BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 雑談掲示板Vol23
Comments/雑談掲示板Vol23
の編集
[[雑談掲示板]] -輸送車両運転士「が、ガンナーちゃん!裏どり中にトリガーハッピーしないで!」ガンナー「うるさいですね・・・・・」ババババババババ! -- &new{2018-12-31 (月) 17:50:30}; --戦車に乗ってる時も隙あらばバカスカ撃つくせに敵を正面にもっていってあげてもろくに撃たないのは何なん 修理奴隷してくれるかと思えば他兵科だし -- &new{2018-12-31 (月) 18:30:41}; ---noobが暇つぶしでなんとなく撃ってるだけやぞ 当然敵を素早く捕捉する能力は無いし修理なにそれ初めて聞いたって感じでしょうね… -- &new{2018-12-31 (月) 18:37:00}; ---Noob(ただの低知能なのでトライアル・アンド・エラーは当然出来ない。) -- &new{2018-12-31 (月) 19:04:37}; --運転士「あ、あぁ~ッ!」 ガァンガァンボカーンッ! -- &new{2018-12-31 (月) 18:59:38}; --敵の視線がイタイイタイなのだった -- &new{2018-12-31 (月) 20:20:22}; --あるあるですねw やっと背後取れた時に復活した分隊員が突然ダッシュしたり煙幕巻いたりした時は、ワイ叫んでましたわ -- &new{2018-12-31 (月) 21:09:51}; -中隊コイン手に入られないと思うとやる気削がれてしゃーない…… -- &new{2018-12-31 (月) 17:55:28}; --意外といろんな武器のレベル上げすればなんとかなるよ。頑張れ。 -- &new{2018-12-31 (月) 18:17:23}; ---各武器のレベル上げると自動的にコイン貰えるの? -- &new{2018-12-31 (月) 18:36:45}; ---そう。ほんのちょっとずつだけど増える。あとは任務クリアすると貰えるって話もあるけど、そっちは確認してないんだ。 -- &new{2018-12-31 (月) 18:50:10}; --絶対ウソだゾ ランク10まで行って100円貰えただけだったゾ -- &new{2018-12-31 (月) 19:27:00}; -レン鯖機能あったらあけおめ鯖みたいなの作りたかった(小並感) -- &new{2018-12-31 (月) 18:24:04}; --いいなぁそれ。レン鯖はよ来てほしい。いつ予定か知らんけど… -- &new{2018-12-31 (月) 18:34:28}; -年越しBFする奴居るんか? -- &new{2018-12-31 (月) 18:42:58}; --そうしたいんだけど、ママにテレビ奪われちゃったよ…。 -- &new{2018-12-31 (月) 19:05:20}; --帰省中だから無理や… -- &new{2018-12-31 (月) 19:07:09}; --まぁ年越しくらいはゆく年くる年観ながら家族と一緒に蕎麦食った方がええやろ -- &new{2018-12-31 (月) 19:13:44}; --ガキ使でも見ようや -- &new{2018-12-31 (月) 19:24:33}; --バイトやから無理や -- &new{2018-12-31 (月) 19:55:53}; --乱立しそうだから先に釘を刺しとくけど、「あけおめー」なんていうBFとなんの関係もない木をたてるなよ -- &new{2018-12-31 (月) 21:10:23}; --実家暮らしの奴や妻子持ちはちゃんと家族と過ごすんですよ。こういう時に家族の反感を買うと後が怖いですからね -- [[木主]] &new{2018-12-31 (月) 21:10:46}; --デイリー終わったしパス -- &new{2018-12-31 (月) 23:23:31}; -斥候もあと3レベル上げれば全兵科レベルカンストなんだが。。スポット意外全く役に立てなくてすまぬ。。分隊が攻めてる拠点をスポットしてるけどスコア低くてもう。。 -- &new{2018-12-31 (月) 19:13:11}; --スポット奴隷になるならフレアとデコイで防衛するのもいいぞ 激しいときは気持ちよくなれる -- &new{2018-12-31 (月) 19:28:01}; --スポット奴隷楽しいぞ。うまくハマればトップスコア行けるで -- &new{2018-12-31 (月) 19:47:41}; --俺も斥候兵ランク上げるために普段手にしないSR担いでたけど、狙撃は無理&偵察より前線に突っ込んでドンパチしたいから、結局セミオートライフルのアイアンサイトで凸ったよ。そんでもってあわよくばARやLMGを鹵獲してランク上げ。bfvは前線に突っ込んでビーコン設置してから気兼ねなくドンパチっていうスタイルも通るから好き -- &new{2018-12-31 (月) 20:19:02}; --みんなありがてぇ。。確かにキルもスポットもって欲張りすぎてたかもしれない。参考に頑張るわ! -- &new{2018-12-31 (月) 20:27:03}; --みんなありがてぇ。。確かにキルもスポットもって欲張りすぎてたかもしれない。参考に頑張るわ! -- &new{2018-12-31 (月) 20:27:04}; -人減ってるかなぁ?まぁ減ってても地雷(自分)の数は変わらないけどねぇ -- &new{2018-12-31 (月) 19:29:36}; --何やあんた、増殖したりするんかいな -- &new{2018-12-31 (月) 19:32:50}; -みんな今年もお疲れ様やで。なんやかんやでBFシリーズは好きやから来年も激しく殺し合いしよな。 -- &new{2018-12-31 (月) 19:40:46}; --こわいなー戸づまりすとこ -- &new{2018-12-31 (月) 19:53:40}; --一方的な虐殺ばっかりなんだよなぁ -- &new{2018-12-31 (月) 19:55:16}; --お疲れ。なんだかんだで来年もBFVで楽しむぜ。 -- &new{2018-12-31 (月) 20:00:55}; --一箇所に固まってビビってる奴ばっかりで激しい殺し合いなんてないゾ -- &new{2018-12-31 (月) 20:11:45}; --お疲れ様、ワイも拠点構築の日々で楽しかったで、9割殺されるか壊されるかだけど -- &new{2018-12-31 (月) 21:21:57}; --回避策やってもバグでToW終わらなくて愚痴掲示板に呪詛を刻もうかと思ったけど、今日なぜかクリアできたから終わりよければすべてよし。よいお年を -- &new{2018-12-31 (月) 22:48:20}; -https://www.youtube.com/watch?v=TkRwaW4F1yo一応1にこんなmodあったんだなこれ応用して女消せるならpcに移行しよ -- &new{2018-12-31 (月) 19:44:39}; --公式が出すべきmodだな -- &new{2018-12-31 (月) 20:16:43}; -斥候で突撃兵の武器鹵獲したら・偵察兵のランクは進むの?・鹵獲した武器のレベルは進行する?教えてエロい人 -- &new{2018-12-31 (月) 20:23:48}; --持ってる武器に関わらず出撃のときに選択した兵科のランクが上がる。鹵獲した武器を使ってる間はその武器のランクが上がる。あと明確な答えが欲しい質問は質問掲示板にしたほうがいいかも -- &new{2018-12-31 (月) 20:33:39}; ---回答ありがとう!次からはそうさせてもらうね! -- &new{2018-12-31 (月) 20:50:22}; -なんか今作キルボーナスとかは沢山ついてスコア稼げるけどキル以外のポイント少なすぎない? -- &new{2018-12-31 (月) 20:30:49}; --少し戦場でマッタリしてると凄いポイント差ついちゃうよね。 -- &new{2018-12-31 (月) 22:23:07}; --拠点絡みのボーナスは高いから、攻撃にしろ防衛にしろ拠点絡むだけでスコア高くなるけどな -- &new{2019-01-01 (火) 00:04:12}; -正直スポットなくて苦行だけどマドセン来るって聞いたから続けてる。実装はあたりなりそうですかね…… -- &new{2018-12-31 (月) 20:34:32}; -前走ってた味方が銃剣突撃始めたけど遅すぎてワロタ。動画観たら匍匐で銃剣回避してるやついたし。 -- &new{2018-12-31 (月) 20:44:58}; --やっぱり遅すぎだよな ケッテンクラートぐらい速くしてもいい -- &new{2018-12-31 (月) 20:46:34}; ---雄たけび上げてるくせにダッシュと変わらないから拍子抜けするよ。敵は簡単に回避できるくせに突撃中は進路変更が悪くなるから死にやすくなるだけじゃね? -- &new{2018-12-31 (月) 20:49:29}; ---前走る敵に追いつけなくてこっちが息切れとかお嬢様かよ -- &new{2018-12-31 (月) 21:21:48}; --でも実際やられると射撃で迎撃するかガン逃げするかの二択になるんだよね。んで不意打ちだと・・・ -- &new{2018-12-31 (月) 21:29:13}; --むしろ叫んで方向バレるし、曲がりづらくなるから忍び寄って格闘キルした方がマシなんよな -- &new{2018-12-31 (月) 21:45:40}; --後ろから雄叫びが聞こえたんで振り向いたら地形にハマったのかプルプルしてる可哀想な奴がいた -- &new{2018-12-31 (月) 22:20:18}; -衛生兵よえええ! トンプソンまで行ける気しないsっす -- &new{2018-12-31 (月) 21:34:22}; --自己回復できるからバランス取れてる定期(俺はあまりそうは思わないが) -- &new{2018-12-31 (月) 21:35:40}; --スモークを敵に叩きつける勢いで炊いて、正面戦闘は極力避けて、姿勢を低くしながら移動して敵を横や後ろから叩くんだ。これだけで変わるぞ -- [[木主]] &new{2018-12-31 (月) 21:44:41}; ---木主じゃねぇやごめん -- &new{2018-12-31 (月) 21:45:42}; --高レートsuomiとスモークで突撃してIKEA -- &new{2018-12-31 (月) 21:55:50}; --拡マガ高レート持ちは唯一無二なので近接マップなら強いよ、それ以外は無限回復を加味しても弱いので蘇生貢献が趣味でなければ使わないのが安定 -- &new{2018-12-31 (月) 21:58:57}; --そこに蘇生待ちの突撃兵がいるじゃん? -- &new{2018-12-31 (月) 22:06:26}; ---そんな・・・そんなことは自重! -- &new{2018-12-31 (月) 22:39:48}; ---蘇生のEを押す前にRキーをちょっと押してだな… -- &new{2018-12-31 (月) 22:56:41}; ---不慮の事故で間違っただけだよワザトジャナイヨー -- &new{2018-12-31 (月) 23:01:09}; ---そういえば取り替えじゃなくて死体にある武器取ったとき取り替えじゃなくてコピーになったんだよね -- &new{2019-01-01 (火) 10:25:11}; ---↑すみませんボケました… -- &new{2019-01-01 (火) 10:25:57}; --まずその辺に落ちてるStGを拾います -- &new{2018-12-31 (月) 22:58:04}; ---目の前で倒した敵兵の武器を無視して味方の武器を取るんじゃない!やめてあげろ! -- &new{2018-12-31 (月) 23:00:52}; ---衛生兵いなきゃそのまま倒れてたじゃん?なにもデメリットなしに起きられると思わないでほしい(ライフル取り上げつつ) -- &new{2019-01-01 (火) 14:47:22}; --無限回復のせいでセミオートとか持たせたらゲームぶち壊れるから仕方ないが現状は狭いマップやモードに篭ってスモークとスオミで突っ込むだけしか出来んよなあ。まあステンやMP40とかで頭抜きとかも出来る人は強いだろうけど。 -- &new{2018-12-31 (月) 23:40:32}; --スオミくっそ強いぞ。2~3人なら発見されてもまとめてキルできる -- &new{2019-01-01 (火) 14:35:13}; -負けてる側のキャプチャスピードを上げたりするのは別に構わないが、勝ってる側のキャプチャスピードを落とすのはやめてほしい。1つの拠点内に2、3分隊ぐらい入っててもキャプチャするのに2、30秒以上かかってる気がする -- &new{2018-12-31 (月) 22:13:02}; --それくらいやっても守るタイミングと攻めるタイミングがわからない人が多いから仕方ない -- &new{2018-12-31 (月) 23:39:01}; -今度はM1897で100m以遠からヘッドショットで即死 すげえ企業姿勢だよな こんなんがeスポーツ目指してるとか失笑モンですわ -- &new{2018-12-31 (月) 22:44:32}; --今のご時世クライアント側にアンチチート非搭載は凄い決断だよね。事後対応はしてるみたいだけど。 -- &new{2018-12-31 (月) 22:59:46}; ---チート対策しない状況を続けるぐらいならキック投票実装してくれるだけで十分なんだけどな。チート野放しよりキック投票の悪用のほうが怖いと思ってるんかね~。でもDICEの開発者のツイート見ると欧米の鯖とアジアの鯖とではチートの多さが桁違いなので、開発者の耳にはそもそもチーターの多さが届いてない可能性がかなり高い。まあ今回はアジア鯖の現状について多くの情報が寄せられてるようなので、改善される・・・と願いたい。でもPunkBusterはもう勘弁な -- &new{2018-12-31 (月) 23:03:17}; ---キック投票どころかbf1からプラグイン廃止する英断なんだよなあ・・・ありがとうサイコロ!w -- &new{2019-01-01 (火) 07:29:00}; --ここまでのチーター放置は流石に擁護できんわ。コストかかるしイタチごっこになるのもわかってるけどノーガード戦法は草も生えない… -- &new{2018-12-31 (月) 23:07:55}; --ものすごく上手いスラグ使いという可能性も微レ存…? -- &new{2018-12-31 (月) 23:40:39}; ---ちなみに毎回腰撃ちでHSやで -- [[木主]] &new{2018-12-31 (月) 23:51:54}; --競技性に傾いた割にチート対策お粗末なのは同意せざるを得ない -- &new{2019-01-01 (火) 00:00:25}; ---体感全部1HITでしぬ -- &new{2019-01-01 (火) 01:29:43}; --PUBGみたいにチートの博覧会になりそうだな -- &new{2019-01-01 (火) 15:43:06}; -(´・ω・`)大晦日の大掃除、ではないけど親切な新設よ -- &new{2018-12-31 (月) 23:16:58}; --乙 -- &new{2018-12-31 (月) 23:18:28}; -あの日の悲~しみ~さえ(ポリコレトレーラー) あの日の苦~しみ~さえ(バグ地獄) そのすべてを 愛~してた~あなた(DICE)とともに -- &new{2018-12-31 (月) 23:55:56}; -明けたな。おめでとう。さあ、戦争の時間だ。 -- &new{2019-01-01 (火) 00:01:28}; --BSで「新・映像の世紀」観るから無理 -- &new{2019-01-01 (火) 00:06:22}; ---お、そんなのやってるんだな。見るわ。 -- &new{2019-01-01 (火) 00:13:11}; --除夜の鐘聞くから断る。 -- &new{2019-01-01 (火) 00:07:58}; --あけおめ -- &new{2019-01-01 (火) 00:03:48}; --あけおめー!今年もおまえらよろしくな! -- &new{2019-01-01 (火) 00:21:32}; --あ~ねんし -- &new{2019-01-01 (火) 00:43:08}; --皆さん今年も◯仏◯粒◯酢◯! -- &new{2019-01-01 (火) 00:11:41}; --おまえら!!!あけおめことよろ!!!(´・ω・`) -- &new{2019-01-01 (火) 00:24:23}; --あけおめ。今年こそ小さい愚痴言わずに楽しもうぜ〜 -- &new{2019-01-01 (火) 00:31:02}; --「あけおめ」乱立しすぎ この木含めて全部まとめていいか? -- &new{2019-01-01 (火) 00:35:27}; ---いいよー -- &new{2019-01-01 (火) 00:39:09}; ---頼むわ -- &new{2019-01-01 (火) 00:39:10}; ---つーか新年早々こんなこと言いたくないけど、BFと全然関係ない木じゃん coしてもいいんじゃないかな -- &new{2019-01-01 (火) 00:42:55}; ---年越し早速ケチケチすんなや! -- &new{2019-01-01 (火) 01:13:48}; ---枝3 ルール至上主義かな?もっとゆるく生きていいんやで -- &new{2019-01-01 (火) 01:45:27}; ---もうよ警察気取りの信者は出てけよ、マジで。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:39:26}; --思ったとおり乱立されたので一つにまとめました はっきり言うが「 ツ イ ッ タ ー で や れ 」 -- &new{2019-01-01 (火) 00:48:18}; --あけおめ!分隊ポイント溜まったからロケット召喚しようとしたら要請拒否ってなったんだが。。そんなことってあるの? -- &new{2019-01-01 (火) 00:41:15}; ---わるいなのび太!これ一人用なんだ。(誰か先に呼んだんだろ) -- &new{2019-01-01 (火) 00:57:05}; ---基地「この分隊の分撃ったらやるからまっといてーな」 -- &new{2019-01-01 (火) 07:11:08}; ---待つのはいいのだが、要請してないシュトルム出されてポイント無くされるのは勘弁 -- &new{2019-01-01 (火) 09:43:10}; --あけおめ。寝るから戦争は一旦停戦で -- &new{2019-01-01 (火) 01:25:51}; --ことよろ! -- &new{2019-01-01 (火) 01:25:54}; --あけおめ!…今年の7月でBF1943配信から10年が経つ。太平洋戦線のアップデートは今年の夏らへんに来そうな気がする。 -- &new{2019-01-01 (火) 01:24:12}; --あけおめー。新年から角待ちショットガンやったるでぇ〜 -- &new{2019-01-01 (火) 01:53:39}; ---ほらよ、お年玉だ!(ダイナマイ) -- &new{2019-01-01 (火) 02:15:29}; -サイコロ一味は今頃バケーションか?towバグくらい直してから休めや -- &new{2019-01-01 (火) 01:41:40}; -最近のアップデート以降LMGのバイポット機能してない気がするのだが気のせい?KE7に至ってはバイポットなくなってるし、立てる動作はあるからバグなのか? -- &new{2019-01-01 (火) 06:32:49}; -ほんとポリコレって害悪だな。これが日本のゲームなら今頃美少女に猫耳だの水着だの追加してるぞ -- &new{2019-01-01 (火) 06:52:33}; --良い衣装だ。だがその猫耳には何のタクティカルアドバンテージもない -- &new{2019-01-01 (火) 07:11:54}; ---射撃じゃなくて銃剣で倒そうとする割合が有意に増えそう -- &new{2019-01-01 (火) 07:23:01}; ---女兵士をスコップで殺すの最高ゾ -- &new{2019-01-01 (火) 08:13:41}; --今の中途半端な別世界線のWW2状態よりは、そっちのが割り切れる。グラフィックがリアル路線だから、余計に女兵士に違和感あると思う。アニメ絵とかなら、いっそ清々しく受け入れられる気がする。 -- &new{2019-01-01 (火) 07:39:09}; ---これ。だからこそ余計に今のBFVはイライラする。WW2のゲームとしてはクソゲー -- &new{2019-01-01 (火) 08:12:39}; ---アニメ絵だとしても美少女ばかりじゃなく、黒人やブサイクも入れなきゃならんのがポリコレやぞ? -- &new{2019-01-01 (火) 09:46:51}; ---無機物や戦国武将のむさいおっさんすら『擬人化』という名の魔法で美少女化するこの時代。ブサイクすらも『擬人化』して美少女化すれば何ら問題ない。 -- &new{2019-01-01 (火) 16:40:23}; --歴史までポリコレ侵食するのマジでやめろ。そう考えたらBF1って凄くね? -- &new{2019-01-01 (火) 08:17:46}; --人撃ち殺すゲームに「政治的正しさ」って何だよって話。 -- &new{2019-01-01 (火) 08:22:26}; ---ゲームと現実一緒にするなって話。そのせいでFPSのeスポーツがマイナーなんだよ(´・ω・)←何もリアル性をすてろといっいっているわけではないぞ -- &new{2019-01-01 (火) 08:58:19}; ---そういう意味じゃ、WW1で黒人兵士が戦ったってパッケージで強調したり、初めて女性が通信兵を務めたからってデフォルトのオペレーターを女性にしたBF1こそ正しくポリコレしてるのであって、史実ガン無視のBFVはポリコレですらないよな -- &new{2019-01-01 (火) 16:38:53}; ---ポリコレの目的はとにかく「男社会を潰すこと」にあって史実なんかどうでもいいからな。逆に日本のような美少女とか擬人化ゲーは喜ぶどころか「潰す対象が無い」から全く無駄な存在 -- &new{2019-01-01 (火) 22:04:33}; ---ポリコレの目的は人種や文化等も含めて偏見や差別ない表現をさせることで、別に性別に限った話じゃないよ。女性が男性と比べて差別されたり偏見を持たれて抑圧されてるから是正しようというのはフェミニズムの方が近い -- &new{2019-01-01 (火) 22:41:22}; ---フェミは女性にちょっとばかし権利くれよって活動だから男性嫌悪のミサンドリーとは程遠い、ポリコレには近いが -- &new{2019-01-02 (水) 00:49:42}; -ポリコレ相手にあそこまで抗えたBF1とかいう異色の存在。どうやってポリコレを拒否したのか、なぜそこまで抵抗できたのかが非常に気になる -- &new{2019-01-01 (火) 08:41:23}; --元が酷すぎてポリコレの意識外にあった説 -- &new{2019-01-01 (火) 08:54:49}; ---発売前は……? -- &new{2019-01-01 (火) 09:08:26}; --いやいや強気女(ロレンスに調教済み)の主人公いたから -- &new{2019-01-01 (火) 09:16:18}; ---闇が深い -- &new{2019-01-01 (火) 09:23:46}; ---記されぬ言葉好きじゃないけどVに比べたら何倍もマシや。むしろ1でのポリコレはせいぜいザラだけで済んだと考えるべき -- [[木主]] &new{2019-01-01 (火) 09:27:23}; ---V(のポリコレ)に比べたら、ね -- [[木主]] &new{2019-01-01 (火) 09:28:57}; ---キャンペーンだし北極光みたいな俺tueeeじゃないしイギリスのカスっぷりにも触れてるしあれはまあまだマシなんじゃなかろうか -- &new{2019-01-01 (火) 09:39:04}; ---機械の進化は止められないおじさん好きだよ -- &new{2019-01-01 (火) 09:47:08}; ---ロレンスニキはあとで自分が何やらかしたか理解していろいろ活動するからセーフ なお英国 -- &new{2019-01-01 (火) 09:58:38}; ---インドにも独立に近い自治権約束(大嘘)しといて兵力おねだりしてるの笑えないイギリスさん(BF1のイギリス看護兵はインド系) -- &new{2019-01-01 (火) 10:29:57}; ---あれは一応実在の人物モデルにしてたからまだ許せる西部前線で戦ってすらいない女兵士とは違う -- &new{2019-01-01 (火) 10:58:23}; ---オスマン側も変態有能おじさん出してるんだよなぁ どっかの軸ブレブレなss将校とは違いますよ -- &new{2019-01-01 (火) 11:51:00}; ---ss将校…?一体誰なんでしょうねぇ(苦悩するミューラーと氷河に沈むウィーバーを横目に見ながら) -- &new{2019-01-01 (火) 13:19:41}; -スオミとトンプソン両方レベル10まで使ってもやっぱりスオミのが強く感じるのはなぜなのか… -- &new{2019-01-01 (火) 10:19:53}; --立ち回りに合っとるからやろな、スオミの方が突っ込みやすいし俺もなんでかトンプソンむりだ -- &new{2019-01-01 (火) 15:14:13}; -tipsにラウンド最後までいたら報酬うまいぞ的なのがあったけど、現状レベルキャップ低いしコイン無いしで途中抜けと変わんないな? -- &new{2019-01-01 (火) 10:20:16}; --グラオペだと100コイン貰えてる・・・気がする。あまりにも微々たる物すぎて糞マッチだったら抜けた方が精神衛生上好ましいけど -- &new{2019-01-01 (火) 10:58:08}; -もしいつか日本軍が実装されたら、にほんへの音声は今の日本語音声そのまま使うんかな -- &new{2019-01-01 (火) 11:49:30}; --強制的にキャラクターがアジア系男児になる模様 -- &new{2019-01-01 (火) 12:01:49}; --こちら大隊から小隊長へ 目標東経ヒトマルゴ、北緯フタマル、地点ロのニ、準備が出来次第大砲撃開始します。そちらに向っています。 -- &new{2019-01-01 (火) 12:11:17}; ---こちら大隊から小隊長へ。今後の砲撃援助は、できません。 -- &new{2019-01-01 (火) 14:33:31}; --つまり日本軍の女性兵士もセットで実装というわけだ(絶望) -- &new{2019-01-01 (火) 12:34:25}; ---分かる。対戦車戦大好き。 -- &new{2019-01-01 (火) 12:44:24}; ---すまない。書き込む所を間違えた。 -- &new{2019-01-01 (火) 12:45:10}; ---モンペと竹槍実装したらまだ許せる -- &new{2019-01-01 (火) 13:16:18}; ---ただの本土決戦じゃないか。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:12:11}; --楽しみだなー黒人の女日本兵 -- &new{2019-01-01 (火) 12:35:41}; ---ナオミの悪口はそこまでだ -- &new{2019-01-01 (火) 15:55:11}; ---これもうわかんねぇなぁ -- &new{2019-01-01 (火) 20:23:24}; --イーニーシャーハイホ(bF4) -- &new{2019-01-01 (火) 14:48:28}; --準B級映画よろしくチャイナ訛りの声優日本語な予感がするぞ・・・ -- &new{2019-01-02 (水) 02:54:48}; --武器のレベルがBF1なんですがそれは -- &new{2019-01-02 (水) 09:11:18}; -戦車に対して殺意MAXな人いる?敵の戦車を見ると何がなんでも破壊したくなる。それこそ、試合を捨ててでも -- &new{2019-01-01 (火) 12:28:02}; --沢山いる(確信)。昨日拠点防衛中に近づいて来た戦車に皆が群がったせいで、裏取りマンに拠点取られかけた。 -- &new{2019-01-01 (火) 12:39:47}; --ToWの亡霊かな -- &new{2019-01-01 (火) 12:43:37}; --分かる。対戦車戦大好き。 -- &new{2019-01-01 (火) 12:45:48}; --周りの敵歩兵見えなくなるわ -- &new{2019-01-01 (火) 12:46:59}; --毎回地雷持って突撃してる -- &new{2019-01-01 (火) 12:50:37}; --対人しかしない悪い対空戦車にはお仕置きだべ〜(対戦車地雷セット -- &new{2019-01-01 (火) 12:51:18}; --殺意はない。ただ見つけると無性に突撃したくなる。気がつけば死んでる -- &new{2019-01-01 (火) 13:22:47}; ---わかりみマン ロケット・ダイナマイトの弾がなくなったら突撃して上に乗るようにしてる -- &new{2019-01-01 (火) 15:19:31}; --殺意はない。むしろ恋焦がれてる。シャイなので下駄箱(要所)にラブレター(地雷)忍ばせておきたいけど彼女の足音(装軌音)が聞こえた瞬間胸が高鳴り気が付けばラブレター握りしめて一目散に走りだしてる。でもラブレター受け取ってくれた彼女はなぜか僕の前から姿を消してしまうんだよね…… -- &new{2019-01-01 (火) 13:50:07}; ---草 -- &new{2019-01-01 (火) 14:39:18}; ---ラブレターが強烈すぎて真っ赤になってるぞ -- &new{2019-01-01 (火) 15:20:27}; --対人やってキルするより大爆発起こして壊れるほうが楽しいに決まってんだよなぁ -- &new{2019-01-01 (火) 14:57:51}; -さすがチーター!俺たちがやらないことを平然とやってのける!そこにムカつく!部屋抜けるぅ! -- &new{2019-01-01 (火) 13:20:54}; --さすがdice!俺たちが(想像も)できないことを平然とやってのける!そこに呆れる!ソフト売るぅ!(売らない) -- &new{2019-01-01 (火) 13:22:23}; --部屋抜けるぅ!の勢いの良さ好き -- &new{2019-01-01 (火) 13:23:18}; ---草 -- &new{2019-01-01 (火) 14:28:57}; -正月コンクエ質高くね?昨日から勝ってても負けてても最後まで諦めないチームばかりに当たって最高です。10試合くらいやって6試合くらいが20点差以内に終わってた。PS4。 -- &new{2019-01-01 (火) 13:27:34}; --フロントラインは拠点内に入らないゴミ多数のゴミ屋敷状態だわ -- &new{2019-01-01 (火) 14:16:46}; --グラオペは1日目の序盤で戦況悪かった時点からどんどん抜け始めて人数差ですげー不利になるわ -- &new{2019-01-01 (火) 14:43:02}; -SMGだけ銃声しょぼくね? -- &new{2019-01-01 (火) 13:30:47}; --衛生兵のコメ欄にも前書いたけど、多分SMGはサプレッサー標準装備。 -- &new{2019-01-01 (火) 16:38:48}; -ダイナマイト1000キル言ってモチベなくなった。なんか面白い遊び方ないですかね? -- &new{2019-01-01 (火) 13:30:49}; --銃剣つけた砂銃で突砂を行いスコア1位 -- &new{2019-01-01 (火) 13:49:49}; --グレポン楽しいぞグレポン。 -- &new{2019-01-01 (火) 13:54:19}; -もしかして試合に勝つかラウンド終了までいると300コイン増える?コンクエでデイリー1つ消化した後400増えてる。ランク50衛生兵20スオミ10、任務未達成、TOW終了後にやってたからそれ以外ないと思うんだが。 -- &new{2019-01-01 (火) 13:55:02}; --単なるバグだと思うぞ。去年似た経験したが、翌日のデイリ―収入が超過分減ってた。辻褄あわせでもしたんだろうか -- &new{2019-01-01 (火) 13:57:21}; ---バグは無くなってほしいけどこのバグはうれしい。うーん、複雑。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:38:00}; -ロッテルダムでmg42で防衛キル→芋掘りに来た相手を仕掛けてた跳躍地雷でキル→場所を変えてキルでチャット欄で発狂しててワロタ -- &new{2019-01-01 (火) 14:20:23}; --それ本当に防衛キルか?まさかMMGバイポ芋じゃねぇよなぁ?(疑惑の目) -- &new{2019-01-01 (火) 14:33:24}; ---自分で芋掘りって書いてるし芋なんでしょ -- &new{2019-01-01 (火) 14:44:00}; ---見当外れな場所で芋ってるなら腐芋だけど要所を抑えてるなら許してあげて -- &new{2019-01-01 (火) 14:50:47}; ---バイポ芋とか初めて聞いたけど勝ちに貢献してるから立派な戦法だよ?面白いくらいにキルとれるから楽しいわ -- &new{2019-01-01 (火) 14:52:56}; ---そもそも芋虫は役立たずのレッテルなんで・・・ガン待ちゴルァって言ってさしあげろ -- &new{2019-01-01 (火) 15:18:18}; ---ToWの武器は買えるのにネズミバーナーは買われへんのか… -- &new{2019-01-01 (火) 15:36:31}; ---バイポ芋排除し続けてるベース芋砂の自分は許された。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:37:31}; --ロッテルダムのドイツから見て橋より奥側の建物にmg42持って拠点内とかリス側から来た敵キルすると、敵が排除しに来ようとしてそれもキル、場所変えてまたキル。なんてしてると5人ぐらいくるよな。それだけしても拠点取ってくれないんだが…。 -- &new{2019-01-01 (火) 14:44:44}; ---わかってらっしゃる。 -- &new{2019-01-01 (火) 14:54:12}; ---イギリスでやられると本当に腹立つやつ。ドイツでやってる人がいると、いいぞもっとやれ状態。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:42:04}; -司令部最寄り拠点延々占領されてるのに一切気にしないやつ多すぎんよ -- &new{2019-01-01 (火) 15:19:44}; --ほんこれ。挟撃されることになるから一番占拠されちゃまずいし最優先で取り返しに行くべき拠点。どのマップでもこの事は変わらない -- &new{2019-01-01 (火) 15:28:59}; ---どうにか突破口探しても精々5~6人しか付いてこないから話にならんわ。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:40:01}; ---かといって全員で取り返しに行ったら前線下げることになるからなあ…一番いいのは敵の司令部最寄りを取りに行くことだと思う。取れるかどうかはさておき。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:55:44}; ---反応しすぎて拠点を一挙に失うとかもあるある過ぎるしなぁ。 -- &new{2019-01-01 (火) 16:27:14}; ---裏取り決められてこっちは敵の前線崩せてないって状況ならつまりは敵のほうが上手って事で、苦しい展開が待ってるのは仕方ないね。なんにせよベース最寄り拠点の奪還は最優先事項だと思う -- &new{2019-01-01 (火) 16:39:15}; ---メトロッカーしたことあるなら分かると思うが、自拠点側取られてそれ取り返しに行くと大抵押し込まれるんだよな。だから相手側拠点行く方が有効かもしれない。 -- &new{2019-01-01 (火) 16:51:01}; ---メトロッカーはそうなる前に取り返さなきゃいけないのに後ろがぜんぶ落ちてから動くから悪い。その時点で敵拠点なんかに動くのはもっと最悪。全滅するまで挟み撃ちにされるだけ、取り戻せる可能性すらなくなる。 -- &new{2019-01-01 (火) 17:29:43}; ---いや、相手側行くの有効だぞ。というか後ろ取られて過剰に反応する方がマズイ。自拠点と前線で挟んでるんだから、人数次第では後方取られるのはさほど問題ではない。なぜか自拠点で挟んでること忘れて前線下げたがる人が多い -- &new{2019-01-01 (火) 17:47:54}; ---ゲージ減りはじめた時点で2分隊くらいが掃除に向かうのが理想なんだろうけど難しいよね -- &new{2019-01-01 (火) 18:10:46}; ---完全に取られると敵が湧いちゃうからねえ、そうなるとやばい -- &new{2019-01-01 (火) 18:37:14}; ---敵側行くから全落ちすんだよ。オセロと一緒でベースから中央拠点までラインが出来てるのが一番良い形。なのにバ●が後ろ見ないで前出て気がついたら完落ちしてる。だから回遊魚って言われて味方から嫌われてるんだ。 -- &new{2019-01-01 (火) 18:56:00}; ---オセロやってりゃいいじゃん。オセロじゃないから敵側行くの有効なんだよ -- &new{2019-01-01 (火) 19:25:05}; ---だからバ●だって言われてんだよw -- &new{2019-01-01 (火) 19:36:47}; ---態々伏せ字にしてまで禁止ワード使うやつには言われたくないな。実際こういうやつが釣れるから敵側取るの有効なんだよな。 -- &new{2019-01-01 (火) 19:45:48}; ---やっぱバ●だなwこういうやつがいるから拠点全落ちするんだよな。 -- &new{2019-01-01 (火) 19:52:23}; ---ただの対立煽りか -- &new{2019-01-01 (火) 19:55:39}; ---僕の言う事同意してくれない=対立煽りwwホンット正月気分も吹っ飛ぶほどのバ●、もう黙ってろよ。 -- &new{2019-01-01 (火) 20:03:50}; ---酷いなこいつ。 -- &new{2019-01-01 (火) 20:11:03}; ---↑これが対立煽りか -- &new{2019-01-01 (火) 20:16:24}; ---こんなん通報してほっとけよ… -- &new{2019-01-01 (火) 20:26:39}; ---↑対立煽りやめなよ? -- &new{2019-01-01 (火) 20:39:39}; ---これ全部一人だからな。どうしようもない -- &new{2019-01-01 (火) 20:55:40}; ---いつまで煽るんですかねー -- &new{2019-01-01 (火) 21:05:28}; ---煽ってるの君一人だよ -- &new{2019-01-01 (火) 21:15:31}; ---へえ、こうやって煽り続けるんですかー -- &new{2019-01-01 (火) 21:23:48}; ---頭悪いんだな -- &new{2019-01-01 (火) 21:42:53}; ---己の自己紹介してどうすんのさw -- &new{2019-01-01 (火) 21:52:54}; --気にしてるけど1、2分隊向かったら行かない。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:44:28}; ---これが正解。 -- &new{2019-01-01 (火) 18:56:52}; ---これが正解。 -- &new{2019-01-01 (火) 18:56:53}; ---結論。自分はいかないということか。誰か動けよ -- &new{2019-01-01 (火) 19:43:19}; ---適正数つーもんがあるからな、大勢で向かうのは愚の骨頂。 -- &new{2019-01-01 (火) 19:53:59}; ---自分がキルする旨味なくしてでもチームに貢献し勝利につなげようという気概は大切だが実際に適正な数より多く行動に起こしてしまうとそれは結局の所チームのためになってないから自己満足という問題 気づいた上で誰かがやるだろうという心もそれはそれで必要 -- &new{2019-01-02 (水) 08:04:54}; --司令官システムがあって全員がゲームルール理解していれば上手く行くやろうけど -- &new{2019-01-01 (火) 17:42:46}; --なんかちょっとだけ荒れちゃったな 意見が割れるってことはプレイヤーの傾向によってそこの判断の駆け引きとかもあるんだろうしなんとも言えんよな -- &new{2019-01-01 (火) 19:56:49}; -5、6人いて取り返せないなら相手がよっぽどうまいか、味方がよっぽど下手なのか。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:44:53}; --みんな同じ方にしか撃たないから横からなぎ倒されて終わり。俺が後ろ警戒しても下手糞エイムですぐ死んじゃう -- &new{2019-01-01 (火) 15:50:09}; -キャンペーン、bf3は小隊もしくは分隊規模で仲間と共に、陸空で歩兵や兵器でどんぱち。bf4は4人の特殊部隊でローンサバイバー並感、まだどんぱち。bf1は基本1人か2人で隠密。bfvも隠密。さて、次回作のキャンペーンはどんぱちか隠密か…。やっぱコスト下げるには1人で隠密任務なんかな。 -- &new{2019-01-01 (火) 16:46:24}; --BFHのアメリカン刑事ドラマが抜けとるで -- &new{2019-01-01 (火) 16:57:06}; -味方が前に出てるのに、爆弾持ったまま後ろでチョロチョロしてる芋砂見かけて草 -- &new{2019-01-01 (火) 16:52:05}; --爆弾は前線に運ばないと爆発しちゃうんだけど、基準が最前線ってわけでもないからなぁ・・・ -- &new{2019-01-01 (火) 16:56:06}; -衛生兵のガジェットに今まで通りの仕様の注射器ほしいな 無駄にスキまみれのモーションだから衛生兵ですら蘇生をためってしまう場面が多すぎる -- &new{2019-01-01 (火) 17:14:26}; --BF4から来たけど、除細動器って神ガジェットだったんだな・・・ -- &new{2019-01-01 (火) 18:07:14}; --すごい分かる -- &new{2019-01-01 (火) 19:27:34}; --チャージも不要の注射器って神だったんだな -- &new{2019-01-01 (火) 22:17:18}; -ツイステのコンクエストで2対20の戦いを体験してしまったが実害がほぼなかった飛行機ってやっぱり神だなあ...ておもいました。(日記帳並感) -- &new{2019-01-01 (火) 18:20:04}; --現状最低でも一度の爆撃で3人はやらないと戦局に影響与えてるとは言えないよね。そこそこなパイロットが空に溢れてるとより飛行機の枠使ってる方が負けると思う。fjrlとか -- &new{2019-01-01 (火) 18:31:38}; --ぷるぷる、ぼくわるいひこうきじゃないよ(カメラパシャパシャ) -- &new{2019-01-01 (火) 19:47:06}; ---パシャパシャしてたら新年迎えた。いい一年でありますように -- &new{2019-01-01 (火) 19:55:32}; ---おっ、美味しい餌あんじゃーん(エルフを攫った賊並感) -- &new{2019-01-01 (火) 21:27:43}; -テイクダウンで首絞めとかあるんだね。やたらテイクダウンモーション長くてやられちゃったよ -- &new{2019-01-01 (火) 18:33:31}; --仰向けの敵を後ろからテイクダウンで首圧し折り、左からテイクダウンで腕で首締め、右からテイクダウンで顔殴り→馬乗りで胸ぐら掴んで地面叩きつけ→もう1回掴み上げて顔を鷲掴みにして地面叩きつけコンボ、前からテイクダウンで胸ぐら掴んでヘッドバットやね。前はモーション入った時点でキル確定だったんだけどアプデ後はモーションが終わらないとキル確定しなくなった -- &new{2019-01-01 (火) 18:57:46}; ---横から銃剣は通常刺すけど、仰向けに寝てるやつはヘッドバット。目と目を合わせながら銃剣を深く挿し込みたいのに♂…。 -- &new{2019-01-01 (火) 21:26:26}; -愚痴掲示板書き込めなくなってないか?コメントの挿入押して更新されると真っ白の画面になる。 -- &new{2019-01-01 (火) 18:40:17}; --コメント数限界じゃない?新設…よりも全部消しちまえばいいんじゃないか。あんなんログ残しても仕方ないし -- &new{2019-01-01 (火) 18:55:41}; --都合の悪いコメント隔離するために勝手に作っといて放置は笑えるわ -- &new{2019-01-01 (火) 19:36:50}; ---いんじゃね?元々信者なんて少数派で批判してるユーザーが大半だから雑談掲示板も愚痴しか書き込まれてないし。 -- &new{2019-01-01 (火) 20:02:07}; ---批判ユーザーがノイジーマイノリティの可能性無視するのはよくない -- &new{2019-01-01 (火) 22:20:51}; ---PC持ってりゃ誰でも編集出来るだろうに。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:05:45}; ---擁護してる方がノイジーマイノリティなんだわ。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:51:40}; ---こいつ到る所で煽ってんな。この前の仮BLのやつが帰ってきたのかね? -- &new{2019-01-02 (水) 00:10:47}; ---また君かw粘着煽りそろそろ辞めてくれませんかね? -- &new{2019-01-02 (水) 00:16:54}; ---粘着も煽りもしてないんだど… -- &new{2019-01-02 (水) 00:26:29}; ---え、まだしつこく粘着してくんすか?論破してごめんね、謝るからもうどっか行って。 -- &new{2019-01-02 (水) 01:09:52}; ---いや、どっか行ってはこっちのセリフだわ。所かまわず対立煽りしないでマジで。荒れる原因になるから -- &new{2019-01-02 (水) 01:12:20}; ---論……破?この人の発言煽りしかないんだけど -- &new{2019-01-02 (水) 01:17:32}; ---煽ってる方が被害者ヅラってすげーわ。ストーカーって自分がおかしい事に気づけないんだなあ。対立煽りもストーキングもやめてもらえませんかね??? -- &new{2019-01-02 (水) 01:56:43}; ---冬休みだなぁ -- &new{2019-01-02 (水) 01:59:54}; ---全くだよ…。しかもこれが仮BLにもならずにのさばってるとかちょっとビックリ。皆も反応するくらいならすぐ通報しようよ -- &new{2019-01-02 (水) 02:16:05}; ---まだ粘着煽りすんのかよ?粘着煽りしてる奴通報しよーぜ! -- &new{2019-01-02 (水) 02:31:46}; ---どう見ても君だよ。自分で言ってるし通報しようね -- &new{2019-01-02 (水) 05:25:05}; ---↑この人徹底的に荒らさないと気が済まんのか? -- &new{2019-01-02 (水) 08:47:11}; -敵がほぼスポットされてる気分ってどうなん?、やっぱり戦いやすい? -- &new{2019-01-01 (火) 19:20:13}; --滅茶苦茶やりやすい。マップ見ればどこに敵いるか一目でわかるし戦車やらの場所わかれば避けるなり壊しに行くなりできるし -- &new{2019-01-01 (火) 20:06:56}; --突撃兵でPIAT迫撃砲してる身としてはやっぱり見えれば敵に攻撃しやすい、どんどんやってくれ -- &new{2019-01-01 (火) 20:19:42}; -相手が仰向けの時の格闘キル物凄く難しくない?モーションが長すぎて途中で敵兵士にバレて倒されてしまう...まあまあカッコいいだけあって失敗すると結構悲しい -- &new{2019-01-01 (火) 20:00:00}; --体感だと20〜30試合コンクエして1人出来るかどうかかな -- &new{2019-01-01 (火) 20:19:23}; -小屋ですみっコぐらししてる敵の足が壁から飛び出してて、それを外から撃って仕留めることあるけど、あれって敵からはチートにしか見えないんだろうな。皆はチートじゃないのにチートっぽい動きしたことありますか? -- &new{2019-01-01 (火) 20:09:54}; --凸砂Kar98kで連続4人抜きとかクイックにヘッドショットとかすると気持ちいい反面疑われてそうだと思う -- &new{2019-01-01 (火) 20:21:49}; --制圧射撃のつもりで敵が居そうだけど手も足も見えないスモークに向かってLMGぶっ放してキルしたときかな。偶然HSしたときとかは特にね -- &new{2019-01-01 (火) 20:22:27}; --1の話ですまないが、火炎放射器兵を壁越し格闘で仕留めたとき。冗談半分だったからこっちも動揺した -- &new{2019-01-01 (火) 20:40:28}; --壁越しという意味では、家の中からすぐ外にある補給所を建築できることもある。壁越しに建築できてもパックは取れない -- &new{2019-01-01 (火) 20:48:28}; ---まじか、上手いこと使えば便利そう…? -- &new{2019-01-01 (火) 23:06:59}; ---壁が壊れてて、視線が通ってればパック取れることもある -- &new{2019-01-02 (水) 13:56:45}; -TOWがバグで何回も再起動したりチュートリアル見ても進行しないんですけど、どうにかなりませんか? -- &new{2019-01-01 (火) 20:26:22}; --上の方でps4のアカウントのライセンス修復をしたら無限ロードにきくって話があったし、TOWにも試してみる価値があるんじゃない? -- &new{2019-01-01 (火) 20:36:04}; -暗い所や茂美に伏せて待ち構えてる奴には、物陰に隠れる→一瞬だけ顔出してスポット→隠れる→反撃、のプロセスを前作まで対策策としてやってたけどもう出来ないから迂回して背後付くか逃げる以外の選択肢しかとれなくなった -- &new{2019-01-01 (火) 20:58:52}; --怖いでしょう… -- &new{2019-01-01 (火) 21:10:23}; ---PONG(グレラン) -- &new{2019-01-01 (火) 21:51:27}; --茂美... -- &new{2019-01-01 (火) 22:15:47}; ---リーダー… -- &new{2019-01-01 (火) 22:18:47}; --これがBFVの試合のつまんなさの最たる原因でしょ。バイポ芋だの芋ビークルにやられたくなけりゃ味方犠牲にして索敵するしかないからみんな芋るし。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:49:55}; ---意を決して飛び出し犠牲になっても味方は全然動かずキルアシすら入らないどころか逆に詰められて死んでくっていうね。世知辛いぜ。 -- &new{2019-01-02 (水) 02:14:22}; -シュトゥルムティーガー初めて使ったけど、何この脳筋砲…楽しい -- &new{2019-01-01 (火) 21:16:35}; --力こそパワーって感じだよな -- &new{2019-01-01 (火) 22:48:03}; -オペで初めて無限ロードに入った。萎え落ちと思われるんだろうなぁ…やだなぁ…殺る気満々だったのに… -- &new{2019-01-01 (火) 21:23:47}; -6スコmodel8という武器を見つけてしまった。これより弱い武器はなかなか無い。 -- &new{2019-01-01 (火) 21:36:21}; --6スコは2発キルの距離で戦いつつ遠距離もヘッド入れて二発で倒したい人向けの武器だよね。youtubeで使ってる人いたけど、エイムお化けじゃないと使えないって感じだったわ。 -- &new{2019-01-01 (火) 22:25:26}; -そういやレペティアオートとかフロマーストップオートとかP08アーティラリーとかっていつ頃追加されるんだろ。存在は判明してるんだが今のところまだ情報は出ていない。大戦初期の内にBF1の武器は出せるだけ出しておいた方がいいと思うんだけど。ただフロマーオートは追加された瞬間猛威を振るいそう -- &new{2019-01-01 (火) 21:43:33}; -なぜか突然STGの最後の任務終わって輸送品に入ってて草お年玉かな?? -- &new{2019-01-01 (火) 21:45:30}; -なんだかんだ勝ち方ってのが分かってないからみんなブーブー文句言うんだ。おじさんが教えてあげよう。いいか、まずゲームがスタートしたら最寄り拠点が手に入るだろ?でもそこの防衛はしないよな。すぐ次に走る。それは相手も同じなんだ。つまり最寄りを取ったらその足で、できれば車に乗って、速やかに相手側の最寄りに行ってそこを抑える。そしたらもうドーナツ状に自陣が展開できるから初動はこれに尽きるってわけよ。 -- &new{2019-01-01 (火) 22:17:10}; --最寄りに寄ってる時点で話にならないんですがそれは -- &new{2019-01-01 (火) 22:48:56}; ---自分まで最寄りに寄れとは言ってない -- &new{2019-01-01 (火) 23:11:33}; ---最寄りをとったらその足でってのはそういう風に見えるしそもそも最寄り取らずにという明言も無いし。まぁこんなの鵜呑みにする人いないでしょうがお粗末な解説はいらないすよ。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:19:34}; ---おじさんお節介が好きなんだ。許してくれ -- &new{2019-01-01 (火) 23:37:11}; --ねぇねぇおじさん。みんな相手側の最寄りについてきちゃったよ。他の拠点真っ赤で袋小路だよ。 -- &new{2019-01-01 (火) 22:51:35}; ---戦場を広く見渡せマヌケーっ!!! -- &new{2019-01-01 (火) 23:00:34}; ---味方全員が敵側に移動出来るのはそれはそれで楽勝に勝てるのでは… -- &new{2019-01-01 (火) 23:13:06}; --うーんこのおじさん感 -- &new{2019-01-01 (火) 22:53:18}; --開幕裏取りは確かにやられたらウザいわ。ロッテルダムでよくやられる。開幕で真ん中の道あまり見ないから決まりやすいんだろうな。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:47:08}; --というかハマダは敵の最寄り拠点って訳じゃないけど、真っ先に奥に行かないとマジで連合側に勝ち目が無い -- &new{2019-01-01 (火) 23:51:38}; --おじさん、そこらに寝っ転がってる味方と山登り始めた味方ばっかりなんだけど? -- &new{2019-01-01 (火) 23:59:25}; --極端な話、一人でも拠点確保は出来るし 防衛,制圧も可能。結果として成功しなくても、独りで複数人の注意を惹いて時間稼げてるなら上等。遊撃役を担ってればいい。 -- &new{2019-01-02 (水) 00:08:50}; ---こっわ ゲリラ戦警戒しよ・・・(褒め言葉) -- &new{2019-01-02 (水) 01:19:48}; ---2分隊くらいで拠点を取り返しに来る→敵見つからない→赤ゲージ消える→誰か排除したかな?→出るとまた減り始める→ああああああああ!!!! これされたらほぼ負けてるな デバステAとかロッテルダムAとか -- &new{2019-01-02 (水) 09:26:24}; ---囮目的のゲリラ戦かぁ...見つからず一人ずつナイフで仕留めて分隊で制圧したのにいつの間にか一人とか出来たら最高だろうなぁ... -- &new{2019-01-02 (水) 09:32:58}; ---デバステコンクエのBEの間にある廃虚をキャンプ地としてよくゲリラ活動やってるけどあそこ強いよ。B側ロングもCから出てくるのも見えるしEで沸いた奴も狩れるしで相当ウザい。 -- &new{2019-01-02 (水) 15:47:09}; -M3とハーフトラックって結構強いはずなのに最寄りの拠点についたら即乗り捨てるやつ多いな -- &new{2019-01-01 (火) 22:36:43}; --天井が……ないから…… -- &new{2019-01-01 (火) 23:01:42}; --硬さ、機動力、強い機銃の三点が揃った優秀なビークルだから乗り捨てるべきじゃないんだけどね。敵が乗り捨てているときはありがたくいただく -- &new{2019-01-01 (火) 23:05:34}; --上手い運用がいまいちイメージ出来ないんだよ。輸送車両運転手のすご腕の配信動画でもあるなら見せてもらいたい。あるいはプロゲーマーならどう乗りこなすのかね -- &new{2019-01-02 (水) 00:45:21}; ---簡単だ、走って止まって味方を待つ。それだけさ -- &new{2019-01-02 (水) 01:20:37}; -アメリカ君参戦するとして重戦車枠何になるんやろ?パージングだと「じゃあイギリスもセンチュリオンにしろやオラァん!」とか言われそうだし -- &new{2019-01-01 (火) 23:21:04}; --M6a1とかどうさろ?多砲塔戦車! -- &new{2019-01-01 (火) 23:36:46}; ---BF的には相性良さそうやねぇ -- &new{2019-01-02 (水) 02:56:39}; --当面、重戦車自体無くていい。ティーガーが無双する姿を見たい -- &new{2019-01-01 (火) 23:50:56}; ---(ティーガーが無双って一体なんのゲームやってるんだろう…) -- &new{2019-01-02 (水) 02:52:30}; --シャーマンジャンボじゃダメかな そこそこ硬いシャーマンだったはず -- &new{2019-01-02 (水) 01:42:48}; ---中戦車は多分ノーマルシャーマンだろうし同じような見た目になるのは嫌だなぁ…でもバレンタインも使いまわされてるしなぁ… -- &new{2019-01-02 (水) 02:54:59}; ---シャーマンは専門技能でスタッグハウンドやバレンタインの爆薬筒みたいにカリオペにできちゃうんだろうな。ジャンボは形こそシャーマンに似てるけど全体的にかなりデカくなってるからまぁ許してあげて... -- &new{2019-01-02 (水) 03:45:51}; --いやいやドイツはタイガーなんだからパーシングでしょ。チャーチルだって開発で約90mm載っけられるし。 -- &new{2019-01-02 (水) 14:14:58}; --パーシングはパーシングでも、スーパーパーシングを所望する。このいかにも戦時急造っぽいモデリングをBF5でも見てみたいhttps://ja.wikipedia.org/wiki/M26%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0#/media/File:M26_Super_Pershing.jpg -- &new{2019-01-02 (水) 16:15:01}; -新年早々出くわしたバグを報告する木 無限ロード -- &new{2019-01-01 (火) 23:50:54}; --偵察兵任務エリア内で35キルを達成しない限り残りの死なずにヘッドショットキル4連続と死なずに敵スポット15人のカウントがリセットされる -- &new{2019-01-02 (水) 00:58:18}; ---それは大丈夫 メニュー戻ると達成済扱いに戻るから -- &new{2019-01-02 (水) 01:15:40}; --いつまでたっても画面にブサイクな日本人の顔が映るバグ -- &new{2019-01-02 (水) 04:21:10}; ---テレビに自分の顔が反射してるだけ説 -- &new{2019-01-02 (水) 08:44:18}; ---定番ネタだろマジレスはあかん -- &new{2019-01-02 (水) 09:22:06}; ---は?バグだから。バグだから!!! -- &new{2019-01-02 (水) 15:03:53}; --マッチングしたら無限ロード入って声しか聞こえない -- &new{2019-01-02 (水) 09:29:52}; -BFVだけ全世界の同時プレイ人数見れないってのも面白い話だな そんなにプレイ人数に自信ないのか BF1に抜かされてる説ありうるなこりゃ -- &new{2019-01-02 (水) 00:23:39}; --ずっとユーザーを増やし続けるのは限度あるし今回は第二次世界大戦ってありがちな内容やからしゃーないかもね、個人的にはタイドオブウォーとかの任務関連を正確にかつ見やすくして欲しいな。慣れないv1で10キルくらいしたのにヘルメット貰えなかったし… -- &new{2019-01-02 (水) 03:04:57}; -そういえば建築数世界一位の人っているのかな -- &new{2019-01-02 (水) 00:52:49}; --世界に一人はいるんだろうけどもはやマインクラフトやね -- &new{2019-01-02 (水) 02:59:21}; -女性兵士を出すとか言う意味不明な配慮をするなら、ソ連早く出してほしい。ソ連偵察兵は女性にするって決めてるんだ… -- &new{2019-01-02 (水) 01:15:48}; --リュドミラさんかな? -- &new{2019-01-02 (水) 01:36:37}; --なお漏れ無くハゲの模様 -- &new{2019-01-02 (水) 03:00:11}; ---瀬戸内寂聴 -- &new{2019-01-02 (水) 19:55:50}; -皆が今一番好きなモードと嫌いなモードって何んだい?俺は今んとこフロントラインがバカスカお祭り騒ぎ出来て楽しいんだけど、スモグレ巻きながら相手拠点に皆で突っ込むの好き。あっ嫌いなモードはグラオペね。せめてもう少し防衛側と攻撃側のバランス取って欲しい、今の所レ○プするかされるかみたいなゲームしか当たらない。 -- &new{2019-01-02 (水) 02:09:32}; --嫌いなモードがガチでない。全部面白い。マップもどれも好き -- &new{2019-01-02 (水) 02:17:23}; ---マジかよ 羨ましいわ -- &new{2019-01-02 (水) 03:25:26}; --ブレイクスルーのハマダが一番嫌い。チケットが多い分無能攻撃側だと延々殺され続けるだけで何も面白くない。他はまあ問題ない -- &new{2019-01-02 (水) 03:28:52}; ---あそこ2拠点目がマジで鬼門だけど、そこ超えたらめちゃくちゃ面白いぞ。ブレークスルーで一番まである -- &new{2019-01-02 (水) 03:32:29}; ---ブレイクスルーで一番面白いのがハマダってのはガチでわかる。逆にエアロドロームはガチでいらねぇわ -- &new{2019-01-02 (水) 04:46:35}; ---Hamadaのコンクエは大嫌いだけどブレイクスルー好きなのはわかる。2拠点目は各ビークルが拠点前の坂まで張り付いて湧きポになれるかどうかでほぼ決まるから2拠点目開放時に湧く輸送ビークルを絶対に取るんだ、そうすりゃ少なくともずっとボコられるみたいなことにはならんよ。エアロは開幕Bで対戦車するセオリー分かってる奴が数人いる防衛チームだったら攻撃は無理ゲー。個人的にはデバステとツイステッドが好きかな。 -- &new{2019-01-02 (水) 05:07:32}; ---エアロ攻撃側は対空戦車を使える奴が多ければ多いほど楽に侵攻できるのに、みんな軽中戦車乗るからクソゲーになる -- &new{2019-01-02 (水) 06:06:20}; ---とはいえハウンドのスポット滅茶苦茶強いからなぁ。 -- &new{2019-01-02 (水) 06:17:46}; ---確かにブレークスルーの浜田は最初と2番目拠点キツイ。遺跡の中とかから俄然面白くなってくるね。実際そこからが楽しい。 -- &new{2019-01-02 (水) 08:58:00}; --コンクエ以外は好き。嫌いなのは特にないかなぁ…。フロントライン64人がグラオペだけじゃなくてデフォであればベストだった感はしてる。 -- &new{2019-01-02 (水) 04:55:57}; --他が嫌いって訳じゃないけど、コンクエが一番好き。マップが一番広くて拠点数も一番多いから色んな状況が生まれるし、それに応じた取るべき行動にも正解がいくつもあって楽しい -- &new{2019-01-02 (水) 06:01:16}; --どのモードでもガン待ち有利だからやっててストレス溜まるから、ガン待ちにやられても「そーいうモードだしな」で許せるTDMしか好きなのがねぇ 拠点、旗系はチンパンしかおらんし -- &new{2019-01-02 (水) 07:59:20}; ---お互いバイポ立てて丘同志でペチペチ撃ち合ってるのは割りと何とかしてほしいよね。 -- &new{2019-01-02 (水) 09:00:27}; --ドミネは本当にダメだね今回は。マップが広すぎだしキルの価値があまり無いからただの小さいコンクエになってる。駆け引きとか起こらないしすげーまぬけなルールになった。TDMは無難。コンクエは試合による差が激しい、さっさとGGとチームバランス調整してほしい。 -- &new{2019-01-02 (水) 12:21:17}; -今作適正距離ないよね?ランク2のリーエンにHSでもないのに何度も一撃死させられたわ。断定するのもアレだけどそいつ以外明らかに誰もいない状況でも一撃だったからタイミングよく2人以上に同時に撃たれたとかはない -- &new{2019-01-02 (水) 02:32:31}; --キルログみた?ヘッショの音鳴ってなくてもバグでヘッショになってたりする -- &new{2019-01-02 (水) 03:00:57}; -建築バグどうにかならんかな。どう見ても土嚢が積んであるのに相手視点だと見えてないのか一方的に撃たれる。あとで自分で通ってみるとなぜかすり抜けて移動できる。粘着爆弾やダイナマイトはすり抜けずくっつくから紛らわしい -- &new{2019-01-02 (水) 03:36:36}; --只の銃弾貫通だろって思ったら人も通れるとかこれわかんねぇな -- &new{2019-01-02 (水) 05:04:25}; -昔から自分の夢は大規模なFPSに参加することだった、夜明けと共にその夢が崩れたことを知った。数千人の脳死兵がこのサーバーに息を潜めている。これはアラスの鐘だ、中国のチーターがすべてのプレイヤーに襲いかかる。現在のバグを調べてみた、アルファ時代から変わっていない。4ヶ月以上前のものだ…。戦場で全拠点レ○プを見るのは何度目だろう…?この老兵は戦いに疲れたのかもしれない、もうbf9が辞めどきだろう -- &new{2019-01-02 (水) 07:55:48}; --今朝、山の上を舞う爆撃機を見た。我らがBFvの象徴たる爆撃機が我々のすべてをスポットしたかのようで、実に残酷で悲壮に満ちた体験だった。あの高みからなら我々がよく見えていただろう。まもなく我々はかの猛禽のごとく、連中に襲い掛かられ、獲物として爆撃されるつもりだ。 -- &new{2019-01-02 (水) 08:06:52}; --6時間ひたすらグラオペをやり続けている。先程など砂漠の陽炎越しに孤高の狙撃手()が列をなして、拠点から遠ざかっていく幻まで見てしまった。あんなもの、幻でなくてなんだ。疲れているのだ。そんな無価値の兵士の噂など、我々を笑かすために、分隊長が作り出したホラ話に決まってる。 -- &new{2019-01-02 (水) 08:13:16}; --我々のV1を動かすために、分隊ポイントを溜めなければならないとは実に大仰だ 。そんな重要なポイントが、野良分隊で溜まるというのが不思議で仕方がない。 -- &new{2019-01-02 (水) 09:21:14}; --そこに眠るのはかつてのBF民。BFVをやめた者たち。DICEとEAがなしていることはユーザー殺しなのか?ToWが無事進行すると、誰もが安堵の気持ちを抱く。BFVには、女性兵士を好ましく思っていない者が多いという事実は、皆の中で当たり前の話だ。 -- &new{2019-01-02 (水) 09:32:06}; --「BFV初頭のテーマは、あのドイツが最強だった頃の話だ。信じられない数の兵士が命を落した戦場だ。忘れられるものか…」「生き残りを掛けた戦争だ。皆わかっている。イギリス兵にフランス兵、オランダ兵もそうだ」「ベルギーにポーランドも」「だが今ここにいるのは、それらをすっとばして実装されてるイギリス兵の俺たちだけだ」 -- &new{2019-01-02 (水) 10:12:39}; ---困惑してるイギリス兵くんすき -- &new{2019-01-02 (水) 10:46:51}; --「マッシモ、こちらは発売された新しいBFへ移動中だ。立派な装甲車が歩兵にリンチにされて爆破されている。これが新しい時代か!」 -- &new{2019-01-02 (水) 10:19:01}; --ポエム無くしたBFVくんホンマ無能 -- &new{2019-01-02 (水) 10:58:41}; ---オペレーションキャンペーンでくさるほど聞いた「諸君らは獅子のごとく戦ったが敗れてしまった。だが祖国への情熱は絶えず我々は再び戦うだろう、この戦争の終わりを見たのは死者だけだ」って台詞すら懐かしく思える -- &new{2019-01-02 (水) 11:54:14}; ---武器任務の説明欄に残り香を感じるけどボイスないしね・・・ -- &new{2019-01-02 (水) 12:23:30}; --bf9まではやるんかいw -- &new{2019-01-02 (水) 13:52:41}; -ユーザーの質とダイスとEAのクソ無能が合わさり出来たウンコが大下痢BFVって感じ -- &new{2019-01-02 (水) 08:19:54}; --BF1もユーザーの質が良ければなぁ…… -- &new{2019-01-02 (水) 09:12:04}; ---人並みの知能持ったプレイヤーが半分くらい揃った時の激アツオペレーション大好きだったなぁ -- &new{2019-01-02 (水) 09:19:53}; ---BF1のwiki民でやったオペは楽しかった12g担いでるのに無双してるような訳のわからんガチ勢とかいたし -- &new{2019-01-02 (水) 09:37:47}; --ユーザーの質もポリコレPVやら販売延期やら過去作からの大幅な仕様変更やら発売直後の大幅なバランス調整やら多くのバグやら早すぎるセールやらで既存のベテランを切り捨ててる。そこに冬休みが重なれば質もクソもないわな。 -- &new{2019-01-02 (水) 09:16:04}; ---ユーザーを萎えさせる要素が発売前にも発売後にもあってそれらがまた致命的なんだよな。マジでもったいない -- &new{2019-01-02 (水) 09:22:10}; --スポット復活させてバイポ廃止するだけでゴミゲーから糞ゲーぐらいには格上げするだろうに。 -- &new{2019-01-02 (水) 11:20:23}; --それはいつものことで今回はユーザーの無能を考慮した仕様も盛り込んだけどその無能が喚いたお陰で無くなって元の従来のクソゲーに落ち着いたな -- &new{2019-01-02 (水) 12:03:08}; ---だからGGシステムの件はDICE自身も「不当な逆転負けが多かった」言ってたって何回も言ってるじゃねぇかよ(棒読み) -- &new{2019-01-02 (水) 12:08:25}; ---その「不当な」の内容が明確になってない以上なんの意味もねぇよ。結局一部プレーヤーが不当だと感じたからだけかもしれないしほんとに不当なシステムだったのかもしれない。なんにせよこれだけわけわからないバグやらアプデやらの運営かましてる開発の言葉をそっくりそのまま都合よく解釈するのは飼い慣らされすぎやなと。 -- &new{2019-01-02 (水) 12:43:24}; ---負側をブーストするだけなら良かったのに、勝ってる方にデメリットを付与するから不当だって声が上がるんじゃないか。なんかサイコロって人のやる気を削ぐ方法を採用するって悪癖があるよな。 -- &new{2019-01-02 (水) 14:31:10}; ---むしろ4と1で現状のシステムの限界は見えてたし実際バランスはクソだったから俺はGGシステムはやる気出たけどね。最後まで逆転の目が有るし有利側の時に守る時も緊張感があったし。戦車のリス時間なんてどうでもいいわあんな過去最弱棺桶あろうがなかろうが大差ない。 -- &new{2019-01-02 (水) 15:53:14}; ---戦車のリス時間どうでもいいは流石に…あれが一番糞要素だったのに -- &new{2019-01-02 (水) 16:37:20}; ---いったいどこがくそなのか。終盤の戦車なんてロケットで消し飛ぶだけのオモチャなんだけど。 -- &new{2019-01-02 (水) 16:47:44}; -先生…中隊コインバグいつになったら治るんですか…ビークルも武器も強化満足にできなくてモチベーションがだだ下がりだよ! -- &new{2019-01-02 (水) 09:17:25}; --お年玉300コイン -- &new{2019-01-02 (水) 09:23:47}; ---それ普段通りじゃないですかやだー!! -- &new{2019-01-02 (水) 09:25:04}; --コインバグって、本来どういうときに入手できるコインが消えてるんだっけ? -- &new{2019-01-02 (水) 10:14:30}; ---ランク50になったら何試合かすれば1000コイン配布、みたいな感じのものが配布されないバグだよ -- &new{2019-01-02 (水) 11:03:27}; ---ランクカンスト後に一定の経験値所得で貰えるはずのcc2000が貰えない。 -- &new{2019-01-02 (水) 11:05:21}; --これ以上中隊コインのバグで失望したくないからデイリー終わったらやめるようにしてる。無賃でやるのは正気じゃない -- &new{2019-01-02 (水) 11:56:03}; ---日本の労働を真似してるのかな -- &new{2019-01-02 (水) 22:41:40}; -ブレイクスルーエアロドローム攻撃側の芋戦車クソうざいから自分もやってみたらクソ強くて草エアロドロームで防衛したくなくなったわ -- &new{2019-01-02 (水) 09:33:27}; -「頭を下げろ!死にたいのか!」(正月早々やらかしたあげく、謝る前に言い訳を始めた後輩に対する心の中の声) -- &new{2019-01-02 (水) 09:51:05}; --年始早々お疲れ様です -- &new{2019-01-02 (水) 10:05:48}; --声に出してるじゃないか... -- &new{2019-01-02 (水) 10:15:16}; -RedditよりDICE「戦車兵やパイロットの性別や外見カスタマイズは技術的に可能なら実装したい。現在模索中」 -- &new{2019-01-02 (水) 11:21:40}; --自分で作っといて「技術的に可能なら」ってどういうことだよ…… -- &new{2019-01-02 (水) 11:28:19}; --カスタマイズを売りにしてるなら最初からやらせろ定期 -- &new{2019-01-02 (水) 11:29:51}; ---ポリコレ警察を安心させるためだった可能性が微レ存…? -- &new{2019-01-02 (水) 11:35:47}; --技術的に可能じゃないとはなんなのか -- &new{2019-01-02 (水) 11:30:04}; ---ビークル兵だけ構造が複雑なんやろ(適当) -- &new{2019-01-02 (水) 11:33:20}; ---ロビーにある歩兵をそのまま適用するだけって滅茶苦茶むずいんだなー(棒) -- &new{2019-01-02 (水) 15:56:21}; --いや最初から実装しとけや定期 -- &new{2019-01-02 (水) 13:04:22}; --ソダーランドの負の遺産やな 汚染物質みたいに迷惑残して行きやがって -- &new{2019-01-02 (水) 14:15:25}; -ぼくは、きみのなかまをひとりもうってないよ。みかたのためにすぽっとして、びーこんおいてただけなんだ。だからてきへいさん、どうかうたないで。がくがくぶるぶる。 -- &new{2019-01-02 (水) 11:34:02}; --ぱん!ぱん!ぱん!(発砲) -- &new{2019-01-02 (水) 11:36:58}; --(無言の銃剣突撃) -- &new{2019-01-02 (水) 13:22:39}; --うるせー!!!しらねー!!! -- &new{2019-01-02 (水) 13:34:37}; --そのスポットで何人仲間が殺されたと思ってんだ!!(首閉めモーション) -- &new{2019-01-02 (水) 13:39:57}; --せっこうへいさんはひっしにいたみをがまんして、とおりすがりのなかまにたすけをもとめました。「たすけて、ぼくしにたくないよ。」だけれどだれもかれをたすけようとはしませんでした。なかまのえいせいへいさんも、おなじぶんたいいんさんもまるでかれがみえていないかのようにとおりすぎていくだけでした。やがてせっこうへいさんのこえはだんだんちいさくなっていき、ついにはきこえなくなりました。 -- &new{2019-01-02 (水) 14:08:37}; ---漢字が少ないとここまで読みにくいもんなんだな。 -- &new{2019-01-02 (水) 14:12:31}; ---漢字って偉大やな -- &new{2019-01-02 (水) 20:59:21}; --「てきへいさん」が無ければ、うたないで(フレンドリーファイア)にも取れるんよなあ今は(さっき散々撃たれてきた) -- &new{2019-01-02 (水) 20:34:20}; -ビークルにはガジェットのユニークさを期待したい。サンシャモンの砲撃申請、サーチライト、カリオペのロケット砲、指揮戦車、多砲塔、ワイヤーカッター爆撃機、、、バランスは難しいけどもっとめちゃくちゃな戦場が見たいなー -- &new{2019-01-02 (水) 11:37:46}; --ソ連なら装甲スノーモービル(キャンペーンのスキーモーションは布石な気もする)海マップならエラクノプラン、、、 -- &new{2019-01-02 (水) 12:01:29}; ---ESKA-1の事を言いたいのであれば武装はおろか装甲すらないがよろしいか 武装が欲しければ60年代まで待つのだ・・・ -- &new{2019-01-02 (水) 21:33:27}; -ToWのためにひっとつもおもんないグラオペ強要されるのほんとくそ。新武器人質に取ってるのが余計タチ悪い -- &new{2019-01-02 (水) 12:27:36}; --そんなあなたのためにいまならな↷んと1700cc!1700ccですよみなさん!今がチャンスです!近日発売よていですのでお電話出のご予約をお忘れなく! -- &new{2019-01-02 (水) 12:41:45}; ---バグでcc貯まらないの上乗せされてクソクソ&クソ -- &new{2019-01-02 (水) 12:45:51}; -セミの高速弾無くしてよくないか? -- &new{2019-01-02 (水) 12:55:02}; --代わりにフルオート射撃機能を付与してくれるんですか? -- &new{2019-01-02 (水) 13:25:27}; -服をもっと増やしてくれ〜外注使うとかさー -- &new{2019-01-02 (水) 13:11:03}; --だが服が増えてもコインがないから買わせないスタイル -- &new{2019-01-02 (水) 13:44:54}; -今作は前作のようなスポット頼みはできないから索敵能力がグングン鍛えられるな!(上達するとは言ってない) -- &new{2019-01-02 (水) 13:16:14}; --TTD早すぎ問題のせいで撃たれてからの回避能力が過去最高に達してるわ(なお逃げきれん模様) -- &new{2019-01-02 (水) 13:31:26}; -ビーグルの経験値ってどう稼ぐん? -- &new{2019-01-02 (水) 13:27:53}; --ちゃんと言うこときいたらおやつのご褒美をあげるんやで -- &new{2019-01-02 (水) 13:33:01}; ---ホント"vehicle"をどう読んだらビーグルになるんだろうな 中学1年生でお勉強する単語だぞ -- &new{2019-01-02 (水) 13:35:05}; ---中1で習うかはさておきビーグル犬は草 -- &new{2019-01-02 (水) 13:39:20}; ---とりあえず何をあげたらいいん?、何がおやつになる? -- &new{2019-01-02 (水) 13:50:20}; --🐶エサが欲しいワン -- &new{2019-01-02 (水) 13:39:19}; ---餌をやればいいのはわかったがどうあげるんだ?、このビーグル固えしうんともすんとも言わないしどうしたらいい -- &new{2019-01-02 (水) 13:44:12}; --🐺餌が欲しいワン -- &new{2019-01-02 (水) 13:43:29}; ---とっととBF1に帰れよ -- &new{2019-01-02 (水) 13:46:39}; ---サイコロ潜水艦実装しろ(群狼作戦) -- [[枝3]] &new{2019-01-02 (水) 13:49:23}; ---馬かと思ってよく見たら狼で草 -- &new{2019-01-02 (水) 13:52:16}; ---君が輝いてたのは42年の暮れまでだろ!……あー…そろそろ実装するにはいい時期だな -- &new{2019-01-02 (水) 13:55:38}; --拠点占拠と防衛指令。 -- &new{2019-01-02 (水) 14:58:41}; --真面目に答えると、"ビークル"は乗った状態でスコアを稼げばおk。ビーグルは上の枝参照 -- &new{2019-01-02 (水) 17:21:03}; -今回はコーデックス無いのか。本当にもう1の有能ミリオタスタッフは外れたんだなあって… -- &new{2019-01-02 (水) 13:47:52}; --この有り様でコーデックスも追加したら社員が過労死するで(俺もコーデックス大好きやったけど)…ただ1のスタッフがいてくれればWW2ゲーとして素晴らしいゲームになってさらにオペレーションも上質な物に変わってたんだろうなあ・・・ -- &new{2019-01-02 (水) 14:24:48}; ---でもVも戦闘面は1より楽しいから一概に上質なオペが来るとは限らんで? -- &new{2019-01-02 (水) 16:42:57}; ---ゲーム性も大事だけど、そういうことじゃないんだよ。bf1のスタッフなら恐らく味気の無い字幕解説にも、勝ったのに降伏しましたとか頓珍漢なセリフにはならなかった -- &new{2019-01-02 (水) 17:51:57}; -なんで連合側イギリスなんにパンジャンドラム無いんや!おかしいやろ!! -- &new{2019-01-02 (水) 13:53:24}; --うるせえ渚にてでも読んでろ -- &new{2019-01-02 (水) 14:02:40}; --バグパイプが聞こえてくる… -- &new{2019-01-02 (水) 15:07:34}; -稀に任務クリアしてないのに達成した扱いになるのウレシイウレシイ -- &new{2019-01-02 (水) 14:00:22}; -パッケージのブロンド女性はどこ行ったんだよ!もれなくハゲかお団子歯科居ねぇぞ! -- &new{2019-01-02 (水) 14:34:12}; --お/前みたいのを釣る為の罠なのだよ!!!!!!ハハハ( ゜∀゜) -- &new{2019-01-02 (水) 14:39:42}; ---EAが言ってると思うと殺意が湧いてきた -- &new{2019-01-02 (水) 14:56:03}; --むしろパッケージのおんな気持ち悪すぎる -- &new{2019-01-02 (水) 15:40:03}; ---どこがじゃ? -- &new{2019-01-02 (水) 16:28:10}; ---戦争ゲーのFPSそれも第二次世界大戦舞台のゲームでパッケージ飾っていいデザインじゃないよね -- &new{2019-01-02 (水) 16:37:06}; ---そんな事で!? -- &new{2019-01-02 (水) 16:48:48}; ---不自然に長い髪から意味不明な義手までなにもかもが不自然で気色悪い 1のツァーリ以降のスタート画面のハゲ女兵士はロシアの婦人決死隊だから不自然ではないけど -- &new{2019-01-02 (水) 16:54:59}; ---気になって画像検索したけど不自然なほど長いか?肩よりちょっと下くらい?義手は画像じゃわからんくない? -- &new{2019-01-02 (水) 17:18:47}; ---枝じゃないけど寄り目?白目が気持ち悪い -- &new{2019-01-02 (水) 18:04:51}; --オーバーロード作戦以降のフランス戦線で、自由フランス軍が実装されて、そこでレジスタンスキャラとして長髪の女性キャラも使えるようになる――たぶんな! -- &new{2019-01-02 (水) 16:21:41}; -なんかランク50行った後もしばらく1000中隊コイン貰えたりしてたんだけど、最近なんか急に貰えなくなったんだけど、どういうことなの…専門技能上げれなくてキツイ… -- &new{2019-01-02 (水) 15:00:13}; -ビーグルビーグルうるせえからどんな犬なのかと検索してみたらすんげえ可愛かった…ビーグル飼いたくなったよ… -- &new{2019-01-02 (水) 15:09:03}; --大丈夫ビークル整備より楽だから -- &new{2019-01-02 (水) 15:16:38}; --ビーグルは猟犬で散歩多めにしてあげなきゃいけない以外はしつけしやすくて賢くて毛の始末もそこまでだから初心者向けと言われてるぞ -- &new{2019-01-02 (水) 15:20:24}; ---でも猟犬由来の吠えぐせがあるらしいからそこもしっかりしつけないとな -- &new{2019-01-02 (水) 15:56:39}; -現状の重戦車の扱い見るとソ連のKV-2とか出ても実際のクッソ固い装甲ととんでも火力の主砲はやわらか装甲とティーガー並のなんともいえない火力にされそうだな -- &new{2019-01-02 (水) 15:19:07}; --ドイツのアサルトタイガーと同じじゃないかね -- &new{2019-01-02 (水) 15:21:48}; --ソ連は普通に重戦車枠JS-2でよくない?KV-2はシュツルムティーガーみたいな特殊兵器枠で -- &new{2019-01-02 (水) 16:30:57}; ---is1でいいんじゃね?んでIS2が特殊兵器で -- &new{2019-01-02 (水) 16:39:24}; ---可能ならIS-2欲しいけど、KV-1が重戦車枠で、車体を流用できるKV-2やSU-152等を他に入れるってなりそう -- &new{2019-01-02 (水) 18:12:40}; --ストームタイガーみたいな支援枠がISU-152になりそう。英独どっちも固定砲塔だしKV-2はないんじゃないかな -- &new{2019-01-02 (水) 20:14:50}; --Kv-2てそんな硬くないぞ、開発された当時は凄まじかったがこの時代のティーガや大口径長のIV号の前にはあの垂直装甲は的に等しい。 -- &new{2019-01-03 (木) 03:36:06}; -そろそろ戦車始めようと思うんだけど軽中重どれが良いのやら -- &new{2019-01-02 (水) 15:31:04}; --足速くてオートスポットつけられて機関砲のくせに重戦車にすらダメージ通る軽戦車でいいんじゃない? -- &new{2019-01-02 (水) 15:31:56}; --バランス良くて対戦車も対歩兵もこなせる中戦車はいいぞ。 -- &new{2019-01-02 (水) 17:14:26}; --最終的に軽戦車育てときゃいいけどスタッグハウンドは履帯がなくて立ち往生したりするから連合国側なら基本操作を中戦車で覚えるのもいい 重戦車は……まあ…うん…… -- &new{2019-01-02 (水) 17:17:23}; ---なんか連合軍の戦車って微妙に惜しいものが多いよね。別にドイツより強いものを求めてる訳ではないけど、せめて同じ性能のものが欲しいというか...中戦車なんかも素直にレンドリースシャーマンとかファイアフライにしてくれればよかったのに -- &new{2019-01-02 (水) 17:46:27}; ---バレンタインは4号の劣化だから重戦車で対戦車してる。軽戦車はなんかチクチクやるだけで楽しくない。 -- &new{2019-01-03 (木) 08:56:39}; -PS4版ですが、無限ロードの類いがサバ抜け時だけじゃなく開幕にも発生しててマトモに始まらない。回線かと思ったけどフレンドにも起きてるらしく、戦う以前のバグはどーにかして欲しい。カネ払ってコレはちょっと -- &new{2019-01-02 (水) 15:43:10}; --光有線でピン1桁安定でも無限ロードちょいちょいでるし正直回線の問題だとは思えないんだけど -- &new{2019-01-02 (水) 15:55:34}; ---自分はちょっと速いADSLでpro+SSDだけど無限ロードになったことがないわ -- &new{2019-01-02 (水) 16:04:06}; --自分は下り300mbpsでping一桁安定してるけど無限ロード一回もなってないな -- &new{2019-01-02 (水) 16:41:38}; ---下り500の私がなってるので回線はほぼ関係ないと思うよ。 -- &new{2019-01-02 (水) 16:44:48}; --回線は関係ないと思うよ。発売日から1つ前のアプデまでは無限ロード一切発生しないのに、アプデ後から発生するようになった。昨日まではクイックマッチ時だけだったのが、オペ間にも発生となぜか悪化したが…。 -- &new{2019-01-02 (水) 16:56:04}; -こんなに突撃の武器強くていいの?ガジェット無しくらいがバランスとれてね? -- &new{2019-01-02 (水) 16:14:02}; --MMORPGで言えばDDとかDPSのロールみたいなコンセプトなんだろうな。個人プレイのFPSというよりパーティプレイ前提のRPGみたいなバランスの取り方してるんだと思う。クラス一つ一つの強さがどうこうというより、それぞれのクラスが4人集まったときの強さの総合を考えてるんじゃないかな。 -- &new{2019-01-02 (水) 16:18:57}; ---BF3のころあたりはたぶんCODを参考にしていかにもなアクションFPS風 だったが近年はアクションFPSというより役割ゲーを推し進めていきたいんだろうね -- &new{2019-01-02 (水) 18:48:58}; --武器バランス考えるの面倒だから一つの兵科を強くしてるんじゃない? -- &new{2019-01-02 (水) 16:43:02}; --LoLみたいにしたいからだろうね -- &new{2019-01-02 (水) 17:29:49}; -DICE「バグが多くてすいません許してください何でもしますから」 -- &new{2019-01-02 (水) 16:17:20}; --なんでもするならバグ修正して -- &new{2019-01-02 (水) 16:19:34}; --ん?今、なんでもするって言ったよね? -- &new{2019-01-02 (水) 16:29:42}; --まともな野戦服追加しろ。ユダヤがうるせぇ?んなもん最初から気にしてるんだったら最初からww2のゲームなんか作るんじゃねぇ! -- &new{2019-01-02 (水) 16:35:22}; ---ドイツ軍の36年型と44年型が欲しいれす… -- &new{2019-01-02 (水) 16:51:17}; ---ユダヤ人に初期のイスラエルがMP40やStg44で武装していた事を教えたい -- &new{2019-01-02 (水) 18:12:59}; -ZHのサブには何がいいかね。リボルバーは当てれない時あるし誰かいい銃ない? -- &new{2019-01-02 (水) 16:39:20}; --れぺてあ -- &new{2019-01-02 (水) 16:43:54}; --あ…そう -- &new{2019-01-02 (水) 16:45:32}; --ら -- &new{2019-01-02 (水) 16:46:49}; --ZH1発だけあててあと一撃で倒せたりするんだからリボルバーでいいんじゃない?。腰うちでうつといいよ -- &new{2019-01-02 (水) 18:33:46}; -色々言われてるけどやっぱりBFのレートのランクマッチ制が存在しない大人数戦というシステム時点でバランス良くチーム配分するというのは詰んでるんだよな。チーム移動は話にもならないので置いといて、シャッフルもあくまで「一試合終わってから」「ちゃんと配分されるとは限らないけど」が前提だし、かといってGGシステムみたいに強制的にゲーム中に介入するとレイポ大好きマンとかから跳ね上げ食らう。他ゲーム見ててもレート揃えてもワンサイドゲーム起こるのにこうもごった煮するともうバランスなんて取れやしないんやなって -- &new{2019-01-02 (水) 17:02:09}; --とあるボダブレのアーケードは、10VS10だったけどワンサイドゲームみたいなのあんま起こらなかったのは何だったんだろうか。レート制でマッチ帯が分かれてた&全員野良で平等だったからかなぁ。やっぱレート制の導入とパーティー数の平等は実現させるべきだよ -- &new{2019-01-02 (水) 17:32:24}; ---でもチーム人数3倍で全世界のいろんな奴がやってるゲームと日本人限定のアーケードゲームだと比較対象として適当なのかは微妙なとこじゃないかな OWとかレート制+PT数平等のはずだがワンサイドくっそ多いし 大人数ゲーはルール面で補助したほうが良いのかもしれん 技量も測りにくいし -- &new{2019-01-02 (水) 17:50:11}; ---ボダブレは知ってるけど色んな方面でワンサイドが起きにくいようにしてるんよ。カタパルトの存在で自陣側の拠点には数秒で辿り着けて踏むだけなら誰でも簡単だし、そもそも銃の精度が恐ろしく悪いから明確な利敵芋以外は前出なきゃ仕方ないゲーム性になってるのよね(だからユーザーはKDなんて気にしないし、むしろ貢献する人ほどKDは低い) -- &new{2019-01-02 (水) 22:42:46}; --鯖ブラから選んでそこに入るなんて方式が古いんじゃない? -- &new{2019-01-02 (水) 17:49:54}; -蘇生の際間違って武器奪ってしまう、てのは聞くんだけど、確実に武器奪いながら蘇生するには長押しが効果的ってことでいいんかな -- &new{2019-01-02 (水) 17:58:23}; --拾ってから蘇生でいいんでね? -- &new{2019-01-02 (水) 18:06:50}; --蘇生欄に書いてあったけど、蘇生中に相手の武器をひろうとその武器を一瞬で錬成して元のを相手に返すらしい -- &new{2019-01-02 (水) 18:54:58}; ---日本人かな -- &new{2019-01-02 (水) 19:57:21}; ---投影魔術によって贋作を作り出してそう -- &new{2019-01-02 (水) 20:58:39}; --さっき蘇生したかったのに武器にしか判定行かなくてキレそうになったわ。そもそもなんで同じボタンなのか。 -- &new{2019-01-02 (水) 21:31:29}; -コンクエで飛行機だしたら分隊から蹴られたわ。違うコンクエでもなったんだけどパイロットは蹴るの流行ってるんか? -- &new{2019-01-02 (水) 18:00:56}; --何やってるかわかりづらいてのもあるんかもね、爆撃機は爆弾のリロード遅くなったし戦闘機は対地支援やりづらいし。 -- &new{2019-01-02 (水) 18:07:29}; --ビークル乗りはポイント少ないし分隊行動できないからいないよりマシってレベルの扱いやで ベテラン分隊は歩兵に譲るのが一番 -- &new{2019-01-02 (水) 18:10:45}; --開幕爆撃機出して命令リクエストされたときは流石に蹴った -- &new{2019-01-02 (水) 18:11:28}; --分隊行動出来ないからそれだけでデメリットだし今作の飛行機リスポンは狙った所に降りられないからね。中級パイロットが分隊にいるより初心者でも付いてきてくれる人の方が数倍いい -- &new{2019-01-02 (水) 18:30:16}; --むしろパイロットってボッチ分隊作った方が安定しないか?2番席に乗り換えて迎撃とかできる機体だと特にね -- &new{2019-01-02 (水) 20:54:52}; --パイロットするなら他の分隊員がどんな奴でも良いって事でしょ。だったら歩兵を求めてる分隊に来ないでくれよ。地上は3人よりも4人で行動できた方が明らかに強いので。 -- &new{2019-01-02 (水) 22:28:47}; -V1落とそうとしたらなぜかクロコダイル呼ばれてた。ガッツリ選択してたのに意味不明過ぎる。新年からクソバグ多すぎぃ! -- &new{2019-01-02 (水) 18:27:01}; --操作ミスでは…? -- &new{2019-01-02 (水) 19:42:20}; --操作ミスだろうなあ -- &new{2019-01-02 (水) 21:00:36}; --俺もこれあった -- &new{2019-01-02 (水) 21:51:57}; --さてこれはバグか、それとも操作ミスか -- &new{2019-01-02 (水) 23:40:47}; --こっちもV1指定して双眼鏡で爆撃地点指定したらティーガー出たことあるのでクソバグですね -- &new{2019-01-03 (木) 01:41:08}; -とりあえずゲーム始まったら使えそうな武器が落ちてないかを確認するお仕事から始まる衛生兵生活 -- &new{2019-01-02 (水) 18:39:25}; --マジか、suomiちゃん結構すこなんだけど(勝てるとは言ってない) -- &new{2019-01-02 (水) 18:48:27}; --スオミトンプソンでとりあえず1キルして敵の武器ガチャするのすき。StGルイス辺り引ければ大勝利 -- &new{2019-01-02 (水) 18:56:04}; --前蘇生しようとしてフレが俺の金ぴかM1カービン拾ってめちゃキルしてたけど謝ってたけど多分わざとだと思う。 -- &new{2019-01-02 (水) 19:44:51}; -やっぱり低反動精密武器っていいよね。ちゃんと当てれる=火力だと思うし。何故か高レートばら撒き武器は性に合わん。 -- &new{2019-01-02 (水) 18:46:26}; --高レートをしっかり当てればいいんやで -- &new{2019-01-02 (水) 18:48:03}; --俺は逆かなあ。4でFAMASのタップ撃ちが好きだったからM1907使ってる。ただBFV全体的に、ナイダーサイトもうちょっと何とかならんのか… -- &new{2019-01-02 (水) 18:51:32}; --意見の違いは交戦距離の違いだと思うわ。 -- &new{2019-01-02 (水) 18:55:51}; --遠近とも高レート武器大好き(1200rpm武器持ち援護兵感) -- &new{2019-01-02 (水) 19:18:33}; --火力こそ正義!→当てなきゃ意味ないから精度だね→全体のバランスが大事だよ 初心者から今までの俺の移り変わり -- &new{2019-01-02 (水) 19:47:16}; ---そのながれは最終的に火力正義になるやつだ! -- &new{2019-01-02 (水) 19:54:14}; -みんな的にはコスチューム変える要素ってどう?個人的には楽しんでる一方、前作は服装で敵の兵科を判断してたから、ある程度兵科ごとに統一感があったらなーって思うんだけど -- &new{2019-01-02 (水) 19:14:03}; --斥候兵マスタリーのコスチュームの奴見かけて「おっ、斥候か。距離つめたろ」って近距離戦に持ち込んだ。でも実はアサルト持ったゴリゴリの突撃兵で、「は?」ってなったことはある。まぁ今更統一しろとは言わんが -- &new{2019-01-02 (水) 21:02:09}; --コスチュームなんて兵科毎に統一でいいわ。 -- &new{2019-01-02 (水) 22:59:43}; -年明けてから一方的に負けてるチームに放り込まれること多くない? -- &new{2019-01-02 (水) 19:15:09}; -ビーコンと投げナイフしたくて斥候兵してるけどエイムがゴミなんで当たらない!ペンギンの動画とか参考になるかなって思ってみてみても次元が違ったし。暫くリーエンで芋ります。分隊員よ、、、すまん。たまに衛生兵するから。 -- &new{2019-01-02 (水) 19:19:54}; --覗け! -- &new{2019-01-02 (水) 19:32:57}; ---覗いてるだけでチーム内3位とか悲しんだかおかしいんだかわからなくなってきますよ -- &new{2019-01-02 (水) 20:03:43}; ---ワイ鉄砲玉、覗き魔に上位を奪われ咽び泣く -- &new{2019-01-02 (水) 20:16:26}; --上手い人のを参考にするのは別にいいが、自分に合ったエイム感度を徐々に高めるといいよ。 -- &new{2019-01-02 (水) 20:47:44}; -シリーズ通してやってると兵士の見た目で兵科の思い込みが生じてしまう ガスマスク付けてる敵いて、おっ工兵かなって思ったら斥候兵だったwwそもそも工兵なんていなかったわ -- &new{2019-01-02 (水) 19:37:03}; --クッソわかる。今作何が一番嫌かと聞かれたらそれ -- &new{2019-01-02 (水) 19:55:54}; --その点、BF1は分かりやすくて好きだったな〜。複数の敵の中で衛生兵を率先して倒せるのはやりやすかった -- &new{2019-01-02 (水) 20:24:16}; ---…独特なヘルメットをお持ちで、兵科は?…援護兵?結構、喜んでください、あなたは今日から人気者です!再婚だってできますよ! -- &new{2019-01-02 (水) 21:04:10}; ---兵科毎の得意距離がはっきりしてたから対応しやすかったな -- &new{2019-01-02 (水) 21:04:58}; ---変なヘルメット被ってたり、松葉杖背負ってたりわかりやすかったよな -- &new{2019-01-02 (水) 21:13:22}; --俺もBF1は分かりやすくて好きだった -- &new{2019-01-02 (水) 21:29:51}; -カニス・ホリビリス欲しいんだけどスペシャル任務って予約特典限定なの? -- &new{2019-01-02 (水) 20:29:11}; --質問は質問掲示板へ。スペシャル任務は兵科ランクを20にすると出現しますよ。 -- &new{2019-01-02 (水) 20:47:55}; ---ありがとうございます。誰も答えてくれんかったから… -- &new{2019-01-02 (水) 21:22:16}; ---斥候の20。 -- &new{2019-01-03 (木) 00:16:50}; -このゲームにイライラしてどうしようも無かったら、プーさんのホームランダービーってゲームやるといいぜ! -- &new{2019-01-02 (水) 20:52:50}; --urlも貼らずにプニキ宣伝とな!? -- &new{2019-01-02 (水) 21:02:23}; ---ハランデイイ -- &new{2019-01-02 (水) 21:23:27}; -米軍や赤軍が出るまでプレイヤー数を維持出来るかがバトルフィールド。SWBF2みたいな事はしないでくれ! -- &new{2019-01-02 (水) 21:06:07}; --SWBF2はSWファンであってもカバーしきれないほどどうしようもないゲームだったから安心しなよ -- &new{2019-01-02 (水) 21:24:03}; ---Apocalypse(BF1第4弾DLC)の手抜きを忘れるな -- &new{2019-01-02 (水) 21:28:52}; ---DLCが酷いのと基礎のゲームが酷いのとでは結果は違うからゆるして BFVはチート対策やバグフィックスだけしてくれればゲーム自体はだいぶ良いと思うので早く''マトモ''になってほしいなあ -- &new{2019-01-02 (水) 21:36:19}; -衛生兵が駆けつけてきて蘇生してくれるかと思ったら無視されたうえ他のメンバーだけ蘇生してたわ。差別だろ -- &new{2019-01-02 (水) 21:21:43}; --分隊員優先だから仕方ないね。斥候だったら無視されるとかもあるのかしらね -- &new{2019-01-02 (水) 21:22:58}; ---俺は突撃兵だったよ。まぁ分隊以外無視する輩もいるだろうけどさ。 -- &new{2019-01-02 (水) 21:24:31}; --ワタシは起こす対象選別する余裕がないですよ -- &new{2019-01-02 (水) 21:46:57}; --自分は分隊だろうが近い人から優先して蘇生するけど。分隊だけ蘇生したいなら他の兵科を使えばいいのに -- &new{2019-01-02 (水) 21:53:22}; --使えない(立ち回りが上手くない)かもしれない他人より分隊だな。フレとやってるってのもあるけど。あ、木主が下手とかそういう意図はないんでご了承下さい -- &new{2019-01-02 (水) 22:40:31}; --BF1とかでも分隊員しか蘇生しない非クランの人とかも居たから色々あるんじゃないかな(適当) -- &new{2019-01-02 (水) 22:56:30}; --なんか枝一個減ってないか????????? -- &new{2019-01-02 (水) 23:00:49}; ---一個どころじゃない。差分チェッカー見てみればわかるけど、5個のコメントが同じ人に同時に消されてる。この修正はどうなの?通報しとけばいい? -- &new{2019-01-02 (水) 23:05:37}; ---通報でいいと思う -- &new{2019-01-02 (水) 23:22:36}; ---おらなんか知らん木の枝に移植されててワロチ「おうおうetc…」のやつ、てか件の木が消えてる -- &new{2019-01-02 (水) 23:32:40}; ---↑いきなり喧嘩腰になってるみたいで草 -- &new{2019-01-02 (水) 23:35:05}; ---「ダメチームってとことんダメやな。途中抜けするしかないや」ってコメントの投稿者が勝手にCOしとるな。差分チェッカーで括弧内のテキスト検索かけると見えるで。黙って通報やな。蘇生してくれない衛生兵に相当フラストレーションが溜まってるようだ -- &new{2019-01-03 (木) 01:52:21}; ---自分のコメント自分で消したんなら問題なくね? -- &new{2019-01-03 (木) 12:18:33}; ---自分のコメントだけならな -- &new{2019-01-03 (木) 14:37:15}; --俺は時間が無い者>分隊員>一般兵の順に蘇生してる、けどあいつは助けないみたいな選民はしないしそんな余裕ない ただし射線とおってるところや屋根の上みたいな手間のかかるところには行かない 慈善事業じゃないからね、勘弁してや -- &new{2019-01-03 (木) 00:27:20}; --前線を張ってる味方を最優先で蘇生してるわ。ただ、斥候兵は立ち回りを見て、芋ってる奴だったら無視してる。 -- &new{2019-01-03 (木) 02:11:14}; -少し気になってるけど突撃兵のセルブって実際にWW2で使われてたんかな -- &new{2019-01-02 (水) 21:47:51}; --限りなく黒(使われてない)に近いグレーだよ。そもそもBF1もBFVもなぜか歩兵用じゃなくて航空隊用の物だけど、ゼルプM1916はWW1の時でも1000丁ぐらいしか製造されてない。なのにWW2でも使われたとは考えにくいしそんな話も写真も見たことがない。ちなみに1906の方はごく少数作られた試作品なのでもっとWW2で使われた可能性が低いしリベイロールスに関しては1921年にフランス軍が非採用を決定してる(コーデックス参照)のになぜかBFVに追加されている -- &new{2019-01-02 (水) 22:06:13}; ---M1916ピストルも刻印なしのBF1仕様のまんまなのでゲームアセット流用で茶を濁したいんやろなぁ・・・。実装される事そのものは嬉しいけどゲーム発売から半年も経たずにかなりの量の前作武器が入れられてると思うと微妙な気分になる -- &new{2019-01-02 (水) 22:28:33}; ---まあ前作武器のモーションまで一緒ではないんだけどな…うん… -- &new{2019-01-02 (水) 22:54:56}; ---WW1銃器軍団も新モーションとかいう謎。そんなとこに力入れるなら他頑張れよ...そんな銃器追加するぐらいなら無くていい -- &new{2019-01-02 (水) 23:51:24}; -ZH強すぎワロタww他の武器要らんやんこんなん -- &new{2019-01-02 (水) 22:13:45}; --1906の方が強い(鋼の意志) -- &new{2019-01-02 (水) 22:22:09}; --最初は自分もそう思ってたけど、1906のほうが有用な場面多いわ -- &new{2019-01-02 (水) 22:39:15}; --おうおう抜けろ抜けろそんでBFヤメチマエこちとら遊べりゃ楽しんじゃ -- &new{2019-01-02 (水) 22:49:14}; --流石にそれはない。それならM1A1とかルイスとかでしょ。 -- &new{2019-01-03 (木) 08:58:21}; -コモローズで「静かに」とか「まだ攻撃するな」とか追加されないかなぁ~。裏取りしてる時とか小麦畑っぽい所で伏せてる時に、野良分隊員の無謀な突撃で何度犠牲になったことか… -- &new{2019-01-02 (水) 22:46:14}; --状況察せないやつだ、どうせ聞きやしないだろう -- &new{2019-01-02 (水) 22:53:32}; ---やはりクランレ○プするしかないのか… -- &new{2019-01-02 (水) 22:58:18}; --せっかく裏取ってこそこそスポットしたり要所の頭抜いたりしてんのに分隊わきからの即MMGぶっぱの分隊員ぶちころがしたくなる -- &new{2019-01-03 (木) 01:16:21}; -分隊員にも一定のポイント溜めたらなにか要請できるようにしてほしい。分隊全体と個人両方を溜まるようにして全体は分隊長、個人は個人で消費するように -- &new{2019-01-02 (水) 23:01:15}; --補給物資だけは呼べるようにして欲しいわ -- &new{2019-01-02 (水) 23:36:25}; -正月セールで買って見たけど なんかマップのでかいハードラインをやってるような気分になる 全然違うのに...なんでだっっっz -- &new{2019-01-02 (水) 23:11:16}; --BFだからじゃね? -- &new{2019-01-03 (木) 00:36:55}; --今作はなんかキルタイム早い気がするからそれのせいかも -- &new{2019-01-03 (木) 11:49:35}; -バグの話すると「俺は今までバグってないから」っていうの湧くけどさ 言いにくいけど、バグに気づいてないだけだぞ そういう気づきにくいバグも本当に今作多い -- &new{2019-01-02 (水) 23:26:13}; --回復しないバグ、腰の高さぐらいを飛び越えられないバグ -- &new{2019-01-02 (水) 23:32:28}; ---知らない人のために補足すると、持ってる回復パックを何回使っても減らないし回復もしないバグがある -- &new{2019-01-02 (水) 23:34:18}; ---勝手に何回もパックをにぎにぎ見せつけてくるバグほんと鬱陶しい。老眼かよって突っ込みたくなる -- &new{2019-01-02 (水) 23:47:08}; --十中八九対立煽りかガチ信者なんだよなぁ 信者なら「俺はバグに会ってないから(お/前はマイノリティだ、お/前はマイノリティだ、お/前はマイノリティだ)」って言ってるのと同義だからね 例えば、友達と「昨日不審者見たんだよね〜」とか話してて見ず知らずの奴が「俺見てないから」とか割って入ってきたらそんなんガガイのガチ不審者やろ -- &new{2019-01-03 (木) 00:01:20}; ---君もヤバイぞ -- &new{2019-01-03 (木) 01:24:10}; ---9割がた「俺はなったこと無いな(はえーそんなバグもあるんか)」的なリアクションに過ぎないだろ。流石に被害妄想すぎて怖いわ。 -- &new{2019-01-03 (木) 01:38:36}; ---↑木主と違うニュアンスの違うセリフを例に出して他人を煽るって、論点すり替え上手のコリアンとやってること変わらんよね -- &new{2019-01-03 (木) 02:12:02}; --例えば蘇生スキップを押してもやたら遅いバグ 紐状爆弾のバグ 他にも色々あるけど、無意識的に「ああ、これはそういうもんなんだな」って受け入れちゃってるバグが多すぎる -- &new{2019-01-03 (木) 06:10:31}; ---そういえばエアボーンの砲撃バグもあったな -- &new{2019-01-03 (木) 16:33:23}; --バグが一切気にならないレベルでつまんないゲームだし、どうでもいいや。 -- &new{2019-01-03 (木) 09:58:14}; -ドミネでビーコン置かない、フレアたかない、キャプチャしない、キルもしない、そんなランク50のプレイヤー君のスコアは2000も行かず… 最後まで何がしたかったか分からない -- &new{2019-01-02 (水) 23:59:33}; --一個のアカで家族や友達と順番こで遊んでるから、上手くないのにいつの間にかランク上がってまーす -- &new{2019-01-03 (木) 11:01:30}; -日本軍が実装されたら銃剣突撃BF1初期並みに強化されるかなぁ… 正直今作ならそれ位強化されてもええとおもうんよ。 -- &new{2019-01-03 (木) 00:00:56}; --どうせ日本軍実装されても女性兵士をDICE、EAから押し付けられて結局「期待してた日本軍と違う」ってなって萎えるだけやで(諦め) -- &new{2019-01-03 (木) 00:09:44}; ---日本人の目から見ても美人な大和撫子で女兵士を実装したら許すかもしれない。 -- &new{2019-01-03 (木) 00:24:16}; ---その辺の漢民族に1票 -- &new{2019-01-03 (木) 03:16:36}; ---「なんで日本軍には黒人が居ないの?差別よ!!」 -- &new{2019-01-03 (木) 11:05:02}; --プチBFの1943の日本兵はいい味出してたなぁ -- &new{2019-01-03 (木) 00:42:14}; -PS4だけどコモローズならないの俺だけ? -- &new{2019-01-03 (木) 00:02:17}; --むしろならない人しかいない気がする -- &new{2019-01-03 (木) 00:14:28}; --俺も出ないよ 今作分隊行動が重要なのになんでこんな重要なバグ放置されてんだろね。チャットログ表示されないの解っててても了解やありがとう打ち込んでるわ -- &new{2019-01-03 (木) 01:14:47}; -ソ連の戦争犯罪多すぎて草も生えない。やっぱ戦勝国でも超えちゃいけないラインってあるんやな、そりゃあ戦勝国でも叩かれる訳だわ -- &new{2019-01-03 (木) 00:13:37}; --ソ連は連合軍じゃないから -- &new{2019-01-03 (木) 01:24:18}; ---まあでも「勝てば官軍、負ければ賊軍」っていう有名な言葉があるだろ? -- &new{2019-01-03 (木) 01:29:20}; --ソビエトてめっちゃ非道に思われてるけど起立自体は厳しく正しくだったんやで、ただ前線の部隊を抑圧できなくて悪いことしまくった。 あと戦車のハッチ溶接とかは他国もやった、少しでも強度を上げる為に。 -- &new{2019-01-03 (木) 03:39:59}; ---レイパー多すぎんよ~ -- &new{2019-01-03 (木) 08:58:58}; ---やらかした部隊は軒並み処刑とか隔離されてるんだけどね、いかんせん数が多すぎて対処出来ないとかやばすぎる -- &new{2019-01-03 (木) 09:44:42}; -ハードライン以下の売上じゃん。 -- &new{2019-01-03 (木) 00:33:14}; --まあ前作がアレですから -- &new{2019-01-03 (木) 13:04:28}; ---ハードラインの前作はbf4なのだが? -- &new{2019-01-03 (木) 17:03:21}; -大人しくBF1みたいに徹底した史実重視、主要国と有名な武器兵器最初から登場、ポリコレ成分極小、少しバ.カゲー気味だったら面白かったのにな 今までになかった!かとしょうもない改悪して自滅するダメダメな三流クリエイターみたいだ -- &new{2019-01-03 (木) 00:43:30}; --売上という点だけで見ればほぼ間違いなくその方が売れてたと思う。ここは多少ゲーム性が悪くなっても良いからBF1の開発陣全員呼び戻そうぜ -- &new{2019-01-03 (木) 01:24:58}; ---多少? -- &new{2019-01-03 (木) 01:49:57}; --ティライユールと最後の虎ぐらいじゃないか?その方向性で自滅しなかったのは -- &new{2019-01-03 (木) 01:27:21}; --1でお祭りゲー路線BFから史実リスペクト路線に変更して客層ゴロッと変わったのに次は史実無視ポリコレフィールドに変更とか本当頭沸いてるわ -- &new{2019-01-03 (木) 01:45:04}; --そんなあなたにBFH、程よくバカゲーでいいよ!最終的なバランスはちょうどよくなったし手榴弾で装甲車が壊せるよ! -- &new{2019-01-03 (木) 02:09:16}; --批判してる連中なんて結果論ありきだし、BF1と同じ路線で言ってたら100%確実に「何も成長してないクソゲー」って批判するからね。GGシステム改変の件でもそうだが、ユーザーなんてああしろこうしろ言っておいて実際にそうなった「運営が勝手にやった」とか平然と言い放つ。売り上げが伸びて嬉しいのは運営だし、逆に売り上げが落ちて実害被るのも運営なんだから、開発っていうのは原則として運営が満足するようにやってればいいんだよ。 -- &new{2019-01-03 (木) 06:22:11}; ---いや流石に誰得WW2押し付けられてんのに結果論はねぇわ。発売前から言われてたやんそんなの -- &new{2019-01-03 (木) 08:55:35}; ---そんなこと言ってたらハードライン並の売上になったねおめでとう! -- &new{2019-01-03 (木) 10:43:09}; ---流石にそれは無いわ -- &new{2019-01-03 (木) 12:08:36}; ---「運営のオ○ニー」を見せつけたいだけならベータなんかいらないな この木主えげつねえほど奴隷根性染み込んでんな -- &new{2019-01-03 (木) 16:36:14}; -無人鯖にて一人でのんびり散歩やら検証してたらどんどん人が入ってきて試合が始まっちゃった…。さっきまで散歩してた平和なロッテルダムが戦火に包まれるのを見ると複雑な気持ちになりますよ… -- &new{2019-01-03 (木) 00:56:27}; --オランダってポーランドみたいな加害者要素ないはずだし実際かわいそうな国だと思うよ -- &new{2019-01-03 (木) 01:23:00}; ---勝手に自爆してるんだよなあ -- &new{2019-01-03 (木) 01:47:32}; -無限窓再生バグとかしょうもないバグだなぁ。しょうもないけどMMG系列だと致命的にも程がある -- &new{2019-01-03 (木) 01:07:02}; -1では焼夷手榴弾が燃えてるところに入ると「あ゛っ゛あ゛っ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!」ジュワアアアアアアアアア!!!って燃えてる感満載だったからすぐに反応できたけど今作は燃えても「・・・」メラメラって感じで画面端に申し訳程度のエフェクトだから気がついたら削られてたって事が多くて困る。1みたいに叫んでくれてもいいのよ? -- &new{2019-01-03 (木) 01:39:06}; --そのうえ何もないところで人体発火しだすし1のころよりウザくなってるよな -- &new{2019-01-03 (木) 01:42:59}; --それで思い出したけど1のロシア偵察兵の悲鳴や叫び声、銃剣突撃の雄叫びはVの女性兵士とは違って全然不快じゃなかったな。なぜだろう? -- &new{2019-01-03 (木) 01:45:03}; --あと回復してる時のカシュッみたいな音も復活して -- &new{2019-01-03 (木) 02:17:13}; ---BF1音フェチ説 -- &new{2019-01-03 (木) 02:26:48}; ---キル音を1に戻してくれよー頼むよー -- &new{2019-01-03 (木) 03:00:29}; --そういえば、BF1のガスグレって味方のガスがあるとすぐに咳き込んだりするのに、敵のガスは何故か無言で吸い続けてそのまま死んでたよね。これ逆じゃねぇかなっていうのはBF1やってるあいだずっと思ってた。 -- &new{2019-01-03 (木) 06:37:47}; -低レートSMGならEMPがオススメ。専門技能でダッシュ後にすぐ撃てるのとADS時に移動速度上がるのが強い。実はMP40もSTENもこの2つの重要な専門技能がないんだよな。EMPにしてからスコア上がったから試しに使ってみてくれ。命中率もMP40やSTENと変わらないからこっちの方がレート高いしヘッド率も高いから強い気がしてる。 -- &new{2019-01-03 (木) 01:44:44}; -なんだかんだBF1が評価されてるのすこ。やっぱ好きなんすねぇ~ -- &new{2019-01-03 (木) 01:50:44}; --木とか枝とか見てれば分かると思うけど、BF1は雰囲気ゲーとしてはかなり出来良いからねぇ 散々糞クソ言われてたBF1のゲーム性も何故かBFVが追いついてくるファインプレーしだしたから面白いわ -- &new{2019-01-03 (木) 02:07:21}; --散々叩かれるBFシリーズだけど4からやってる身としてはBFHの防弾チョッキK10の件以外のバランスはまあこんなもんじゃないかなぁと思ってます -- &new{2019-01-03 (木) 02:13:32}; ---bfシリーズなんか正直ゲーム性そんなに気にしないしな、自分に合ってると思ったらやれば良い -- &new{2019-01-03 (木) 02:58:18}; ---余談だけどその後のハードラインはバランスだいぶ良くなったけど、そのバランスを重視するあまりに3発当ててやっと倒せるアンチマテリアルライフルとかギャグみたいな武器ができたぞ -- &new{2019-01-03 (木) 03:20:49}; --糞と糞でどっちが臭いかを競ってるみたいで虚しいけどな。 -- &new{2019-01-03 (木) 02:14:44}; ---それを「BF1よりはマシ!BF1よりはマシ!」って火病ってた信者に言い聞かせてよ -- &new{2019-01-03 (木) 02:17:59}; ---まさにこれだがbfvは糞が熟成しちゃったからな。 -- &new{2019-01-03 (木) 09:59:55}; --bf6が出ればbfvは神ゲーになるから今のうちにbfv叩いといていいぞ -- &new{2019-01-03 (木) 02:21:16}; ---次はベトナム戦争主題のBFがいいな、自慢じゃないけどベトナム戦争ゲーはディスった事ない(BFベトナム、ライジングストーム2等々) -- &new{2019-01-03 (木) 03:02:53}; ---ベトナムのbfはやったこと無いけどRS2は面白かったなぁ~ -- &new{2019-01-03 (木) 03:19:05}; --雰囲気ゲーとして評価されてるだけで他の面、システムとかに関しては全く評価されてない気がするが -- &new{2019-01-03 (木) 02:40:41}; --その割にはかつてのBF4以上の勢いでBF1のアクティブユーザー日に日に減ってるんだよな… -- &new{2019-01-03 (木) 02:42:54}; ---思い出の美化は基本。 -- &new{2019-01-03 (木) 02:53:07}; ---そら4は現代戦だから住み分けできるけど、1とVは時代大して変わんないんだから単純な比較なんてできんやろ -- &new{2019-01-03 (Thu) 13:19:26}; --過去: BF2よりBF3は楽しくない!くそ!BF3よりBF4はくそ! BF4よりBFHはクソ!BF4よりBF1はクソ!現在:BF2より綺麗!神ゲー! BF3よりバランスいい! パーフェクト!BF4よりクソ!人居ない!ゴミ! BFVより雰囲気いい!BFVクソ! うーんいつもの。 -- &new{2019-01-03 (木) 03:45:07}; ---BFHは思い出美化に使われてなくて草 -- &new{2019-01-03 (木) 03:50:57}; ---なんでやテーザー縛り楽しかったやろ! -- &new{2019-01-03 (木) 04:15:11}; ---ジップラインキル楽しかったです…でもシンジケートガンは絶対に許さないよ -- &new{2019-01-03 (木) 09:33:21}; --なんかしらんけど正月から信者だのアンチだの楽しそうですねぇ -- &new{2019-01-03 (木) 13:06:37}; -フロントライン面白い -- &new{2019-01-03 (木) 03:01:54}; -よく信者、アンチって言うけどこんなゲームに信者もアンチもおるんだろうか?信者ができるようなゲームには思えんし、アンチができるほど目立ってるわけでもないと思う -- &new{2019-01-03 (木) 03:57:32}; --信者って昔はあるゲームのみが至高であって他ゲーは荒らしていいって思考の奴らだったのに意味変わったよね。 今じゃアンチはただ荒らすだけになってるしもうゲーム関係ないんやで? -- &new{2019-01-03 (木) 04:14:05}; ---アンチはただ荒らすだけ→まさに信者やんw批判するのはアンチだー荒らしだーって。 -- &new{2019-01-03 (木) 10:02:37}; ---都合よく自分の気に入らない相手へのレッテル貼りに使う言葉になっちゃったね。「はい論破」みたいな"おつむよわよわワード"って感じ -- &new{2019-01-03 (木) 11:36:29}; ---そうね使った時点で負けみたいなところあるよね -- &new{2019-01-03 (木) 13:30:47}; -斥候の「死なずにヘッショ4回」って戦車のガンナー席乗っても達成出来るんだろうか? -- &new{2019-01-03 (木) 05:52:36}; --斥候ではなくて戦車のポイントだからだめなんじゃないかな -- &new{2019-01-03 (木) 07:38:41}; --他人の戦車に斥候で沸いてから乗り込んだ場合も戦車兵扱いなんか……もう無理だなこれ。 -- &new{2019-01-03 (木) 08:39:16}; ---コンクエで裏どりに来て止まってる敵を、拠点範囲外からヘッドショットして逃げるを繰り返すのが可能性高いかなあ。ツイストネイルとのDとかが茂みがあって隠れられるし、敵は建物に隠れられないしおすすめ。 -- &new{2019-01-03 (木) 08:52:07}; --ブレイクスルーなら蘇生されやすくてオススメ -- &new{2019-01-03 (木) 09:18:31}; --これもしかして死なずにスポット15回も同時にしないとダメ…? -- &new{2019-01-03 (木) 10:22:53}; --いや、斥候で湧いてるなら戦車のガンナー席でも達成されるでしょ -- &new{2019-01-03 (木) 12:33:09}; -ボルトスナはどれが良いの?凸はしない。 -- &new{2019-01-03 (木) 07:48:05}; --ヨルゲンセェェェェェン!! -- &new{2019-01-03 (木) 08:25:52}; ---???「AMEN!!」 -- &new{2019-01-03 (木) 17:30:55}; -何か試合をやる度に装備が初期装備になるんだがこれは変な設定にしちゃってるのかバグなのかどっち何だ。スモグレ投げようとしてグレネード投げたり対戦車ピストル出そうとして地雷構えるのもう嫌なんじゃが... -- &new{2019-01-03 (木) 09:31:43}; --コンバットロール変わってない?各陣営とそれぞれのコンバットロールを設定した上で変わるならバグの可能性も。 -- &new{2019-01-03 (木) 09:41:32}; ---ロールは全部一緒に合わせるようにはしてるし初期装備状態にはしてないぞ。ということはバグなのか(悲しみ) -- &new{2019-01-03 (木) 10:38:04}; -昨日ハマダブレイクスルーの第四拠点のAで敵が地中に埋まってた。しかも打ったらダメージ入るし向こうも打ち返してきてSGに即死させられた。偶然ならいつものBFだなぁで済むけど再現性あるのだろうか -- &new{2019-01-03 (木) 09:55:21}; --ロッテルダムにグリッチポイントあるとかなら聞いたことがある -- &new{2019-01-03 (木) 09:59:18}; --コンクエのD拠点?それならなんか地面が二重になってて、そこで上の地面に判定ないから埋まる場所あるな、B拠点から進んでD拠点中央崖側にある階段上って棟がある前の壁付近だったかな。再現性はどうか知らんが空爆受けて地面の色変わった時に下の地面に上書きする形で第二の地面ができてた気がする。 -- &new{2019-01-03 (木) 17:00:56}; -分隊要請で違うやつが要請されるバグまであるとか流石にやべぇだろ…やっとV1使える!からのバグでティーガー要請とか発狂不可避やぞ。ユーザーを萎えさせるバグはアカン -- &new{2019-01-03 (木) 10:03:27}; --期間限定なのにタスクが進まないバグが平然とあるしもう何が起きてもおかしくない -- &new{2019-01-03 (木) 10:11:09}; --落ち着け!そんなんで発狂してたらBFなんてやってられないぞ! -- &new{2019-01-03 (木) 10:27:27}; ---物には限度ってもんがあるぞ!! -- &new{2019-01-03 (木) 10:41:02}; ---ToW進行バグとか無限ロード(俺はまだ無限ロード食らってないが)とか致命的なバグがあるから今回はいつものバグ的な物でさえ上乗せになってて余計にイライラする -- &new{2019-01-03 (木) 10:47:44}; ---あとバグ以外の不満点+致命的なバグ+萎える&イライラするバグだから余計にね…… -- &new{2019-01-03 (木) 10:51:54}; --安心して?V1もバグあるから、V1要請したらなぜか双眼鏡も出ず、直に要請されてよくわからんところに落ちた -- &new{2019-01-03 (木) 11:53:11}; ---それ一回あったかもしれん… -- [[木主]] &new{2019-01-03 (木) 12:00:13}; --V1要請したらティーガー君が飛んでくるとかちょっと面白い -- &new{2019-01-03 (木) 16:16:41}; -BFのことだからもっとすごいバグない?例えばMMGの弾薬がV1になったり -- &new{2019-01-03 (木) 10:47:54}; --弾薬だけでKIAしそう -- &new{2019-01-03 (木) 11:27:20}; -野良でMP40で70キルとかできるやつって化け物だろ。BFVの野良で70キル以上って一生かかっても無理な気しかしない。Vやってると1がどれだけ簡単だったかを実感する -- &new{2019-01-03 (木) 11:11:50}; --たかがゲームかもしれんけど、やっぱ習熟してると敵がいそうな位置、足音、キルログと銃声の発生を合わせた敵の索敵、手榴弾の使いどころ、敵の発砲回数、スコアボードから敵の大体の兵科と分隊を把握とか思いだしたらきりがないけどこういうのが自然と意識せずともできるようになるんだよね。そしたら多対一でも割と生き残れることが多くなるからキルも必然的に上がってくる。そこまでガチるの?と思うけどガチじゃなくて普通に遊んでるレベルになる。でもエイム力だけは個人差があるかもね。 -- &new{2019-01-03 (木) 11:35:39}; ---BFVもベータ版なら面白いぐらいに無双(大体StGのおかげ)できたんだがな……今では20キル20デスとか(ひどい時はキルデス1割る)叩き出してるゴミになっちまった。敵のMG42を何回か拾って使ったことがあるがあれなら多分また以前のように無双できそうだわ -- [[木主]] &new{2019-01-03 (木) 11:49:55}; --正直1とVでここまで実力差が出るのはめちゃくちゃショックだった -- [[木主]] &new{2019-01-03 (木) 11:53:32}; --デバステならmp40とかでいけんくもないけどそれ以外のマップならターナーとかagm42使わないとその数字はきつい -- &new{2019-01-03 (木) 12:08:03}; --味方に動ける奴がいるのも重要じゃない?今作のSMGは相手がよっぽどマヌケじゃないかぎり1対多を捌ききれないから、そういうシチュでカバーに入ってくれる奴がいないと前にもでられないし。 -- &new{2019-01-03 (木) 16:18:12}; -箱○からPS4に移ってきたんだけど、PS4のBF4ってまだ人いるのかな。BFVも楽しんでるけど、箱○のBF4で楽しんでたFAMASが恋しくなってきたからPS4版も買おうかな -- &new{2019-01-03 (木) 11:27:07}; --アジア鯖だと人気マップ(DLC含む)か乗り専が活躍(無双)出来るマップぐらいしかないかな -- &new{2019-01-03 (木) 12:21:09}; -ドイツのヘッドギアにキャップ(略帽?がアンロック状態で追加されてるけどどうやって解除するんだろう?解除条件も書いてないし。 -- &new{2019-01-03 (木) 12:26:22}; --武器庫で買えるよ、質問板警察が来るから早く逃げたけ! -- &new{2019-01-03 (木) 12:45:38}; ---武器庫からしかアクセスできない服装とかあるのね。。ありがとう!あの略帽好きだから嬉しい -- &new{2019-01-03 (木) 13:03:11}; --関係ないけど、アキバでssの略帽買ってきた!街でかぶってても大丈夫かなあ -- &new{2019-01-03 (木) 13:09:46}; ---ダメです -- &new{2019-01-03 (木) 13:53:55}; -ところで迫撃砲が無いのは何故なのかと -- &new{2019-01-03 (木) 12:54:48}; --まだ発売から数ヶ月だから多少はね...? -- &new{2019-01-03 (木) 13:12:27}; --piatで我慢して♡ -- &new{2019-01-03 (木) 13:18:00}; -フラグの射撃起爆、みんな活用してる?俺は敵がmmgとか打ってる場所に投げ込んで起爆キルとかやってるけど成功率は低い。 -- &new{2019-01-03 (木) 13:08:59}; --地雷適当に戦車の近くばら撒いとくと誰かがパンツで起爆してくれてうん、美味しい(満足) -- &new{2019-01-03 (木) 13:19:06}; --収束グレ、スモーク、火炎瓶、ナイフだからあんまり使ってないなあ。フラグ当てるよりは火炎瓶投げた方が効果的な気がして変えちゃった。 -- &new{2019-01-03 (木) 14:14:56}; --今作その仕様のせいかフラグの起爆時間長すぎて普通のフラグが使えなくなってるのが残念。だから破片手榴弾は使ってないし敵のグレを撃とうと思った事ないから、「全然活用してない」って答えになってしまう。アイデア先行でゲームに落とし込むの失敗してる仕様だと思う -- &new{2019-01-03 (木) 15:16:41}; --上手いこと相手の銃口前に投げれば自爆するのでは? -- &new{2019-01-03 (木) 16:32:01}; -BF4から来たら戦車が棺桶通り越して箱になっててビビるわ、だれが乗るねんこんなの。どういう調整よ -- &new{2019-01-03 (木) 13:25:23}; --運用方法がまるで違うから調べてから乗ることをお勧めする。あなたにとってもチームにとってもマイナスでしかない。 -- &new{2019-01-03 (木) 14:11:35}; --対空戦車が最強なのでそれを乗れ それと軽戦車以外乗ってる奴はnoob認定で良い -- &new{2019-01-03 (木) 14:39:55}; ---え? -- &new{2019-01-03 (木) 17:25:12}; ---ちょっと何言ってるかわかんない(中戦車で削りながら) -- &new{2019-01-03 (木) 19:12:25}; --4と比べたら弱いのは確かだけど、重要さは変わってないから乗る人しだいだよ。ちょっとバレンタインが対人に強すぎる以外はキャリアですら使い道あるよ。 -- &new{2019-01-03 (木) 14:45:10}; -バグ、バグ、バグ!メーカーとしてはずかしくないのか! -- &new{2019-01-03 (木) 13:25:36}; --むしろバグが一つもなかったら、サイコロがゴーストライターならぬゴーストプログラマー雇ったことを疑うレベル -- &new{2019-01-03 (木) 14:08:16}; --恥ずかしくないだろ このwikiの日本人ですら「海外のゲームはバグがあって当たり前」なんて洗脳されたやつが多いのに、DICEの連中なら「消費者ごときが俺らの作ったゲームにケチつけんじゃねーよ」ってなもんだわ -- &new{2019-01-03 (木) 16:32:26}; -なんかEAがネクソンを買収するんじゃないかって話が出てるんだが、ネクソンとEAと言えばあの人…いやまさかな……ソダーランドはな… -- &new{2019-01-03 (木) 14:13:29}; --娘の一言で世界を裏切った男…父親の鏡じゃないかほんと。 -- &new{2019-01-03 (木) 14:30:31}; ---13歳の娘と全世界のユーザーを天秤にかけて娘を取った男 -- &new{2019-01-03 (木) 14:37:33}; ---別に娘の最後の願いって訳じゃなく、娘の何気無い一言でソダラー総統はそうかそうかと勝手に決めたんだろう? -- &new{2019-01-03 (木) 14:43:33}; ---なんつー名前付けてんだww -- [[枝1]] &new{2019-01-03 (木) 14:47:31}; ---FPSで外観女にしたところで娘は本当に喜んだのだろうか -- &new{2019-01-03 (木) 14:48:06}; ---娘「え…こんな暴力的なゲームなの私の知ってるフォートナイトと違うわ!」====( ノノ ) -- &new{2019-01-03 (木) 14:51:57}; ---ソダーランド「じゃあパパがもっと暴力表現を緩くしておくよう会社とDICEに言っておくよ(ニッコリ)」 -- &new{2019-01-03 (木) 15:00:21}; ---近接攻撃はエグいんだよなあ・・・ -- &new{2019-01-03 (木) 15:02:02}; ---娘がいくつか知らねえけどフォトナやる女の子がBFやらねえだろ この馬鹿親父は本当に害悪でしかないな -- &new{2019-01-03 (木) 16:21:54}; --チート対策しない企業同士でよろしくやってるんだろ -- &new{2019-01-03 (木) 14:38:24}; -リザルトで貰ったはずのコインが何故か手元に来ないのはゲームの参加費として徴収されてる説を強く押していきたい -- &new{2019-01-03 (木) 14:45:01}; -そういや結局バグ多発する人としない人の差てなんだったのかな?無限ロードとか一回しかならなかったけどフレンドは毎回なってたし本当謎。 -- &new{2019-01-03 (木) 14:47:10}; --俺なんかBF1(ちなPS4ディスク版)では何回か無限ロードになったのにBFV(DL版)ではまだ一回も無限ロードになってないぞ -- &new{2019-01-03 (木) 14:57:19}; --環境は変わってないのにアプデを境に多発するようになった。 -- &new{2019-01-03 (木) 16:06:39}; -なんか試合始まったのにメニューで流れるBGMが流れ続けてキャンペーンみたいな感じになったけど、これ周りの音聞こえないから人によっては最悪なんじゃ... -- &new{2019-01-03 (木) 14:55:14}; -弾抜けオブジェクトない?それとも回線のせい? -- &new{2019-01-03 (木) 15:04:13}; --弾が貫通するように設定されているオブジェクトはいくつかあるよ。木製バリケードだったらmmgで貫通とか。公式動画もどっかにあったはず -- &new{2019-01-03 (木) 15:19:59}; ---今んとこLMG/MMGが木板やベニヤ板レベルの貫通力、土嚢は歩兵装備じゃ無理になってた。HMG以上なら貫通するから土嚢ごと蜂の巣にしてしまおう -- &new{2019-01-03 (木) 15:36:11}; ---そうなんだ。ありがとう! -- &new{2019-01-03 (木) 18:26:32}; -なんだかんだ楽しいのにあんまり売れてないのとバグ盛り沢山で過疎って行きそうな感じして辛い -- &new{2019-01-03 (木) 15:20:00}; --次回作出るまで普通にコンクエできれば十分だしそれくらいは余裕でしょ。シリーズ自体の先行きって問題もあるけど、まぁそれは次回作次第かな -- &new{2019-01-03 (木) 16:04:41}; ---果たして次回作が出るかな? 出たとして、このウンコ仕様が改善すると思うかな? 思い出してほしいが、BFシリーズは「前作の評価点を全部ゴミ箱にダンクシュート」するゲームだぞ? 改悪に改悪を重ねて最後はカスしか残らんよ -- &new{2019-01-03 (木) 16:25:07}; ---AAAタイトルを一回の失敗で見切ることはないだろうから次はまず確実に出るんじゃない?次の次はどうか分からないけど。次の出来に関しては別に過度な期待はしてないけど、自分はVをそこそこ楽しんでるんで「最後はカスしか残らん」とまでは思わないかな -- &new{2019-01-03 (木) 16:56:00}; ---毎回ww2モノ作ってくれるなら、そりゃ次回作に期待すればいいやってなるけど、現代戦とかやる気にならんからなあ -- &new{2019-01-03 (木) 18:20:12}; -ps4とpcどっちも50までやったが今アンインスコした 大概のbfはやればやるほど面白くなって戦績が上がっていくもんだが今作はつまらなすぎて戦績下がった 結局LoLのオフシーズンすら持たなかった -- &new{2019-01-03 (木) 15:26:33}; --「ちょっともったいなかったか…」なんて欠片も思わなくていいぞ どうせこんなゲーム寿命もすぐだしな -- &new{2019-01-03 (木) 16:15:18}; ---BF4の時もBF1の時もこんな感じの奴最後まで居たなぁ、リリース初期のバグとずっと居続ける預言者も最早BF名物か笑 -- &new{2019-01-03 (木) 17:46:54}; -カメラと連動してる移動方法やりづらすぎ、車体と連動させろよ -- &new{2019-01-03 (木) 16:04:16}; --「させろよ」っていうか、自分でしたまえよ。オプションで変えられるぞ。デフォをカメラ基準にしたのは確かに謎だけど -- &new{2019-01-03 (木) 16:06:06}; ---その設定どこにあるの?、ゲーム内で設定に関する説明が一つもないから分からん -- &new{2019-01-03 (木) 16:09:25}; ---あった、解決したわスマソ -- &new{2019-01-03 (木) 16:10:19}; -BFBC2からずっとFPSはこのシーリズしかやってこなかったくらいBFは大好きだったけど、今作だけは正直最後まで愛せそうにない。大戦モノなのにBF1みたいなロマンも無いし、BFシリーズ特有のカオスさも無い、ただ敵が見てないところからペチペチ撃って無意味に戦績を上げるだけ。頼むから誰も求めてないク.ッソくだらないポリコレ配慮をする前に、ゲームとして最低限やるべきことをやってくれ。 -- &new{2019-01-03 (木) 16:26:33}; --BFBC2のリマスター作ってる噂がちょくちょく出るから、それに期待しておこう -- &new{2019-01-03 (木) 21:35:31}; -なんかこのままポリコレに配慮し続けたらゲーム自体なくなりそう、全米ライフル協会も似たようなこと言ってたしな -- &new{2019-01-03 (木) 16:33:58}; --はい、典型的オスジャップ 「なんでもハラスメントと言われたら何もできない」とかほざいてる性犯罪者予備軍と同じ ポリコレこそが正義であり、そこに疑問を持つのはレイシストかレ○プ魔だけなんだが? -- &new{2019-01-03 (木) 16:47:36}; ---冬休みだなぁ -- &new{2019-01-03 (木) 16:49:44}; ---これはポリコレマンのふりしたポリコレアンチのふりしたポリコレマンのふりしたポリコレアンチ -- &new{2019-01-03 (木) 16:51:42}; ---草 -- &new{2019-01-03 (木) 17:07:50}; --わざとクソゲーを作ってポリコレにヘイトが向くようにしたソープランド氏をすこれ -- &new{2019-01-03 (木) 16:53:48}; -もうwiki内が葬式ムードになってんじゃねえかよダイスなんとかしてくれや… -- &new{2019-01-03 (木) 17:08:35}; --したがってるやつがいるだけだぞ -- &new{2019-01-03 (木) 17:10:27}; ---尚現実はBFH以下のゲーム 現実を受け入れろ -- &new{2019-01-03 (木) 17:52:29}; --好意的に曲解すれば「嫌よ嫌よも好きのうち」 -- &new{2019-01-03 (木) 17:10:27}; ---「本当に嫌いなゲームの雑談板にわざわざ出張ってクソクソ言ってる」って精神性が後ろ向きすぎてちょっと病気入ってるけどそんな人滅多にいないだろうし、ツンデレが多いんだろうね。そんで今作はデレる機会が少ないのかな -- &new{2019-01-03 (木) 17:25:55}; ---そういう病気を抱えた人間に頻繁に遭遇するのがインターネットやぞ 人数と書き込み回数は比例しない -- &new{2019-01-03 (木) 17:40:12}; ---う~む、闇が深い・・・ -- &new{2019-01-03 (木) 18:32:29}; -なんか売り上げが下がったりファンから酷評されてることをポリコレのせいにしたがってる人達がいるけど違うよな。単純にバグまみれだったり視認性悪かったりでゲームとして面白くないから叩かれてるんだよ… -- &new{2019-01-03 (木) 17:18:16}; --バグ多いけど視認性別に悪く無くね?バグさえ無かったら個人的には滅茶苦茶面白いけどな。ホントにバグだけは何も言えないけど -- &new{2019-01-03 (木) 17:21:23}; ---敵の周りで無邪気に走り回ってる味方を何度も見てるぞ。スポットないから教えてやることすらできんし。特にデバステガン待ちバイポ芋のカモフラージュ率はヤバイ。 -- &new{2019-01-03 (木) 17:39:14}; ---視認性はスポットの差が大きいだけで、グラフィック上はそんなに見にくくないと思う。βは確かに見にくめだったけど。え?バグ?そうだな(諦め) -- &new{2019-01-03 (木) 17:40:45}; ---そういや服装変えられるから、目立ちやすめなBF1の服装よりは迷彩効果出る場合もあるな -- &new{2019-01-03 (木) 17:42:14}; ---Hamadaのカモフラージュバイポ芋も中々 -- &new{2019-01-03 (木) 17:43:12}; ---デバステと浜田は本当にやばい その点エアロドロームはグレー系が目立つから視認性は割といいのよな -- &new{2019-01-03 (木) 17:45:34}; ---枝だけど、そんなに見づらいかな?ガン待ちしやすいとことか全部見て回ればそうでもないような? -- &new{2019-01-03 (木) 17:56:11}; ---bf4から視認性悪いから気のせい、もしくは指差しスポット廃止のせい -- &new{2019-01-03 (木) 23:30:06}; --日本なら木主の言うことが近いかもしれんが海外だとポリコレの萎え度デカイと思うぜ?中隊トレーラーのコメント欄エグかったし -- &new{2019-01-03 (木) 17:39:03}; ---PVのニンジャイギリス兵とか義手女兵士をポリコレのせいにするのはさすがにポリコレがかわいそうだと思うわ -- &new{2019-01-03 (木) 17:48:42}; --見にくさは画質の問題もあるんじゃない?pc勢とか4kモニター使ってる人とそうでない人で意見が分かれそう -- &new{2019-01-03 (木) 18:05:21}; ---PC業界や4Kモニター業界の売り上げ向上の為に自社製品の質を下げた可能性が微レ存…? -- &new{2019-01-03 (木) 18:14:01}; --プロモーションのつまずき、AAAタイトルが目指すべき「万人受け」からは外れた形でのゲーム性の変化、この二つが売上減少の二大要因だと思う。そんで武器アンロックが進まないとか萎える系のバグの多さが発売後も火に油を注ぎ続けてる感がある -- &new{2019-01-03 (木) 18:24:13}; -DICE 「e-sport がブームだって?よっしゃ、俺らも波にのるぜ!TTK短縮でプレイヤーの反射神経勝負!視認性悪化&スポット削除でプレイヤーの注意力やクリアリング重視!大会向けに個人の実力がはっきり出るようにしたで!これは人気出るやろ!」…BFの目玉である64人対戦での大会は開催されるんですか? -- &new{2019-01-03 (木) 17:27:58}; --ほんそれ i〇nしかりやっぱe-sports路線走った瞬間万人に受けた神ゲーは一部に受けるクソゲーに成り果てるんやなって -- &new{2019-01-03 (木) 17:29:18}; ---この枝ここじゃないぞ。さっき正しい場所にあったし編集でミスったか? -- &new{2019-01-03 (木) 17:41:27}; ---すまん重複消すつもりが伐採間違えた -- &new{2019-01-03 (木) 17:44:39}; ---元の場所に戻ってた -- [[葉1]] &new{2019-01-03 (木) 18:12:33}; --DICE「チート対策?それは別にええんちゃう……?」 -- &new{2019-01-03 (木) 19:33:39}; --DICE「は?64人対戦だけじゃなくて少人数も対応できるからwww」 なおBFプレイヤーの大多数は少人数に興味がないもよう。ほんとDICEは何を目指してるんだろうな・・・BFはe-sports向けじゃ無いだろ。ウリの大人数もそうだし、MAPの広さも。 -- &new{2019-01-04 (金) 01:24:32}; ---無理やりBFのウリを捨てて少人数で大会開いても、参加プレイヤーはいるかもしれないが、観戦者がいないだろ、だって少人数とかBFじゃ無くてもいいし、BFで少人数とか見る場所無いからな。64人で大会開けたとしても、ビークルエースと芋ばかりのクソゲーになりそう。 -- &new{2019-01-04 (金) 01:26:35}; -V1でオーバーキル取った瞬間は気持ちいいZOY 録画何度も見返してニヤニヤしてるわ -- &new{2019-01-03 (木) 17:38:47}; -ToWのグラオペを勝利したことにならないバグまだあるんだな、もう終わり際だし解消されたやろと思って、使い飽きたMG42使ってがんばって面倒な長い試合終わらせたのに…絶対にバグらずプレイできる方法とかってあるんですかね? -- &new{2019-01-03 (木) 17:42:13}; --初詣行け -- &new{2019-01-03 (木) 17:43:00}; ---今日いってきたんだよなぁ -- &new{2019-01-03 (木) 17:51:44}; -フロントラインをデフォで採用したのは認める。あとブレークスルーもラッシュより好きだ。マップはうんこ -- &new{2019-01-03 (木) 18:02:48}; -次回作ダイスとEAが世界中を敵に回してBFK(korean war)かBFM(Middleeast war)出してくれんかなぁ 朝鮮戦争は第二次武器使い回せそうだし -- &new{2019-01-03 (木) 18:03:44}; --そこは「フェミニストフィールド LGBT カンパニー」やろ -- &new{2019-01-03 (木) 18:11:21}; ---民族の多様性への配慮が足りてないからカンパニーのところにWBY(ホワイトブラックイエロー)足しときますね -- &new{2019-01-03 (木) 18:13:50}; ---FFLGBTWBYC…なんか全部のアルファベットを使うアレみたいになってきたな -- &new{2019-01-03 (木) 18:23:54}; ---オーバーウォッチかな? -- &new{2019-01-03 (木) 18:50:26}; ---お、まてぃ Facebookにならってきちんとセクシャルマイノリティに配慮すると「ポリコレフィールド [[AAABCCCCCCCCCCFMGGGGGINNNOPTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT>http://www.ringo-bito.com/entry/iphone-facebook-gender]] カンパニー」だぞ カンパニーだと軍隊で戦争色が強いから「ファミリー」にしようか -- &new{2019-01-03 (木) 19:41:43}; ---クソワロタ -- &new{2019-01-03 (木) 19:45:18}; ---リンク先みたらCとTの半分くらい同義じゃねーかwww -- &new{2019-01-03 (木) 20:20:26}; -BF3から全作やってるけど今作が1番面白い。ハードラインもかなり好きだった。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:04:55}; --たぶんBF向いてないと思うよ -- &new{2019-01-03 (木) 18:15:35}; ---なんだその謎のマウントは -- &new{2019-01-03 (Thu) 18:16:44}; --自分は3が一番好きで次が5かな。Hは正直あんまり好きじゃないというか印象がない。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:17:49}; --自分は全部楽しめてるけどあえて順番つけるならV>4>1>HLかなぁ。HLは面白くないというより遊び切る前に終わってしまった印象...。4から始めたんだけど3の評判めちゃ良くてやってみたいからリメイクかなんかしてくれないかなって思う。4への自分達の異様な高評価はどう考えても思い出補正だと自分でも思うわ、ここで愚痴ってる連中に4やらせたらその日の内にゴミ箱行きになりそう。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:28:48}; --今作のゲーム性は好みがかなり分かれるよね。好きになれないって言う人の意見も、大好きって言う人の意見も両方うなずける。好みが激しく分かれるものが売上下がるのは理の当然って感じがする -- &new{2019-01-03 (木) 18:30:52}; ---批判してる人間はクソとか別の木で言ってるくせに何いい子ぶってんだこの枝主は?本当に醜い精神性。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:57:26}; ---批判してる人間はクソとか別の木で言ってるくせに何いい子ぶってんだこの枝主は?本当に醜い精神性。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:57:27}; ---そんなこと言ってないけど何勘違いしてんの? 枝主 -- &new{2019-01-03 (木) 19:40:15}; ---すまんなクソじゃなく病人だっって言ってたな。こういうあちこちで言うこと変えながら煽りまくってる奴が一番最悪。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:06:31}; --あんまり話題にあがらないけど、やるゲームモードによっても作品の評価変わるんじゃいかな。俺チーデス民だけどハードラインの64人TDMは一部マップ除けば神ゲーだったと思うよ。近作は…今までにないおもしろみもあるけど接敵しづらいのがなぁ。する時はするんだけど、正直運ゲー感がけっこう強い -- &new{2019-01-03 (木) 21:31:55}; ---リスがめちゃくちゃで敵の後ろに湧いたりするって酷評されてなかったっけ? -- &new{2019-01-03 (木) 23:39:54}; --本当にBF3やBF4を好きだった人はBFVに見切り付けて帰ったからな・・・今いるのはBFVでもいいや民だぞ -- &new{2019-01-04 (金) 00:06:53}; -澄ました顔してバグだらけで酷評される状況を過ごしつつ、数ヶ月後に米軍赤軍日本軍とメジャーな戦線・兵器武器、バグ修正をまとめたサプライズ超大型アプデをぶち込むつもりなんやろ?読めたでDICE!ニクいな~ -- &new{2019-01-03 (木) 18:05:55}; --数ヶ月後(アメリカ軍ソ連軍の実装予定時期すら不明) -- &new{2019-01-03 (木) 18:15:29}; --サイコロ一味ならハワイでバケーションしながら水着のねーちゃんの尻眺めてるぞ -- &new{2019-01-03 (木) 18:17:44}; -3月までにBFVの売り上げ上がらないとDLCとパッチの開発中断が起こる気がする -- &new{2019-01-03 (木) 18:13:04}; --アメリカ軍、ソ連軍「えっ」 -- &new{2019-01-03 (木) 18:17:11}; --まあ、確実にファイアーストーム以降は出ないだろうな 開発陣のモチベだだ下がりだろうし -- &new{2019-01-03 (木) 19:43:46}; ---2年はやると言っといて半年経たずで曲げるのはちょっと・・・ ただ最悪米帝の実装を前倒しでもしないとこのまま手遅れになると思う -- &new{2019-01-04 (金) 00:12:06}; ---SWBFでやらかしてるし、これ以上EAの株主を赤字で怒らせないように方針曲げるのはありえるんじゃね -- &new{2019-01-04 (金) 00:42:19}; -いろんな人が言ってるけど、第二次世界大戦と大人数fpsであるBFの相性は本来なら抜群に良いはずだったのに何故こうなったし -- &new{2019-01-03 (木) 18:17:52}; --完全にノイジーマイノリティだと思うんです。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:18:53}; --ポリティカルコレクトネス(正しいところ一切ない)に配慮した女性兵士ゴリ押しもあるけどなにより静かすぎてあんまりテンションあがらないのもあるんじゃなかろうか オペレーションを目玉にしてた1から劣化は仕方ないけどそれでも戦場感は残してほしかった -- &new{2019-01-03 (木) 18:22:21}; --やっぱり1942のオマージュ的なもの作れば良かったんだよ。まずはウェーク島からさ… -- &new{2019-01-03 (木) 18:25:03}; --一日二日と終わって三日目で無限ロードに入るのマジくそ任務終わらせる気ねえだろこれ。ただでさせ長いのに -- &new{2019-01-03 (木) 18:25:17}; --バイオハザード4みたいに方向性変えてみたけどバイオハザード4とは比べ物にならないくらいそのチャレンジ精神が失敗してて意識高い系()とかバカにされてる。あとポリコレとか前作のBF1との落差がね…過去戦という共通点があるから余計に落差が酷くてね… -- &new{2019-01-03 (木) 18:53:08}; --BF1の時に6割が新規プレイヤーって言ってたし、客が何を求めてるのかわからないんじゃない?今回の建築や着せ替え(女兵士)やバトロワはBFに必要だから入れたというより、単に最近受けたオーバーウォッチやR6Sやフォートナイトに似せようとしただけな気がする -- &new{2019-01-03 (木) 19:17:15}; ---DICEくん「バトロワははやりだからやったわけじゃないし!まえからけいかく?してたし!」 -- &new{2019-01-03 (木) 19:45:33}; ---新規プレイヤーが多いってのを見て、次回作でTTK短縮と分隊行動強化を押し進めようって考えが出来るのがある意味凄いけどな -- &new{2019-01-03 (木) 20:17:57}; ---プロゲーマーがそこらへんの調整担当してるんだっけか -- &new{2019-01-03 (木) 20:35:11}; ---一般的にTTKは短い方が初心者向きって言われてるし、分隊行動強化は上級者に足枷を付ける(ついでに撃ち合い以外での貢献を強化する)という意味では理解できる、分隊行動はβから緩和されたしTTKは変更されたりブレブレだけど -- &new{2019-01-03 (木) 20:43:11}; ---BFみたいにマップが広いとTTK短い方が初心者向きってわけでもないような気がする。Vは初心者がやるとどこからでも撃たれて隠れる間もなく殺される(加えてデスカメラの仕様変更のせいでどこから撃たれたか知る事すらできない)だろうから萎える度合いが過去作より激しそう -- &new{2019-01-03 (木) 21:01:55}; ---プロゲーマーっていっても基本的に指導者経験なんてなく「雑魚なんか消えてよし」な考えなのはアマの上級者と変わらんからな。新規に「死んで覚えろ」が通じず芋だらけになった1を見てガチ仕様にしたってことは・・・Vは初心者を篩にかける方針ってことかと -- &new{2019-01-03 (木) 23:59:46}; ---5は今までより武器とか兵器のバランスいいから役には立ってるだろ -- &new{2019-01-04 (金) 00:04:21}; ---ToWのチュートリアル見せられるのとか、余計な機能付きの演習場を見るに初心者を篩にかけようとは思ってなさそうなんだけどねぇ。まあ初心者でもチーム勝利の為に考えて行動するだろうという前提(期待)は持ってるかもしれんが -- &new{2019-01-04 (金) 03:49:24}; -陣営ごとに装備変えれるシステム実は好きって人いる?俺は装備ほとんど変えてて結構楽しんでるんだが、異端なんだろうか。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:20:44}; --自分も陣営ごとに装備セットできるから好きだな。プリセットまであったら…って思うこともあるけどキャラクターや服装とかいろいろ増えてるから難しいのかなぁ? -- &new{2019-01-03 (木) 18:52:07}; --正直ビークル以外は1と同じ形式で良かった -- &new{2019-01-03 (木) 18:55:10}; ---つまりプリセットが欲しい -- &new{2019-01-03 (木) 18:55:58}; -ただでさえ長いのに三日目で無限ロード止めてくれませんかねえ・・・任務終わらねえ -- &new{2019-01-03 (木) 18:26:50}; -Vにも飛行船グルグルとか空飛ぶドレッドノートみたいな笑えるタイプのバグあるのかな?遭遇した人いたら聞いてみたい -- &new{2019-01-03 (木) 18:30:03}; --ダイナマイトでキルされた味方の死体がゲッダンしながら天に上がって行ったの見た -- &new{2019-01-03 (木) 18:52:03}; --betaの時に干された布団みたいな感じでそこかしこに死体が浮きあがってたな。笑えないバグならいっぱいあるんだが -- &new{2019-01-03 (木) 19:22:08}; --地獄堕ちバグはフレとやってて笑った -- &new{2019-01-03 (木) 19:49:25}; -正直エアボーンをデフォでいれてほしい。あの開幕の空挺降下が最高だわ -- &new{2019-01-03 (木) 18:36:43}; --わかる。そのうちくるかと -- &new{2019-01-03 (木) 18:43:34}; --やだよめんどくせえ -- &new{2019-01-03 (木) 18:54:17}; ---選ばなきゃいいだけだろ -- &new{2019-01-03 (木) 18:55:08}; --開幕対空砲キルが少しましになればね -- &new{2019-01-03 (木) 18:56:49}; --デフォでって話なら64人フロントラインもデフォで欲しいな -- &new{2019-01-03 (木) 19:12:39}; --落下傘開くタイミングが自分で選べるならええよ -- &new{2019-01-03 (木) 19:12:58}; -禍々しい悪の帝国っぽいドイツ兵装備が欲しいんじゃ〜 -- &new{2019-01-03 (木) 19:39:36}; --ヒュドラ党的な服装か?米軍にやべぇ超人が出てきそうだけど。あれ、それSWBF… -- &new{2019-01-03 (木) 20:55:37}; ---左から失礼 -- &new{2019-01-03 (木) 21:09:32}; -towのグラオペ任務終わってないからグラオペ行こう!→一試合目の2日目から3日目移行時に無限ロード。→しょうがねぇ、ブレークスルーやるか!→一試合終了後無限ロード。今日はもうス○ブラやろう… -- &new{2019-01-03 (木) 19:50:35}; -もうたぶん10000人以上は殺してるのにコイン1枚ももらえないとか本当の軍隊なら軍法会議どころの話じゃないですよ??? -- &new{2019-01-03 (木) 19:51:26}; --ハーグ裁判所行きだね -- &new{2019-01-03 (木) 20:45:40}; -「視認性悪くなくね?」って主張してる人は、「自分は」が抜けてるのか逆張りしてるだけなのかどっちなのよ?フォーラムでもTwitterでも大多数の人が言ってるのに、マイノリティだとは思ってないのかな? -- &new{2019-01-03 (木) 19:53:45}; --兵士の視認性は元々こんなもんで、スポットが減ったから見えにくいだけじゃ無いだろうか。個人的にも兵士が見えづらいとは思わないな。スポット無いから闇雲にスポット連打して探すが出来ないから敵が見つけづらいってのはわかる。 -- &new{2019-01-03 (木) 20:07:33}; ---PC版だと気付かれにくいWH系チーターやオールスポットチーターが理不尽な強さになってるから、スポット廃止は賛同できないし、視認性もいいとは思えない -- &new{2019-01-03 (木) 20:17:01}; ---つける枝間違えてないか? -- &new{2019-01-03 (木) 20:24:38}; --スポット以外にも見えなくなってる原因はあると思うだけどなんでなんやろな -- &new{2019-01-03 (木) 20:17:03}; ---発砲赤点無くなったからここにいるからよく見ようってのが無くなったんじゃないのかな -- &new{2019-01-03 (木) 20:22:23}; ---小綺麗だったBF3とか4に比べて、1、5は構造物、空気、キャラクターが全部薄汚れてるからじゃないか?敵が見つけにくいだけでなく、そもそも物を見つけにくい気がする たぶんマップのどこかの建物の脇にしゃがんだ人のサイズくらいのオブジェクトを隠したので戦闘しながら探してくださいって言われても5が一番見つけにくいと思う -- &new{2019-01-03 (木) 20:33:37}; ---光の表現が良くなってるからやと思うやで。たぶん光の強いロッテルダムや同系色が多い雪マップとかが分かりやすいと思うんだけど斜めからの光の表現が途轍もない進化を遂げてる。それに付随して影もより自然になってる。その影響で背景にキャラクターが「浮かぶ」ような見え方をしない現実に近い表現がなされているのだと思う。あとはいわゆる演出上の小物や模様が過去作に比べて多くなってるから背景の「粘土感」がだいぶ無くなってるってのもあるかと。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:24:03}; ---確かにBF1から光の表現が進化しすぎた感はある。EFTみたいな超硬派物なら、光の表現が凄くて敵が見えにくくてもリアルだから仕方ないと思うけど、BFVは中途半端に、しかも受けにくい硬派物になったからそれは問題だと思うわ。 -- &new{2019-01-03 (木) 23:50:56}; --少なくとも視認性いいって言われてるのは見たことないし、良い方の意見でも悪くはない程度ってことやろね -- &new{2019-01-03 (Thu) 21:49:17}; -20ミリ機関砲装備のスタッグハウンドで敵戦車襲うのたのちい……鉄橋のドイツ側拠点付近で待ち伏せ襲撃なんかサイコー! -- &new{2019-01-03 (木) 19:55:39}; -1ラウンド中に○人キル系ってもしかしてグランドオペレーションでは進まないの?それともバグ? -- &new{2019-01-03 (木) 20:00:10}; --進むけどグラオペは1日が1ラウンド換算だから2日目、3日目に行くタイミングでリセットされるらしい。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:41:36}; ---情報ありがとう。1日めに余裕で達成出来てたはずなんだけど全然進んでなかったんだよね。バグか……。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:50:07}; -BF4も最初は色々あったけど問題の多くは解決してHL、1、そしてVに至ったんだから今作も春くらいには問題はそれなりに解決して1945年まで進んでくれると、俺は何処かのGIGN隊員の様にDICEを信じている。 -- &new{2019-01-03 (木) 20:11:00}; --だが違った -- &new{2019-01-03 (木) 20:16:11}; --まあいま現在もそれなりに楽しんでるし、のんびり待つさ。 -- &new{2019-01-03 (木) 20:17:19}; --4初期はバグだらけでも面白くて過疎ってなかった -- &new{2019-01-03 (木) 20:18:27}; ---今作過疎ってるか?PCはチーターいるし過疎ってるかもだが。CSは過疎ってないと思うぞ? -- &new{2019-01-03 (木) 20:40:42}; ---過疎って無いぞ -- &new{2019-01-03 (木) 20:54:37}; --DICEの力を信じなさい…信じなさい… -- &new{2019-01-03 (木) 20:18:41}; --真の運営は新武器よりもまずバグを修正する -- &new{2019-01-03 (木) 20:43:58}; -BFVは慣れると本当に神ゲーだ。最初はデス嵩んでたけど、bfvなりの立ち回り覚えたら戦績もグングン上がったし、ビークルも程よく戦場支配できる。おそらく批判してる人はまだまだ遊び足りないんだと思う。 -- &new{2019-01-03 (木) 20:29:10}; --いや成績なんて試合が面白ければどうでもいいわ -- &new{2019-01-03 (木) 20:33:18}; ---その通りだね!雑談板負の感情で満ち溢れてるけど、面白いゲームなのに間違いないと思う。 -- &new{2019-01-03 (木) 20:39:52}; ---えぇ…なんかごめんな -- &new{2019-01-03 (木) 21:09:03}; --わかるよ -- &new{2019-01-03 (木) 20:45:10}; --楽しく遊びたくてもバグが振りかかればそうも言えんぞい(泣) -- &new{2019-01-03 (木) 21:09:53}; --「bfvなりの立ち回り」ってのはあるな。緊張感あってこういうのも好き -- &new{2019-01-03 (木) 21:14:16}; --これまでと違って、味方との行動が重要だよな。孤立したら死あるのみだわ。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:28:49}; --ゲーム性以外の要素やバグ、チーターは遊び足りないの次元じゃないと思うんですがそれは(揚げ足取りみたいですまん) -- &new{2019-01-03 (木) 21:54:43}; --今作軽戦車はマジでヤバイと思う。試合左右できるレベルで痒い所に手が届きすぎる -- &new{2019-01-03 (木) 22:39:13}; ---連合側の対空戦車も[[ヤバい>https://youtu.be/kAy04pa4-bo]]よ。というより、モードやマップによってめっちゃ刺さる兵器があるから、場面に応じて使い分けるとBF4並みの兵器ゲーができる -- &new{2019-01-03 (木) 23:56:59}; -匍匐の向き次第じゃ自分の足かお腹の上にバイポ立ててるじゃん...人体への衝撃的にも、ちゃんと安定させられるのか的にも不安だらけだこれ -- &new{2019-01-03 (木) 20:34:52}; --鋼鉄の腹筋 -- &new{2019-01-03 (木) 21:29:12}; --そして耐熱の金玉 -- &new{2019-01-04 (金) 01:48:00}; -対空砲や戦車砲で壊せない木の枝、明らかに潰せる民用車を戦車砲を用いようが壊せない民用車、戦車の様な巨体をもってしても折れない電柱、どこに弾数制限を設ける要素があるのか.... -- &new{2019-01-03 (木) 20:49:10}; --耐久値前の状態に戻していいから、弾薬無限にしてくれ面倒い補給 -- &new{2019-01-03 (木) 21:12:58}; ---軽戦車の機関砲の弾薬へつってCGCに分けてあげてほすぃ -- &new{2019-01-03 (木) 22:44:05}; --補給するために敵に背中を見せないといけないという武士道精神を侮辱した仕様。断じて許せないでごわす。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:19:06}; ---前見ながら後退出来ないのか・・・もうビークル乗らないほうがいいぞwww -- &new{2019-01-04 (金) 00:54:23}; ---煽るだけなら書き込まなくていいぞ -- &new{2019-01-04 (金) 00:56:45}; -Devastationの連合国側で分隊長が出せるロケットC拠点に撃ったら、教会の塔に当たって0キルで萎えたわ。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:16:47}; --神に祈りを捧げよ。されば救われるだろう。(キルできるとは言ってない) -- &new{2019-01-03 (木) 21:22:38}; ---デバステV1は引っかかるし戦車は動きにくいし分隊支援何出せばいいか全然わからん -- &new{2019-01-03 (木) 22:01:13}; --Cの真ん中だけ空いてるから真ん中の瓦礫盛り上がってるところの上にマーカーやってv1落とすとど真ん中に落ちるで -- &new{2019-01-03 (木) 23:31:56}; -信じるものは救われる。by信者 -- &new{2019-01-03 (木) 21:24:49}; --寛容と忍耐 by池田勇人 -- &new{2019-01-03 (木) 21:55:41}; --耐え難きを耐え、忍び難きを忍びby昭和天皇 -- &new{2019-01-03 (木) 23:21:46}; -魚群で行動してるやつらってもう分隊必要ないんじゃねってたまに思う -- &new{2019-01-03 (木) 21:36:19}; --味方が魚群やってるならできるだけ防衛して時間稼ぎするかな 何回かは自分が死ぬけど戦車地雷を置きまくって後は煙幕炊くなりしてたら敵の進軍が鈍って味方が追いついてくるし。それまでは一人地獄をみるんだけどね・・・ -- &new{2019-01-03 (木) 22:51:21}; -今作の理想分隊は突突衛衛か突援衛衛かな。やっぱり衛生兵が二人いると安定感が違う。回復ももちろんだけど開けたところの戦車を狩るのにスモークもいい。偵察はなかなかいて欲しいレベルの人がいないから正直微妙。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:53:33}; --俺なら偵察兵が必要だと思わせてやれるんだがな…前線手前にビーコン設置、突撃前にスモーク展開+フレア打ち上げで援護してやれるぞ。戦闘力は期待しないでくれ -- &new{2019-01-03 (木) 22:10:40}; ---2人衛生兵でゾンビしてもビーコンでゾンビしても良いんだけど、回復途切れるのと対ビークル性能が落ちるのがなあ。突突衛斥とか突援衛斥、突衛衛斥も裏どりには有利だけど前線維持なら衛生兵2人の方が嬉しいかな。まあ誰が来ても蹴ったりしないけど。 -- &new{2019-01-03 (木) 22:44:47}; ---俺もそれならできるけどホントにガジェット尽きたあとは戦力にならなくて辛い -- &new{2019-01-03 (木) 22:53:37}; --調子のいい時の俺なら偵察兵でもほしいと言われるだろうな。自分でキルしといて今の当たるのかよって驚いてるレベル -- &new{2019-01-03 (木) 23:10:40}; ---分かる。近距離遭遇戦二人を1906で華麗に捌いたときと、5秒棒立ちの適任返り討ちに遇う奴が同居してるんだよな -- &new{2019-01-03 (木) 23:40:18}; ---この同居の件スゲーわかる。わざわざフレ申請までして来てくれた人の期待は確実に裏切りがち -- &new{2019-01-04 (金) 01:09:20}; --突突突援の脳筋対戦車小隊も中々。粘り強く生き残る事はないけど援護兵のポジション取りに間違えなければMMG担いで歩くリスポンビーコンにもなれるし、コンクエなら回復ステーションの前に陣取って弾薬箱置いとけば無限にロケットランチャーとグレラン使えて殲滅力は凄まじいよ。VC前提だが -- &new{2019-01-03 (木) 23:43:08}; -ここまで狂ったんだから米軍実装時には金髪水着美女でも実装しないだろうか。 全力で近接格闘挑むのに -- &new{2019-01-03 (木) 21:56:32}; --?「女子プロなら見物だなぁニヤニヤ」 -- &new{2019-01-03 (木) 22:25:08}; --それはそれでフェミ発狂なんよな、ジャパニーズセクシークノイチとかでも俺はいいんだが -- &new{2019-01-03 (木) 23:43:43}; -知ってる人の方がほとんどだと思うが、PC版では戦車の外部視点で右クリック押しっぱなしにすると砲塔を固定できる。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:59:20}; --マウス神拳奥義 フリールック -- &new{2019-01-03 (木) 23:37:35}; ---大丈夫、CS版でもズームボタンでできる!多分。(当職PC版) -- &new{2019-01-04 (金) 00:16:02}; -観戦モード見てて楽しいけどこれMMGがバイポ立てていてもADS視点が立ち撃ち状態になるなこれ。 -- &new{2019-01-03 (木) 22:26:00}; -突撃兵と言う名の元工兵 いままでカービンだのPDWだのSMGだの近距離以外だと戦いにくかったのにオールマイティなAR、オマケにセミオートライフルまで貰って、BF1から続投で使いにくい対戦車地雷の他にオールマイティなダイナマイトが続投して使わせて貰って、オマケに飛距離がぐんと伸びてさらに使いやすくなんて こんなに貰っちゃっていいんですか -- &new{2019-01-04 (金) 00:10:31}; --援護兵のカンプピストルと突撃兵のダイナマイトを交換して、衛生兵斥候兵にライフルグレフラグをあげれば少しはマシになりそう -- &new{2019-01-04 (金) 00:31:42}; --ダイナマイツ、投げた後おかしいな慣性が働く分だけ劣化してる気もする -- &new{2019-01-04 (金) 00:32:41}; -コンクエで援護兵ばっかりやってるんだけどなんか負け試合だと30K20Dくらいでチーム上位に入ったりするけど勝ち試合だと10K20Dとかでボロボロな成績なことが多々あるんだけどプレイスタイルになんか問題あるんかなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 00:13:54}; --ToW全然進まなくてPS4再起動から再インストールまで試したけど改善せず、気まぐれにスペシャル任務を入れ替えてみたら進行するようになった。困ってる人は試してみるといいかも -- &new{2019-01-04 (金) 00:33:44}; --負け試合=押され気味になる結果、敵の方から射線に飛び込んでくるケースが増え、勝ち試合はその逆。勝ち試合のキル増やしたいなら自分から積極的に射線を取りに行く -- &new{2019-01-04 (金) 00:41:01}; ---なんか制圧スポットばっかして全部味方にもってかれちゃうんだよね勝ち試合だと その後スナに抜かれること多し -- &new{2019-01-04 (金) 01:08:01}; ---自分からだと遮蔽取られるのに対し、味方はそこに射線が通るポジ取りに行ってる、つまりそういうことだよ。なんとなくMMG使ってそうだが、LMGなら味方と一緒に進むことを勧める -- &new{2019-01-04 (金) 01:16:31}; ---そうMMGつかうことが多いかなMG42のレート仕様で味方と一緒に動いて制圧中は味方の周り見える一歩引いた所から警戒してみたいな感じで進軍してる -- &new{2019-01-04 (金) 01:39:42}; --自分から動くスタイルでキル取るなら味方の後ろに付くよりも,味方の射線と自分の射線が交差する地点に敵が来るように位置取りするといいんじゃないかな。MMG使われて嫌なのは拠点に進軍して正面の敵を撃ちたいのに横から撃たれる時だから。 -- &new{2019-01-04 (金) 01:51:43}; ---なるほどちょっとそれ意識して動いてみます -- &new{2019-01-04 (金) 01:59:36}; -アメリカ軍、ソ連軍すら実装せずにFirestorm以降追加要素中止とかあるわけないだろwww……ない…よな……? -- &new{2019-01-04 (金) 00:26:57}; --プレミアム廃止したせいでただでさえ資金繰りが厳しいのにこの売り上げだからあり得ると思う。 -- &new{2019-01-04 (金) 00:44:20}; -ウルフェンシュタインのドイツ兵みたいな服装追加して欲しい… -- &new{2019-01-04 (金) 00:38:16}; -敵兵見えにくくなった?フハハ凡人め、フライトシムで鍛え上げたこの凄まじい洞察眼の前に何もできず死ぬが良い! 割とマジでシムが役に立ってるの笑う。 -- &new{2019-01-04 (金) 00:45:56}; -1月のアプデでは窓(または窓くらいの高さの物)の乗り越えがちゃんとできるようになり、落下中にしがみつく事が可能にもなり、バイポの利便性も上がる……。ToWのチャプター2も1月に来るしこれは期待できそうやな!TTD調整も1月予定だったし! -- &new{2019-01-04 (金) 00:57:55}; --そんなもん先行アクセスが終わるまでにはやっとけって話だけどね。こっちは有料βって割り切ってんだからさ -- &new{2019-01-04 (金) 01:12:41}; ---窓の乗り越えの件はバグ修正やぞ。バグで乗り越えられない時があったのが修正されるって話で新しい動作の追加ではない。先行アクセス関係ないよ -- &new{2019-01-04 (金) 01:40:43}; --これは神ゲー化待ったなし!ついにここの掲示板に平和が訪れるな!! -- &new{2019-01-04 (金) 01:13:06}; --うおおおおおおおおお!!!!!神ゲー!神ゲー!神ゲー!神ゲー!神ゲー! -- &new{2019-01-04 (金) 01:26:56}; --「落下中にしがみつく」これはしがみついたまま離れられなくなるバグが来ますね間違いない -- &new{2019-01-04 (金) 07:41:24}; -bf1の動画見てるとなんかこうBFVは全体的にもっさり感強い気がする ガジェット潰さずに蘇生できるのは素晴らしいが・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 01:08:24}; --ねいちいちモーションがつくようになったよね -- &new{2019-01-04 (金) 02:11:07}; -みんなは今作の兵科バランスについてはどう思う? 自分的には結構いいと思ってる。衛生兵少なすぎ問題は開けすぎたク.ソマップが悪いだけで、デバステロッテアラスみたいな近距離戦闘多めの良マップなら衛生兵は十分に活躍できるし実際数も突撃援護並みにいるから、これからのアプデで要塞市街地MAPとレン鯖が追加されれば自然と解決すると思う。衛生兵にSMG、対戦車役に中距離武器を持たせたのはいいと思うけど、ただ突撃兵にARを渡したのはちょっとやりすぎ感が否めないから、コンバットロールで制限して対戦車ガジェットとは一緒に持てないようにするべきだったかな。偵察兵?偵察兵はさっさと消音SMG持てるようにしろ -- &new{2019-01-04 (金) 01:12:59}; --それをバランスが悪いって言うんやで -- &new{2019-01-04 (金) 01:21:54}; ---どの辺が? -- &new{2019-01-04 (金) 01:22:57}; --兵科バランスいい!って言った直後に、突撃兵はやりすぎとか偵察兵はウンコとかネタなのかマジで言ってるのか分かんねー木主だな。木主は結論ありきで書き始めたんだろうから、「神ゲーだね、良かったね。」って言ってあげるよ -- &new{2019-01-04 (金) 01:32:01}; --兵科バランスは悪くないんじゃないかな。DICEも明らかに4とかの突撃兵工兵の武器差によって起きるバランス崩壊は認識してるみたいだし。強いて言うなら兵科バランスというかプレイヤーが選ぶ兵科数がちょっと問題かなと思う。例えば斥候兵なんかはスポットやビーコンなどの強力な能力を持っている反面、1分隊に1人でもちょっと多いくらいで2分隊に1、2人いると強いけどそれ以上になってくると前に上がれる人数に枷ができてしまってむしろ不利になる場面がほとんどだと思うんだ。んで実際のゲーム上で斥候兵が多過ぎて負けるって試合は皆よく目にすると思う。こういう「試合前に兵科数で勝負決まっちゃう」みたいなのは残念だよね。例えばオーバーウォッチとかはタンクキャラが少なかったら「タンクが少ない」ってメッセが出るんだけど、そんな風に「〇〇兵が少ない」みたいなメッセ出すとかするとある程度初心者の目安になって良いんじゃないかなとか思う。 -- &new{2019-01-04 (金) 01:49:00}; --兵科バランスと言っていいのかわからんけど、突撃兵って仲間を直接支援出来ないかわりに敵を排除して支援って感じじゃん。でも実際は皆キルしたいから突撃だらけっていう -- &new{2019-01-04 (金) 01:54:19}; -援護兵の武器が10/12とかになってるけど残りの二枠は新武器なのかな? -- &new{2019-01-04 (金) 02:03:22}; --ショーシャとシェーグレンじゃないかなと予想、ショーシャはキャンペーンに出てるしシェーグレンもトレーラーにしれっと写り込んでた -- &new{2019-01-04 (金) 14:41:53}; -こんなこと言うと「ザコエイム乙ww」とか言われるのは百も承知だけど、それでも言わせてもらうけど今作のボルト砂弱過ぎない? 全距離HS一撃が唯一の取り柄で、それ以外ゴミ性能。ガチのプロゲーマーレベルでもないとまともな活躍は無理。ネタや縛り、そして役に立たない芋でない「まともな」ボルト砂使いが一体どれほどいるのだろうか? いや別に「砂を強化したら役に立たない芋が量産されちゃうだろ!」というのは理解しているよ。でも、そんな極々わずかな一部の上級者のためだけに1~2個ならともかく、丸々ワンカテゴリーも設けるべきでは無いんじゃない? そんなのに武器枠使うくらいなら他の武器を増やして欲しいよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 02:22:55}; --「全距離HS一撃が唯一の取り柄」ってわかっているじゃないか。カウンタースナイプと開けたマップでの膠着状態で使うのが基本で後はセミスナとの使い分けで生かす物だと思うよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 02:36:45}; --適正距離「俺が恋しくなったか?」 -- &new{2019-01-04 (金) 02:44:57}; ---くたばれ(くたばれ) -- &new{2019-01-04 (金) 03:14:12}; --PCは全く強化いらん位抜かれるぞ -- &new{2019-01-04 (金) 02:46:04}; --ゲーム的な話では確かにセミオートが強いが、使う使わないは自由なんだからそこに文句言う必要はあまりないのでは?むしろこの時代設定なんだからボルトアクションライフルは全兵科アイアンサイトオンリーで使えてもいいぐらいだし、もっと数もあるべき。ほぼ全軍の主力火器なんだし、実際雰囲気は大事。それに一部セミオートが突兵に取られているからボルトアクション抜くと数も限られてくると思うぞ。 -- &new{2019-01-04 (金) 02:55:18}; --一撃で倒せなくてもいいんだよ?体力を一発削っておけば、有利になった味方がとどめをさしてくれる。それでいいじゃないか… -- &new{2019-01-04 (金) 03:40:15}; --ボルトアクションはアンチバイポ援護と考えれば強いぞ。さすがにエイムさほど良くなくても、伏せて動かない奴の頭はすぐ抜けるよね? じゃんけんみたいな関係だと思ってる -- &new{2019-01-04 (金) 03:57:31}; --砂の性能はこのくらいでいいと思う。1の砂は偵察兵には砂しかないせいだろうけど強すぎた。4には全兵科共通武器、Vにはセミ砂あるから砂に縛られないし、「砂は玄人向けな銃」っていう正しい在り方だと思う。まぁVにも4の全兵科共通武器くらい多く選択肢が欲しいけどね -- &new{2019-01-04 (金) 05:24:44}; --木主だけど、ごめん言葉を間違えたよ。一番言いたかったことは全距離HS一撃のボルト砂の「性能」ではなく「数」なんだよ。HS一撃が前提となるなら、結局それが一番しやすいヨルゲンセン一択で他のライフルは要らない。現にKar98とか滅多に見ない。それならダメージモデルを見直して、唯一の取り柄の全距離HS一撃を無くす代わりに他の性能を上げてやった方が良いんじゃない? 個人的には今のセミ砂とスラグSGの中間あたりの武器になったら良いと思う。そうでもしないと今でも上手く差別化出来てないのに、今後来るであろう M1903・モシンナガン・九九式 とか日の目を見ることなく終わる気がする。...みんなボルト砂は「全距離HS一撃の代わりに玄人しか扱い切れない武器」という固定観念に縛られ過ぎだと思うよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 18:23:14}; ---それなら全く同意できないで終わり。 -- &new{2019-01-04 (金) 18:25:21}; -今ってサーバーの調子が悪い?低Pingのパケロスも無いサーバーで遊んでたんだけど至近距離4発ヒットさせてダメージ99で逃げられたり、撃ち負けるってのが頻発したんだけどこちらの環境の問題なのかな? -- &new{2019-01-04 (金) 02:43:22}; --武器の問題じゃね? -- &new{2019-01-04 (金) 02:51:46}; -レバーアクション武器が使いたいなぁ…ライフルでもショットガンでもいいから… -- &new{2019-01-04 (金) 03:19:58}; --BF4みたいにランダルカスタムをハンドガン枠に入れてくれてもいいのよ・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 07:58:24}; -中国人のフレンドから招待が来たけどくっそ文字化けしてたから怖くなって遠慮させていただいた。ps4だけどもしかしたら改造してるのかもしれん…初めて見たぞ文字化け。 -- &new{2019-01-04 (金) 03:32:21}; -窓枠にバイポ立てられないのは100歩譲ってわかる。でも地面に伏せてるのにガチャガチャモゴモゴして狙えなくなるのはクソだわ。伏せてすぐバイポ立てたのにもう1回立て直したりするから1発も撃てずに死ぬことよくある。 -- &new{2019-01-04 (金) 03:37:33}; --喜べ1月のアプデで修正されるぞ -- &new{2019-01-04 (金) 10:19:19}; -対空戦車とかいう対人戦車 -- &new{2019-01-04 (金) 03:49:40}; --史実通りだからセーフ -- &new{2019-01-04 (金) 07:14:54}; -今作の地上兵器乗ってると、停止してる状態で左スティック触ってないのに急にチョロチョロ全身したり旋回したりするんだけど、それって仕様?バグ?俺だけ?設定で照準方向と車体の向きは分離させるようにしてるし、思い当たらん。ちなみにps4。 -- &new{2019-01-04 (金) 04:59:10}; --コントローラが曲がってるんじゃ?PCでもキーボード凹んでたりすると押しっぱなしになるし -- &new{2019-01-04 (金) 05:55:50}; --スティックから指離しても完全にニュートラルに戻ってない(戻らなくなってる)んじゃない?頻発するようならオプションでデッドゾーンいじれば対策にはなるけど、エイムにもろに影響するから新品買ったほうが良いと思う -- &new{2019-01-04 (金) 06:22:38}; --これ俺もあるんだよな…左スティックのデッドゾーン調整してもなる。設定で照準と車体方向分離させてるけど設定が悪いのかな。たまに右旋回操作してるのになぜか少し左旋回してから右旋回とかもあるし -- &new{2019-01-04 (金) 06:25:49}; --ありがとう、デッドゾーンで直らなかったら新品考えてみる -- &new{2019-01-04 (金) 20:44:37}; -陣取りだってのに陣地踏まないでひたすら遠巻きに眺めてる人達ってガチでルール理解できてないのか、分かっててもできない事情?があるのか分からん -- &new{2019-01-04 (金) 05:25:28}; --ちょいと遠巻きに監視しておくと、ここ誰もいないじゃん!って敵が無防備に陣地入ってくるから、こっちが少人数なら防衛しやすい面もある。 -- &new{2019-01-04 (金) 06:27:37}; ---そのまま最終防衛目標が赤く染まるのも眺めてるのは? -- &new{2019-01-04 (金) 06:37:18}; ---守り切れなかったら皆が戦犯なんだよなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 07:57:19}; --前者に決まってるだろ…察してあげろ。 -- &new{2019-01-04 (金) 08:39:01}; -ラッシュ追加されねぇかなと期待してたけどフロントラインの圧倒的チンパン率見るとゲームとして成立するかも怪しいな… -- &new{2019-01-04 (金) 06:52:55}; -バグが多いのは、史実再現のためにゲームの開発技術も当時のレベルでやってるからだな。こう思うとDICEも粋な計らいをしたとは思わないか? -- &new{2019-01-04 (金) 07:44:53}; --この状態じゃなんか追加したときプレイ続行不可能レベルのバグでるぞ。 -- &new{2019-01-04 (金) 08:35:26}; --無限ロードをジャムと考えれば納得…できねぇよ…。 -- &new{2019-01-04 (金) 08:40:50}; -エアロドーーム!ボールを相手の拠点にシュゥゥゥーー!超!エキサイティン!(ドイツ側だけ) -- &new{2019-01-04 (金) 09:27:43}; --エアロドロームだぞ(マジレス) -- &new{2019-01-04 (金) 10:18:22}; --パンツァーストームもでぇたぁ~(のぶ代ボイス) -- &new{2019-01-04 (金) 10:36:06}; -やっとグラオペ勝てる試合入ったと思ったらリスポーン不可能バグからのクラッシュでゲーム追い出されたんだけど。新武器で釣ってはバグで追い出してひたすらゴミモードやらせる気?このゲーム -- &new{2019-01-04 (金) 09:31:28}; -SMGって言われてるほど弱い印象ない、ステンだからなのか -- &new{2019-01-04 (金) 10:30:23}; --適正距離なら弱くない、弱くはないがマップに噛み合ってない。デバステとかロッテルダムならまだしも、他のマップでSMGを使おうとしたら無理にでも敵との距離を詰めないといけないからね。いくら無限に回復できると言えど、4つの兵科のうち唯一遠距離の敵にダメージ与える手段がないからね...。SMGが弱いのではなく他の兵科のほうが強いってだけの話だよ -- &new{2019-01-04 (金) 11:17:20}; ---そこに煙幕弾があるじゃろ?そういうことじゃ -- &new{2019-01-04 (金) 12:39:01}; --適正距離でも高レート組じゃない限り火力低くて弱いぞ。今作のだいたいのSMGは、寄れば有利じゃなくて寄ってやっと不利くらいだからね。 -- &new{2019-01-04 (Fri) 15:52:19}; -プレイヤー「コンクエストで遊びたいからフィルターでコンクエだけに絞ろう……」 BFV「Hamadaコンクエスト64/64[1]です!」 プレイヤー「よし通れ!」 DICE「オタクくんはコンクエとグランドオペレーションの区別もつかんのかwwちな今マッチ終わったから君が遊ぶのはTWISTED STEEL枢軸空挺だぜwwあっ、枢軸じゃ遊ばれる側か!wプププww」 どうして・・・・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 11:09:44}; --PS4版がそうでないなら申し訳ないけどサーバブラウザ見てるなら普通にサーバ名見れば良くない? -- &new{2019-01-04 (金) 11:49:16}; ---それはおかしいだろって話だろ -- &new{2019-01-04 (金) 12:37:52}; ---グランドオペレーションやりたくないからわざわざコンクエだけにチェック入れて検索したら「今コンクエだからこのグランドオペレーション遊んでってくれやw」で表示する しかも実際にjoinすると、前日までの状況でハンデや設営が変化するから素のコンクエじゃない これ以上は愚痴行きだからやめとくけど、予約で1万円もぶんどるような商品に実装する機能じゃないよこんなの -- &new{2019-01-04 (金) 14:25:02}; --ちょっと待って![[Hamada]]の次は[[Aerodrome]]でしょ! -- &new{2019-01-04 (金) 18:52:09}; -弾薬箱床におくと沼に沈むみたいにぼちゃってなるのはバグと言っていいのだろうか -- &new{2019-01-04 (金) 11:25:05}; --バグだな。これのせいで援護兵でも仕事しづらいんだよな -- &new{2019-01-04 (金) 11:34:45}; --かつてここで私が言われた格言を授けましょう。「何かおかしいと思ったらそれは大体バグ」 -- &new{2019-01-04 (金) 11:38:14}; ---無限ロード中の画面にきもい顔映るのもやっぱりバグだったんだhahaha -- &new{2019-01-04 (金) 11:51:08}; ---俺もそのバグあるwでもどっかで…いや毎日顔洗う時に会うような…… -- &new{2019-01-04 (金) 11:55:00}; ---ああそれバグじゃないよ。修正不可だから。仕様だから。 -- &new{2019-01-04 (金) 12:33:51}; -浜田コンクエにて。終了後にスコアボード見てたら自分がスコア1位だったんだけど、よく見たら両チームともスコア1位と2位の差が5000点以上あった。「ああ、互いに苦労しますね」と謎の親近感が湧いた。 -- &new{2019-01-04 (金) 11:36:50}; --点数なんて飾り。本当の実力はキル数じゃないかな。特にコンクエは回遊すれば増えるから一番あてにならない。 -- &new{2019-01-04 (金) 11:40:44}; ---キル数もビークル芋MMG芋砂で水増しできるぞ、コンクエにおける実力は旗に絡むとか状況を読むかじゃないの? -- &new{2019-01-04 (金) 11:49:13}; ---×点数は飾り ○負けチームのスコアは飾り -- &new{2019-01-04 (金) 13:06:17}; --コンクエはキル数やスコアだけが強さの指標じゃないと思う。たとえスコアやキル数が前線ほど稼げなくても一人で複数人を相手にして拠点を守りきって本隊が挟撃されるのを防いでくれたりする人だっているんや。 -- &new{2019-01-04 (金) 12:05:25}; -MAPの設定ミスなのかパンツァーストームの建築可能物がマーカーごと埋まっててどこ掘ればいいか、どこに土嚢おけばいいか分からん、いくら拠点に遠いからってこれはなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 11:52:40}; -重戦車とか芋前提なのになんであんなに砲の性能悪いの?、砲弾は落下しすぎて当たりにくいし家の壁すら壊せないとか戦車以下じゃね?、戦車砲が嫌いなのサイコロ -- &new{2019-01-04 (金) 12:14:42}; --1942の時からティーガーの砲は真っ直ぐ飛ばないし、サスはぐわんぐわん揺れるしで重戦車感無かったね -- &new{2019-01-04 (金) 12:37:31}; --砲弾落下はこれくらいで良いよ。いくら後方援護が役割と言えども、MMGやLMGに見られて膠着した前線をこじ開ける為に一瞬前に出るのも役割なのに、後方から射線が通るところだけ撃たれたらどうにもならない。 -- &new{2019-01-04 (金) 12:41:45}; -戦闘機乗り続けて思った事、戦闘機意味ある? -- &new{2019-01-04 (金) 12:18:46}; --相手がいないなら機銃掃射とフレア撒きがんばれ。戦闘機いなくなったら爆撃機が来て地上が不快に感じるし。 -- &new{2019-01-04 (金) 12:43:19}; --選択制が廃止されない限り意味ない まあ枢軸側が戦闘機飛ばすと索敵カメラが強いけどクソ程つまらんしな もう一つ言えば粘着AAガイジがいるだけで制空権すらクソ取りにくいし真面目にプレイするのも馬鹿らしいわこのクソゲー -- &new{2019-01-04 (金) 14:52:20}; ---クソゲーとまでは行かないが爆撃機は硬すぎるわ機銃は強いわ頑張れば戦闘機食える、攻撃機は戦闘機以上の火力で頑張れば戦闘機食える、爆撃機と攻撃機は落ちにくい割には肝心の戦闘機はすぐ落ちる、戦闘機不遇すぎひん? -- &new{2019-01-04 (金) 15:25:58}; ---制空権とられるとくっそ厄介だから粘着AA有効なのにガイジ呼ばわるされるのか -- &new{2019-01-04 (金) 17:10:08}; ---そらされるだろ あんなクソつまらんプレイできるのは自閉症かなんかの病気でしょ -- &new{2019-01-04 (金) 21:41:49}; --戦闘機が弱いはネタだよな?ボマーなんて10秒もしないで落とせるしメッサーならMG151で直当てと21cmロケット、スピットならBrowning 308.で機銃掃射したあと引き起こししながら爆弾落とせばボコボコキル取れるぞ。鍛錬して♡ -- &new{2019-01-04 (金) 16:11:37}; ---下手な爆撃機ならそうだろうな、けど専門技能で機銃を強化してる奴はそうも行かないし上手い奴は普通に落としてくるぞ、あと空戦特化にしたいから爆弾は積んでない -- &new{2019-01-04 (金) 16:40:26}; ---ごめん下手な爆撃機とか言う前に爆撃機に落とされたことがないわ、防御機銃なんて背面から一撃離脱しかければどうとでもなるし。あとスピットで空戦特化つったら爆弾とってレーダーとるルートの事だろう? WePの方だったらB wingでいいし。 -- &new{2019-01-04 (金) 17:47:12}; ---レーダー取る=空戦特化になるの?、ナイトロ積んで早くしたほうがよくね? -- &new{2019-01-04 (金) 18:04:30}; ---WePは応急修理も出来なくなるからなぁ・・・ レーダー持ちだと旋回のカットもしやすいし空戦特化と言ったら私はレーダー持ちだわ。 -- &new{2019-01-04 (金) 18:09:06}; -試合中に一人でに走る対戦車砲見かけたんだが、疲れてるのかな -- &new{2019-01-04 (金) 12:36:57}; --お疲れオスマン兵さん… -- &new{2019-01-04 (金) 14:25:35}; ---オスマン帝国!?滅ぼされたはずじゃ!? -- &new{2019-01-04 (金) 20:19:35}; -いつの間にか対空砲の水平器?が動かなくなってんのね -- &new{2019-01-04 (金) 12:38:07}; -全ビークルのレベルをマックスまで育てたけどコインがなさすぎて全く強化してねぇ -- &new{2019-01-04 (金) 13:20:44}; -みんなタイドオブウォーがあと2日だよ‼ -- &new{2019-01-04 (金) 14:17:56}; --コンバインド・アームズもあと2日ちょいで実施かしら。Co-op待ちでもあるので楽しみ -- &new{2019-01-04 (金) 14:37:51}; ---完成してたけど発表前に致命的なバグを見つけたので延期だぞ -- &new{2019-01-04 (金) 20:22:15}; --達成余裕。 -- &new{2019-01-04 (金) 14:44:50}; -完全に強さは突撃兵>援護兵>斥候兵>看護兵なんだし、各兵科で死んだときのチケットの減りとか変えたらどう? -- &new{2019-01-04 (金) 14:37:07}; --んな単純な解釈でよく意見できるね。局面によって兵科の強さなんて変動するわ。キルだけで勝負が決まるならコンクエなんていらんよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 21:53:22}; -グラオペゴミみたいな試合ばっかで草。 -- &new{2019-01-04 (金) 14:38:16}; -援護兵で一番ランク上がりやすい方法ってない? -- &new{2019-01-04 (金) 14:45:48}; --KE7→ルイス使ってればすぐ上がる。もしMG42使いたいならつなぎにVGO使う。 -- &new{2019-01-04 (金) 14:51:44}; --建築速度が早いからマメに建築するといいかもしれない -- &new{2019-01-04 (金) 15:01:18}; --KE7でドミネ走り回ってたらソッコーでカンストするよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 21:16:43}; -名前わかんないけど輸送トラック強いな。5人くらい乗れて上部に2つ丸出しの機関銃付いたやつ。操縦席の右側席は敵からは見えないのにバリバリ撃ちまくれるし、そもそもトラックなんてみんな気にしてないから陣の真ん中にいてもガンガンキル取れる。注意力0で走ってくる人ばっかり。移動も速い、警戒されない、弾切れなんて考えることなく暴力振るえる…最高だぜこれ -- &new{2019-01-04 (金) 15:02:32}; --M3かな?硬い(虎の砲を一発は耐える)、速いから強いよね、機銃撃つとミニマップにバチコリ写ってるから注意、もれなく突撃兵のおにーさんが迎えに来るぞ!というか行くわ -- &new{2019-01-04 (金) 15:15:23}; ---マジか。マップに映るのは知らなかったわ…制圧効果で兵科分かるし、突撃兵見たら優先的に狙っていくわ -- &new{2019-01-04 (金) 15:45:27}; --湧きポジにもなる。芋らずにしっかり立ち回ればこの1台だけで戦況ひっくり返る -- &new{2019-01-04 (金) 15:48:51}; --その辺に地雷置いときますね -- &new{2019-01-04 (金) 17:05:17}; -スポットを…前作までの仕様のスポットを返してくれ…「赤点撃つゲーム」なんて言われてたけど俺は赤点に向かってLMGで撃ちまくりつつ弾薬を配るだけでスコアもキルも楽々上位に入れる、そんなBFが好きだったんだ… -- &new{2019-01-04 (金) 15:17:08}; --俺も最初は赤点無かったからbf1ほどキルももスコアも伸びなくて嫌だったけど、ゲームが変わったんだし、自分は初心者だと思うようにしたらやられるのも苦じゃなくなった。何なら新しい発見があって自分が成長してるのが楽しいわ。bf1始めてすぐの頃みたいでワクワクする。だからbfvのスポットなしも今じゃ好きな仕様だわ。 -- &new{2019-01-04 (金) 15:50:41}; --まあわかる。赤点だろうが人型だろうが別にどっちでもいい。赤点廃止するなら見やすくしてもらわないとバランス取れてないよな。 -- &new{2019-01-04 (金) 15:51:14}; --BF2まで導入されなかったシステムのこと嘆いても仕方ないだろ。我慢しろとは言わないがいい加減慣れろ -- &new{2019-01-04 (金) 17:16:52}; --斥候兵でセミ砂使ってがんばれ。セミ砂結構強いぞ -- &new{2019-01-04 (金) 18:18:55}; --むしろHまでボロボロだったけど1から全然死ななくなったけどなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 22:09:18}; -グランドオペレーションでブレークスルーとかエアボーンとかやるとやっぱりコンクエが一番気楽だなあって感じる…コンクエなら味方が芋ンキーの群れでも身内分隊で守りの浅いところを頑張れば1箇所くらいは一時くらいは占拠できて、それを成し遂げるのがいくらか楽しいんだけど、ブレークスルーとかじゃもう...虚しいだけ -- &new{2019-01-04 (金) 15:24:59}; -フロントラインの初っ端から戦車乗り捨てるのやめちくり〜 -- &new{2019-01-04 (金) 15:36:33}; -一方的に撃たれる不毛なステージを作るなら、全兵科スモグレ持たせてくれよぉDICE これじゃcamping steelだよ...真面目に何でグレネードを兵科ごとに分けたのか理由が知りたい -- &new{2019-01-04 (金) 15:37:13}; --全兵科にスモグレ持たせたら余計に衛生兵がいる意味なくなるじゃん。そんなに突撃と援護一強にしたいの?全距離戦える兵科がスモーク持って蘇生もできるようになったら誰が衛生兵使うんだよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 15:54:59}; ---確かにそれもそう、1の時は箱の爆速補充&スモグレでほとんどの状況を強引に突破出来てただけにね…Vでの援護兵の立ち回りはもうちょっと工夫してみることにするよ -- &new{2019-01-04 (金) 18:16:48}; ---援護じゃなくて衛生兵使えばええやん。スモーク楽しいで。 -- &new{2019-01-04 (金) 18:46:56}; --一方的に撃たれる人しかいないわけはなく、上手くやってる人がいると言う事。立ち回り次第だから考えて工夫しよう -- &new{2019-01-04 (金) 16:59:24}; -バグなのかゲームやめる度に任務の死なない系がリセットされる...俺たちゃ賽の河原じゃなくてバトルフィールド5をやってたんじゃないのか? -- &new{2019-01-04 (金) 15:48:24}; --死なずに何キルはスポーンした時にカウント開始されてるから、ゲームやめたらリセットされるのは仕様だよ。1ラウンドでクリアしないといけない。 -- &new{2019-01-04 (金) 16:01:03}; ---え?クリアしてもリセットされるの仕様なん?、賽の河原かよ -- &new{2019-01-04 (金) 16:10:06}; ---よく読め。「ラウンド中に死なずに○キルする」と書いてあるはず。次のラウンドに進むまでに達成しないとリセットされるぞ -- &new{2019-01-04 (金) 17:11:09}; ---1ラウンド中にクリアしたんですがそれは -- &new{2019-01-04 (金) 17:16:41}; ---なら反映遅れか同期ズレでカウントできてないかだろうな。前者は待てば勝手に達成されるけど後者はToWにもあるやつだからまた後日にやってみたらいい…どっちにせよもう今日のところは根詰めてやらなくていいんだぜ -- &new{2019-01-04 (金) 17:23:56}; ---血眼になって今日中に全て終わらしたからもう後日苦しむことはない -- &new{2019-01-04 (金) 17:42:39}; -Towの武器ちゅうたいコイン1700でかえるだとぅ -- &new{2019-01-04 (金) 15:56:59}; -チームの力量差が少なく、皆がルールを把握し勝つために動けば楽しいゲームになるように作られているんだろうけど…現実は壊滅的な力量差、ルールを把握してない奴、把握してるけど死なずにキルは稼ぎたい奴、任務の条件を達成すること以外に全てを投げ捨てた動きをする奴…そういうのは何作も続いて詰んだからいい加減にそれらを勘定して作れないのかね… -- &new{2019-01-04 (金) 16:04:27}; --無茶言うなよ・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 16:12:20}; --スポットかわりのマーキングが同じ分隊のメンバーにしか表示されないって最高に頭おかしいと思うんだけど。分隊での行動の重要性を高めるために味方全体での情報共有を制限しますって… -- &new{2019-01-04 (金) 16:14:36}; ---気持ちはわかるんだけど、32人=8個分隊の全員分のマーカーが見えるようになったらかなり気が散ると思うよ。32個のマーカー全部同時に見られるのか?聖徳太子なのか? -- &new{2019-01-04 (金) 17:08:52}; ---ぶっちゃけ一個でもミニマップみてるときは割と邪魔に感じる -- &new{2019-01-04 (金) 17:12:35}; ---赤ピンだけチーム共有でいいのでは? -- &new{2019-01-04 (金) 20:41:30}; --じゃあどないせい言うん?勘定して作ったのが強制的に介入して無理やりにでも最後まで接戦にさせるGGシステムやけどそれ嫌なんやろ?次の案なんかあるんかえ -- &new{2019-01-04 (金) 16:17:30}; --レーティングとかあったら嬉しいけど64人も実力の近いプレイヤーをマッチングさせるシステムとか難しそう。せめてランクの近いものでマッチングする機能はほしい。 -- &new{2019-01-04 (金) 16:39:29}; ---ランクは俺みたいにプレイ時間だけは豊富な雑魚がいるからあてにならないな。それならKDでざっくり上中下の3段階で分けるだけでも大分違うと思う -- &new{2019-01-04 (金) 17:52:34}; --あんたはオンライン向いてない -- &new{2019-01-04 (金) 19:48:06}; --BFは1でとっくにとどめ刺されてるよ。上の層と下の層しかいなくて中間層は辞めてる。上は味方に関係なく立ち回れるレベルだけど中間は下の面倒見きれなくて匙投げてる。だから下が大量にいてそれらがルールも理解せずにオブジェクト系ルールを崩壊させているね。野良でやるならもうチーデスしかないかな。GGシステムが前の調整に近い感じになればまた野良でコンクエやるけどさ。あれなら単独で勝ちに持っていけるから。 -- &new{2019-01-04 (金) 21:50:04}; -towバグ以前に無限ロードによってグラオペ最終日にたどり着けない -- &new{2019-01-04 (金) 16:38:13}; -今作のガチ反省点(全面的に開発側の姿勢に問題がある者限定)ポリコレ②チーター放置期間の長さ③無限ロード放置④GGシステムの廃止、軽減⑤デラックス版の配布アイテム詐欺(文句つけたら補填されるとは聞いたけど)⑥推しの大コンテンツの進行バグ あとは何あると思う?ちなみにこれは「やってる最中で対応予定」はノーカン。TTDとチーター対策も今やってはいるので放置してる期間が長かったことだけが問題としてる -- &new{2019-01-04 (金) 17:11:43}; --過去作との比較で玄人向けになったゲーム性。初動の悪さはプロモーションの失敗もあるけど、βでゲーム性の変化に拒否反応示されたのも大きいと思ってる -- &new{2019-01-04 (金) 17:33:54}; --4は廃止賛成派もいるので反省点にはならんと思うよ。チーターも1と比べれば対応はかなり早い。バグだけはどうしようもない糞 -- &new{2019-01-04 (金) 17:38:08}; --誰得なマイナー戦場。 -- &new{2019-01-04 (金) 17:55:52}; --無限ロードは割と致命的だと思う。そもそもの遊ぶという行為を完全に妨げてゲームとして機能してないわ。 -- &new{2019-01-04 (金) 22:36:28}; -未だにラウンド終了で2000中隊コイン表示バグあるのか。上げて落とされる気分になるからもうせめてワイプアウトしてくれ… -- &new{2019-01-04 (金) 17:20:41}; --最近ビークルを育て始めたからCC足りなすぎてキレそう。なんでここまで致命的なバグを作り出せるのかなあ… -- &new{2019-01-04 (金) 19:03:32}; -重機関銃使ってるときに戦車見つけたから知らせようとピン立てボタン押したらピンが立たない代わりにスポットできてワロタ 欲を言えば常に過去作みたいにスポットさせてほしい -- &new{2019-01-04 (金) 17:49:52}; -今作制圧効果弱すぎだろ 砂相手にLMGで30発以上ばら撒いても的確に当ててくるぞ -- &new{2019-01-04 (金) 18:00:15}; --そもそも過去作みたいな「エイムが揺れる」っていう効果あるんだっけ?今作の制圧効果はLMG・MMGの専売特許で効果は「スポット」って理解してたんだけど -- &new{2019-01-04 (金) 18:27:25}; ---制圧効果受けると視界の端からぼやけてきて最終的に視野がかなり制限される。問題はブレがワカラナイくらい -- &new{2019-01-04 (金) 18:55:27}; --斥候やってても照準が揺れた記憶がないな -- &new{2019-01-04 (金) 18:41:22}; --BF4のときも制圧無視してバシバシ当てられてた気がするから気にならないわ -- &new{2019-01-04 (金) 19:13:27}; --これな。撃ちまくっても砂に割と抜かれる -- &new{2019-01-04 (金) 20:16:52}; --3の制圧効果に戻して欲しい。あれはまともに視認できないレベルでブレてたからな -- &new{2019-01-04 (金) 22:56:16}; ---3は視覚効果に加えて、銃の拡散値も上がる仕様だったと思う。賛否両論あって以降廃止されたけど、わちゃわちゃした戦場で、エイムが苦手な初心者でも上級者にひと泡吹かせられるBFらしい仕様だと思ってた。 -- &new{2019-01-05 (土) 03:54:00}; -ツイステのフロントラインひどいな。ドイツ側でD拠点まで進んだがそこから全く動かずずっと下手糞な砂がペシペシしてるだけだった。マップとプレイヤーどっちが悪いんだろう。 -- &new{2019-01-04 (金) 18:30:44}; --間違いなくプレイヤー -- &new{2019-01-04 (金) 18:35:41}; --どう考えてもプレイヤー -- &new{2019-01-04 (金) 18:38:26}; ---まあスコアボード見た感じ低ランクのクリスマス新兵が殆どだったしな。でもあそこまでのクソ試合は初めてだった。 -- &new{2019-01-04 (金) 19:01:01}; -斥候兵が投げナイフで近距離ワンパンできるなら、衛生兵は注射器投げて全距離ワンパンくらいさせて欲しい -- &new{2019-01-04 (金) 19:20:09}; --その後蘇生できなくなります -- &new{2019-01-04 (金) 19:24:02}; ---補給所で補給できるから大丈夫大丈夫 -- &new{2019-01-04 (金) 20:33:21}; -ラグいのか敵の投げた火炎瓶が割れない、でも普通に撃たれたら普通に死んだ、信管ついてんのかあれ -- &new{2019-01-04 (金) 19:52:05}; -ヘタレだらけで負け確な試合。芋を分隊から蹴りつつ拠点を攻め、頑張って溜めたポイントでようやくV1をぶち込……めないバグだあああああああああああああああああ(発狂) -- &new{2019-01-04 (金) 20:43:26}; -「俺が死んで敵に武器を拾われたときそんないい武器を与えてどうする」って理由で武器の専門技能一切とってないマイフレ、ゴブリンスレイヤーさんかな? -- &new{2019-01-04 (金) 20:54:44}; --ゴブリンスレイヤーさんよろしく武器は現地調達してそう -- &new{2019-01-04 (金) 22:00:02}; --専門技能って武器に付加されてるの?同じ武器でも元の持ち主によって性能が違うってこと?プレイヤー(兵士)に付加されるものと思い込んでたわ -- &new{2019-01-04 (金) 22:42:11}; ---武器ごとに付与されるから今までのシリーズでのカスタムが近い。武器はそれぞれ個性出てて拾って使うと新たな発見があったりする。落ちてる戦車は大体初期仕様、なんでやろなぁ(すっとぼけ) -- &new{2019-01-05 (土) 00:38:05}; --これは草 -- &new{2019-01-05 (土) 04:33:57}; -ブレークスルーで拠点にv1落としたあと皆で突撃するのが楽しすぎてずっとブレークスルーしてるわ -- &new{2019-01-04 (金) 21:17:08}; -戦闘機を追い払おうと護衛機銃席についてそのまま地面に落ちる爆撃機なら日常茶飯事だったが爆撃機を落とそうとして地面に落ちる戦闘機とか初めて見た -- &new{2019-01-04 (金) 21:51:40}; -今回って飛行機全般弱いのか?1では毎試合必ずと言って良いほど攻撃機や爆撃機に対地攻撃で拠点丸ごと吹き飛ばされたりしてたけど今回はそもそも飛行機から殺されること自体少ない気がする -- &new{2019-01-04 (金) 21:57:58}; --2ヶ月前にタイムスリップ、しよう! -- &new{2019-01-04 (金) 22:07:19}; --飛行機弱体されたからね。爆弾は数も減ったしクールタイムもできた。今作は地上スポットもあれだし -- &new{2019-01-04 (金) 22:18:13}; -正月過ぎてから中国人ハッカーが多すぎる気がする -- &new{2019-01-04 (金) 22:17:44}; -グラオペで日にち変わるときに無限ロード起きすぎ。もううんざりだわ -- &new{2019-01-04 (金) 22:31:59}; -KE7の装弾数少なすぎて辛いわ -- &new{2019-01-04 (金) 22:33:50}; --FG-42「えっ」 -- &new{2019-01-04 (金) 22:41:14}; ---肝心なとこで弾切れてバカみたいな死に方するわ。どうやって立ち回るのがいいのかね -- &new{2019-01-04 (金) 22:45:26}; -衛生兵にも3スコくれないかなぁ... -- &new{2019-01-04 (金) 22:37:45}; --よく制御出来るな -- &new{2019-01-04 (金) 23:43:46}; -3月まで色々と保つんですかねぇこのゲーム 1万円も払ったんだから2年くらいはサポートしてくれないと困るんだけど -- &new{2019-01-04 (金) 22:38:58}; --RE2のリメイクと客層被ってるだろうし1月中旬で2割くらい人いなくなりそうだな デビルメイクライも新作出るし -- &new{2019-01-04 (金) 22:41:46}; ---バイオ2とかDMC5に飽きた頃にBFVが良くなってればいいけど、下の枝の言うように更新止まってる可能性もあるしヤベーな -- &new{2019-01-04 (金) 23:25:53}; ---BFやる層って、その2つやるか?どちらかと言えば、メトロやディビジョン2じゃない?まあ、俺が興味ないせいかもしれんけど。 -- &new{2019-01-04 (金) 23:34:22}; ---言うほど層被ってないやろ -- &new{2019-01-04 (金) 23:40:51}; ---少なくとも俺はバイオハザードもやる層だぜ。バイオ2リメイクも予約してる -- &new{2019-01-05 (土) 00:01:54}; ---REは和製キャラゲーのアクションTPS、ミリタリ洋FPSと被るかっていうと…? DMCも特にFPSとは関わりない感。葉2の通りメトロやディビジョンなら分かる。周りのREやる人は大体今ドラクエビルダース2やってる人が多い -- &new{2019-01-05 (土) 00:20:32}; --余裕で持つ面白さしてるだろ -- &new{2019-01-04 (金) 22:51:26}; ---面白さは人それぞれだろうけど、開発側が売上出せずに打ち切る可能性あるんだよなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 23:15:23}; ---なら責任者クビや半額にならねーよ。まだ1ヶ月経ってねーんだぞ。 -- &new{2019-01-04 (金) 23:16:30}; ---面白くても致命的なバグがありゃ人はいなくなるで -- &new{2019-01-04 (金) 23:17:27}; ---売上=面白さじゃないからなんとも。売上低いと責任は取らされるだろうけど -- &new{2019-01-04 (金) 23:18:20}; ---もうお通夜状態だもんな。。。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:14:44}; ---流石にこれでお通夜は大袈裟すぎる。せめてコンクエのクイマでマッチング5分10分かかるようになってからやな -- &new{2019-01-05 (土) 00:20:20}; ---それはお通夜じゃなくてお葬式だわ。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:05:54}; -任務の作戦始動、フランスでやっとの思いで勝利したってのにカウントされてなくて萎えた -- &new{2019-01-04 (金) 22:39:58}; -ティーガーの主砲で頭打ち抜かれても分隊員に体ポンポンされるだけで戦線復帰する兵士・・・恐るべし・・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 22:47:00}; --近距離でSGに抉られたのに分隊ポンポンだけで復活する男たちやぞ -- &new{2019-01-04 (金) 22:53:27}; --しかしそんな超人でも乗り物に乗った状態で殺されると問答無用で即死してしまうという・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 23:38:38}; ---彼らはぽんぽんされないと死んでしまうのだ -- &new{2019-01-05 (土) 10:53:41}; -PSNがくたばった -- &new{2019-01-04 (金) 22:52:39}; -ゲーム性はBF1より良くなったはずなのにBFVで味わうストレスはBF1以上になる不思議 -- &new{2019-01-04 (金) 23:15:08}; --BF1は大味で10のクソさと10の爽快感があったけど、BFVは7のクソさと2の爽快感しかなくてストレスが打ち消せない。視力検査も相まって非常に無味乾燥至極不快でアプデに期待するしかないね -- &new{2019-01-04 (金) 23:19:07}; ---10の爽快感もねーよ。というか個人的には美化もできない糞が1 -- &new{2019-01-04 (金) 23:29:03}; ---10の爽快感は流石に言い過ぎだと思うが言いたい事は凄く分かる -- [[木主]] &new{2019-01-04 (金) 23:59:13}; ---1は贔屓目に見ても爽快感は5もあればいい方なんじゃないかな。中毒性ならわかるけど爽快感は違うやろ -- &new{2019-01-05 (土) 00:10:04}; --ゲーム性ってのがよく分からんのだけど、具体的にどんな事を言ってるの? -- &new{2019-01-05 (土) 00:13:40}; ---1のゲーム性? -- &new{2019-01-05 (土) 00:14:42}; ---いや、ゲーム性が上がった上がったって言ってるのはどんな事指してるのかわからないから。てか1とVでゲーム性の意味変わるもんなの? -- &new{2019-01-05 (土) 01:03:10}; -バグとか多いけどなんだかんだ、キルしまくると楽しいなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 23:17:56}; --MG42で敵に何もさせずに溶かすの楽しいわ -- &new{2019-01-04 (金) 23:33:57}; ---「悲鳴を上げて燃え盛る戦車から飛び出してきた敵兵をMGでなぎ倒した時など、胸がすくような気持ちだった・・・」 -- &new{2019-01-04 (金) 23:35:57}; -教えてくれ、俺はあと何回アラスのAとDを往復して裏取りマンをキルすればいい? -- &new{2019-01-04 (金) 23:38:44}; --∞ -- &new{2019-01-04 (金) 23:45:02}; -なあ、俺みたいに中華韓国チーターが嫌でps4とbf5 買ったやつおる? -- &new{2019-01-04 (金) 23:58:14}; --すごい無駄な金の使い方してるなって素直に思う。見かけたら通報だけして抜けて違う部屋入ればええやん。無理にパッドでしてまでBFはワイならやらんわ -- &new{2019-01-05 (土) 00:05:40}; ---ちなみに枝主やがワイならその金でSwitch買ってスマブラやるかな。FPSは別にBF以外でもチーターいないゲームがいっぱいあるしジャンル被らないSwitch選ぶな -- &new{2019-01-05 (土) 00:08:38}; ---Switchなんぞ買わんわww -- &new{2019-01-05 (土) 00:12:36}; ---そうか?ワイは別ゲークランの人らがみんなスマブラ買ってるからちょっと欲しいぞ。まぁ多分ps4もSwitchも両方買わんけど -- &new{2019-01-05 (土) 00:16:11}; --金持ちは違うなぁ(しみじみ) -- &new{2019-01-05 (土) 00:06:54}; --単純にbf5 に興味を持った時にpcが6年戦士だったから、じゃあps4でマウス右手パッド左手スタイルするかなって。 pc一式買い揃えより安くすむし。 動画見てたら上手い人がチーターに悩まされてて、じゃあキルレ1のワイなんてコテンパンやん? DICEKEがチーター取り締まってくれてたらpcだったんだけどなと思う。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:40:43}; ---げっCSでマウス使ってることセルフ開示するガイジかよ… -- &new{2019-01-05 (土) 00:53:23}; ---ワイもキルレ1ちょいやけど11月以降はそんなにチーターに悩むことはなくなったで。いないわけじゃないけど抜けても次の部屋にもいるみたいな世紀末からは抜け出してる -- &new{2019-01-05 (土) 00:54:42}; --おじさん、ps4マウサーはすでに一般的です・・・ -- &new{2019-01-05 (土) 01:05:32}; ---この論争はPC勢は各々が良いデバイスを揃える事が当然で、CS勢は皆同じ環境でプレイすることが普通だと思ってることが多いから起きる論争だと言うのは、こっちももう理解している。でもいつのまにかCS勢の意識も変わったと言っているのか?だったら俺以外にマウサーに文句言ってる奴いるのはおかしいと思わないか? -- &new{2019-01-05 (土) 01:38:45}; ---見たわけじゃないし想像でしかないけどBf1の途中から凄い増えてると思う。 -- &new{2019-01-05 (土) 05:06:35}; --思考停止しているんでしょう、 思い込みは客観の正反対ですから。 最近多い、老害の仕組みと同じです。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:52:18}; --きっと自分も同じですね。 pc環境でチーター減ってきたことは知りませんでしたから。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:55:27}; --パッドでやるくらいならチーターと戦う方がまし -- &new{2019-01-05 (土) 01:55:52}; ---ps4 マウサーはキーボードでもやれますが?w -- &new{2019-01-05 (土) 02:03:37}; -50時間やって、やっと楽しさが見えてきた。イライラしてる奴は、自分が1番キルできる兵科以外は使わないことだと忠告してみる。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:02:41}; --50時間も楽しさ見出すのにかかるとか、そらβで見限る奴多いわな 売上低いのも頷けるよね -- &new{2019-01-05 (土) 00:05:53}; --むしろ最初が楽しかった。今は一方的な試合ばっかりでつまんねー。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:19:15}; --50時間かぁ・・・ -- &new{2019-01-05 (土) 00:35:33}; -こうも掲示板がネガネガしてるのは、窓乗り越えしかアプデ情報出さないサイコロ広報のせいだな(確信)ほらほら、早く日米参戦させてくれよぅ、手の平ドゥリリングするからさぁ -- &new{2019-01-05 (土) 00:15:37}; --その前に早急に無限ロードの対応をだな。俺はそれが治るまでToWの武器解除しかやらないぞ -- &new{2019-01-05 (土) 00:17:38}; --アメリカ軍とソ連軍、実装予定の月すら判明してないんですけど本当に大丈夫なんですかね・・・ -- &new{2019-01-05 (土) 00:34:27}; --米ソは来なきゃおかしいけどDICEのことだから信用できん。まったく別の国が追加されるかもしれんよ。 -- &new{2019-01-05 (土) 10:50:47}; -あまりの酷さに嫌気がして終了したくとも、無限ロードが…糞過ぎてビックリです。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:25:58}; -あまりの酷さに嫌気がして終了したくとも、無限ロードが…糞過ぎてビックリです。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:25:59}; -新しいバグに出会った。試合終了後の分隊晒…表彰始まったと思ったらカメラが後ろに全力で引いてブラックアウトそのまま次試合の準備に。スコアボード見るの楽しみだったのに… -- &new{2019-01-05 (土) 00:37:17}; --瀕死で終了したら白黒のままリザルト画面になって、トップ分隊がまるで遺影みたくなったこともあるぞ -- &new{2019-01-05 (土) 00:41:16}; --それすげーわかる、早く直してほしい -- &new{2019-01-05 (土) 01:01:01}; -前作は芋が強かった影響か、今回も芋が多すぎてグラオペで陣地奪取が出来ない -- &new{2019-01-05 (土) 00:38:06}; --安心しなさい、攻め側にも芋戦車がいて陣地防衛もできないから。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:43:30}; --芋ったら爆死するシステムを嘆願するか! -- &new{2019-01-05 (土) 00:45:06}; --芋って役に立たない高射砲を延々と打ち続けるのを見たなフレンドリーファイヤーをかましたけど駄目だった -- &new{2019-01-05 (土) 00:56:48}; ---ナルヴィクのドミネ防衛でいるよなw 親の仇なんじゃね? -- &new{2019-01-05 (土) 02:07:40}; - 戦線が膠着してて後ろに下がろうとしたらそのまま動けなくなり事故死扱いになった。画面をよく見たら分隊の補給物資に押しつぶされたみたい。味方から意図的にプレイを邪魔されるとやる気が失せる -- &new{2019-01-05 (土) 00:45:01}; --それは思い込みやな。むしろ君を支援しようと、補給物資を君の後ろに支援した時に下がって下敷きになっただけだ。 意図的に支援物資キルは至難の業だよ。 一回いもってる奴に直撃させてみるといい。 直撃の筈でも死ななかったり、落ちた後当たってない真横にいただけで急に死んだらするぜw 判定が意味不明なんだよな、アレw -- &new{2019-01-05 (土) 00:58:24}; --それはたぶん前線のやつに物資送ったろ!ワイええことしたなぁ・・・→木(プチッ)ってとこやろ 送った奴をどうか恨まないでおくれ・・・ -- &new{2019-01-05 (土) 01:24:35}; -BF4も1も1000時間以上やってた友達(ニート)がVは速攻飽きてたから、やっぱりなんか違うんやろな 4とか1好きだった奴はVが苦痛なんじゃない? 逆に1に親殺されたような感想持ってる奴がVの信者になってる感あるし -- &new{2019-01-05 (土) 00:56:21}; --BF4とBFHが大好きな友人は未だにBFVを購入しておりません -- &new{2019-01-05 (土) 01:15:17}; --まあビジュアル寄りの1とアーケード寄りの4でハッキリ個性が出てたけどVはどっち付かずなのは否定できんね。1しか遊んだ事ない人はVはかなり楽しく感じそうだけど、BCからずっとやってる身としてはリリース初期の様子はいつもどおりにも思うので、むしろ変化がないのが良くないのかもね -- &new{2019-01-05 (土) 01:16:52}; ---3から全部やってるけど1は最低だったぞ…チーター放置も長いし、1は雰囲気しか褒めたくない -- &new{2019-01-05 (土) 01:22:30}; ---この文章から1がまるで良いゲームだったかのように読み取れるのは相当キてんな。BFシリーズは有名シリーズであるにも関わらず一向にプロモ以外なんもマトモに出来てないシリーズでしょ?あと、BFVに限って言えば最初に出た映像があまりにもテーマにそぐわない物だったから最初に抱いた印象が最悪なのもありそうだね。期待してないまま触った物はどうあがいても面白くないよ -- &new{2019-01-05 (土) 01:29:13}; ---俺1しか遊んだことないけどV微妙だと思ってます。いやむしろ(WW2のゲームとしてなら)クソゲーとすら思ってるね -- &new{2019-01-05 (土) 01:31:36}; ---まじで?俺1よりつまらんゲームないってくらい1嫌いだわ。人によるんやな -- &new{2019-01-05 (土) 01:38:54}; ---葉1さんと同じだわ、1はマジで500円の価値しかないと思ったぐらい良くない。かといってVが良いかと言われれば3や4ほどではないし、正直微妙。4がどんどん良くなって行ったようにVもこれからに期待したい。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:39:00}; ---通りすがりだが、4好きな人は1嫌いVそこそこな人多いかも?フレンドがそうだし俺もそうだから。逆に1好きな人は4もVも嫌いてのが複数 -- &new{2019-01-05 (土) 02:05:48}; ---4は好きじゃないが1は好きだぞ、5?とりあえずバグを直してからな。 -- &new{2019-01-05 (土) 02:09:22}; --よくここで4と1(たまに3)が比較に挙げられるけど、今までの作品と根本的な部分は一緒じゃない?要は毎度の新規プレイヤーの大量流入とますますひどくなる制作のいい加減な完成度とかが組み合わさって古参者や中堅者が離れてしまうんでなかろうか。そうなれば戦場には白熱した戦いが減っていく。まぁ落ちるとこまで落ちていくんでない?だとしてもこのシリーズは毎回楽しくやらせてもらってるし後味の悪い終わり方はしないで欲しいねぇ。(チラッちなみに自分はBF1943の中堅 -- &new{2019-01-05 (土) 01:24:39}; ---極論言えば、全員が全員初心者ならそれはそれで当人たちにとってはおもろいんよ。だが現状、クランとかが猛威を振るってレ○プゲーして、初心者はどこから殺されたのかすらわからないから居着かないし、一方的な試合ばっかで中、上級者も離れてく。今からプレイヤーの質向上なんて無理なんだから、せめてシャッフルとかランクフィルターとかクラン隔離できるレン鯖とかさ、色々やりようはあるのに手が回ってないダイスが悪い。開発費稼げたのかも微妙だし、ナンバリングでBFH以下の売上とかマジで更新辞めるんじゃないかって不安だわ。 -- &new{2019-01-05 (土) 02:00:56}; ---BFH以下の売上げって公開されたん? -- &new{2019-01-05 (土) 02:15:02}; ---http://www.vgchartz.com/article/435120/battlefield-v-sells-an-estimated-14-million-units-first-week-at-retail/ 初週売上だけど、BFH以下だね。BF1とはダブルスコア。 -- &new{2019-01-05 (土) 02:22:19}; --BFH以外はずっとやってるけど、(今のところは)BFVは(後期の)BF1より楽しめてる、BF1に限らずもう人数差階級差レ〇プ試合が8割の世界は嫌だ -- &new{2019-01-05 (土) 04:32:47}; --BFVは遊びの幅が少ないくせに致命的なバグも多数あるうんちゲーム。BF1は雰囲気を味わうなら良い作品だと思うけど、オンラインゲームとしては同じく致命的な欠陥があって酷い出来。BF4以降何がムカつくってユーザーのこと舐め腐ってること。バグにしろ演習場にしろフレアの極端さにしろ何も学ばねえのかよ。BF4ですら酷いと思ってたのにどんどん酷くなる -- &new{2019-01-05 (土) 11:17:56}; -ドミネの「選択した地点から〜」ってやつのせいで20秒ぐらい無駄になるのがムカつく -- &new{2019-01-05 (土) 01:09:12}; --あれ多分リスポーン位置に敵が近いとそうなるんだよ。敵のいない位置でリスポーンというよりランダムな位置にリスポーンさせようとして邪魔されてるみたい。 -- &new{2019-01-05 (土) 03:33:13}; -なんか戦場が盛り上がらんのは騎兵がいないからではないだろうか?あの騎兵が突っ込んできたぞー!って感じがスピード感あってよかった。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:25:20}; --流石にWW2に馬って違和感どころの話じゃねーでしょ -- &new{2019-01-05 (土) 01:35:05}; ---女が騒いでる時点で違和感とかもうどうでもいいから、馬でも出してバカゲー突っ走ってほしいわ ヘリ出してもいいぞ -- &new{2019-01-05 (土) 01:52:04}; ---ポーランド「」 -- &new{2019-01-05 (土) 01:58:13}; ---近未来も加えてビーム兵器とかでてきたら面白そう(小並感) -- &new{2019-01-05 (土) 02:11:11}; --騎兵追加するならポーランド軍とセットで追加しなきゃ(使命感) -- &new{2019-01-05 (土) 01:59:32}; --イタリアとソ連の騎兵師団は第二次でも装甲部隊や自動車化部隊を壊滅させたりなかなか頭おかしいことやってるからワンチャンあるぞ -- &new{2019-01-05 (土) 10:07:03}; --銀輪部隊とバイク部隊はよ -- &new{2019-01-05 (土) 10:43:40}; --闇の武器も追加しろ -- &new{2019-01-05 (土) 10:52:41}; -ダ〇テルさんがやってたんだけど銃撃ってるときにPIAT速射してるのあったんだけどどうやるんや? -- &new{2019-01-05 (土) 01:33:32}; --あれはバグの一種でもう修正されたんかな?詳しくは某ペンギンスナイパーが動画出してる。 -- &new{2019-01-05 (土) 04:40:19}; -次のToWの情報全然出てこないね。知ってる人いたら教えて -- &new{2019-01-05 (土) 01:55:22}; --天空の城ラピュタとのコラボです。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:56:39}; ---味方の自律型戦闘ロボットが移動を開始 -- &new{2019-01-05 (Sat) 02:16:12}; ---隊長! 空から女の子が! → のちのエアボーンである。 -- &new{2019-01-05 (土) 02:37:39}; ---分隊ポイントでラピュタのいかずち -- &new{2019-01-05 (土) 02:50:27}; ---見せてあげよう!私のNo.2 Mk.1を! -- &new{2019-01-05 (土) 04:18:38}; ---CSSのムスカ鯖的な奴? -- &new{2019-01-05 (土) 09:07:55}; ---一部のマニアに絶大な人気を誇る多国籍な軍服がもらえそう -- &new{2019-01-05 (土) 10:36:57}; -よくBFVの擁護するときに撃ち合いが楽しいとか言われてるけど俺にはよくわかんないわ。TTD短すぎて撃ち合ってる時間なんかほぼ無いじゃん -- &new{2019-01-05 (土) 02:45:37}; --撃たれてから反応したんじゃそりゃそうよ 撃つ撃たれる前の駆け引きが楽しいんやろ -- &new{2019-01-05 (土) 03:13:00}; ---木主は「撃ち合いの楽しさ」について聞いてるんであって、「接敵の駆け引き」のことなんて聞いてないぞ 意図してないんだろうけど、論点ずらしは韓国と一緒だぞ -- &new{2019-01-05 (土) 03:16:57}; ---なんかあったらすぐ韓国かよチョッパリらしいなニダニダニダニダ〜 論点ずらしでもなんでもなく、撃ち始める前から撃ち合いというのは始まってるからTTDが短すぎて〜というより単に主が下手か分かってないかでしょ -- &new{2019-01-05 (土) 03:30:42}; ---マジレスするとそもそも「撃ち合い」って単語がもう意味不明だからなんとも。どっからどこまでを撃ち合いって言ってるのかが不明なんだよな。純粋なAIM100%で銃の射撃をやり合うことを「撃ち合い」と言ってるならそんなもんFPSに存在しないし。「銃のダメージの入り方とか反動や精度が気に入るか」というのを「撃ち合いの楽しさ」と表現してるなら反動のランダム性が減って拡散の概念が無くなりTTKが早くなってHSダメが大きい今作は一発でも当てられるか、一発でもHS入れられるか、一瞬でも早く撃ち出せるかが重要になるからプレイヤー間の実力がハッキリ現れるようになってるわけで実力あれば楽しいし無けりゃ勝てないから面白くないって思う人もいるんじゃないか? -- &new{2019-01-05 (土) 06:04:04}; ---葉3個人的にはすぐ当たるからつまらん。リココンなり精度回復なり、とにかくBFシリーズは射撃の弊害を制御するのが好きだったから、今回は当たりすぎてキルの快感が少ない -- &new{2019-01-05 (土) 06:36:15}; --わかりやすさを優先した極端な例としてスオ美やトンプソンみたいな暴れるSMG使って明らか射程外の突撃兵やら援護兵やらと真正面の撃ち合いして叩き潰せると最高に楽しいって思うなぁ -- &new{2019-01-05 (土) 03:44:30}; --(一方的な)撃ち合いは楽しい! -- &new{2019-01-05 (土) 03:56:49}; --撃ち合いたけりゃ他のゲームのができそうなのにこのバグるフィールドにくる時点で察しが付く -- &new{2019-01-05 (土) 04:24:29}; --わかる。4みたいな指切りもなければ1みたいにしばらく撃ち合うわけでもない。自動回復が弱いせいで撃ち合った後の被害も大きいし、つまらん -- &new{2019-01-05 (土) 04:26:49}; --1みたいにバラけないで弾が素直に飛んでくしHS入れられるかで全然違う。適正距離廃止で流れ弾やまぐれのワンパンもないし。制圧効果も消えて反撃しやすくなった。現状ではTTD早すぎ&意味不明な死に方が多すぎだけど「狙って撃つ」という点ではまあまあ良い感じ。まあ今後の調整次第でいかようにも転ぶだろうけど。 -- &new{2019-01-05 (土) 04:28:30}; --撃ち合いが楽しいってのは自分の技量が出るようになったから。1までは精度悪化とか拡散とか制圧効果があったから、エイムは合ってるのに当たらないってことが多々あった、特に1。けど今作はそれがなくなったから撃ち合いが楽しくなった。けど人それぞれ。 -- &new{2019-01-05 (土) 04:45:21}; --撃ち合いたけりゃ他のゲームのができそうなのにこのバグるフィールドにくる時点で察しが付く -- &new{2019-01-05 (土) 05:40:41}; --撃ち合いはBF1のが面白かった。BFVは撃ち合いというより撃った方が勝つ。 -- &new{2019-01-05 (土) 07:28:46}; --撃つのが楽しいか、戦うのが楽しいかの違いかな -- &new{2019-01-05 (土) 07:48:25}; --分かる。なんか味気ないんだよな -- &new{2019-01-05 (土) 10:08:10}; --1は体力も多くて敵の精度も制圧あればばらけてたから最前線でも蛸壺に走れば生存できたからなぁ 今回はちょっと頭出しただけでも撃たれて微妙 -- &new{2019-01-05 (土) 10:46:50}; --今気付いたけど撃ち合いじゃなくて自分に気づいてない敵を殺してる方が多いわ 正面戦闘なんてやらん -- &new{2019-01-05 (土) 10:50:08}; -弱いと噂のMP34、中距離メインの俺には使い勝手よくてワロタ。基本高レートが苦手なんだな -- &new{2019-01-05 (土) 04:28:48}; --結局は自分の腕に合ってるか合ってないかの問題だからね 自分も低レートが好きでブレンとかリベイを使うと一番戦績が良くなる -- &new{2019-01-05 (土) 09:52:39}; -金払ってやるからさっさと連鯖やらせろや。デバステロッテオンリー鯖作るからさぁ -- &new{2019-01-05 (土) 04:43:53}; -BFVシリーズでも結構気に入ってるんだけど、何がダメってバグ対応のいつも以上の遅さと、事前情報(スポット廃止、手榴弾関連、買ったら案外何ともなかった)、体験版の人数差バグ(BF1からの経験でバグと気づかなかった)なによりやったら多い女兵士が致命的だったと思う -- &new{2019-01-05 (土) 04:44:56}; -結局いつものBFで、BFが飽きられてるだけじゃね?もっと人増やして祭り盛り上げるとかゲーム性変えるとかしなきゃダメでしょ。コンクエ削除(後々追加)して無理やりオペメインにするとかさ。 -- &new{2019-01-05 (土) 07:32:37}; --サイコロはオペ必要だよな。頭の -- &new{2019-01-05 (土) 07:38:46}; --個人的にマップは広くなるのに人数は変わってないてのがわくわく感足りない。そろそろ対戦人数倍になって欲しかった -- &new{2019-01-05 (土) 08:13:08}; ---もう対戦人数は縮小傾向にすべきだと思うよ。今のユーザーは味方にあれこれ要求したりと(他人にだけは)ガチ化してるせいで、大人数なんて「ダメな味方の数が増える」だけでデメリットばかりが大きくなってる。バトロワ系が流行ったのは「大人数かつ味方が少ない」ってのが一因だったりするわけで、もう大人数の敵味方とワチャワチャするのをユーザーは求めていない -- &new{2019-01-05 (土) 09:26:50}; ---いや少なくとも俺は求めてる。むしろ数百人規模がいい -- &new{2019-01-05 (土) 11:23:09}; -質問掲示板に貼ったけど念の為こっちにも、Wiki編集に関しての質問なんだが、銃器やビークルの専門技能のアイコンってどうやってあんなに綺麗に抜いているんだ?埋まってないやつが幾つかあるから、やり方知ってる人居れば良かったら教えてくれ、私も埋めるの手伝いたい。 -- &new{2019-01-05 (土) 8:42:22}; --フォトショップでキャプチャした画像を切り取ればいいと思うよ。アイコンは明暗と色調がハッキリしてるからマジック選択ツール→境界域を反転→解除→png形式で保存 -- &new{2019-01-05 (土) 10:54:13}; -最近やられたあとすぐビークルで出撃しようとするとビークルには乗ってるけど視点がやられた死体の所にあって全く操作できない、再出撃も出来ないってバグによく遭遇する… -- &new{2019-01-05 (土) 09:16:42}; -正月休み中に手に入るはずだった中隊コインが1万コインを余裕で超えたぞ…はやく治して払いなおしてくれよ中隊コインをーー!! -- &new{2019-01-05 (土) 09:48:35}; -某サングラス元プロゲーマー「(BFVは)味のないささみを延々と食わされてるみたいな感じ」 -- &new{2019-01-05 (土) 10:13:36}; --1の雑談掲示板いわく「BF1は最高の素材でできた美味いうどんをフォークで食わされてる」うろ覚えだけどこんな風にいわれてなかったっけ -- &new{2019-01-05 (土) 10:33:10}; ---うどんじゃなくて蕎麦だな。それならBFVは料理自体は美味しいけどそれにかかってるスパイスがゲロマズって感じだな -- &new{2019-01-05 (土) 10:38:23}; --誰が言ってんのか知らないけど、言いたいことはわかる -- &new{2019-01-05 (土) 10:37:45}; --そんないいもんじゃない、大好きなカレーを食べようと思ったらウンコだったみたいな。正直売り上げも悲惨な状態だしシリーズ存続が危うい。 -- &new{2019-01-05 (土) 11:04:55}; -以前ここのWikiで「なんで今のキルカメラに不満言ってるのか分からん。敵の位置がまるっきり分かったらボイチャ勢が無双するだろ。もっと考えてから言えや」的な事言ってた人いたけど本気で言ってるのか?マジで何にも分からない時あるんだぞ? -- &new{2019-01-05 (土) 10:36:00}; --その口調が本当なら、対立煽りか頭の悪い信者だから構うだけ無駄だし真に受けるのもバカらしいから考えない方がいいよ -- &new{2019-01-05 (土) 10:40:06}; ---もっと考えてから言えやの部分は盛ってないよ -- [[木主]] &new{2019-01-05 (土) 10:43:07}; --キルカメラで敵の位置が分かったところで不利になるやつなんているのか?ちょっと横や後ろから撃つだけでこっちに気付くプレイヤーがほとんどなのに。 -- &new{2019-01-05 (土) 10:49:24}; --野良か2人でやることがほとんどだけど、キルカメが分かりにくい方が野良に優しいのは確かかな。暗殺よりの動きだけど、bf1とは比べられんくらいキルしやすい。bf1では雑魚だったけど、bf5ならグラオペの野良歩兵で100キル弱くらいできることが結構ある。 -- &new{2019-01-05 (土) 11:14:04}; ---待ち伏せ専だろうなあ。 -- &new{2019-01-05 (土) 11:20:29}; -BFの難易度について開発はユーザーに期待しすぎって声をたまに聞くけど、前に出ない、補給しない、蘇生しない、自分がどんな兵科を使ってるか理解してない、全く無意味なところで撃ち合いしてる、ゲームルールを理解してない、このレベルの猿みたいな連中に合わせてゲーム作るっていったら64時代のゴールデンアイくらいのゲームしかつくれなくない? -- &new{2019-01-05 (土) 11:20:45}; -Bfv がつまらない理由はmmgな。これだけで多くのプレイヤーが萎えてやめていく。mmg使いは自分がゲームを腐らせる性悪プレイを自覚したほうがいい。 -- &new{2019-01-05 (土) 11:23:31}; -Bfv がつまらない理由はmmgな。これだけで多くのプレイヤーが萎えてやめていく。mmg使いは自分がゲームを腐らせる性悪プレイを自覚したほうがいい。 -- &new{2019-01-05 (土) 11:24:10};
[[雑談掲示板]] -輸送車両運転士「が、ガンナーちゃん!裏どり中にトリガーハッピーしないで!」ガンナー「うるさいですね・・・・・」ババババババババ! -- &new{2018-12-31 (月) 17:50:30}; --戦車に乗ってる時も隙あらばバカスカ撃つくせに敵を正面にもっていってあげてもろくに撃たないのは何なん 修理奴隷してくれるかと思えば他兵科だし -- &new{2018-12-31 (月) 18:30:41}; ---noobが暇つぶしでなんとなく撃ってるだけやぞ 当然敵を素早く捕捉する能力は無いし修理なにそれ初めて聞いたって感じでしょうね… -- &new{2018-12-31 (月) 18:37:00}; ---Noob(ただの低知能なのでトライアル・アンド・エラーは当然出来ない。) -- &new{2018-12-31 (月) 19:04:37}; --運転士「あ、あぁ~ッ!」 ガァンガァンボカーンッ! -- &new{2018-12-31 (月) 18:59:38}; --敵の視線がイタイイタイなのだった -- &new{2018-12-31 (月) 20:20:22}; --あるあるですねw やっと背後取れた時に復活した分隊員が突然ダッシュしたり煙幕巻いたりした時は、ワイ叫んでましたわ -- &new{2018-12-31 (月) 21:09:51}; -中隊コイン手に入られないと思うとやる気削がれてしゃーない…… -- &new{2018-12-31 (月) 17:55:28}; --意外といろんな武器のレベル上げすればなんとかなるよ。頑張れ。 -- &new{2018-12-31 (月) 18:17:23}; ---各武器のレベル上げると自動的にコイン貰えるの? -- &new{2018-12-31 (月) 18:36:45}; ---そう。ほんのちょっとずつだけど増える。あとは任務クリアすると貰えるって話もあるけど、そっちは確認してないんだ。 -- &new{2018-12-31 (月) 18:50:10}; --絶対ウソだゾ ランク10まで行って100円貰えただけだったゾ -- &new{2018-12-31 (月) 19:27:00}; -レン鯖機能あったらあけおめ鯖みたいなの作りたかった(小並感) -- &new{2018-12-31 (月) 18:24:04}; --いいなぁそれ。レン鯖はよ来てほしい。いつ予定か知らんけど… -- &new{2018-12-31 (月) 18:34:28}; -年越しBFする奴居るんか? -- &new{2018-12-31 (月) 18:42:58}; --そうしたいんだけど、ママにテレビ奪われちゃったよ…。 -- &new{2018-12-31 (月) 19:05:20}; --帰省中だから無理や… -- &new{2018-12-31 (月) 19:07:09}; --まぁ年越しくらいはゆく年くる年観ながら家族と一緒に蕎麦食った方がええやろ -- &new{2018-12-31 (月) 19:13:44}; --ガキ使でも見ようや -- &new{2018-12-31 (月) 19:24:33}; --バイトやから無理や -- &new{2018-12-31 (月) 19:55:53}; --乱立しそうだから先に釘を刺しとくけど、「あけおめー」なんていうBFとなんの関係もない木をたてるなよ -- &new{2018-12-31 (月) 21:10:23}; --実家暮らしの奴や妻子持ちはちゃんと家族と過ごすんですよ。こういう時に家族の反感を買うと後が怖いですからね -- [[木主]] &new{2018-12-31 (月) 21:10:46}; --デイリー終わったしパス -- &new{2018-12-31 (月) 23:23:31}; -斥候もあと3レベル上げれば全兵科レベルカンストなんだが。。スポット意外全く役に立てなくてすまぬ。。分隊が攻めてる拠点をスポットしてるけどスコア低くてもう。。 -- &new{2018-12-31 (月) 19:13:11}; --スポット奴隷になるならフレアとデコイで防衛するのもいいぞ 激しいときは気持ちよくなれる -- &new{2018-12-31 (月) 19:28:01}; --スポット奴隷楽しいぞ。うまくハマればトップスコア行けるで -- &new{2018-12-31 (月) 19:47:41}; --俺も斥候兵ランク上げるために普段手にしないSR担いでたけど、狙撃は無理&偵察より前線に突っ込んでドンパチしたいから、結局セミオートライフルのアイアンサイトで凸ったよ。そんでもってあわよくばARやLMGを鹵獲してランク上げ。bfvは前線に突っ込んでビーコン設置してから気兼ねなくドンパチっていうスタイルも通るから好き -- &new{2018-12-31 (月) 20:19:02}; --みんなありがてぇ。。確かにキルもスポットもって欲張りすぎてたかもしれない。参考に頑張るわ! -- &new{2018-12-31 (月) 20:27:03}; --みんなありがてぇ。。確かにキルもスポットもって欲張りすぎてたかもしれない。参考に頑張るわ! -- &new{2018-12-31 (月) 20:27:04}; -人減ってるかなぁ?まぁ減ってても地雷(自分)の数は変わらないけどねぇ -- &new{2018-12-31 (月) 19:29:36}; --何やあんた、増殖したりするんかいな -- &new{2018-12-31 (月) 19:32:50}; -みんな今年もお疲れ様やで。なんやかんやでBFシリーズは好きやから来年も激しく殺し合いしよな。 -- &new{2018-12-31 (月) 19:40:46}; --こわいなー戸づまりすとこ -- &new{2018-12-31 (月) 19:53:40}; --一方的な虐殺ばっかりなんだよなぁ -- &new{2018-12-31 (月) 19:55:16}; --お疲れ。なんだかんだで来年もBFVで楽しむぜ。 -- &new{2018-12-31 (月) 20:00:55}; --一箇所に固まってビビってる奴ばっかりで激しい殺し合いなんてないゾ -- &new{2018-12-31 (月) 20:11:45}; --お疲れ様、ワイも拠点構築の日々で楽しかったで、9割殺されるか壊されるかだけど -- &new{2018-12-31 (月) 21:21:57}; --回避策やってもバグでToW終わらなくて愚痴掲示板に呪詛を刻もうかと思ったけど、今日なぜかクリアできたから終わりよければすべてよし。よいお年を -- &new{2018-12-31 (月) 22:48:20}; -https://www.youtube.com/watch?v=TkRwaW4F1yo一応1にこんなmodあったんだなこれ応用して女消せるならpcに移行しよ -- &new{2018-12-31 (月) 19:44:39}; --公式が出すべきmodだな -- &new{2018-12-31 (月) 20:16:43}; -斥候で突撃兵の武器鹵獲したら・偵察兵のランクは進むの?・鹵獲した武器のレベルは進行する?教えてエロい人 -- &new{2018-12-31 (月) 20:23:48}; --持ってる武器に関わらず出撃のときに選択した兵科のランクが上がる。鹵獲した武器を使ってる間はその武器のランクが上がる。あと明確な答えが欲しい質問は質問掲示板にしたほうがいいかも -- &new{2018-12-31 (月) 20:33:39}; ---回答ありがとう!次からはそうさせてもらうね! -- &new{2018-12-31 (月) 20:50:22}; -なんか今作キルボーナスとかは沢山ついてスコア稼げるけどキル以外のポイント少なすぎない? -- &new{2018-12-31 (月) 20:30:49}; --少し戦場でマッタリしてると凄いポイント差ついちゃうよね。 -- &new{2018-12-31 (月) 22:23:07}; --拠点絡みのボーナスは高いから、攻撃にしろ防衛にしろ拠点絡むだけでスコア高くなるけどな -- &new{2019-01-01 (火) 00:04:12}; -正直スポットなくて苦行だけどマドセン来るって聞いたから続けてる。実装はあたりなりそうですかね…… -- &new{2018-12-31 (月) 20:34:32}; -前走ってた味方が銃剣突撃始めたけど遅すぎてワロタ。動画観たら匍匐で銃剣回避してるやついたし。 -- &new{2018-12-31 (月) 20:44:58}; --やっぱり遅すぎだよな ケッテンクラートぐらい速くしてもいい -- &new{2018-12-31 (月) 20:46:34}; ---雄たけび上げてるくせにダッシュと変わらないから拍子抜けするよ。敵は簡単に回避できるくせに突撃中は進路変更が悪くなるから死にやすくなるだけじゃね? -- &new{2018-12-31 (月) 20:49:29}; ---前走る敵に追いつけなくてこっちが息切れとかお嬢様かよ -- &new{2018-12-31 (月) 21:21:48}; --でも実際やられると射撃で迎撃するかガン逃げするかの二択になるんだよね。んで不意打ちだと・・・ -- &new{2018-12-31 (月) 21:29:13}; --むしろ叫んで方向バレるし、曲がりづらくなるから忍び寄って格闘キルした方がマシなんよな -- &new{2018-12-31 (月) 21:45:40}; --後ろから雄叫びが聞こえたんで振り向いたら地形にハマったのかプルプルしてる可哀想な奴がいた -- &new{2018-12-31 (月) 22:20:18}; -衛生兵よえええ! トンプソンまで行ける気しないsっす -- &new{2018-12-31 (月) 21:34:22}; --自己回復できるからバランス取れてる定期(俺はあまりそうは思わないが) -- &new{2018-12-31 (月) 21:35:40}; --スモークを敵に叩きつける勢いで炊いて、正面戦闘は極力避けて、姿勢を低くしながら移動して敵を横や後ろから叩くんだ。これだけで変わるぞ -- [[木主]] &new{2018-12-31 (月) 21:44:41}; ---木主じゃねぇやごめん -- &new{2018-12-31 (月) 21:45:42}; --高レートsuomiとスモークで突撃してIKEA -- &new{2018-12-31 (月) 21:55:50}; --拡マガ高レート持ちは唯一無二なので近接マップなら強いよ、それ以外は無限回復を加味しても弱いので蘇生貢献が趣味でなければ使わないのが安定 -- &new{2018-12-31 (月) 21:58:57}; --そこに蘇生待ちの突撃兵がいるじゃん? -- &new{2018-12-31 (月) 22:06:26}; ---そんな・・・そんなことは自重! -- &new{2018-12-31 (月) 22:39:48}; ---蘇生のEを押す前にRキーをちょっと押してだな… -- &new{2018-12-31 (月) 22:56:41}; ---不慮の事故で間違っただけだよワザトジャナイヨー -- &new{2018-12-31 (月) 23:01:09}; ---そういえば取り替えじゃなくて死体にある武器取ったとき取り替えじゃなくてコピーになったんだよね -- &new{2019-01-01 (火) 10:25:11}; ---↑すみませんボケました… -- &new{2019-01-01 (火) 10:25:57}; --まずその辺に落ちてるStGを拾います -- &new{2018-12-31 (月) 22:58:04}; ---目の前で倒した敵兵の武器を無視して味方の武器を取るんじゃない!やめてあげろ! -- &new{2018-12-31 (月) 23:00:52}; ---衛生兵いなきゃそのまま倒れてたじゃん?なにもデメリットなしに起きられると思わないでほしい(ライフル取り上げつつ) -- &new{2019-01-01 (火) 14:47:22}; --無限回復のせいでセミオートとか持たせたらゲームぶち壊れるから仕方ないが現状は狭いマップやモードに篭ってスモークとスオミで突っ込むだけしか出来んよなあ。まあステンやMP40とかで頭抜きとかも出来る人は強いだろうけど。 -- &new{2018-12-31 (月) 23:40:32}; --スオミくっそ強いぞ。2~3人なら発見されてもまとめてキルできる -- &new{2019-01-01 (火) 14:35:13}; -負けてる側のキャプチャスピードを上げたりするのは別に構わないが、勝ってる側のキャプチャスピードを落とすのはやめてほしい。1つの拠点内に2、3分隊ぐらい入っててもキャプチャするのに2、30秒以上かかってる気がする -- &new{2018-12-31 (月) 22:13:02}; --それくらいやっても守るタイミングと攻めるタイミングがわからない人が多いから仕方ない -- &new{2018-12-31 (月) 23:39:01}; -今度はM1897で100m以遠からヘッドショットで即死 すげえ企業姿勢だよな こんなんがeスポーツ目指してるとか失笑モンですわ -- &new{2018-12-31 (月) 22:44:32}; --今のご時世クライアント側にアンチチート非搭載は凄い決断だよね。事後対応はしてるみたいだけど。 -- &new{2018-12-31 (月) 22:59:46}; ---チート対策しない状況を続けるぐらいならキック投票実装してくれるだけで十分なんだけどな。チート野放しよりキック投票の悪用のほうが怖いと思ってるんかね~。でもDICEの開発者のツイート見ると欧米の鯖とアジアの鯖とではチートの多さが桁違いなので、開発者の耳にはそもそもチーターの多さが届いてない可能性がかなり高い。まあ今回はアジア鯖の現状について多くの情報が寄せられてるようなので、改善される・・・と願いたい。でもPunkBusterはもう勘弁な -- &new{2018-12-31 (月) 23:03:17}; ---キック投票どころかbf1からプラグイン廃止する英断なんだよなあ・・・ありがとうサイコロ!w -- &new{2019-01-01 (火) 07:29:00}; --ここまでのチーター放置は流石に擁護できんわ。コストかかるしイタチごっこになるのもわかってるけどノーガード戦法は草も生えない… -- &new{2018-12-31 (月) 23:07:55}; --ものすごく上手いスラグ使いという可能性も微レ存…? -- &new{2018-12-31 (月) 23:40:39}; ---ちなみに毎回腰撃ちでHSやで -- [[木主]] &new{2018-12-31 (月) 23:51:54}; --競技性に傾いた割にチート対策お粗末なのは同意せざるを得ない -- &new{2019-01-01 (火) 00:00:25}; ---体感全部1HITでしぬ -- &new{2019-01-01 (火) 01:29:43}; --PUBGみたいにチートの博覧会になりそうだな -- &new{2019-01-01 (火) 15:43:06}; -(´・ω・`)大晦日の大掃除、ではないけど親切な新設よ -- &new{2018-12-31 (月) 23:16:58}; --乙 -- &new{2018-12-31 (月) 23:18:28}; -あの日の悲~しみ~さえ(ポリコレトレーラー) あの日の苦~しみ~さえ(バグ地獄) そのすべてを 愛~してた~あなた(DICE)とともに -- &new{2018-12-31 (月) 23:55:56}; -明けたな。おめでとう。さあ、戦争の時間だ。 -- &new{2019-01-01 (火) 00:01:28}; --BSで「新・映像の世紀」観るから無理 -- &new{2019-01-01 (火) 00:06:22}; ---お、そんなのやってるんだな。見るわ。 -- &new{2019-01-01 (火) 00:13:11}; --除夜の鐘聞くから断る。 -- &new{2019-01-01 (火) 00:07:58}; --あけおめ -- &new{2019-01-01 (火) 00:03:48}; --あけおめー!今年もおまえらよろしくな! -- &new{2019-01-01 (火) 00:21:32}; --あ~ねんし -- &new{2019-01-01 (火) 00:43:08}; --皆さん今年も◯仏◯粒◯酢◯! -- &new{2019-01-01 (火) 00:11:41}; --おまえら!!!あけおめことよろ!!!(´・ω・`) -- &new{2019-01-01 (火) 00:24:23}; --あけおめ。今年こそ小さい愚痴言わずに楽しもうぜ〜 -- &new{2019-01-01 (火) 00:31:02}; --「あけおめ」乱立しすぎ この木含めて全部まとめていいか? -- &new{2019-01-01 (火) 00:35:27}; ---いいよー -- &new{2019-01-01 (火) 00:39:09}; ---頼むわ -- &new{2019-01-01 (火) 00:39:10}; ---つーか新年早々こんなこと言いたくないけど、BFと全然関係ない木じゃん coしてもいいんじゃないかな -- &new{2019-01-01 (火) 00:42:55}; ---年越し早速ケチケチすんなや! -- &new{2019-01-01 (火) 01:13:48}; ---枝3 ルール至上主義かな?もっとゆるく生きていいんやで -- &new{2019-01-01 (火) 01:45:27}; ---もうよ警察気取りの信者は出てけよ、マジで。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:39:26}; --思ったとおり乱立されたので一つにまとめました はっきり言うが「 ツ イ ッ タ ー で や れ 」 -- &new{2019-01-01 (火) 00:48:18}; --あけおめ!分隊ポイント溜まったからロケット召喚しようとしたら要請拒否ってなったんだが。。そんなことってあるの? -- &new{2019-01-01 (火) 00:41:15}; ---わるいなのび太!これ一人用なんだ。(誰か先に呼んだんだろ) -- &new{2019-01-01 (火) 00:57:05}; ---基地「この分隊の分撃ったらやるからまっといてーな」 -- &new{2019-01-01 (火) 07:11:08}; ---待つのはいいのだが、要請してないシュトルム出されてポイント無くされるのは勘弁 -- &new{2019-01-01 (火) 09:43:10}; --あけおめ。寝るから戦争は一旦停戦で -- &new{2019-01-01 (火) 01:25:51}; --ことよろ! -- &new{2019-01-01 (火) 01:25:54}; --あけおめ!…今年の7月でBF1943配信から10年が経つ。太平洋戦線のアップデートは今年の夏らへんに来そうな気がする。 -- &new{2019-01-01 (火) 01:24:12}; --あけおめー。新年から角待ちショットガンやったるでぇ〜 -- &new{2019-01-01 (火) 01:53:39}; ---ほらよ、お年玉だ!(ダイナマイ) -- &new{2019-01-01 (火) 02:15:29}; -サイコロ一味は今頃バケーションか?towバグくらい直してから休めや -- &new{2019-01-01 (火) 01:41:40}; -最近のアップデート以降LMGのバイポット機能してない気がするのだが気のせい?KE7に至ってはバイポットなくなってるし、立てる動作はあるからバグなのか? -- &new{2019-01-01 (火) 06:32:49}; -ほんとポリコレって害悪だな。これが日本のゲームなら今頃美少女に猫耳だの水着だの追加してるぞ -- &new{2019-01-01 (火) 06:52:33}; --良い衣装だ。だがその猫耳には何のタクティカルアドバンテージもない -- &new{2019-01-01 (火) 07:11:54}; ---射撃じゃなくて銃剣で倒そうとする割合が有意に増えそう -- &new{2019-01-01 (火) 07:23:01}; ---女兵士をスコップで殺すの最高ゾ -- &new{2019-01-01 (火) 08:13:41}; --今の中途半端な別世界線のWW2状態よりは、そっちのが割り切れる。グラフィックがリアル路線だから、余計に女兵士に違和感あると思う。アニメ絵とかなら、いっそ清々しく受け入れられる気がする。 -- &new{2019-01-01 (火) 07:39:09}; ---これ。だからこそ余計に今のBFVはイライラする。WW2のゲームとしてはクソゲー -- &new{2019-01-01 (火) 08:12:39}; ---アニメ絵だとしても美少女ばかりじゃなく、黒人やブサイクも入れなきゃならんのがポリコレやぞ? -- &new{2019-01-01 (火) 09:46:51}; ---無機物や戦国武将のむさいおっさんすら『擬人化』という名の魔法で美少女化するこの時代。ブサイクすらも『擬人化』して美少女化すれば何ら問題ない。 -- &new{2019-01-01 (火) 16:40:23}; --歴史までポリコレ侵食するのマジでやめろ。そう考えたらBF1って凄くね? -- &new{2019-01-01 (火) 08:17:46}; --人撃ち殺すゲームに「政治的正しさ」って何だよって話。 -- &new{2019-01-01 (火) 08:22:26}; ---ゲームと現実一緒にするなって話。そのせいでFPSのeスポーツがマイナーなんだよ(´・ω・)←何もリアル性をすてろといっいっているわけではないぞ -- &new{2019-01-01 (火) 08:58:19}; ---そういう意味じゃ、WW1で黒人兵士が戦ったってパッケージで強調したり、初めて女性が通信兵を務めたからってデフォルトのオペレーターを女性にしたBF1こそ正しくポリコレしてるのであって、史実ガン無視のBFVはポリコレですらないよな -- &new{2019-01-01 (火) 16:38:53}; ---ポリコレの目的はとにかく「男社会を潰すこと」にあって史実なんかどうでもいいからな。逆に日本のような美少女とか擬人化ゲーは喜ぶどころか「潰す対象が無い」から全く無駄な存在 -- &new{2019-01-01 (火) 22:04:33}; ---ポリコレの目的は人種や文化等も含めて偏見や差別ない表現をさせることで、別に性別に限った話じゃないよ。女性が男性と比べて差別されたり偏見を持たれて抑圧されてるから是正しようというのはフェミニズムの方が近い -- &new{2019-01-01 (火) 22:41:22}; ---フェミは女性にちょっとばかし権利くれよって活動だから男性嫌悪のミサンドリーとは程遠い、ポリコレには近いが -- &new{2019-01-02 (水) 00:49:42}; -ポリコレ相手にあそこまで抗えたBF1とかいう異色の存在。どうやってポリコレを拒否したのか、なぜそこまで抵抗できたのかが非常に気になる -- &new{2019-01-01 (火) 08:41:23}; --元が酷すぎてポリコレの意識外にあった説 -- &new{2019-01-01 (火) 08:54:49}; ---発売前は……? -- &new{2019-01-01 (火) 09:08:26}; --いやいや強気女(ロレンスに調教済み)の主人公いたから -- &new{2019-01-01 (火) 09:16:18}; ---闇が深い -- &new{2019-01-01 (火) 09:23:46}; ---記されぬ言葉好きじゃないけどVに比べたら何倍もマシや。むしろ1でのポリコレはせいぜいザラだけで済んだと考えるべき -- [[木主]] &new{2019-01-01 (火) 09:27:23}; ---V(のポリコレ)に比べたら、ね -- [[木主]] &new{2019-01-01 (火) 09:28:57}; ---キャンペーンだし北極光みたいな俺tueeeじゃないしイギリスのカスっぷりにも触れてるしあれはまあまだマシなんじゃなかろうか -- &new{2019-01-01 (火) 09:39:04}; ---機械の進化は止められないおじさん好きだよ -- &new{2019-01-01 (火) 09:47:08}; ---ロレンスニキはあとで自分が何やらかしたか理解していろいろ活動するからセーフ なお英国 -- &new{2019-01-01 (火) 09:58:38}; ---インドにも独立に近い自治権約束(大嘘)しといて兵力おねだりしてるの笑えないイギリスさん(BF1のイギリス看護兵はインド系) -- &new{2019-01-01 (火) 10:29:57}; ---あれは一応実在の人物モデルにしてたからまだ許せる西部前線で戦ってすらいない女兵士とは違う -- &new{2019-01-01 (火) 10:58:23}; ---オスマン側も変態有能おじさん出してるんだよなぁ どっかの軸ブレブレなss将校とは違いますよ -- &new{2019-01-01 (火) 11:51:00}; ---ss将校…?一体誰なんでしょうねぇ(苦悩するミューラーと氷河に沈むウィーバーを横目に見ながら) -- &new{2019-01-01 (火) 13:19:41}; -スオミとトンプソン両方レベル10まで使ってもやっぱりスオミのが強く感じるのはなぜなのか… -- &new{2019-01-01 (火) 10:19:53}; --立ち回りに合っとるからやろな、スオミの方が突っ込みやすいし俺もなんでかトンプソンむりだ -- &new{2019-01-01 (火) 15:14:13}; -tipsにラウンド最後までいたら報酬うまいぞ的なのがあったけど、現状レベルキャップ低いしコイン無いしで途中抜けと変わんないな? -- &new{2019-01-01 (火) 10:20:16}; --グラオペだと100コイン貰えてる・・・気がする。あまりにも微々たる物すぎて糞マッチだったら抜けた方が精神衛生上好ましいけど -- &new{2019-01-01 (火) 10:58:08}; -もしいつか日本軍が実装されたら、にほんへの音声は今の日本語音声そのまま使うんかな -- &new{2019-01-01 (火) 11:49:30}; --強制的にキャラクターがアジア系男児になる模様 -- &new{2019-01-01 (火) 12:01:49}; --こちら大隊から小隊長へ 目標東経ヒトマルゴ、北緯フタマル、地点ロのニ、準備が出来次第大砲撃開始します。そちらに向っています。 -- &new{2019-01-01 (火) 12:11:17}; ---こちら大隊から小隊長へ。今後の砲撃援助は、できません。 -- &new{2019-01-01 (火) 14:33:31}; --つまり日本軍の女性兵士もセットで実装というわけだ(絶望) -- &new{2019-01-01 (火) 12:34:25}; ---分かる。対戦車戦大好き。 -- &new{2019-01-01 (火) 12:44:24}; ---すまない。書き込む所を間違えた。 -- &new{2019-01-01 (火) 12:45:10}; ---モンペと竹槍実装したらまだ許せる -- &new{2019-01-01 (火) 13:16:18}; ---ただの本土決戦じゃないか。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:12:11}; --楽しみだなー黒人の女日本兵 -- &new{2019-01-01 (火) 12:35:41}; ---ナオミの悪口はそこまでだ -- &new{2019-01-01 (火) 15:55:11}; ---これもうわかんねぇなぁ -- &new{2019-01-01 (火) 20:23:24}; --イーニーシャーハイホ(bF4) -- &new{2019-01-01 (火) 14:48:28}; --準B級映画よろしくチャイナ訛りの声優日本語な予感がするぞ・・・ -- &new{2019-01-02 (水) 02:54:48}; --武器のレベルがBF1なんですがそれは -- &new{2019-01-02 (水) 09:11:18}; -戦車に対して殺意MAXな人いる?敵の戦車を見ると何がなんでも破壊したくなる。それこそ、試合を捨ててでも -- &new{2019-01-01 (火) 12:28:02}; --沢山いる(確信)。昨日拠点防衛中に近づいて来た戦車に皆が群がったせいで、裏取りマンに拠点取られかけた。 -- &new{2019-01-01 (火) 12:39:47}; --ToWの亡霊かな -- &new{2019-01-01 (火) 12:43:37}; --分かる。対戦車戦大好き。 -- &new{2019-01-01 (火) 12:45:48}; --周りの敵歩兵見えなくなるわ -- &new{2019-01-01 (火) 12:46:59}; --毎回地雷持って突撃してる -- &new{2019-01-01 (火) 12:50:37}; --対人しかしない悪い対空戦車にはお仕置きだべ〜(対戦車地雷セット -- &new{2019-01-01 (火) 12:51:18}; --殺意はない。ただ見つけると無性に突撃したくなる。気がつけば死んでる -- &new{2019-01-01 (火) 13:22:47}; ---わかりみマン ロケット・ダイナマイトの弾がなくなったら突撃して上に乗るようにしてる -- &new{2019-01-01 (火) 15:19:31}; --殺意はない。むしろ恋焦がれてる。シャイなので下駄箱(要所)にラブレター(地雷)忍ばせておきたいけど彼女の足音(装軌音)が聞こえた瞬間胸が高鳴り気が付けばラブレター握りしめて一目散に走りだしてる。でもラブレター受け取ってくれた彼女はなぜか僕の前から姿を消してしまうんだよね…… -- &new{2019-01-01 (火) 13:50:07}; ---草 -- &new{2019-01-01 (火) 14:39:18}; ---ラブレターが強烈すぎて真っ赤になってるぞ -- &new{2019-01-01 (火) 15:20:27}; --対人やってキルするより大爆発起こして壊れるほうが楽しいに決まってんだよなぁ -- &new{2019-01-01 (火) 14:57:51}; -さすがチーター!俺たちがやらないことを平然とやってのける!そこにムカつく!部屋抜けるぅ! -- &new{2019-01-01 (火) 13:20:54}; --さすがdice!俺たちが(想像も)できないことを平然とやってのける!そこに呆れる!ソフト売るぅ!(売らない) -- &new{2019-01-01 (火) 13:22:23}; --部屋抜けるぅ!の勢いの良さ好き -- &new{2019-01-01 (火) 13:23:18}; ---草 -- &new{2019-01-01 (火) 14:28:57}; -正月コンクエ質高くね?昨日から勝ってても負けてても最後まで諦めないチームばかりに当たって最高です。10試合くらいやって6試合くらいが20点差以内に終わってた。PS4。 -- &new{2019-01-01 (火) 13:27:34}; --フロントラインは拠点内に入らないゴミ多数のゴミ屋敷状態だわ -- &new{2019-01-01 (火) 14:16:46}; --グラオペは1日目の序盤で戦況悪かった時点からどんどん抜け始めて人数差ですげー不利になるわ -- &new{2019-01-01 (火) 14:43:02}; -SMGだけ銃声しょぼくね? -- &new{2019-01-01 (火) 13:30:47}; --衛生兵のコメ欄にも前書いたけど、多分SMGはサプレッサー標準装備。 -- &new{2019-01-01 (火) 16:38:48}; -ダイナマイト1000キル言ってモチベなくなった。なんか面白い遊び方ないですかね? -- &new{2019-01-01 (火) 13:30:49}; --銃剣つけた砂銃で突砂を行いスコア1位 -- &new{2019-01-01 (火) 13:49:49}; --グレポン楽しいぞグレポン。 -- &new{2019-01-01 (火) 13:54:19}; -もしかして試合に勝つかラウンド終了までいると300コイン増える?コンクエでデイリー1つ消化した後400増えてる。ランク50衛生兵20スオミ10、任務未達成、TOW終了後にやってたからそれ以外ないと思うんだが。 -- &new{2019-01-01 (火) 13:55:02}; --単なるバグだと思うぞ。去年似た経験したが、翌日のデイリ―収入が超過分減ってた。辻褄あわせでもしたんだろうか -- &new{2019-01-01 (火) 13:57:21}; ---バグは無くなってほしいけどこのバグはうれしい。うーん、複雑。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:38:00}; -ロッテルダムでmg42で防衛キル→芋掘りに来た相手を仕掛けてた跳躍地雷でキル→場所を変えてキルでチャット欄で発狂しててワロタ -- &new{2019-01-01 (火) 14:20:23}; --それ本当に防衛キルか?まさかMMGバイポ芋じゃねぇよなぁ?(疑惑の目) -- &new{2019-01-01 (火) 14:33:24}; ---自分で芋掘りって書いてるし芋なんでしょ -- &new{2019-01-01 (火) 14:44:00}; ---見当外れな場所で芋ってるなら腐芋だけど要所を抑えてるなら許してあげて -- &new{2019-01-01 (火) 14:50:47}; ---バイポ芋とか初めて聞いたけど勝ちに貢献してるから立派な戦法だよ?面白いくらいにキルとれるから楽しいわ -- &new{2019-01-01 (火) 14:52:56}; ---そもそも芋虫は役立たずのレッテルなんで・・・ガン待ちゴルァって言ってさしあげろ -- &new{2019-01-01 (火) 15:18:18}; ---ToWの武器は買えるのにネズミバーナーは買われへんのか… -- &new{2019-01-01 (火) 15:36:31}; ---バイポ芋排除し続けてるベース芋砂の自分は許された。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:37:31}; --ロッテルダムのドイツから見て橋より奥側の建物にmg42持って拠点内とかリス側から来た敵キルすると、敵が排除しに来ようとしてそれもキル、場所変えてまたキル。なんてしてると5人ぐらいくるよな。それだけしても拠点取ってくれないんだが…。 -- &new{2019-01-01 (火) 14:44:44}; ---わかってらっしゃる。 -- &new{2019-01-01 (火) 14:54:12}; ---イギリスでやられると本当に腹立つやつ。ドイツでやってる人がいると、いいぞもっとやれ状態。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:42:04}; -司令部最寄り拠点延々占領されてるのに一切気にしないやつ多すぎんよ -- &new{2019-01-01 (火) 15:19:44}; --ほんこれ。挟撃されることになるから一番占拠されちゃまずいし最優先で取り返しに行くべき拠点。どのマップでもこの事は変わらない -- &new{2019-01-01 (火) 15:28:59}; ---どうにか突破口探しても精々5~6人しか付いてこないから話にならんわ。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:40:01}; ---かといって全員で取り返しに行ったら前線下げることになるからなあ…一番いいのは敵の司令部最寄りを取りに行くことだと思う。取れるかどうかはさておき。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:55:44}; ---反応しすぎて拠点を一挙に失うとかもあるある過ぎるしなぁ。 -- &new{2019-01-01 (火) 16:27:14}; ---裏取り決められてこっちは敵の前線崩せてないって状況ならつまりは敵のほうが上手って事で、苦しい展開が待ってるのは仕方ないね。なんにせよベース最寄り拠点の奪還は最優先事項だと思う -- &new{2019-01-01 (火) 16:39:15}; ---メトロッカーしたことあるなら分かると思うが、自拠点側取られてそれ取り返しに行くと大抵押し込まれるんだよな。だから相手側拠点行く方が有効かもしれない。 -- &new{2019-01-01 (火) 16:51:01}; ---メトロッカーはそうなる前に取り返さなきゃいけないのに後ろがぜんぶ落ちてから動くから悪い。その時点で敵拠点なんかに動くのはもっと最悪。全滅するまで挟み撃ちにされるだけ、取り戻せる可能性すらなくなる。 -- &new{2019-01-01 (火) 17:29:43}; ---いや、相手側行くの有効だぞ。というか後ろ取られて過剰に反応する方がマズイ。自拠点と前線で挟んでるんだから、人数次第では後方取られるのはさほど問題ではない。なぜか自拠点で挟んでること忘れて前線下げたがる人が多い -- &new{2019-01-01 (火) 17:47:54}; ---ゲージ減りはじめた時点で2分隊くらいが掃除に向かうのが理想なんだろうけど難しいよね -- &new{2019-01-01 (火) 18:10:46}; ---完全に取られると敵が湧いちゃうからねえ、そうなるとやばい -- &new{2019-01-01 (火) 18:37:14}; ---敵側行くから全落ちすんだよ。オセロと一緒でベースから中央拠点までラインが出来てるのが一番良い形。なのにバ●が後ろ見ないで前出て気がついたら完落ちしてる。だから回遊魚って言われて味方から嫌われてるんだ。 -- &new{2019-01-01 (火) 18:56:00}; ---オセロやってりゃいいじゃん。オセロじゃないから敵側行くの有効なんだよ -- &new{2019-01-01 (火) 19:25:05}; ---だからバ●だって言われてんだよw -- &new{2019-01-01 (火) 19:36:47}; ---態々伏せ字にしてまで禁止ワード使うやつには言われたくないな。実際こういうやつが釣れるから敵側取るの有効なんだよな。 -- &new{2019-01-01 (火) 19:45:48}; ---やっぱバ●だなwこういうやつがいるから拠点全落ちするんだよな。 -- &new{2019-01-01 (火) 19:52:23}; ---ただの対立煽りか -- &new{2019-01-01 (火) 19:55:39}; ---僕の言う事同意してくれない=対立煽りwwホンット正月気分も吹っ飛ぶほどのバ●、もう黙ってろよ。 -- &new{2019-01-01 (火) 20:03:50}; ---酷いなこいつ。 -- &new{2019-01-01 (火) 20:11:03}; ---↑これが対立煽りか -- &new{2019-01-01 (火) 20:16:24}; ---こんなん通報してほっとけよ… -- &new{2019-01-01 (火) 20:26:39}; ---↑対立煽りやめなよ? -- &new{2019-01-01 (火) 20:39:39}; ---これ全部一人だからな。どうしようもない -- &new{2019-01-01 (火) 20:55:40}; ---いつまで煽るんですかねー -- &new{2019-01-01 (火) 21:05:28}; ---煽ってるの君一人だよ -- &new{2019-01-01 (火) 21:15:31}; ---へえ、こうやって煽り続けるんですかー -- &new{2019-01-01 (火) 21:23:48}; ---頭悪いんだな -- &new{2019-01-01 (火) 21:42:53}; ---己の自己紹介してどうすんのさw -- &new{2019-01-01 (火) 21:52:54}; --気にしてるけど1、2分隊向かったら行かない。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:44:28}; ---これが正解。 -- &new{2019-01-01 (火) 18:56:52}; ---これが正解。 -- &new{2019-01-01 (火) 18:56:53}; ---結論。自分はいかないということか。誰か動けよ -- &new{2019-01-01 (火) 19:43:19}; ---適正数つーもんがあるからな、大勢で向かうのは愚の骨頂。 -- &new{2019-01-01 (火) 19:53:59}; ---自分がキルする旨味なくしてでもチームに貢献し勝利につなげようという気概は大切だが実際に適正な数より多く行動に起こしてしまうとそれは結局の所チームのためになってないから自己満足という問題 気づいた上で誰かがやるだろうという心もそれはそれで必要 -- &new{2019-01-02 (水) 08:04:54}; --司令官システムがあって全員がゲームルール理解していれば上手く行くやろうけど -- &new{2019-01-01 (火) 17:42:46}; --なんかちょっとだけ荒れちゃったな 意見が割れるってことはプレイヤーの傾向によってそこの判断の駆け引きとかもあるんだろうしなんとも言えんよな -- &new{2019-01-01 (火) 19:56:49}; -5、6人いて取り返せないなら相手がよっぽどうまいか、味方がよっぽど下手なのか。 -- &new{2019-01-01 (火) 15:44:53}; --みんな同じ方にしか撃たないから横からなぎ倒されて終わり。俺が後ろ警戒しても下手糞エイムですぐ死んじゃう -- &new{2019-01-01 (火) 15:50:09}; -キャンペーン、bf3は小隊もしくは分隊規模で仲間と共に、陸空で歩兵や兵器でどんぱち。bf4は4人の特殊部隊でローンサバイバー並感、まだどんぱち。bf1は基本1人か2人で隠密。bfvも隠密。さて、次回作のキャンペーンはどんぱちか隠密か…。やっぱコスト下げるには1人で隠密任務なんかな。 -- &new{2019-01-01 (火) 16:46:24}; --BFHのアメリカン刑事ドラマが抜けとるで -- &new{2019-01-01 (火) 16:57:06}; -味方が前に出てるのに、爆弾持ったまま後ろでチョロチョロしてる芋砂見かけて草 -- &new{2019-01-01 (火) 16:52:05}; --爆弾は前線に運ばないと爆発しちゃうんだけど、基準が最前線ってわけでもないからなぁ・・・ -- &new{2019-01-01 (火) 16:56:06}; -衛生兵のガジェットに今まで通りの仕様の注射器ほしいな 無駄にスキまみれのモーションだから衛生兵ですら蘇生をためってしまう場面が多すぎる -- &new{2019-01-01 (火) 17:14:26}; --BF4から来たけど、除細動器って神ガジェットだったんだな・・・ -- &new{2019-01-01 (火) 18:07:14}; --すごい分かる -- &new{2019-01-01 (火) 19:27:34}; --チャージも不要の注射器って神だったんだな -- &new{2019-01-01 (火) 22:17:18}; -ツイステのコンクエストで2対20の戦いを体験してしまったが実害がほぼなかった飛行機ってやっぱり神だなあ...ておもいました。(日記帳並感) -- &new{2019-01-01 (火) 18:20:04}; --現状最低でも一度の爆撃で3人はやらないと戦局に影響与えてるとは言えないよね。そこそこなパイロットが空に溢れてるとより飛行機の枠使ってる方が負けると思う。fjrlとか -- &new{2019-01-01 (火) 18:31:38}; --ぷるぷる、ぼくわるいひこうきじゃないよ(カメラパシャパシャ) -- &new{2019-01-01 (火) 19:47:06}; ---パシャパシャしてたら新年迎えた。いい一年でありますように -- &new{2019-01-01 (火) 19:55:32}; ---おっ、美味しい餌あんじゃーん(エルフを攫った賊並感) -- &new{2019-01-01 (火) 21:27:43}; -テイクダウンで首絞めとかあるんだね。やたらテイクダウンモーション長くてやられちゃったよ -- &new{2019-01-01 (火) 18:33:31}; --仰向けの敵を後ろからテイクダウンで首圧し折り、左からテイクダウンで腕で首締め、右からテイクダウンで顔殴り→馬乗りで胸ぐら掴んで地面叩きつけ→もう1回掴み上げて顔を鷲掴みにして地面叩きつけコンボ、前からテイクダウンで胸ぐら掴んでヘッドバットやね。前はモーション入った時点でキル確定だったんだけどアプデ後はモーションが終わらないとキル確定しなくなった -- &new{2019-01-01 (火) 18:57:46}; ---横から銃剣は通常刺すけど、仰向けに寝てるやつはヘッドバット。目と目を合わせながら銃剣を深く挿し込みたいのに♂…。 -- &new{2019-01-01 (火) 21:26:26}; -愚痴掲示板書き込めなくなってないか?コメントの挿入押して更新されると真っ白の画面になる。 -- &new{2019-01-01 (火) 18:40:17}; --コメント数限界じゃない?新設…よりも全部消しちまえばいいんじゃないか。あんなんログ残しても仕方ないし -- &new{2019-01-01 (火) 18:55:41}; --都合の悪いコメント隔離するために勝手に作っといて放置は笑えるわ -- &new{2019-01-01 (火) 19:36:50}; ---いんじゃね?元々信者なんて少数派で批判してるユーザーが大半だから雑談掲示板も愚痴しか書き込まれてないし。 -- &new{2019-01-01 (火) 20:02:07}; ---批判ユーザーがノイジーマイノリティの可能性無視するのはよくない -- &new{2019-01-01 (火) 22:20:51}; ---PC持ってりゃ誰でも編集出来るだろうに。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:05:45}; ---擁護してる方がノイジーマイノリティなんだわ。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:51:40}; ---こいつ到る所で煽ってんな。この前の仮BLのやつが帰ってきたのかね? -- &new{2019-01-02 (水) 00:10:47}; ---また君かw粘着煽りそろそろ辞めてくれませんかね? -- &new{2019-01-02 (水) 00:16:54}; ---粘着も煽りもしてないんだど… -- &new{2019-01-02 (水) 00:26:29}; ---え、まだしつこく粘着してくんすか?論破してごめんね、謝るからもうどっか行って。 -- &new{2019-01-02 (水) 01:09:52}; ---いや、どっか行ってはこっちのセリフだわ。所かまわず対立煽りしないでマジで。荒れる原因になるから -- &new{2019-01-02 (水) 01:12:20}; ---論……破?この人の発言煽りしかないんだけど -- &new{2019-01-02 (水) 01:17:32}; ---煽ってる方が被害者ヅラってすげーわ。ストーカーって自分がおかしい事に気づけないんだなあ。対立煽りもストーキングもやめてもらえませんかね??? -- &new{2019-01-02 (水) 01:56:43}; ---冬休みだなぁ -- &new{2019-01-02 (水) 01:59:54}; ---全くだよ…。しかもこれが仮BLにもならずにのさばってるとかちょっとビックリ。皆も反応するくらいならすぐ通報しようよ -- &new{2019-01-02 (水) 02:16:05}; ---まだ粘着煽りすんのかよ?粘着煽りしてる奴通報しよーぜ! -- &new{2019-01-02 (水) 02:31:46}; ---どう見ても君だよ。自分で言ってるし通報しようね -- &new{2019-01-02 (水) 05:25:05}; ---↑この人徹底的に荒らさないと気が済まんのか? -- &new{2019-01-02 (水) 08:47:11}; -敵がほぼスポットされてる気分ってどうなん?、やっぱり戦いやすい? -- &new{2019-01-01 (火) 19:20:13}; --滅茶苦茶やりやすい。マップ見ればどこに敵いるか一目でわかるし戦車やらの場所わかれば避けるなり壊しに行くなりできるし -- &new{2019-01-01 (火) 20:06:56}; --突撃兵でPIAT迫撃砲してる身としてはやっぱり見えれば敵に攻撃しやすい、どんどんやってくれ -- &new{2019-01-01 (火) 20:19:42}; -相手が仰向けの時の格闘キル物凄く難しくない?モーションが長すぎて途中で敵兵士にバレて倒されてしまう...まあまあカッコいいだけあって失敗すると結構悲しい -- &new{2019-01-01 (火) 20:00:00}; --体感だと20〜30試合コンクエして1人出来るかどうかかな -- &new{2019-01-01 (火) 20:19:23}; -小屋ですみっコぐらししてる敵の足が壁から飛び出してて、それを外から撃って仕留めることあるけど、あれって敵からはチートにしか見えないんだろうな。皆はチートじゃないのにチートっぽい動きしたことありますか? -- &new{2019-01-01 (火) 20:09:54}; --凸砂Kar98kで連続4人抜きとかクイックにヘッドショットとかすると気持ちいい反面疑われてそうだと思う -- &new{2019-01-01 (火) 20:21:49}; --制圧射撃のつもりで敵が居そうだけど手も足も見えないスモークに向かってLMGぶっ放してキルしたときかな。偶然HSしたときとかは特にね -- &new{2019-01-01 (火) 20:22:27}; --1の話ですまないが、火炎放射器兵を壁越し格闘で仕留めたとき。冗談半分だったからこっちも動揺した -- &new{2019-01-01 (火) 20:40:28}; --壁越しという意味では、家の中からすぐ外にある補給所を建築できることもある。壁越しに建築できてもパックは取れない -- &new{2019-01-01 (火) 20:48:28}; ---まじか、上手いこと使えば便利そう…? -- &new{2019-01-01 (火) 23:06:59}; ---壁が壊れてて、視線が通ってればパック取れることもある -- &new{2019-01-02 (水) 13:56:45}; -TOWがバグで何回も再起動したりチュートリアル見ても進行しないんですけど、どうにかなりませんか? -- &new{2019-01-01 (火) 20:26:22}; --上の方でps4のアカウントのライセンス修復をしたら無限ロードにきくって話があったし、TOWにも試してみる価値があるんじゃない? -- &new{2019-01-01 (火) 20:36:04}; -暗い所や茂美に伏せて待ち構えてる奴には、物陰に隠れる→一瞬だけ顔出してスポット→隠れる→反撃、のプロセスを前作まで対策策としてやってたけどもう出来ないから迂回して背後付くか逃げる以外の選択肢しかとれなくなった -- &new{2019-01-01 (火) 20:58:52}; --怖いでしょう… -- &new{2019-01-01 (火) 21:10:23}; ---PONG(グレラン) -- &new{2019-01-01 (火) 21:51:27}; --茂美... -- &new{2019-01-01 (火) 22:15:47}; ---リーダー… -- &new{2019-01-01 (火) 22:18:47}; --これがBFVの試合のつまんなさの最たる原因でしょ。バイポ芋だの芋ビークルにやられたくなけりゃ味方犠牲にして索敵するしかないからみんな芋るし。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:49:55}; ---意を決して飛び出し犠牲になっても味方は全然動かずキルアシすら入らないどころか逆に詰められて死んでくっていうね。世知辛いぜ。 -- &new{2019-01-02 (水) 02:14:22}; -シュトゥルムティーガー初めて使ったけど、何この脳筋砲…楽しい -- &new{2019-01-01 (火) 21:16:35}; --力こそパワーって感じだよな -- &new{2019-01-01 (火) 22:48:03}; -オペで初めて無限ロードに入った。萎え落ちと思われるんだろうなぁ…やだなぁ…殺る気満々だったのに… -- &new{2019-01-01 (火) 21:23:47}; -6スコmodel8という武器を見つけてしまった。これより弱い武器はなかなか無い。 -- &new{2019-01-01 (火) 21:36:21}; --6スコは2発キルの距離で戦いつつ遠距離もヘッド入れて二発で倒したい人向けの武器だよね。youtubeで使ってる人いたけど、エイムお化けじゃないと使えないって感じだったわ。 -- &new{2019-01-01 (火) 22:25:26}; -そういやレペティアオートとかフロマーストップオートとかP08アーティラリーとかっていつ頃追加されるんだろ。存在は判明してるんだが今のところまだ情報は出ていない。大戦初期の内にBF1の武器は出せるだけ出しておいた方がいいと思うんだけど。ただフロマーオートは追加された瞬間猛威を振るいそう -- &new{2019-01-01 (火) 21:43:33}; -なぜか突然STGの最後の任務終わって輸送品に入ってて草お年玉かな?? -- &new{2019-01-01 (火) 21:45:30}; -なんだかんだ勝ち方ってのが分かってないからみんなブーブー文句言うんだ。おじさんが教えてあげよう。いいか、まずゲームがスタートしたら最寄り拠点が手に入るだろ?でもそこの防衛はしないよな。すぐ次に走る。それは相手も同じなんだ。つまり最寄りを取ったらその足で、できれば車に乗って、速やかに相手側の最寄りに行ってそこを抑える。そしたらもうドーナツ状に自陣が展開できるから初動はこれに尽きるってわけよ。 -- &new{2019-01-01 (火) 22:17:10}; --最寄りに寄ってる時点で話にならないんですがそれは -- &new{2019-01-01 (火) 22:48:56}; ---自分まで最寄りに寄れとは言ってない -- &new{2019-01-01 (火) 23:11:33}; ---最寄りをとったらその足でってのはそういう風に見えるしそもそも最寄り取らずにという明言も無いし。まぁこんなの鵜呑みにする人いないでしょうがお粗末な解説はいらないすよ。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:19:34}; ---おじさんお節介が好きなんだ。許してくれ -- &new{2019-01-01 (火) 23:37:11}; --ねぇねぇおじさん。みんな相手側の最寄りについてきちゃったよ。他の拠点真っ赤で袋小路だよ。 -- &new{2019-01-01 (火) 22:51:35}; ---戦場を広く見渡せマヌケーっ!!! -- &new{2019-01-01 (火) 23:00:34}; ---味方全員が敵側に移動出来るのはそれはそれで楽勝に勝てるのでは… -- &new{2019-01-01 (火) 23:13:06}; --うーんこのおじさん感 -- &new{2019-01-01 (火) 22:53:18}; --開幕裏取りは確かにやられたらウザいわ。ロッテルダムでよくやられる。開幕で真ん中の道あまり見ないから決まりやすいんだろうな。 -- &new{2019-01-01 (火) 23:47:08}; --というかハマダは敵の最寄り拠点って訳じゃないけど、真っ先に奥に行かないとマジで連合側に勝ち目が無い -- &new{2019-01-01 (火) 23:51:38}; --おじさん、そこらに寝っ転がってる味方と山登り始めた味方ばっかりなんだけど? -- &new{2019-01-01 (火) 23:59:25}; --極端な話、一人でも拠点確保は出来るし 防衛,制圧も可能。結果として成功しなくても、独りで複数人の注意を惹いて時間稼げてるなら上等。遊撃役を担ってればいい。 -- &new{2019-01-02 (水) 00:08:50}; ---こっわ ゲリラ戦警戒しよ・・・(褒め言葉) -- &new{2019-01-02 (水) 01:19:48}; ---2分隊くらいで拠点を取り返しに来る→敵見つからない→赤ゲージ消える→誰か排除したかな?→出るとまた減り始める→ああああああああ!!!! これされたらほぼ負けてるな デバステAとかロッテルダムAとか -- &new{2019-01-02 (水) 09:26:24}; ---囮目的のゲリラ戦かぁ...見つからず一人ずつナイフで仕留めて分隊で制圧したのにいつの間にか一人とか出来たら最高だろうなぁ... -- &new{2019-01-02 (水) 09:32:58}; ---デバステコンクエのBEの間にある廃虚をキャンプ地としてよくゲリラ活動やってるけどあそこ強いよ。B側ロングもCから出てくるのも見えるしEで沸いた奴も狩れるしで相当ウザい。 -- &new{2019-01-02 (水) 15:47:09}; -M3とハーフトラックって結構強いはずなのに最寄りの拠点についたら即乗り捨てるやつ多いな -- &new{2019-01-01 (火) 22:36:43}; --天井が……ないから…… -- &new{2019-01-01 (火) 23:01:42}; --硬さ、機動力、強い機銃の三点が揃った優秀なビークルだから乗り捨てるべきじゃないんだけどね。敵が乗り捨てているときはありがたくいただく -- &new{2019-01-01 (火) 23:05:34}; --上手い運用がいまいちイメージ出来ないんだよ。輸送車両運転手のすご腕の配信動画でもあるなら見せてもらいたい。あるいはプロゲーマーならどう乗りこなすのかね -- &new{2019-01-02 (水) 00:45:21}; ---簡単だ、走って止まって味方を待つ。それだけさ -- &new{2019-01-02 (水) 01:20:37}; -アメリカ君参戦するとして重戦車枠何になるんやろ?パージングだと「じゃあイギリスもセンチュリオンにしろやオラァん!」とか言われそうだし -- &new{2019-01-01 (火) 23:21:04}; --M6a1とかどうさろ?多砲塔戦車! -- &new{2019-01-01 (火) 23:36:46}; ---BF的には相性良さそうやねぇ -- &new{2019-01-02 (水) 02:56:39}; --当面、重戦車自体無くていい。ティーガーが無双する姿を見たい -- &new{2019-01-01 (火) 23:50:56}; ---(ティーガーが無双って一体なんのゲームやってるんだろう…) -- &new{2019-01-02 (水) 02:52:30}; --シャーマンジャンボじゃダメかな そこそこ硬いシャーマンだったはず -- &new{2019-01-02 (水) 01:42:48}; ---中戦車は多分ノーマルシャーマンだろうし同じような見た目になるのは嫌だなぁ…でもバレンタインも使いまわされてるしなぁ… -- &new{2019-01-02 (水) 02:54:59}; ---シャーマンは専門技能でスタッグハウンドやバレンタインの爆薬筒みたいにカリオペにできちゃうんだろうな。ジャンボは形こそシャーマンに似てるけど全体的にかなりデカくなってるからまぁ許してあげて... -- &new{2019-01-02 (水) 03:45:51}; --いやいやドイツはタイガーなんだからパーシングでしょ。チャーチルだって開発で約90mm載っけられるし。 -- &new{2019-01-02 (水) 14:14:58}; --パーシングはパーシングでも、スーパーパーシングを所望する。このいかにも戦時急造っぽいモデリングをBF5でも見てみたいhttps://ja.wikipedia.org/wiki/M26%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0#/media/File:M26_Super_Pershing.jpg -- &new{2019-01-02 (水) 16:15:01}; -新年早々出くわしたバグを報告する木 無限ロード -- &new{2019-01-01 (火) 23:50:54}; --偵察兵任務エリア内で35キルを達成しない限り残りの死なずにヘッドショットキル4連続と死なずに敵スポット15人のカウントがリセットされる -- &new{2019-01-02 (水) 00:58:18}; ---それは大丈夫 メニュー戻ると達成済扱いに戻るから -- &new{2019-01-02 (水) 01:15:40}; --いつまでたっても画面にブサイクな日本人の顔が映るバグ -- &new{2019-01-02 (水) 04:21:10}; ---テレビに自分の顔が反射してるだけ説 -- &new{2019-01-02 (水) 08:44:18}; ---定番ネタだろマジレスはあかん -- &new{2019-01-02 (水) 09:22:06}; ---は?バグだから。バグだから!!! -- &new{2019-01-02 (水) 15:03:53}; --マッチングしたら無限ロード入って声しか聞こえない -- &new{2019-01-02 (水) 09:29:52}; -BFVだけ全世界の同時プレイ人数見れないってのも面白い話だな そんなにプレイ人数に自信ないのか BF1に抜かされてる説ありうるなこりゃ -- &new{2019-01-02 (水) 00:23:39}; --ずっとユーザーを増やし続けるのは限度あるし今回は第二次世界大戦ってありがちな内容やからしゃーないかもね、個人的にはタイドオブウォーとかの任務関連を正確にかつ見やすくして欲しいな。慣れないv1で10キルくらいしたのにヘルメット貰えなかったし… -- &new{2019-01-02 (水) 03:04:57}; -そういえば建築数世界一位の人っているのかな -- &new{2019-01-02 (水) 00:52:49}; --世界に一人はいるんだろうけどもはやマインクラフトやね -- &new{2019-01-02 (水) 02:59:21}; -女性兵士を出すとか言う意味不明な配慮をするなら、ソ連早く出してほしい。ソ連偵察兵は女性にするって決めてるんだ… -- &new{2019-01-02 (水) 01:15:48}; --リュドミラさんかな? -- &new{2019-01-02 (水) 01:36:37}; --なお漏れ無くハゲの模様 -- &new{2019-01-02 (水) 03:00:11}; ---瀬戸内寂聴 -- &new{2019-01-02 (水) 19:55:50}; -皆が今一番好きなモードと嫌いなモードって何んだい?俺は今んとこフロントラインがバカスカお祭り騒ぎ出来て楽しいんだけど、スモグレ巻きながら相手拠点に皆で突っ込むの好き。あっ嫌いなモードはグラオペね。せめてもう少し防衛側と攻撃側のバランス取って欲しい、今の所レ○プするかされるかみたいなゲームしか当たらない。 -- &new{2019-01-02 (水) 02:09:32}; --嫌いなモードがガチでない。全部面白い。マップもどれも好き -- &new{2019-01-02 (水) 02:17:23}; ---マジかよ 羨ましいわ -- &new{2019-01-02 (水) 03:25:26}; --ブレイクスルーのハマダが一番嫌い。チケットが多い分無能攻撃側だと延々殺され続けるだけで何も面白くない。他はまあ問題ない -- &new{2019-01-02 (水) 03:28:52}; ---あそこ2拠点目がマジで鬼門だけど、そこ超えたらめちゃくちゃ面白いぞ。ブレークスルーで一番まである -- &new{2019-01-02 (水) 03:32:29}; ---ブレイクスルーで一番面白いのがハマダってのはガチでわかる。逆にエアロドロームはガチでいらねぇわ -- &new{2019-01-02 (水) 04:46:35}; ---Hamadaのコンクエは大嫌いだけどブレイクスルー好きなのはわかる。2拠点目は各ビークルが拠点前の坂まで張り付いて湧きポになれるかどうかでほぼ決まるから2拠点目開放時に湧く輸送ビークルを絶対に取るんだ、そうすりゃ少なくともずっとボコられるみたいなことにはならんよ。エアロは開幕Bで対戦車するセオリー分かってる奴が数人いる防衛チームだったら攻撃は無理ゲー。個人的にはデバステとツイステッドが好きかな。 -- &new{2019-01-02 (水) 05:07:32}; ---エアロ攻撃側は対空戦車を使える奴が多ければ多いほど楽に侵攻できるのに、みんな軽中戦車乗るからクソゲーになる -- &new{2019-01-02 (水) 06:06:20}; ---とはいえハウンドのスポット滅茶苦茶強いからなぁ。 -- &new{2019-01-02 (水) 06:17:46}; ---確かにブレークスルーの浜田は最初と2番目拠点キツイ。遺跡の中とかから俄然面白くなってくるね。実際そこからが楽しい。 -- &new{2019-01-02 (水) 08:58:00}; --コンクエ以外は好き。嫌いなのは特にないかなぁ…。フロントライン64人がグラオペだけじゃなくてデフォであればベストだった感はしてる。 -- &new{2019-01-02 (水) 04:55:57}; --他が嫌いって訳じゃないけど、コンクエが一番好き。マップが一番広くて拠点数も一番多いから色んな状況が生まれるし、それに応じた取るべき行動にも正解がいくつもあって楽しい -- &new{2019-01-02 (水) 06:01:16}; --どのモードでもガン待ち有利だからやっててストレス溜まるから、ガン待ちにやられても「そーいうモードだしな」で許せるTDMしか好きなのがねぇ 拠点、旗系はチンパンしかおらんし -- &new{2019-01-02 (水) 07:59:20}; ---お互いバイポ立てて丘同志でペチペチ撃ち合ってるのは割りと何とかしてほしいよね。 -- &new{2019-01-02 (水) 09:00:27}; --ドミネは本当にダメだね今回は。マップが広すぎだしキルの価値があまり無いからただの小さいコンクエになってる。駆け引きとか起こらないしすげーまぬけなルールになった。TDMは無難。コンクエは試合による差が激しい、さっさとGGとチームバランス調整してほしい。 -- &new{2019-01-02 (水) 12:21:17}; -今作適正距離ないよね?ランク2のリーエンにHSでもないのに何度も一撃死させられたわ。断定するのもアレだけどそいつ以外明らかに誰もいない状況でも一撃だったからタイミングよく2人以上に同時に撃たれたとかはない -- &new{2019-01-02 (水) 02:32:31}; --キルログみた?ヘッショの音鳴ってなくてもバグでヘッショになってたりする -- &new{2019-01-02 (水) 03:00:57}; -建築バグどうにかならんかな。どう見ても土嚢が積んであるのに相手視点だと見えてないのか一方的に撃たれる。あとで自分で通ってみるとなぜかすり抜けて移動できる。粘着爆弾やダイナマイトはすり抜けずくっつくから紛らわしい -- &new{2019-01-02 (水) 03:36:36}; --只の銃弾貫通だろって思ったら人も通れるとかこれわかんねぇな -- &new{2019-01-02 (水) 05:04:25}; -昔から自分の夢は大規模なFPSに参加することだった、夜明けと共にその夢が崩れたことを知った。数千人の脳死兵がこのサーバーに息を潜めている。これはアラスの鐘だ、中国のチーターがすべてのプレイヤーに襲いかかる。現在のバグを調べてみた、アルファ時代から変わっていない。4ヶ月以上前のものだ…。戦場で全拠点レ○プを見るのは何度目だろう…?この老兵は戦いに疲れたのかもしれない、もうbf9が辞めどきだろう -- &new{2019-01-02 (水) 07:55:48}; --今朝、山の上を舞う爆撃機を見た。我らがBFvの象徴たる爆撃機が我々のすべてをスポットしたかのようで、実に残酷で悲壮に満ちた体験だった。あの高みからなら我々がよく見えていただろう。まもなく我々はかの猛禽のごとく、連中に襲い掛かられ、獲物として爆撃されるつもりだ。 -- &new{2019-01-02 (水) 08:06:52}; --6時間ひたすらグラオペをやり続けている。先程など砂漠の陽炎越しに孤高の狙撃手()が列をなして、拠点から遠ざかっていく幻まで見てしまった。あんなもの、幻でなくてなんだ。疲れているのだ。そんな無価値の兵士の噂など、我々を笑かすために、分隊長が作り出したホラ話に決まってる。 -- &new{2019-01-02 (水) 08:13:16}; --我々のV1を動かすために、分隊ポイントを溜めなければならないとは実に大仰だ 。そんな重要なポイントが、野良分隊で溜まるというのが不思議で仕方がない。 -- &new{2019-01-02 (水) 09:21:14}; --そこに眠るのはかつてのBF民。BFVをやめた者たち。DICEとEAがなしていることはユーザー殺しなのか?ToWが無事進行すると、誰もが安堵の気持ちを抱く。BFVには、女性兵士を好ましく思っていない者が多いという事実は、皆の中で当たり前の話だ。 -- &new{2019-01-02 (水) 09:32:06}; --「BFV初頭のテーマは、あのドイツが最強だった頃の話だ。信じられない数の兵士が命を落した戦場だ。忘れられるものか…」「生き残りを掛けた戦争だ。皆わかっている。イギリス兵にフランス兵、オランダ兵もそうだ」「ベルギーにポーランドも」「だが今ここにいるのは、それらをすっとばして実装されてるイギリス兵の俺たちだけだ」 -- &new{2019-01-02 (水) 10:12:39}; ---困惑してるイギリス兵くんすき -- &new{2019-01-02 (水) 10:46:51}; --「マッシモ、こちらは発売された新しいBFへ移動中だ。立派な装甲車が歩兵にリンチにされて爆破されている。これが新しい時代か!」 -- &new{2019-01-02 (水) 10:19:01}; --ポエム無くしたBFVくんホンマ無能 -- &new{2019-01-02 (水) 10:58:41}; ---オペレーションキャンペーンでくさるほど聞いた「諸君らは獅子のごとく戦ったが敗れてしまった。だが祖国への情熱は絶えず我々は再び戦うだろう、この戦争の終わりを見たのは死者だけだ」って台詞すら懐かしく思える -- &new{2019-01-02 (水) 11:54:14}; ---武器任務の説明欄に残り香を感じるけどボイスないしね・・・ -- &new{2019-01-02 (水) 12:23:30}; --bf9まではやるんかいw -- &new{2019-01-02 (水) 13:52:41}; -ユーザーの質とダイスとEAのクソ無能が合わさり出来たウンコが大下痢BFVって感じ -- &new{2019-01-02 (水) 08:19:54}; --BF1もユーザーの質が良ければなぁ…… -- &new{2019-01-02 (水) 09:12:04}; ---人並みの知能持ったプレイヤーが半分くらい揃った時の激アツオペレーション大好きだったなぁ -- &new{2019-01-02 (水) 09:19:53}; ---BF1のwiki民でやったオペは楽しかった12g担いでるのに無双してるような訳のわからんガチ勢とかいたし -- &new{2019-01-02 (水) 09:37:47}; --ユーザーの質もポリコレPVやら販売延期やら過去作からの大幅な仕様変更やら発売直後の大幅なバランス調整やら多くのバグやら早すぎるセールやらで既存のベテランを切り捨ててる。そこに冬休みが重なれば質もクソもないわな。 -- &new{2019-01-02 (水) 09:16:04}; ---ユーザーを萎えさせる要素が発売前にも発売後にもあってそれらがまた致命的なんだよな。マジでもったいない -- &new{2019-01-02 (水) 09:22:10}; --スポット復活させてバイポ廃止するだけでゴミゲーから糞ゲーぐらいには格上げするだろうに。 -- &new{2019-01-02 (水) 11:20:23}; --それはいつものことで今回はユーザーの無能を考慮した仕様も盛り込んだけどその無能が喚いたお陰で無くなって元の従来のクソゲーに落ち着いたな -- &new{2019-01-02 (水) 12:03:08}; ---だからGGシステムの件はDICE自身も「不当な逆転負けが多かった」言ってたって何回も言ってるじゃねぇかよ(棒読み) -- &new{2019-01-02 (水) 12:08:25}; ---その「不当な」の内容が明確になってない以上なんの意味もねぇよ。結局一部プレーヤーが不当だと感じたからだけかもしれないしほんとに不当なシステムだったのかもしれない。なんにせよこれだけわけわからないバグやらアプデやらの運営かましてる開発の言葉をそっくりそのまま都合よく解釈するのは飼い慣らされすぎやなと。 -- &new{2019-01-02 (水) 12:43:24}; ---負側をブーストするだけなら良かったのに、勝ってる方にデメリットを付与するから不当だって声が上がるんじゃないか。なんかサイコロって人のやる気を削ぐ方法を採用するって悪癖があるよな。 -- &new{2019-01-02 (水) 14:31:10}; ---むしろ4と1で現状のシステムの限界は見えてたし実際バランスはクソだったから俺はGGシステムはやる気出たけどね。最後まで逆転の目が有るし有利側の時に守る時も緊張感があったし。戦車のリス時間なんてどうでもいいわあんな過去最弱棺桶あろうがなかろうが大差ない。 -- &new{2019-01-02 (水) 15:53:14}; ---戦車のリス時間どうでもいいは流石に…あれが一番糞要素だったのに -- &new{2019-01-02 (水) 16:37:20}; ---いったいどこがくそなのか。終盤の戦車なんてロケットで消し飛ぶだけのオモチャなんだけど。 -- &new{2019-01-02 (水) 16:47:44}; -先生…中隊コインバグいつになったら治るんですか…ビークルも武器も強化満足にできなくてモチベーションがだだ下がりだよ! -- &new{2019-01-02 (水) 09:17:25}; --お年玉300コイン -- &new{2019-01-02 (水) 09:23:47}; ---それ普段通りじゃないですかやだー!! -- &new{2019-01-02 (水) 09:25:04}; --コインバグって、本来どういうときに入手できるコインが消えてるんだっけ? -- &new{2019-01-02 (水) 10:14:30}; ---ランク50になったら何試合かすれば1000コイン配布、みたいな感じのものが配布されないバグだよ -- &new{2019-01-02 (水) 11:03:27}; ---ランクカンスト後に一定の経験値所得で貰えるはずのcc2000が貰えない。 -- &new{2019-01-02 (水) 11:05:21}; --これ以上中隊コインのバグで失望したくないからデイリー終わったらやめるようにしてる。無賃でやるのは正気じゃない -- &new{2019-01-02 (水) 11:56:03}; ---日本の労働を真似してるのかな -- &new{2019-01-02 (水) 22:41:40}; -ブレイクスルーエアロドローム攻撃側の芋戦車クソうざいから自分もやってみたらクソ強くて草エアロドロームで防衛したくなくなったわ -- &new{2019-01-02 (水) 09:33:27}; -「頭を下げろ!死にたいのか!」(正月早々やらかしたあげく、謝る前に言い訳を始めた後輩に対する心の中の声) -- &new{2019-01-02 (水) 09:51:05}; --年始早々お疲れ様です -- &new{2019-01-02 (水) 10:05:48}; --声に出してるじゃないか... -- &new{2019-01-02 (水) 10:15:16}; -RedditよりDICE「戦車兵やパイロットの性別や外見カスタマイズは技術的に可能なら実装したい。現在模索中」 -- &new{2019-01-02 (水) 11:21:40}; --自分で作っといて「技術的に可能なら」ってどういうことだよ…… -- &new{2019-01-02 (水) 11:28:19}; --カスタマイズを売りにしてるなら最初からやらせろ定期 -- &new{2019-01-02 (水) 11:29:51}; ---ポリコレ警察を安心させるためだった可能性が微レ存…? -- &new{2019-01-02 (水) 11:35:47}; --技術的に可能じゃないとはなんなのか -- &new{2019-01-02 (水) 11:30:04}; ---ビークル兵だけ構造が複雑なんやろ(適当) -- &new{2019-01-02 (水) 11:33:20}; ---ロビーにある歩兵をそのまま適用するだけって滅茶苦茶むずいんだなー(棒) -- &new{2019-01-02 (水) 15:56:21}; --いや最初から実装しとけや定期 -- &new{2019-01-02 (水) 13:04:22}; --ソダーランドの負の遺産やな 汚染物質みたいに迷惑残して行きやがって -- &new{2019-01-02 (水) 14:15:25}; -ぼくは、きみのなかまをひとりもうってないよ。みかたのためにすぽっとして、びーこんおいてただけなんだ。だからてきへいさん、どうかうたないで。がくがくぶるぶる。 -- &new{2019-01-02 (水) 11:34:02}; --ぱん!ぱん!ぱん!(発砲) -- &new{2019-01-02 (水) 11:36:58}; --(無言の銃剣突撃) -- &new{2019-01-02 (水) 13:22:39}; --うるせー!!!しらねー!!! -- &new{2019-01-02 (水) 13:34:37}; --そのスポットで何人仲間が殺されたと思ってんだ!!(首閉めモーション) -- &new{2019-01-02 (水) 13:39:57}; --せっこうへいさんはひっしにいたみをがまんして、とおりすがりのなかまにたすけをもとめました。「たすけて、ぼくしにたくないよ。」だけれどだれもかれをたすけようとはしませんでした。なかまのえいせいへいさんも、おなじぶんたいいんさんもまるでかれがみえていないかのようにとおりすぎていくだけでした。やがてせっこうへいさんのこえはだんだんちいさくなっていき、ついにはきこえなくなりました。 -- &new{2019-01-02 (水) 14:08:37}; ---漢字が少ないとここまで読みにくいもんなんだな。 -- &new{2019-01-02 (水) 14:12:31}; ---漢字って偉大やな -- &new{2019-01-02 (水) 20:59:21}; --「てきへいさん」が無ければ、うたないで(フレンドリーファイア)にも取れるんよなあ今は(さっき散々撃たれてきた) -- &new{2019-01-02 (水) 20:34:20}; -ビークルにはガジェットのユニークさを期待したい。サンシャモンの砲撃申請、サーチライト、カリオペのロケット砲、指揮戦車、多砲塔、ワイヤーカッター爆撃機、、、バランスは難しいけどもっとめちゃくちゃな戦場が見たいなー -- &new{2019-01-02 (水) 11:37:46}; --ソ連なら装甲スノーモービル(キャンペーンのスキーモーションは布石な気もする)海マップならエラクノプラン、、、 -- &new{2019-01-02 (水) 12:01:29}; ---ESKA-1の事を言いたいのであれば武装はおろか装甲すらないがよろしいか 武装が欲しければ60年代まで待つのだ・・・ -- &new{2019-01-02 (水) 21:33:27}; -ToWのためにひっとつもおもんないグラオペ強要されるのほんとくそ。新武器人質に取ってるのが余計タチ悪い -- &new{2019-01-02 (水) 12:27:36}; --そんなあなたのためにいまならな↷んと1700cc!1700ccですよみなさん!今がチャンスです!近日発売よていですのでお電話出のご予約をお忘れなく! -- &new{2019-01-02 (水) 12:41:45}; ---バグでcc貯まらないの上乗せされてクソクソ&クソ -- &new{2019-01-02 (水) 12:45:51}; -セミの高速弾無くしてよくないか? -- &new{2019-01-02 (水) 12:55:02}; --代わりにフルオート射撃機能を付与してくれるんですか? -- &new{2019-01-02 (水) 13:25:27}; -服をもっと増やしてくれ〜外注使うとかさー -- &new{2019-01-02 (水) 13:11:03}; --だが服が増えてもコインがないから買わせないスタイル -- &new{2019-01-02 (水) 13:44:54}; -今作は前作のようなスポット頼みはできないから索敵能力がグングン鍛えられるな!(上達するとは言ってない) -- &new{2019-01-02 (水) 13:16:14}; --TTD早すぎ問題のせいで撃たれてからの回避能力が過去最高に達してるわ(なお逃げきれん模様) -- &new{2019-01-02 (水) 13:31:26}; -ビーグルの経験値ってどう稼ぐん? -- &new{2019-01-02 (水) 13:27:53}; --ちゃんと言うこときいたらおやつのご褒美をあげるんやで -- &new{2019-01-02 (水) 13:33:01}; ---ホント"vehicle"をどう読んだらビーグルになるんだろうな 中学1年生でお勉強する単語だぞ -- &new{2019-01-02 (水) 13:35:05}; ---中1で習うかはさておきビーグル犬は草 -- &new{2019-01-02 (水) 13:39:20}; ---とりあえず何をあげたらいいん?、何がおやつになる? -- &new{2019-01-02 (水) 13:50:20}; --🐶エサが欲しいワン -- &new{2019-01-02 (水) 13:39:19}; ---餌をやればいいのはわかったがどうあげるんだ?、このビーグル固えしうんともすんとも言わないしどうしたらいい -- &new{2019-01-02 (水) 13:44:12}; --🐺餌が欲しいワン -- &new{2019-01-02 (水) 13:43:29}; ---とっととBF1に帰れよ -- &new{2019-01-02 (水) 13:46:39}; ---サイコロ潜水艦実装しろ(群狼作戦) -- [[枝3]] &new{2019-01-02 (水) 13:49:23}; ---馬かと思ってよく見たら狼で草 -- &new{2019-01-02 (水) 13:52:16}; ---君が輝いてたのは42年の暮れまでだろ!……あー…そろそろ実装するにはいい時期だな -- &new{2019-01-02 (水) 13:55:38}; --拠点占拠と防衛指令。 -- &new{2019-01-02 (水) 14:58:41}; --真面目に答えると、"ビークル"は乗った状態でスコアを稼げばおk。ビーグルは上の枝参照 -- &new{2019-01-02 (水) 17:21:03}; -今回はコーデックス無いのか。本当にもう1の有能ミリオタスタッフは外れたんだなあって… -- &new{2019-01-02 (水) 13:47:52}; --この有り様でコーデックスも追加したら社員が過労死するで(俺もコーデックス大好きやったけど)…ただ1のスタッフがいてくれればWW2ゲーとして素晴らしいゲームになってさらにオペレーションも上質な物に変わってたんだろうなあ・・・ -- &new{2019-01-02 (水) 14:24:48}; ---でもVも戦闘面は1より楽しいから一概に上質なオペが来るとは限らんで? -- &new{2019-01-02 (水) 16:42:57}; ---ゲーム性も大事だけど、そういうことじゃないんだよ。bf1のスタッフなら恐らく味気の無い字幕解説にも、勝ったのに降伏しましたとか頓珍漢なセリフにはならなかった -- &new{2019-01-02 (水) 17:51:57}; -なんで連合側イギリスなんにパンジャンドラム無いんや!おかしいやろ!! -- &new{2019-01-02 (水) 13:53:24}; --うるせえ渚にてでも読んでろ -- &new{2019-01-02 (水) 14:02:40}; --バグパイプが聞こえてくる… -- &new{2019-01-02 (水) 15:07:34}; -稀に任務クリアしてないのに達成した扱いになるのウレシイウレシイ -- &new{2019-01-02 (水) 14:00:22}; -パッケージのブロンド女性はどこ行ったんだよ!もれなくハゲかお団子歯科居ねぇぞ! -- &new{2019-01-02 (水) 14:34:12}; --お/前みたいのを釣る為の罠なのだよ!!!!!!ハハハ( ゜∀゜) -- &new{2019-01-02 (水) 14:39:42}; ---EAが言ってると思うと殺意が湧いてきた -- &new{2019-01-02 (水) 14:56:03}; --むしろパッケージのおんな気持ち悪すぎる -- &new{2019-01-02 (水) 15:40:03}; ---どこがじゃ? -- &new{2019-01-02 (水) 16:28:10}; ---戦争ゲーのFPSそれも第二次世界大戦舞台のゲームでパッケージ飾っていいデザインじゃないよね -- &new{2019-01-02 (水) 16:37:06}; ---そんな事で!? -- &new{2019-01-02 (水) 16:48:48}; ---不自然に長い髪から意味不明な義手までなにもかもが不自然で気色悪い 1のツァーリ以降のスタート画面のハゲ女兵士はロシアの婦人決死隊だから不自然ではないけど -- &new{2019-01-02 (水) 16:54:59}; ---気になって画像検索したけど不自然なほど長いか?肩よりちょっと下くらい?義手は画像じゃわからんくない? -- &new{2019-01-02 (水) 17:18:47}; ---枝じゃないけど寄り目?白目が気持ち悪い -- &new{2019-01-02 (水) 18:04:51}; --オーバーロード作戦以降のフランス戦線で、自由フランス軍が実装されて、そこでレジスタンスキャラとして長髪の女性キャラも使えるようになる――たぶんな! -- &new{2019-01-02 (水) 16:21:41}; -なんかランク50行った後もしばらく1000中隊コイン貰えたりしてたんだけど、最近なんか急に貰えなくなったんだけど、どういうことなの…専門技能上げれなくてキツイ… -- &new{2019-01-02 (水) 15:00:13}; -ビーグルビーグルうるせえからどんな犬なのかと検索してみたらすんげえ可愛かった…ビーグル飼いたくなったよ… -- &new{2019-01-02 (水) 15:09:03}; --大丈夫ビークル整備より楽だから -- &new{2019-01-02 (水) 15:16:38}; --ビーグルは猟犬で散歩多めにしてあげなきゃいけない以外はしつけしやすくて賢くて毛の始末もそこまでだから初心者向けと言われてるぞ -- &new{2019-01-02 (水) 15:20:24}; ---でも猟犬由来の吠えぐせがあるらしいからそこもしっかりしつけないとな -- &new{2019-01-02 (水) 15:56:39}; -現状の重戦車の扱い見るとソ連のKV-2とか出ても実際のクッソ固い装甲ととんでも火力の主砲はやわらか装甲とティーガー並のなんともいえない火力にされそうだな -- &new{2019-01-02 (水) 15:19:07}; --ドイツのアサルトタイガーと同じじゃないかね -- &new{2019-01-02 (水) 15:21:48}; --ソ連は普通に重戦車枠JS-2でよくない?KV-2はシュツルムティーガーみたいな特殊兵器枠で -- &new{2019-01-02 (水) 16:30:57}; ---is1でいいんじゃね?んでIS2が特殊兵器で -- &new{2019-01-02 (水) 16:39:24}; ---可能ならIS-2欲しいけど、KV-1が重戦車枠で、車体を流用できるKV-2やSU-152等を他に入れるってなりそう -- &new{2019-01-02 (水) 18:12:40}; --ストームタイガーみたいな支援枠がISU-152になりそう。英独どっちも固定砲塔だしKV-2はないんじゃないかな -- &new{2019-01-02 (水) 20:14:50}; --Kv-2てそんな硬くないぞ、開発された当時は凄まじかったがこの時代のティーガや大口径長のIV号の前にはあの垂直装甲は的に等しい。 -- &new{2019-01-03 (木) 03:36:06}; -そろそろ戦車始めようと思うんだけど軽中重どれが良いのやら -- &new{2019-01-02 (水) 15:31:04}; --足速くてオートスポットつけられて機関砲のくせに重戦車にすらダメージ通る軽戦車でいいんじゃない? -- &new{2019-01-02 (水) 15:31:56}; --バランス良くて対戦車も対歩兵もこなせる中戦車はいいぞ。 -- &new{2019-01-02 (水) 17:14:26}; --最終的に軽戦車育てときゃいいけどスタッグハウンドは履帯がなくて立ち往生したりするから連合国側なら基本操作を中戦車で覚えるのもいい 重戦車は……まあ…うん…… -- &new{2019-01-02 (水) 17:17:23}; ---なんか連合軍の戦車って微妙に惜しいものが多いよね。別にドイツより強いものを求めてる訳ではないけど、せめて同じ性能のものが欲しいというか...中戦車なんかも素直にレンドリースシャーマンとかファイアフライにしてくれればよかったのに -- &new{2019-01-02 (水) 17:46:27}; ---バレンタインは4号の劣化だから重戦車で対戦車してる。軽戦車はなんかチクチクやるだけで楽しくない。 -- &new{2019-01-03 (木) 08:56:39}; -PS4版ですが、無限ロードの類いがサバ抜け時だけじゃなく開幕にも発生しててマトモに始まらない。回線かと思ったけどフレンドにも起きてるらしく、戦う以前のバグはどーにかして欲しい。カネ払ってコレはちょっと -- &new{2019-01-02 (水) 15:43:10}; --光有線でピン1桁安定でも無限ロードちょいちょいでるし正直回線の問題だとは思えないんだけど -- &new{2019-01-02 (水) 15:55:34}; ---自分はちょっと速いADSLでpro+SSDだけど無限ロードになったことがないわ -- &new{2019-01-02 (水) 16:04:06}; --自分は下り300mbpsでping一桁安定してるけど無限ロード一回もなってないな -- &new{2019-01-02 (水) 16:41:38}; ---下り500の私がなってるので回線はほぼ関係ないと思うよ。 -- &new{2019-01-02 (水) 16:44:48}; --回線は関係ないと思うよ。発売日から1つ前のアプデまでは無限ロード一切発生しないのに、アプデ後から発生するようになった。昨日まではクイックマッチ時だけだったのが、オペ間にも発生となぜか悪化したが…。 -- &new{2019-01-02 (水) 16:56:04}; -こんなに突撃の武器強くていいの?ガジェット無しくらいがバランスとれてね? -- &new{2019-01-02 (水) 16:14:02}; --MMORPGで言えばDDとかDPSのロールみたいなコンセプトなんだろうな。個人プレイのFPSというよりパーティプレイ前提のRPGみたいなバランスの取り方してるんだと思う。クラス一つ一つの強さがどうこうというより、それぞれのクラスが4人集まったときの強さの総合を考えてるんじゃないかな。 -- &new{2019-01-02 (水) 16:18:57}; ---BF3のころあたりはたぶんCODを参考にしていかにもなアクションFPS風 だったが近年はアクションFPSというより役割ゲーを推し進めていきたいんだろうね -- &new{2019-01-02 (水) 18:48:58}; --武器バランス考えるの面倒だから一つの兵科を強くしてるんじゃない? -- &new{2019-01-02 (水) 16:43:02}; --LoLみたいにしたいからだろうね -- &new{2019-01-02 (水) 17:29:49}; -DICE「バグが多くてすいません許してください何でもしますから」 -- &new{2019-01-02 (水) 16:17:20}; --なんでもするならバグ修正して -- &new{2019-01-02 (水) 16:19:34}; --ん?今、なんでもするって言ったよね? -- &new{2019-01-02 (水) 16:29:42}; --まともな野戦服追加しろ。ユダヤがうるせぇ?んなもん最初から気にしてるんだったら最初からww2のゲームなんか作るんじゃねぇ! -- &new{2019-01-02 (水) 16:35:22}; ---ドイツ軍の36年型と44年型が欲しいれす… -- &new{2019-01-02 (水) 16:51:17}; ---ユダヤ人に初期のイスラエルがMP40やStg44で武装していた事を教えたい -- &new{2019-01-02 (水) 18:12:59}; -ZHのサブには何がいいかね。リボルバーは当てれない時あるし誰かいい銃ない? -- &new{2019-01-02 (水) 16:39:20}; --れぺてあ -- &new{2019-01-02 (水) 16:43:54}; --あ…そう -- &new{2019-01-02 (水) 16:45:32}; --ら -- &new{2019-01-02 (水) 16:46:49}; --ZH1発だけあててあと一撃で倒せたりするんだからリボルバーでいいんじゃない?。腰うちでうつといいよ -- &new{2019-01-02 (水) 18:33:46}; -色々言われてるけどやっぱりBFのレートのランクマッチ制が存在しない大人数戦というシステム時点でバランス良くチーム配分するというのは詰んでるんだよな。チーム移動は話にもならないので置いといて、シャッフルもあくまで「一試合終わってから」「ちゃんと配分されるとは限らないけど」が前提だし、かといってGGシステムみたいに強制的にゲーム中に介入するとレイポ大好きマンとかから跳ね上げ食らう。他ゲーム見ててもレート揃えてもワンサイドゲーム起こるのにこうもごった煮するともうバランスなんて取れやしないんやなって -- &new{2019-01-02 (水) 17:02:09}; --とあるボダブレのアーケードは、10VS10だったけどワンサイドゲームみたいなのあんま起こらなかったのは何だったんだろうか。レート制でマッチ帯が分かれてた&全員野良で平等だったからかなぁ。やっぱレート制の導入とパーティー数の平等は実現させるべきだよ -- &new{2019-01-02 (水) 17:32:24}; ---でもチーム人数3倍で全世界のいろんな奴がやってるゲームと日本人限定のアーケードゲームだと比較対象として適当なのかは微妙なとこじゃないかな OWとかレート制+PT数平等のはずだがワンサイドくっそ多いし 大人数ゲーはルール面で補助したほうが良いのかもしれん 技量も測りにくいし -- &new{2019-01-02 (水) 17:50:11}; ---ボダブレは知ってるけど色んな方面でワンサイドが起きにくいようにしてるんよ。カタパルトの存在で自陣側の拠点には数秒で辿り着けて踏むだけなら誰でも簡単だし、そもそも銃の精度が恐ろしく悪いから明確な利敵芋以外は前出なきゃ仕方ないゲーム性になってるのよね(だからユーザーはKDなんて気にしないし、むしろ貢献する人ほどKDは低い) -- &new{2019-01-02 (水) 22:42:46}; --鯖ブラから選んでそこに入るなんて方式が古いんじゃない? -- &new{2019-01-02 (水) 17:49:54}; -蘇生の際間違って武器奪ってしまう、てのは聞くんだけど、確実に武器奪いながら蘇生するには長押しが効果的ってことでいいんかな -- &new{2019-01-02 (水) 17:58:23}; --拾ってから蘇生でいいんでね? -- &new{2019-01-02 (水) 18:06:50}; --蘇生欄に書いてあったけど、蘇生中に相手の武器をひろうとその武器を一瞬で錬成して元のを相手に返すらしい -- &new{2019-01-02 (水) 18:54:58}; ---日本人かな -- &new{2019-01-02 (水) 19:57:21}; ---投影魔術によって贋作を作り出してそう -- &new{2019-01-02 (水) 20:58:39}; --さっき蘇生したかったのに武器にしか判定行かなくてキレそうになったわ。そもそもなんで同じボタンなのか。 -- &new{2019-01-02 (水) 21:31:29}; -コンクエで飛行機だしたら分隊から蹴られたわ。違うコンクエでもなったんだけどパイロットは蹴るの流行ってるんか? -- &new{2019-01-02 (水) 18:00:56}; --何やってるかわかりづらいてのもあるんかもね、爆撃機は爆弾のリロード遅くなったし戦闘機は対地支援やりづらいし。 -- &new{2019-01-02 (水) 18:07:29}; --ビークル乗りはポイント少ないし分隊行動できないからいないよりマシってレベルの扱いやで ベテラン分隊は歩兵に譲るのが一番 -- &new{2019-01-02 (水) 18:10:45}; --開幕爆撃機出して命令リクエストされたときは流石に蹴った -- &new{2019-01-02 (水) 18:11:28}; --分隊行動出来ないからそれだけでデメリットだし今作の飛行機リスポンは狙った所に降りられないからね。中級パイロットが分隊にいるより初心者でも付いてきてくれる人の方が数倍いい -- &new{2019-01-02 (水) 18:30:16}; --むしろパイロットってボッチ分隊作った方が安定しないか?2番席に乗り換えて迎撃とかできる機体だと特にね -- &new{2019-01-02 (水) 20:54:52}; --パイロットするなら他の分隊員がどんな奴でも良いって事でしょ。だったら歩兵を求めてる分隊に来ないでくれよ。地上は3人よりも4人で行動できた方が明らかに強いので。 -- &new{2019-01-02 (水) 22:28:47}; -V1落とそうとしたらなぜかクロコダイル呼ばれてた。ガッツリ選択してたのに意味不明過ぎる。新年からクソバグ多すぎぃ! -- &new{2019-01-02 (水) 18:27:01}; --操作ミスでは…? -- &new{2019-01-02 (水) 19:42:20}; --操作ミスだろうなあ -- &new{2019-01-02 (水) 21:00:36}; --俺もこれあった -- &new{2019-01-02 (水) 21:51:57}; --さてこれはバグか、それとも操作ミスか -- &new{2019-01-02 (水) 23:40:47}; --こっちもV1指定して双眼鏡で爆撃地点指定したらティーガー出たことあるのでクソバグですね -- &new{2019-01-03 (木) 01:41:08}; -とりあえずゲーム始まったら使えそうな武器が落ちてないかを確認するお仕事から始まる衛生兵生活 -- &new{2019-01-02 (水) 18:39:25}; --マジか、suomiちゃん結構すこなんだけど(勝てるとは言ってない) -- &new{2019-01-02 (水) 18:48:27}; --スオミトンプソンでとりあえず1キルして敵の武器ガチャするのすき。StGルイス辺り引ければ大勝利 -- &new{2019-01-02 (水) 18:56:04}; --前蘇生しようとしてフレが俺の金ぴかM1カービン拾ってめちゃキルしてたけど謝ってたけど多分わざとだと思う。 -- &new{2019-01-02 (水) 19:44:51}; -やっぱり低反動精密武器っていいよね。ちゃんと当てれる=火力だと思うし。何故か高レートばら撒き武器は性に合わん。 -- &new{2019-01-02 (水) 18:46:26}; --高レートをしっかり当てればいいんやで -- &new{2019-01-02 (水) 18:48:03}; --俺は逆かなあ。4でFAMASのタップ撃ちが好きだったからM1907使ってる。ただBFV全体的に、ナイダーサイトもうちょっと何とかならんのか… -- &new{2019-01-02 (水) 18:51:32}; --意見の違いは交戦距離の違いだと思うわ。 -- &new{2019-01-02 (水) 18:55:51}; --遠近とも高レート武器大好き(1200rpm武器持ち援護兵感) -- &new{2019-01-02 (水) 19:18:33}; --火力こそ正義!→当てなきゃ意味ないから精度だね→全体のバランスが大事だよ 初心者から今までの俺の移り変わり -- &new{2019-01-02 (水) 19:47:16}; ---そのながれは最終的に火力正義になるやつだ! -- &new{2019-01-02 (水) 19:54:14}; -みんな的にはコスチューム変える要素ってどう?個人的には楽しんでる一方、前作は服装で敵の兵科を判断してたから、ある程度兵科ごとに統一感があったらなーって思うんだけど -- &new{2019-01-02 (水) 19:14:03}; --斥候兵マスタリーのコスチュームの奴見かけて「おっ、斥候か。距離つめたろ」って近距離戦に持ち込んだ。でも実はアサルト持ったゴリゴリの突撃兵で、「は?」ってなったことはある。まぁ今更統一しろとは言わんが -- &new{2019-01-02 (水) 21:02:09}; --コスチュームなんて兵科毎に統一でいいわ。 -- &new{2019-01-02 (水) 22:59:43}; -年明けてから一方的に負けてるチームに放り込まれること多くない? -- &new{2019-01-02 (水) 19:15:09}; -ビーコンと投げナイフしたくて斥候兵してるけどエイムがゴミなんで当たらない!ペンギンの動画とか参考になるかなって思ってみてみても次元が違ったし。暫くリーエンで芋ります。分隊員よ、、、すまん。たまに衛生兵するから。 -- &new{2019-01-02 (水) 19:19:54}; --覗け! -- &new{2019-01-02 (水) 19:32:57}; ---覗いてるだけでチーム内3位とか悲しんだかおかしいんだかわからなくなってきますよ -- &new{2019-01-02 (水) 20:03:43}; ---ワイ鉄砲玉、覗き魔に上位を奪われ咽び泣く -- &new{2019-01-02 (水) 20:16:26}; --上手い人のを参考にするのは別にいいが、自分に合ったエイム感度を徐々に高めるといいよ。 -- &new{2019-01-02 (水) 20:47:44}; -シリーズ通してやってると兵士の見た目で兵科の思い込みが生じてしまう ガスマスク付けてる敵いて、おっ工兵かなって思ったら斥候兵だったwwそもそも工兵なんていなかったわ -- &new{2019-01-02 (水) 19:37:03}; --クッソわかる。今作何が一番嫌かと聞かれたらそれ -- &new{2019-01-02 (水) 19:55:54}; --その点、BF1は分かりやすくて好きだったな〜。複数の敵の中で衛生兵を率先して倒せるのはやりやすかった -- &new{2019-01-02 (水) 20:24:16}; ---…独特なヘルメットをお持ちで、兵科は?…援護兵?結構、喜んでください、あなたは今日から人気者です!再婚だってできますよ! -- &new{2019-01-02 (水) 21:04:10}; ---兵科毎の得意距離がはっきりしてたから対応しやすかったな -- &new{2019-01-02 (水) 21:04:58}; ---変なヘルメット被ってたり、松葉杖背負ってたりわかりやすかったよな -- &new{2019-01-02 (水) 21:13:22}; --俺もBF1は分かりやすくて好きだった -- &new{2019-01-02 (水) 21:29:51}; -カニス・ホリビリス欲しいんだけどスペシャル任務って予約特典限定なの? -- &new{2019-01-02 (水) 20:29:11}; --質問は質問掲示板へ。スペシャル任務は兵科ランクを20にすると出現しますよ。 -- &new{2019-01-02 (水) 20:47:55}; ---ありがとうございます。誰も答えてくれんかったから… -- &new{2019-01-02 (水) 21:22:16}; ---斥候の20。 -- &new{2019-01-03 (木) 00:16:50}; -このゲームにイライラしてどうしようも無かったら、プーさんのホームランダービーってゲームやるといいぜ! -- &new{2019-01-02 (水) 20:52:50}; --urlも貼らずにプニキ宣伝とな!? -- &new{2019-01-02 (水) 21:02:23}; ---ハランデイイ -- &new{2019-01-02 (水) 21:23:27}; -米軍や赤軍が出るまでプレイヤー数を維持出来るかがバトルフィールド。SWBF2みたいな事はしないでくれ! -- &new{2019-01-02 (水) 21:06:07}; --SWBF2はSWファンであってもカバーしきれないほどどうしようもないゲームだったから安心しなよ -- &new{2019-01-02 (水) 21:24:03}; ---Apocalypse(BF1第4弾DLC)の手抜きを忘れるな -- &new{2019-01-02 (水) 21:28:52}; ---DLCが酷いのと基礎のゲームが酷いのとでは結果は違うからゆるして BFVはチート対策やバグフィックスだけしてくれればゲーム自体はだいぶ良いと思うので早く''マトモ''になってほしいなあ -- &new{2019-01-02 (水) 21:36:19}; -衛生兵が駆けつけてきて蘇生してくれるかと思ったら無視されたうえ他のメンバーだけ蘇生してたわ。差別だろ -- &new{2019-01-02 (水) 21:21:43}; --分隊員優先だから仕方ないね。斥候だったら無視されるとかもあるのかしらね -- &new{2019-01-02 (水) 21:22:58}; ---俺は突撃兵だったよ。まぁ分隊以外無視する輩もいるだろうけどさ。 -- &new{2019-01-02 (水) 21:24:31}; --ワタシは起こす対象選別する余裕がないですよ -- &new{2019-01-02 (水) 21:46:57}; --自分は分隊だろうが近い人から優先して蘇生するけど。分隊だけ蘇生したいなら他の兵科を使えばいいのに -- &new{2019-01-02 (水) 21:53:22}; --使えない(立ち回りが上手くない)かもしれない他人より分隊だな。フレとやってるってのもあるけど。あ、木主が下手とかそういう意図はないんでご了承下さい -- &new{2019-01-02 (水) 22:40:31}; --BF1とかでも分隊員しか蘇生しない非クランの人とかも居たから色々あるんじゃないかな(適当) -- &new{2019-01-02 (水) 22:56:30}; --なんか枝一個減ってないか????????? -- &new{2019-01-02 (水) 23:00:49}; ---一個どころじゃない。差分チェッカー見てみればわかるけど、5個のコメントが同じ人に同時に消されてる。この修正はどうなの?通報しとけばいい? -- &new{2019-01-02 (水) 23:05:37}; ---通報でいいと思う -- &new{2019-01-02 (水) 23:22:36}; ---おらなんか知らん木の枝に移植されててワロチ「おうおうetc…」のやつ、てか件の木が消えてる -- &new{2019-01-02 (水) 23:32:40}; ---↑いきなり喧嘩腰になってるみたいで草 -- &new{2019-01-02 (水) 23:35:05}; ---「ダメチームってとことんダメやな。途中抜けするしかないや」ってコメントの投稿者が勝手にCOしとるな。差分チェッカーで括弧内のテキスト検索かけると見えるで。黙って通報やな。蘇生してくれない衛生兵に相当フラストレーションが溜まってるようだ -- &new{2019-01-03 (木) 01:52:21}; ---自分のコメント自分で消したんなら問題なくね? -- &new{2019-01-03 (木) 12:18:33}; ---自分のコメントだけならな -- &new{2019-01-03 (木) 14:37:15}; --俺は時間が無い者>分隊員>一般兵の順に蘇生してる、けどあいつは助けないみたいな選民はしないしそんな余裕ない ただし射線とおってるところや屋根の上みたいな手間のかかるところには行かない 慈善事業じゃないからね、勘弁してや -- &new{2019-01-03 (木) 00:27:20}; --前線を張ってる味方を最優先で蘇生してるわ。ただ、斥候兵は立ち回りを見て、芋ってる奴だったら無視してる。 -- &new{2019-01-03 (木) 02:11:14}; -少し気になってるけど突撃兵のセルブって実際にWW2で使われてたんかな -- &new{2019-01-02 (水) 21:47:51}; --限りなく黒(使われてない)に近いグレーだよ。そもそもBF1もBFVもなぜか歩兵用じゃなくて航空隊用の物だけど、ゼルプM1916はWW1の時でも1000丁ぐらいしか製造されてない。なのにWW2でも使われたとは考えにくいしそんな話も写真も見たことがない。ちなみに1906の方はごく少数作られた試作品なのでもっとWW2で使われた可能性が低いしリベイロールスに関しては1921年にフランス軍が非採用を決定してる(コーデックス参照)のになぜかBFVに追加されている -- &new{2019-01-02 (水) 22:06:13}; ---M1916ピストルも刻印なしのBF1仕様のまんまなのでゲームアセット流用で茶を濁したいんやろなぁ・・・。実装される事そのものは嬉しいけどゲーム発売から半年も経たずにかなりの量の前作武器が入れられてると思うと微妙な気分になる -- &new{2019-01-02 (水) 22:28:33}; ---まあ前作武器のモーションまで一緒ではないんだけどな…うん… -- &new{2019-01-02 (水) 22:54:56}; ---WW1銃器軍団も新モーションとかいう謎。そんなとこに力入れるなら他頑張れよ...そんな銃器追加するぐらいなら無くていい -- &new{2019-01-02 (水) 23:51:24}; -ZH強すぎワロタww他の武器要らんやんこんなん -- &new{2019-01-02 (水) 22:13:45}; --1906の方が強い(鋼の意志) -- &new{2019-01-02 (水) 22:22:09}; --最初は自分もそう思ってたけど、1906のほうが有用な場面多いわ -- &new{2019-01-02 (水) 22:39:15}; --おうおう抜けろ抜けろそんでBFヤメチマエこちとら遊べりゃ楽しんじゃ -- &new{2019-01-02 (水) 22:49:14}; --流石にそれはない。それならM1A1とかルイスとかでしょ。 -- &new{2019-01-03 (木) 08:58:21}; -コモローズで「静かに」とか「まだ攻撃するな」とか追加されないかなぁ~。裏取りしてる時とか小麦畑っぽい所で伏せてる時に、野良分隊員の無謀な突撃で何度犠牲になったことか… -- &new{2019-01-02 (水) 22:46:14}; --状況察せないやつだ、どうせ聞きやしないだろう -- &new{2019-01-02 (水) 22:53:32}; ---やはりクランレ○プするしかないのか… -- &new{2019-01-02 (水) 22:58:18}; --せっかく裏取ってこそこそスポットしたり要所の頭抜いたりしてんのに分隊わきからの即MMGぶっぱの分隊員ぶちころがしたくなる -- &new{2019-01-03 (木) 01:16:21}; -分隊員にも一定のポイント溜めたらなにか要請できるようにしてほしい。分隊全体と個人両方を溜まるようにして全体は分隊長、個人は個人で消費するように -- &new{2019-01-02 (水) 23:01:15}; --補給物資だけは呼べるようにして欲しいわ -- &new{2019-01-02 (水) 23:36:25}; -正月セールで買って見たけど なんかマップのでかいハードラインをやってるような気分になる 全然違うのに...なんでだっっっz -- &new{2019-01-02 (水) 23:11:16}; --BFだからじゃね? -- &new{2019-01-03 (木) 00:36:55}; --今作はなんかキルタイム早い気がするからそれのせいかも -- &new{2019-01-03 (木) 11:49:35}; -バグの話すると「俺は今までバグってないから」っていうの湧くけどさ 言いにくいけど、バグに気づいてないだけだぞ そういう気づきにくいバグも本当に今作多い -- &new{2019-01-02 (水) 23:26:13}; --回復しないバグ、腰の高さぐらいを飛び越えられないバグ -- &new{2019-01-02 (水) 23:32:28}; ---知らない人のために補足すると、持ってる回復パックを何回使っても減らないし回復もしないバグがある -- &new{2019-01-02 (水) 23:34:18}; ---勝手に何回もパックをにぎにぎ見せつけてくるバグほんと鬱陶しい。老眼かよって突っ込みたくなる -- &new{2019-01-02 (水) 23:47:08}; --十中八九対立煽りかガチ信者なんだよなぁ 信者なら「俺はバグに会ってないから(お/前はマイノリティだ、お/前はマイノリティだ、お/前はマイノリティだ)」って言ってるのと同義だからね 例えば、友達と「昨日不審者見たんだよね〜」とか話してて見ず知らずの奴が「俺見てないから」とか割って入ってきたらそんなんガガイのガチ不審者やろ -- &new{2019-01-03 (木) 00:01:20}; ---君もヤバイぞ -- &new{2019-01-03 (木) 01:24:10}; ---9割がた「俺はなったこと無いな(はえーそんなバグもあるんか)」的なリアクションに過ぎないだろ。流石に被害妄想すぎて怖いわ。 -- &new{2019-01-03 (木) 01:38:36}; ---↑木主と違うニュアンスの違うセリフを例に出して他人を煽るって、論点すり替え上手のコリアンとやってること変わらんよね -- &new{2019-01-03 (木) 02:12:02}; --例えば蘇生スキップを押してもやたら遅いバグ 紐状爆弾のバグ 他にも色々あるけど、無意識的に「ああ、これはそういうもんなんだな」って受け入れちゃってるバグが多すぎる -- &new{2019-01-03 (木) 06:10:31}; ---そういえばエアボーンの砲撃バグもあったな -- &new{2019-01-03 (木) 16:33:23}; --バグが一切気にならないレベルでつまんないゲームだし、どうでもいいや。 -- &new{2019-01-03 (木) 09:58:14}; -ドミネでビーコン置かない、フレアたかない、キャプチャしない、キルもしない、そんなランク50のプレイヤー君のスコアは2000も行かず… 最後まで何がしたかったか分からない -- &new{2019-01-02 (水) 23:59:33}; --一個のアカで家族や友達と順番こで遊んでるから、上手くないのにいつの間にかランク上がってまーす -- &new{2019-01-03 (木) 11:01:30}; -日本軍が実装されたら銃剣突撃BF1初期並みに強化されるかなぁ… 正直今作ならそれ位強化されてもええとおもうんよ。 -- &new{2019-01-03 (木) 00:00:56}; --どうせ日本軍実装されても女性兵士をDICE、EAから押し付けられて結局「期待してた日本軍と違う」ってなって萎えるだけやで(諦め) -- &new{2019-01-03 (木) 00:09:44}; ---日本人の目から見ても美人な大和撫子で女兵士を実装したら許すかもしれない。 -- &new{2019-01-03 (木) 00:24:16}; ---その辺の漢民族に1票 -- &new{2019-01-03 (木) 03:16:36}; ---「なんで日本軍には黒人が居ないの?差別よ!!」 -- &new{2019-01-03 (木) 11:05:02}; --プチBFの1943の日本兵はいい味出してたなぁ -- &new{2019-01-03 (木) 00:42:14}; -PS4だけどコモローズならないの俺だけ? -- &new{2019-01-03 (木) 00:02:17}; --むしろならない人しかいない気がする -- &new{2019-01-03 (木) 00:14:28}; --俺も出ないよ 今作分隊行動が重要なのになんでこんな重要なバグ放置されてんだろね。チャットログ表示されないの解っててても了解やありがとう打ち込んでるわ -- &new{2019-01-03 (木) 01:14:47}; -ソ連の戦争犯罪多すぎて草も生えない。やっぱ戦勝国でも超えちゃいけないラインってあるんやな、そりゃあ戦勝国でも叩かれる訳だわ -- &new{2019-01-03 (木) 00:13:37}; --ソ連は連合軍じゃないから -- &new{2019-01-03 (木) 01:24:18}; ---まあでも「勝てば官軍、負ければ賊軍」っていう有名な言葉があるだろ? -- &new{2019-01-03 (木) 01:29:20}; --ソビエトてめっちゃ非道に思われてるけど起立自体は厳しく正しくだったんやで、ただ前線の部隊を抑圧できなくて悪いことしまくった。 あと戦車のハッチ溶接とかは他国もやった、少しでも強度を上げる為に。 -- &new{2019-01-03 (木) 03:39:59}; ---レイパー多すぎんよ~ -- &new{2019-01-03 (木) 08:58:58}; ---やらかした部隊は軒並み処刑とか隔離されてるんだけどね、いかんせん数が多すぎて対処出来ないとかやばすぎる -- &new{2019-01-03 (木) 09:44:42}; -ハードライン以下の売上じゃん。 -- &new{2019-01-03 (木) 00:33:14}; --まあ前作がアレですから -- &new{2019-01-03 (木) 13:04:28}; ---ハードラインの前作はbf4なのだが? -- &new{2019-01-03 (木) 17:03:21}; -大人しくBF1みたいに徹底した史実重視、主要国と有名な武器兵器最初から登場、ポリコレ成分極小、少しバ.カゲー気味だったら面白かったのにな 今までになかった!かとしょうもない改悪して自滅するダメダメな三流クリエイターみたいだ -- &new{2019-01-03 (木) 00:43:30}; --売上という点だけで見ればほぼ間違いなくその方が売れてたと思う。ここは多少ゲーム性が悪くなっても良いからBF1の開発陣全員呼び戻そうぜ -- &new{2019-01-03 (木) 01:24:58}; ---多少? -- &new{2019-01-03 (木) 01:49:57}; --ティライユールと最後の虎ぐらいじゃないか?その方向性で自滅しなかったのは -- &new{2019-01-03 (木) 01:27:21}; --1でお祭りゲー路線BFから史実リスペクト路線に変更して客層ゴロッと変わったのに次は史実無視ポリコレフィールドに変更とか本当頭沸いてるわ -- &new{2019-01-03 (木) 01:45:04}; --そんなあなたにBFH、程よくバカゲーでいいよ!最終的なバランスはちょうどよくなったし手榴弾で装甲車が壊せるよ! -- &new{2019-01-03 (木) 02:09:16}; --批判してる連中なんて結果論ありきだし、BF1と同じ路線で言ってたら100%確実に「何も成長してないクソゲー」って批判するからね。GGシステム改変の件でもそうだが、ユーザーなんてああしろこうしろ言っておいて実際にそうなった「運営が勝手にやった」とか平然と言い放つ。売り上げが伸びて嬉しいのは運営だし、逆に売り上げが落ちて実害被るのも運営なんだから、開発っていうのは原則として運営が満足するようにやってればいいんだよ。 -- &new{2019-01-03 (木) 06:22:11}; ---いや流石に誰得WW2押し付けられてんのに結果論はねぇわ。発売前から言われてたやんそんなの -- &new{2019-01-03 (木) 08:55:35}; ---そんなこと言ってたらハードライン並の売上になったねおめでとう! -- &new{2019-01-03 (木) 10:43:09}; ---流石にそれは無いわ -- &new{2019-01-03 (木) 12:08:36}; ---「運営のオ○ニー」を見せつけたいだけならベータなんかいらないな この木主えげつねえほど奴隷根性染み込んでんな -- &new{2019-01-03 (木) 16:36:14}; -無人鯖にて一人でのんびり散歩やら検証してたらどんどん人が入ってきて試合が始まっちゃった…。さっきまで散歩してた平和なロッテルダムが戦火に包まれるのを見ると複雑な気持ちになりますよ… -- &new{2019-01-03 (木) 00:56:27}; --オランダってポーランドみたいな加害者要素ないはずだし実際かわいそうな国だと思うよ -- &new{2019-01-03 (木) 01:23:00}; ---勝手に自爆してるんだよなあ -- &new{2019-01-03 (木) 01:47:32}; -無限窓再生バグとかしょうもないバグだなぁ。しょうもないけどMMG系列だと致命的にも程がある -- &new{2019-01-03 (木) 01:07:02}; -1では焼夷手榴弾が燃えてるところに入ると「あ゛っ゛あ゛っ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!」ジュワアアアアアアアアア!!!って燃えてる感満載だったからすぐに反応できたけど今作は燃えても「・・・」メラメラって感じで画面端に申し訳程度のエフェクトだから気がついたら削られてたって事が多くて困る。1みたいに叫んでくれてもいいのよ? -- &new{2019-01-03 (木) 01:39:06}; --そのうえ何もないところで人体発火しだすし1のころよりウザくなってるよな -- &new{2019-01-03 (木) 01:42:59}; --それで思い出したけど1のロシア偵察兵の悲鳴や叫び声、銃剣突撃の雄叫びはVの女性兵士とは違って全然不快じゃなかったな。なぜだろう? -- &new{2019-01-03 (木) 01:45:03}; --あと回復してる時のカシュッみたいな音も復活して -- &new{2019-01-03 (木) 02:17:13}; ---BF1音フェチ説 -- &new{2019-01-03 (木) 02:26:48}; ---キル音を1に戻してくれよー頼むよー -- &new{2019-01-03 (木) 03:00:29}; --そういえば、BF1のガスグレって味方のガスがあるとすぐに咳き込んだりするのに、敵のガスは何故か無言で吸い続けてそのまま死んでたよね。これ逆じゃねぇかなっていうのはBF1やってるあいだずっと思ってた。 -- &new{2019-01-03 (木) 06:37:47}; -低レートSMGならEMPがオススメ。専門技能でダッシュ後にすぐ撃てるのとADS時に移動速度上がるのが強い。実はMP40もSTENもこの2つの重要な専門技能がないんだよな。EMPにしてからスコア上がったから試しに使ってみてくれ。命中率もMP40やSTENと変わらないからこっちの方がレート高いしヘッド率も高いから強い気がしてる。 -- &new{2019-01-03 (木) 01:44:44}; -なんだかんだBF1が評価されてるのすこ。やっぱ好きなんすねぇ~ -- &new{2019-01-03 (木) 01:50:44}; --木とか枝とか見てれば分かると思うけど、BF1は雰囲気ゲーとしてはかなり出来良いからねぇ 散々糞クソ言われてたBF1のゲーム性も何故かBFVが追いついてくるファインプレーしだしたから面白いわ -- &new{2019-01-03 (木) 02:07:21}; --散々叩かれるBFシリーズだけど4からやってる身としてはBFHの防弾チョッキK10の件以外のバランスはまあこんなもんじゃないかなぁと思ってます -- &new{2019-01-03 (木) 02:13:32}; ---bfシリーズなんか正直ゲーム性そんなに気にしないしな、自分に合ってると思ったらやれば良い -- &new{2019-01-03 (木) 02:58:18}; ---余談だけどその後のハードラインはバランスだいぶ良くなったけど、そのバランスを重視するあまりに3発当ててやっと倒せるアンチマテリアルライフルとかギャグみたいな武器ができたぞ -- &new{2019-01-03 (木) 03:20:49}; --糞と糞でどっちが臭いかを競ってるみたいで虚しいけどな。 -- &new{2019-01-03 (木) 02:14:44}; ---それを「BF1よりはマシ!BF1よりはマシ!」って火病ってた信者に言い聞かせてよ -- &new{2019-01-03 (木) 02:17:59}; ---まさにこれだがbfvは糞が熟成しちゃったからな。 -- &new{2019-01-03 (木) 09:59:55}; --bf6が出ればbfvは神ゲーになるから今のうちにbfv叩いといていいぞ -- &new{2019-01-03 (木) 02:21:16}; ---次はベトナム戦争主題のBFがいいな、自慢じゃないけどベトナム戦争ゲーはディスった事ない(BFベトナム、ライジングストーム2等々) -- &new{2019-01-03 (木) 03:02:53}; ---ベトナムのbfはやったこと無いけどRS2は面白かったなぁ~ -- &new{2019-01-03 (木) 03:19:05}; --雰囲気ゲーとして評価されてるだけで他の面、システムとかに関しては全く評価されてない気がするが -- &new{2019-01-03 (木) 02:40:41}; --その割にはかつてのBF4以上の勢いでBF1のアクティブユーザー日に日に減ってるんだよな… -- &new{2019-01-03 (木) 02:42:54}; ---思い出の美化は基本。 -- &new{2019-01-03 (木) 02:53:07}; ---そら4は現代戦だから住み分けできるけど、1とVは時代大して変わんないんだから単純な比較なんてできんやろ -- &new{2019-01-03 (Thu) 13:19:26}; --過去: BF2よりBF3は楽しくない!くそ!BF3よりBF4はくそ! BF4よりBFHはクソ!BF4よりBF1はクソ!現在:BF2より綺麗!神ゲー! BF3よりバランスいい! パーフェクト!BF4よりクソ!人居ない!ゴミ! BFVより雰囲気いい!BFVクソ! うーんいつもの。 -- &new{2019-01-03 (木) 03:45:07}; ---BFHは思い出美化に使われてなくて草 -- &new{2019-01-03 (木) 03:50:57}; ---なんでやテーザー縛り楽しかったやろ! -- &new{2019-01-03 (木) 04:15:11}; ---ジップラインキル楽しかったです…でもシンジケートガンは絶対に許さないよ -- &new{2019-01-03 (木) 09:33:21}; --なんかしらんけど正月から信者だのアンチだの楽しそうですねぇ -- &new{2019-01-03 (木) 13:06:37}; -フロントライン面白い -- &new{2019-01-03 (木) 03:01:54}; -よく信者、アンチって言うけどこんなゲームに信者もアンチもおるんだろうか?信者ができるようなゲームには思えんし、アンチができるほど目立ってるわけでもないと思う -- &new{2019-01-03 (木) 03:57:32}; --信者って昔はあるゲームのみが至高であって他ゲーは荒らしていいって思考の奴らだったのに意味変わったよね。 今じゃアンチはただ荒らすだけになってるしもうゲーム関係ないんやで? -- &new{2019-01-03 (木) 04:14:05}; ---アンチはただ荒らすだけ→まさに信者やんw批判するのはアンチだー荒らしだーって。 -- &new{2019-01-03 (木) 10:02:37}; ---都合よく自分の気に入らない相手へのレッテル貼りに使う言葉になっちゃったね。「はい論破」みたいな"おつむよわよわワード"って感じ -- &new{2019-01-03 (木) 11:36:29}; ---そうね使った時点で負けみたいなところあるよね -- &new{2019-01-03 (木) 13:30:47}; -斥候の「死なずにヘッショ4回」って戦車のガンナー席乗っても達成出来るんだろうか? -- &new{2019-01-03 (木) 05:52:36}; --斥候ではなくて戦車のポイントだからだめなんじゃないかな -- &new{2019-01-03 (木) 07:38:41}; --他人の戦車に斥候で沸いてから乗り込んだ場合も戦車兵扱いなんか……もう無理だなこれ。 -- &new{2019-01-03 (木) 08:39:16}; ---コンクエで裏どりに来て止まってる敵を、拠点範囲外からヘッドショットして逃げるを繰り返すのが可能性高いかなあ。ツイストネイルとのDとかが茂みがあって隠れられるし、敵は建物に隠れられないしおすすめ。 -- &new{2019-01-03 (木) 08:52:07}; --ブレイクスルーなら蘇生されやすくてオススメ -- &new{2019-01-03 (木) 09:18:31}; --これもしかして死なずにスポット15回も同時にしないとダメ…? -- &new{2019-01-03 (木) 10:22:53}; --いや、斥候で湧いてるなら戦車のガンナー席でも達成されるでしょ -- &new{2019-01-03 (木) 12:33:09}; -ボルトスナはどれが良いの?凸はしない。 -- &new{2019-01-03 (木) 07:48:05}; --ヨルゲンセェェェェェン!! -- &new{2019-01-03 (木) 08:25:52}; ---???「AMEN!!」 -- &new{2019-01-03 (木) 17:30:55}; -何か試合をやる度に装備が初期装備になるんだがこれは変な設定にしちゃってるのかバグなのかどっち何だ。スモグレ投げようとしてグレネード投げたり対戦車ピストル出そうとして地雷構えるのもう嫌なんじゃが... -- &new{2019-01-03 (木) 09:31:43}; --コンバットロール変わってない?各陣営とそれぞれのコンバットロールを設定した上で変わるならバグの可能性も。 -- &new{2019-01-03 (木) 09:41:32}; ---ロールは全部一緒に合わせるようにはしてるし初期装備状態にはしてないぞ。ということはバグなのか(悲しみ) -- &new{2019-01-03 (木) 10:38:04}; -昨日ハマダブレイクスルーの第四拠点のAで敵が地中に埋まってた。しかも打ったらダメージ入るし向こうも打ち返してきてSGに即死させられた。偶然ならいつものBFだなぁで済むけど再現性あるのだろうか -- &new{2019-01-03 (木) 09:55:21}; --ロッテルダムにグリッチポイントあるとかなら聞いたことがある -- &new{2019-01-03 (木) 09:59:18}; --コンクエのD拠点?それならなんか地面が二重になってて、そこで上の地面に判定ないから埋まる場所あるな、B拠点から進んでD拠点中央崖側にある階段上って棟がある前の壁付近だったかな。再現性はどうか知らんが空爆受けて地面の色変わった時に下の地面に上書きする形で第二の地面ができてた気がする。 -- &new{2019-01-03 (木) 17:00:56}; -分隊要請で違うやつが要請されるバグまであるとか流石にやべぇだろ…やっとV1使える!からのバグでティーガー要請とか発狂不可避やぞ。ユーザーを萎えさせるバグはアカン -- &new{2019-01-03 (木) 10:03:27}; --期間限定なのにタスクが進まないバグが平然とあるしもう何が起きてもおかしくない -- &new{2019-01-03 (木) 10:11:09}; --落ち着け!そんなんで発狂してたらBFなんてやってられないぞ! -- &new{2019-01-03 (木) 10:27:27}; ---物には限度ってもんがあるぞ!! -- &new{2019-01-03 (木) 10:41:02}; ---ToW進行バグとか無限ロード(俺はまだ無限ロード食らってないが)とか致命的なバグがあるから今回はいつものバグ的な物でさえ上乗せになってて余計にイライラする -- &new{2019-01-03 (木) 10:47:44}; ---あとバグ以外の不満点+致命的なバグ+萎える&イライラするバグだから余計にね…… -- &new{2019-01-03 (木) 10:51:54}; --安心して?V1もバグあるから、V1要請したらなぜか双眼鏡も出ず、直に要請されてよくわからんところに落ちた -- &new{2019-01-03 (木) 11:53:11}; ---それ一回あったかもしれん… -- [[木主]] &new{2019-01-03 (木) 12:00:13}; --V1要請したらティーガー君が飛んでくるとかちょっと面白い -- &new{2019-01-03 (木) 16:16:41}; -BFのことだからもっとすごいバグない?例えばMMGの弾薬がV1になったり -- &new{2019-01-03 (木) 10:47:54}; --弾薬だけでKIAしそう -- &new{2019-01-03 (木) 11:27:20}; -野良でMP40で70キルとかできるやつって化け物だろ。BFVの野良で70キル以上って一生かかっても無理な気しかしない。Vやってると1がどれだけ簡単だったかを実感する -- &new{2019-01-03 (木) 11:11:50}; --たかがゲームかもしれんけど、やっぱ習熟してると敵がいそうな位置、足音、キルログと銃声の発生を合わせた敵の索敵、手榴弾の使いどころ、敵の発砲回数、スコアボードから敵の大体の兵科と分隊を把握とか思いだしたらきりがないけどこういうのが自然と意識せずともできるようになるんだよね。そしたら多対一でも割と生き残れることが多くなるからキルも必然的に上がってくる。そこまでガチるの?と思うけどガチじゃなくて普通に遊んでるレベルになる。でもエイム力だけは個人差があるかもね。 -- &new{2019-01-03 (木) 11:35:39}; ---BFVもベータ版なら面白いぐらいに無双(大体StGのおかげ)できたんだがな……今では20キル20デスとか(ひどい時はキルデス1割る)叩き出してるゴミになっちまった。敵のMG42を何回か拾って使ったことがあるがあれなら多分また以前のように無双できそうだわ -- [[木主]] &new{2019-01-03 (木) 11:49:55}; --正直1とVでここまで実力差が出るのはめちゃくちゃショックだった -- [[木主]] &new{2019-01-03 (木) 11:53:32}; --デバステならmp40とかでいけんくもないけどそれ以外のマップならターナーとかagm42使わないとその数字はきつい -- &new{2019-01-03 (木) 12:08:03}; --味方に動ける奴がいるのも重要じゃない?今作のSMGは相手がよっぽどマヌケじゃないかぎり1対多を捌ききれないから、そういうシチュでカバーに入ってくれる奴がいないと前にもでられないし。 -- &new{2019-01-03 (木) 16:18:12}; -箱○からPS4に移ってきたんだけど、PS4のBF4ってまだ人いるのかな。BFVも楽しんでるけど、箱○のBF4で楽しんでたFAMASが恋しくなってきたからPS4版も買おうかな -- &new{2019-01-03 (木) 11:27:07}; --アジア鯖だと人気マップ(DLC含む)か乗り専が活躍(無双)出来るマップぐらいしかないかな -- &new{2019-01-03 (木) 12:21:09}; -ドイツのヘッドギアにキャップ(略帽?がアンロック状態で追加されてるけどどうやって解除するんだろう?解除条件も書いてないし。 -- &new{2019-01-03 (木) 12:26:22}; --武器庫で買えるよ、質問板警察が来るから早く逃げたけ! -- &new{2019-01-03 (木) 12:45:38}; ---武器庫からしかアクセスできない服装とかあるのね。。ありがとう!あの略帽好きだから嬉しい -- &new{2019-01-03 (木) 13:03:11}; --関係ないけど、アキバでssの略帽買ってきた!街でかぶってても大丈夫かなあ -- &new{2019-01-03 (木) 13:09:46}; ---ダメです -- &new{2019-01-03 (木) 13:53:55}; -ところで迫撃砲が無いのは何故なのかと -- &new{2019-01-03 (木) 12:54:48}; --まだ発売から数ヶ月だから多少はね...? -- &new{2019-01-03 (木) 13:12:27}; --piatで我慢して♡ -- &new{2019-01-03 (木) 13:18:00}; -フラグの射撃起爆、みんな活用してる?俺は敵がmmgとか打ってる場所に投げ込んで起爆キルとかやってるけど成功率は低い。 -- &new{2019-01-03 (木) 13:08:59}; --地雷適当に戦車の近くばら撒いとくと誰かがパンツで起爆してくれてうん、美味しい(満足) -- &new{2019-01-03 (木) 13:19:06}; --収束グレ、スモーク、火炎瓶、ナイフだからあんまり使ってないなあ。フラグ当てるよりは火炎瓶投げた方が効果的な気がして変えちゃった。 -- &new{2019-01-03 (木) 14:14:56}; --今作その仕様のせいかフラグの起爆時間長すぎて普通のフラグが使えなくなってるのが残念。だから破片手榴弾は使ってないし敵のグレを撃とうと思った事ないから、「全然活用してない」って答えになってしまう。アイデア先行でゲームに落とし込むの失敗してる仕様だと思う -- &new{2019-01-03 (木) 15:16:41}; --上手いこと相手の銃口前に投げれば自爆するのでは? -- &new{2019-01-03 (木) 16:32:01}; -BF4から来たら戦車が棺桶通り越して箱になっててビビるわ、だれが乗るねんこんなの。どういう調整よ -- &new{2019-01-03 (木) 13:25:23}; --運用方法がまるで違うから調べてから乗ることをお勧めする。あなたにとってもチームにとってもマイナスでしかない。 -- &new{2019-01-03 (木) 14:11:35}; --対空戦車が最強なのでそれを乗れ それと軽戦車以外乗ってる奴はnoob認定で良い -- &new{2019-01-03 (木) 14:39:55}; ---え? -- &new{2019-01-03 (木) 17:25:12}; ---ちょっと何言ってるかわかんない(中戦車で削りながら) -- &new{2019-01-03 (木) 19:12:25}; --4と比べたら弱いのは確かだけど、重要さは変わってないから乗る人しだいだよ。ちょっとバレンタインが対人に強すぎる以外はキャリアですら使い道あるよ。 -- &new{2019-01-03 (木) 14:45:10}; -バグ、バグ、バグ!メーカーとしてはずかしくないのか! -- &new{2019-01-03 (木) 13:25:36}; --むしろバグが一つもなかったら、サイコロがゴーストライターならぬゴーストプログラマー雇ったことを疑うレベル -- &new{2019-01-03 (木) 14:08:16}; --恥ずかしくないだろ このwikiの日本人ですら「海外のゲームはバグがあって当たり前」なんて洗脳されたやつが多いのに、DICEの連中なら「消費者ごときが俺らの作ったゲームにケチつけんじゃねーよ」ってなもんだわ -- &new{2019-01-03 (木) 16:32:26}; -なんかEAがネクソンを買収するんじゃないかって話が出てるんだが、ネクソンとEAと言えばあの人…いやまさかな……ソダーランドはな… -- &new{2019-01-03 (木) 14:13:29}; --娘の一言で世界を裏切った男…父親の鏡じゃないかほんと。 -- &new{2019-01-03 (木) 14:30:31}; ---13歳の娘と全世界のユーザーを天秤にかけて娘を取った男 -- &new{2019-01-03 (木) 14:37:33}; ---別に娘の最後の願いって訳じゃなく、娘の何気無い一言でソダラー総統はそうかそうかと勝手に決めたんだろう? -- &new{2019-01-03 (木) 14:43:33}; ---なんつー名前付けてんだww -- [[枝1]] &new{2019-01-03 (木) 14:47:31}; ---FPSで外観女にしたところで娘は本当に喜んだのだろうか -- &new{2019-01-03 (木) 14:48:06}; ---娘「え…こんな暴力的なゲームなの私の知ってるフォートナイトと違うわ!」====( ノノ ) -- &new{2019-01-03 (木) 14:51:57}; ---ソダーランド「じゃあパパがもっと暴力表現を緩くしておくよう会社とDICEに言っておくよ(ニッコリ)」 -- &new{2019-01-03 (木) 15:00:21}; ---近接攻撃はエグいんだよなあ・・・ -- &new{2019-01-03 (木) 15:02:02}; ---娘がいくつか知らねえけどフォトナやる女の子がBFやらねえだろ この馬鹿親父は本当に害悪でしかないな -- &new{2019-01-03 (木) 16:21:54}; --チート対策しない企業同士でよろしくやってるんだろ -- &new{2019-01-03 (木) 14:38:24}; -リザルトで貰ったはずのコインが何故か手元に来ないのはゲームの参加費として徴収されてる説を強く押していきたい -- &new{2019-01-03 (木) 14:45:01}; -そういや結局バグ多発する人としない人の差てなんだったのかな?無限ロードとか一回しかならなかったけどフレンドは毎回なってたし本当謎。 -- &new{2019-01-03 (木) 14:47:10}; --俺なんかBF1(ちなPS4ディスク版)では何回か無限ロードになったのにBFV(DL版)ではまだ一回も無限ロードになってないぞ -- &new{2019-01-03 (木) 14:57:19}; --環境は変わってないのにアプデを境に多発するようになった。 -- &new{2019-01-03 (木) 16:06:39}; -なんか試合始まったのにメニューで流れるBGMが流れ続けてキャンペーンみたいな感じになったけど、これ周りの音聞こえないから人によっては最悪なんじゃ... -- &new{2019-01-03 (木) 14:55:14}; -弾抜けオブジェクトない?それとも回線のせい? -- &new{2019-01-03 (木) 15:04:13}; --弾が貫通するように設定されているオブジェクトはいくつかあるよ。木製バリケードだったらmmgで貫通とか。公式動画もどっかにあったはず -- &new{2019-01-03 (木) 15:19:59}; ---今んとこLMG/MMGが木板やベニヤ板レベルの貫通力、土嚢は歩兵装備じゃ無理になってた。HMG以上なら貫通するから土嚢ごと蜂の巣にしてしまおう -- &new{2019-01-03 (木) 15:36:11}; ---そうなんだ。ありがとう! -- &new{2019-01-03 (木) 18:26:32}; -なんだかんだ楽しいのにあんまり売れてないのとバグ盛り沢山で過疎って行きそうな感じして辛い -- &new{2019-01-03 (木) 15:20:00}; --次回作出るまで普通にコンクエできれば十分だしそれくらいは余裕でしょ。シリーズ自体の先行きって問題もあるけど、まぁそれは次回作次第かな -- &new{2019-01-03 (木) 16:04:41}; ---果たして次回作が出るかな? 出たとして、このウンコ仕様が改善すると思うかな? 思い出してほしいが、BFシリーズは「前作の評価点を全部ゴミ箱にダンクシュート」するゲームだぞ? 改悪に改悪を重ねて最後はカスしか残らんよ -- &new{2019-01-03 (木) 16:25:07}; ---AAAタイトルを一回の失敗で見切ることはないだろうから次はまず確実に出るんじゃない?次の次はどうか分からないけど。次の出来に関しては別に過度な期待はしてないけど、自分はVをそこそこ楽しんでるんで「最後はカスしか残らん」とまでは思わないかな -- &new{2019-01-03 (木) 16:56:00}; ---毎回ww2モノ作ってくれるなら、そりゃ次回作に期待すればいいやってなるけど、現代戦とかやる気にならんからなあ -- &new{2019-01-03 (木) 18:20:12}; -ps4とpcどっちも50までやったが今アンインスコした 大概のbfはやればやるほど面白くなって戦績が上がっていくもんだが今作はつまらなすぎて戦績下がった 結局LoLのオフシーズンすら持たなかった -- &new{2019-01-03 (木) 15:26:33}; --「ちょっともったいなかったか…」なんて欠片も思わなくていいぞ どうせこんなゲーム寿命もすぐだしな -- &new{2019-01-03 (木) 16:15:18}; ---BF4の時もBF1の時もこんな感じの奴最後まで居たなぁ、リリース初期のバグとずっと居続ける預言者も最早BF名物か笑 -- &new{2019-01-03 (木) 17:46:54}; -カメラと連動してる移動方法やりづらすぎ、車体と連動させろよ -- &new{2019-01-03 (木) 16:04:16}; --「させろよ」っていうか、自分でしたまえよ。オプションで変えられるぞ。デフォをカメラ基準にしたのは確かに謎だけど -- &new{2019-01-03 (木) 16:06:06}; ---その設定どこにあるの?、ゲーム内で設定に関する説明が一つもないから分からん -- &new{2019-01-03 (木) 16:09:25}; ---あった、解決したわスマソ -- &new{2019-01-03 (木) 16:10:19}; -BFBC2からずっとFPSはこのシーリズしかやってこなかったくらいBFは大好きだったけど、今作だけは正直最後まで愛せそうにない。大戦モノなのにBF1みたいなロマンも無いし、BFシリーズ特有のカオスさも無い、ただ敵が見てないところからペチペチ撃って無意味に戦績を上げるだけ。頼むから誰も求めてないク.ッソくだらないポリコレ配慮をする前に、ゲームとして最低限やるべきことをやってくれ。 -- &new{2019-01-03 (木) 16:26:33}; --BFBC2のリマスター作ってる噂がちょくちょく出るから、それに期待しておこう -- &new{2019-01-03 (木) 21:35:31}; -なんかこのままポリコレに配慮し続けたらゲーム自体なくなりそう、全米ライフル協会も似たようなこと言ってたしな -- &new{2019-01-03 (木) 16:33:58}; --はい、典型的オスジャップ 「なんでもハラスメントと言われたら何もできない」とかほざいてる性犯罪者予備軍と同じ ポリコレこそが正義であり、そこに疑問を持つのはレイシストかレ○プ魔だけなんだが? -- &new{2019-01-03 (木) 16:47:36}; ---冬休みだなぁ -- &new{2019-01-03 (木) 16:49:44}; ---これはポリコレマンのふりしたポリコレアンチのふりしたポリコレマンのふりしたポリコレアンチ -- &new{2019-01-03 (木) 16:51:42}; ---草 -- &new{2019-01-03 (木) 17:07:50}; --わざとクソゲーを作ってポリコレにヘイトが向くようにしたソープランド氏をすこれ -- &new{2019-01-03 (木) 16:53:48}; -もうwiki内が葬式ムードになってんじゃねえかよダイスなんとかしてくれや… -- &new{2019-01-03 (木) 17:08:35}; --したがってるやつがいるだけだぞ -- &new{2019-01-03 (木) 17:10:27}; ---尚現実はBFH以下のゲーム 現実を受け入れろ -- &new{2019-01-03 (木) 17:52:29}; --好意的に曲解すれば「嫌よ嫌よも好きのうち」 -- &new{2019-01-03 (木) 17:10:27}; ---「本当に嫌いなゲームの雑談板にわざわざ出張ってクソクソ言ってる」って精神性が後ろ向きすぎてちょっと病気入ってるけどそんな人滅多にいないだろうし、ツンデレが多いんだろうね。そんで今作はデレる機会が少ないのかな -- &new{2019-01-03 (木) 17:25:55}; ---そういう病気を抱えた人間に頻繁に遭遇するのがインターネットやぞ 人数と書き込み回数は比例しない -- &new{2019-01-03 (木) 17:40:12}; ---う~む、闇が深い・・・ -- &new{2019-01-03 (木) 18:32:29}; -なんか売り上げが下がったりファンから酷評されてることをポリコレのせいにしたがってる人達がいるけど違うよな。単純にバグまみれだったり視認性悪かったりでゲームとして面白くないから叩かれてるんだよ… -- &new{2019-01-03 (木) 17:18:16}; --バグ多いけど視認性別に悪く無くね?バグさえ無かったら個人的には滅茶苦茶面白いけどな。ホントにバグだけは何も言えないけど -- &new{2019-01-03 (木) 17:21:23}; ---敵の周りで無邪気に走り回ってる味方を何度も見てるぞ。スポットないから教えてやることすらできんし。特にデバステガン待ちバイポ芋のカモフラージュ率はヤバイ。 -- &new{2019-01-03 (木) 17:39:14}; ---視認性はスポットの差が大きいだけで、グラフィック上はそんなに見にくくないと思う。βは確かに見にくめだったけど。え?バグ?そうだな(諦め) -- &new{2019-01-03 (木) 17:40:45}; ---そういや服装変えられるから、目立ちやすめなBF1の服装よりは迷彩効果出る場合もあるな -- &new{2019-01-03 (木) 17:42:14}; ---Hamadaのカモフラージュバイポ芋も中々 -- &new{2019-01-03 (木) 17:43:12}; ---デバステと浜田は本当にやばい その点エアロドロームはグレー系が目立つから視認性は割といいのよな -- &new{2019-01-03 (木) 17:45:34}; ---枝だけど、そんなに見づらいかな?ガン待ちしやすいとことか全部見て回ればそうでもないような? -- &new{2019-01-03 (木) 17:56:11}; ---bf4から視認性悪いから気のせい、もしくは指差しスポット廃止のせい -- &new{2019-01-03 (木) 23:30:06}; --日本なら木主の言うことが近いかもしれんが海外だとポリコレの萎え度デカイと思うぜ?中隊トレーラーのコメント欄エグかったし -- &new{2019-01-03 (木) 17:39:03}; ---PVのニンジャイギリス兵とか義手女兵士をポリコレのせいにするのはさすがにポリコレがかわいそうだと思うわ -- &new{2019-01-03 (木) 17:48:42}; --見にくさは画質の問題もあるんじゃない?pc勢とか4kモニター使ってる人とそうでない人で意見が分かれそう -- &new{2019-01-03 (木) 18:05:21}; ---PC業界や4Kモニター業界の売り上げ向上の為に自社製品の質を下げた可能性が微レ存…? -- &new{2019-01-03 (木) 18:14:01}; --プロモーションのつまずき、AAAタイトルが目指すべき「万人受け」からは外れた形でのゲーム性の変化、この二つが売上減少の二大要因だと思う。そんで武器アンロックが進まないとか萎える系のバグの多さが発売後も火に油を注ぎ続けてる感がある -- &new{2019-01-03 (木) 18:24:13}; -DICE 「e-sport がブームだって?よっしゃ、俺らも波にのるぜ!TTK短縮でプレイヤーの反射神経勝負!視認性悪化&スポット削除でプレイヤーの注意力やクリアリング重視!大会向けに個人の実力がはっきり出るようにしたで!これは人気出るやろ!」…BFの目玉である64人対戦での大会は開催されるんですか? -- &new{2019-01-03 (木) 17:27:58}; --ほんそれ i〇nしかりやっぱe-sports路線走った瞬間万人に受けた神ゲーは一部に受けるクソゲーに成り果てるんやなって -- &new{2019-01-03 (木) 17:29:18}; ---この枝ここじゃないぞ。さっき正しい場所にあったし編集でミスったか? -- &new{2019-01-03 (木) 17:41:27}; ---すまん重複消すつもりが伐採間違えた -- &new{2019-01-03 (木) 17:44:39}; ---元の場所に戻ってた -- [[葉1]] &new{2019-01-03 (木) 18:12:33}; --DICE「チート対策?それは別にええんちゃう……?」 -- &new{2019-01-03 (木) 19:33:39}; --DICE「は?64人対戦だけじゃなくて少人数も対応できるからwww」 なおBFプレイヤーの大多数は少人数に興味がないもよう。ほんとDICEは何を目指してるんだろうな・・・BFはe-sports向けじゃ無いだろ。ウリの大人数もそうだし、MAPの広さも。 -- &new{2019-01-04 (金) 01:24:32}; ---無理やりBFのウリを捨てて少人数で大会開いても、参加プレイヤーはいるかもしれないが、観戦者がいないだろ、だって少人数とかBFじゃ無くてもいいし、BFで少人数とか見る場所無いからな。64人で大会開けたとしても、ビークルエースと芋ばかりのクソゲーになりそう。 -- &new{2019-01-04 (金) 01:26:35}; -V1でオーバーキル取った瞬間は気持ちいいZOY 録画何度も見返してニヤニヤしてるわ -- &new{2019-01-03 (木) 17:38:47}; -ToWのグラオペを勝利したことにならないバグまだあるんだな、もう終わり際だし解消されたやろと思って、使い飽きたMG42使ってがんばって面倒な長い試合終わらせたのに…絶対にバグらずプレイできる方法とかってあるんですかね? -- &new{2019-01-03 (木) 17:42:13}; --初詣行け -- &new{2019-01-03 (木) 17:43:00}; ---今日いってきたんだよなぁ -- &new{2019-01-03 (木) 17:51:44}; -フロントラインをデフォで採用したのは認める。あとブレークスルーもラッシュより好きだ。マップはうんこ -- &new{2019-01-03 (木) 18:02:48}; -次回作ダイスとEAが世界中を敵に回してBFK(korean war)かBFM(Middleeast war)出してくれんかなぁ 朝鮮戦争は第二次武器使い回せそうだし -- &new{2019-01-03 (木) 18:03:44}; --そこは「フェミニストフィールド LGBT カンパニー」やろ -- &new{2019-01-03 (木) 18:11:21}; ---民族の多様性への配慮が足りてないからカンパニーのところにWBY(ホワイトブラックイエロー)足しときますね -- &new{2019-01-03 (木) 18:13:50}; ---FFLGBTWBYC…なんか全部のアルファベットを使うアレみたいになってきたな -- &new{2019-01-03 (木) 18:23:54}; ---オーバーウォッチかな? -- &new{2019-01-03 (木) 18:50:26}; ---お、まてぃ Facebookにならってきちんとセクシャルマイノリティに配慮すると「ポリコレフィールド [[AAABCCCCCCCCCCFMGGGGGINNNOPTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT>http://www.ringo-bito.com/entry/iphone-facebook-gender]] カンパニー」だぞ カンパニーだと軍隊で戦争色が強いから「ファミリー」にしようか -- &new{2019-01-03 (木) 19:41:43}; ---クソワロタ -- &new{2019-01-03 (木) 19:45:18}; ---リンク先みたらCとTの半分くらい同義じゃねーかwww -- &new{2019-01-03 (木) 20:20:26}; -BF3から全作やってるけど今作が1番面白い。ハードラインもかなり好きだった。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:04:55}; --たぶんBF向いてないと思うよ -- &new{2019-01-03 (木) 18:15:35}; ---なんだその謎のマウントは -- &new{2019-01-03 (Thu) 18:16:44}; --自分は3が一番好きで次が5かな。Hは正直あんまり好きじゃないというか印象がない。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:17:49}; --自分は全部楽しめてるけどあえて順番つけるならV>4>1>HLかなぁ。HLは面白くないというより遊び切る前に終わってしまった印象...。4から始めたんだけど3の評判めちゃ良くてやってみたいからリメイクかなんかしてくれないかなって思う。4への自分達の異様な高評価はどう考えても思い出補正だと自分でも思うわ、ここで愚痴ってる連中に4やらせたらその日の内にゴミ箱行きになりそう。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:28:48}; --今作のゲーム性は好みがかなり分かれるよね。好きになれないって言う人の意見も、大好きって言う人の意見も両方うなずける。好みが激しく分かれるものが売上下がるのは理の当然って感じがする -- &new{2019-01-03 (木) 18:30:52}; ---批判してる人間はクソとか別の木で言ってるくせに何いい子ぶってんだこの枝主は?本当に醜い精神性。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:57:26}; ---批判してる人間はクソとか別の木で言ってるくせに何いい子ぶってんだこの枝主は?本当に醜い精神性。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:57:27}; ---そんなこと言ってないけど何勘違いしてんの? 枝主 -- &new{2019-01-03 (木) 19:40:15}; ---すまんなクソじゃなく病人だっって言ってたな。こういうあちこちで言うこと変えながら煽りまくってる奴が一番最悪。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:06:31}; --あんまり話題にあがらないけど、やるゲームモードによっても作品の評価変わるんじゃいかな。俺チーデス民だけどハードラインの64人TDMは一部マップ除けば神ゲーだったと思うよ。近作は…今までにないおもしろみもあるけど接敵しづらいのがなぁ。する時はするんだけど、正直運ゲー感がけっこう強い -- &new{2019-01-03 (木) 21:31:55}; ---リスがめちゃくちゃで敵の後ろに湧いたりするって酷評されてなかったっけ? -- &new{2019-01-03 (木) 23:39:54}; --本当にBF3やBF4を好きだった人はBFVに見切り付けて帰ったからな・・・今いるのはBFVでもいいや民だぞ -- &new{2019-01-04 (金) 00:06:53}; -澄ました顔してバグだらけで酷評される状況を過ごしつつ、数ヶ月後に米軍赤軍日本軍とメジャーな戦線・兵器武器、バグ修正をまとめたサプライズ超大型アプデをぶち込むつもりなんやろ?読めたでDICE!ニクいな~ -- &new{2019-01-03 (木) 18:05:55}; --数ヶ月後(アメリカ軍ソ連軍の実装予定時期すら不明) -- &new{2019-01-03 (木) 18:15:29}; --サイコロ一味ならハワイでバケーションしながら水着のねーちゃんの尻眺めてるぞ -- &new{2019-01-03 (木) 18:17:44}; -3月までにBFVの売り上げ上がらないとDLCとパッチの開発中断が起こる気がする -- &new{2019-01-03 (木) 18:13:04}; --アメリカ軍、ソ連軍「えっ」 -- &new{2019-01-03 (木) 18:17:11}; --まあ、確実にファイアーストーム以降は出ないだろうな 開発陣のモチベだだ下がりだろうし -- &new{2019-01-03 (木) 19:43:46}; ---2年はやると言っといて半年経たずで曲げるのはちょっと・・・ ただ最悪米帝の実装を前倒しでもしないとこのまま手遅れになると思う -- &new{2019-01-04 (金) 00:12:06}; ---SWBFでやらかしてるし、これ以上EAの株主を赤字で怒らせないように方針曲げるのはありえるんじゃね -- &new{2019-01-04 (金) 00:42:19}; -いろんな人が言ってるけど、第二次世界大戦と大人数fpsであるBFの相性は本来なら抜群に良いはずだったのに何故こうなったし -- &new{2019-01-03 (木) 18:17:52}; --完全にノイジーマイノリティだと思うんです。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:18:53}; --ポリティカルコレクトネス(正しいところ一切ない)に配慮した女性兵士ゴリ押しもあるけどなにより静かすぎてあんまりテンションあがらないのもあるんじゃなかろうか オペレーションを目玉にしてた1から劣化は仕方ないけどそれでも戦場感は残してほしかった -- &new{2019-01-03 (木) 18:22:21}; --やっぱり1942のオマージュ的なもの作れば良かったんだよ。まずはウェーク島からさ… -- &new{2019-01-03 (木) 18:25:03}; --一日二日と終わって三日目で無限ロードに入るのマジくそ任務終わらせる気ねえだろこれ。ただでさせ長いのに -- &new{2019-01-03 (木) 18:25:17}; --バイオハザード4みたいに方向性変えてみたけどバイオハザード4とは比べ物にならないくらいそのチャレンジ精神が失敗してて意識高い系()とかバカにされてる。あとポリコレとか前作のBF1との落差がね…過去戦という共通点があるから余計に落差が酷くてね… -- &new{2019-01-03 (木) 18:53:08}; --BF1の時に6割が新規プレイヤーって言ってたし、客が何を求めてるのかわからないんじゃない?今回の建築や着せ替え(女兵士)やバトロワはBFに必要だから入れたというより、単に最近受けたオーバーウォッチやR6Sやフォートナイトに似せようとしただけな気がする -- &new{2019-01-03 (木) 19:17:15}; ---DICEくん「バトロワははやりだからやったわけじゃないし!まえからけいかく?してたし!」 -- &new{2019-01-03 (木) 19:45:33}; ---新規プレイヤーが多いってのを見て、次回作でTTK短縮と分隊行動強化を押し進めようって考えが出来るのがある意味凄いけどな -- &new{2019-01-03 (木) 20:17:57}; ---プロゲーマーがそこらへんの調整担当してるんだっけか -- &new{2019-01-03 (木) 20:35:11}; ---一般的にTTKは短い方が初心者向きって言われてるし、分隊行動強化は上級者に足枷を付ける(ついでに撃ち合い以外での貢献を強化する)という意味では理解できる、分隊行動はβから緩和されたしTTKは変更されたりブレブレだけど -- &new{2019-01-03 (木) 20:43:11}; ---BFみたいにマップが広いとTTK短い方が初心者向きってわけでもないような気がする。Vは初心者がやるとどこからでも撃たれて隠れる間もなく殺される(加えてデスカメラの仕様変更のせいでどこから撃たれたか知る事すらできない)だろうから萎える度合いが過去作より激しそう -- &new{2019-01-03 (木) 21:01:55}; ---プロゲーマーっていっても基本的に指導者経験なんてなく「雑魚なんか消えてよし」な考えなのはアマの上級者と変わらんからな。新規に「死んで覚えろ」が通じず芋だらけになった1を見てガチ仕様にしたってことは・・・Vは初心者を篩にかける方針ってことかと -- &new{2019-01-03 (木) 23:59:46}; ---5は今までより武器とか兵器のバランスいいから役には立ってるだろ -- &new{2019-01-04 (金) 00:04:21}; ---ToWのチュートリアル見せられるのとか、余計な機能付きの演習場を見るに初心者を篩にかけようとは思ってなさそうなんだけどねぇ。まあ初心者でもチーム勝利の為に考えて行動するだろうという前提(期待)は持ってるかもしれんが -- &new{2019-01-04 (金) 03:49:24}; -陣営ごとに装備変えれるシステム実は好きって人いる?俺は装備ほとんど変えてて結構楽しんでるんだが、異端なんだろうか。 -- &new{2019-01-03 (木) 18:20:44}; --自分も陣営ごとに装備セットできるから好きだな。プリセットまであったら…って思うこともあるけどキャラクターや服装とかいろいろ増えてるから難しいのかなぁ? -- &new{2019-01-03 (木) 18:52:07}; --正直ビークル以外は1と同じ形式で良かった -- &new{2019-01-03 (木) 18:55:10}; ---つまりプリセットが欲しい -- &new{2019-01-03 (木) 18:55:58}; -ただでさえ長いのに三日目で無限ロード止めてくれませんかねえ・・・任務終わらねえ -- &new{2019-01-03 (木) 18:26:50}; -Vにも飛行船グルグルとか空飛ぶドレッドノートみたいな笑えるタイプのバグあるのかな?遭遇した人いたら聞いてみたい -- &new{2019-01-03 (木) 18:30:03}; --ダイナマイトでキルされた味方の死体がゲッダンしながら天に上がって行ったの見た -- &new{2019-01-03 (木) 18:52:03}; --betaの時に干された布団みたいな感じでそこかしこに死体が浮きあがってたな。笑えないバグならいっぱいあるんだが -- &new{2019-01-03 (木) 19:22:08}; --地獄堕ちバグはフレとやってて笑った -- &new{2019-01-03 (木) 19:49:25}; -正直エアボーンをデフォでいれてほしい。あの開幕の空挺降下が最高だわ -- &new{2019-01-03 (木) 18:36:43}; --わかる。そのうちくるかと -- &new{2019-01-03 (木) 18:43:34}; --やだよめんどくせえ -- &new{2019-01-03 (木) 18:54:17}; ---選ばなきゃいいだけだろ -- &new{2019-01-03 (木) 18:55:08}; --開幕対空砲キルが少しましになればね -- &new{2019-01-03 (木) 18:56:49}; --デフォでって話なら64人フロントラインもデフォで欲しいな -- &new{2019-01-03 (木) 19:12:39}; --落下傘開くタイミングが自分で選べるならええよ -- &new{2019-01-03 (木) 19:12:58}; -禍々しい悪の帝国っぽいドイツ兵装備が欲しいんじゃ〜 -- &new{2019-01-03 (木) 19:39:36}; --ヒュドラ党的な服装か?米軍にやべぇ超人が出てきそうだけど。あれ、それSWBF… -- &new{2019-01-03 (木) 20:55:37}; ---左から失礼 -- &new{2019-01-03 (木) 21:09:32}; -towのグラオペ任務終わってないからグラオペ行こう!→一試合目の2日目から3日目移行時に無限ロード。→しょうがねぇ、ブレークスルーやるか!→一試合終了後無限ロード。今日はもうス○ブラやろう… -- &new{2019-01-03 (木) 19:50:35}; -もうたぶん10000人以上は殺してるのにコイン1枚ももらえないとか本当の軍隊なら軍法会議どころの話じゃないですよ??? -- &new{2019-01-03 (木) 19:51:26}; --ハーグ裁判所行きだね -- &new{2019-01-03 (木) 20:45:40}; -「視認性悪くなくね?」って主張してる人は、「自分は」が抜けてるのか逆張りしてるだけなのかどっちなのよ?フォーラムでもTwitterでも大多数の人が言ってるのに、マイノリティだとは思ってないのかな? -- &new{2019-01-03 (木) 19:53:45}; --兵士の視認性は元々こんなもんで、スポットが減ったから見えにくいだけじゃ無いだろうか。個人的にも兵士が見えづらいとは思わないな。スポット無いから闇雲にスポット連打して探すが出来ないから敵が見つけづらいってのはわかる。 -- &new{2019-01-03 (木) 20:07:33}; ---PC版だと気付かれにくいWH系チーターやオールスポットチーターが理不尽な強さになってるから、スポット廃止は賛同できないし、視認性もいいとは思えない -- &new{2019-01-03 (木) 20:17:01}; ---つける枝間違えてないか? -- &new{2019-01-03 (木) 20:24:38}; --スポット以外にも見えなくなってる原因はあると思うだけどなんでなんやろな -- &new{2019-01-03 (木) 20:17:03}; ---発砲赤点無くなったからここにいるからよく見ようってのが無くなったんじゃないのかな -- &new{2019-01-03 (木) 20:22:23}; ---小綺麗だったBF3とか4に比べて、1、5は構造物、空気、キャラクターが全部薄汚れてるからじゃないか?敵が見つけにくいだけでなく、そもそも物を見つけにくい気がする たぶんマップのどこかの建物の脇にしゃがんだ人のサイズくらいのオブジェクトを隠したので戦闘しながら探してくださいって言われても5が一番見つけにくいと思う -- &new{2019-01-03 (木) 20:33:37}; ---光の表現が良くなってるからやと思うやで。たぶん光の強いロッテルダムや同系色が多い雪マップとかが分かりやすいと思うんだけど斜めからの光の表現が途轍もない進化を遂げてる。それに付随して影もより自然になってる。その影響で背景にキャラクターが「浮かぶ」ような見え方をしない現実に近い表現がなされているのだと思う。あとはいわゆる演出上の小物や模様が過去作に比べて多くなってるから背景の「粘土感」がだいぶ無くなってるってのもあるかと。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:24:03}; ---確かにBF1から光の表現が進化しすぎた感はある。EFTみたいな超硬派物なら、光の表現が凄くて敵が見えにくくてもリアルだから仕方ないと思うけど、BFVは中途半端に、しかも受けにくい硬派物になったからそれは問題だと思うわ。 -- &new{2019-01-03 (木) 23:50:56}; --少なくとも視認性いいって言われてるのは見たことないし、良い方の意見でも悪くはない程度ってことやろね -- &new{2019-01-03 (Thu) 21:49:17}; -20ミリ機関砲装備のスタッグハウンドで敵戦車襲うのたのちい……鉄橋のドイツ側拠点付近で待ち伏せ襲撃なんかサイコー! -- &new{2019-01-03 (木) 19:55:39}; -1ラウンド中に○人キル系ってもしかしてグランドオペレーションでは進まないの?それともバグ? -- &new{2019-01-03 (木) 20:00:10}; --進むけどグラオペは1日が1ラウンド換算だから2日目、3日目に行くタイミングでリセットされるらしい。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:41:36}; ---情報ありがとう。1日めに余裕で達成出来てたはずなんだけど全然進んでなかったんだよね。バグか……。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:50:07}; -BF4も最初は色々あったけど問題の多くは解決してHL、1、そしてVに至ったんだから今作も春くらいには問題はそれなりに解決して1945年まで進んでくれると、俺は何処かのGIGN隊員の様にDICEを信じている。 -- &new{2019-01-03 (木) 20:11:00}; --だが違った -- &new{2019-01-03 (木) 20:16:11}; --まあいま現在もそれなりに楽しんでるし、のんびり待つさ。 -- &new{2019-01-03 (木) 20:17:19}; --4初期はバグだらけでも面白くて過疎ってなかった -- &new{2019-01-03 (木) 20:18:27}; ---今作過疎ってるか?PCはチーターいるし過疎ってるかもだが。CSは過疎ってないと思うぞ? -- &new{2019-01-03 (木) 20:40:42}; ---過疎って無いぞ -- &new{2019-01-03 (木) 20:54:37}; --DICEの力を信じなさい…信じなさい… -- &new{2019-01-03 (木) 20:18:41}; --真の運営は新武器よりもまずバグを修正する -- &new{2019-01-03 (木) 20:43:58}; -BFVは慣れると本当に神ゲーだ。最初はデス嵩んでたけど、bfvなりの立ち回り覚えたら戦績もグングン上がったし、ビークルも程よく戦場支配できる。おそらく批判してる人はまだまだ遊び足りないんだと思う。 -- &new{2019-01-03 (木) 20:29:10}; --いや成績なんて試合が面白ければどうでもいいわ -- &new{2019-01-03 (木) 20:33:18}; ---その通りだね!雑談板負の感情で満ち溢れてるけど、面白いゲームなのに間違いないと思う。 -- &new{2019-01-03 (木) 20:39:52}; ---えぇ…なんかごめんな -- &new{2019-01-03 (木) 21:09:03}; --わかるよ -- &new{2019-01-03 (木) 20:45:10}; --楽しく遊びたくてもバグが振りかかればそうも言えんぞい(泣) -- &new{2019-01-03 (木) 21:09:53}; --「bfvなりの立ち回り」ってのはあるな。緊張感あってこういうのも好き -- &new{2019-01-03 (木) 21:14:16}; --これまでと違って、味方との行動が重要だよな。孤立したら死あるのみだわ。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:28:49}; --ゲーム性以外の要素やバグ、チーターは遊び足りないの次元じゃないと思うんですがそれは(揚げ足取りみたいですまん) -- &new{2019-01-03 (木) 21:54:43}; --今作軽戦車はマジでヤバイと思う。試合左右できるレベルで痒い所に手が届きすぎる -- &new{2019-01-03 (木) 22:39:13}; ---連合側の対空戦車も[[ヤバい>https://youtu.be/kAy04pa4-bo]]よ。というより、モードやマップによってめっちゃ刺さる兵器があるから、場面に応じて使い分けるとBF4並みの兵器ゲーができる -- &new{2019-01-03 (木) 23:56:59}; -匍匐の向き次第じゃ自分の足かお腹の上にバイポ立ててるじゃん...人体への衝撃的にも、ちゃんと安定させられるのか的にも不安だらけだこれ -- &new{2019-01-03 (木) 20:34:52}; --鋼鉄の腹筋 -- &new{2019-01-03 (木) 21:29:12}; --そして耐熱の金玉 -- &new{2019-01-04 (金) 01:48:00}; -対空砲や戦車砲で壊せない木の枝、明らかに潰せる民用車を戦車砲を用いようが壊せない民用車、戦車の様な巨体をもってしても折れない電柱、どこに弾数制限を設ける要素があるのか.... -- &new{2019-01-03 (木) 20:49:10}; --耐久値前の状態に戻していいから、弾薬無限にしてくれ面倒い補給 -- &new{2019-01-03 (木) 21:12:58}; ---軽戦車の機関砲の弾薬へつってCGCに分けてあげてほすぃ -- &new{2019-01-03 (木) 22:44:05}; --補給するために敵に背中を見せないといけないという武士道精神を侮辱した仕様。断じて許せないでごわす。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:19:06}; ---前見ながら後退出来ないのか・・・もうビークル乗らないほうがいいぞwww -- &new{2019-01-04 (金) 00:54:23}; ---煽るだけなら書き込まなくていいぞ -- &new{2019-01-04 (金) 00:56:45}; -Devastationの連合国側で分隊長が出せるロケットC拠点に撃ったら、教会の塔に当たって0キルで萎えたわ。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:16:47}; --神に祈りを捧げよ。されば救われるだろう。(キルできるとは言ってない) -- &new{2019-01-03 (木) 21:22:38}; ---デバステV1は引っかかるし戦車は動きにくいし分隊支援何出せばいいか全然わからん -- &new{2019-01-03 (木) 22:01:13}; --Cの真ん中だけ空いてるから真ん中の瓦礫盛り上がってるところの上にマーカーやってv1落とすとど真ん中に落ちるで -- &new{2019-01-03 (木) 23:31:56}; -信じるものは救われる。by信者 -- &new{2019-01-03 (木) 21:24:49}; --寛容と忍耐 by池田勇人 -- &new{2019-01-03 (木) 21:55:41}; --耐え難きを耐え、忍び難きを忍びby昭和天皇 -- &new{2019-01-03 (木) 23:21:46}; -魚群で行動してるやつらってもう分隊必要ないんじゃねってたまに思う -- &new{2019-01-03 (木) 21:36:19}; --味方が魚群やってるならできるだけ防衛して時間稼ぎするかな 何回かは自分が死ぬけど戦車地雷を置きまくって後は煙幕炊くなりしてたら敵の進軍が鈍って味方が追いついてくるし。それまでは一人地獄をみるんだけどね・・・ -- &new{2019-01-03 (木) 22:51:21}; -今作の理想分隊は突突衛衛か突援衛衛かな。やっぱり衛生兵が二人いると安定感が違う。回復ももちろんだけど開けたところの戦車を狩るのにスモークもいい。偵察はなかなかいて欲しいレベルの人がいないから正直微妙。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:53:33}; --俺なら偵察兵が必要だと思わせてやれるんだがな…前線手前にビーコン設置、突撃前にスモーク展開+フレア打ち上げで援護してやれるぞ。戦闘力は期待しないでくれ -- &new{2019-01-03 (木) 22:10:40}; ---2人衛生兵でゾンビしてもビーコンでゾンビしても良いんだけど、回復途切れるのと対ビークル性能が落ちるのがなあ。突突衛斥とか突援衛斥、突衛衛斥も裏どりには有利だけど前線維持なら衛生兵2人の方が嬉しいかな。まあ誰が来ても蹴ったりしないけど。 -- &new{2019-01-03 (木) 22:44:47}; ---俺もそれならできるけどホントにガジェット尽きたあとは戦力にならなくて辛い -- &new{2019-01-03 (木) 22:53:37}; --調子のいい時の俺なら偵察兵でもほしいと言われるだろうな。自分でキルしといて今の当たるのかよって驚いてるレベル -- &new{2019-01-03 (木) 23:10:40}; ---分かる。近距離遭遇戦二人を1906で華麗に捌いたときと、5秒棒立ちの適任返り討ちに遇う奴が同居してるんだよな -- &new{2019-01-03 (木) 23:40:18}; ---この同居の件スゲーわかる。わざわざフレ申請までして来てくれた人の期待は確実に裏切りがち -- &new{2019-01-04 (金) 01:09:20}; --突突突援の脳筋対戦車小隊も中々。粘り強く生き残る事はないけど援護兵のポジション取りに間違えなければMMG担いで歩くリスポンビーコンにもなれるし、コンクエなら回復ステーションの前に陣取って弾薬箱置いとけば無限にロケットランチャーとグレラン使えて殲滅力は凄まじいよ。VC前提だが -- &new{2019-01-03 (木) 23:43:08}; -ここまで狂ったんだから米軍実装時には金髪水着美女でも実装しないだろうか。 全力で近接格闘挑むのに -- &new{2019-01-03 (木) 21:56:32}; --?「女子プロなら見物だなぁニヤニヤ」 -- &new{2019-01-03 (木) 22:25:08}; --それはそれでフェミ発狂なんよな、ジャパニーズセクシークノイチとかでも俺はいいんだが -- &new{2019-01-03 (木) 23:43:43}; -知ってる人の方がほとんどだと思うが、PC版では戦車の外部視点で右クリック押しっぱなしにすると砲塔を固定できる。 -- &new{2019-01-03 (木) 21:59:20}; --マウス神拳奥義 フリールック -- &new{2019-01-03 (木) 23:37:35}; ---大丈夫、CS版でもズームボタンでできる!多分。(当職PC版) -- &new{2019-01-04 (金) 00:16:02}; -観戦モード見てて楽しいけどこれMMGがバイポ立てていてもADS視点が立ち撃ち状態になるなこれ。 -- &new{2019-01-03 (木) 22:26:00}; -突撃兵と言う名の元工兵 いままでカービンだのPDWだのSMGだの近距離以外だと戦いにくかったのにオールマイティなAR、オマケにセミオートライフルまで貰って、BF1から続投で使いにくい対戦車地雷の他にオールマイティなダイナマイトが続投して使わせて貰って、オマケに飛距離がぐんと伸びてさらに使いやすくなんて こんなに貰っちゃっていいんですか -- &new{2019-01-04 (金) 00:10:31}; --援護兵のカンプピストルと突撃兵のダイナマイトを交換して、衛生兵斥候兵にライフルグレフラグをあげれば少しはマシになりそう -- &new{2019-01-04 (金) 00:31:42}; --ダイナマイツ、投げた後おかしいな慣性が働く分だけ劣化してる気もする -- &new{2019-01-04 (金) 00:32:41}; -コンクエで援護兵ばっかりやってるんだけどなんか負け試合だと30K20Dくらいでチーム上位に入ったりするけど勝ち試合だと10K20Dとかでボロボロな成績なことが多々あるんだけどプレイスタイルになんか問題あるんかなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 00:13:54}; --ToW全然進まなくてPS4再起動から再インストールまで試したけど改善せず、気まぐれにスペシャル任務を入れ替えてみたら進行するようになった。困ってる人は試してみるといいかも -- &new{2019-01-04 (金) 00:33:44}; --負け試合=押され気味になる結果、敵の方から射線に飛び込んでくるケースが増え、勝ち試合はその逆。勝ち試合のキル増やしたいなら自分から積極的に射線を取りに行く -- &new{2019-01-04 (金) 00:41:01}; ---なんか制圧スポットばっかして全部味方にもってかれちゃうんだよね勝ち試合だと その後スナに抜かれること多し -- &new{2019-01-04 (金) 01:08:01}; ---自分からだと遮蔽取られるのに対し、味方はそこに射線が通るポジ取りに行ってる、つまりそういうことだよ。なんとなくMMG使ってそうだが、LMGなら味方と一緒に進むことを勧める -- &new{2019-01-04 (金) 01:16:31}; ---そうMMGつかうことが多いかなMG42のレート仕様で味方と一緒に動いて制圧中は味方の周り見える一歩引いた所から警戒してみたいな感じで進軍してる -- &new{2019-01-04 (金) 01:39:42}; --自分から動くスタイルでキル取るなら味方の後ろに付くよりも,味方の射線と自分の射線が交差する地点に敵が来るように位置取りするといいんじゃないかな。MMG使われて嫌なのは拠点に進軍して正面の敵を撃ちたいのに横から撃たれる時だから。 -- &new{2019-01-04 (金) 01:51:43}; ---なるほどちょっとそれ意識して動いてみます -- &new{2019-01-04 (金) 01:59:36}; -アメリカ軍、ソ連軍すら実装せずにFirestorm以降追加要素中止とかあるわけないだろwww……ない…よな……? -- &new{2019-01-04 (金) 00:26:57}; --プレミアム廃止したせいでただでさえ資金繰りが厳しいのにこの売り上げだからあり得ると思う。 -- &new{2019-01-04 (金) 00:44:20}; -ウルフェンシュタインのドイツ兵みたいな服装追加して欲しい… -- &new{2019-01-04 (金) 00:38:16}; -敵兵見えにくくなった?フハハ凡人め、フライトシムで鍛え上げたこの凄まじい洞察眼の前に何もできず死ぬが良い! 割とマジでシムが役に立ってるの笑う。 -- &new{2019-01-04 (金) 00:45:56}; -1月のアプデでは窓(または窓くらいの高さの物)の乗り越えがちゃんとできるようになり、落下中にしがみつく事が可能にもなり、バイポの利便性も上がる……。ToWのチャプター2も1月に来るしこれは期待できそうやな!TTD調整も1月予定だったし! -- &new{2019-01-04 (金) 00:57:55}; --そんなもん先行アクセスが終わるまでにはやっとけって話だけどね。こっちは有料βって割り切ってんだからさ -- &new{2019-01-04 (金) 01:12:41}; ---窓の乗り越えの件はバグ修正やぞ。バグで乗り越えられない時があったのが修正されるって話で新しい動作の追加ではない。先行アクセス関係ないよ -- &new{2019-01-04 (金) 01:40:43}; --これは神ゲー化待ったなし!ついにここの掲示板に平和が訪れるな!! -- &new{2019-01-04 (金) 01:13:06}; --うおおおおおおおおお!!!!!神ゲー!神ゲー!神ゲー!神ゲー!神ゲー! -- &new{2019-01-04 (金) 01:26:56}; --「落下中にしがみつく」これはしがみついたまま離れられなくなるバグが来ますね間違いない -- &new{2019-01-04 (金) 07:41:24}; -bf1の動画見てるとなんかこうBFVは全体的にもっさり感強い気がする ガジェット潰さずに蘇生できるのは素晴らしいが・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 01:08:24}; --ねいちいちモーションがつくようになったよね -- &new{2019-01-04 (金) 02:11:07}; -みんなは今作の兵科バランスについてはどう思う? 自分的には結構いいと思ってる。衛生兵少なすぎ問題は開けすぎたク.ソマップが悪いだけで、デバステロッテアラスみたいな近距離戦闘多めの良マップなら衛生兵は十分に活躍できるし実際数も突撃援護並みにいるから、これからのアプデで要塞市街地MAPとレン鯖が追加されれば自然と解決すると思う。衛生兵にSMG、対戦車役に中距離武器を持たせたのはいいと思うけど、ただ突撃兵にARを渡したのはちょっとやりすぎ感が否めないから、コンバットロールで制限して対戦車ガジェットとは一緒に持てないようにするべきだったかな。偵察兵?偵察兵はさっさと消音SMG持てるようにしろ -- &new{2019-01-04 (金) 01:12:59}; --それをバランスが悪いって言うんやで -- &new{2019-01-04 (金) 01:21:54}; ---どの辺が? -- &new{2019-01-04 (金) 01:22:57}; --兵科バランスいい!って言った直後に、突撃兵はやりすぎとか偵察兵はウンコとかネタなのかマジで言ってるのか分かんねー木主だな。木主は結論ありきで書き始めたんだろうから、「神ゲーだね、良かったね。」って言ってあげるよ -- &new{2019-01-04 (金) 01:32:01}; --兵科バランスは悪くないんじゃないかな。DICEも明らかに4とかの突撃兵工兵の武器差によって起きるバランス崩壊は認識してるみたいだし。強いて言うなら兵科バランスというかプレイヤーが選ぶ兵科数がちょっと問題かなと思う。例えば斥候兵なんかはスポットやビーコンなどの強力な能力を持っている反面、1分隊に1人でもちょっと多いくらいで2分隊に1、2人いると強いけどそれ以上になってくると前に上がれる人数に枷ができてしまってむしろ不利になる場面がほとんどだと思うんだ。んで実際のゲーム上で斥候兵が多過ぎて負けるって試合は皆よく目にすると思う。こういう「試合前に兵科数で勝負決まっちゃう」みたいなのは残念だよね。例えばオーバーウォッチとかはタンクキャラが少なかったら「タンクが少ない」ってメッセが出るんだけど、そんな風に「〇〇兵が少ない」みたいなメッセ出すとかするとある程度初心者の目安になって良いんじゃないかなとか思う。 -- &new{2019-01-04 (金) 01:49:00}; --兵科バランスと言っていいのかわからんけど、突撃兵って仲間を直接支援出来ないかわりに敵を排除して支援って感じじゃん。でも実際は皆キルしたいから突撃だらけっていう -- &new{2019-01-04 (金) 01:54:19}; -援護兵の武器が10/12とかになってるけど残りの二枠は新武器なのかな? -- &new{2019-01-04 (金) 02:03:22}; --ショーシャとシェーグレンじゃないかなと予想、ショーシャはキャンペーンに出てるしシェーグレンもトレーラーにしれっと写り込んでた -- &new{2019-01-04 (金) 14:41:53}; -こんなこと言うと「ザコエイム乙ww」とか言われるのは百も承知だけど、それでも言わせてもらうけど今作のボルト砂弱過ぎない? 全距離HS一撃が唯一の取り柄で、それ以外ゴミ性能。ガチのプロゲーマーレベルでもないとまともな活躍は無理。ネタや縛り、そして役に立たない芋でない「まともな」ボルト砂使いが一体どれほどいるのだろうか? いや別に「砂を強化したら役に立たない芋が量産されちゃうだろ!」というのは理解しているよ。でも、そんな極々わずかな一部の上級者のためだけに1~2個ならともかく、丸々ワンカテゴリーも設けるべきでは無いんじゃない? そんなのに武器枠使うくらいなら他の武器を増やして欲しいよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 02:22:55}; --「全距離HS一撃が唯一の取り柄」ってわかっているじゃないか。カウンタースナイプと開けたマップでの膠着状態で使うのが基本で後はセミスナとの使い分けで生かす物だと思うよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 02:36:45}; --適正距離「俺が恋しくなったか?」 -- &new{2019-01-04 (金) 02:44:57}; ---くたばれ(くたばれ) -- &new{2019-01-04 (金) 03:14:12}; --PCは全く強化いらん位抜かれるぞ -- &new{2019-01-04 (金) 02:46:04}; --ゲーム的な話では確かにセミオートが強いが、使う使わないは自由なんだからそこに文句言う必要はあまりないのでは?むしろこの時代設定なんだからボルトアクションライフルは全兵科アイアンサイトオンリーで使えてもいいぐらいだし、もっと数もあるべき。ほぼ全軍の主力火器なんだし、実際雰囲気は大事。それに一部セミオートが突兵に取られているからボルトアクション抜くと数も限られてくると思うぞ。 -- &new{2019-01-04 (金) 02:55:18}; --一撃で倒せなくてもいいんだよ?体力を一発削っておけば、有利になった味方がとどめをさしてくれる。それでいいじゃないか… -- &new{2019-01-04 (金) 03:40:15}; --ボルトアクションはアンチバイポ援護と考えれば強いぞ。さすがにエイムさほど良くなくても、伏せて動かない奴の頭はすぐ抜けるよね? じゃんけんみたいな関係だと思ってる -- &new{2019-01-04 (金) 03:57:31}; --砂の性能はこのくらいでいいと思う。1の砂は偵察兵には砂しかないせいだろうけど強すぎた。4には全兵科共通武器、Vにはセミ砂あるから砂に縛られないし、「砂は玄人向けな銃」っていう正しい在り方だと思う。まぁVにも4の全兵科共通武器くらい多く選択肢が欲しいけどね -- &new{2019-01-04 (金) 05:24:44}; --木主だけど、ごめん言葉を間違えたよ。一番言いたかったことは全距離HS一撃のボルト砂の「性能」ではなく「数」なんだよ。HS一撃が前提となるなら、結局それが一番しやすいヨルゲンセン一択で他のライフルは要らない。現にKar98とか滅多に見ない。それならダメージモデルを見直して、唯一の取り柄の全距離HS一撃を無くす代わりに他の性能を上げてやった方が良いんじゃない? 個人的には今のセミ砂とスラグSGの中間あたりの武器になったら良いと思う。そうでもしないと今でも上手く差別化出来てないのに、今後来るであろう M1903・モシンナガン・九九式 とか日の目を見ることなく終わる気がする。...みんなボルト砂は「全距離HS一撃の代わりに玄人しか扱い切れない武器」という固定観念に縛られ過ぎだと思うよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 18:23:14}; ---それなら全く同意できないで終わり。 -- &new{2019-01-04 (金) 18:25:21}; -今ってサーバーの調子が悪い?低Pingのパケロスも無いサーバーで遊んでたんだけど至近距離4発ヒットさせてダメージ99で逃げられたり、撃ち負けるってのが頻発したんだけどこちらの環境の問題なのかな? -- &new{2019-01-04 (金) 02:43:22}; --武器の問題じゃね? -- &new{2019-01-04 (金) 02:51:46}; -レバーアクション武器が使いたいなぁ…ライフルでもショットガンでもいいから… -- &new{2019-01-04 (金) 03:19:58}; --BF4みたいにランダルカスタムをハンドガン枠に入れてくれてもいいのよ・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 07:58:24}; -中国人のフレンドから招待が来たけどくっそ文字化けしてたから怖くなって遠慮させていただいた。ps4だけどもしかしたら改造してるのかもしれん…初めて見たぞ文字化け。 -- &new{2019-01-04 (金) 03:32:21}; -窓枠にバイポ立てられないのは100歩譲ってわかる。でも地面に伏せてるのにガチャガチャモゴモゴして狙えなくなるのはクソだわ。伏せてすぐバイポ立てたのにもう1回立て直したりするから1発も撃てずに死ぬことよくある。 -- &new{2019-01-04 (金) 03:37:33}; --喜べ1月のアプデで修正されるぞ -- &new{2019-01-04 (金) 10:19:19}; -対空戦車とかいう対人戦車 -- &new{2019-01-04 (金) 03:49:40}; --史実通りだからセーフ -- &new{2019-01-04 (金) 07:14:54}; -今作の地上兵器乗ってると、停止してる状態で左スティック触ってないのに急にチョロチョロ全身したり旋回したりするんだけど、それって仕様?バグ?俺だけ?設定で照準方向と車体の向きは分離させるようにしてるし、思い当たらん。ちなみにps4。 -- &new{2019-01-04 (金) 04:59:10}; --コントローラが曲がってるんじゃ?PCでもキーボード凹んでたりすると押しっぱなしになるし -- &new{2019-01-04 (金) 05:55:50}; --スティックから指離しても完全にニュートラルに戻ってない(戻らなくなってる)んじゃない?頻発するようならオプションでデッドゾーンいじれば対策にはなるけど、エイムにもろに影響するから新品買ったほうが良いと思う -- &new{2019-01-04 (金) 06:22:38}; --これ俺もあるんだよな…左スティックのデッドゾーン調整してもなる。設定で照準と車体方向分離させてるけど設定が悪いのかな。たまに右旋回操作してるのになぜか少し左旋回してから右旋回とかもあるし -- &new{2019-01-04 (金) 06:25:49}; --ありがとう、デッドゾーンで直らなかったら新品考えてみる -- &new{2019-01-04 (金) 20:44:37}; -陣取りだってのに陣地踏まないでひたすら遠巻きに眺めてる人達ってガチでルール理解できてないのか、分かっててもできない事情?があるのか分からん -- &new{2019-01-04 (金) 05:25:28}; --ちょいと遠巻きに監視しておくと、ここ誰もいないじゃん!って敵が無防備に陣地入ってくるから、こっちが少人数なら防衛しやすい面もある。 -- &new{2019-01-04 (金) 06:27:37}; ---そのまま最終防衛目標が赤く染まるのも眺めてるのは? -- &new{2019-01-04 (金) 06:37:18}; ---守り切れなかったら皆が戦犯なんだよなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 07:57:19}; --前者に決まってるだろ…察してあげろ。 -- &new{2019-01-04 (金) 08:39:01}; -ラッシュ追加されねぇかなと期待してたけどフロントラインの圧倒的チンパン率見るとゲームとして成立するかも怪しいな… -- &new{2019-01-04 (金) 06:52:55}; -バグが多いのは、史実再現のためにゲームの開発技術も当時のレベルでやってるからだな。こう思うとDICEも粋な計らいをしたとは思わないか? -- &new{2019-01-04 (金) 07:44:53}; --この状態じゃなんか追加したときプレイ続行不可能レベルのバグでるぞ。 -- &new{2019-01-04 (金) 08:35:26}; --無限ロードをジャムと考えれば納得…できねぇよ…。 -- &new{2019-01-04 (金) 08:40:50}; -エアロドーーム!ボールを相手の拠点にシュゥゥゥーー!超!エキサイティン!(ドイツ側だけ) -- &new{2019-01-04 (金) 09:27:43}; --エアロドロームだぞ(マジレス) -- &new{2019-01-04 (金) 10:18:22}; --パンツァーストームもでぇたぁ~(のぶ代ボイス) -- &new{2019-01-04 (金) 10:36:06}; -やっとグラオペ勝てる試合入ったと思ったらリスポーン不可能バグからのクラッシュでゲーム追い出されたんだけど。新武器で釣ってはバグで追い出してひたすらゴミモードやらせる気?このゲーム -- &new{2019-01-04 (金) 09:31:28}; -SMGって言われてるほど弱い印象ない、ステンだからなのか -- &new{2019-01-04 (金) 10:30:23}; --適正距離なら弱くない、弱くはないがマップに噛み合ってない。デバステとかロッテルダムならまだしも、他のマップでSMGを使おうとしたら無理にでも敵との距離を詰めないといけないからね。いくら無限に回復できると言えど、4つの兵科のうち唯一遠距離の敵にダメージ与える手段がないからね...。SMGが弱いのではなく他の兵科のほうが強いってだけの話だよ -- &new{2019-01-04 (金) 11:17:20}; ---そこに煙幕弾があるじゃろ?そういうことじゃ -- &new{2019-01-04 (金) 12:39:01}; --適正距離でも高レート組じゃない限り火力低くて弱いぞ。今作のだいたいのSMGは、寄れば有利じゃなくて寄ってやっと不利くらいだからね。 -- &new{2019-01-04 (Fri) 15:52:19}; -プレイヤー「コンクエストで遊びたいからフィルターでコンクエだけに絞ろう……」 BFV「Hamadaコンクエスト64/64[1]です!」 プレイヤー「よし通れ!」 DICE「オタクくんはコンクエとグランドオペレーションの区別もつかんのかwwちな今マッチ終わったから君が遊ぶのはTWISTED STEEL枢軸空挺だぜwwあっ、枢軸じゃ遊ばれる側か!wプププww」 どうして・・・・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 11:09:44}; --PS4版がそうでないなら申し訳ないけどサーバブラウザ見てるなら普通にサーバ名見れば良くない? -- &new{2019-01-04 (金) 11:49:16}; ---それはおかしいだろって話だろ -- &new{2019-01-04 (金) 12:37:52}; ---グランドオペレーションやりたくないからわざわざコンクエだけにチェック入れて検索したら「今コンクエだからこのグランドオペレーション遊んでってくれやw」で表示する しかも実際にjoinすると、前日までの状況でハンデや設営が変化するから素のコンクエじゃない これ以上は愚痴行きだからやめとくけど、予約で1万円もぶんどるような商品に実装する機能じゃないよこんなの -- &new{2019-01-04 (金) 14:25:02}; --ちょっと待って![[Hamada]]の次は[[Aerodrome]]でしょ! -- &new{2019-01-04 (金) 18:52:09}; -弾薬箱床におくと沼に沈むみたいにぼちゃってなるのはバグと言っていいのだろうか -- &new{2019-01-04 (金) 11:25:05}; --バグだな。これのせいで援護兵でも仕事しづらいんだよな -- &new{2019-01-04 (金) 11:34:45}; --かつてここで私が言われた格言を授けましょう。「何かおかしいと思ったらそれは大体バグ」 -- &new{2019-01-04 (金) 11:38:14}; ---無限ロード中の画面にきもい顔映るのもやっぱりバグだったんだhahaha -- &new{2019-01-04 (金) 11:51:08}; ---俺もそのバグあるwでもどっかで…いや毎日顔洗う時に会うような…… -- &new{2019-01-04 (金) 11:55:00}; ---ああそれバグじゃないよ。修正不可だから。仕様だから。 -- &new{2019-01-04 (金) 12:33:51}; -浜田コンクエにて。終了後にスコアボード見てたら自分がスコア1位だったんだけど、よく見たら両チームともスコア1位と2位の差が5000点以上あった。「ああ、互いに苦労しますね」と謎の親近感が湧いた。 -- &new{2019-01-04 (金) 11:36:50}; --点数なんて飾り。本当の実力はキル数じゃないかな。特にコンクエは回遊すれば増えるから一番あてにならない。 -- &new{2019-01-04 (金) 11:40:44}; ---キル数もビークル芋MMG芋砂で水増しできるぞ、コンクエにおける実力は旗に絡むとか状況を読むかじゃないの? -- &new{2019-01-04 (金) 11:49:13}; ---×点数は飾り ○負けチームのスコアは飾り -- &new{2019-01-04 (金) 13:06:17}; --コンクエはキル数やスコアだけが強さの指標じゃないと思う。たとえスコアやキル数が前線ほど稼げなくても一人で複数人を相手にして拠点を守りきって本隊が挟撃されるのを防いでくれたりする人だっているんや。 -- &new{2019-01-04 (金) 12:05:25}; -MAPの設定ミスなのかパンツァーストームの建築可能物がマーカーごと埋まっててどこ掘ればいいか、どこに土嚢おけばいいか分からん、いくら拠点に遠いからってこれはなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 11:52:40}; -重戦車とか芋前提なのになんであんなに砲の性能悪いの?、砲弾は落下しすぎて当たりにくいし家の壁すら壊せないとか戦車以下じゃね?、戦車砲が嫌いなのサイコロ -- &new{2019-01-04 (金) 12:14:42}; --1942の時からティーガーの砲は真っ直ぐ飛ばないし、サスはぐわんぐわん揺れるしで重戦車感無かったね -- &new{2019-01-04 (金) 12:37:31}; --砲弾落下はこれくらいで良いよ。いくら後方援護が役割と言えども、MMGやLMGに見られて膠着した前線をこじ開ける為に一瞬前に出るのも役割なのに、後方から射線が通るところだけ撃たれたらどうにもならない。 -- &new{2019-01-04 (金) 12:41:45}; -戦闘機乗り続けて思った事、戦闘機意味ある? -- &new{2019-01-04 (金) 12:18:46}; --相手がいないなら機銃掃射とフレア撒きがんばれ。戦闘機いなくなったら爆撃機が来て地上が不快に感じるし。 -- &new{2019-01-04 (金) 12:43:19}; --選択制が廃止されない限り意味ない まあ枢軸側が戦闘機飛ばすと索敵カメラが強いけどクソ程つまらんしな もう一つ言えば粘着AAガイジがいるだけで制空権すらクソ取りにくいし真面目にプレイするのも馬鹿らしいわこのクソゲー -- &new{2019-01-04 (金) 14:52:20}; ---クソゲーとまでは行かないが爆撃機は硬すぎるわ機銃は強いわ頑張れば戦闘機食える、攻撃機は戦闘機以上の火力で頑張れば戦闘機食える、爆撃機と攻撃機は落ちにくい割には肝心の戦闘機はすぐ落ちる、戦闘機不遇すぎひん? -- &new{2019-01-04 (金) 15:25:58}; ---制空権とられるとくっそ厄介だから粘着AA有効なのにガイジ呼ばわるされるのか -- &new{2019-01-04 (金) 17:10:08}; ---そらされるだろ あんなクソつまらんプレイできるのは自閉症かなんかの病気でしょ -- &new{2019-01-04 (金) 21:41:49}; --戦闘機が弱いはネタだよな?ボマーなんて10秒もしないで落とせるしメッサーならMG151で直当てと21cmロケット、スピットならBrowning 308.で機銃掃射したあと引き起こししながら爆弾落とせばボコボコキル取れるぞ。鍛錬して♡ -- &new{2019-01-04 (金) 16:11:37}; ---下手な爆撃機ならそうだろうな、けど専門技能で機銃を強化してる奴はそうも行かないし上手い奴は普通に落としてくるぞ、あと空戦特化にしたいから爆弾は積んでない -- &new{2019-01-04 (金) 16:40:26}; ---ごめん下手な爆撃機とか言う前に爆撃機に落とされたことがないわ、防御機銃なんて背面から一撃離脱しかければどうとでもなるし。あとスピットで空戦特化つったら爆弾とってレーダーとるルートの事だろう? WePの方だったらB wingでいいし。 -- &new{2019-01-04 (金) 17:47:12}; ---レーダー取る=空戦特化になるの?、ナイトロ積んで早くしたほうがよくね? -- &new{2019-01-04 (金) 18:04:30}; ---WePは応急修理も出来なくなるからなぁ・・・ レーダー持ちだと旋回のカットもしやすいし空戦特化と言ったら私はレーダー持ちだわ。 -- &new{2019-01-04 (金) 18:09:06}; -試合中に一人でに走る対戦車砲見かけたんだが、疲れてるのかな -- &new{2019-01-04 (金) 12:36:57}; --お疲れオスマン兵さん… -- &new{2019-01-04 (金) 14:25:35}; ---オスマン帝国!?滅ぼされたはずじゃ!? -- &new{2019-01-04 (金) 20:19:35}; -いつの間にか対空砲の水平器?が動かなくなってんのね -- &new{2019-01-04 (金) 12:38:07}; -全ビークルのレベルをマックスまで育てたけどコインがなさすぎて全く強化してねぇ -- &new{2019-01-04 (金) 13:20:44}; -みんなタイドオブウォーがあと2日だよ‼ -- &new{2019-01-04 (金) 14:17:56}; --コンバインド・アームズもあと2日ちょいで実施かしら。Co-op待ちでもあるので楽しみ -- &new{2019-01-04 (金) 14:37:51}; ---完成してたけど発表前に致命的なバグを見つけたので延期だぞ -- &new{2019-01-04 (金) 20:22:15}; --達成余裕。 -- &new{2019-01-04 (金) 14:44:50}; -完全に強さは突撃兵>援護兵>斥候兵>看護兵なんだし、各兵科で死んだときのチケットの減りとか変えたらどう? -- &new{2019-01-04 (金) 14:37:07}; --んな単純な解釈でよく意見できるね。局面によって兵科の強さなんて変動するわ。キルだけで勝負が決まるならコンクエなんていらんよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 21:53:22}; -グラオペゴミみたいな試合ばっかで草。 -- &new{2019-01-04 (金) 14:38:16}; -援護兵で一番ランク上がりやすい方法ってない? -- &new{2019-01-04 (金) 14:45:48}; --KE7→ルイス使ってればすぐ上がる。もしMG42使いたいならつなぎにVGO使う。 -- &new{2019-01-04 (金) 14:51:44}; --建築速度が早いからマメに建築するといいかもしれない -- &new{2019-01-04 (金) 15:01:18}; --KE7でドミネ走り回ってたらソッコーでカンストするよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 21:16:43}; -名前わかんないけど輸送トラック強いな。5人くらい乗れて上部に2つ丸出しの機関銃付いたやつ。操縦席の右側席は敵からは見えないのにバリバリ撃ちまくれるし、そもそもトラックなんてみんな気にしてないから陣の真ん中にいてもガンガンキル取れる。注意力0で走ってくる人ばっかり。移動も速い、警戒されない、弾切れなんて考えることなく暴力振るえる…最高だぜこれ -- &new{2019-01-04 (金) 15:02:32}; --M3かな?硬い(虎の砲を一発は耐える)、速いから強いよね、機銃撃つとミニマップにバチコリ写ってるから注意、もれなく突撃兵のおにーさんが迎えに来るぞ!というか行くわ -- &new{2019-01-04 (金) 15:15:23}; ---マジか。マップに映るのは知らなかったわ…制圧効果で兵科分かるし、突撃兵見たら優先的に狙っていくわ -- &new{2019-01-04 (金) 15:45:27}; --湧きポジにもなる。芋らずにしっかり立ち回ればこの1台だけで戦況ひっくり返る -- &new{2019-01-04 (金) 15:48:51}; --その辺に地雷置いときますね -- &new{2019-01-04 (金) 17:05:17}; -スポットを…前作までの仕様のスポットを返してくれ…「赤点撃つゲーム」なんて言われてたけど俺は赤点に向かってLMGで撃ちまくりつつ弾薬を配るだけでスコアもキルも楽々上位に入れる、そんなBFが好きだったんだ… -- &new{2019-01-04 (金) 15:17:08}; --俺も最初は赤点無かったからbf1ほどキルももスコアも伸びなくて嫌だったけど、ゲームが変わったんだし、自分は初心者だと思うようにしたらやられるのも苦じゃなくなった。何なら新しい発見があって自分が成長してるのが楽しいわ。bf1始めてすぐの頃みたいでワクワクする。だからbfvのスポットなしも今じゃ好きな仕様だわ。 -- &new{2019-01-04 (金) 15:50:41}; --まあわかる。赤点だろうが人型だろうが別にどっちでもいい。赤点廃止するなら見やすくしてもらわないとバランス取れてないよな。 -- &new{2019-01-04 (金) 15:51:14}; --BF2まで導入されなかったシステムのこと嘆いても仕方ないだろ。我慢しろとは言わないがいい加減慣れろ -- &new{2019-01-04 (金) 17:16:52}; --斥候兵でセミ砂使ってがんばれ。セミ砂結構強いぞ -- &new{2019-01-04 (金) 18:18:55}; --むしろHまでボロボロだったけど1から全然死ななくなったけどなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 22:09:18}; -グランドオペレーションでブレークスルーとかエアボーンとかやるとやっぱりコンクエが一番気楽だなあって感じる…コンクエなら味方が芋ンキーの群れでも身内分隊で守りの浅いところを頑張れば1箇所くらいは一時くらいは占拠できて、それを成し遂げるのがいくらか楽しいんだけど、ブレークスルーとかじゃもう...虚しいだけ -- &new{2019-01-04 (金) 15:24:59}; -フロントラインの初っ端から戦車乗り捨てるのやめちくり〜 -- &new{2019-01-04 (金) 15:36:33}; -一方的に撃たれる不毛なステージを作るなら、全兵科スモグレ持たせてくれよぉDICE これじゃcamping steelだよ...真面目に何でグレネードを兵科ごとに分けたのか理由が知りたい -- &new{2019-01-04 (金) 15:37:13}; --全兵科にスモグレ持たせたら余計に衛生兵がいる意味なくなるじゃん。そんなに突撃と援護一強にしたいの?全距離戦える兵科がスモーク持って蘇生もできるようになったら誰が衛生兵使うんだよ。 -- &new{2019-01-04 (金) 15:54:59}; ---確かにそれもそう、1の時は箱の爆速補充&スモグレでほとんどの状況を強引に突破出来てただけにね…Vでの援護兵の立ち回りはもうちょっと工夫してみることにするよ -- &new{2019-01-04 (金) 18:16:48}; ---援護じゃなくて衛生兵使えばええやん。スモーク楽しいで。 -- &new{2019-01-04 (金) 18:46:56}; --一方的に撃たれる人しかいないわけはなく、上手くやってる人がいると言う事。立ち回り次第だから考えて工夫しよう -- &new{2019-01-04 (金) 16:59:24}; -バグなのかゲームやめる度に任務の死なない系がリセットされる...俺たちゃ賽の河原じゃなくてバトルフィールド5をやってたんじゃないのか? -- &new{2019-01-04 (金) 15:48:24}; --死なずに何キルはスポーンした時にカウント開始されてるから、ゲームやめたらリセットされるのは仕様だよ。1ラウンドでクリアしないといけない。 -- &new{2019-01-04 (金) 16:01:03}; ---え?クリアしてもリセットされるの仕様なん?、賽の河原かよ -- &new{2019-01-04 (金) 16:10:06}; ---よく読め。「ラウンド中に死なずに○キルする」と書いてあるはず。次のラウンドに進むまでに達成しないとリセットされるぞ -- &new{2019-01-04 (金) 17:11:09}; ---1ラウンド中にクリアしたんですがそれは -- &new{2019-01-04 (金) 17:16:41}; ---なら反映遅れか同期ズレでカウントできてないかだろうな。前者は待てば勝手に達成されるけど後者はToWにもあるやつだからまた後日にやってみたらいい…どっちにせよもう今日のところは根詰めてやらなくていいんだぜ -- &new{2019-01-04 (金) 17:23:56}; ---血眼になって今日中に全て終わらしたからもう後日苦しむことはない -- &new{2019-01-04 (金) 17:42:39}; -Towの武器ちゅうたいコイン1700でかえるだとぅ -- &new{2019-01-04 (金) 15:56:59}; -チームの力量差が少なく、皆がルールを把握し勝つために動けば楽しいゲームになるように作られているんだろうけど…現実は壊滅的な力量差、ルールを把握してない奴、把握してるけど死なずにキルは稼ぎたい奴、任務の条件を達成すること以外に全てを投げ捨てた動きをする奴…そういうのは何作も続いて詰んだからいい加減にそれらを勘定して作れないのかね… -- &new{2019-01-04 (金) 16:04:27}; --無茶言うなよ・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 16:12:20}; --スポットかわりのマーキングが同じ分隊のメンバーにしか表示されないって最高に頭おかしいと思うんだけど。分隊での行動の重要性を高めるために味方全体での情報共有を制限しますって… -- &new{2019-01-04 (金) 16:14:36}; ---気持ちはわかるんだけど、32人=8個分隊の全員分のマーカーが見えるようになったらかなり気が散ると思うよ。32個のマーカー全部同時に見られるのか?聖徳太子なのか? -- &new{2019-01-04 (金) 17:08:52}; ---ぶっちゃけ一個でもミニマップみてるときは割と邪魔に感じる -- &new{2019-01-04 (金) 17:12:35}; ---赤ピンだけチーム共有でいいのでは? -- &new{2019-01-04 (金) 20:41:30}; --じゃあどないせい言うん?勘定して作ったのが強制的に介入して無理やりにでも最後まで接戦にさせるGGシステムやけどそれ嫌なんやろ?次の案なんかあるんかえ -- &new{2019-01-04 (金) 16:17:30}; --レーティングとかあったら嬉しいけど64人も実力の近いプレイヤーをマッチングさせるシステムとか難しそう。せめてランクの近いものでマッチングする機能はほしい。 -- &new{2019-01-04 (金) 16:39:29}; ---ランクは俺みたいにプレイ時間だけは豊富な雑魚がいるからあてにならないな。それならKDでざっくり上中下の3段階で分けるだけでも大分違うと思う -- &new{2019-01-04 (金) 17:52:34}; --あんたはオンライン向いてない -- &new{2019-01-04 (金) 19:48:06}; --BFは1でとっくにとどめ刺されてるよ。上の層と下の層しかいなくて中間層は辞めてる。上は味方に関係なく立ち回れるレベルだけど中間は下の面倒見きれなくて匙投げてる。だから下が大量にいてそれらがルールも理解せずにオブジェクト系ルールを崩壊させているね。野良でやるならもうチーデスしかないかな。GGシステムが前の調整に近い感じになればまた野良でコンクエやるけどさ。あれなら単独で勝ちに持っていけるから。 -- &new{2019-01-04 (金) 21:50:04}; -towバグ以前に無限ロードによってグラオペ最終日にたどり着けない -- &new{2019-01-04 (金) 16:38:13}; -今作のガチ反省点(全面的に開発側の姿勢に問題がある者限定)ポリコレ②チーター放置期間の長さ③無限ロード放置④GGシステムの廃止、軽減⑤デラックス版の配布アイテム詐欺(文句つけたら補填されるとは聞いたけど)⑥推しの大コンテンツの進行バグ あとは何あると思う?ちなみにこれは「やってる最中で対応予定」はノーカン。TTDとチーター対策も今やってはいるので放置してる期間が長かったことだけが問題としてる -- &new{2019-01-04 (金) 17:11:43}; --過去作との比較で玄人向けになったゲーム性。初動の悪さはプロモーションの失敗もあるけど、βでゲーム性の変化に拒否反応示されたのも大きいと思ってる -- &new{2019-01-04 (金) 17:33:54}; --4は廃止賛成派もいるので反省点にはならんと思うよ。チーターも1と比べれば対応はかなり早い。バグだけはどうしようもない糞 -- &new{2019-01-04 (金) 17:38:08}; --誰得なマイナー戦場。 -- &new{2019-01-04 (金) 17:55:52}; --無限ロードは割と致命的だと思う。そもそもの遊ぶという行為を完全に妨げてゲームとして機能してないわ。 -- &new{2019-01-04 (金) 22:36:28}; -未だにラウンド終了で2000中隊コイン表示バグあるのか。上げて落とされる気分になるからもうせめてワイプアウトしてくれ… -- &new{2019-01-04 (金) 17:20:41}; --最近ビークルを育て始めたからCC足りなすぎてキレそう。なんでここまで致命的なバグを作り出せるのかなあ… -- &new{2019-01-04 (金) 19:03:32}; -重機関銃使ってるときに戦車見つけたから知らせようとピン立てボタン押したらピンが立たない代わりにスポットできてワロタ 欲を言えば常に過去作みたいにスポットさせてほしい -- &new{2019-01-04 (金) 17:49:52}; -今作制圧効果弱すぎだろ 砂相手にLMGで30発以上ばら撒いても的確に当ててくるぞ -- &new{2019-01-04 (金) 18:00:15}; --そもそも過去作みたいな「エイムが揺れる」っていう効果あるんだっけ?今作の制圧効果はLMG・MMGの専売特許で効果は「スポット」って理解してたんだけど -- &new{2019-01-04 (金) 18:27:25}; ---制圧効果受けると視界の端からぼやけてきて最終的に視野がかなり制限される。問題はブレがワカラナイくらい -- &new{2019-01-04 (金) 18:55:27}; --斥候やってても照準が揺れた記憶がないな -- &new{2019-01-04 (金) 18:41:22}; --BF4のときも制圧無視してバシバシ当てられてた気がするから気にならないわ -- &new{2019-01-04 (金) 19:13:27}; --これな。撃ちまくっても砂に割と抜かれる -- &new{2019-01-04 (金) 20:16:52}; --3の制圧効果に戻して欲しい。あれはまともに視認できないレベルでブレてたからな -- &new{2019-01-04 (金) 22:56:16}; ---3は視覚効果に加えて、銃の拡散値も上がる仕様だったと思う。賛否両論あって以降廃止されたけど、わちゃわちゃした戦場で、エイムが苦手な初心者でも上級者にひと泡吹かせられるBFらしい仕様だと思ってた。 -- &new{2019-01-05 (土) 03:54:00}; -ツイステのフロントラインひどいな。ドイツ側でD拠点まで進んだがそこから全く動かずずっと下手糞な砂がペシペシしてるだけだった。マップとプレイヤーどっちが悪いんだろう。 -- &new{2019-01-04 (金) 18:30:44}; --間違いなくプレイヤー -- &new{2019-01-04 (金) 18:35:41}; --どう考えてもプレイヤー -- &new{2019-01-04 (金) 18:38:26}; ---まあスコアボード見た感じ低ランクのクリスマス新兵が殆どだったしな。でもあそこまでのクソ試合は初めてだった。 -- &new{2019-01-04 (金) 19:01:01}; -斥候兵が投げナイフで近距離ワンパンできるなら、衛生兵は注射器投げて全距離ワンパンくらいさせて欲しい -- &new{2019-01-04 (金) 19:20:09}; --その後蘇生できなくなります -- &new{2019-01-04 (金) 19:24:02}; ---補給所で補給できるから大丈夫大丈夫 -- &new{2019-01-04 (金) 20:33:21}; -ラグいのか敵の投げた火炎瓶が割れない、でも普通に撃たれたら普通に死んだ、信管ついてんのかあれ -- &new{2019-01-04 (金) 19:52:05}; -ヘタレだらけで負け確な試合。芋を分隊から蹴りつつ拠点を攻め、頑張って溜めたポイントでようやくV1をぶち込……めないバグだあああああああああああああああああ(発狂) -- &new{2019-01-04 (金) 20:43:26}; -「俺が死んで敵に武器を拾われたときそんないい武器を与えてどうする」って理由で武器の専門技能一切とってないマイフレ、ゴブリンスレイヤーさんかな? -- &new{2019-01-04 (金) 20:54:44}; --ゴブリンスレイヤーさんよろしく武器は現地調達してそう -- &new{2019-01-04 (金) 22:00:02}; --専門技能って武器に付加されてるの?同じ武器でも元の持ち主によって性能が違うってこと?プレイヤー(兵士)に付加されるものと思い込んでたわ -- &new{2019-01-04 (金) 22:42:11}; ---武器ごとに付与されるから今までのシリーズでのカスタムが近い。武器はそれぞれ個性出てて拾って使うと新たな発見があったりする。落ちてる戦車は大体初期仕様、なんでやろなぁ(すっとぼけ) -- &new{2019-01-05 (土) 00:38:05}; --これは草 -- &new{2019-01-05 (土) 04:33:57}; -ブレークスルーで拠点にv1落としたあと皆で突撃するのが楽しすぎてずっとブレークスルーしてるわ -- &new{2019-01-04 (金) 21:17:08}; -戦闘機を追い払おうと護衛機銃席についてそのまま地面に落ちる爆撃機なら日常茶飯事だったが爆撃機を落とそうとして地面に落ちる戦闘機とか初めて見た -- &new{2019-01-04 (金) 21:51:40}; -今回って飛行機全般弱いのか?1では毎試合必ずと言って良いほど攻撃機や爆撃機に対地攻撃で拠点丸ごと吹き飛ばされたりしてたけど今回はそもそも飛行機から殺されること自体少ない気がする -- &new{2019-01-04 (金) 21:57:58}; --2ヶ月前にタイムスリップ、しよう! -- &new{2019-01-04 (金) 22:07:19}; --飛行機弱体されたからね。爆弾は数も減ったしクールタイムもできた。今作は地上スポットもあれだし -- &new{2019-01-04 (金) 22:18:13}; -正月過ぎてから中国人ハッカーが多すぎる気がする -- &new{2019-01-04 (金) 22:17:44}; -グラオペで日にち変わるときに無限ロード起きすぎ。もううんざりだわ -- &new{2019-01-04 (金) 22:31:59}; -KE7の装弾数少なすぎて辛いわ -- &new{2019-01-04 (金) 22:33:50}; --FG-42「えっ」 -- &new{2019-01-04 (金) 22:41:14}; ---肝心なとこで弾切れてバカみたいな死に方するわ。どうやって立ち回るのがいいのかね -- &new{2019-01-04 (金) 22:45:26}; -衛生兵にも3スコくれないかなぁ... -- &new{2019-01-04 (金) 22:37:45}; --よく制御出来るな -- &new{2019-01-04 (金) 23:43:46}; -3月まで色々と保つんですかねぇこのゲーム 1万円も払ったんだから2年くらいはサポートしてくれないと困るんだけど -- &new{2019-01-04 (金) 22:38:58}; --RE2のリメイクと客層被ってるだろうし1月中旬で2割くらい人いなくなりそうだな デビルメイクライも新作出るし -- &new{2019-01-04 (金) 22:41:46}; ---バイオ2とかDMC5に飽きた頃にBFVが良くなってればいいけど、下の枝の言うように更新止まってる可能性もあるしヤベーな -- &new{2019-01-04 (金) 23:25:53}; ---BFやる層って、その2つやるか?どちらかと言えば、メトロやディビジョン2じゃない?まあ、俺が興味ないせいかもしれんけど。 -- &new{2019-01-04 (金) 23:34:22}; ---言うほど層被ってないやろ -- &new{2019-01-04 (金) 23:40:51}; ---少なくとも俺はバイオハザードもやる層だぜ。バイオ2リメイクも予約してる -- &new{2019-01-05 (土) 00:01:54}; ---REは和製キャラゲーのアクションTPS、ミリタリ洋FPSと被るかっていうと…? DMCも特にFPSとは関わりない感。葉2の通りメトロやディビジョンなら分かる。周りのREやる人は大体今ドラクエビルダース2やってる人が多い -- &new{2019-01-05 (土) 00:20:32}; --余裕で持つ面白さしてるだろ -- &new{2019-01-04 (金) 22:51:26}; ---面白さは人それぞれだろうけど、開発側が売上出せずに打ち切る可能性あるんだよなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 23:15:23}; ---なら責任者クビや半額にならねーよ。まだ1ヶ月経ってねーんだぞ。 -- &new{2019-01-04 (金) 23:16:30}; ---面白くても致命的なバグがありゃ人はいなくなるで -- &new{2019-01-04 (金) 23:17:27}; ---売上=面白さじゃないからなんとも。売上低いと責任は取らされるだろうけど -- &new{2019-01-04 (金) 23:18:20}; ---もうお通夜状態だもんな。。。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:14:44}; ---流石にこれでお通夜は大袈裟すぎる。せめてコンクエのクイマでマッチング5分10分かかるようになってからやな -- &new{2019-01-05 (土) 00:20:20}; ---それはお通夜じゃなくてお葬式だわ。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:05:54}; -任務の作戦始動、フランスでやっとの思いで勝利したってのにカウントされてなくて萎えた -- &new{2019-01-04 (金) 22:39:58}; -ティーガーの主砲で頭打ち抜かれても分隊員に体ポンポンされるだけで戦線復帰する兵士・・・恐るべし・・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 22:47:00}; --近距離でSGに抉られたのに分隊ポンポンだけで復活する男たちやぞ -- &new{2019-01-04 (金) 22:53:27}; --しかしそんな超人でも乗り物に乗った状態で殺されると問答無用で即死してしまうという・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 23:38:38}; ---彼らはぽんぽんされないと死んでしまうのだ -- &new{2019-01-05 (土) 10:53:41}; -PSNがくたばった -- &new{2019-01-04 (金) 22:52:39}; -ゲーム性はBF1より良くなったはずなのにBFVで味わうストレスはBF1以上になる不思議 -- &new{2019-01-04 (金) 23:15:08}; --BF1は大味で10のクソさと10の爽快感があったけど、BFVは7のクソさと2の爽快感しかなくてストレスが打ち消せない。視力検査も相まって非常に無味乾燥至極不快でアプデに期待するしかないね -- &new{2019-01-04 (金) 23:19:07}; ---10の爽快感もねーよ。というか個人的には美化もできない糞が1 -- &new{2019-01-04 (金) 23:29:03}; ---10の爽快感は流石に言い過ぎだと思うが言いたい事は凄く分かる -- [[木主]] &new{2019-01-04 (金) 23:59:13}; ---1は贔屓目に見ても爽快感は5もあればいい方なんじゃないかな。中毒性ならわかるけど爽快感は違うやろ -- &new{2019-01-05 (土) 00:10:04}; --ゲーム性ってのがよく分からんのだけど、具体的にどんな事を言ってるの? -- &new{2019-01-05 (土) 00:13:40}; ---1のゲーム性? -- &new{2019-01-05 (土) 00:14:42}; ---いや、ゲーム性が上がった上がったって言ってるのはどんな事指してるのかわからないから。てか1とVでゲーム性の意味変わるもんなの? -- &new{2019-01-05 (土) 01:03:10}; -バグとか多いけどなんだかんだ、キルしまくると楽しいなぁ -- &new{2019-01-04 (金) 23:17:56}; --MG42で敵に何もさせずに溶かすの楽しいわ -- &new{2019-01-04 (金) 23:33:57}; ---「悲鳴を上げて燃え盛る戦車から飛び出してきた敵兵をMGでなぎ倒した時など、胸がすくような気持ちだった・・・」 -- &new{2019-01-04 (金) 23:35:57}; -教えてくれ、俺はあと何回アラスのAとDを往復して裏取りマンをキルすればいい? -- &new{2019-01-04 (金) 23:38:44}; --∞ -- &new{2019-01-04 (金) 23:45:02}; -なあ、俺みたいに中華韓国チーターが嫌でps4とbf5 買ったやつおる? -- &new{2019-01-04 (金) 23:58:14}; --すごい無駄な金の使い方してるなって素直に思う。見かけたら通報だけして抜けて違う部屋入ればええやん。無理にパッドでしてまでBFはワイならやらんわ -- &new{2019-01-05 (土) 00:05:40}; ---ちなみに枝主やがワイならその金でSwitch買ってスマブラやるかな。FPSは別にBF以外でもチーターいないゲームがいっぱいあるしジャンル被らないSwitch選ぶな -- &new{2019-01-05 (土) 00:08:38}; ---Switchなんぞ買わんわww -- &new{2019-01-05 (土) 00:12:36}; ---そうか?ワイは別ゲークランの人らがみんなスマブラ買ってるからちょっと欲しいぞ。まぁ多分ps4もSwitchも両方買わんけど -- &new{2019-01-05 (土) 00:16:11}; --金持ちは違うなぁ(しみじみ) -- &new{2019-01-05 (土) 00:06:54}; --単純にbf5 に興味を持った時にpcが6年戦士だったから、じゃあps4でマウス右手パッド左手スタイルするかなって。 pc一式買い揃えより安くすむし。 動画見てたら上手い人がチーターに悩まされてて、じゃあキルレ1のワイなんてコテンパンやん? DICEKEがチーター取り締まってくれてたらpcだったんだけどなと思う。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:40:43}; ---げっCSでマウス使ってることセルフ開示するガイジかよ… -- &new{2019-01-05 (土) 00:53:23}; ---ワイもキルレ1ちょいやけど11月以降はそんなにチーターに悩むことはなくなったで。いないわけじゃないけど抜けても次の部屋にもいるみたいな世紀末からは抜け出してる -- &new{2019-01-05 (土) 00:54:42}; --おじさん、ps4マウサーはすでに一般的です・・・ -- &new{2019-01-05 (土) 01:05:32}; ---この論争はPC勢は各々が良いデバイスを揃える事が当然で、CS勢は皆同じ環境でプレイすることが普通だと思ってることが多いから起きる論争だと言うのは、こっちももう理解している。でもいつのまにかCS勢の意識も変わったと言っているのか?だったら俺以外にマウサーに文句言ってる奴いるのはおかしいと思わないか? -- &new{2019-01-05 (土) 01:38:45}; ---見たわけじゃないし想像でしかないけどBf1の途中から凄い増えてると思う。 -- &new{2019-01-05 (土) 05:06:35}; --思考停止しているんでしょう、 思い込みは客観の正反対ですから。 最近多い、老害の仕組みと同じです。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:52:18}; --きっと自分も同じですね。 pc環境でチーター減ってきたことは知りませんでしたから。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:55:27}; --パッドでやるくらいならチーターと戦う方がまし -- &new{2019-01-05 (土) 01:55:52}; ---ps4 マウサーはキーボードでもやれますが?w -- &new{2019-01-05 (土) 02:03:37}; -50時間やって、やっと楽しさが見えてきた。イライラしてる奴は、自分が1番キルできる兵科以外は使わないことだと忠告してみる。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:02:41}; --50時間も楽しさ見出すのにかかるとか、そらβで見限る奴多いわな 売上低いのも頷けるよね -- &new{2019-01-05 (土) 00:05:53}; --むしろ最初が楽しかった。今は一方的な試合ばっかりでつまんねー。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:19:15}; --50時間かぁ・・・ -- &new{2019-01-05 (土) 00:35:33}; -こうも掲示板がネガネガしてるのは、窓乗り越えしかアプデ情報出さないサイコロ広報のせいだな(確信)ほらほら、早く日米参戦させてくれよぅ、手の平ドゥリリングするからさぁ -- &new{2019-01-05 (土) 00:15:37}; --その前に早急に無限ロードの対応をだな。俺はそれが治るまでToWの武器解除しかやらないぞ -- &new{2019-01-05 (土) 00:17:38}; --アメリカ軍とソ連軍、実装予定の月すら判明してないんですけど本当に大丈夫なんですかね・・・ -- &new{2019-01-05 (土) 00:34:27}; --米ソは来なきゃおかしいけどDICEのことだから信用できん。まったく別の国が追加されるかもしれんよ。 -- &new{2019-01-05 (土) 10:50:47}; -あまりの酷さに嫌気がして終了したくとも、無限ロードが…糞過ぎてビックリです。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:25:58}; -あまりの酷さに嫌気がして終了したくとも、無限ロードが…糞過ぎてビックリです。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:25:59}; -新しいバグに出会った。試合終了後の分隊晒…表彰始まったと思ったらカメラが後ろに全力で引いてブラックアウトそのまま次試合の準備に。スコアボード見るの楽しみだったのに… -- &new{2019-01-05 (土) 00:37:17}; --瀕死で終了したら白黒のままリザルト画面になって、トップ分隊がまるで遺影みたくなったこともあるぞ -- &new{2019-01-05 (土) 00:41:16}; --それすげーわかる、早く直してほしい -- &new{2019-01-05 (土) 01:01:01}; -前作は芋が強かった影響か、今回も芋が多すぎてグラオペで陣地奪取が出来ない -- &new{2019-01-05 (土) 00:38:06}; --安心しなさい、攻め側にも芋戦車がいて陣地防衛もできないから。 -- &new{2019-01-05 (土) 00:43:30}; --芋ったら爆死するシステムを嘆願するか! -- &new{2019-01-05 (土) 00:45:06}; --芋って役に立たない高射砲を延々と打ち続けるのを見たなフレンドリーファイヤーをかましたけど駄目だった -- &new{2019-01-05 (土) 00:56:48}; ---ナルヴィクのドミネ防衛でいるよなw 親の仇なんじゃね? -- &new{2019-01-05 (土) 02:07:40}; - 戦線が膠着してて後ろに下がろうとしたらそのまま動けなくなり事故死扱いになった。画面をよく見たら分隊の補給物資に押しつぶされたみたい。味方から意図的にプレイを邪魔されるとやる気が失せる -- &new{2019-01-05 (土) 00:45:01}; --それは思い込みやな。むしろ君を支援しようと、補給物資を君の後ろに支援した時に下がって下敷きになっただけだ。 意図的に支援物資キルは至難の業だよ。 一回いもってる奴に直撃させてみるといい。 直撃の筈でも死ななかったり、落ちた後当たってない真横にいただけで急に死んだらするぜw 判定が意味不明なんだよな、アレw -- &new{2019-01-05 (土) 00:58:24}; --それはたぶん前線のやつに物資送ったろ!ワイええことしたなぁ・・・→木(プチッ)ってとこやろ 送った奴をどうか恨まないでおくれ・・・ -- &new{2019-01-05 (土) 01:24:35}; -BF4も1も1000時間以上やってた友達(ニート)がVは速攻飽きてたから、やっぱりなんか違うんやろな 4とか1好きだった奴はVが苦痛なんじゃない? 逆に1に親殺されたような感想持ってる奴がVの信者になってる感あるし -- &new{2019-01-05 (土) 00:56:21}; --BF4とBFHが大好きな友人は未だにBFVを購入しておりません -- &new{2019-01-05 (土) 01:15:17}; --まあビジュアル寄りの1とアーケード寄りの4でハッキリ個性が出てたけどVはどっち付かずなのは否定できんね。1しか遊んだ事ない人はVはかなり楽しく感じそうだけど、BCからずっとやってる身としてはリリース初期の様子はいつもどおりにも思うので、むしろ変化がないのが良くないのかもね -- &new{2019-01-05 (土) 01:16:52}; ---3から全部やってるけど1は最低だったぞ…チーター放置も長いし、1は雰囲気しか褒めたくない -- &new{2019-01-05 (土) 01:22:30}; ---この文章から1がまるで良いゲームだったかのように読み取れるのは相当キてんな。BFシリーズは有名シリーズであるにも関わらず一向にプロモ以外なんもマトモに出来てないシリーズでしょ?あと、BFVに限って言えば最初に出た映像があまりにもテーマにそぐわない物だったから最初に抱いた印象が最悪なのもありそうだね。期待してないまま触った物はどうあがいても面白くないよ -- &new{2019-01-05 (土) 01:29:13}; ---俺1しか遊んだことないけどV微妙だと思ってます。いやむしろ(WW2のゲームとしてなら)クソゲーとすら思ってるね -- &new{2019-01-05 (土) 01:31:36}; ---まじで?俺1よりつまらんゲームないってくらい1嫌いだわ。人によるんやな -- &new{2019-01-05 (土) 01:38:54}; ---葉1さんと同じだわ、1はマジで500円の価値しかないと思ったぐらい良くない。かといってVが良いかと言われれば3や4ほどではないし、正直微妙。4がどんどん良くなって行ったようにVもこれからに期待したい。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:39:00}; ---通りすがりだが、4好きな人は1嫌いVそこそこな人多いかも?フレンドがそうだし俺もそうだから。逆に1好きな人は4もVも嫌いてのが複数 -- &new{2019-01-05 (土) 02:05:48}; ---4は好きじゃないが1は好きだぞ、5?とりあえずバグを直してからな。 -- &new{2019-01-05 (土) 02:09:22}; --よくここで4と1(たまに3)が比較に挙げられるけど、今までの作品と根本的な部分は一緒じゃない?要は毎度の新規プレイヤーの大量流入とますますひどくなる制作のいい加減な完成度とかが組み合わさって古参者や中堅者が離れてしまうんでなかろうか。そうなれば戦場には白熱した戦いが減っていく。まぁ落ちるとこまで落ちていくんでない?だとしてもこのシリーズは毎回楽しくやらせてもらってるし後味の悪い終わり方はしないで欲しいねぇ。(チラッちなみに自分はBF1943の中堅 -- &new{2019-01-05 (土) 01:24:39}; ---極論言えば、全員が全員初心者ならそれはそれで当人たちにとってはおもろいんよ。だが現状、クランとかが猛威を振るってレ○プゲーして、初心者はどこから殺されたのかすらわからないから居着かないし、一方的な試合ばっかで中、上級者も離れてく。今からプレイヤーの質向上なんて無理なんだから、せめてシャッフルとかランクフィルターとかクラン隔離できるレン鯖とかさ、色々やりようはあるのに手が回ってないダイスが悪い。開発費稼げたのかも微妙だし、ナンバリングでBFH以下の売上とかマジで更新辞めるんじゃないかって不安だわ。 -- &new{2019-01-05 (土) 02:00:56}; ---BFH以下の売上げって公開されたん? -- &new{2019-01-05 (土) 02:15:02}; ---http://www.vgchartz.com/article/435120/battlefield-v-sells-an-estimated-14-million-units-first-week-at-retail/ 初週売上だけど、BFH以下だね。BF1とはダブルスコア。 -- &new{2019-01-05 (土) 02:22:19}; --BFH以外はずっとやってるけど、(今のところは)BFVは(後期の)BF1より楽しめてる、BF1に限らずもう人数差階級差レ〇プ試合が8割の世界は嫌だ -- &new{2019-01-05 (土) 04:32:47}; --BFVは遊びの幅が少ないくせに致命的なバグも多数あるうんちゲーム。BF1は雰囲気を味わうなら良い作品だと思うけど、オンラインゲームとしては同じく致命的な欠陥があって酷い出来。BF4以降何がムカつくってユーザーのこと舐め腐ってること。バグにしろ演習場にしろフレアの極端さにしろ何も学ばねえのかよ。BF4ですら酷いと思ってたのにどんどん酷くなる -- &new{2019-01-05 (土) 11:17:56}; -ドミネの「選択した地点から〜」ってやつのせいで20秒ぐらい無駄になるのがムカつく -- &new{2019-01-05 (土) 01:09:12}; --あれ多分リスポーン位置に敵が近いとそうなるんだよ。敵のいない位置でリスポーンというよりランダムな位置にリスポーンさせようとして邪魔されてるみたい。 -- &new{2019-01-05 (土) 03:33:13}; -なんか戦場が盛り上がらんのは騎兵がいないからではないだろうか?あの騎兵が突っ込んできたぞー!って感じがスピード感あってよかった。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:25:20}; --流石にWW2に馬って違和感どころの話じゃねーでしょ -- &new{2019-01-05 (土) 01:35:05}; ---女が騒いでる時点で違和感とかもうどうでもいいから、馬でも出してバカゲー突っ走ってほしいわ ヘリ出してもいいぞ -- &new{2019-01-05 (土) 01:52:04}; ---ポーランド「」 -- &new{2019-01-05 (土) 01:58:13}; ---近未来も加えてビーム兵器とかでてきたら面白そう(小並感) -- &new{2019-01-05 (土) 02:11:11}; --騎兵追加するならポーランド軍とセットで追加しなきゃ(使命感) -- &new{2019-01-05 (土) 01:59:32}; --イタリアとソ連の騎兵師団は第二次でも装甲部隊や自動車化部隊を壊滅させたりなかなか頭おかしいことやってるからワンチャンあるぞ -- &new{2019-01-05 (土) 10:07:03}; --銀輪部隊とバイク部隊はよ -- &new{2019-01-05 (土) 10:43:40}; --闇の武器も追加しろ -- &new{2019-01-05 (土) 10:52:41}; -ダ〇テルさんがやってたんだけど銃撃ってるときにPIAT速射してるのあったんだけどどうやるんや? -- &new{2019-01-05 (土) 01:33:32}; --あれはバグの一種でもう修正されたんかな?詳しくは某ペンギンスナイパーが動画出してる。 -- &new{2019-01-05 (土) 04:40:19}; -次のToWの情報全然出てこないね。知ってる人いたら教えて -- &new{2019-01-05 (土) 01:55:22}; --天空の城ラピュタとのコラボです。 -- &new{2019-01-05 (土) 01:56:39}; ---味方の自律型戦闘ロボットが移動を開始 -- &new{2019-01-05 (Sat) 02:16:12}; ---隊長! 空から女の子が! → のちのエアボーンである。 -- &new{2019-01-05 (土) 02:37:39}; ---分隊ポイントでラピュタのいかずち -- &new{2019-01-05 (土) 02:50:27}; ---見せてあげよう!私のNo.2 Mk.1を! -- &new{2019-01-05 (土) 04:18:38}; ---CSSのムスカ鯖的な奴? -- &new{2019-01-05 (土) 09:07:55}; ---一部のマニアに絶大な人気を誇る多国籍な軍服がもらえそう -- &new{2019-01-05 (土) 10:36:57}; -よくBFVの擁護するときに撃ち合いが楽しいとか言われてるけど俺にはよくわかんないわ。TTD短すぎて撃ち合ってる時間なんかほぼ無いじゃん -- &new{2019-01-05 (土) 02:45:37}; --撃たれてから反応したんじゃそりゃそうよ 撃つ撃たれる前の駆け引きが楽しいんやろ -- &new{2019-01-05 (土) 03:13:00}; ---木主は「撃ち合いの楽しさ」について聞いてるんであって、「接敵の駆け引き」のことなんて聞いてないぞ 意図してないんだろうけど、論点ずらしは韓国と一緒だぞ -- &new{2019-01-05 (土) 03:16:57}; ---なんかあったらすぐ韓国かよチョッパリらしいなニダニダニダニダ〜 論点ずらしでもなんでもなく、撃ち始める前から撃ち合いというのは始まってるからTTDが短すぎて〜というより単に主が下手か分かってないかでしょ -- &new{2019-01-05 (土) 03:30:42}; ---マジレスするとそもそも「撃ち合い」って単語がもう意味不明だからなんとも。どっからどこまでを撃ち合いって言ってるのかが不明なんだよな。純粋なAIM100%で銃の射撃をやり合うことを「撃ち合い」と言ってるならそんなもんFPSに存在しないし。「銃のダメージの入り方とか反動や精度が気に入るか」というのを「撃ち合いの楽しさ」と表現してるなら反動のランダム性が減って拡散の概念が無くなりTTKが早くなってHSダメが大きい今作は一発でも当てられるか、一発でもHS入れられるか、一瞬でも早く撃ち出せるかが重要になるからプレイヤー間の実力がハッキリ現れるようになってるわけで実力あれば楽しいし無けりゃ勝てないから面白くないって思う人もいるんじゃないか? -- &new{2019-01-05 (土) 06:04:04}; ---葉3個人的にはすぐ当たるからつまらん。リココンなり精度回復なり、とにかくBFシリーズは射撃の弊害を制御するのが好きだったから、今回は当たりすぎてキルの快感が少ない -- &new{2019-01-05 (土) 06:36:15}; --わかりやすさを優先した極端な例としてスオ美やトンプソンみたいな暴れるSMG使って明らか射程外の突撃兵やら援護兵やらと真正面の撃ち合いして叩き潰せると最高に楽しいって思うなぁ -- &new{2019-01-05 (土) 03:44:30}; --(一方的な)撃ち合いは楽しい! -- &new{2019-01-05 (土) 03:56:49}; --撃ち合いたけりゃ他のゲームのができそうなのにこのバグるフィールドにくる時点で察しが付く -- &new{2019-01-05 (土) 04:24:29}; --わかる。4みたいな指切りもなければ1みたいにしばらく撃ち合うわけでもない。自動回復が弱いせいで撃ち合った後の被害も大きいし、つまらん -- &new{2019-01-05 (土) 04:26:49}; --1みたいにバラけないで弾が素直に飛んでくしHS入れられるかで全然違う。適正距離廃止で流れ弾やまぐれのワンパンもないし。制圧効果も消えて反撃しやすくなった。現状ではTTD早すぎ&意味不明な死に方が多すぎだけど「狙って撃つ」という点ではまあまあ良い感じ。まあ今後の調整次第でいかようにも転ぶだろうけど。 -- &new{2019-01-05 (土) 04:28:30}; --撃ち合いが楽しいってのは自分の技量が出るようになったから。1までは精度悪化とか拡散とか制圧効果があったから、エイムは合ってるのに当たらないってことが多々あった、特に1。けど今作はそれがなくなったから撃ち合いが楽しくなった。けど人それぞれ。 -- &new{2019-01-05 (土) 04:45:21}; --撃ち合いたけりゃ他のゲームのができそうなのにこのバグるフィールドにくる時点で察しが付く -- &new{2019-01-05 (土) 05:40:41}; --撃ち合いはBF1のが面白かった。BFVは撃ち合いというより撃った方が勝つ。 -- &new{2019-01-05 (土) 07:28:46}; --撃つのが楽しいか、戦うのが楽しいかの違いかな -- &new{2019-01-05 (土) 07:48:25}; --分かる。なんか味気ないんだよな -- &new{2019-01-05 (土) 10:08:10}; --1は体力も多くて敵の精度も制圧あればばらけてたから最前線でも蛸壺に走れば生存できたからなぁ 今回はちょっと頭出しただけでも撃たれて微妙 -- &new{2019-01-05 (土) 10:46:50}; --今気付いたけど撃ち合いじゃなくて自分に気づいてない敵を殺してる方が多いわ 正面戦闘なんてやらん -- &new{2019-01-05 (土) 10:50:08}; -弱いと噂のMP34、中距離メインの俺には使い勝手よくてワロタ。基本高レートが苦手なんだな -- &new{2019-01-05 (土) 04:28:48}; --結局は自分の腕に合ってるか合ってないかの問題だからね 自分も低レートが好きでブレンとかリベイを使うと一番戦績が良くなる -- &new{2019-01-05 (土) 09:52:39}; -金払ってやるからさっさと連鯖やらせろや。デバステロッテオンリー鯖作るからさぁ -- &new{2019-01-05 (土) 04:43:53}; -BFVシリーズでも結構気に入ってるんだけど、何がダメってバグ対応のいつも以上の遅さと、事前情報(スポット廃止、手榴弾関連、買ったら案外何ともなかった)、体験版の人数差バグ(BF1からの経験でバグと気づかなかった)なによりやったら多い女兵士が致命的だったと思う -- &new{2019-01-05 (土) 04:44:56}; -結局いつものBFで、BFが飽きられてるだけじゃね?もっと人増やして祭り盛り上げるとかゲーム性変えるとかしなきゃダメでしょ。コンクエ削除(後々追加)して無理やりオペメインにするとかさ。 -- &new{2019-01-05 (土) 07:32:37}; --サイコロはオペ必要だよな。頭の -- &new{2019-01-05 (土) 07:38:46}; --個人的にマップは広くなるのに人数は変わってないてのがわくわく感足りない。そろそろ対戦人数倍になって欲しかった -- &new{2019-01-05 (土) 08:13:08}; ---もう対戦人数は縮小傾向にすべきだと思うよ。今のユーザーは味方にあれこれ要求したりと(他人にだけは)ガチ化してるせいで、大人数なんて「ダメな味方の数が増える」だけでデメリットばかりが大きくなってる。バトロワ系が流行ったのは「大人数かつ味方が少ない」ってのが一因だったりするわけで、もう大人数の敵味方とワチャワチャするのをユーザーは求めていない -- &new{2019-01-05 (土) 09:26:50}; ---いや少なくとも俺は求めてる。むしろ数百人規模がいい -- &new{2019-01-05 (土) 11:23:09}; -質問掲示板に貼ったけど念の為こっちにも、Wiki編集に関しての質問なんだが、銃器やビークルの専門技能のアイコンってどうやってあんなに綺麗に抜いているんだ?埋まってないやつが幾つかあるから、やり方知ってる人居れば良かったら教えてくれ、私も埋めるの手伝いたい。 -- &new{2019-01-05 (土) 8:42:22}; --フォトショップでキャプチャした画像を切り取ればいいと思うよ。アイコンは明暗と色調がハッキリしてるからマジック選択ツール→境界域を反転→解除→png形式で保存 -- &new{2019-01-05 (土) 10:54:13}; -最近やられたあとすぐビークルで出撃しようとするとビークルには乗ってるけど視点がやられた死体の所にあって全く操作できない、再出撃も出来ないってバグによく遭遇する… -- &new{2019-01-05 (土) 09:16:42}; -正月休み中に手に入るはずだった中隊コインが1万コインを余裕で超えたぞ…はやく治して払いなおしてくれよ中隊コインをーー!! -- &new{2019-01-05 (土) 09:48:35}; -某サングラス元プロゲーマー「(BFVは)味のないささみを延々と食わされてるみたいな感じ」 -- &new{2019-01-05 (土) 10:13:36}; --1の雑談掲示板いわく「BF1は最高の素材でできた美味いうどんをフォークで食わされてる」うろ覚えだけどこんな風にいわれてなかったっけ -- &new{2019-01-05 (土) 10:33:10}; ---うどんじゃなくて蕎麦だな。それならBFVは料理自体は美味しいけどそれにかかってるスパイスがゲロマズって感じだな -- &new{2019-01-05 (土) 10:38:23}; --誰が言ってんのか知らないけど、言いたいことはわかる -- &new{2019-01-05 (土) 10:37:45}; --そんないいもんじゃない、大好きなカレーを食べようと思ったらウンコだったみたいな。正直売り上げも悲惨な状態だしシリーズ存続が危うい。 -- &new{2019-01-05 (土) 11:04:55}; -以前ここのWikiで「なんで今のキルカメラに不満言ってるのか分からん。敵の位置がまるっきり分かったらボイチャ勢が無双するだろ。もっと考えてから言えや」的な事言ってた人いたけど本気で言ってるのか?マジで何にも分からない時あるんだぞ? -- &new{2019-01-05 (土) 10:36:00}; --その口調が本当なら、対立煽りか頭の悪い信者だから構うだけ無駄だし真に受けるのもバカらしいから考えない方がいいよ -- &new{2019-01-05 (土) 10:40:06}; ---もっと考えてから言えやの部分は盛ってないよ -- [[木主]] &new{2019-01-05 (土) 10:43:07}; --キルカメラで敵の位置が分かったところで不利になるやつなんているのか?ちょっと横や後ろから撃つだけでこっちに気付くプレイヤーがほとんどなのに。 -- &new{2019-01-05 (土) 10:49:24}; --野良か2人でやることがほとんどだけど、キルカメが分かりにくい方が野良に優しいのは確かかな。暗殺よりの動きだけど、bf1とは比べられんくらいキルしやすい。bf1では雑魚だったけど、bf5ならグラオペの野良歩兵で100キル弱くらいできることが結構ある。 -- &new{2019-01-05 (土) 11:14:04}; ---待ち伏せ専だろうなあ。 -- &new{2019-01-05 (土) 11:20:29}; -BFの難易度について開発はユーザーに期待しすぎって声をたまに聞くけど、前に出ない、補給しない、蘇生しない、自分がどんな兵科を使ってるか理解してない、全く無意味なところで撃ち合いしてる、ゲームルールを理解してない、このレベルの猿みたいな連中に合わせてゲーム作るっていったら64時代のゴールデンアイくらいのゲームしかつくれなくない? -- &new{2019-01-05 (土) 11:20:45}; -Bfv がつまらない理由はmmgな。これだけで多くのプレイヤーが萎えてやめていく。mmg使いは自分がゲームを腐らせる性悪プレイを自覚したほうがいい。 -- &new{2019-01-05 (土) 11:23:31}; -Bfv がつまらない理由はmmgな。これだけで多くのプレイヤーが萎えてやめていく。mmg使いは自分がゲームを腐らせる性悪プレイを自覚したほうがいい。 -- &new{2019-01-05 (土) 11:24:10};