-11-13 (火) 14:40:48}; --武器のランクで代用じゃないか? -- &new{2018-11-13 (火) 14:41:01}; ---あれ四で打ち止めじゃ無いんか? あと殺されてもそんな情報も出てこないし…良かったんだけどな従軍銀星 -- [[木主]] &new{2018-11-13 (火) 18:34:11}; ---10とかもっとあるよ(武器の進行から確認できる)ランク上がれば外見解放されたり任務出現するよ -- &new{2018-11-13 (火) 20:32:33}; --従軍星章は良いシステムだったよな… 武器に愛着も沸くし -- &new{2018-11-13 (火) 20:12:28}; -女キャラが出るって決まった時はポリコレだ何だって文句言いまくってたのに、結局みんな女キャラ使ってピギャーピギャー叫んでるよな。 -- &new{2018-11-13 (火) 14:38:28}; --少数派でも声がでかいと規模を錯覚しちゃうからね。 -- &new{2018-11-13 (火) 14:42:51}; --そりゃ文句言ってた集団と女キャラ使ってる集団が別ってだけの話では?女キャラがそんなに多いなら文句言ってたのはノイジーマノリティに過ぎなかったか、あるいはマジで売り上げに大いに影響してしまっているかのどちらかである可能性が大きいかと -- &new{2018-11-13 (火) 14:48:31}; --デフォで半兵科女なんだぞ。カスタマイズ興味ない奴が半分以上いたら自然に女だらけ。 -- &new{2018-11-13 (火) 14:48:50}; ---それつまり気にしてない奴が半分以上ってことじゃん -- &new{2018-11-13 (火) 14:54:30}; --忠実派とポリコレ派お互いに文句出ないようにするならオプションに全員外見男女固定スイッチ入れれば解決すんのに -- &new{2018-11-13 (火) 15:18:42}; --ネガる奴は結局買わない定期 -- &new{2018-11-13 (火) 15:37:25}; --少なくとも俺は使わない -- &new{2018-11-13 (火) 15:59:00}; --気にする奴は買ってない -- &new{2018-11-13 (火) 18:54:16}; --なんか蘇生されるなら、女の子のほうが嬉しいかなって看護だけ女性にしてる -- &new{2018-11-13 (火) 19:36:13}; ---確かに嬉しい気がするから続けてちょ -- &new{2018-11-14 (水) 02:27:04}; -キャンペーンの旗なき戦いのラストシーンがシュールで面白かったけど実際にあの状況で放置されたらたまったもんじゃないよな(このぐらいならネタバレにならないよね…? -- &new{2018-11-13 (火) 15:09:13}; --北極光はよかった。特にラストシーンでおじさんが親指を立てながら雪雪崩に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった(大嘘) -- &new{2018-11-13 (火) 15:17:11}; --そもそもwikiの雑談板なんだからネタバレとか関係ない -- &new{2018-11-13 (火) 15:54:21}; -誰か頼む、ps4でやる予定なんだかいいヘッドセットを買おうと思う。だけど公式推奨のヘッドセットがわからん。推奨のやつとそれよりいいのがあれば教えてくれ -- &new{2018-11-13 (火) 15:41:14}; --公式は多分ロジクール推しじゃないかな。個人的におすすめはゼンハイザーのGSP 500にastroとかのデジアンのコンボ技が。ちなみに俺個人の感想だけど、ロジのG433はあんまり好きじゃなかった -- &new{2018-11-13 (火) 15:48:00}; ---木主だが、アンプとかよくわからんし安く済ませたい、設定できなかったら意味ないしな、ゼンハイザーのusb差しでバーチャル7.1ch出るやつはいい商品かな? -- &new{2018-11-13 (火) 17:26:49}; ---コスパで考えるならそれこそゼンハイザーの安いやつとかでも充分だと思う クソださいけど -- &new{2018-11-13 (火) 17:46:10}; ---うーん、バーチャル7.1chは個人的にはあんまりオススメできないかな…。アンプつなげないんならHyperXかRazerあたりが合うんじゃないかと思う。どっちも使ったことないから詳しいことは何も言えないんだけど、評判はいい方だと思うよ -- &new{2018-11-13 (火) 17:47:49}; ---別スレ感出てきたから最後の質問にする、アンプとかヘッドセットをいいやつ買ったらpcとかでも使うとして、何年使い続けれる? -- &new{2018-11-13 (火) 17:51:17}; ---よっぽど雑に扱わない限りはそうそうダメにならんと思う。基本アンプもヘッドセットもPC向けだからね。ちなみにastro Mixampは最近ロジクールが日本で正規販売し始めたし、使ってる人は結構多いから入りやすいと思うよ。値段は高いけど、音のわかりやすさはかなり違うからやっぱオススメよ -- &new{2018-11-13 (火) 17:53:21}; --ps4なら純正品以上のものはない。 -- &new{2018-11-13 (火) 16:47:38}; ---純正品のワイヤレスサラウンドヘッドセット買ってる経験から言わせてもらうとアレはオススメできないよ。プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセットって2万円くらいのヤツは数か月もしないうちに片方音が出なくなる不具合にあったし同じ不具合出たって人が多い。ちなみにそれリニューアルモデルなんだけど前のものも同じ不具合出て(同じ不具合出た人以下略)不愉快極まりなかった。2月に発売した1万ちょいの安いモデルの方は良い意味でも悪い意味でも安っぽい。足音聞くには十分だし軽くて長時間使っても疲れないから気に入ってるけど、音質はお察しで人に勧めようとは思わない。木主は「いいヘッドセット」って言ってるから猶更だね -- &new{2018-11-13 (火) 17:03:30}; ---壊れやすいかは分からないけど、軽くてワイヤレスで、バーチャルサラウンドにも対応してるから、ps4でゲームやるならベストかなと。500ミリオンモデルならスケルトン仕様で見た目もそんなに悪くないかも? -- &new{2018-11-13 (火) 18:05:31}; --みんなありがとう、戦場ではよろしくな(仲良く殺ろうぜ) -- &new{2018-11-13 (火) 18:04:24}; --ヘッドセットの話題が出るたびにバーチャルサラウンドの5.1chとか7.1chをおすすめしてるやついるけどほんとに仕組み分かってて勧めてるのかね。プロゲーマーとかもほぼステレオだし -- &new{2018-11-13 (火) 18:24:43}; ---7.1chはバーチャだけど5.1chはネイティブで出せるだろ。何をそんなに忌み嫌ってんだ。サラウンドのせいでプロゲーマーの夢でも潰えたのか? -- &new{2018-11-13 (Tue) 19:25:38}; --有線ならHyperX cloud Stinger Coreこれ安いのに品質が良い、おすすめ。無線なら普通にソニー純正のCUHJ15007をヴァーチャルサラウンドを切ってステレオで使う。5.1chだ7.1chだ言うやつらの言うことは気にする必要無し。純正品が壊れやすいってディスってるやついるけど壊れたって言う奴は騒ぐけど壊れてないやつは黙って使ってるだけ、気にしない。 -- &new{2018-11-13 (火) 18:35:20}; --アンプ買ってスピーカー8本買って7.1ch組めば快適にサラウンドでプレイできるよ!30万くらいかかったけど… -- &new{2018-11-13 (火) 20:36:03}; -PCがチートだらけってまじですか!? 1は最後の最後まで対応しなかったけど、今回も地獄なの? -- &new{2018-11-13 (火) 16:12:32}; --イナゴのように群がるチーターに先行アクセスするほどの熱があると思うか -- &new{2018-11-13 (火) 16:18:44}; --チーターだらけってわけでもないけど、少なからずいる。興味があったら動画もYouTubeに上がってるから見てみたらどうかな、俺は昨日見て笑った。今回はきっちり対応してほしいなー。 -- &new{2018-11-13 (火) 16:55:34}; --昨日ARだろうがハンドガンだろうが全距離ワンパンしてくるやつ居たわ -- &new{2018-11-13 (火) 18:15:59}; --さっきオートエイムはいたよ。ピン的にいつもの国の人 -- &new{2018-11-13 (火) 20:44:59}; --すでにいるねえ、ARで離れた敵を一瞬で何人も倒す奴がいたり。HSしても一撃じゃ倒せないはずの銃でワンパンされたり。前作の一番の欠点を何故対策しなかったのか -- &new{2018-11-13 (火) 21:48:43}; ---普通の人は1回買ったら終わりだけどチーターはある程度遊ばせてからBANすれば買い直すお客様だから(BANするとは言っていない) -- &new{2018-11-14 (水) 00:00:24}; --すでにp38を1発撃つだけで150ダメージだせる超人とかが湧いてるんで安心して寝てください -- &new{2018-11-14 (水) 00:17:59}; -未プレイなんだけど実際スポットないのってどうなの?前作までは例えば撃っても殺しきれる自信がない距離だったりする時にスポットだけしておいたり、撃ち合いで負けてもスポットだけはしておけたり…今作はより画質が綺麗だから迷彩効果が高まって、広いマップで敵が見つけにくくなったけどプレイしていて不満とかない? -- &new{2018-11-13 (火) 18:25:30}; --同じ分隊にはスポット共有よあと偵察兵はガジェットで全員に行けるただスポットがシビアなのとスポット失敗すると行き先指示になるのはいただけない・・・敵兵器くらい分隊以外でもスポット共有しろよとも思うし -- &new{2018-11-13 (火) 19:17:08}; ---分隊の中に限りいままでと変わらないってこと? -- &new{2018-11-13 (火) 20:03:47}; //---分隊の中に限りいままでと変わらないってこと? -- &new{2018-11-13 (火) 20:03:48}; --今のところ敵が見えないってのは無いな。裏取りで敵の大群に見つかった時今まで通り見えない所まで逃げた後もしばらくスポットが消えないから大体消えるまで逃げ続けないとダメなんて事が無くなったから逃げたふりしてすぐ影に隠れて目の前を大群が通り過ぎてくのが楽しい -- &new{2018-11-13 (火) 19:30:33}; --ビークルみたいなデカブツにスポットできない以外は特に不満はないな -- &new{2018-11-13 (火) 20:02:08}; --前作だとやられてもスポットで貢献してた身としては、分隊じゃなきゃ何も伝わらないから撃ち負けた敵が自分が寝転がってる間にそのまま他の味方を殺して回るのを見るとちょっと複雑な気も。リアルならスポット出来なくても敵だ!!くらい言えるんだからもうちょいなんとかならないかとは思う -- &new{2018-11-13 (火) 21:30:40}; ---BF1だと敵に猛者がいても味方のスポットでなんとか倒せるって感じでストレスなかったけどBFVでスポット出来なくなって、キルカメでも敵の位置よくわからんのもあって、何処にいるのかわからない、射線通ってるのかよって何処からキルされて慣れてないのもあって個人的には結構ストレス溜まる -- &new{2018-11-14 (水) 00:25:26}; ---そんなあなたにスナイパー!ピストルの最後っ屁でもスポットできる優れものです! 発売前だとスナイパー<<<<<空挺兵だったのに発売後は逆になってて草生える -- &new{2018-11-14 (水) 01:39:42}; -そういえばβの時にあった陣営ごとの乗り物の性能差ってどうなったんだろ?ちゃんと調整されてるのかな? -- &new{2018-11-13 (火) 18:36:27}; --地上ビークルは割とバラバラだよね。 -- &new{2018-11-13 (火) 19:14:53}; -今回偵察が弱すぎるってマジ? -- &new{2018-11-13 (火) 18:39:37}; --ボルト砂は全距離確定死無しでHS必須、フレアガンと対人トラップは1から弱体化してる セミ砂がそこそこ強いのとビーコン復活してるのがせめてもの救いだな というかSMG装備できる話はどこ言ったんですかね・・・? -- &new{2018-11-13 (火) 19:04:19}; ---1に比べて死にやすいのにボルト砂はナーフとかどうなのさ -- &new{2018-11-13 (火) 19:18:40}; ---BFVの兵士はザキヤマ並に頭大きいから… -- &new{2018-11-13 (火) 19:22:05}; ---4以前の仕様に戻すだけでいいのにな、フレアあるからしゃーないと思ってたけどフレア弱体化するならSR戻してくれよ -- &new{2018-11-13 (火) 19:22:11}; ---ちなみにセミ砂はセミ砂で胴撃ち二発キルのかわりに変わりに全距離HS一撃なしというね -- &new{2018-11-13 (火) 19:45:15}; ---(一撃キルしたらまぐれだって騒ぐくせに…) -- &new{2018-11-13 (火) 20:15:11}; ---香ばしい -- &new{2018-11-13 (火) 21:12:40}; --胴に当ててHGに変えてトドメがつらいことと、他の兵科が遠距離もできるから撃ち合いはきつい。ただ上手い人は普通にHSできてる。私のような一般人ではスポットと湧き位置増やす役目にしかならないね。 -- &new{2018-11-13 (火) 19:32:55}; --普通の距離で胴体に当ててもダメージはたったの50ちょい。ただヘッショ判定が甘めだから高確率でヘッショを取れる人ならまだ使う意義はある。そうじゃない人にとっては完全にセミ砂の下位互換。適正距離と高弾速で猛威を奮ったBF1の面影は全くない。 -- &new{2018-11-13 (Tue) 20:20:22}; --BF1みたいに強すぎるよりは弱い方がマシって考えてる。 -- &new{2018-11-13 (火) 20:38:03}; --偵察兵の名に恥じぬ情報戦能力を持つから、スポットして倒してもらうのが役目。スポットした敵に射撃が集中したり、ピンポイントで爆撃仕掛けてくれるとすごく気持ちいい。直接戦闘能力は・・・まあ敵の銃拾えばマシになりそうね -- &new{2018-11-13 (火) 20:38:57}; ---スポットが戦略的に重要なのはわかるんだけど如何せんスコアが安すぎる ローリスクハイリターンとはいえスポット5点キル50点じゃあ奴隷も奴隷よ -- &new{2018-11-13 (火) 20:44:37}; ---おまえなーっ スコアスコア言ったって、楽しみつつ勝利を目指す事が一番だろーっ(味方のスコアを増やす仕事もできるし) どうしてもスコアが欲しいなら偵察兵以外を勧める・・・ -- &new{2018-11-13 (火) 21:37:17}; ---こういうチームのための行動でスコア出るようにしないとプレイヤーも学習しないと思うの(学習するとは言ってない) -- &new{2018-11-13 (火) 21:39:34}; ---楽しみつつ勝利!最高だな!だがさすがに勝利のための最善≒ちょっとキルとった芋のスコアっていうのはな、どうかと思うぜ。スポットスコアは今のままで全然いいけどスポットキルアシストは普通にキルした時の7割くらいのスコアは欲しい 欲を言うならスポット消えてから3秒くらいアシスト判定継続してくれると… -- &new{2018-11-13 (火) 21:44:55}; --どの兵科も交戦距離が遠くなってSRの有用性がなくなったな。援護兵のLMGで専門技能習得して反動を限界まで減らせば3倍スコープでも反動気にならないくらいだから、命中率加味したTTKもあまり変わらないどころかLMGの方が早いまである。 -- &new{2018-11-13 (火) 20:42:11}; --便乗で聞きたいんだけどKrag-JørgensenはHS一撃できる?セミオートHS一撃無いと聞いてZHと攻撃力同じなこいつもHS一撃無いんじゃないかって危惧してるんだけど誰か使ったことある人教えてくれ -- &new{2018-11-13 (火) 21:36:38}; ---ヨルゼンセンはヘッショ一撃です、動画上がってるので検索して参考にしてどうぞ -- &new{2018-11-13 (火) 23:43:48}; ---ダンケシェーン! じゃああの攻撃力がしきい値かボルト砂とセミ砂で計算式が違うかって感じなんやね -- &new{2018-11-13 (火) 23:49:35}; -スツーカの急降下爆撃すごいですね・・・強い弱いは別にしても迫力あるわぁ -- &new{2018-11-13 (火) 19:44:30}; --この前ロードキルされたわ、その後普通に上空に帰っていって笑った -- &new{2018-11-13 (火) 19:46:12}; --スツーカの爆弾って初期だと無いよね?武器切り替えてもないんだが、、、 -- &new{2018-11-13 (火) 20:48:35}; ---初期だと無い しかも武器切り替えじゃ無くてガジェット2枠とかいう謎仕様 -- &new{2018-11-13 (火) 20:55:28}; ---やっぱりか。空戦用じゃないし、かなり使うのしんどいよな、、、 -- &new{2018-11-13 (火) 20:59:11}; ---嘘だろ・・・急降下爆撃機のくせに爆弾抱えてないなんて -- &new{2018-11-13 (火) 21:13:40}; ---某謎重力惑星フライトシミュの99艦爆思い出した。 -- &new{2018-11-13 (火) 21:53:43}; -あーそっか 兵器も使わないと装備解放できないのか 対空戦車だけでも今のうちに上げないとダメか… -- &new{2018-11-13 (火) 21:33:22}; -兵器のアンロック制は頭おかしいBF1同様パッケージ制でよかっただろ -- &new{2018-11-13 (火) 21:42:07}; --句読点付けろ。「頭おかしい」がどこに掛かってるか分からん -- &new{2018-11-13 (火) 21:50:17}; ---ありゃ本当だすまない。兵器のアンロック制は頭おかしい。BF1同様パッケージ制でと言いたかった -- &new{2018-11-13 (火) 22:14:48}; ---句読点ごときでカッカしてたら生きづらそうだな笑 -- &new{2018-11-14 (水) 02:09:49}; --まあbf4に戻っただけかな -- &new{2018-11-14 (水) 00:36:47}; -さすがに、MG42のカスタムはレートとベルトマガジンはどっちかしか取れないか。…まあ両方取れたらレート1200のマガジン250のバケモンができあがるしな。 -- &new{2018-11-13 (火) 21:46:04}; --援護兵のランク上げ割と苦痛なんだけどみんな武器何使ってるの?今まだランク5だから選択肢ないけどどこかで楽になる武器あれば教えて欲しい -- &new{2018-11-13 (火) 21:50:48}; ---すきなのはSTENで頑張ってゲットしてほしいのはSTGかな? -- &new{2018-11-13 (火) 21:56:51}; ---ルイスの拡張マガジンを開放するのだ。世界が変わる。 -- &new{2018-11-13 (火) 22:54:07}; ---ルイス拡張か サンクスまずそこまで頑張るぁ…! -- &new{2018-11-14 (水) 00:48:39}; --なぁここにPS4でBFやろうとしてるやついるなら1言、BFVリコイルコントロールやばすぎるからCOでやるならまじ自信家じゃないと難しいかもね、それも俺は今作面白いと思ってるけどこの時点でつまらなくてやめるやついるんだったら最低でもバトロワがでるタイドオブウォーの3つ目まで待っててほしいわ(3月)、ちなみにBFV神なんでPS4でもPCでもXBOXでもかいましたおwXBOXは基本HELO用だけどEAとDICEに🍻ってことでいいっしょwていうわけで今作は神!以上! -- &new{2018-11-13 (火) 21:54:17}; ---コピペにはなれんな -- &new{2018-11-13 (火) 22:53:45}; ---全機種で買う馬鹿なんて居るのか?下らない嘘は止めろ -- &new{2018-11-13 (火) 22:59:13}; ---ネタにもガチにもなれない、駄文 -- &new{2018-11-14 (水) 05:58:19}; -もう1つ、STG44ベータ時よりも弱くなったよね?気のせいだったらすまん -- &new{2018-11-13 (火) 21:55:28}; --コテハン止めろ -- &new{2018-11-13 (火) 22:03:01}; --コテハン殺すぞ -- &new{2018-11-13 (火) 22:44:05}; --コテハンぶちのめすぞ -- &new{2018-11-13 (火) 22:50:08}; --コテハンは軍規違反である -- &new{2018-11-13 (火) 23:05:47}; --コテハンは銃殺される -- &new{2018-11-13 (火) 23:08:02}; --木主のコメントについてたコテハン取りあえず全部消した。ガイドラインぐらい読め -- &new{2018-11-13 (火) 23:31:28}; ---ナイス -- &new{2018-11-13 (火) 23:34:21}; -先行プレイしたけど、グラオペでも攻撃側防衛側を選べないしコンクエでも枢軸連合選べないしでしたね。今日はグラオペの攻撃側したいんだけど延々防衛側にしか配属されないとか、枢軸側で戦車レベル上げしたいんだけど連合にしかなれないんだけどとかの声絶対上がるのになぜ何の解決策を用意してないのか。 -- &new{2018-11-13 (火) 22:31:41}; --途中参加以外で引き続き参加なら、試合開始前のみある程度陣営選択可能にして欲しいわ。特にグラオペは攻撃側or防衛側のがやりたい!って声も出るでしょ -- &new{2018-11-13 (火) 22:33:58}; --攻守を交代ばんこにすればいいのに、βの時から変わってないのね。陣営ごとの服装や武器の技能の切り替えとかが難しいのかなぁ。 -- &new{2018-11-13 (火) 22:39:43}; --せめて交互になるようにするべきだよなぁ -- &new{2018-11-13 (火) 23:01:12}; ---同じ会社が作ったのにswbfから学んでないなんて、このままじゃ片方の陣営の兵器が育たないじゃないか -- &new{2018-11-13 (火) 23:50:16}; ---SWBF2の事? ギャラクティック・アサルト・ストライク・アサルトは交代制。少なくとも1月前からは。他はやった事ない…。 -- &new{2018-11-14 (水) 00:12:45}; -ただのMMGガン待ちオンラインになっててこれからやってく勇気が出てこない -- &new{2018-11-13 (火) 22:45:07}; --最悪の予想がもう的中してんの?嘘やろ? -- &new{2018-11-13 (火) 23:05:42}; ---1みたいに近距離以外クソザコナメクジな武器ばっかじゃないからMMGでも普通に頭抜かれて死にまくるで -- &new{2018-11-13 (火) 23:07:23}; ---mg42とかになると一瞬じゃわからない、普通に見えない所からレート1000の弾幕が襲ってきて死ぬ。床オナ援護がいると1試合それが続く。さっきの試合は敵にそれが2人いてはっきり言って撃ち合いも糞もないからなにも楽しくなかった -- &new{2018-11-13 (火) 23:52:36}; ---戦場で銃構えながら床オナとかメンタルが強すぎる -- &new{2018-11-13 (火) 23:55:09}; --まぁ本来MMGは移動と兵站が弱点だけど、機動力は他人と同じで弾薬も無限だからね まぁある程度は当たり前 -- &new{2018-11-13 (火) 23:47:49}; --そこでSRですよ -- &new{2018-11-14 (水) 00:46:12}; -純粋な疑問なんだが投げナイフって実際のWW2、WW1でもあったの?ドイツ軍とか投げナイフしてたのかな -- &new{2018-11-13 (火) 23:07:50}; --「軍隊格闘術」というならこんなバカげたことは今でも訓練せんぞ 個人としてやるなら西部劇の時代からあったろうな -- &new{2018-11-13 (火) 23:36:38}; -xboxoneで今買った。楽しみだなあ -- &new{2018-11-13 (火) 23:25:25}; --戦場で会おうぜ! -- &new{2018-11-13 (火) 23:43:52}; --ps4民だから木主とはマッチングしないけど頑張ってね -- &new{2018-11-13 (火) 23:53:12}; -あれ?もしかして今回のDX先行の解禁って「日本時間で」15日からなのか?PS4のタイマー見てると明らか15日の0時だし てっきりいつもみたいに日本時間だと夜10時とかなのかと思ってた -- &new{2018-11-13 (火) 23:36:09}; --もうチーターが出没してるとかマジか。 -- &new{2018-11-13 (火) 23:55:12}; ---繋ぎミス? -- &new{2018-11-14 (水) 00:10:25}; -先行プレイの時点で蘇生しない衛生兵、クリアリングしないで突っ込むor蘇生を始めて全滅する分隊員、旗取りも撃ち合いもないMMGオナニー、固まりに固まる中華クラン、開幕で10数キルするような爆撃機、そして明らかなチーターすらBANされないというゲームがあるらしいんですが本当に皆さん楽しんでますか?正直自分は全然楽しくないです。拠点も取らずに芋ってる奴らより、試合に勝つために拠点を踏みに行こうとする方が不味いとかゲームとして成り立ってないと思うし、MMGでガン待ちしてk/dだけ稼いでるような人はせめてコンクエ来ないでチーデスとかオペレーション行って欲しいです。自分的には旗に絡まずにキルだけしてるような人って不正をしてるかしてないかってだけでやってる事はチーターと対して変わらないですよね?長文失礼しましたが負け犬の遠吠えだとおもって下さい。これから始める人は楽しくゲームしましょう? -- &new{2018-11-14 (水) 00:14:41}; --エアプ乙としか言いようがないですね…あっチーターはガチでいるからEAはちゃんとBANして、どうぞ -- &new{2018-11-14 (水) 00:21:18}; ---貴方がどう思おうと全部実際にプレイしてて起こった事なので。拠点に関係ない所からずっとMMG撃ってたり開幕1分も経たないうちにで16キルくらいしてる爆撃機が敵にいた事あります?そんなの見たことないって言うならそちらの方がエアプだと思いますよ? -- &new{2018-11-14 (水) 00:32:18}; ---なんだいつもの光景じゃないか。BFは初めてか?力抜けよ。誰だって最初は痛いんだ。ヤッてるうちに気持ちよくて堪んなくなるぜ。 -- &new{2018-11-14 (水) 00:50:14}; ---↑↑開幕1分でキルなら最初に団子になってる時に爆撃機が突っ込んできたのかな?どこのマップか知らんがそんなん見たことないぞ(通算数十キルはよくあるけど)あと単にMMG強すぎ!ナーフしろ!って言ってるのかと思ったらただの芋じゃん、スルーすればいいしスルーできないならそいつはちゃんと仕事してるって事だ。味方の芋?諦めろ -- &new{2018-11-14 (水) 01:24:04}; ---↑Fjell 652?で開幕11killまでなら見た 開幕ダッシュの最短経路に多分爆発物があってその巻き込みかなと思う 16くらいは分隊のまとまり次第で充分ありうると思うわ -- &new{2018-11-14 (水) 01:37:25}; --じゃあ黙って消えればいいのに…。同意して欲しかったの? -- &new{2018-11-14 (水) 00:42:23}; --突然FPSあるあるを書き込み始めて、一体どうしたんだい? -- &new{2018-11-14 (水) 00:51:52}; --BF1で学ばなかったのか、この兵士は -- &new{2018-11-14 (水) 00:54:05}; ---糞芋共が発狂してる -- &new{2018-11-14 (水) 00:55:09}; --ツイッターにでも書いとけよ負け犬 -- &new{2018-11-14 (水) 01:22:27}; --みんな肩の力抜こうぜ。こんなのいつもの風景じゃないか。 -- &new{2018-11-14 (水) 03:12:04}; --気持ちはわからなくもないけど、他プレイヤーが自分の思い通りの動きをしないとイライラしちゃう人はこんな多人数オンラインゲームは向いてないよ。イライラしないコツは赤の他人には期待しないこと。それができないならシングルのゲームをやったほうがいい。 -- &new{2018-11-14 (Wed) 05:53:59}; --新参兵来んよ、それはBfではわりと日常だぞ -- &new{2018-11-14 (水) 05:54:16}; --誰か3行でまとめてくれ -- &new{2018-11-14 (水) 05:55:49}; ---誰も 僕の思い通りに 動いてくれないよぉ -- &new{2018-11-14 (水) 07:53:35}; ---ごめん、バカにしすぎて笑ったw -- &new{2018-11-14 (水) 17:11:03}; --だめだこのゲーム -- &new{2018-11-14 (水) 10:04:56}; -発売前アプデの情報出たぞ→https://fpsjp.net/archives/321360 -- &new{2018-11-14 (水) 00:14:44}; --細かい情報は[[こっち>http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Casablanca/Update_Notes/Battlefield_V_Launch_Notes_v3.pdf]] -- [[木主]] &new{2018-11-14 (水) 00:18:04}; ---英語+ダウンロードだから開くときは気をつけてね -- [[木主]] &new{2018-11-14 (水) 00:18:56}; --・・・ん?これリリースノートだな(先行プレイ時に発表されてたやつ) 間違えて記事にしたのかな? -- &new{2018-11-14 (水) 08:20:54}; ---相変わらずeaaは誤訳以前の「発売に向けて施された」→「発売日に行うアプデ」とかいう日本語の読み解きミスしてるのか…変わらんなぁ -- &new{2018-11-14 (水) 13:03:35}; ---やっぱり? ボイス追加もうしてるやんって思ってたからそうなんだな -- &new{2018-11-14 (水) 14:23:22}; --EAAは情報源として結構危ういから公式が情報発信した時の通知程度に扱った方がいいぞ。誤訳多いしソース元が日本語の時ですら間違うからな -- &new{2018-11-14 (水) 15:49:54}; ---公式も危ういのでセーフ(震え声) -- &new{2018-11-14 (水) 19:13:26}; -まさかのお顔ひとつひとつに名前がついててわろた、ロールプレイがはかどる -- &new{2018-11-14 (水) 00:21:37}; --デフォ顔しか使ってないけどセリフとか違ってくるのかな? -- &new{2018-11-14 (水) 02:14:04}; -武器のアプグレってベータ通りの先行有利な上位互換系? -- &new{2018-11-14 (水) 00:22:42}; --ほぼ上位互換だが初期武器は予め全開放済み、ただしアップグレードは選択性じゃなく固定なので選択し直すには☆4まで上げる必要あり -- &new{2018-11-14 (水) 00:24:30}; ---ベータの時より悪化しとるやないかい… 所で☆ってなんぞ? -- &new{2018-11-14 (水) 00:32:24}; ---アクセサリーのアンロックみたいに使うとレベル上がって☆1つ毎にアップグレードが1つ付けられる。最大4個で済むのでアンロック作業自体は楽 -- &new{2018-11-14 (水) 01:11:31}; ---これって例えば「レベル3で反動軽減つけて暫く使ってレベル4のアップグレード選択したらレベル3は他のにした方がよかったな」ってなったらまた箱出し新品買い直してレベル上げ直し?流石にそれはないよね・・・? -- &new{2018-11-14 (水) 01:16:08}; ---βだと新品買わされてたけど☆4以降はいつでも同じ銃でリセットできるぞ。なおバグで同じ銃が2つ出る事もある模様 -- &new{2018-11-14 (水) 01:18:16}; ---リセットじゃ無くて付け替え式でいいよなぁ wotのツリー見たいのでいいじゃん(ハンドガンが増えてるのはバグなんか -- &new{2018-11-14 (水) 02:18:07}; -ps4版でまだやってないから分からないんだがスポットがなくなったっていうのは偵察のフレアがなくなったのかr1ボタンでスポットするのがなくなったの?それとも2つとも?bf1でr1でスポットできない部屋でやったら命中率絶望的やった。 -- &new{2018-11-14 (水) 01:59:35}; --ない:指差しスポット ある:ピンスポット、フレアガン、制圧スポット、特殊技能スポット、ビークルスポット、単眼鏡スポット…あと何かあったっけ。あとBF1のレン鯖の設定にスポなしって出来なくね? -- &new{2018-11-14 (水) 02:14:25}; ---ハードコアの存在忘れてたから後半なし -- [[枝]] &new{2018-11-14 (水) 02:20:34}; --スポットじゃないが視認性の部分で頭上赤点も無し。制圧スポットとかで頭上赤点が初めて付く -- &new{2018-11-14 (水) 13:14:49}; -チーターと砂弱体化で思い出したけどSAのビッグヘッドチートをこのグラでやったらさぞシュールだろうな -- &new{2018-11-14 (水) 04:38:20}; --昔狂ったようにやってたなー....cso、スペシャルフォース、SA、ペーパーマンは今思うと自分がFPSにハマるきっかけだったな -- &new{2018-11-14 (水) 06:55:47}; ---BF1942のプレイヤーがゲームを面白くしようとする姿勢は受け継がれるべきだった -- &new{2018-11-14 (水) 17:13:06}; -戦車兵の皆さん今作の戦車どう?βの時弱いって言われまくってたが…。それと1の初期みたいに重戦車一択ランドシップは対戦車以外産廃とかそういうバランスになってたりしないんかな。 -- [[s]] &new{2018-11-14 (水) 06:27:45}; --戦車の強さとしてはティーガー>>>>超えられない壁>>>>>>その他な感じ。正面から打ち合うとティーガーはまず負けない(戦車だけなら) これに他の要素入れると野砲>突撃兵>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>戦車なレベル 砲塔旋回速度遅いリロード遅い初期はAP弾で加害半径狭すぎ建物壊せない瓦礫ダメージ低いと狩られる要素しか無い。対歩兵なら対空戦車がいい てか昨日対空チャーチルに狙撃されまくったんだがなんだありゃ -- &new{2018-11-14 (水) 06:55:49}; ---今作って対空戦車も含めて対空砲のスプラッシュダメージえぐいよな流石に対歩兵ダメ修正してほしい -- &new{2018-11-14 (水) 13:02:26}; ---対空戦車なら四号対空ヤバすぎよな ヒートゲージすぐ貯まるけど4連装はやっぱエグい -- &new{2018-11-14 (水) 14:25:31}; ---BF3初期のツングースカと比べるとどうよ -- &new{2018-11-14 (水) 17:14:55}; -ツイッターで500-0とか言うレープ試合上げてドヤってる人いたけど大丈夫かこのゲームは?未だにβ版の片チーム32人以上になるバグ?も残ってるし -- &new{2018-11-14 (水) 07:16:48}; --初心者かな?ゴルムドで0-700何度か経験して感覚マヒしてるからどうとも思わないwまぁ冗談はさておき、問題は頻度だし単発でその程度の試合を挙げられてもなんとも言えないなぁ。32人以上になるバグは致命的だから次のアプデで~とかじゃなく可及的速やかに改善しなきゃダメだわ -- &new{2018-11-14 (水) 08:09:43}; ---32人以上になるバグはDICEが原因を探しているみたいだよ。 -- &new{2018-11-14 (水) 08:11:38}; --いっそのこと負けチームを32人以上になるようにして仕様化してほしい。 -- &new{2018-11-14 (水) 10:12:23}; -今回はシステムの関係もあって、1みたいに水冷式機関銃を持ち運んで運用ってのは無さそうだな。 -- &new{2018-11-14 (水) 08:27:15}; --システム的はよくわからんが技術的に水冷式自体淘汰されてった時代じゃね -- &new{2018-11-14 (水) 08:30:09}; ---せやね、戦い方も塹壕と鉄条網を使って睨み合う形から流動的で機動力を求められるものに変わったし -- &new{2018-11-14 (水) 09:41:27}; ---いうてMG15に水冷ジャケット被せたものとかあるし、ヴィッカーズMGも長期に渡って投入されてM1917も沖縄戦に投入されてるから、三脚外してLMG化させちゃったM1917の前例を見るに1つ2つぐらいは実装されそうな感じも -- &new{2018-11-14 (水) 16:17:38}; -爆撃機でダートの悪魔が蘇るな、対空砲のダメージ上げるのと数を増やしてくれ〜 -- &new{2018-11-14 (水) 08:41:04}; --20mm単装が貧弱すぎる、連装にするか40mmボフォースとかにしてくれ -- &new{2018-11-14 (水) 09:42:58}; --最初は対空砲撃たれるだけで慌てて逃げて弱気になってたけど、空爆慣れるとただの餌になるのよね・・・逃げれないからスコア美味しい -- &new{2018-11-14 (水) 18:57:50}; -中隊画面カッコいいから銃を陣営に合わせて装備させようと思ったけど、調べたらほとんどドイツ製の銃ばかりで困った -- &new{2018-11-14 (水) 10:55:12}; --英国さんWW1はおろかWW2戦後しばらくしても制式採用してるくらいリーエンフィールド信者だから… -- &new{2018-11-14 (水) 11:11:00}; ---英国面はリーエンブレンステンで統一できるか…?突撃はなんだっけ… -- &new{2018-11-14 (水) 12:51:00}; ---突撃はターナーリーエンフィールドじゃなかったかな?もしくはM1カービンで代用するのもありだけど。 -- &new{2018-11-14 (水) 13:13:03}; ---突撃にもリーエンあるじゃん。theイギリスのTurnerSMLE -- &new{2018-11-14 (水) 13:15:01}; ---せやったスメリーちゃん英国やった サンクス -- &new{2018-11-14 (水) 15:00:18}; ---今でもイギリスで人気のライフルだしな。Mad Minuteとかいう早撃ち競技もあるくらい人気。 -- &new{2018-11-14 (水) 19:25:33}; -昨日あたりからあからさまなチーター見るようになってきたなあ BF1のようにならないことを祈る -- &new{2018-11-14 (水) 12:05:20}; --こっちも遭遇したわ 開発するには早すぎるからチートツールBF1のマイナーチェンジで適用できてるくさいな つまり前作と同数近く出てくる可能性が大なのでは -- &new{2018-11-14 (水) 12:46:09}; --今いるチーターってどんなやつ?今回TTK短いのもあってワンショットキルされたような気がしても、TTK短いし気のせいかも…って感じでイマイチわからない -- &new{2018-11-14 (水) 14:15:33}; ---依然としてそんなにキルタイム速いのか。セミオートは変わってないからセミ専には冬の時代っぽいなこりゃ。1で強すぎた反動かな -- &new{2018-11-14 (水) 15:15:08}; ---今のところオートエイムとウォールハック、威力増加は確認できてる。更にやばいやつはチーター同士で分隊組んで弾配ったり蘇生したりで助け合ってるからなかなか分隊一掃できない。 -- &new{2018-11-14 (水) 16:02:51}; ---HSのカァン!って音が聞こえずに一撃で死んだら黒って思ってる あとは戦績がパイロット並だったら完全アウト 今回はエリートもいないし戦績でわかりやすい -- &new{2018-11-14 (水) 17:58:26}; -デラックス版を買おうか未だに迷ってて意見が欲しい。スペシャル任務とか毎週20のエアリフトってのがどんなものか、いまいちピンとこなくて… -- &new{2018-11-14 (水) 12:20:48}; --わかる、でももう我慢できないので買います -- &new{2018-11-14 (水) 12:57:58}; --エアリフトについては「20週の間(限定で)支給される」って言ってるところもあるんだけどどっちが正しいんだろう。まあ正直任務で稼げそうだから実際は大した差はない気はするけど -- &new{2018-11-14 (水) 13:18:02}; -やっと今夜から参戦出来るから聞いておきたいけど、メッサーとスピットの旋回性能ってβから変わってる?スピットがメッサーに横旋回で劣ってるのはいただけない… -- &new{2018-11-14 (水) 12:57:11}; -BF1にあったプリセット(突撃兵1,2,3)みたいなのを復活させて欲しい。遠近使い分けるのにいちいち個別に切り替えるのが面倒くさい -- &new{2018-11-14 (水) 15:03:24}; --えーまじか今作無いんだ、bf4だとそのせいで一切使う気しないガジェットとかあったからなぁ、アプデでコンバットロール毎に設定できるようになれば嬉しいんだが -- &new{2018-11-14 (水) 16:15:18}; ---枝主のコメントが繋ぎミスらしいから繋いどいたよ -- &new{2018-11-14 (水) 17:08:18}; ---ダンケ、スパシーバ、ありがとう、サンクス -- &new{2018-11-14 (水) 17:22:39}; ---コンバットロール毎にプリセットある・・・と思うんだけどちょくちょく初期化されてて仕様なのかバグなのかもうわかんねぇなこれ -- &new{2018-11-14 (水) 17:44:14}; --カスタム性が増した今作こそあのプリセットが必要なのになんで無くすかね... -- &new{2018-11-14 (Wed) 17:09:15}; -試合中って兵士達ってけっこう喋ってる? -- &new{2018-11-14 (水) 15:07:26}; --結構喋る。さっき日本語音声にしたら女兵士が「当ったれええええええええええ!!」って叫びながら撃ってて吹いた -- &new{2018-11-14 (Wed) 18:52:45}; --英語でやってるが滅茶苦茶喋るぞ。悲痛な叫び声から気が触れたような笑い声、ジョークまで様々。BF1より賑やかなんじゃねえかな -- &new{2018-11-14 (水) 20:35:47}; -やっとレイトレーシング対応した? -- &new{2018-11-14 (水) 15:35:43}; --今夜のアプデで対応だったみたいね -- &new{2018-11-14 (水) 18:43:29}; -やはり今作のスポットの仕様は賛否が激しいね。どっちの言い分も筋が通ってるから余計に難しい -- &new{2018-11-14 (水) 15:36:58}; --スポットないのは不便だけど、マーカー指示はかなり有用だから次回作も残してほしい。 -- &new{2018-11-14 (水) 17:18:43}; ---乗り捨てられた戦車とか建築してほしい場所にマーカー置けるのはかなり便利で、従来のスポットでは限界があった部分をカバーできてる。それにスポットのない戦場にも意外なほどすぐ慣れるよね。 -- &new{2018-11-14 (水) 20:34:23}; --今作で言えばスポット復活するともっと砂だらけになって最悪な戦場になりそう・・・(既に砂多い -- &new{2018-11-14 (水) 19:07:24}; ---スポット出来るのが砂しかいないから砂にしてるわ 攻撃してから味方に知らせても遅いし -- &new{2018-11-14 (水) 19:20:13}; -対空戦車の対人威力はどんなもん? -- &new{2018-11-14 (水) 16:11:37}; -今日の12時からスタートって認識でおk? -- &new{2018-11-14 (水) 16:42:40}; --OKだよ楽しんでね -- &new{2018-11-14 (水) 17:10:56}; -まあリボルバー系は多少は調整入るでしょって慢心しとく -- &new{2018-11-14 (水) 16:59:54}; --強いの?弱いの?メインはセミ使うから近距離2発のリボルバーないと困っちゃうんだけど -- &new{2018-11-14 (水) 17:29:31}; -今作の飛行機めちゃくちゃ強いのでは。地上の敵見え難いってハンデを持ってしても -- &new{2018-11-14 (水) 17:02:12}; --一部が強すぎるんだよな、bf1で対空してたけどあの機動力と距離と耐久力でされたら逃げ切れないし絶対倒せない。bf1の対空砲でも一対一だったら攻撃機、重爆でも倒せない同じ仕様なのに合体してるからな。 -- &new{2018-11-14 (水) 18:02:46}; -今作のフォネティックコードってドイツ側かアメリカ側どっち? -- &new{2018-11-14 (水) 17:39:24}; --その時の陣営の言語 -- &new{2018-11-14 (水) 17:54:52}; -変えられるから良かったけどなぜドイツ軍4兵科の内2兵科のデフォルトが女兵士なのか。単純に謎なんだがなんか特別な理由でもあるのか? -- &new{2018-11-14 (水) 17:50:46}; --通常兵科は男2兵科+女2兵科で男女平等ってことでしょ -- &new{2018-11-14 (Wed) 18:57:35}; -爆撃とかで分隊丸ごと吹き飛んで5,6人で死にながら助けを求めて蠢く姿は中々胸にくるものがあるな… -- &new{2018-11-14 (水) 18:03:17}; -日本兵の謎翻訳に期待 -- &new{2018-11-14 (水) 18:08:14}; -わくわく。わくわく。 -- &new{2018-11-14 (水) 18:13:41}; -久々のfps 楽しみだ -- &new{2018-11-14 (水) 18:40:53}; --この日のためにβからFPSを断ってた、空腹ならより美味しく感じることができる的な感じで -- &new{2018-11-14 (水) 18:46:17}; ---でもそれ腕鈍るやん -- &new{2018-11-14 (水) 20:01:45}; ---でえじょうぶだ、BF4で練習できる -- &new{2018-11-14 (水) 20:48:15}; --みんなが羨ましい。俺は傷病兵だから布団にこもるしかない… -- &new{2018-11-14 (水) 21:00:06}; -アプデ始まってるやん! -- &new{2018-11-14 (水) 18:45:37}; -航空機に地上から攻撃する人少ないよね、かなりダメージ出るのに・・・ -- &new{2018-11-14 (水) 18:56:24}; --まぁ…いつも通りだね…航空機強いって騒ぐ割には対空意識そこまで上がらないBF七不思議 -- &new{2018-11-14 (水) 19:03:59}; ---情報が少なすぎるのはあると思うけどね、普通他のゲームじゃダメージ0が多いし、もちっとチュートリアルとかでそこら辺触れてほしかった所 -- &new{2018-11-14 (水) 19:05:37}; ---結局大多数のプレイヤーなんてそんなもんだよ、wiki何それ美味しいの?攻略本サイトとか見なくても俺行けるからwwwとかそんなんばっかよ -- &new{2018-11-14 (水) 19:06:00}; ---wikiで知った情報を我が物顔で話すやつとか、強武器以外は全部ゴミ扱いする奴も居るなw -- &new{2018-11-14 (水) 19:47:31}; ---「wikiを見ろ」とはwikiの情報をそのまま全て丸呑みで信じろと言うのではなく情報を集め自分で試し審議して結論を出せという話なのだが、どうも見てそこに書いてあることをやればいいと思う人もいるようで -- &new{2018-11-14 (水) 19:56:17}; --ダメージ表示出なかったからダメージ0だと思ってたわ -- &new{2018-11-14 (水) 19:21:04}; ---突兵のgewehr43は一発8入ったけどsmgは入らないっぽい? -- &new{2018-11-14 (水) 20:03:46}; ---小数点以下切り捨て制っぽいね -- &new{2018-11-14 (水) 20:07:54}; ---え?gewehr43でそんなにダメージ入るの?紙すぎない? -- &new{2018-11-14 (水) 21:26:12}; ---連射しながらスコアをチラ見したら8って見えたけど本当は一発4だったかもしれん -- &new{2018-11-15 (木) 00:21:11}; --まず接近が分かるのがスツーカぐらいなのがね…気付いてもチームタグ小さ過ぎて間違えることが多々あるし -- &new{2018-11-14 (水) 19:22:11}; -今作はグラフィックよりゲームプレイにリソースを割いてるよね、グラフィックが汚い訳じゃないけど、少しLODがあからさますぎるかな -- &new{2018-11-14 (水) 19:00:10}; -先行PC組は覚悟しろよ…… もう数時間で中華チーターが津波のように押し寄せるからな -- &new{2018-11-14 (水) 19:46:49}; --赤い津波 -- &new{2018-11-14 (水) 19:56:46}; ---これだから共産主義は… -- &new{2018-11-14 (水) 20:10:11}; -はまだ わかってるのか おい! -- &new{2018-11-14 (水) 21:18:53}; --はあ・・・ -- &new{2018-11-14 (水) 21:28:05}; --Mars君!BF1に帰ろう! -- &new{2018-11-14 (水) 21:28:44}; --\デデーン/Hamada、タイキック~ -- &new{2018-11-14 (水) 22:05:17}; -「連中はBFVと言うらしい。DICEの最新作だ。塹壕(BF1)を飛び出て、俺たちに突撃するよう命令を受けてる」「それがなんだ、こっちにはBF1で培った経験がある。」「夕食よし、仮眠よし、いいぞ、この俺が一人残らず地獄に送ってやる」 -- &new{2018-11-14 (水) 21:53:42}; --「我々(クラン分隊)はBFVを楽しむ為に(BF1)停戦に合意した。私がとあるクランメンバーに弾薬を渡すと彼は応急キットをくれた。」 -- &new{2018-11-14 (水) 22:04:11}; -このばぐはちょっと製品版なの?先行段階でチート大杉!解約して返金してほしい→承諾されました。チートバグ対策はします!プライベートサーバーいかがですか?と言われたがω -- &new{2018-11-14 (水) 21:55:11}; --コテハン、改行があったから木主のコメントを修正したぞ。 -- &new{2018-11-14 (水) 22:03:47}; -ロン!リーチ一発改行コテハン!!数え役満だぜ、オッサン -- &new{2018-11-14 (水) 22:02:09}; --チッ、頭ハネ(編集)されたか -- &new{2018-11-14 (水) 22:03:10}; ---改行コテハンはもう今週で2人ぐらい見たかもしれん -- &new{2018-11-14 (水) 22:05:15}; --もしかしてこのWIKI、海外からのアクセスとかもあるのだろうか? -- &new{2018-11-14 (水) 22:07:04}; -ってか今回狙ったとこにちゃんと弾が当たるんだけど、いかに1のシステムが異常だったのかようやく身に染みてる -- &new{2018-11-14 (水) 22:04:09}; --ね、bfvやってからbf1 やるとその違いに驚く -- &new{2018-11-14 (水) 22:05:21}; --この改善とスポット&広野による理不尽な死がなくなったお陰で、今回成績伸びたって人多くなりそうね 実際は1が異常なだけでそれが本来の実力なんですよ・・・ -- &new{2018-11-14 (水) 22:17:47}; ---むしろ下がったわい! 看護に近距離で当たる武器寄越せやオラァン -- &new{2018-11-15 (木) 02:00:48}; ---理不尽な死ばっか増えたんだが…フレンドも軒並みk/dやら下がってるみたいだし -- &new{2018-11-15 (木) 08:20:06}; ---木はこう言ってるけどぶっちゃけいくらシリーズものだと言っても新しいマップ・新しい武器性能・新しいシステムの中でKD下がらないってありえないでしょ 下がった上がった言うのは最低80時間プレイくらいして慣れてからじゃないですかね -- &new{2018-11-15 (木) 09:21:04}; ---自分は環境がかなり快適になったと感じてて、K/Dは1の発売当時より明らかに上がってる(8割歩兵です) みんなも頑張れできるできるできるできる -- &new{2018-11-15 (木) 09:34:07}; -あと2時間! 今日は徹夜だ! -- &new{2018-11-14 (水) 22:07:07}; --明日は仕事だ!(血涙) -- &new{2018-11-14 (水) 22:08:05}; ---俺も仕事だけど3時ぐらいまではやるつもり -- &new{2018-11-14 (水) 22:25:52}; -今作はオンライン中のプレイヤー人口とかプレイヤーの詳細が見れるstatsは開発されないみたいだね。 -- &new{2018-11-14 (水) 22:18:26}; --まあ人口とか見てもだから何って感じだったしな -- &new{2018-11-14 (水) 22:27:43}; -bfvをプレイするにあたって、SSDを購入しようと考えているんですが、外付けでも速度出ますかね? -- &new{2018-11-14 (水) 22:25:49}; --推測ですが内蔵よりは速度でないでしょうね。SSDとUSBケーブル(ドライバ)の相性によると思うので特にUSBケーブルは通信の速いものを選ぶのをオススメします -- &new{2018-11-14 (水) 23:14:35}; --PCなのかps4なのかわからないので断言はできませんが、読み込み速度は USB2.0(0.5gb)<SATA2.0(3gb)< USB3.0(5gb)< SATA3.0(6gb<USB3.1(10gb)です。例えば、ps4slimなら内蔵がSATA2.0、外付けがUSB3.1なので外付けの方が早いです。 -- &new{2018-11-15 (木) 10:49:08}; -もうすぐ開幕やぞ〜。用意はいいか! -- &new{2018-11-14 (水) 22:31:53}; --晩飯を食う、風呂に入る、仮眠、飲み物などの用意すべて完了しました! -- &new{2018-11-14 (水) 22:44:56}; ---死んでこい! -- &new{2018-11-14 (水) 22:49:26}; ---C4体に巻きつけな! -- &new{2018-11-14 (水) 22:52:09}; --✧+(0゚・∀・) + wktk✧ -- &new{2018-11-14 (水) 23:47:49}; -開幕を前に強武器こっそり教えてくれ -- &new{2018-11-14 (水) 22:33:48}; --スローイングナイフ -- &new{2018-11-14 (水) 22:49:43}; --うまく扱えるならKrag-JørgensenとMG 42が強いんじゃないかなぁ...でもぶっちゃけ、目立ってこれが強すぎるって感じの武器はないようなイメージある -- &new{2018-11-14 (水) 22:52:41}; ---サンクス -- &new{2018-11-14 (水) 23:03:02}; ---Krag-Jørgensen強いか?砂はリーとZHの二択だと思ってたが -- &new{2018-11-14 (水) 23:06:29}; ---あと1時間切ったな。胸が熱くなるわ。 -- &new{2018-11-14 (Wed) 23:15:03}; ---ごめん、Krag-Jørgensenはやられて強いんじゃないかって思っただけ...まあAIMあるならSR全般強いやろ(投げやり) -- &new{2018-11-14 (水) 23:15:42}; ---めちゃあつ -- &new{2018-11-14 (水) 23:15:45}; --丸太 -- &new{2018-11-14 (水) 23:18:29}; --突撃:初期武器orStG 看護:スオミ 援護:ルイスorMG42 斥候:リーエンorZH とりあえず使った感じこいつら安定 -- &new{2018-11-14 (水) 23:30:41}; --空気を読まずにTTK重視の欲張りセットを貼る。 突撃兵:M1907(近)、Turner(遠) 看護兵:Suomi(近)、MP34(中) 援護兵:KE7とMG42 偵察兵:ZHとスローイングナイフ -- &new{2018-11-14 (水) 23:53:09}; -[[インタビュー>https://dtf.ru/gameindustry/31094-protezov-v-samoy-igre-nikogda-ne-bylo-dtf-pogovoril-s-prodyuserom-multipleera-battlefield-v]]の中で日本軍、米軍、ソ連軍の追加を明言してるよ -- &new{2018-11-14 (水) 23:29:47}; --フィンランド…フィンランドどこ…?ルーマニアも下さい! -- &new{2018-11-14 (水) 23:31:39}; ---通りみt(ryベルギーのことも忘れないで・・・ -- &new{2018-11-14 (水) 23:40:30}; ---ロシアは枢軸側でも連合側でもあった、みたいな事言ってるからポーランドは出そう? -- &new{2018-11-15 (木) 00:07:29}; --フィンランドとユーゴスラビア無いとかそれでもDICEかよクソ野郎……! -- &new{2018-11-14 (水) 23:39:40}; --英語記事かなーって思って開いたらキリル文字でビビったぞ…。 -- &new{2018-11-14 (水) 23:40:50}; --フランスは〜?イタリアは〜? -- &new{2018-11-14 (水) 23:58:20}; --翻訳に突っ込んだら「マーケティングアレで良かったの?空挺マップってやっぱバトロワ意識?RDR2って脅威?」とか直球すぎる質問ばっかで草生える -- &new{2018-11-15 (木) 00:02:32}; ---初っ端からファークライ四人組について聞いてて草 -- &new{2018-11-15 (木) 02:06:41}; -せっかく色々いじれるんだから武器プリセットと服装プリセットがそれぞれ欲しいな 雪山用の真っ白と森用の緑と市街地迷彩灰色をそれぞれ登録したい -- &new{2018-11-14 (水) 23:33:39}; --服装のカラーって自動変更とかないの?中隊メニューだと一回鯖から抜けないといけない系? -- &new{2018-11-14 (水) 23:50:50}; -くるぞ…… -- &new{2018-11-14 (水) 23:54:21}; --ウッキー -- &new{2018-11-14 (水) 23:57:23}; -そういえば一つ気になったんだが、枢軸国側でイタリア武器ってなんかある…?教えて詳しい人 -- &new{2018-11-14 (水) 23:55:13}; -イップン -- &new{2018-11-14 (水) 23:59:08}; -GOGOGO -- &new{2018-11-15 (木) 00:00:13}; --まずはありがとうだろうぉ -- &new{2018-11-15 (木) 09:56:20}; -GOGOGO!!! -- &new{2018-11-15 (木) 00:00:19}; -敵の潜水艦を発見!! -- &new{2018-11-15 (Thu) 00:00:55}; --駄目だ! -- &new{2018-11-15 (木) 00:16:06}; --Negative! -- &new{2018-11-15 (木) 03:55:10}; -ps4版、プロローグ最後のムービー、墜落する戦闘機のエンジンに兵士巻き込まれる場面が一瞬検閲入ってて草も生えない -- &new{2018-11-15 (木) 00:22:06}; --そんな場面あったっけ -- &new{2018-11-15 (木) 00:44:54}; --そんなシーン、なかったと思うけど…。 -- &new{2018-11-15 (木) 00:55:50}; --あれ?違ったっけ? まぁ兎に角なんかしら一瞬「見せられないよ!」が入る -- &new{2018-11-15 (木) 01:41:06}; ---箱版だけどそんな規制はなかったような 気のせい気のせい -- &new{2018-11-15 (木) 09:23:46}; --GTAで同じようにミンチになるシーンは無修正だったんだよなぁ。まあ規制が本当ならCERO対策だろうけど -- &new{2018-11-15 (木) 05:59:50}; -レイトレーシング凄えわ超綺麗。ロッテルダムのショーウインドウとか一瞬見惚れたわ。ただ中盤以降視界に映る範囲にほとんどガラス残ってないし、RTX2080のFullHDの最高設定でも60FPS前後しか出ない -- &new{2018-11-15 (木) 01:00:54}; --裏山 -- &new{2018-11-15 (木) 01:05:20}; -鯖落ちしてない? -- &new{2018-11-15 (木) 01:01:57}; -遅延160でもあんまりラグを感じないね -- &new{2018-11-15 (木) 01:39:28}; -能無し回遊魚が多過ぎる -- &new{2018-11-15 (木) 01:45:07}; --まだマップ覚えてない人多いだろうから少し仕方ない。それと分隊行動推奨ゲームになったしな。でも回遊魚だけで拠点防衛できないチームは負けるもんな。 -- &new{2018-11-15 (木) 04:05:38}; -やっぱり対空砲の火力が低くて航空機が辛い...正面から来る航空機に撃ち続けても撃ち負ける始末... -- &new{2018-11-15 (木) 01:58:47}; -心配してたけど楽しい、後は銃剣のナーフっぷりをだな… -- &new{2018-11-15 (木) 02:41:22}; -2時間ぐらいやって素直な感想は面白い 爆撃機も急降下爆撃やるメリットできたし個人的には評価 -- &new{2018-11-15 (木) 02:50:27}; -楽しい…ただただ楽しい。フロントラインで爆弾がいずこかへ消えたのはオイオイとはなったが、バグを抜きにしても劇的に面白い -- &new{2018-11-15 (木) 03:57:38}; --マ〜ジでこの楽しさ1はもちろん4も超えてるわ しかも過去作とは違う方向性を見出した上でこれってのが素直に凄い -- &new{2018-11-15 (木) 09:22:00}; -やっぱ鯖がまだ少ないなぁ。マッチング結構待たされたわ。 -- &new{2018-11-15 (木) 03:57:47}; -前みたいにアイアンサイトの拡大倍率を設定できないのが辛いなぁ MMGだとかなり遠距離まで食えるけど敵を見つけるのに難儀するわ -- &new{2018-11-15 (木) 04:03:37}; --禿同 兵士の視認性も悪いから余計見ずらいよね… -- &new{2018-11-15 (木) 07:50:52}; -今作は狙ったところに弾が飛ぶって聞いてるんですけど、静止時ADSと移動時ADSでも精度が変わらないということになるんでしょうか。BF1みたいにSMGのタップ撃ちやSLRを最高レートで撃たない必要性は無いのかな。 -- &new{2018-11-15 (木) 04:11:00}; --いやそんなことはないよ。撃ち続ければ拡散=反動が大きくなってかなり狙いづらい。全体的に指切りが重要だよ -- &new{2018-11-15 (木) 04:19:25}; --精度の概念は今作でもあるし静止時と移動時のADS精度も異なる。以前のように「精度によるブレによって着弾が画面の中心点からずれる」のではなく、「精度によるブレが反動に追加されて現れる、着弾点は必ず画面の中心点」って事になってるんだと思う(腰撃ちの場合は以前と同様)。だからフルオートの銃を指切りせずにぶっぱしてると反動が凄いことになるんで指切り推奨。この理解であってるハズ -- &new{2018-11-15 (木) 04:28:48}; ---やってる感じだけど、精度によるブレで画面が動いて(小さな反動が来て)弾が発射されて更に今まで本来の反動が来る、という感じがする。SMGなんかだと感じやすい。 -- &new{2018-11-15 (木) 06:51:24}; --枝で回答が出てるので補足。最初の数発は必ず同じリコイルパターンになるので、気に入った武器があったら練習するといいよ。また単発射撃モードに切り替えると、武器のステータスが変わって遠距離の射撃が楽になるから使い分けも大事。 -- &new{2018-11-15 (木) 05:59:00}; --暇なお兄さんたち教えてくれてありがとう。助かりました。 -- &new{2018-11-15 (木) 09:23:09}; -偵察兵の近距離のメインはスローイングナイフで決定だな。リボルバー系が大した威力出ないみたいだし -- &new{2018-11-15 (木) 04:15:31}; --スローイングナイフ専用のキー欲しいわ ナイフ投げるつもりがF押してたり反射的にグレ投げようとして土嚢に突き刺さるナイフとか -- &new{2018-11-15 (木) 11:53:39}; -偵察兵は効率的なスポットだけで簡単に兵科トップになれるな。でも敵陣の中から飛行機ドックの中と外できるだけスポットしてるのに分隊蹴らないでください・・・隊長が潰してる赤点は私のアシストです・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 05:45:48}; --かわいそう -- &new{2018-11-15 (木) 09:03:27}; -戦車はいつの間にか砲塔まで壊れるようになってるのね これでビークルノイローゼ民も少しはマシになるだろう -- &new{2018-11-15 (木) 06:03:46}; -衛生兵弱いって聞いてたから心配だったけど、全然いけるやん! -- &new{2018-11-15 (木) 06:05:28}; --(過去作のゴリラゾンビよりは)弱い -- &new{2018-11-15 (木) 07:11:23}; --突撃兵と交戦距離が重なり気味でレート同じダメージ負け(必要弾数1発違い)っていうのがきつい 弱いわけではないけどアサルトライフルあったら拾う感じ -- &new{2018-11-15 (木) 11:18:30}; -爆撃の照準が三人称視点のままできるっての問題じゃね 精度も三人称のほうがいいし、逆に照準器を真面目に使うとどこに落ちるのかよくわからない ここらへんベータより改悪されてるな -- &new{2018-11-15 (木) 06:11:29}; -兵科をBF4の時のに戻してくれんかな。突撃兵が対歩兵・対兵器両方できるから人数多いせいで戦車がすぐ死ぬ -- &new{2018-11-15 (木) 06:11:59}; --まぁでも戦車に無双されるよりはいいじゃん…!(はっきり言って戻して欲しい) -- &new{2018-11-15 (木) 07:48:43}; --それな ティーガーの尻が弱過ぎるのは納得できない(wot並感) エンジンあるんですよ! -- &new{2018-11-15 (木) 08:47:52}; -スタッグハウンドの主砲クソ弱くない?豆鉄砲なんだけど。 -- &new{2018-11-15 (木) 06:13:00}; --装甲車に火力を期待するのが間違いでは -- &new{2018-11-15 (木) 06:19:18}; --あの機動力で強かったらやばいからなぁ、おれお気に入りだわ。レベルあげたら何とかなるかもしれんよ。 -- &new{2018-11-15 (木) 07:10:28}; ---あれで戦場駆け抜けるの楽しいよな。AからEまで一気にいけるし敵の後方撹乱できる。頓挫した戦車の周りぐるぐる回りながらちょっかいかけるのも楽しい(すぐ離脱しないとカウンターで死ぬ -- &new{2018-11-15 (木) 09:25:38}; -どこぞに配慮しましたって言って女性兵士出して揉めてたけどこんなつるっ禿げだと逆に文句出そうな気が… -- &new{2018-11-15 (木) 06:54:20}; -蘇生するときに武器拾うやつって直った?看護兵で遊びたいからそこが気になる -- &new{2018-11-15 (木) 07:28:25}; --ベータ版よりはちょいマシになった気もするけどまだまだ武器ガチャガチャする やっぱ同じボタンだと紛らわしいんだよなぁ -- &new{2018-11-15 (木) 07:37:02}; --蘇生は長押しじゃ無くて一回押すだけで行けるから、長押しに気を付ければ拾わないかと -- &new{2018-11-15 (木) 07:39:30}; ---ありがとう。いっそのことbf4の△長押しで武器回収で良かったのでは? -- [[木主]] &new{2018-11-15 (木) 08:07:05}; ---△長押は単発/連射モード切り替えになってるから無理なんだと思う -- &new{2018-11-15 (木) 10:38:36}; --武器がその場じゃ無くて離れたところに落ちるようになった お陰で追い剥ぎが楽じゃない -- &new{2018-11-15 (木) 08:30:56}; -分隊行動できてるとめちゃくちゃ楽しいな -- &new{2018-11-15 (木) 07:52:09}; -女兵士批判されまくってたのに、結構見かける事多くて草 -- &new{2018-11-15 (木) 07:56:30}; --正直キャラクター変更画面で判別つかない奴おる。声聞いてわかる -- &new{2018-11-15 (木) 09:36:47}; --デフォルトで女性に設定されている兵科があるせいだと思う。兵士自体は結構種類多いから、見た目いじる人増えたら減るんじゃないかな -- &new{2018-11-15 (木) 10:33:16}; -PS4版ですが、ソートで無人鯖を表示させる方法あります?設定を色々と試しましたが人がいる鯖しか表示されないです -- &new{2018-11-15 (木) 08:15:32}; --ソートじゃなくてフィルターでした -- &new{2018-11-15 (木) 08:19:00}; --サーバーの空き人数の項目で"なし"を選択すればいけるんじゃないか。今鯖数少なめだからあるかどうかわかんないけど -- &new{2018-11-15 (木) 09:29:32}; ---人数を「なし」にしても無理ですね。満員の鯖が表示されます。 -- &new{2018-11-15 (木) 09:52:10}; ---空き人数だから「なし」にすると満員のサーバーが出てきちゃうよ。BF1のときはサーバー空き人数を10人以上、もしくは全項目にチェック入れると無人鯖が出てきたよ。Vでも同じじゃないかな。 -- &new{2018-11-15 (木) 10:16:00}; ---それって、"空き"なしって意味じゃないのか? -- &new{2018-11-15 (木) 10:16:26}; ---あ、そうだった間違った…徹夜でvやってたから疲労でおかしくなってた -- &new{2018-11-15 (木) 10:36:20}; --マッチング始まってから(足りなければ?)鯖が立つ仕様らしいから無理 -- &new{2018-11-15 (木) 10:14:53}; ---つまり、無人サーバーは存在しないということか -- &new{2018-11-15 (木) 12:09:05}; ---射撃演習場を待つしかない… -- &new{2018-11-15 (木) 13:30:02}; -チーム移動がないのに任務達成条件が陣営で固定されているのをなんとかしてほしい -- &new{2018-11-15 (木) 09:30:17}; -CoDww2での枢軸の扱いが古典的(悪役を押し付けつつたま〜に悲壮感入れてぼかす感じ)すぎて、仕方ないけど何だかなあと思ってた。BFVはやっと対等に扱ってくれてて嬉しい...嬉しい... -- &new{2018-11-15 (木) 09:41:00}; --時代の変化ってやつでしょうなあ -- &new{2018-11-15 (木) 21:04:20}; -今回ラグがほぼないと言っていいくらい快適なんだけど、どこのサーバー使ってるんだろ MS? -- &new{2018-11-15 (木) 09:43:00}; --一番ユーザー多いps4の先行解禁なのに割とスムーズにいってるよね -- &new{2018-11-15 (木) 10:37:16}; -カスタマイズキー割り当てで気になったんだけど、1つの項目に2ボタン同時押しとかって設定できたっけ -- [[ps4]] &new{2018-11-15 (木) 10:41:37}; --個別には出来ないけど、分隊支援なら2ボタン用の項目があったよ -- &new{2018-11-15 (木) 10:59:55}; ---まじか見落としてた。諦めてプリセット使おうかなーと思ってたから助かる -- &new{2018-11-15 (木) 11:04:06}; ---たしか、ピン/コモローズ(長押し)/分隊支援(2ボタン)みたいな項目があったはず。んで対応するのはグレネード/分隊支援()かな。ちょっとうろ覚えだけど、私はそれで設定出来てたから問題なく出来るはず。 -- &new{2018-11-15 (木) 11:17:57}; ---あーなるほど、あれ2枠それぞれに設定すればよかったのかダンケ -- &new{2018-11-15 (木) 11:35:20}; -やっと突撃でKD1越え安定して来たわ 今作ADS移行遅過ぎるから腰ダメで弾ばら撒いた方強いな 遠距離はサブの方が狙い易いかもしれん -- &new{2018-11-15 (木) 10:43:32}; --サブは弱いぞ、ADSは敵を見てからするというよりは、角曲がるときに覗きながら出るって感じにすると移行も関係なく、さらに敵が見やすいからおすすめ -- &new{2018-11-15 (木) 13:36:45}; -BF1からの武器の持ち越しが多くて武器種がとても少なく感じる -- &new{2018-11-15 (木) 11:51:21}; --他の部分がかなり良いから目を瞑ってたけど、やはりそこは気になってくるよね どんどんこい -- &new{2018-11-15 (木) 12:10:09}; --そんないっぱいいるか? 謎に評価されてるBF4も共通武器除いたらこんなもんじゃね -- &new{2018-11-15 (木) 12:12:21}; --まぁ戦勝国がわざわざ装備更新する意味ってないしなぁ…アメリカもベトコンまでまで装備更新ほぼしてなかったし -- &new{2018-11-15 (木) 12:16:41}; --ワイのBARちゃんどこ…?ベトコンどころか最近まで使われてたBARちゃんは…? -- &new{2018-11-15 (木) 12:24:30}; ---アメリカ参戦時のToWで実装じゃないの。モシンナガンも同じくロシア参戦時だと思う -- &new{2018-11-15 (木) 13:59:24}; --むしろガンガン持ち込みしてほしいくらいじゃね?リベイーロルもフェドロフも実装してほしいよほんと -- &new{2018-11-15 (木) 15:35:08}; ---リベイロールスはSMGとしては重すぎLMGとしては威力低すぎ弾少なすぎで首になったけどフェドロフはごく一部が冬戦争に投入されたらしいから冬戦争マップ(望み薄)に期待だ! -- &new{2018-11-15 (木) 16:04:41}; -飛行機・戦車は自動的に女キャラなのか?これでええの? -- &new{2018-11-15 (木) 12:13:07}; --良くないです(鉄の意志)ティーガー女車掌とか萎えるんじゃ プロローグのおっさん使わせろ -- &new{2018-11-15 (木) 12:25:59}; -どうせならパッケージの女使わせてくれ、ゴリラとか誰得なんだ -- &new{2018-11-15 (木) 12:15:31}; --みんな尼さんだからなぁ。長髪とは言わんでもベリーショートくらいでいいから髪型実装してほしい -- &new{2018-11-15 (木) 12:22:17}; ---ようやくBF1起動時のブサハゲ女から解放されたと思ったら今度はプレイヤーがハゲ女とかどんな嫌がらせや。女使わせるなら髪型ぐらい選ばせろ -- &new{2018-11-15 (木) 19:34:39}; ---ちょっと待ってあれ女だったの? -- &new{2018-11-15 (木) 19:48:35}; ---仕方ないので覆う系のヘルメットでごまかしてるけど割といける -- &new{2018-11-15 (木) 21:34:47}; -今作めっちゃ面白いんだけど、試合のゲームスピードが速くてTTKも短いから一瞬も気を抜けない。そのせいでリアルのスタミナ消費が激しくて長時間プレイができない… -- &new{2018-11-15 (木) 12:21:03}; --死んだ後のテンポも凄く良くなってるから確かに息つく暇がないね。朝5時間やったら疲れた -- &new{2018-11-15 (木) 12:29:43}; -チケ残り3-3の逼迫した状況で死んで、必死でLT押しながら出血抑えてた間に勝ったわ。書いてるとバカっぽいがすげえドキドキして楽しい時間だった・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 12:26:49}; --接戦熱くなるよね。てかコンクエでチケットが減少するタイミングってこれまでデス確定時じゃなく再出撃時だったけど今作ってデス確定時?チケットのバーにドクロマーク出るからもしかしてと思ってたんだけど -- &new{2018-11-15 (木) 12:40:57}; ---デス確定時だと思う。俺が死んで(倒れて)から止血してる間はずっとチケ数3だったような -- &new{2018-11-15 (木) 13:10:21}; ---今回のコンクエってデスがチケット増減に直結してる感じじゃないような気がする…んだけどわかんないや -- &new{2018-11-15 (木) 14:23:04}; ---普通に1デス1減少でしょ -- &new{2018-11-15 (木) 15:07:59}; ---画面上のチケットバーが減る時ドクロマークと旗マークの2種類表示あるし一人目のデス出ると「味方の犠牲は敗北を招く」とかって文章表示されるからデスで直接チケット減るのは確実だと思う。んで蘇生待ちが終わる瞬間何度見てもドクロマーク付いて自軍チケット減ってるからデス確定時に減る仕様になったのかなと 枝主 -- &new{2018-11-15 (木) 15:19:10}; ---拠点半分以上制圧すると敵のチケット減らせるぞ -- &new{2018-11-15 (木) 19:26:11}; -やっぱ神ゲーだったわ -- &new{2018-11-15 (木) 12:58:08}; -今回はコーデックス無いのね・・・勉強になって面白かったのに -- &new{2018-11-15 (木) 14:21:58}; --なんと言う事だ!コーデックス楽しみしてたんだがなァ… -- &new{2018-11-15 (木) 14:31:02}; --リベレーターの説明どんなか楽しみにしてたのに悲しい そこ手抜くなよ -- &new{2018-11-15 (木) 15:03:41}; --そこはやっぱbf1が凄かったんだなって あの量のコーデックスの半分に音声付いてるしオペの始まりの掛け合いだってあの量で各国にローカライズしてるし掛けてる熱量が段違いだわ -- &new{2018-11-15 (木) 16:24:30}; -勘違いだったらいいんだけど、メニュー画面のBGMから例のフルートの曲消えてる? -- &new{2018-11-15 (木) 14:29:59}; --シングルプレイの旗なき戦いのエピローグでながれるよ。個人的にメニュー画面で聞きたかったけど -- &new{2018-11-15 (木) 16:53:52}; ---やっぱメニュー画面では流れないよな・・・?カスタマイズした兵士を背景に聴きたい〜 -- &new{2018-11-15 (木) 18:02:35}; ---さっきメニュー画面でふつうに流れた -- &new{2018-11-15 (木) 21:45:43}; -ん?M1903先輩は居らんのか…。意外。二次大戦でもまあまあ使われてた筈なのに。また試作オナシャス! -- &new{2018-11-15 (木) 14:32:31}; --アメリカ参戦まで待ってくれってことなんだな -- &new{2018-11-15 (木) 15:02:27}; --大変残念なお知らせですが…第一次世界大戦終結後、Bf1のM1903試作にあたるピダーセンデバイスはほぼすべてが溶鉱炉に投げ込まれて処分されました。 -- &new{2018-11-15 (木) 15:36:36}; ---まぁ、ガーランドくんいればピダーセンデバイスお役御免だしな.... -- &new{2018-11-15 (木) 16:01:29}; ---なんと言う事だ、現実は非情である…。ロマン武器は…無いのかよ?!(リベレ君は置いといて -- [[木主]] &new{2018-11-15 (木) 17:29:02}; ---ロマンとまではいかないけど、Jørgensenのリロードが毎回弾一発とって、「弾これであってるかな?あってるわ」ガシャン!ってやるからなんか笑ってしまう -- &new{2018-11-15 (木) 17:41:26}; ---錆弾寄越しやがったな…まあいいか(ジャキーン -- &new{2018-11-15 (木) 17:47:58}; ---撃って当たればいいんだよ!(なお当時の弾薬でサビが出てるレベルだと発火率は) -- &new{2018-11-15 (木) 18:02:52}; -LMGベータだとKEが使いにくいマドセンブレンが弾数少ないルイスFG42が縦反動強くなったBARって感じだったけどなんか変わった? -- &new{2018-11-15 (木) 15:16:51}; --KEは初心者にも優しい優等生になった(最初から専門技能付きってのもあるが) -- &new{2018-11-15 (木) 15:23:13}; ---そうかあ あとベルト給弾式の大容量LMGが汎用機関銃枠で立ち撃ちADS不可になってるっぽいね その辺のリアリティーは求めてないんだけど -- &new{2018-11-15 (木) 15:55:30}; ---多分ADS不可はリアリティーよりもゲームバランスのため。BF1ではMG14やM1917のような大容量LMGがBARやベネットの役割を奪ってしまっていたので、そこを改善しましたってスタッフがインタビューで語ってた。他にもドットサイトが暗めなのもアイアンサイトに役割を与えるためとも言ってたし、今作の開発陣はとにかく完全上位互換ってのを嫌うらしい -- &new{2018-11-15 (Thu) 16:15:58}; ---個人的には、別にそこは配慮しなくていいんだけどなあ。MMGはクソ反動クソ精度のジャジャ馬でいいから、ADS撃ちできるようにしてほしかった。バイポ展開時の強さを含めての性能なんだろけど、bf1みたいな仕様ならいざしらず、やっぱ今作みたいに混戦になり易く戦線が定まらないゲームじゃ、味方の役に立つ効果的な定点射撃しにくいんだよな。 -- &new{2018-11-15 (Thu) 16:29:27}; ---MMGはいかに射線が通るバイポッド設置可の場所に陣取るかを含めての立ち回りだね。 -- &new{2018-11-15 (木) 16:33:57}; ---LMGでトリガーハッピーしたい?そんなあなたにルイス機関銃 -- &new{2018-11-15 (木) 17:47:40}; ---本来のマシンガンの運用に近づいた感じある。比較的軽量な武器は例外として・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 21:32:50}; -服装のまとめページとかってまだない? -- &new{2018-11-15 (木) 15:37:00}; -タンクするとき分隊離れて一人でやってるけど間違ってないよな? -- &new{2018-11-15 (木) 15:37:30}; --野良だとねぇ....当たり外れが大きいとは思う -- &new{2018-11-15 (木) 16:03:34}; --機動力無いのと地形のせいで分隊から置いていかれるから仕方が無い -- &new{2018-11-15 (木) 18:40:07}; -冷静気取って通常版予約してた俺のばか!今更先行版買えないじゃんよ…。ちくしょ。先行組のみんな、俺のぶんも楽しんで、そして強大な敵になっていてくれよな! -- &new{2018-11-15 (木) 15:42:35}; --プライムで先行してもいいのよ -- &new{2018-11-15 (木) 17:47:07}; -いい意味で予想裏切った結果になって本当によかった まずまとめサイトの※があんなに好意的とか珍しい 対立煽りとポリコレ連呼マンしかβのころはいなかったのに -- &new{2018-11-15 (木) 15:46:32}; --まとめサイトとか見てるのかよ -- &new{2018-11-15 (木) 15:47:40}; --あんまりまとめサイトを鵜呑みにしないほうがいいですよ -- &new{2018-11-15 (木) 17:48:29}; --あそこはなんかアンチ寄りみたいだから、俺ももう見ないようにしてる、まあパリコレに関しては俺も嫌だと思ってるけど -- &new{2018-11-15 (木) 18:19:19}; ---突然ファッション業界に流れ弾が飛んでいってて草 -- &new{2018-11-15 (木) 22:18:05}; -何かL2エイムR2射撃にしてるからかv1ロケットめっちゃやり難いな -- &new{2018-11-15 (木) 15:46:41}; -コンクエで自軍が全旗占領してる代わりにチケットが200少ない状態でスタートする事ない?今ハマタでそんな状態だった -- &new{2018-11-15 (木) 15:53:45}; --あるあるBF1で途中から追加されたアサルトコンクエストみたいなやつだよね -- &new{2018-11-15 (木) 15:55:27}; --あのマップ常にそうなんだね。枢軸側が開始時全占拠状態だっけ?普通にコンクエやりたい気もするんだけど・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 16:12:10}; ---マップが広大でばらけやすいからアサルトにすることで前線を作ろうと考えたんじゃないかな -- &new{2018-11-15 (木) 18:35:44}; ---今回は拠点全制圧されると中々な勢いでチケット消耗してくから開幕で二拠点くらい裏取り出来ないと負け確定するんだよな 少しでも手間取ると裏とった頃には140vs400とかになってる -- &new{2018-11-15 (木) 19:24:02}; -爆撃機で一気に11キルしてイきそうになった、対空砲の強化か爆撃機のナーフはよ -- &new{2018-11-15 (木) 16:01:47}; -前作に比べて弾道落下緩やかになった?気のせいかな? -- &new{2018-11-15 (木) 16:10:28}; -どれか一つの兵科でランクを上げてサイドアームを解除すれば全兵科で使い回せるのね -- &new{2018-11-15 (木) 17:09:35}; -間違えてスペシャル任務を上書きして消してしまったんだけど、これってもうスペシャル任務クリアで解放のスキンは手に入らん? -- &new{2018-11-15 (木) 17:11:30}; -PS4版で出会い頭にHS決めてくるSRは感度上げてるのか常に頭の高さに照準合わせてるのかどっちなんだろう・・・、自分では絶対に出来る気がしないわ -- &new{2018-11-15 (木) 17:54:14}; --砂はヘッショ判定が他兵科よりガバガバ判定やで。普通でもガバガバだけどな -- &new{2018-11-15 (木) 18:20:13}; --出てくる所に置いといて適当に引っ張れば当たる -- &new{2018-11-15 (木) 18:28:30}; -BFV、細かな不満はぼちぼちあれど「んーまあ面白いからいっか!」ってなるの、やっぱり面白いってのは大切なんだよな(知能0のコメント -- &new{2018-11-15 (木) 18:04:20}; -連合側の爆撃機硬いなぁ、メッサー改造して20mmにしてあるのにヒットマークでてもダメージ入ってる感じが全くない、翼はもげる -- &new{2018-11-15 (木) 18:20:15}; --連合爆撃機自体がダメージポイント入らないバグなんじゃないかな?シュトゥーカで撃ってもヒットして、エンジンとか破壊はできるがダメージ入ってるのかイマイチわからない状態になったぞ -- &new{2018-11-15 (木) 18:24:12}; --爆撃機の緊急修理の回復量が高いから20mmがオーバーヒートするまで当て続けないと撃墜できない。あと、爆撃機の機銃とシュトゥーカの機銃は敵爆撃機にダメージは入らない(部位破壊はできる) -- &new{2018-11-15 (木) 18:48:30}; ---マジか・・少しぐらいダメージ入ってもいいやん・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 19:16:10}; ---豆鉄砲の悪夢が再び来るのか!? -- &new{2018-11-15 (木) 22:16:24}; -偵察兵のモデル8が使いやすくて好きって同士はおらんか?リロードが早くて、2発キルだからガシガシ前に出る戦法がやりやすすぎるんだよね。 -- &new{2018-11-15 (木) 18:23:38}; --同士 セミ砂は一撃皆無なんで単純にレート最高で優秀 相手にMMG多かったらさすがにボルトアクションにしないと戦線崩壊するけど -- &new{2018-11-15 (木) 19:30:36}; -デイリーオーダーが何一つ進まないんだけど、同じ症状の人いない? -- &new{2018-11-15 (木) 18:50:40}; -PS4勢に聞きたいけど今回もBF1並の超強力エイムアシストある感じ? -- &new{2018-11-15 (木) 19:32:15}; --ないよ -- &new{2018-11-15 (木) 19:33:56}; -コンバットロールの機関銃兵が便利すぎてやばい 適当に敵に向かって撃つだけでばんばんスポットできる 偵察兵より偵察できるわ -- &new{2018-11-15 (木) 19:40:30}; --敵いるっぽいけど見えないな… この岩陰かな?(ズババババ -- &new{2018-11-15 (木) 22:14:43}; -[[大戦の書だけやってたらK/Dがえげつないことになった。あとまだstg44開放してないのに100キルドッグタグがもらえた>https://imgur.com/a/Uo0zySi]] -- &new{2018-11-15 (木) 19:54:35}; --これマルチプレイのデータは別になってるっぽいんだけど、1戦したら適用される説? -- &new{2018-11-15 (木) 21:30:55}; -鯖入って兵科選択するところが真っ白でなにも選べず出撃できない状態になるんだけど、他にも同じ現象の人いる?因みにPS4で昼ごろは普通にプレイ出来てた -- &new{2018-11-15 (木) 19:55:46}; --同じ症状でてる。16時頃に1回プレイできたけどその後からだめになった -- &new{2018-11-15 (木) 19:59:56}; ---PS4で が抜けてた -- &new{2018-11-15 (木) 20:00:29}; ---回線は問題なかったしPS4再起しても駄目だったからお手上げ状態なんですよねえ・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 20:02:37}; ---枝主だけど今やったら正常にプレイできた -- &new{2018-11-15 (木) 22:25:26}; --PCだけど同じ症状出てます。ファイル修復してもだめだった… -- &new{2018-11-15 (木) 20:17:53}; --全く同じです。ロード中なのかと思ってしばらく待っていましたが、サーバーとの接続が切断されたと出てゲームを始められない状態です。 -- &new{2018-11-15 (木) 20:22:07}; -ps4版で操作方法は変えずにプレイしてるんだけど、v1ロケット撃とうとしてもなかなかv1ロケットを選択出来ないのはバグ?L1R1同時押しして、ホールドしてんだけど全く反応しなくて選べない…… -- &new{2018-11-15 (木) 20:12:09}; -FG42の対空サイトの手前側が異常に伸びてまともに狙えないバグに遭遇したwwまぁこの手のバグはBFあるある過ぎで新鮮味ないけど -- &new{2018-11-15 (木) 20:21:24}; -武器庫が一生エラーでマルチが部屋入れるけど出撃できないんだが、同じ現象の人います? -- &new{2018-11-15 (木) 20:34:37}; --ワイも。むこうのサーバーが落ちてたりするんかね? -- &new{2018-11-15 (木) 20:40:30}; --武器庫、アワード、任務もエラーになる。マルチ入っても分隊画面でキャラがいない、兵科が白い□、出撃ボタンおしても反応なし。 -- &new{2018-11-15 (木) 20:48:49}; --俺だけじゃなかったのか・・・ まじでダイスは裏切らない -- &new{2018-11-15 (木) 20:54:58}; -ここで言われてたけど確かにリボルバー弱いね。最大威力こそ50あるけど威力減衰が凄まじくて10mくらいの距離で40弱まで下がってる気がする。今作のサブは飾りで砂とセミオート使う人は近距離は捨てなさいってことかな。まぁそれが公平な気もするけど -- &new{2018-11-15 (木) 20:43:14}; --つ 投げナイフ 持ち替えモーションなしで近距離一撃スラッグ弾発射みたいなもんなんで鬼つよ -- &new{2018-11-15 (木) 21:22:44}; ---投げナイフも良いけど、空中グレネードを撃って起爆させるロマンも捨てがたい・・・ -- &new{2018-11-15 (木) 21:30:06}; -1ライフで拠点内の敵を10回ヘッショキルってスナのチャレンジを残り0チケで達成する動画が熱かったけど、今作のチャレンジエグいな -- &new{2018-11-15 (木) 21:23:43}; -無くなってからわかる身を隠したり決め撃ちできる塹壕のありがたみ -- &new{2018-11-15 (木) 21:25:22}; --そう考えるとBF1はちゃんと塹壕戦出来ていたんだな。 -- [[s]] &new{2018-11-15 (木) 21:28:22}; --ぶっちゃけ工作で作れる塹壕意味ないよな 蛸壺に伏せっててもなぜか弾入ってくるし。 1みたいに土の壁に囲まれたい -- &new{2018-11-16 (金) 01:01:28}; -仮に太平洋戦線を実装するとしてマップはどうなるんだろと妄想中、インドシナやフィリピンやアリューシャン辺りのマイナーな戦いを題材にしてくれないかな~ -- &new{2018-11-15 (木) 21:28:32}; --マップもいいが日本軍女兵士が出てくるのか -- &new{2018-11-15 (木) 21:52:30}; ---まあ選択式で日本軍女性兵士はあるだろうね -- &new{2018-11-15 (木) 22:00:57}; ---セーラー服と機関銃プレイはできますか・・・? -- &new{2018-11-15 (木) 22:23:33}; ---ただし丸坊主 -- &new{2018-11-16 (金) 00:34:45}; --3までお約束だったけど4で結局来なかったウェーク島が来てくれると信じてる -- &new{2018-11-15 (木) 21:54:08}; ---ウェーク島は公式がアレ?もういいだろw的なこと吐いたからなあ ソースは発売前の開発者Q&A企画 -- &new{2018-11-16 (金) 00:19:43}; --1943年あたりが今作だっけ? BF109G-6が出てるからそのくらいだとは思うけどそこでの日本の戦いだったらポートモレスビーとか面白そう、あとは英国相手もしたい。 -- &new{2018-11-16 (金) 03:23:29}; -反動なさすぎてどっからでもキルできるな。BF1よりキツくね? -- &new{2018-11-15 (木) 21:34:35}; --いやそうでもないっすよ(BF4と比べた感想) でもセミオートだとずいぶん楽になるね -- &new{2018-11-15 (木) 21:41:48}; ---箱、グランドオペレーションができない… -- &new{2018-11-15 (木) 21:47:55}; ---なんでこの枝につなげたのか不明だが、グラオペだろうが繋がるのに困ることはないぞ箱 -- &new{2018-11-16 (金) 00:20:39}; -繋ぎミスした。グランドオペレーションができないというより、コンクエ以外マッチングしない -- &new{2018-11-15 (木) 21:50:54}; --バクでサーバーが表示されないだけだった -- &new{2018-11-15 (木) 22:12:23}; -観戦モードが爆発物の行方をトレースしたり密かにパワーアップしてるな。ただPS4版は○と☓反転してる気がするけど。ちなみに観戦モードでもオプション調整できてFOVを動的に変化させたりして遊ぶこともできる -- &new{2018-11-15 (木) 22:01:22}; --・・・と思ったら終了時にサーバーにキックされたと出て上の木にある兵科真っ白バグが発生した。キックされたのはその1回だけだけど観戦しないほうがいいわ -- [[木]] &new{2018-11-15 (木) 22:33:37}; ---さらに追記。仮眠して午前3時ごろには直ってちゃんとゲーム参加できた。休めってことだったんだな -- [[木]] &new{2018-11-16 (金) 03:51:22}; -自分でも首をかしげるHSがしょっちゅう出るな。判定ガバガバすぎませんかねぇ…… -- &new{2018-11-15 (木) 22:04:03}; -先行アクセスしてるフレンドが意外に多くてびっくり。今日のサバイバルFPSで余裕で暇潰せるけど、ちょっと後悔。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:10:47}; -やっぱりBFVは最初に出したPVのせいで大きく躓いた感がすごくある。[[これ>https://youtu.be/9OTkhsJUK0U]]を最初から出してれば同じ内容でも前評判はもっと高かったと思う。BF1とか発表の時点からBFらしいド迫力PVでユーザーを圧倒してアンチを黙らせたけど、PVがクソだとユーザーの期待値下がるし買う気のないアンチにとっては格好の標的になるしでほんとダメ。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:12:59}; --デラックス版予約していた自分ですらβ微妙だったし半信半疑どころか後悔し始めていた。しかし、蓋を開けてみれば、自分にとってBFVが今年一番の神ゲーだった。(今年は期待はずれゲーが多かった。)マジでビックリするくらい面白い。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:31:11}; --βテストも足を引っ張ったのは忘れてはいけない。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:47:36}; ---あれはセルフネガキャンだったな -- &new{2018-11-15 (木) 23:00:28}; ---BF1の時もβは馬が少なかったりマップがシナイ砂漠オンリーだった点も含めて酷評多かったけど、PVの評価が低評価の数十倍もの高評価がついたりでぶっちぎりに高かったんだよね。そもそも舞台が殆ど前例のないWW1って判明した時点でユーザー側はかなりの不安を感じてたけど、正式発表時のPVとそれに続いたプレイ映像がその不安を打ち砕いた。ゲームの仕様を最重視するコアなユーザーは別だけど、ライト層の評価はPVに左右されるところが結構大きい。 -- &new{2018-11-15 (木) 23:17:35}; ---いやBF1β面白かったぞ。 -- &new{2018-11-15 (木) 23:30:28}; --pvの完成度は高いけどぶっちゃけpv詐欺よなこれ ゲーム内視点一切無いのは逆に評価に値するわ -- &new{2018-11-16 (金) 01:09:11}; -武器一覧にマドセンとショーシャが無いんだけどどうすりゃ出てくるんだ? -- &new{2018-11-15 (木) 22:15:54}; --タイドオブウォーが始まればいつか -- &new{2018-11-15 (木) 22:31:15}; --シェーグレンもタイドオブウォーで登場確定だぞ! -- &new{2018-11-16 (金) 06:18:02}; -まだ2~3戦しかしてないけどBF1より面白いわ今作。BF1と違って遠距離からの一撃死が少なくなって死んだ時は自分が甘い動きをした時だから理不尽感は全然感じないし看護兵じゃなくても蘇生出来るから自分がチームに貢献してると感じる機会も多くて試合のモチベーションも維持しやすくて楽しい。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:17:08}; -本当に数チケ差の接戦試合多いね(今は)。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:37:09}; -PS4とPS4proって大分違う? PS4にガタが来ててそろそろ買いなおさないといけない。 -- &new{2018-11-15 (木) 22:51:24}; -デラックス解禁で敵が弱くなって草生える -- &new{2018-11-15 (木) 22:59:07}; --やっぱりEAアクセス一番乗り組は超精鋭だったんだなって -- &new{2018-11-16 (金) 01:10:42}; ---背中がら空きの人たちが多い気がする プレミア民はちゃんと後ろ見てるのがいて裏取れなかったのに -- &new{2018-11-16 (金) 09:54:39}; -探索兵のメリットがイマイチ分からん。自分以外の出撃ビーコンを見たことがない。pc版だとちがうのかな -- &new{2018-11-15 (木) 23:08:39}; --スナイパーが使いやすい(自動スポット+フレアガン)のでそれに勝るメリットがね…輸送ビークルあるから裏とりならそっちの方がいいし 発売前にあった各分隊長からリスポンが復活するか、複数分隊にフレンドが混じってるとかじゃなきゃあんまり -- &new{2018-11-16 (金) 00:08:47}; --みんなまだまだビーコン使ってないor使い方が下手かな。裏とりに有効に(勝手に)使ってると思われる人たちはいる。ビーコンが壊される可能性が高くなるので単独潜入スポットしたい場合は狙撃兵のままのほうがいい -- &new{2018-11-16 (金) 03:48:39}; ---ビーコンいいよなぁ フレアにも映らんから双眼鏡で見られない限りバレないし見難いし音も小さいときた 飛行場とかbf間の谷間に仕掛けとけばf凸すっごい楽 -- &new{2018-11-16 (金) 11:35:26}; -それっぽい場所にバチッorブスリしてた今までの蘇生と違ってちゃんと注射器打ち込むモーション入るから周りは見えなくなるけど蘇生してる感あって楽しいな。ただ時々壁に頭埋まった味方蘇生したりするから思わず笑っちゃう。1だと天井に突き刺さるシュールな死に方あったけどもし今作でもあったらどんな蘇生の仕方するのか楽しみだ -- &new{2018-11-16 (金) 00:02:57}; --肉体だけがあらぬところに吹っ飛んだ分隊員蘇生したけど虚空に注射器刺したら復活したわ -- &new{2018-11-16 (金) 00:59:00}; -長い5日間になりそうだな…この掲示板に他にも通常版後悔組が居たことが、せめてもの慰めだ。 -- &new{2018-11-16 (金) 00:03:50}; --先行組の実況見ながらシャドウエイミングしている悲しい通常版奴は俺だけじゃないよな?君だけじゃないと言ってくれ。 -- &new{2018-11-16 (金) 00:14:39}; ---俺まだRDR2終わってないから…(震え声) -- &new{2018-11-16 (金) 08:16:33}; -塹壕とか土嚢の位置的に1より塹壕戦が捗ってるの草生えますよ、なんで1の塹壕君はあんなにやる気無かったんですかね? -- &new{2018-11-16 (金) 00:10:38}; -まだ1回目だけどオペ防衛土嚢とバイポ機関銃強いわ 映画のように敵薙ぎ倒せる けどしまいには味方全員違う拠点に行って1人で防衛させられて(失敗)先行組でも脳筋というか回遊魚傾向あって悲しくなった -- &new{2018-11-16 (金) 00:20:17}; --弾は潤沢にあるけどリアルに「アパム!弾持って来い!アパーム!!」って感じになる 戻って来てくれたのむあっナイフあっあっ -- &new{2018-11-16 (金) 00:33:19}; ---あなたはカパーゾプレイよろしく -- &new{2018-11-16 (金) 00:52:26}; -今作は、コンクエスト以外はモードがローテーションになってる。フロントラインだけやらせてくれー。 -- &new{2018-11-16 (金) 00:30:48}; -No hudでやってんだけどbf1と違って分隊まで見分けつかないのが改善して欲しい。 -- &new{2018-11-16 (金) 01:04:26}; --Nohudでどうやって分隊かどうか見極められるの? -- &new{2018-11-16 (金) 02:33:30}; -今作の兵士諸君は弾と包帯を受け取るときポーチとクレートどっちがお好みかな?1はポーチだったけどVはどっちも大差ない気がしてる -- &new{2018-11-16 (金) 01:11:50}; -ベータの時は援護兵の弾薬箱でグレネード補給出来たのに製品版だと出来なくなってる...援護兵の利点ってグレネード投げ続けられることだったのに(´-`) -- &new{2018-11-16 (金) 01:24:25}; --まあどう考えても強すぎるからね。補給所の意味もなくなるし -- &new{2018-11-16 (金) 02:34:56}; --分隊長なら補給所つくって再現できる?もし本当ならオペレーションとかデヴァステーションなら強そうだな -- &new{2018-11-16 (金) 03:43:50}; ---補給所ってづ分隊長しか作れないのか納得 -- &new{2018-11-16 (金) 08:48:20}; ---いや誰でも作れます 分隊長だけが出来る補給要請もあるにはある(空から支援物資落としてもらうやつ)けど、マップ備え付けの補給所は誰でもツールで作れる -- &new{2018-11-16 (金) 12:55:18}; -Ju88のペイロードがマジ頭おかしい -- &new{2018-11-16 (金) 02:52:15}; --今作出来る限り航空機乗ってるけど確かにフル強化したju88のペイロードはやばい -- &new{2018-11-16 (金) 07:10:32}; -今作のオペレーションって単純なラッシュ的なやつだけじゃなくてコンクエストとかフロントライン混じってるのね これはどうなんだろう? -- &new{2018-11-16 (金) 03:27:20}; --どうなんだろうじゃなくてグランドオペレーションはいろんなモードのミックスなのがコンセプトだよ -- &new{2018-11-16 (金) 10:00:12}; -MMG、反動強くていいから立ったままADSできるようにするか、腰溜めの拡散を減らして欲しい。MG42使いたいけどバイポッド立てるのに一々手間取って辛い -- &new{2018-11-16 (金) 04:01:02}; --でも伏せて使うとびっくりするほど強いからな、移動する時やどうしても室内戦しなきゃいけない時はセカンダリでカバーしてあげる武器だと思う。 -- &new{2018-11-16 (金) 04:33:18}; ---ある意味それでバランス取れてるといえる レート1000近くをADSしながらゴリ押しできるってBF1のMG14もびっくりだ -- &new{2018-11-16 (金) 05:09:08}; --あのレート、弾数、土嚢も撃ち抜く高威力はADSできない代償で成り立ってるようなもんだからな...仮にADSして普通に運用できるならLMG以下の威力にしないとバランスとれない気がする -- &new{2018-11-16 (Fri) 05:41:15}; ---とは言ってもやっぱりMG42が好きで、メインとして使いたい人もいるだろうから「弾の威力が半減するかわりに反動も低くなり、ADSも可能となる」みたいなカスタムができても良かったかもしれない。全くリアルじゃないけど所詮BFだしそのくらいできてもいいだろう -- &new{2018-11-16 (Fri) 05:47:56}; ---それやったらもうMMGという銃カテゴリの意味ないだろ… -- &new{2018-11-16 (Fri) 09:38:27}; ---いやLMG使えよとしか -- &new{2018-11-16 (金) 10:01:39}; ---実は静止ズーム時はバイポッド無くても割と精度良くなるんだぜ・・・(反動は・・・頑張れ) -- &new{2018-11-16 (金) 11:55:42}; -劣勢側追い上げがある分最後の攻防戦がアツいわ。ミサイル乱発だけじゃなくて輸送車両やビーコンの攻め、それに対する建築での予防を使って色々な作戦を仕掛けるのがおもしろい。チケット調整は正解だったのとBF1の裏取りと占拠のしにくさが欠点だったのがよくわかる -- &new{2018-11-16 (金) 05:32:11}; --多少人為的なものでも接戦のほうが良いね。ところでチケット調整じゃなくて占拠スピード調整じゃないの?まぁまだ検証が待たれてる段階なんだろうけど -- &new{2018-11-16 (金) 06:29:56}; ---正確な意味は枝の言う通りが正しい。ただ体感のチケット追い上げにそういうイメージがある -- [[木]] &new{2018-11-16 (金) 08:21:43}; -今作色々と疲れるわとりあえずスポット戻せただでさえ見にくいってのに。あと戦闘機が飛び回るには狭すぎるマップスポットが無くなったことで視認できないから飛んでる時は相当苦労する。それと適当でもそこにいるぞって表示させあれるあのマークはどうかと思う -- &new{2018-11-16 (金) 06:18:08}; --ピンは野良でも分隊行動してると十分意味あるよ。スポットないのは慣れの問題かと。条件はみんな同じだし慣れればこれはこれで面白い。折角だからフレアも無くせばいいのにと思う。みんなフレアアンロック終わった時にどんなゲームになるか分からないからなんとも言えないトコではあるけど -- &new{2018-11-16 (金) 06:34:43}; --草むらに隠れても適当押しスポットで丸見えwとかより全然面白いので今のままでいいです。スポット連打する索敵つまらん -- &new{2018-11-16 (Fri) 09:45:10}; --今のところ連打するだけの脳死スポット無くしたのはgjとしか言いようがない -- &new{2018-11-16 (金) 10:04:41}; -スコップ1本でものの10秒程度で塹壕掘るbf兵士 -- &new{2018-11-16 (金) 06:48:49}; --どこからともなく土嚢を取り出すbf兵士 -- &new{2018-11-16 (金) 06:51:22}; --その隙を見て雪だるまをこさえて和むBF兵士 -- &new{2018-11-16 (金) 09:07:58}; -今作のフレアガン、前作と違っていかにもフレアガンって感じでdiceNICE!と思ってたのに、何で爆撃機はまともじゃないんですかねぇ...(失望) -- &new{2018-11-16 (金) 07:11:36}; -言いたかないけどさ、ラストタイガーにしろ、バグにしろ、その他色々な調整にしても、これ完全に「未完成」で売ってるよな 「BFの初期は有料βだから」なんて笑ってる場合じゃねえぞ -- &new{2018-11-16 (金) 07:18:17}; --そんなにバグ多いか?正式サービス開始直後のゲームとしては接続も安定してるし普通に良い方だと思うが.... -- &new{2018-11-16 (金) 07:20:34}; --「でも面白いならOKです」 -- &new{2018-11-16 (金) 07:26:26}; --Destinyという約束された神ゲー()があってだな…。 -- &new{2018-11-16 (金) 07:29:46}; ---Destinyはほんとひで -- &new{2018-11-16 (金) 07:50:05}; ---あれだけはDLC商法言われてもなんも否定できねぇや -- &new{2018-11-16 (金) 08:28:05}; --未完成じゃなくて無料DLC扱いだと思う。シーズンパスが無いから細く長くコンテンツを提供していくやり方。 -- &new{2018-11-16 (金) 07:52:45}; --リリース時点で完成しきってるマルチメインのゲーム教えてくれ。 -- &new{2018-11-16 (金) 10:06:32}; ---モノポリー -- &new{2018-11-16 (金) 13:03:55}; -シュトルムティーガーいいなこれ、歩兵は建物ごと粉砕できるし戦車もえげつないダメージと損傷はいるし -- &new{2018-11-16 (金) 07:25:06}; -通常版民だけど、予約特典がどんなメリットあるかわからないんだが予約した方がいいんだろうか -- &new{2018-11-16 (金) 07:31:08}; -https://www.youtube.com/watch?v=v8HzzzvMhjE 演習場の内容結構充実してる -- &new{2018-11-16 (金) 07:34:30}; -キャンペーンのハードコアモード結構難しいな -- &new{2018-11-16 (金) 07:40:17}; -キャンペーンで使えたMG42って腰うち精度凄い高かったんだけどマルチだとガバガバ精度なの? -- &new{2018-11-16 (金) 07:46:01}; --キャンペーンでMG42あったっけ?FG42じゃない? -- &new{2018-11-16 (金) 07:53:53}; ---普通にあるでよ ティライユールなら頻繁に武器庫にあるよ -- &new{2018-11-16 (金) 09:05:43}; -看護兵のMP28が総じて強いと気がついたわ。そこそこのレートと若干マイルドな反動で凸兵にも打ち勝ててスコアがおいしい -- &new{2018-11-16 (金) 07:49:53}; -フロントラインとかブレークスルーで押されて目標が手前に戻るときに、援護兵達が協力して一瞬で土嚢積み上げるの好き。 -- &new{2018-11-16 (金) 07:50:34}; --まだコンクエしかやってなかったけど、それめっちゃ面白そう! -- &new{2018-11-16 (金) 08:00:58}; --俺機関銃手、指をくわえて見てるだけ -- &new{2018-11-16 (金) 08:51:56}; -援護兵βからむちゃくちゃ強くなっててワロタ。そういえばBFのやりたての頃に使ってたのも援護兵だったなあ -- &new{2018-11-16 (金) 08:18:32}; --迫撃砲好きだったんだけど無くなってかなC -- &new{2018-11-16 (金) 08:35:07}; ---その代わりカンプピストルが使えるようになったじゃないか -- &new{2018-11-16 (金) 09:11:52}; ---俺はリムペットがなくて悲しい -- &new{2018-11-16 (金) 09:25:11}; ---リムペットだと思って家に対戦者地雷設置したわ -- &new{2018-11-16 (金) 12:16:04}; ---リムペットに近い性能の吸着手榴弾があるじゃないか! -- &new{2018-11-16 (金) 12:44:26}; --まだ油断してはいかんぞ。前作なんか発売してすぐに弱体化の嵐だったからな。 -- &new{2018-11-16 (金) 15:10:49}; ---迫撃砲はそうだが援護兵は強化されてった印象な気が・・・ 当初バイポが無かった軽量プリセット・・・ -- &new{2018-11-16 (金) 18:20:57}; -看護兵は一番生き残らないといけない兵科なのに一番有効射程短くて死にやすい位置取り不可避なのが厳しいな セミオートライフルくれください -- &new{2018-11-16 (金) 08:37:08}; --ダメです -- &new{2018-11-16 (金) 08:44:15}; --歩兵専マップやルールで中距離遠距離どんと来いなbf1bf4の衛生兵が徒党を組んだら手がつけられなかったからな、まあSMGも弱すぎるわけじゃないし割と良い塩梅だと思う -- &new{2018-11-16 (金) 09:25:08}; --回復能力あるしセミライフル持たれたらめんどすぎる -- &new{2018-11-16 (金) 10:05:50}; --生き残らないといけないのに最前線に出てキル取ろうとするなってことだよ -- &new{2018-11-16 (金) 10:10:32}; -課金で武器解禁させてくれよぉ。社会人子持ちには階級上げが苦痛でしかないよぉ。。 -- &new{2018-11-16 (金) 08:49:53}; --たかが武器解除でP2Wと騒いだ人らに文句を言ってくれ -- &new{2018-11-16 (Fri) 09:32:20}; -先にできてる人たち羨ましい、早くやりたい。 -- &new{2018-11-16 (金) 09:52:19}; --とてもつらい -- &new{2018-11-16 (金) 11:15:23}; ---君だけじゃない。俺達は今、我慢することでBFに参加しているのだ。上陸用舟艇で朝飯を戻す兵士のようにな。 -- &new{2018-11-16 (金) 15:50:29}; -なんだこれフレア糞の役にも立たないじゃねーか -- &new{2018-11-16 (金) 10:35:01}; --弱体化が入った上に撃ち落とされるまでは聞いてたが、あの範囲はやり過ぎ・・・せめて倍の範囲はないと実用価値皆無だわ。 -- &new{2018-11-16 (金) 10:42:26}; ---武器選択ん時の使用例、あんな範囲無いだろ詐欺かよ -- &new{2018-11-16 (金) 11:01:57}; ---あれ目の前の味方写ってないから極限までミニマツッフ倍率下げてね? -- &new{2018-11-16 (金) 11:12:34}; ---それも含めて詐欺 -- &new{2018-11-16 (金) 11:17:11}; -SuomiはSMG08の悪夢の再来か...? -- &new{2018-11-16 (金) 10:37:53}; --BFVやってどうぞ -- &new{2018-11-16 (金) 10:39:24}; --使って見たらわかるけど08くんのほうが5倍くらい強いぞ -- &new{2018-11-16 (金) 11:05:45}; --NO -- &new{2018-11-16 (金) 12:28:59}; --レートと弾数減らして反動増やしたマチコ -- &new{2018-11-16 (金) 12:53:05}; --じゃじゃ馬過ぎてヤバい。マチコとか08は横反動がまだいいから制御しやすいけど、あいつは横がキツすぎるわ -- &new{2018-11-16 (金) 18:29:16}; -bf5が思ったより難しくて馬と塹壕が恋しくなってきた。たった20数年で戦場が別物になってしまった。 -- &new{2018-11-16 (金) 10:38:24}; --空を切り裂くジェットの轟音...翼を広げ獲物を狙う猛禽類のようなヘリの爆音...地を焼きつくすナパームのガソリン臭...命を削るようなジャングルでの恐怖感さえもが、懐かしい友のような印象を俺の体に刻み込んじまったようだ..ど う だ い!この人間としてのギリギリの緊張感、体験してみてぇとは思わないか? -- &new{2018-11-16 (金) 12:14:02}; ---(もう20年)待たれよ -- &new{2018-11-16 (金) 14:36:14}; --長篠で戦ったときも同じこと思ったわ 20数年前はうちの騎馬隊最強だったのに -- &new{2018-11-16 (金) 12:27:34}; --石を削って尖らせてた時代が懐かしいぜ -- &new{2018-11-16 (金) 12:31:20}; -おうまさんと銃剣なくなってカナシイカナシイ しかたないから装甲車ブンブンするお -- &new{2018-11-16 (金) 10:51:47}; --ポッ、ポーランドが確か騎兵隊でドイツに突撃したから追加されればワンチャン(ない)です。 -- &new{2018-11-16 (金) 11:02:42}; --銃剣はアップグレードでつけれるぞ -- &new{2018-11-16 (金) 12:11:23}; -β版やって微妙と感じた人なんですが、製品版は面白いですか? -- &new{2018-11-16 (金) 10:51:54}; --ベータでの不満点とかはだいぶ解消されてるね、どこをどう微妙と思ったか次第だけど -- &new{2018-11-16 (金) 10:59:07}; --自分もβは微妙と思ってた。キルタイム速すぎるしどっから撃たれるか分からんし死ぬとテンポ悪いしでダルいわと。でも製品版めっちゃ面白いよ。キルタイム若干短くなった気がする(撃たれ始めてから「やべ!隠れなきゃ!」が結構間に合う)し、慣れた&マップ覚えてきたせいかスポットなしでの索敵も味がある上に没入感高めてるし、死んでからのテンポは凄く良くなってる。BF4二度と起動しない可能性あると思ってるところ -- &new{2018-11-16 (金) 12:38:49}; -戦車バグってる?機銃操作するとクロスヘアがなくなるんだけど -- &new{2018-11-16 (金) 11:33:03}; --装甲車の2番席の機銃使ってたら照準を動かしても機銃が動かないせいで拡大モードにすると狙いがつけれないバグならあったな -- &new{2018-11-16 (金) 11:45:54}; ---分隊長の支援の呼び方わからないから誰か教えてくれ。 -- &new{2018-11-16 (金) 13:55:40}; -今作プライベートライアン彷彿させる要素満載で興奮してるわ 黄色いお花畑マップは伏せて隠れてライアンと出会う時の対戦車プレイできるし、そのマップの教会でパーカー伏せろごっこもできる。アパムじゃなくて敵が階段登ってきたから壁抜き打ち、キルしてもがいてる敵を囮にカパーゾプレイ。楽しいわ -- &new{2018-11-16 (金) 11:45:46}; --1と4しか知らないけど戦場感は最高だね。戦争映画の中に入り込んだような感覚がする -- &new{2018-11-16 (金) 12:40:30}; --オートのセリフが増えてるのも嬉しい。「あたってぇ~」 -- &new{2018-11-16 (金) 12:44:46}; --あのマップ鐘楼もあるしアンブッシュ仕掛けやすいし花畑で対戦車できるしマップ端の方に橋まである 確実に意識してるよな -- &new{2018-11-16 (金) 12:51:47}; ---マイナーな戦場やります、とか言っといてなんだかんだ戦争ごっこしたい勢のニーズを素晴らしいほど取り込んでるんだから見直したわ -- &new{2018-11-16 (金) 13:17:22}; ---もともとマイナーな戦場"にも"焦点を当てますって言ってたんだけどな -- &new{2018-11-16 (金) 14:16:38}; --シャーマン実装されたら十字路でフューリーごっこしたい -- &new{2018-11-16 (金) 14:37:49}; -これ土嚢積んで芋るのが最適解な気がしてきた -- &new{2018-11-16 (金) 12:02:14}; -今作サイトってどんな感じです?見やすいですか? -- &new{2018-11-16 (金) 12:14:15}; --今回って拡散値ないから狙ったとこ飛ぶんだよね?アップグレードの精度上昇って何の恩恵があるんだろう? -- &new{2018-11-16 (金) 12:30:34}; ---拡散値あるよ。静止時ADS精度も移動時ADS精度も存在する。反動として現れるようなったっぽい。狙ったところ(画面中央)に飛ぶってのはその通り -- &new{2018-11-16 (金) 13:21:30}; ---開発ムービーを見たところ、ADS中は最低精度固定になってた(移動で微増)。んで拡散の増加分を反動に変換してる感じ。まあ、ほぼ照準通り飛ぶと思っていい(狙撃時は最低精度が響いてくるけど) -- &new{2018-11-16 (金) 13:55:24}; ---ADS時は最低精度固定か。初弾とかどうなってるんだろう実質セミオート強化じゃないのこれ?って思ってたけど納得 -- &new{2018-11-16 (金) 14:39:32}; --3倍ARや6倍SRでも概ね狙いやすいし当てやすい。でも2倍の○の中に合わせるやつはどうしても合わない -- &new{2018-11-16 (金) 13:41:03}; -SR弱体化と聞いてたけど、バイポ援護兵が強力な分いい感じにアンチになってる気がする。鬼弾速で頭も抜きやすいし -- &new{2018-11-16 (金) 12:21:56}; -銃のサイトの倍率って変えられないのか?2倍くらいのスコープが欲しいんだけど、中距離スコープだと3倍だし…。微妙にかゆい所に手が届かない仕様になってしまったな。 -- &new{2018-11-16 (金) 12:35:08}; --カスタマイズから変えれるで -- &new{2018-11-16 (金) 12:36:38}; ---サイト毎にズームレベルは固定だけど・・・? -- &new{2018-11-16 (金) 15:37:18}; ---あ、サイトはそのままで倍率変えたいってことか。夢みたいな事いってんじゃねぇ! -- &new{2018-11-16 (金) 16:25:37}; ---BF1と比べると残念なとこはそこだな 倍率とレティクル変えられたし -- &new{2018-11-16 (金) 17:19:11}; --画面に顔面を近づければそれだけデカくなるぞ! -- &new{2018-11-16 (金) 18:38:17}; -ビークルの修理って兵士じゃ出来ないの? -- &new{2018-11-16 (金) 12:43:56}; --建築要素のやつで可能だった気がする援護兵の工兵でしかやってないからもしかしたら他の兵科、ロールだと無理かもしれない -- &new{2018-11-16 (金) 12:52:15}; --援護兵なら十字キー下を押して工具に持ち替えて乗り物に近づけばバーナーになるはず -- &new{2018-11-16 (金) 13:55:38}; -マッカーサードッグタグがあるということは太平洋戦線が出る可能性が? -- &new{2018-11-16 (金) 12:47:17}; -にほんへでるといいなぁ… -- &new{2018-11-16 (金) 12:55:02}; --イタリア兵とSS兵もオナシャス -- &new{2018-11-16 (金) 12:58:04}; ---実装されるならエルアラメイン戦線かイタリア戦線かなぁ。個人的にだけど軍服と野戦服がオシャレでカッコイイからきて欲しい。 -- &new{2018-11-16 (金) 14:14:48}; -bf1の自作エンブレムは使えるのかな? -- &new{2018-11-16 (金) 13:04:17}; --男性器シルエットとか気持ち悪いジャップニメーションアイコンとか要らないわ。 -- &new{2018-11-16 (金) 13:32:45}; ---下ネタアイコンはとりあえずエンブレム通報してたけど効果はあったのかどうなのか -- &new{2018-11-16 (金) 13:54:33}; --BFコンパニオンで作ったやつなら使えると思う。もう少ししたら -- &new{2018-11-16 (金) 14:33:32}; ---サンキュー!希望が出た -- &new{2018-11-16 (金) 14:52:21}; -今までの仕様に慣れていた人と初心者には辛いかもしれんけど、指差しスポット無くして良かったと思う。フレアも弱体化されたし裏取り成功の可能性も増えて満足。 -- &new{2018-11-16 (金) 13:21:13}; --小さな小屋すら範囲からはみ出すフレアくんホンマ無能。間違えて真下に撃ったときの範囲なんて点だぞ -- &new{2018-11-16 (金) 13:35:59}; ---空中で展開する必要があるからロッテルダムとかの高い建物があるところでは更に使いづらくなったね。でもbf1では適当フレアガンで裏取りや立ち回りを全て潰されてたからこれで良かったのではと思う。 -- &new{2018-11-16 (金) 16:20:14}; -https://youtu.be/iv0ZflrQni0 ノームのイースターエッグ面白いね。今作もいっぱいイースターエッグがありそうだ。 -- &new{2018-11-16 (金) 14:13:43}; --「それ」が見えたら、終わり----- -- &new{2018-11-16 (金) 16:19:45}; -陣営ごとに武器振り分けしないとならんのめんどい。あとパークつけ直すのにメニューに戻らんとならんのダルい。テンポよくゲームやりたいのにここら辺でダラダラすんのマジく○ -- &new{2018-11-16 (金) 14:18:45}; --その程度の手間までめんどくさがるのか.... -- &new{2018-11-16 (金) 14:32:13}; ---いやその程度ってことはないだろ…… -- &new{2018-11-16 (金) 15:57:21}; --武器の専門技能は試合後のカスタマイズで付け替えれるよ -- &new{2018-11-16 (金) 17:13:05}; ---強制出撃やめちくり~ -- &new{2018-11-16 (金) 18:21:33}; --1では各兵科のカスタマイズセット3つずつ保存できたのにどうして劣化するんだろうな -- &new{2018-11-16 (金) 18:47:11}; -歩兵専用モードええな。チーデスドミネフロントライン全部ローテーションで楽しめるから飽きないわ -- &new{2018-11-16 (金) 14:22:40}; --鳩「スツーカなんかより俺使うべきじゃね?」 -- &new{2018-11-16 (金) 16:26:56}; -爆弾てどうやって拾えるの?グランドオペレーション -- &new{2018-11-16 (金) 14:37:31}; --上を通り過ぎるだけ それで拾えないならバグで埋まってる -- &new{2018-11-16 (金) 15:10:32}; ---フロントライン編で爆弾がリスポーンしないどころか攻撃と防御がずっと入れ替わらないバグならあったわ。さらに自分が爆弾持ってるマークがずっと出ててなんだか恥ずかしかった -- &new{2018-11-16 (金) 15:22:53}; -グランドオペレーションはクイックマッチだと日本部屋あるね。サーバー検索だとヒットしないのはなぜ? -- &new{2018-11-16 (金) 14:38:21}; --多分不具合 -- &new{2018-11-16 (金) 14:49:28}; --グランドオペレーションをハイライト状態にしてからサーバーブラウザを開くと出てくるよ、コンクエの項目が白くハイライトされてる状態からだとコンクエしか表示されないみたい -- &new{2018-11-16 (金) 14:55:21}; -戦闘機の20mm機関砲が歩兵に1発60ダメージ入って変な笑いでた -- &new{2018-11-16 (金) 15:25:53}; --まぁ20mmくらって生きてる時点でやべぇけどそこは惑星bf -- &new{2018-11-16 (金) 15:33:13}; --敵拠点に機銃掃射をして颯爽と上を飛んでいく戦闘機がなかなか格好良かった。 -- &new{2018-11-16 (金) 15:54:15}; --発射速度もあって見つけられさえすれば分隊を一掃できたりして楽しい -- &new{2018-11-16 (金) 16:12:29}; -ばーさんや、明日は20日だったかのぉ? -- &new{2018-11-16 (金) 15:51:31}; --じいさん、楽しみなのは分かるけど、日めくりカレンダーを20日にしないでちょうだい -- &new{2018-11-16 (金) 15:57:29}; -対空砲や対戦車砲を引っ張ってると荒ぶるのは治ってないのな、ブレンガンキャリアで対空砲移動しようとしたけど目的地にたどり着けすらしねぇ -- &new{2018-11-16 (金) 16:07:27}; --段差越えるだけで画面荒ぶって草生えた 浜田とか特にひでえ -- &new{2018-11-16 (金) 16:09:13}; ---多分これ、引っ張ってる砲が車両にぶつかって荒ぶってる感じだな....引っ張る力が弱くて車体が軽いやつほど顕著 -- &new{2018-11-16 (金) 17:07:37}; ---確蟹 鉄拳くらーとが安定するわ 装甲車はあかん -- &new{2018-11-16 (金) 17:38:10}; ---バギーで牽引すると1mぐらいしかまともに牽引できないの草生える -- &new{2018-11-16 (金) 17:57:25}; -フロントラインの爆弾落としてまた拾ったらゲージ回復するの何とかならんかったんか お陰でバグ抜きにしても終りゃしねえ -- &new{2018-11-16 (金) 16:10:35}; -サーバーのレンタルって出来ますか?(PS4)カスタムサーバー作りたいんですけど。 -- &new{2018-11-16 (金) 16:11:11}; --今はまだレンタルサーバーは登場してないよ。まだ結構後だと思う。 -- &new{2018-11-16 (金) 16:27:17}; ---そうですかぁ。残念。 -- &new{2018-11-16 (金) 17:05:09}; --クランキック鯖作ったるけぇ、待っちょれよ -- &new{2018-11-16 (金) 17:20:33}; ---タグつけずに参加するけぇ待っとけよ -- &new{2018-11-16 (金) 17:30:37}; ---しゃーないゲーム内KD2以上は分隊ごとキックやでえ -- &new{2018-11-16 (金) 17:34:56}; ---そして衰退へ… -- &new{2018-11-16 (金) 18:02:45}; ---実際クランキック鯖作るけど、表立って「ク ラ ン キ ッ ク」なんて書かないよ。しょーもないのがタグ外したり服垢使って荒らしに来るだろうし。 -- &new{2018-11-16 (金) 19:05:45}; ---コミュ障ぼっちの陰湿嫉妬怖いわ〜 -- &new{2018-11-16 (金) 20:18:32}; -騎兵いないから芋ビークルが最高に面倒くさいな。 -- &new{2018-11-16 (金) 17:05:55}; --機銃がやたら強くて弾切れないのが面倒だな、ハッチの機銃手は第三艦橋並みに死にまくるけど車内の機銃手がウザイ -- &new{2018-11-16 (金) 18:01:36}; -βでは空気な感じがしてたけど、やっぱり航空機怖いわ。爆撃はもちろん機銃のパラパラ音も怖い。固定対空とかの場所を覚えねば… -- &new{2018-11-16 (金) 17:12:59}; --固定対空砲があんま約立たんのよね....威力がしょぼいのと固定式なのにぶれるぶれる -- &new{2018-11-16 (金) 17:26:24}; ---あーそんなに固定対空強くないのか…ほかに何か対空手段ありましたっけ?使いやすくてそこそこ強い対空手段ないと、BF4とか初期BF1の二の舞だからヤバイな -- &new{2018-11-16 (金) 18:11:52}; ---歩兵の射撃でもダメージがそこそこ通る、車両の機銃は少し仰角が足りないか...後は機銃掃射狙いの相手にパンツァーファウストとか -- &new{2018-11-16 (金) 18:14:07}; ---今作も歩兵の射撃通ってたのか。気がつかなかった。あと設置重機関銃が対空しやすい場所に設置できたりしないかな?まぁどちらにしろマップ探索からだな -- &new{2018-11-16 (金) 18:27:08}; --爆撃機、βの時でも慣れれば一回のアプローチで2~3キルは出来たけどどうやら大幅強化されたみたいだからまた批判の嵐が巻き起こらないか不安 -- &new{2018-11-16 (金) 17:56:29}; ---対空兵器あれば・・・と言いたいが何があるかな 竹槍という回答は抜きで -- &new{2018-11-16 (金) 18:22:53}; ---何かしら弱体化は来ると思ってる。爆撃機以外のミサイルとかも爆発範囲が広く、歩兵が簡単に吹っ飛ぶし。 -- &new{2018-11-16 (金) 18:23:35}; ---対空ファウスト来るらしいで -- &new{2018-11-16 (金) 18:26:12}; ---フリーガファウストなのか、近接信管化したパンツァーファウストなのか -- &new{2018-11-16 (金) 18:31:50}; ---爆撃機の強化って言うより純粋?な爆撃機が追加されたかな。対空砲と対空戦車の対空火力を上げればいいと思う。 -- &new{2018-11-16 (金) 18:36:06}; ---対空戦車強くするのは万歳だけどこれ以上対歩兵能力増やされても困るという矛盾 -- &new{2018-11-16 (金) 19:14:18}; ---流石に強化しすぎだと思うわ -- &new{2018-11-16 (金) 19:14:55}; -スピットのVAとVBみたいに航空機が2種類あるけどこれはスペシャライゼーションが違うだけ? -- &new{2018-11-16 (金) 17:27:11}; --速力、旋回、初級武器などいろいろ違う。 -- &new{2018-11-16 (金) 18:08:34}; -蓋開けてみたらわりといままでのBF中でも神ゲーだとおもう 個人的にはBF1の末期のあの世紀末要素をことごとくつぶしてくれただけでもありがたい -- &new{2018-11-16 (金) 17:27:58}; --BFV神ゲー派はどういう点を評価してる? -- &new{2018-11-16 (金) 19:09:20}; ---1の戦場の雰囲気の良さを残しつつ撃ち合いが面白い。 -- &new{2018-11-16 (金) 19:55:59}; -現状衛生兵の武器で一番中遠距離で使いやすいのってなんだと思う?今はmp40使ってるんだけど他にいい武器ある? -- &new{2018-11-16 (金) 17:44:01}; --STENの単発撃ちはかなり使える気がする。それ以外はまだ使ってないからわからぬ -- &new{2018-11-16 (金) 18:02:12}; -4号対空戦車のパッケージで、ヴィルベルヴィントとオストヴィントのどっちを選べばいいと思いますか? -- &new{2018-11-16 (金) 18:04:13}; --対歩兵ならあまり変わらないと思う。対空はオストヴィントの方しかやってないからわからない。対空やり易くするならオストで歩兵に対処できるようにしたいならヴィルベルかな?自分はオストヴィントの方が好きだから左選んだ -- &new{2018-11-16 (金) 18:21:06}; ---もはやミートチョッパー的な扱いになってるのでヴィルベルヴィントにしまっす -- &new{2018-11-16 (金) 19:48:36}; --ポイント稼ぐんだったらオスト。バグでヴィルヴェルのヒット時のポイント入らないし、今の時点で爆撃機に対してヴィルヴェルもオストも火力不足 -- &new{2018-11-16 (金) 18:34:27}; -プレイできないけど、ここ見てるとフレアに一定量の不満溜まってるみたいだし強化されそう。 -- &new{2018-11-16 (金) 18:10:43}; --どうせ使えないし使える性能にしてもそれはそれでbf1の隠れる意味が無い状態になりそうだしそもそもいらなかったんじゃないかと思います(白目 -- &new{2018-11-16 (金) 18:12:07}; --これで良いって思ってる人も結構いると思うよ?1とβのフレアがぶっ壊れ過ぎたんだよ。あんなもの始めからなかったと思って先入観なしに考えれば「スポットが制限されてるゲーム性の中だしこんなもんか」って感じじゃない? -- &new{2018-11-16 (金) 18:29:09}; --フレア要らないからスコープ以外のガジェ持たせて♡ -- &new{2018-11-16 (金) 19:23:50}; --これでいいと思ってるよ。基本的に不満な人しか発言しないから多く見えるのでは -- &new{2018-11-16 (金) 19:58:47}; -ふ -- &new{2018-11-16 (金) 18:31:30}; -太平洋戦線もだけど東部戦線やイタリア戦線も来るんだろうか -- &new{2018-11-16 (金) 18:41:26}; -雑談板で話してばかりではなく武器兵器欄の編集も進めないとな…と思いつつBFVを起動する -- &new{2018-11-16 (金) 18:43:51}; --とりあえずβからできてるページ名を変更するためにリスト作るか・・・ -- &new{2018-11-16 (金) 18:51:03}; --1時間に一回は休憩入れた方がいいらしいからその時間にどうぞ―。 -- &new{2018-11-16 (金) 19:04:15}; --ほかのページのレイアウトを流用すれば数値入れくらいはできるか -- &new{2018-11-16 (金) 19:18:57}; -オペレーションで無限ロードバグになるの腹立つわ物売るってレベルじゃねえぞ -- &new{2018-11-16 (金) 18:49:00}; --ww3よりマシなのでセーフ(白目) -- &new{2018-11-16 (金) 19:43:50}; -分隊で呼び出す戦車どこにあるの? -- &new{2018-11-16 (金) 19:02:26}; --マップ表示されているほうのリスポン画面。拠点マークの上にある黄色いマークを選択してリスポンすると乗れる -- &new{2018-11-16 (金) 19:06:27}; ---つまるところ分隊長が乗るには自害しなくてはならない -- &new{2018-11-16 (金) 21:59:45}; -砂弱体、中距離は突撃援護でも瞬殺できる、フレアゴミ。偵察辞めよ… -- &new{2018-11-16 (金) 19:02:46}; --戦車をスポットしてくれたら爆撃するのでスコープ使って♡ -- &new{2018-11-16 (金) 19:05:06}; ---そういって裏取ってスポットしてる間に分隊キックするんでしょ!私知ってるんだから! -- &new{2018-11-16 (金) 20:23:39}; --まあオンリーワンのビーコンあるしセミ砂で戦闘もある程度誤魔化せるし…多少はね? -- &new{2018-11-16 (金) 21:01:47}; --言うて援護兵やってる身からしたら、看護の次に厄介なのが超長距離狙撃でHS決めてくる偵察やぞ。突撃は割と当たりやすいか。 -- &new{2018-11-16 (金) 22:15:38}; -UI関係っていうのかな?試合抜けようとしたら無限ロードしたり、中隊からカスタマイズしようとしたら無限ロードしたり、任務確認しようとしたら無限ロードしたり。流石に商品としてどうかと私は思う。笑えるバグなら許せるんだけども。 -- &new{2018-11-16 (金) 19:05:32}; --抜けたら無限ロードはまだいいよ電源切ればいいだけだし・・・オペレーションでマップ変わるときに無限ロードとかどうしろと試合中じゃねえか -- &new{2018-11-16 (金) 19:20:16}; -早速オペで100キルしてる中華パイロット居たけどありえるの?補給は?絶え間なく爆弾落とされて萎え萎えだったわ -- &new{2018-11-16 (金) 19:08:53}; --補給地点通りながらならまあいけないことはないけどどうだろう -- &new{2018-11-16 (金) 19:18:43}; --補給所通ったらすぐ補給だから行ったり来たりしてれば絶え間なく爆撃できるよ -- &new{2018-11-16 (金) 19:28:02}; --補給所に近い拠点だったらかなりの回転率で爆撃できるぞ -- &new{2018-11-16 (金) 22:01:27}; -レベルカンストしたらバグでCC貰えなくなるのか・・・武器とかアップグレードしたいけどCC足りん・・・ -- &new{2018-11-16 (金) 19:12:49}; --まじかい?慎重にやるか・・ -- &new{2018-11-16 (金) 19:19:41}; -なんか任務進まないバグある?bf1でもあった気もするが -- &new{2018-11-16 (Fri) 19:13:20}; -デイリーオーダーが全然進まないバグとかもう少し手心をだな -- &new{2018-11-16 (金) 19:21:40}; -何だかんだ言ってもいつものBFだな、装備の医療箱と弾薬箱が無限で安心した、戦闘機系が猛威をふるってるけどな -- &new{2018-11-16 (金) 19:23:50}; -メニュー開いたり試合が終わる度に操作利かなくなって無限ロードになるんだけど自分の環境だけなのかな? -- &new{2018-11-16 (金) 19:25:46}; --俺も分隊長の時になった。カスタマイズしたかったのにできない -- &new{2018-11-16 (金) 19:33:40}; --PS4ならPSのホームに一度戻ると操作出来る、修正されるまで我慢するしかない -- &new{2018-11-16 (金) 19:36:16}; ---直らないなら再起動するしかない -- [[枝主]] &new{2018-11-16 (金) 19:39:13}; -分隊長の支援の呼び方わからないから教えてください -- &new{2018-11-16 (金) 19:32:43}; --まずはハードを書き給え -- &new{2018-11-16 (金) 20:38:12}; ---ps4 -- &new{2018-11-16 (金) 20:41:41}; ---L1R1同時押し→要請したいものの方へスティック倒しながらL1R1離す→V1(JB-2)ロケットの場合双眼鏡持たされるからL2で覗き込んで落としたい所を見ながらR2。V1要請は双眼鏡覗き込むと画面下半分くらい真っ黒になるバグが確認されてるからその場合一旦銃に持ち替えてやり直すと良いよ -- &new{2018-11-16 (金) 20:54:44}; -バグの被害報告が増えてきてて草も生えない -- &new{2018-11-16 (金) 19:35:11}; --BF1初期バージョンと同じバグが多発してるからなぁ -- &new{2018-11-16 (金) 20:20:15}; ---1と同じバグってまるで学んでいない・・・ -- &new{2018-11-16 (金) 20:40:57}; ---ちなみに先週の先行アクセス二日目くらいから既にBF1と同じチートも見掛けたで -- &new{2018-11-16 (金) 21:22:24}; -BFV絶賛してる人ってBF1の臨場感とか戦場の雰囲気とかコーデックス含め設定の作り込みとかも無視して1毛嫌いしてそう -- &new{2018-11-16 (金) 19:37:57}; --FPSとして糞だからねしかたないね -- &new{2018-11-16 (金) 19:40:25}; --何言ってんだこいつ -- &new{2018-11-16 (金) 19:41:50}; --そこらへんは好きやで・・・それをもっても有り余るほどに対人要素がクソなだけで -- &new{2018-11-16 (金) 19:42:36}; --実際bf1は雰囲気は好きだったよ?最初の方は相当にハマったしね、ただそれがすぎてゲーム性に目がいくようになると....(´・ω・`) -- &new{2018-11-16 (金) 19:46:01}; --コーデックスなくしたのは許されざる せっかくシングルとかマイナーなネタ盛り込んでるんだから解説もしてくれ -- &new{2018-11-16 (金) 19:51:00}; --1もVも大好きだぞ -- &new{2018-11-16 (金) 20:03:18}; --無印からVまで好きだけど -- &new{2018-11-16 (金) 20:11:27}; --BF1のUIや設定はかなり優秀だと思う。BFVちょっとダメなところ比べて目立つ -- &new{2018-11-16 (金) 20:43:48}; --いくらコーデックスで学べる雰囲気が良いと言っても結局はゲームだからゲーム性に目がいくんやで。BF1はそこが良くなかった -- &new{2018-11-17 (土) 05:39:40}; -みんなスピットファイアABどうやって分ける? 今の所Aを制空Bを対爆にしようかと思ってるんだけどAを爆戦にする人いる? -- &new{2018-11-16 (金) 19:39:31}; --Aを爆戦にしたけど、20mm機関砲とってる場合は機関砲うつと勝手に爆弾が投下される状態になってて、空戦し終わった後に爆弾落とそうとしたら1個もなかったとかいう状態になった -- &new{2018-11-16 (金) 22:10:35}; ---さんくす。 そんなバグまであるのか・・・ってβより増えてない・・・? -- &new{2018-11-17 (土) 02:42:57}; -なんで試合中はビークル3つからしか選べないんだろう?1では出来てたんだし5つくらい詰め込んでくれよ -- &new{2018-11-16 (金) 19:55:16}; -看護兵以外だと蘇生が本当にリスキーやな〜わかってるよ死ぬことは…でも転がってるの見ると勝手に反応してしまうw -- &new{2018-11-16 (金) 19:59:26}; --help!って叫ばれると助けなきゃ!って思ってしまう -- &new{2018-11-16 (金) 20:16:40}; ---最初のPVみたいに、oh sorryって無視しよう -- &new{2018-11-16 (金) 20:42:28}; -プレイ中に任務選ぶと結構な確率で画面ボケたまま操作受け付けなくなるんだけどバグだよねこれ -- &new{2018-11-16 (金) 20:01:15}; -航空機が最初はDF用しか選べないからか敵飛行機が出てくると全機一気に食らいつくような凄まじい対空意識の高さで涙出る。でも暫くしたら敵機いるのに真っ直ぐ歩兵の群れに向かってく攻撃機とかをよく見るようになるんだろうなぁ・・・ -- &new{2018-11-16 (金) 20:27:05}; --攻撃機ならそれで正しいやろ。戦闘機じゃないんだから。 -- &new{2018-11-16 (金) 20:44:13}; -何故か知らんが知り合いの娘がニッコニコでヘッドセット(リボルバーSとかいうの)とコントローラ(スカフインパクト)をプレゼントしてくれた。一緒にヤれってコトなのか… -- &new{2018-11-16 (金) 20:38:40}; --うらやま -- &new{2018-11-16 (金) 20:42:26}; --買い替えたから捨てといてって事やゾ。 -- &new{2018-11-16 (金) 20:49:43}; ---使用済…うっ…ふう… -- &new{2018-11-16 (金) 21:23:01}; --裏がないか聞いたら、元彼のらしい。その子も自分の持ってるうえ、未開封だったから頂かせてもらおう。 -- [[木主]] &new{2018-11-16 (金) 22:33:57}; -シンプルなのでいいから髪型選ばせて…。なんで強制ハゲやねん! -- &new{2018-11-16 (金) 20:55:09}; --シンプルな丸刈り☆ -- &new{2018-11-16 (金) 21:58:31}; -ふと気になったんだが公式記録だけだとWW2で女性兵士って何人くらいいたんだ?イメージ先行で言えば0.1%いるかいないかって感じなんだが どっかにデータあるかね? -- &new{2018-11-16 (金) 21:21:13}; --正規戦力の兵士として軍に登録された人はソ連ですら1%もなかったはずあくまでスナイパーとかパイロットみたいな専門技能が必要だし前線に送られたひとはさらに少ないはず -- &new{2018-11-16 (金) 21:23:52}; --兵器や武器のアップグレードって一度4まで行ってそこまで改造したら変更は無料で自由なのね・・・しかし改造料高いな! -- &new{2018-11-16 (金) 22:28:11}; ---間違って木にコメントしちゃった・・・許して -- &new{2018-11-16 (金) 22:59:56}; ---何でもしますから・・・ -- &new{2018-11-17 (土) 05:52:23}; -オペレーションやると思うんだけど、防衛するとき結構木が邪魔で敵が見えなかったりするからBC2での懐かしの森林伐採有効だよね。 -- &new{2018-11-16 (金) 21:40:39}; -射撃場が実装予定というのは嬉しいわ。なぜか1にはないのよね。 -- &new{2018-11-16 (Fri) 21:54:56}; -サニテーター -- &new{2018-11-16 (金) 22:01:32}; -対空砲でボンボンしまくっても根本にパンツァーファウスト撃っても倒れない樹木君強すぎひん? -- &new{2018-11-16 (金) 22:03:52}; -スポットがこれだけピンポイントならこのあたり照らしてくれって感じで地面指定したいなあ…打ち上げの感覚が掴めない。 -- &new{2018-11-16 (金) 22:06:17}; -兵科レベル上げても武器が解除されない最悪のバグ。swbf2にも似たようなバグ無かったっけ? -- &new{2018-11-16 (金) 22:09:53}; -対空砲に乗ったままフリーズしてしまって申し訳なくなったよ。ダレカ..ワタシヲ...コロシテ...コロシテ... -- &new{2018-11-16 (金) 22:23:32}; -兵器や武器のアップグレードって一度4まで行ってそこまで改造したら変更は無料で自由なのね・・・しかし改造料高いな! -- &new{2018-11-16 (金) 22:31:02}; -なんかPC版でeaアクセスの時もDX解禁でのPS4版でもグラオペで無限ロードバグが頻発してゲームにならないんだが・・ -- &new{2018-11-16 (金) 22:45:26}; --両方やってんのかあんた!? -- &new{2018-11-16 (金) 23:01:18}; ---美麗グラを見たいときはPCで、チートにうんざりしたらPS4へ逃げる。ふふふいいだろう -- &new{2018-11-17 (土) 01:49:04}; --俺の場合そこで再起動するとオープニング始まるから質が悪い。64人モードで無限ロード発生するらしいから、バグ治るまで32人モードでやるという手もある。32人モードで発生した日にはしばし休戦しよう -- &new{2018-11-16 (金) 23:28:59}; ---グラオペの1日目から二日目への移行時に無限ロードバグがなんか起こりやすいから注意だな。注意のしようがないけど -- &new{2018-11-17 (土) 01:50:50}; -戦闘機で爆撃機の後部座席どう対処してる?一人二役ならどうにかなるんだけど二人で乗ってるとまず厳しい -- &new{2018-11-16 (金) 23:23:32}; -ブレンガン使ってエキスパート任務出てきたけど、敵を2850人キルするとかいうとんでもないの出てきたけど間違いだよね…? -- &new{2018-11-16 (金) 23:27:56}; --2850ダメージであってくれ… -- &new{2018-11-16 (金) 23:29:52}; -楽しい、とても楽しいけど....これ初心者向きじゃないな、これ多分bf系余りやらない人だと敵見つけるのも難しいのでは -- &new{2018-11-16 (金) 23:46:04}; --スルメゲー味を感じる、ストイックな感じで地味 -- &new{2018-11-17 (土) 00:13:25}; --bf4から始めたけどあれと今作は似てるんかな?4は始めは全然見つけられんかった -- &new{2018-11-17 (土) 07:14:59}; -フレアも望遠鏡も要らんからビーコン地雷2コ持ちさせろ -- &new{2018-11-16 (金) 23:50:46}; -bgm全然なら無いんだけどこれバグなんかな -- &new{2018-11-16 (金) 23:56:31}; -M1907slがマチコみたいな仕様感覚だな -- &new{2018-11-17 (土) 00:09:30}; -銃の専門技能って右→左→右→左って交互にはできないのか?上方向の反動と横方向の反動を同時に抑えたいんだが、右に2つ選んだら3つ目は左選べないんだがバグか? -- &new{2018-11-17 (土) 00:15:53}; --うっすら線が入ってるからそれに沿ってしか取れないよ -- &new{2018-11-17 (土) 00:23:15}; --2段め、3段目はセットになってる。ここだけはカスタムにおける縛りだね。 -- &new{2018-11-17 (土) 01:31:41}; --それができると強すぎるからね -- &new{2018-11-17 (土) 02:22:51}; -M1907レート変わりすぎだろ -- &new{2018-11-17 (土) 00:17:17}; --実際のとこレート700は出てたそうだからBF5の方が実際に近い ただ770となると史実以上のレートではあるが・・・ -- &new{2018-11-17 (土) 05:25:27}; -広いマップ多いけど砂に抜かれるって事がほとんどなくてストレスフリーだな -- &new{2018-11-17 (土) 00:28:43}; -武器カスタム面白い。腰撃ち強化とかあるから長距離サイトとかも使いやすいわ -- &new{2018-11-17 (土) 00:39:31}; -やりまくってたらなんかちょっと飽きてきたぞ。キルのチャリンがないから脳汁が少なめなのが原因 -- &new{2018-11-17 (土) 00:51:34}; --もうちょい分かり易くして欲しいよねキル -- &new{2018-11-17 (土) 01:33:47}; ---ヒットインジケータで分かるやんそんなん -- &new{2018-11-17 (土) 02:48:42}; -ブレンガンめっちゃ使いやすいですやん・・・こっち初期銃でもいいんじゃね? -- &new{2018-11-17 (土) 01:02:47}; --初期銃が上にマガジンついてるタイプだと嫌がる層でてきちゃうでしょう -- &new{2018-11-17 (土) 02:44:08}; -遠くでジェリコのラッパが聞こえた気がして咄嗟に立ち止まって伏せたら、そのまま前を走って行った味方3人が機銃掃射と爆撃でミンチにされて「こんな場所に来るんじゃなかった…」ってなったわ。なんか今回の航空機たちは歩兵に対する音による殺意と威圧感がヤバくない? -- &new{2018-11-17 (土) 01:18:08}; --ジェリコのラッパは高ければ高いほどいい 精神的に滅入るぐらい -- &new{2018-11-17 (土) 02:42:33}; ---大きければのミス -- &new{2018-11-17 (土) 02:43:09}; -中隊コインが不足してなかなかアプグレが捗らんな -- &new{2018-11-17 (土) 01:54:35}; -枢軸国の兵士としてビークルに○○ダメージをする。※枢軸国の兵士として遊べるとは言ってはいない。 連合国の兵士として○○をする。※連合国の兵士として遊べるとはry。ほんとこれ何とかしろや。4時間遊んでどんだけ出たり入ったりしても枢軸側で1分も遊べてないとか陣営選択運ゲーかよ -- &new{2018-11-17 (土) 01:55:15}; --DICE「チーム移動無くせ無くせ言ってたやん」 -- &new{2018-11-17 (土) 06:41:27}; ---陣営選べないならそれを条件にするなよ... -- &new{2018-11-17 (土) 06:58:05}; -ファイナルスタンド面白いな。どんどん範囲が狭くなるから焦る。 -- &new{2018-11-17 (土) 01:56:22}; -援護兵強い・・・強くない? -- &new{2018-11-17 (土) 03:01:34}; --強い(確信) 癖が少なくて扱いやすいうえ有効射程も長い、おまけに弾は撃ち放題 それに比べて衛生兵の貧弱さときたら・・・・・・ -- &new{2018-11-17 (土) 03:14:56}; ---しかも対戦車擲弾で建物やビークルも破壊できる! -- &new{2018-11-17 (土) 03:21:29}; --待ち伏せポイントを把握しエイムリココンをしっかりすると援護兵だけキルレが他兵科の2~3倍にもなる。おまけにかなり強力な重機関銃を攻防共に強化できるから立ち回り覚えるとソロプレイで敵を圧倒できることも -- &new{2018-11-17 (土) 03:21:26}; --MG34で遊んでると撃ち負けるのって遭遇戦で腰撃ちしてレートが足りないなって時くらいだからMG42解除したらもう最強だと思う -- &new{2018-11-17 (土) 08:35:28}; -車両とか航空機3/5しかセット出来ないけどおすすめとかある? -- &new{2018-11-17 (土) 04:20:19}; -戦車弱いけど、バリバリと無駄に機銃撃つウザイ味方の頭撃ち抜かれる光景が唯一の癒し -- &new{2018-11-17 (土) 06:02:00}; -MP34はアプグレで高速弾と銃剣付けられるね、なかなか個性があって面白い -- &new{2018-11-17 (土) 06:27:20}; -さすがに色々バグ多すぎじゃないですかね。キャンペーンにしろマルチプレイにしろ20日までには治っていてほしいですね -- &new{2018-11-17 (土) 06:42:53}; --業界的にもBF的にもいつものことよ(傍観) -- &new{2018-11-17 (土) 14:02:46}; -戦車の同軸機銃へなちょこ弾道すぎない?あと、三人称視点だと至近距離でも全く当たらん...なんかコツでもあるのかな -- &new{2018-11-17 (土) 07:01:24}; --落下が激しいのを利用して稜線沿いギリギリを狙うと稜線の奥に弾を送り込んで視認出来てない敵にダメージを与えられたりするから良し悪しよね -- &new{2018-11-17 (土) 08:39:43}; -タイドオブウォーで日本軍の武器の追加は来るのだろうか?結構ゲテモノな銃あったらしいから来てもいいと思うんだけど。 -- &new{2018-11-17 (土) 07:06:05}; -BF1より断然BFVの方が面白いけど史実面とか兵士とか雰囲気とかそういった細かいところはBF1に軍配が上がるわ -- &new{2018-11-17 (土) 07:06:50}; --BF1は良くも悪くも雰囲気極振りだから…コーデックスが欲しくなるな -- &new{2018-11-17 (土) 07:09:28}; ---なぜ過去戦という共通点を持ってるのにBF1の良いところも切り捨てるのか -- &new{2018-11-17 (土) 07:15:58}; -サブウェポンって迷彩付けれないんか。がっかり。 -- &new{2018-11-17 (土) 07:12:48}; -PS4コンクエのハマダで全拠点占領状態で始まったんだけど仕様...? -- &new{2018-11-17 (土) 07:22:57}; --コンクエストアサルトなので仕様です。開幕輸送車両でDFGあたりを狙いましょう -- &new{2018-11-17 (土) 07:51:14}; ---ありがとう。理解してる人が少ないからか酷い目にあった -- &new{2018-11-17 (土) 07:54:04}; -ファイナルスタンド発生って条件なんだ? それまで3日あるんだから勝負は絶対決まるじゃん? -- &new{2018-11-17 (土) 07:31:23}; --憶測だけど3日目の成績が同じならファイナルスタンドになる。自分が見たのはフロントラインで施設破壊が1−1ずつの場合。1日目の結果は2日目に、2日目の結果は3日目に、3日目の結果が最終結果になる。BF1と同じなら勝ち負けの成績は日毎に記録されてるのかな -- &new{2018-11-17 (土) 07:37:59}; --グラオペは3日目に勝った方が全体でも勝ちになるけど、フロントラインとかで3日目に引き分けるとファイルスタンドになる。3日目がブレークスルーだと引き分けないから、多分発生しない。1日目と2日目は次の日にボーナスが付くかどうかだけで、全体の勝負には関係ない。 -- &new{2018-11-17 (土) 09:19:34}; -フレア真上に撃たなきゃダメだけどどこに落ちるか分からんの草。かといって狙い定めて撃てば10円玉サイズにしかならんし。はーつっかえ。 -- &new{2018-11-17 (土) 07:35:44}; --現実と同じで、真上に撃ち上げるというのが正解なんじゃないか? そして自分の周囲の索敵だけする感じで -- &new{2018-11-17 (土) 08:10:00}; ---真上に撃ったハズなのにあらぬ場所がハイライトされるんだがバグか? -- &new{2018-11-17 (土) 08:31:47}; --今作は地面にフレア撃っても意味ナイゾ -- &new{2018-11-17 (土) 08:24:29}; -mp34は弾速10%上げられるのか。遠距離だと他のSMGより使いやすくなるのかな? -- &new{2018-11-17 (土) 08:11:10}; --高速弾ってダメージ下がるんじゃなかったっけ? -- &new{2018-11-17 (土) 08:33:36}; ---ダメージ下がるってマジ? -- &new{2018-11-17 (土) 08:36:14}; ---それどこ情報っすか?意識して見てなかったけど高速弾つける時特にダメージグラフ下がってる感じはしなかったけどなぁ -- &new{2018-11-17 (土) 10:23:11}; ---胴体3確のはずが高速弾着けたら3確で倒せなかったとかなんとか。検証してもいいのよ?(チラッ -- &new{2018-11-17 (土) 10:30:26}; ---腕に当たったとかはないですか?マジで威力下がるなら考え直さないとな… -- &new{2018-11-17 (土) 12:28:12}; -偵察兵の索敵スコープはキル出来るみたいだな…やり方はBF1のガスマスクと同じっぽい。 -- &new{2018-11-17 (土) 09:20:45}; -案外つまんなかったな。異常にやってて疲れるし。 -- &new{2018-11-17 (土) 09:31:05}; --疲れるのはわかる、過去作と違って画面睨んで「ん?敵かアレ....ん、ん?あ敵か!」って感じのことがよくある、目が悪くなりそうだ -- &new{2018-11-17 (土) 10:51:56}; ---現実の視力を犠牲にする事でゲーム内視力を底上げする -- &new{2018-11-17 (土) 12:29:50}; -今作のスモークは鯖側で同期とってるから効果範囲に入れば大丈夫なんだけど、過去作よりもエフェクトが薄いから怖い。 -- &new{2018-11-17 (土) 09:56:35}; --ただオペレーション攻撃側はスモークないとどうしようもない時がある。特にアフリカ3日目空港の攻撃側初手は戦線が膠着しやすいので看護兵が必須級 -- &new{2018-11-17 (土) 10:41:28}; -戦車の上から上半身丸出しで機銃持ってる兵士見るたびに思うんだけどさ、現実でも真っ先に殺されて機銃とか撃つ間もないんじゃないかと思うけど、なんでこんなデザインなの?生贄やん? -- &new{2018-11-17 (土) 10:43:53}; --言うて現実じゃもうちょっと体車内に入れるしね、と言うかあぁいう機銃って戦闘前に周囲を確認しながら進む時についでに使うもので戦闘中は車内に引っ込むよ(もちろん体を車外に出して周りを見てる時は敵から格好の的になるから死亡率も高い、狙撃されたり対戦車ライフルぶち込まれたりetc....) -- &new{2018-11-17 (土) 10:49:59}; ---ちなみにやはりそこは問題らしく車内からリモコン操作できるようになった機銃が第二次大戦途中から登場したりします -- &new{2018-11-17 (土) 10:51:08}; --まずプロローグの時点で車長が出たり♂入ったり♀してるから自分もできると思うじゃん? -- &new{2018-11-17 (土) 11:00:15}; -対戦車砲や対空砲牽引すると荒ぶるのはなんなんだwww地形によってはまともに進めんぞあれ -- &new{2018-11-17 (土) 10:53:26}; -今作の一番嫌な設定はビークルの解除だわ 使わないと解除できないから後発はアンロック完の高性能機vs初期ビークルでポイントを稼がないと真っ当に戦えないとかいう無理ゲー -- &new{2018-11-17 (土) 10:57:59}; --かといって最初からなんでも解除できるのはおもしろみないでしょうに -- &new{2018-11-17 (土) 11:06:29}; ---装備はともかく各機種くらいは使えても良かった感はある、特に航空機.... -- &new{2018-11-17 (土) 11:11:14}; ---アンロックがどんどん無理ゲーになっていく仕様なのがアカンだけでアンロック性は否定せんよ BF1の購入制が一番いい 今作まぁまぁ稼げるけど大量に稼ごうとするとなかなかキツイ仕様だし -- &new{2018-11-17 (土) 11:20:10}; ---そこらへんbf1のパッケージ製は良かったな 武器もだけど性能が画一だったのはある意味平等だったよ そこに従軍憲章あれば立派なマイ武器だしね -- &new{2018-11-17 (土) 11:53:00}; ---ランクで解放されるから使わなくてもいいじゃん -- &new{2018-11-17 (土) 18:48:44}; ---ランクいくらあげても使ってポイント稼がないと初期装備なのでまぁー、粗大ゴミですね -- &new{2018-11-17 (土) 20:06:12}; -下手に前に出ると一瞬で爆散させられる&弾数や緊急修理の回数制限で戦車でなかなか前に出る気にならないな、かと言って補給拠点の近くに陣取ってても....うーん -- &new{2018-11-17 (土) 11:10:15}; --今作の戦車は対ビークルor拠点潰しが仕事だな、車内機銃は前しか撃てんし上部機銃は殺されまくるしで -- &new{2018-11-17 (土) 18:20:42}; -なんで連合にはチャーチルガンキャリアという駆逐的枠が居るのに枢軸はIII号突撃砲やヘッツァーが居ないんだ -- &new{2018-11-17 (土) 11:11:57}; --ナースホルン来るの確定してるから待て -- &new{2018-11-17 (土) 12:35:46}; -えー!?また航空機ゲーっすか・・・弱体化されたてから参戦するわ。ロッカー篭り出来たBF4は良ゲーだったな。 -- &new{2018-11-17 (土) 11:39:07}; --バートン的な立ち位置の武器を早急に実装すべきだな。1みたく過疎り切った後にしれっと出すのだけは止めてほしい -- &new{2018-11-17 (土) 12:09:59}; ---MMGに焼夷弾があるとか聞いたけどMG34には無かった。MG42にあるのかな。 -- &new{2018-11-17 (土) 12:12:56}; --なおBF4が攻撃ヘリが強過ぎた模様 -- &new{2018-11-17 (土) 12:14:06}; --ちょっと爆撃機硬すぎるよなぁ。対空手段はまぁ十分あると思うけど、威力が足りてない感じがする。 -- &new{2018-11-17 (土) 12:23:14}; ---戦闘機の初期機銃じゃダメージほとんど入ってないからね、BF1の時みたいに初めて乗ってもパッケージのおかげで落とせるとかがないから20mm機関砲かロケット解除した戦闘機乗りじゃないとBF1の時みたいに後部機銃で美味しく食べられるだけ、ついでに体当たりしても結構な確率で爆撃機が生き残る -- &new{2018-11-17 (土) 18:24:59}; --早くバートンと対空ロケラン実装しろ -- &new{2018-11-17 (土) 13:50:04}; --早くバートンと対空ロケラン実装しろ -- &new{2018-11-17 (土) 13:50:05}; --爆撃機以外は問題ないだろ。 -- &new{2018-11-17 (土) 13:54:05}; --AA戦車出せばいいのでは -- &new{2018-11-17 (土) 16:27:47}; ---動画見たけど棺桶。BF1も上手い奴が航空機乗るとワンパンだからAAは手も足も出なかったけど今作も一緒みたい。 -- &new{2018-11-17 (土) 17:22:41}; ---AAとか爆撃機に爆散させられてるしあんなん意味ないわ -- &new{2018-11-17 (土) 20:39:06}; -おもろいけど飽きも早いな。なんか真面目すぎてお祭り感がない -- &new{2018-11-17 (土) 12:12:04}; -爆撃機「ブオオオオオンwww」ドン!ドドドドドドドン!!!怖すぎ -- &new{2018-11-17 (土) 12:20:15}; --航空機の音ほんと怖いよな近づいてほしくない -- &new{2018-11-17 (土) 12:30:06}; ---オレのそばに近寄るなあああーーーーッ!!! -- &new{2018-11-17 (土) 12:45:15}; -今作もLMGで航空機にダメージを与える事は可能。嫌がらせ程度なら誰でも出来るからみんなも対空射撃しよう! -- &new{2018-11-17 (土) 12:25:53}; --ぶっちゃけ対空砲すら悲しくなるほどの低威力だからLMGに撃たれたくらいじゃ正直どうにも思わんわ...爆撃しよ...場所教えてくれてありがとな...ってなる -- &new{2018-11-17 (土) 13:00:20}; ---ヒットマークでてもダメージ表示無いんだけどダメ入ってんのあれ -- &new{2018-11-17 (土) 13:47:49}; ---武器によるっぽい -- &new{2018-11-17 (土) 13:51:58}; ---MG34もKE7もダメだったけど何ならダメージ入るんだ? -- &new{2018-11-17 (土) 21:05:49}; -ゼルプストラーダM1916ってモンドラゴンと対空機銃出て来て第一次ですらお役御免になったって1のコーデックスに載ってたけど第二次で使われてた話とかあるのかな? -- &new{2018-11-17 (土) 12:31:54}; --ない。まあそんなこといったら実戦投入されてない銃だって本作には既にあるから気にしないほうがいいんじゃないかな -- &new{2018-11-17 (土) 12:54:58}; --黒に近いグレー(多分使われてない。倉庫から引っ張り出してきたとかのレベルじゃないと思うし) -- &new{2018-11-17 (土) 13:05:33}; --まだファーカーヒルの方が言い訳できた気がするなあ BF1初期武器特典枠にはM1907でもよかったわけで -- &new{2018-11-17 (土) 14:06:11}; --モンドラの方がまだ使われてた可能性はある 性能がGew43やZH-29ともろかぶりになるが -- &new{2018-11-17 (土) 15:00:01}; -1では修理と補給が楽しかったけど今作は建築という新たな楽しみが増えてしまった -- &new{2018-11-17 (土) 12:35:40}; --修理はデイリーのために嫌々やったわ -- &new{2018-11-17 (土) 13:09:09}; ---今回は修理キットを全援護兵が必ず持てるからガジェット一つ潰してたBF1よりはいいでしょ -- &new{2018-11-17 (土) 13:27:38}; -ビークルを選ぶときって運転手を男に選べないの?なんか女キャラで嫌なんだよね。 -- &new{2018-11-17 (土) 13:08:22}; --多分ToWと一緒に来るビークルカスタマイズでどうにかなる -- &new{2018-11-17 (土) 13:20:49}; -ミニマップで、大きいドーナッツマークは何を示してるの?発砲したらかな?ダメージ喰らってるとか? -- &new{2018-11-17 (土) 13:23:48}; --ビーコン? -- &new{2018-11-17 (土) 14:42:34}; ---いっぱい出てるじゃん。ミニマップ見ると小さい水色かドーナッツの大きい水色か手裏剣マーク。手裏剣は分隊長なのは知ってるけどドーナッツは何を意味してる? -- &new{2018-11-17 (土) 16:34:06}; -軽戦車と中戦車?乗った体感 ドイツ戦車は機動力・速射力ないのもあって歩兵に狩られそうだけどSマインランチャーは相当有効だから必須かな イギリス側は改良型装填機構で数勝負で対戦車・対歩兵有効かと 軽戦車どっちもに言えるけど主砲の威力が歩兵に対しては全然使えないから自分は中戦車派かなぁ -- &new{2018-11-17 (土) 13:25:50}; --sマインランチャーどんなもんなん?何回使える? ティーガーは榴弾にしたけど思ったほど使えないからどうにかしたい -- &new{2018-11-17 (土) 13:27:56}; ---どんなもんって言われてこんなもんって言えるもんじゃないけどたしか4回?使えるし、地雷つけにくる兵士に対してはとても有効かな。連射はできないけどキルできる程度には威力ある 榴弾はどの戦車でも使えなかったな自分は 装填も遅くて軌道が相当癖あるし -- &new{2018-11-17 (土) 13:41:53}; --ティガーとかは重戦車だったな ということは重戦車と中戦車?どこの装甲が薄いとかまだよくわからないけど下手に変なとこ狙って跳弾するぐらいなら砲塔にぶち込んだ方がいいなと感じた -- &new{2018-11-17 (土) 13:57:55}; --スプラッシュダメージが少なすぎる感あるよね -- &new{2018-11-17 (土) 17:34:07}; -ショートカットキットが欲しい。平日は帰ってきて疲れて寝るだけ、土日は家族サービスなおっさんにはアンロックが辛い -- &new{2018-11-17 (土) 13:28:14}; --1に有ったし出ると良いね -- &new{2018-11-17 (土) 15:25:48}; -デスして蘇生待ちしてたら敵と間違われたのか味方に屈伸死体撃ちされて悲しくなった -- &new{2018-11-17 (土) 13:34:20}; --稀に蘇生出来ないバグがあってそれで出来ねぇ!出来ねぇ!!何故だ!!!って混乱していたのかもしれない(好意的解釈 -- &new{2018-11-17 (土) 13:43:55}; -畑のマップ後に無限ロード入るな。なおps4 -- &new{2018-11-17 (土) 13:45:58}; --操作に慣れない頃は蘇生しようとしたらうっかり発砲したり屈伸することもあったからゆるして あと蘇生時に敵が目の前にいるかもと思うとつい伏せる癖もありました -- &new{2018-11-17 (土) 20:08:26}; -対空なんて怖くないと言わんばかりの見え見えのアプローチ…バートン先輩、こいつウチらのことナメてますよ! -- &new{2018-11-17 (土) 14:00:16}; --JU-88に搭載されてるMG81という機関銃が歩兵用に改修されたモデルがあるからそれの実装を期待している レートは1600rpmとバートン先輩はおろか、MG42さんもビックリな連射速度で二連型のモデルも存在してる -- &new{2018-11-17 (土) 14:44:07}; -ビーコンの音分かりづら過ぎない?音が低いから足音や爆音に紛れて近くにいても分からないんだけど -- &new{2018-11-17 (土) 14:48:38}; -モスキートがベストオブ愛機。戦闘機も地上もこなせる。スツーカとは大違いだ -- &new{2018-11-17 (土) 15:07:03}; -なんかMAP少ないような気がする -- &new{2018-11-17 (土) 15:07:43}; --BF5がたくさん売れたらたくさん増えるよ。そうでない場合は…DICEだから… -- &new{2018-11-17 (土) 15:25:02}; --定価で買う人が増えればマップも増えます -- &new{2018-11-17 (土) 16:38:04}; -銃剣突撃楽しいww -- &new{2018-11-17 (土) 15:11:15}; -グラオペ最後のフロントラインでバグったせいで初めてファイナルスタンド突入した。みんながみんな普段絶対やらないような集団行動し始めて立ち回りも慎重になってるもんだから面白かった。ただやっぱ人数差が付き始めるとどうしようもないね -- &new{2018-11-17 (土) 15:27:38}; -旗なき戦いチャプター1で見つからず格納庫までたどり着いた人はいないか 絶対火炎放射器兵に見つかる 叫ぶ前に刺し殺しても達成できなかったしこれ以上どうしろと -- &new{2018-11-17 (土) 16:07:21}; --終わった 奴以外全員始末して薬莢誘導したらいけた -- &new{2018-11-17 (土) 16:26:23}; -北極光の女兵士の顔のスキン使ってる人をコンクエで見かけましたが 解放のやり方お分かりになる方お願いします。 -- &new{2018-11-17 (土) 16:24:28}; -味方ボイスが日本語だったり外国語だったりする基準は?これって「弾くれ」と外国語で言われたらわかんないよね -- &new{2018-11-17 (土) 16:39:53}; --連合側が日本語で枢軸側が外国語かな。 -- &new{2018-11-17 (土) 16:47:05}; ---日本は連合国だった・・・? -- &new{2018-11-17 (土) 18:22:44}; --アナウンスを英語にすれば連合こく国も英語になる -- &new{2018-11-17 (土) 16:54:01}; --これ両方共日本語にできないの?何言ってるかわからんしウザイ -- &new{2018-11-17 (土) 18:19:32}; --一番残念なのは女性オペレーターがいない事だな 1のねーちゃん声エロかった -- &new{2018-11-17 (土) 19:01:12}; ---エロい? -- &new{2018-11-17 (土) 19:10:23}; ---エロいというか艶がある -- &new{2018-11-17 (土) 19:19:15}; ---あの声エロいよ。VのDLCに出たら2000円まで払う。 -- &new{2018-11-17 (土) 19:32:12}; ---そういえば今回ないね。俺も1の英語女性アナウンス好きだったわ -- &new{2018-11-17 (土) 20:20:38}; -BF1と比べると、ダレることが少ないから相当面白く感じる。グラオペメインだけど、コンクエも前よりかなり良い。キャラクターも弄れるし、スポット要素が少ないからスモグレがちゃんと機能してて突撃が楽しい。 -- &new{2018-11-17 (土) 16:52:52}; -エラーコード34601って出てマッチングできないんだが?? -- &new{2018-11-17 (土)16:57:04}; --コテハン修正。 -- &new{2018-11-17 (土) 17:24:26}; -やべーよ…遂にMG42手に入れて早速防衛時に使ってみたんだけどこれは中毒になる… -- &new{2018-11-17 (土) 17:02:28}; -どうでもいいといえばいいけど今作のキャンペーンのストーリー酷いな。どれも非現実すぎてなにも共感できない。 -- &new{2018-11-17 (土) 17:04:18}; --なんでBFのキャンペーンって戦争題材にしてるのに1人or少人数で無双するやつばっかなんだろね。プロローグは敵も味方も大勢いたからハードの性能的に難しいってことはなさそうだし -- &new{2018-11-17 (土) 18:01:17}; ---予算の問題やろなぁ -- &new{2018-11-17 (土) 19:18:52}; --BF3みたいにすりゃいいのにな。主人公なのに迫撃砲運び係をやるブラックバーンさんを見習って欲しい。 -- &new{2018-11-17 (土) 19:21:47}; ---BF3のキャンペーンはよかったな、話がだんだん繋がっていくのが面白かった。なおラスト -- &new{2018-11-17 (土) 21:02:54}; -リフレックスって最初からないの? -- &new{2018-11-17 (土) 17:10:11}; --サイトは最初から全種類使える -- &new{2018-11-17 (土) 18:21:32}; --銃によるね。偵察のセミスナにはない -- &new{2018-11-17 (土) 20:56:05}; -コンクエで100キルしてる人いて草。できるもんなんすね。 -- &new{2018-11-17 (土) 17:15:23}; -上下のセンシいじれないのクソすぎでしょ。でかいマウスパッド使ってんのに限界いっぱい上狙っても碌に見上げん -- &new{2018-11-17 (土) 17:22:32}; -コンクエ入ったらグラオペだったりチーデス入ったのにコンクエだったり勘弁してくれ -- &new{2018-11-17 (土) 17:53:59}; --なったことない -- &new{2018-11-17 (土) 18:51:31}; -これ服地味なやつにしたほうがええよな。ちょっとでも目立つ服着てる奴はすぐ分かるからキルしやすいぞ -- &new{2018-11-17 (土) 18:24:04}; --看護だから看護服着てたけどあれ的になるだけだったわ 初期服に変えたらそんなに撃たれなくなった -- &new{2018-11-17 (土) 19:02:14}; ---ステージごとの着替えをマジでさせて欲しい -- &new{2018-11-17 (土) 19:14:54}; ---場所ごとに服変わってたBF1って優秀だったんやなって -- &new{2018-11-17 (土) 19:31:56}; --よくよく考えたら戦場で着飾るって変だよな 目立つ兵とか第一次大戦初期のフランス兵かよ -- &new{2018-11-18 (日) 03:48:42}; -キャンペーンが一人で無双するものばっかりで現実味がないけど、フィンランド対ソ連のシモヘイヘプレイなら現実味が出るような気がした -- &new{2018-11-17 (土) 18:32:20}; --申し訳ないがガチ無双勢の参戦はNG -- &new{2018-11-17 (土) 18:45:26}; ---コッラー川の連中は全員無双勢だからヘイヘ以外も大概やべぇ -- &new{2018-11-17 (土) 19:07:50}; ---シモヘイヘはヘッドショットされても死ななかったしあいつ絶対チーターだわ -- &new{2018-11-17 (土) 19:32:04}; ---ヘイヘが撃たれたのは頭じゃなくて顎だ -- &new{2018-11-17 (土) 20:02:50}; ---普通顎撃ったらHS判定はいるんだよなあ… -- &new{2018-11-17 (土) 20:10:30}; ---ヘイへは300km離れてもヘッショ余裕だったみたいだからな -- &new{2018-11-17 (土) 20:10:50}; ---琵琶湖から京都を狙撃するOMIKATAのアップグレード品か何か?(震え声 -- &new{2018-11-17 (土) 20:17:48}; ---ヘイへがキルレ505で400の奴もいたんだっけ -- &new{2018-11-17 (土) 20:27:46}; ---オーパーツ銃かな? -- &new{2018-11-17 (土) 21:08:53}; ---12機のリックドムを3分で全滅させたのも確かヘイへだったよな -- &new{2018-11-17 (土) 21:39:58}; ---そいつはレイだ -- &new{2018-11-18 (日) 01:58:11}; -ドイツ側なのに降下時に機内がイギリス兵だらけなのとかテストプレイでわかるだろうになぜ修正してない -- &new{2018-11-17 (土) 18:54:53}; -Panzerfaustと戦車のバランスについての要望が出てきてるし今後調整入るかもな。正直Panzerfaustは所持数かダメージ量減らさないと駄目だわ。 -- &new{2018-11-17 (土) 19:22:37}; --いやーあれくらいダメージ無いと戦車ろくに倒せないし -- &new{2018-11-17 (土) 19:31:13}; ---軽戦車にクリティカルヒットで7割近いダメージは流石にやりすぎ。ダメージ量か軽中戦車の耐久力を15%ほど変えても問題ないと思う。 -- &new{2018-11-17 (土) 19:36:13}; ---軽戦は弱過ぎよな 今作2陛下で地雷置けるから踏んだら死ぬし何とかして欲しい -- &new{2018-11-17 (土) 19:39:08}; ---2人で簡単に戦車血祭りに出来るから、ティーガーも全然怖くないよな。だから戦車乗る気が全くおきない。 -- &new{2018-11-17 (土) 19:58:38}; ---ダメージの振り幅がでかすぎるんだよな今回の対戦車ガジェ -- &new{2018-11-17 (土) 21:27:31}; --パンツァーはリロード早くしてくれないとPIATに対して勝るとこなんも無いわほんと -- &new{2018-11-17 (土) 19:36:50}; ---まだ解放できてないからわからんのだけれどパンツァーファウストとPIATで戦車撃破に必要弾数同じなん? -- &new{2018-11-17 (土) 20:02:45}; ---補給しとけば3発キル出来るけど真価は障害物の向こうから撃てること 詳細は個別ページみてちょ -- &new{2018-11-17 (土) 20:07:41}; --BF1の時は伏せなきゃ撃てなかったしBF3とBF4は工兵が使えたから数的には少なかったから良かったけど、今作は前線に行くと高ダメージと数で瞬殺される -- &new{2018-11-17 (土) 20:00:53}; ---何らかの制約はあったほうが良いかもね -- &new{2018-11-17 (土) 20:42:08}; --戦車全体的に酷いわ…爆撃機でワンパンだし地雷見辛いしエイム速度クソだったりとか -- &new{2018-11-17 (土) 20:58:50}; ---足回りと砲の旋回はギリギリ我慢できるが、紙装甲と他ビークルに対する火力不足は許せん。ハーフトラック固すぎ -- &new{2018-11-18 (日) 02:38:55}; --でも今でも市街地みたいなマップじゃなかったらタンクあんまり乗ってないおれでも1デス19キルとれたりするから弱くはないよ。今作は戦車戦したい人には微妙かもね、どちらかというと分隊支援な感じがするし。弱い代わりにリスが速いし乗りやすいからおれは好きなんだけどな。 -- &new{2018-11-18 (日) 05:09:38}; -グレネード投げてから起爆するまでが1よりかなり遅く感じて変な感じやわ -- &new{2018-11-17 (土) 19:46:09}; --投げ返しあるからだろうね -- &new{2018-11-17 (土) 20:35:26}; ---え 投げ返しなんかできんの -- &new{2018-11-17 (土) 20:37:54}; ---あ、そういえばそんなことトレーラー発表の時言ってたか。まるで忘れてたな。 -- &new{2018-11-17 (土) 20:48:58}; ---できるよ。目の前にグレ飛んできてもE押せば投げられる。味方のいる方に投げれば味方を倒せる -- &new{2018-11-17 (土) 20:50:03}; ---脱法PKできんのか それはともかくありがとう余裕あったら試してみるわ -- &new{2018-11-17 (土) 20:51:46}; ---βのクリップでグレネード弾いたら分隊員がごっつんこして事故ったシーンがあったな・・・VCで大爆笑してたしこっちも笑った -- &new{2018-11-17 (土) 20:56:25}; -Westieがvのbgm収録動画だしてる。色んなゲームの収録動画見てるといつも思うけど、どれだけ金がかかってるんだろう -- &new{2018-11-17 (土) 20:17:57}; -蘇生してもらって「ありがとう」言うとグレネード投げるバグある?グレネードはL2に設定してるから触ってないはずなのに生き返った瞬間命の危機に晒されるから困る -- &new{2018-11-17 (土) 20:38:30}; --ない。俺は毎回言ってるけど一度もない -- &new{2018-11-17 (土) 20:55:25}; ---まじか。自分も毎回お礼言うんだけどそのせいでかなり頻繁におこるから閉口してる。お礼言わないわけにはいかないし 木主 -- &new{2018-11-17 (土) 21:03:24}; --俺はなってるぞ。間違えて押してたのかと思ってたけどバグなのか -- &new{2018-11-17 (土) 21:16:19}; -任務のエアボーンで枢軸で爆弾仕掛けると連合側で輸送機撃ち落とすがカウントされないな -- &new{2018-11-17 (土) 20:46:20}; -[[画像>https://imgur.com/a/OUvG3SF]]ブレン使ってたらスコープ付けてるのにアイアンサイト覗きだして草。 -- &new{2018-11-17 (土) 21:03:23}; --リスポン直後とかに起こる感じ -- &new{2018-11-17 (土) 21:21:49}; --これもう斥候で3回もなったわ。投げナイフで突撃するハメになるから勘弁してほしい -- &new{2018-11-17 (土) 21:32:27}; ---武器持ち替えれば治るよ 死体を漁るのだ(人為的非道 -- &new{2018-11-18 (日) 09:31:05}; --サイトの前後どっちか(たぶん前?)が上にずれて表示されるやつなら知ってるけどこんなのもあるのかww -- &new{2018-11-18 (日) 00:00:54}; -BFVプレイしてて多種多様なバグ体験したけど乗り越えモーションで事故死するとは思わなかった -- &new{2018-11-17 (土) 21:04:19}; --乗り換える時に謎のダメージ入る時あるよね -- &new{2018-11-18 (日) 00:35:30}; ---HP半分くらいの状態で階段の踊り場から飛び降りたらそれが致命傷になって死んだゾ… -- &new{2018-11-18 (日) 09:29:51}; -チャリン!アプデで実装されんかなあ。ゲーム自体は面白いのにキルの爽快感がイマイチ -- &new{2018-11-17 (土) 21:21:57}; --あの控えめな感じが逆に新鮮でこれも良しと思うんだけど・・・派手な方が好きって人もいるよね -- &new{2018-11-17 (土) 21:37:44}; --最初はチャリン音が無くて物足りねえーってなったけど、こっちになれたら「なんだよBF1はチャリンチャリンうるせーな」って感じるようになった。慣れって恐ろしい。 -- &new{2018-11-17 (Sat) 21:45:08}; -衛生兵のコンバットロールで分隊員に補給すると追加の要請ポイントを獲得するって分隊長が使えるミサイルに必要なポイントのこと? -- &new{2018-11-17 (土) 21:26:40}; --そう、そのポイント。稼いだらその分支援要請出せるから稼いでさしあげろ(無指示分隊長なら下克上リクエストしよう) -- &new{2018-11-17 (土) 21:39:31}; -パンツァーファウスト辺り判定おかしくね?戦車の上部で機銃撃ってた兵士すり抜けたぞ -- &new{2018-11-17 (土) 22:14:44}; --地雷がスポット出来ないのがつらいなー -- &new{2018-11-17 (土) 22:21:48}; -要請ポイントで戦車出せるやん?毎回要請した後、再出撃してるんだけど直接乗り込む方法ないの? -- &new{2018-11-17 (土) 22:16:54}; --あくまで分隊員用ってことなんだろうけどなんか不便だよね -- &new{2018-11-17 (土) 22:52:21}; -服装大事だな。ロングコートだと後ろ向きで伏せながら撃つ時に視界が邪魔になる。ロングコート着るのは私生活でいいや。 -- &new{2018-11-17 (土) 22:20:00}; -スローイングナイフ一撃死なのがおかしいだろ サブ枠どうすんだよ -- &new{2018-11-17 (土) 22:34:47}; --今日10m以内で99ダメだったんだけど。 -- &new{2018-11-17 (土) 22:54:46}; ---ケツ刺さったんじゃない -- &new{2018-11-17 (土) 23:02:33}; -M1カービンに中距離スコープ付けるととんでもない強さになる…ただ近距離戦は撃ち負けやすいけどね。とはいえBFHのM1カービンはかなり弱かったのに…サイトを付けれるようになったおかげかめちゃくちゃ強くなったなあ。 -- &new{2018-11-17 (土) 22:39:18}; --なんか遠くの狙撃兵とかもラクラク射殺できちゃうよね -- &new{2018-11-17 (土) 22:56:35}; -枢軸国のピーターいいね、フランケンシュタイン見たいで援護兵が似合う -- &new{2018-11-17 (土) 22:43:40}; --援護兵はやっぱり大柄マッチョだよな!連合国は黒人のキャラにしてる -- &new{2018-11-17 (土) 22:49:41}; -スペシャル任務のゲージが全然進行しない不具合がある。おかげでゴールドの迷彩取れない。修正パッチまだか! -- &new{2018-11-17 (土) 22:45:09}; -BF5って敵の位地一切表示されなくない?めっちゃ撃ってんのに赤点ひとつつかないんだけど。 -- &new{2018-11-17 (土) 22:48:41}; --銃撃時の赤点廃止は1からやで、5は手動スポットも完全廃止でスポットするには機関銃手で敵を制圧状態orスナイパーで敵を攻撃orスポットフレアのどれかや(対戦車兵はビークル限定でダメージ与えるとスポット) -- &new{2018-11-17 (土) 23:05:26}; ---あと黄ピンを敵に合わせると赤ピンになるよな -- &new{2018-11-17 (土) 23:11:03}; -地雷が敵のか味方の分かりづらい・・・とりあえず見かけたら撃っちゃうけど -- &new{2018-11-17 (土) 22:53:40}; -対空機銃で対空してて殺されたらバグで出撃不可になって草、やっぱ対空はオワコンなんやなって -- &new{2018-11-17 (土) 23:00:13}; -PS4版BFVでカスタムボタン割り当てしたあとの重複した所を空白にすることってできないんですか? -- &new{2018-11-17 (土) 23:09:41}; --コテハン修正。最近コテハンばっかやんけ -- &new{2018-11-17 (土) 23:53:38}; ---新しい人が入るのは嬉しいんだけどルールとかなかなか読まない人多いねぇ... -- &new{2018-11-18 (日) 00:06:47}; --オプションボタン長押しで解除 -- &new{2018-11-18 (日) 01:42:17}; -ハンドガン難しいな。おススメある? -- &new{2018-11-17 (土) 23:10:33}; --リボルバーが2発キルできないのが痛いよな -- &new{2018-11-17 (土) 23:21:27}; --今作はほぼ当てにならない印象なのでとりあえず連射速度優先でRepetierpistole M1912にしてる がサブ出さなきゃいけない状況になった時点で次のリスポーン考えてますね… -- &new{2018-11-17 (土) 23:25:49}; --Rubyがおすすめ 継戦能力、レートともによろし 何度かプロローグのラストみたいな状況から救ってもらった -- &new{2018-11-18 (日) 00:07:03}; ---試合終了間際で、拠点防衛中にメインが弾切れして、仰向けで伏せてRubyで拠点取りに来る敵を数人倒してそのまま試合終了した時は映画の主人公にでもなった様な感じがしてすごい楽しかった。 -- &new{2018-11-18 (日) 00:48:27}; -キャンペーンをあえてマイナーどころにフォーカスした結果がこれかよ。大人しくメジャーなのやっとけば良かったのに -- &new{2018-11-17 (土) 23:47:26}; -オペのフロントライン入ったら時間残り00:00なのにずっと試合終わらなくて草 -- &new{2018-11-18 (日) 00:01:43}; -衛生兵の注射器って完全に蘇生用だと思ってたのにメイン、サブ共に使い切ったらとかそんな方法で使えるのか……Wikiのページ(?)が徐々に増えていってこういう事が分かるのもなんか面白いな -- &new{2018-11-18 (日) 00:06:10}; --bfvswikiに限った話じゃないけどページが少しずつ増えていくと嬉しいよね。このwikiってどれくらいの人が編集してるんだろう -- &new{2018-11-18 (日) 00:25:20}; -グラオペのツイステッドおもしれーな -- &new{2018-11-18 (日) 00:07:48}; -武器やガジェットが十字キー切り替えなのが使いにくいからレボリューションプロコントローラー2買おうかな。スカフは金銭的に無理。 -- &new{2018-11-18 (日) 00:24:51}; --[[スカフ>https://www.amazon.co.jp/dp/B0734G2P2N/ref=asc_df_B0734G2P2N2533573/?tag=jpgo-22&creative=9339&creativeASIN=B0734G2P2N&linkCode=df0&hvadid=280802686023&hvpos=1o1&hvnetw=g&hvrand=12073565880842560462&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9053274&hvtargid=pla-588950910637]]ってなんやと思って検索したらバカ高いじゃねーか。なんでこんな高いの -- &new{2018-11-18 (日) 00:30:02}; ---ゲームパッドはあんまり詳しくないが並行輸入品って事はすでに公式で販売終了してるっぽいな、新品でもプレミア価格になってるケース マウスだとG700が同じような状態になってるから再販してくれ… -- &new{2018-11-18 (日) 06:55:24}; -bf1でスポットしないで敵に弾当てる練習してるが常にr1押した後にr2で撃ってたから難しく感じる。というか赤点がないことによって敵の兵士が景色と同化してるから目めっちゃ疲れるくね? -- &new{2018-11-18 (日) 00:49:27}; --BF1の兵士くらいわかりやすい格好ならスポット無くてもいいと思うけど、bf5は迷彩柄だったり服装バラバラでこの格好の奴は敵!ってのも通じないしずっと凝視するので確かに数試合すると疲れるね -- &new{2018-11-18 (日) 02:10:42}; --そうこのゲーム疲れるんだよ。敵はわからんし死ぬの一瞬だし裏は取られるしで集中力もたない。最近数試合したらBF1で遊ぶローテになってる。 -- &new{2018-11-18 (日) 07:51:23}; -反動精度に関しての銃の内部データが早く明かされないかな… 編集が進まない -- &new{2018-11-18 (日) 01:07:00}; --前作までβどころかα版の解析もあったのよねsymhicってとこ ところが今作はβの解析すらないと もしかしたら今作はそういった情報は期待薄かもしれない -- &new{2018-11-18 (日) 03:31:54}; ---なら今ある情報で何とか編集するしかないかあ -- &new{2018-11-18 (日) 09:23:54}; -戦闘機のアンロックかなり大変じゃないですか?機銃だけだし爆撃機固いし、慣れたプレイヤーが多くて撃ち勝てないから全然スコア稼げない。現状みなさんどうしてますか? -- &new{2018-11-18 (日) 02:14:58}; --初めはアラスとかで歩兵狩りして確か最初に機銃を強化出来るはずだから強化して枢軸側はレーダー連合側は爆弾を取って稼ぐのが効率いいと思う -- &new{2018-11-18 (日) 02:52:45}; -援護兵の吸着手榴弾変なところに着かない?壁に投げたらこっちの方の壁に跳ね返って死んじまった -- &new{2018-11-18 (日) 02:18:33}; -先行で意識高い系多いせいか、敵見えたら死んでること多い。エイム凄すぎやろ -- &new{2018-11-18 (日) 02:20:00}; --改行修正。 -- &new{2018-11-18 (日) 02:24:19}; --それは意識高い系と言えるのだろうか...?まあ確かに先行アクセスは前作カンスト済みたいな猛者が多いから、エンジョイ勢には辛いところがあるな(自分を含めて) -- &new{2018-11-18 (日) 02:35:32}; -色々と開発者のTwitter漁ってみたけど爆撃機の弱体化と柔らか戦車の調整はするみたい。とりあえず目立った問題は次のパッチで解決しそうだね。 -- &new{2018-11-18 (日) 02:44:47}; --爆撃機は弱体化するより戦闘機と対空砲の攻撃力増やして欲しい気がしないでも無い 但し対戦車てめーはダメだ -- &new{2018-11-18 (日) 02:53:05}; ---戦闘機の攻撃上げるなら大型航空機用の機関銃だけでもいいかなって思う。爆撃機同士の機関銃がダメージないのも地味にめんどくさいからダメージ入るようにして欲しい。対空砲と対空戦車の対空火力は絶対に上げないとダメだよな… -- &new{2018-11-18 (日) 04:00:39}; ---こんな事言ったけど対空戦車の強化は歩兵的に辛いし拠点居座られるとキツイから何とも言えん 只上手い奴がスツーカ使ったりすると割と一方的に対空戦車潰せるからなぁ…戦車は回復容易じゃないから 難しいね -- &new{2018-11-18 (日) 09:37:08}; ---ビークルへのダメージだけ増やせばいいんだけど、絶対一度は調整失敗して大荒れになるだろうな -- &new{2018-11-18 (日) 12:48:49}; -マウス&キーボードで初期設定だと航空機がやりづらい…みんなどうやってるん? -- &new{2018-11-18 (日) 02:54:55}; --三人称視点にすると視点固定で向きだけ変わる挙動をすることなら俺も気になるな。あれ結構戸惑う -- &new{2018-11-18 (日) 05:40:21}; --とりあえず上下反転をオフにしたらいいんじゃない? -- &new{2018-11-18 (日) 09:34:32}; -銃剣楽しい -- &new{2018-11-18 (日) 03:08:23}; -飛行機はポイント通過しただけで一瞬で全弾回復できる補給システムをどうにかすべきだと思う。戦車は身晒しながらチンタラ補給してんのにこんなのおかしいやろ -- &new{2018-11-18 (日) 03:16:26}; --やっぱりちゃんと着陸すべきだよね -- &new{2018-11-18 (日) 09:13:39}; -ストーリーのプロローグは俺がやったBFの中でも最高だった、特にメッサーシュミットのコックピットに奥さんと子供の写真あるのとか -- &new{2018-11-18 (日) 03:59:51}; -戦車でダメージ食らうと?砲塔が旋回できなくなるとかじゃなくて主砲が打てなくなるのはバグ?仕様かね? -- &new{2018-11-18 (日) 04:14:20}; -この武器は次のラウンドで開放される(開放されるとは言ってない) UIクソにした上バグの温床にするダイスの鑑 -- &new{2018-11-18 (日) 04:43:06}; --キャンペーンすら開発間に合わなかったDICEだぞ? バグなんて「プレイヤーに見つけさせればいいやw」ってなもんよ -- &new{2018-11-18 (日) 09:12:22}; -PS4でやってるけど爆撃の仕方が分からない 爆撃ってまさかのアンロック?? -- &new{2018-11-18 (日) 04:45:35}; --コテハン禁止なのとps4スツーカ以外は三角ボタン、スツーカは十字の右か左押せば爆弾選択出来る -- &new{2018-11-18 (日) 07:31:11}; --編集見たら改行もしてるじゃねーか。修正した -- &new{2018-11-18 (日) 08:03:49}; - StG 44ゲー、終わり -- &new{2018-11-18 (日) 05:38:47}; --まだ遊べてないけど直ってないのか -- &new{2018-11-18 (日) 10:28:40}; ---実際MG42StG44爆撃機の3択ゲー -- &new{2018-11-18 (日) 10:35:30}; ---たしかにARは強いけどKE7だのZH29だの強い武器は他にもあるし、とりわけキルしずらい弱武器もないから結局立ち回り次第 -- &new{2018-11-18 (日) 10:36:15}; --エアプかな -- &new{2018-11-18 (日) 11:04:50}; -しゃがみながら走れるってことは、移動時は常にしゃがんどけばええのか?塀から覗いたりする時以外に立ってるメリット無いよな -- &new{2018-11-18 (日) 06:51:56}; --立ってる方が若干速く走れる気がする -- &new{2018-11-18 (日) 08:01:57}; -なんなヘッドショットのダメージが異様に高い気がするけど気のせいか? -- &new{2018-11-18 (日) 08:05:52}; --そりゃ頭撃たれてるからね -- &new{2018-11-18 (日) 12:32:38}; --確か1はHSのダメージ倍率1.7倍だったけどVは1.9倍になったんじゃなかったかな、間違ってたらごめんね -- &new{2018-11-18 (日) 12:47:25}; -戦闘機や攻撃機で50キルするのってやっぱ今まで航空機でやってきた本物のプロ達しか出来ないのかな -- &new{2018-11-18 (日) 08:14:52}; --高高度から曳光弾の光を見て敵の位置を把握、爆弾スパムですぐいくよ -- &new{2018-11-18 (日) 08:28:07}; ---それってプロ航空兵では…? -- &new{2018-11-18 (日) 09:38:42}; ---初心者はまずアタリを付けて練習しよう(戦闘機ならスポットフレアも落として支援だ) -- &new{2018-11-18 (日) 13:13:02}; -拠点防衛する奴が少なすぎる! -- &new{2018-11-18 (日) 09:53:56}; -爆撃機が割と早くに修正するってアナウンスきたのってやっぱクレーム来まくったせいかね まあ前作のダートとイリヤームーロメツがみんなトラウマなんやろうなほんと反吐がでるわアレ思い出すと -- &new{2018-11-18 (日) 10:07:58}; --あれは…凄い時代だった -- &new{2018-11-18 (日) 10:20:03}; --というよりあの時代を経験しつつまた同じ過ちを繰り返しちゃうのがサイコロのイカしたところ シリーズごとに頭リセットでもされているんかね -- &new{2018-11-18 (日) 10:22:51}; ---頭リセットとかサイコロ社員はアンドロイドか何か -- &new{2018-11-18 (日) 10:27:05}; ---だってよ…サイコロなんだぜ? -- &new{2018-11-18 (日) 10:45:31}; --BF1の重爆は遅かったし援護兵数人が協力すれば簡単に落ちたけど今作はそれもできないからより悪化してる気がする -- &new{2018-11-18 (日) 10:25:24}; ---航空機スポットないのが辛いねんな… スポット言われてるけど芋ってる自走砲とかイリヤー見つける時はほんと役立つねん -- &new{2018-11-18 (日) 11:13:28}; --爆撃機ほんとにやばいからな補給所行ったり来たりする合間に爆撃するだけでキルがわんさか取れる -- &new{2018-11-18 (日) 11:11:28}; --hamadaコンクエストアサルトの開始15秒後くらいに颯爽と飛んできたドイツ爆撃機が拠点に向かって前進してる味方イギリス軍を10キル以上していって味噌汁吹いた。戦車もワンアプローチで良くて6〜7割最悪ワンパンだし対空砲はびっくりするほど貧弱だしスピットの初期装備だとダメージ入らない(ヒットマークは出てるから小数点以下は入ってる?それだとしても豆鉄砲)というまさかの仕様だしAT教団に入るしかない -- &new{2018-11-18 (日) 11:13:17}; --でも今回の爆撃機は今までより大分マシだと思う。対空砲の火力が低いのが一番の問題で硬いけどイリヤと同じで戦闘機使えば簡単に落とせる。まぁ爆撃機が暴れてる時はちゃんと戦闘機出してないとか多いぞ -- &new{2018-11-18 (日) 11:14:44}; ---戦闘機で倒そうにも敵が後部機銃で待ち構えてると一瞬で溶けるんだよな… -- &new{2018-11-18 (日) 12:05:40}; ---後部機銃に関しては射角限界とか狙われにくいとこから撃つように意識して立ち回ってとしか言えない -- &new{2018-11-18 (日) 12:11:46}; ---加藤隼戦闘隊の加藤建夫もブレニムの銃座で戦死してるからな… まあ戦闘機の火力アップグレードして立ち回りに気をつけて戦うしかないわな -- &new{2018-11-18 (日) 12:57:33}; ---俺「火力アップグレードしたい!!」DICE「じゃあ戦闘機乗って航空機落とそうか」 -- &new{2018-11-18 (日) 13:17:48}; ---俺「戦闘機の火力足りなくて航空機落とせない!!」DICE「じゃあ火力アップグレードしようか」 -- &new{2018-11-18 (日) 14:01:03}; --BF1から学ばず(航空機関連)SWBF2からも学ばず(マップ毎の陣営ローテ)すぐに修正が入ればプレイヤーも安心はするけど -- &new{2018-11-18 (日) 12:25:57}; ---ベータ版で航空機弱い弱い言われたから故の調整やで ベータだと完全に空気だった -- &new{2018-11-18 (日) 13:19:22}; ---どうしても間を取るという調整は不可能みたいだな(今に始まったことではないけど) -- &new{2018-11-18 (日) 15:00:56}; --もう航空機はちょっと弱いくらいでいいよ、無双してると糞げーになる -- &new{2018-11-18 (日) 14:45:26}; --航空機あるマップだと死因の8割航空機だな。ほんと糞w -- &new{2018-11-18 (日) 15:34:42}; -対空装備の強化は必須だな -- &new{2018-11-18 (日) 11:20:50}; --対戦車装備のダメージを減らしてその分を対空砲ダメージにふるべき -- &new{2018-11-18 (日) 12:44:36}; -KE7オールマイティに強いな援護兵不遇層かと思ってたら全然違った -- &new{2018-11-18 (日) 11:38:17}; --クソバイポモーション消えて弾数減ったマドセン軽量みたいなオーソドックスさが前面に来てていい -- &new{2018-11-18 (日) 12:12:04}; ---ベータの時みたいに同じ武器を複数買うことって出来なくなった? -- &new{2018-11-18 (Sun) 12:49:12}; ---今はできないと思うよ。編集セットの保存数は後々変更されるかもしれないけど -- &new{2018-11-18 (日) 12:57:39}; --BARとマドセンの中間あたりでかつ今作システムと噛み合った結果それらの上方的な性能になってるから強い。正直アンロックできるLMGの方が弱い -- &new{2018-11-18 (日) 13:00:32}; ---ルイスは強いぞ 弾数は正義 しかもOHがない -- &new{2018-11-18 (日) 13:17:57}; --なんかナーフ入りそうでこわいわ。サイコロならやりかねん。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:04:18}; --いつでも使えるKE7、突撃時のFG42,ショットガン、防衛最強MG42ってな具合にほんといい武器揃ってるわ。援護兵大好きマンとしては嬉しいけど下方修正が心配 -- &new{2018-11-18 (日) 13:22:06}; ---SGのことも思い出してあげてください… -- &new{2018-11-18 (日) 13:51:19}; -グラオペ行ったら、フロントラインで時間切れでも試合終わらない、爆弾消失、兵士数0でも後退始まらないっていうクソみたいなバグ?にあって萎える -- &new{2018-11-18 (日) 12:50:45}; -看護兵の武器どれも弱くない?SMGだけって。しかもほとんどの武器が赤ゲージばっかで緑ゲージになるやつないやん。弱すぎ。 -- &new{2018-11-18 (日) 12:53:06}; --君は何を見て何を言っているんだ? -- &new{2018-11-18 (日) 12:55:37}; ---多分初期武器のSTENと比較してアンロックした武器の性能比較?した時のゲージのことを言ってるんじゃないかな、STENは最初から一通り専門技能開放されてるからステータス上は他の武器より性能高くて比較するとゲージが緑に見えるというか... -- &new{2018-11-18 (日) 14:08:00}; --なんのためのスモークなんだ前に撒け -- &new{2018-11-18 (日) 13:01:45}; ---スモーク撒いて倒れた仲間蘇生するの好き -- &new{2018-11-18 (日) 13:03:54}; --むしろ強くしすぎたら回復パックとの組み合わせで強すぎるから弱めなんだろう。まあ近距離性能はもう少し上げてもいいと思うけどね。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:02:55}; ---攻撃力じゃなくて耐久力に振った突撃兵なんだと思ってる -- &new{2018-11-18 (日) 13:21:29}; --BF1ではレートがあっても450rpmだったから、今作の方が前に出られてサポート専としては良い -- &new{2018-11-18 (日) 13:55:22}; --そんな時は追い剥ぎよ そこに蘇生待ちの突撃兵がおるじゃろ? -- &new{2018-11-18 (日) 14:11:51}; -せめて戦車の弾薬無限でいいと思うんだが。前線に出れば突撃兵数人にあっという間に鉄くずにされるし、たとえ生き残っても満身創痍で酷けりゃ弾なし状態。補給しに行くとしても歩兵の護衛も無しにノロノロと。そして裏取りしてる突撃兵に見つかり即棺桶・・・航空機に比べ不遇すぎるよ。 -- &new{2018-11-18 (日) 12:56:20}; -パンジャンドラム実装はよ -- &new{2018-11-18 (日) 12:58:28}; -援護兵の任務の爆発物を作るって何すりゃいいんだ、これ?要素増えたせいか全然分からん。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:04:54}; -予約しとけばよかった… 改善点は多々あるみたいだけどみんな楽しんでて11/20待ちきれん -- &new{2018-11-18 (日) 13:05:05}; --大事なことなので( -- &new{2018-11-18 (日) 13:06:14}; ---修正した -- &new{2018-11-18 (日) 13:09:20}; --連投してしまった すまない どうやって修正するんだこれ -- &new{2018-11-18 (日) 13:09:23}; ---繋げた -- &new{2018-11-18 (日) 13:10:40}; --少なくとも数日休んで大正解だったと思えるくらいにはいい試合といい感動が多かった。一般解禁後にはどうなるやら -- &new{2018-11-18 (日) 13:14:15}; ---接戦システムだのチケット操作されてるだのあることないこと言われてたけど、1に比べたら遥かにまともな試合が多くて感動するレベルだね。武器とかビークルのバランス調整が必要なとこもあるけど中々良い出来だと思う。 -- &new{2018-11-18 (日) 14:00:40}; -スツーカで初期にあるはずの250kg爆弾が使えないのはバグなのか仕様なのか。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:07:51}; --ps4なら十字キーの右 pcばガジェットのボタン? -- &new{2018-11-18 (日) 14:18:17}; -BF1久し振りにやったら索敵が楽で視認しやすくビックリしたのと、敵が硬い。Vは面白いけどかなり疲れるね -- &new{2018-11-18 (日) 13:26:04}; -キャンペーンクリアしたのにトロフィーが解除されないのはどういうことなん?これもバグ? -- &new{2018-11-18 (日) 13:30:27}; --サブ目標とか全部クリアした? -- &new{2018-11-18 (日) 14:10:36}; -俺気づいちゃったんだけど、援護兵は装備でかならず対戦車装備を持たされるじゃん?地雷かランチャー。これって要は今後、歩兵マップ専用が出ないことを暗示してるよね。だって歩兵専用マップ出たら援護兵の装備使えないわけだから。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:34:32}; --対人地雷あるやん… -- &new{2018-11-18 (日) 13:42:36}; ---ほんとだ -- &new{2018-11-18 (日) 14:24:23}; --え、スツルムピストル普通に対人に使えるだろ・・・何言ってんだ? -- &new{2018-11-18 (日) 13:47:30}; --と、思ったら雪のマップに戦車ないのか。と、いうことは雪のマップで援護兵て損してるよね。ちょっと開発はそのあたり考えてないだろ。 -- &new{2018-11-18 (日) 13:48:04}; ---むしろトップクラスに活躍するフィールドなんだけど。本当にプレイしてるの? -- &new{2018-11-18 (日) 13:50:30}; ---ガジェットに目を取られてはいかん。マシンガンも強力な武器だぞ? -- &new{2018-11-18 (日) 13:59:00}; ---ちょっと真面目に木主の頭が心配 -- &new{2018-11-18 (日) 15:10:00}; --BF1だって半分くらいが対戦車ガジェットだったしそんなことはないんじゃない? BFにおいて爆発物は歩兵にも有効だし -- &new{2018-11-18 (日) 14:33:20}; ---ダイナマイトや対戦車グレネード、ロケットガンにリムペットも一応対戦車武器だったしな。ほぼ対歩兵武器でおまけで戦車にもダメージ入るよって雰囲気だったが -- &new{2018-11-18 (日) 15:22:44}; -戦車が弱いと感じるのは、無改造の軽戦車だからなのでは? 分隊支援で呼んだチャーチルはかなり強かったよ -- &new{2018-11-18 (日) 13:34:52}; --あれ今作のエリート兵枠だからどうカスタムしてもあそこまで強くなることはないぞ -- &new{2018-11-18 (日) 13:49:48}; ---20日組を絶望させないために戦闘機アップグレードして爆撃機を絶滅させねば。 -- &new{2018-11-18 (日) 14:41:07}; --そらそうよ スペシャル弱かったらどうすんねん -- &new{2018-11-18 (日) 13:54:33}; -対戦車ビークル砲座に誰か乗ってくれマジで 運転手と3番席は自分がやるから本当誰か乗ってくれ -- &new{2018-11-18 (日) 13:55:32}; --対戦車ビークル、味方が乗ってくれないからほとんど固定砲台なんだよな....あとチャーチルクロコダイルとシュトゥルムティーガーが同列なのが納得いかねぇ、クロコダイル不遇すぎるやろ -- &new{2018-11-18 (日) 15:02:59}; -敵ビーコンの音マジでわかんねーな。目の前にあるのに気がつかなかったわ。 -- &new{2018-11-18 (日) 14:55:29}; -パンツァー航空機に当てるの難しいな RPGとはまた違った弾の落ち方する気がする 一試合で2発が限界やな -- &new{2018-11-18 (日) 15:15:17}; -戦車は三人称だとズームないよね?マジで当てられない。BF1のキャンペーンの戦車みたいになってて楽しいな -- &new{2018-11-18 (日) 15:59:22};