BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> FG-42
Comments/FG-42
の編集
[[FG-42]] -威力はStG44とほぼ同じっぽい?ただしこっちの方が高レートで弾数少なめ。当てられる人にとっては強いと思う。自分は無理だったけど好きだから意地でも使う -- &new{2018-09-10 (月) 17:18:41}; -弾はすぐ切れるけど、近距離以外は単発運用するといい感じかも、スコープ欲しいっす。 -- &new{2018-09-10 (月) 18:26:23}; -史実的に見てアサルトライフルに近い武器だと思うんだけど、なんで援護兵なんだろ?これをARにしなくていいほどDICEはARの候補があるのだろうか -- &new{2018-09-10 (月) 18:51:19}; --単射時はクローズドボルトファイア・連射時はオープンボルトファイアなのと、フルロードのライフル弾使ってるのもあり、アサルトライフルというよりは自動小銃ってカテゴリじゃないのかな?基本的にオープンボルトファイアを使用しているのは各種機関銃とかだから、フルーオートに限定して言うならアサルトライフルはカテゴリ違いだと個人的には思う。(確かに史実ではアサルトライフル的な運用を目的に作られたみたいだけど)。まぁアサルトライフルでオープンボルトファイアを採用してる銃ってあんま聞いたことないしね。ただ木主の言いたい事はすんげえ分かるから、ゲームとしてならアサルトライフルでもいいんじゃね?と俺も思うですたい。 -- &new{2018-09-13 (木) 20:22:19}; --こいつは小銃としては勿論軽機関銃としての役割も求められていた、小銃としてなら単発で使うし連射するならバイポッドを立てて運用する、一応SMGの代用としての役割も期待されていて立ちながらの連射も可能だが本体が軽く反動が極めて強いからあくまで緊急手段だ、現代のアサルトライフルとはまた違う部類の武器だよ、近い火器としてはBARが当てはまる -- &new{2018-11-10 (土) 13:48:26}; -AVAで見た -- &new{2018-09-10 (月) 19:54:18}; --戦場のカルマで何故か初期武器だったのが懐かしい -- &new{2018-11-10 (土) 13:49:38}; -パラベラムって感じじゃないなあ 制御自体はどうにでもなるレベルだしBF1でのBARの感覚に似てる しかしとなるとBFⅤのBARは果たしてどういう性能になるのか -- &new{2018-09-10 (月) 22:37:03}; --やっぱこの武器にBARを感じた人いたか。俺だけじゃなかった! -- &new{2018-09-17 (月) 08:36:19}; -現在アイアンサイト以外のサイトをつけるとバグで着弾点がおかしくなったりサイトが潰れたりするので注意 -- &new{2018-09-10 (月) 22:37:17}; --たぶん着弾点は画面中央のままだよサイトの表示位置がずれてるだけ -- &new{2018-09-11 (火) 03:07:21}; --AAサイトがわけわからんことになったけど新しいの買ったら直った -- &new{2018-09-14 (金) 15:14:13}; -アップグレードして十字レティクルのスコープ付けたらめちゃくちゃ強かった。援護の強みの弾補給も出来るしβで扱った全武器中でも特に気に入った内の一つだな。あとは撃ち感はパラベラムではないと思うし無論あんなバラけない。 -- &new{2018-09-11 (火) 12:51:50}; --レートの事だろう -- &new{2018-09-11 (火) 20:58:38}; -STG44より軽いのになぜか援護兵の武器にされてしまった。CODじゃアサルトライフル枠だったのに -- &new{2018-09-14 (金) 02:09:30}; --フルサイズライフル弾だからねぇ.... -- &new{2018-09-14 (金) 12:43:32}; --実際の運用が分隊支援火器としてだったからねえ -- &new{2018-09-15 (土) 00:25:13}; --もともとCoD WaWではMG枠だったんだぞ -- &new{2018-11-20 (火) 12:24:23}; -しかしフルサイズ弾薬が詰まったそこそこ重いであろうマガジンが側面に生えてるってバランス悪そうだな....使いづらそう -- &new{2018-09-14 (金) 17:46:02}; --伏せて撃つ時マガジンが地面に当たらない(or上からニョキッって飛び出ない)から邪魔にならないって利点はあるけど横からマガジン挿入する銃が今じゃあまず見ないあたりバランス的な意味でお察しなんだろうなぁ -- &new{2018-09-15 (土) 02:08:13}; ---大抵の国がサイトを横にずらしてでも上から生やすのを選択してる訳だしねぇ、MP18とかステンみたいなサブマシンガンならマガジンもまだ軽いし精度もそんなに求めないからいいんだろうけど -- &new{2018-09-15 (土) 10:13:04}; -製品版になってこいつのサイトのバグ直ったと思って使ってたんだけどアップグレードつけたらまたバグり出したよ好きな武器なのにまじクソ -- &new{2018-11-15 (木) 12:30:54}; --アプグレ取り直して調べたら構え速度上げるアプグレ取ったらサイトが変になるらしい -- &new{2018-11-15 (木) 21:19:31}; -個人的にこれが、援護兵の中で一番好き。近距離もレート負けしないし、リコイルもそんなに無いし中距離も突撃に撃ち勝てる。そもそもスポット入るので敵の位置が分かるので、援護兵最強だわ。 -- &new{2018-11-20 (火) 19:38:22}; -bf1 のバーに近い感じかな? -- &new{2018-11-23 (金) 08:37:21}; -3倍スコープが意外と使える。 -- &new{2018-11-23 (金) 11:23:21}; -近距離は確かに強いけどやっぱ弾20発がネック。普通に使える性能ではあるけどke7かルイスを使いたくなるな -- &new{2018-11-23 (金) 16:58:39}; -現状では劣化ke7 -- &new{2018-11-23 (金) 17:13:16}; -専門技能4で銃剣突撃が可能ということもあり、前作のBurtonに近い武器か。こんな変態小銃と一緒に脳筋突撃しないか。 -- &new{2018-11-23 (金) 22:26:28}; --いやーきついっす!冗談はよしてくれ -- &new{2018-11-24 (土) 04:33:49}; --敵の心臓に銃剣を突うずるっこんでやると、先に敵がわしの顔に血をドバーッと出してきた。もう顔中血まみれや。 -- &new{2018-11-24 (土) 07:56:57}; --よし、じゃあぶち込んでやるぜ(着剣) -- &new{2018-11-24 (土) 08:27:58}; -とある通訳「衛生兵を撃ったらいけないのに!」 -- &new{2018-11-24 (土) 16:31:26}; -降下猟兵ヘルメットを被り、FG-42を装備したら、“緑の悪魔”ことドイツ軍降下猟兵になりきれるぞ! -- &new{2018-11-24 (土) 21:21:47}; -マスタリー2~4まで伏せorバイポとかふざけんなよ・・・凸るから使ってんのになんで芋しなきゃいけねぇんだ・・・ゴルード解除が苦行過ぎて辛い・・・ -- &new{2018-11-25 (日) 00:11:34}; --あと一倍光学サイトバグってんの自分だけ?円の中央下部が中心でめっちゃ使いづらいんだけど -- &new{2018-11-25 (日) 00:14:12}; ---この武器だけかは知らないけど対空サイトもバグるよ。『構え速度上げるアプグレ取ったらサイトが変になるらしい』ってコメントが上にあるから多分それだと思う -- &new{2018-11-25 (日) 00:25:07}; ---ログちゃんと見てなかったわ、サンクス -- &new{2018-11-25 (日) 02:18:39}; --ゴールデン全開放できたんだけど、最後のチャレンジ内容が表記とちがうっぽいので報告、内容は「死なずに目標エリア内の敵を10人倒す」、「一ラウンド中に目標エリア内の敵を20人倒す」だけど、数時間トライして達成できなかったがホームに戻ったら開放されてた、今までの傾向だと「20人キル」の方が累計かもしれない、気のせいかもしれないけど -- &new{2018-11-27 (火) 00:15:52}; -ずっとルイス使ってたけどギリギリ倒せないことが多かったのでこっちに変えたらストレス減った -- &new{2018-11-27 (火) 20:42:57}; -カスタム候補に拡張マガジンとかリロード短縮とかレートアップとかもうちょっと実用的なの欲しいなあ・・今のままだったらレートアップKE7で良いやってなるし・・。でも格好いいから使うけど -- &new{2018-11-29 (木) 02:34:34}; --KE7と比べると専門技能で差がついてるよね こっちにもせめてリロード短縮があればな… -- &new{2018-11-29 (木) 23:20:20}; -実は強武器、反動は制御出来る範囲だし、LMGの中ではレート最高、QUICKAIMつければ、ke7より覗き込み速いので、突撃兵的な立ち回りが可能。 -- &new{2018-11-29 (木) 07:04:09}; -アサルトライフル枠じゃないのかよ!とか言ってる奴いるけど、実銃は人が構えてライフルみたいに撃ち続けられる反動ではなかったみたいだし、開発時コンセプトが分隊支援だったからLMGだぞ、弾薬もでかいし -- &new{2018-11-29 (木) 13:37:23}; -サイトバグ以外にも威力が低下するバグがあるみたいだ -- &new{2018-11-29 (木) 20:16:45}; --威力の低下バグはどこ情報なの?検索しても見つからなかったが… -- &new{2018-11-30 (金) 01:16:38}; ---自分がやってて専門技能全部右ルートで取ったら最大威力が18?になってる。最初は普通の威力だった。 -- &new{2018-11-30 (金) 04:41:24}; ---ごめん今確認したら普通の威力だったから気のせい -- &new{2018-11-30 (金) 05:03:07}; -バグまみれだしレートも高速弾KE7と大して変わらないしもうちょっと強化しろよ -- &new{2018-11-30 (金) 00:34:05}; --サイトバグなら高速エイムじゃなくて移動撃ち精度とればいいじゃないか…。 -- &new{2018-11-30 (金) 08:10:46}; -STGとかのARにも4発キル範囲ができたようだから近距離戦でもそれらの武器に対抗できる唯一のLMGになった感じか…。 -- &new{2018-11-30 (金) 16:39:09}; -次のパッチでFG42に全くテコ入れなしでワロタ。しかもKE7に高速エイム追加+リロード速度向上とかますますFG42使う意味無くなるじゃん。 -- &new{2018-11-30 (金) 17:40:55}; --専門技能にレート向上とか拡張マガジンとかこない限りは高速弾EK7で良いなこれ。ていうかサイコロって相変わらず調整下手なのな。FG42の強みのレートの早さだって高速弾EK7と40しか離れてないし誤差の範囲だからあえて使う必要無いな -- &new{2018-11-30 (金) 17:48:18}; ---まあサイコロにとってはFG42はBF1初期のヒュオットみたいなネタ枠なんでしょ -- &new{2018-11-30 (金) 17:50:33}; --STG44と1-5の近距離4発強化のせいでLMGで近距離戦闘を行うのは一気に厳しくなったし、ルイスブレンのバイポ芋が大流行&戦闘レンジのほとんどが近距離のFG42死亡だろうな -- &new{2018-11-30 (金) 17:58:04}; -ランク50もちらほら出てきたけど全然使ってる奴見ないな -- &new{2018-12-01 (土) 22:33:37}; --これ使うんならKE7使うわ -- &new{2018-12-02 (日) 14:59:03}; ---KE7も火曜のパッチで終わるけどな -- &new{2018-12-02 (日) 21:55:17}; --もうすぐゴールドコンプしそうなぐらい使ってますが… -- &new{2018-12-08 (土) 17:17:23}; -COD WWⅡの影響でアサルトライフルってイメージ強い人が多いだろうなぁ。 -- &new{2018-12-02 (日) 15:14:58}; --それより前からアサルトライフル枠で出してるゲームあったからそれも影響してそう、まあ銃の現実での使用法とか開発経緯とか現在のカテゴリに当てはめるとどれになるかとか興味ある人以外は大体スルーしていくだろうからね -- &new{2018-12-03 (月) 03:20:14}; -せめてke7より威力上げてくれよ。史実でもそうなんだし -- &new{2018-12-03 (月) 01:18:08}; -KEが死んでもこの武器を使うわけじゃない、LMG最弱 -- &new{2018-12-03 (月) 07:38:09}; -見た目も性能も好きで愛用してたんだけどここだと散々な言われようなんだな。高速エイムのバグははよ直してくれ…って感じだが。 -- &new{2018-12-03 (月) 12:16:08}; --KE7のレート上昇さえ消えてたら掌返して使ってた人も多かったと思うよ、反動もあるけど装弾数5発の差がやっぱり大きい -- &new{2018-12-03 (月) 12:23:11}; -タクティカルリロードで弾数+1にならないのもバグ? -- &new{2018-12-03 (月) 20:38:23}; --機構的に+1発できない銃。できないことはないかもしれないが、基本的にしない。 -- &new{2018-12-03 (月) 21:56:37}; --フルオート→クローズドボルト セミオート→オープンボルト これもうわかんねぇな -- &new{2018-12-04 (火) 00:23:36}; ---逆じゃね? -- &new{2018-12-04 (火) 00:24:15}; ---逆だね、フルオートでの暴発回避にオープンボルト、セミオートの命中率確保にクローズドボルトを使用するって書いてあった。あと改行修正した -- &new{2018-12-04 (火) 00:29:40}; -不評だったけど使ってみたらとても強く感じた 3倍スコープつけてBAR望遠みたいに使えば普通に戦えた。装弾数以外は優秀ね -- &new{2018-12-04 (火) 11:26:21}; --しかし装弾数が事が1番重要な欠点だと思います。レートが速いのも相まって2人目用の弾が無くなって辛い。 -- &new{2018-12-04 (火) 19:47:51}; -使えなくはないけど、他のLMGが優秀なのと、この武器でできることは大概他の武器種のが優秀だから影が薄い印象 -- &new{2018-12-04 (火) 13:34:40}; -1Xサイト着けても1.25みたいになって使いづらいです。CS版なのです。 -- &new{2018-12-04 (火) 22:46:26}; --つ視野角 -- &new{2018-12-04 (火) 23:16:25}; -こいつの第一印象、スオミ並みに悪い。反動でか過ぎるし弾数少ないしサイトバグるし。見た目好きだから愛用しようと思ったが中々きついものがあるぞ。改造はまだしてないからどうなるか分からんが、使用率でお察しです。 -- &new{2018-12-05 (水) 03:59:23}; --そこに愛はあるんか? -- &new{2018-12-05 (水) 07:46:53}; -近距離はレートでごり押して、中距離はバイポットで対応すればいいな。ネックなのが腰だめで、腰だめ精度上げてるけどそんなに良くならない印象だな。 反動は無カスタムでも割と制御しやすい -- &new{2018-12-05 (水) 17:45:05}; -レートがKE7より40高い代わり反動値で負け弾数も5発少なく専門技能も微妙なのばかり(コイツの強みであった高速エイムもKE7に次パッチで追加)。せめてレート800クラスにしない限り使う必要無い。 -- &new{2018-12-05 (水) 19:00:32}; -キャンペーンはバイポ撃ちが強いおかげで、拾いやすいこのFG42と拾いにくいが低反動で弾数のあるブレンガンは相当強いイメージがある -- &new{2018-12-05 (水) 18:31:50}; -横反動がきつすぎる -- &new{2018-12-06 (木) 20:37:33}; -反動が強いから基本ちょっとでも離れたらセミオートで撃つ運用してたけどよくよく考えたらFG42じゃなくていいんだよな…この武器好きだからなんとかして使いこなしたいんだけどなぁ… -- &new{2018-12-06 (木) 23:10:34}; --使いこなすって別に指切りがダメってわけじゃ?好きなら他の武器と比較したって仕方ないと思う。おれもFG42好きだから使ってるけど他の武器と比べたことないぞ -- &new{2018-12-07 (金) 11:22:06}; --自分は倒しきれないなら制圧スポットする、ぐらいのつもりで撃ち切ってるな。これやれるなって奴はタップして狙うけど -- &new{2018-12-08 (土) 17:22:47}; -使えない事は無いけど、思い入れがない場合は現状使う必要が無い武器ってかんじやね。拡張マガジン若しくはファイアレート上げる技能が着いてくれればまだマシやけど。 -- &new{2018-12-08 (土) 12:30:29}; -始めは使い辛い武器だなぁって思ってたけど、右ルートで3倍スコープ付けたらけっこう面白い運用できて、最近こればっかり使ってるな。 -- &new{2018-12-09 (日) 22:55:52}; -SCAR Hっぽい性能かなと思ってアンロック楽しみにしてたけど似てたのサイトだけだった -- &new{2018-12-10 (月) 00:41:57}; -前作のBARポジなんだろうけど、前作の初期は猫も杓子もBARだったから今作ではこの調整なんだろうか -- &new{2018-12-10 (月) 07:55:49}; --今作は猫も杓子もルイス、ルイス、おまけでKE7状態だけどね…まだ前作の方がLMGのバランス良かったと思うわ。 -- &new{2018-12-10 (月) 12:37:31}; -実物はフルオート射撃で左に傾く事ってあるの? -- &new{2018-12-11 (火) 17:59:34}; --重心寄ってる方に傾く。こいつはつまり・・・そういうことだ -- &new{2018-12-12 (水) 18:29:43}; ---ここで厳密な話をするのも違うかもしれないし、多分日本語wikipediaが参照元だと思うんだが、200g程度のマガジンでそんな安定性を欠くような事ってあるのかなぁ。単に極めて軽量化された銃をロングストロークピストンで動かしてるから連写時に揺れまくるとかそんな感じの話に尾ひれがついてる系に見えるけど、普通に興味ある話だし気になるね -- &new{2018-12-13 (木) 01:19:43}; -意外とつええ!と思ってブレンに戻したらブレンのが使いやすすぎて泣ける -- &new{2018-12-12 (水) 00:06:53}; -これβテストの時とリロードモーション変わった?気のせいかな。 -- &new{2018-12-12 (水) 08:56:55}; --マガジン打ち切りと、途中じゃリロード変わるからそれじゃない? -- &new{2018-12-12 (水) 17:47:38}; -リココンできないって言ってる人はパッド勢かな? PCだと、中距離までは当たりまくるからすき -- &new{2018-12-12 (水) 14:52:27}; --横ブレはマウスでもパッドでもきつくないか -- &new{2018-12-13 (木) 00:48:29}; --パットでも縦反動なら制御できるわ、横はどうしょうもないけど。 -- &new{2018-12-13 (木) 12:41:54}; -意外と評価低いんだなこの武器。指切りで2点バーストで撃つと中距離でもかなり強いし個人的には好きだな。まあLMGらしくはないかも -- &new{2018-12-13 (木) 01:59:16}; -ラピファKE7に勝ってるとこがない -- &new{2018-12-13 (木) 21:55:49}; -ttk調整でLMGの中で唯一死亡した武器やな、ke7の下位互換でしかない。調整前はそこそこ使えてたのになあ -- &new{2018-12-14 (金) 00:08:11}; -これ持って銃剣突撃、それが俺のジャステイス -- &new{2018-12-14 (金) 12:04:44}; -FG-42レベル10にしたので感想を。大 人 し く K E 7 使 え -- &new{2018-12-14 (金) 13:26:26}; -fg42楽し過ぎw最近は専門技能左ルートで腰ダメ運用してるけど、なかなかいいぞ。ADSも案外HS狙えて普通に使える、特に伏せてる敵が狙いやすい。あとバイポADS無しも強い -- &new{2018-12-14 (金) 14:38:08}; -近距離威力がやけに低い気がするんですが…4発でキルできない… -- &new{2018-12-15 (土) 06:18:45}; --部位ダメって知ってるかい?部位じゃないならラグって可能性もある -- &new{2018-12-15 (土) 12:51:03}; ---すまぬ書き忘れ、TTK修正で胴体のみでも4発キル不可になったぽいね -- &new{2018-12-15 (土) 12:53:58}; ---ちな調整前は頭以外どこでも1倍な。今は頭そのまま、それ以外全部0.85倍。手脚で威力下がったりしない -- &new{2018-12-15 (土) 16:19:21}; --なるほど、調整入ったのね。ありがとう。胴体確定キルに必要な段数が増えると暴れ馬って厳しい…頭を狙う技術必要ですね… -- &new{2018-12-15 (土) 22:10:27}; -反動軽減、リロード速度アップ、銃剣強化、装弾数UP、最大火力UPのうち1つくらいあればなぁ。せめて銃剣突撃の移動速度くらいは上がってほしいわ -- &new{2018-12-16 (日) 10:09:18}; -この武器だけ修正前の性能でよかったんじゃ -- &new{2018-12-17 (月) 01:39:37}; -出てくるメディアによって全然性格変わる武器やね 単発高火力低レートだったり今作みたいに中威力高レートだったり どうしてなんだい? -- &new{2018-12-17 (月) 01:51:53}; --リアル志向ってのが要因にあると思う -- &new{2018-12-17 (月) 02:08:08}; --性能的にはBFVの方が実銃に近いって事かな? -- &new{2018-12-17 (月) 07:46:12}; ---従軍ファルシムイェーガー兄貴はやく成仏して 別に実銃を再現したとはいえ連射速度や弾道はとてもじゃないが実銃として採られてるデータに近づけてるとは言えないし、無理やり当てはめたいならYESと言えるけど微妙なライン。使うのはフルサイズのライフル弾薬だから、そんなこと言い出したらKar98Kと同じ威力じゃないとおかしいんだよな -- &new{2018-12-17 (月) 09:14:22}; -専門技能を編集したウキーー!!ウキーー!ウキウキ!ウッキー!! -- &new{2018-12-17 (月) 16:48:57}; --黙れや猿ゥ!(ありがとう) -- &new{2018-12-18 (火) 12:50:10}; --ウホ?ウホウホッ。ホホッウホ? -- &new{2018-12-18 (火) 23:26:03}; --Oh...Banana -- &new{2018-12-27 (木) 07:05:28}; -何故か高レート高反動の銃だろうと倍率高めのスコープを乗っけたくなる癖があってFG-42でもそうしてるんだけど段々それに慣れてきて逆にリフレックスだと倒せない体になってしまった…中遠距離もセミオートで食えたりするから楽しいぜ -- &new{2018-12-18 (火) 13:58:18}; -ttk戻って、凄く強くなった。ただヒットアンドアウェイを要求されるピーキーさが相変わらず辛いが -- &new{2018-12-19 (水) 01:19:24}; -普通に強武器 -- &new{2018-12-19 (水) 10:47:16}; -今やKE7より反動は少ないはずなのになぜかそれよりも制御のしにくさを感じてしまう… -- &new{2018-12-19 (水) 12:35:19}; -BF恒例だけどフルサイズライフル弾使用している高レートな銃をフルオートで難なく打てるBF兵士って・・・スーパーソルジャーか何かですかね -- &new{2018-12-19 (水) 15:37:45}; --そこに疑問を持つ前に、どんな負傷を負っても、死亡する直前まで全力疾走が可能で、医療品を使用するだけで、瀕死から数秒で全快する点を考えたほうがいい。ここから導き出される結論は、BFシリーズは人間同士の戦いを描いたものではなく、人間に似た超生命力・超身体能力を持った生物同士の戦いを描いたゲームであるということ。 -- &new{2018-12-19 (水) 15:54:32}; ---地球に似た惑星BFの住民たちの戦争を基にしてるから人間じゃないぞ -- &new{2018-12-22 (土) 13:00:48}; --BF星人たちの架空戦争シリーズってそれ一番言われてるから -- &new{2018-12-22 (土) 17:01:06}; --惑星BFの機械生命体たちの争いを描いた作品だぞ。ドッグタグが本体だから奪われると蘇生できなくなる -- &new{2018-12-23 (日) 13:09:23}; --BF星人が地球の歴史再現をしていると聞いた -- &new{2018-12-26 (水) 17:47:16}; --ここで星人とかウルトラマンの話をするのは辞めてくれないか? -- &new{2019-01-01 (火) 14:28:54}; -これ、使い方がわからん。跳ね上がりがきついし、弾がすぐ切れるしで撃ち負ける……。KE7に戻ろうかなぁ…… -- &new{2018-12-22 (土) 03:50:53}; --近距離ttkが超早いので、胴+首+頭でキル出来るように狙うと強い。1人やったらアウェイ、中距離以遠はバイポッド立てれば狙えるけどそれ以外は勝負しない。そんな近距離向けと思えば、頼もしいよ -- &new{2018-12-22 (土) 12:49:55}; -軽量ストックある武器は全部強い説 -- &new{2018-12-22 (土) 10:59:18}; -糞使いづらいけど一番好きな武器だわ -- &new{2018-12-22 (土) 19:14:24}; --わかる。私も好き。使い続ける事に新しい顔が見える。それに慣れると他の武器が物足りなくなる -- &new{2018-12-23 (日) 12:44:52}; -ADSで蟹歩きしながら撃つと強い、接近戦向け。中距離はバーストかバイポが必須。 -- &new{2018-12-22 (土) 23:25:50}; -最近開発されたポリマー製のタクティカルFG42イケメンすぎ -- &new{2018-12-23 (日) 18:09:32}; -これ持ってエアボーンで降下猟兵ごっこするのたのちいww -- &new{2018-12-24 (月) 08:24:31}; -この武器リコイルバッファールートとポーテッドバレルルートどちらに行くべきか何回も試しては毎回迷って答えが出せていないんだが、愛用者はどうしてるのか意見をお聞きしたい -- &new{2018-12-24 (月) 23:07:05}; --自分はポーテッド取ってます。どちらも有効な技能だけど、自分は癖でどんな状態でもエイム撃ちなので、腰撃ち技能が無駄になるから。ポーテッドあれば同じレートのSMGよりリコイル素直な印象。バイポッド立ててエイムすれば結構な長距離も射貫けたりします。それに気付かせてくれたスペシャル任務に感謝。 -- &new{2018-12-25 (火) 07:21:09}; --リコイルバッファーにしてます。理由は、自分がリココンド下手なのと腰うちを多用するからです。この武器で横反動が気になるような距離で戦うことはあまりないし、多くの人は下の軽量ストックを取るのでレレレ撃ちをすると思うので静止時精度upはいらないと思うからです。(noobの個人的感想です。効果には個人差があります。) -- &new{2018-12-26 (水) 07:45:16}; --自分はリコイルバッファーですね、縦ぶれで銃身で敵見失いがちだったのであと腰撃ち強化も地味にありがたいですこれ持つときは前に出たい時なので -- &new{2018-12-26 (水) 19:17:38}; -横反動が強いからポーテッドやね -- &new{2018-12-25 (火) 17:48:48}; -撃ち切り時のコッキング?が遅すぎる。この装弾数で撃ち切りリロードするななんて無理な話。産廃では無いけど、お世辞にも使えたものじゃない -- &new{2018-12-25 (火) 22:52:04}; -かなりゴミな部類 全武器並べてもこの武器が下から数えた方が早い事は明確 早急な上方修正が必要 -- &new{2018-12-26 (水) 09:20:49}; --改行はダメやで。つ ガイドライン -- &new{2018-12-27 (木) 12:47:42}; -アサルトライフルとしては使えてもマシンガンとしてはゴミ -- &new{2018-12-26 (水) 09:31:25}; --援護兵がAR使えると思えば良いが、装弾数がなぁ... -- &new{2018-12-26 (水) 16:21:56}; -使用弾の割にはショボい威力 せめて4発キルのしゃていを伸ばすとかさぁ... -- &new{2018-12-26 (水) 23:08:10}; --弾大きいのにね。だからマガジンも20発なのにね。おかしいよね。SRの弾速しかり。 -- &new{2018-12-30 (日) 16:06:27}; --それな。調整としてアサルトライフルとあまり区別が無いから、威力は欲しいな。代わりに移動速度とか立射でのリコイルが増えても文句は言わない。 -- &new{2018-12-30 (日) 20:27:26}; -ジャンルが違うからナンセンスかもしれませんが、MMG(MG42とかVGOとか)とFG-42はどっちが使いやすいですかね。FG-42をすこりたいと思っているんだすがね。 -- &new{2018-12-27 (木) 07:04:01}; --かなりざっくり言うと攻撃するならfg42、防衛するならMMGですね。fg42は弾数管理などの技術が必要で、MMGは強ポジを探してそこに陣取れるようになるまで少し慣れが必要です。普通にプレイするならfg42の方が使いやすいです。 -- &new{2018-12-27 (木) 12:42:54}; --走り回りながら正面切ってキルしたいのならfg42が使いやすい。mg42は少々無理効くけど基本敵の横取るような立ち回りになるけど、それができれば全距離カバーできる。 -- &new{2018-12-27 (木) 23:09:47}; -リコイルバッファーとポーテッドバレルが両方取れないのは何故なんだ... -- &new{2018-12-27 (木) 07:18:14}; --両方取れるルートあれば使う人増えただろうな -- &new{2018-12-28 (金) 16:45:01}; -この銃は立って撃つと少し離れた敵でもキツイけどしゃがんで撃つとかなり反動が少なくなるからバイポ立てれない時はしゃがみ撃ちがオススメ -- &new{2018-12-28 (金) 21:40:11}; -こいつ3倍スコープつけると近距離も遠距離も使えて超強いね。初めてK/Dが1超えた。 -- &new{2018-12-30 (日) 11:27:30}; --これって降下猟兵用に軽量化したmg42じゃないの?プライベートライアンの翻訳物にはそう書いてたけど -- &new{2018-12-30 (日) 20:33:57}; ---どの木に繋げたいのかわからんけど、MG42とFG42は1942年に採用された7.92mm弾を使うドイツの銃という以外の共通点はなんもないよ。 -- &new{2018-12-30 (日) 20:37:17}; ---そうなのかすまん、これは独立させたかった -- [[木]] &new{2018-12-31 (月) 04:32:41}; -現状KE7の下位互換やな。bf1のBARみたいな武器を探してる人にはオススメ。まあ、自分はこの武器大好きなんで使い続けるんですけどね(隙自語) -- &new{2018-12-29 (土) 23:03:21}; --私も軽量ボルトKE7と比べてこっち派。弾数20%減る代わりにレートが10%上でタクティカルリロードが大分早いのが大きいかも。なんかKE7は物足りなさみたいなのも感じてしまう。 -- &new{2018-12-30 (日) 20:31:38}; ---この弱くはないけど絶妙に使いづらいところにロマンを感じる、そこに愛がある!!(謎) -- [[木主]] &new{2018-12-31 (月) 16:35:51}; -かなり使いづらいが、凄いイケメンだし近距離強すぎ!こんなに使ってて楽しい武器あまりないわ -- &new{2019-01-01 (火) 01:38:59}; -そのイケメンと近距離の代償に様々なものを失ってるんだよなぁ -- &new{2019-01-01 (火) 18:34:12}; --何も失ってないぞ 元から持ってないものを失うとは言わない。最初からあるのは近距離の強さとかっこよさだけ -- &new{2019-01-01 (火) 19:35:52}; ---かっこいいポジティブシィンキングゥゥゥゥゥゥ(positive thinking)。 -- &new{2019-01-01 (火) 20:54:13}; -KE7みたいな3スコ乗せての遠距離運用は無理だと割り切ってリフレックスサイト乗せると使いやすかった 良くも悪くも近距離向け -- &new{2019-01-02 (水) 03:25:02}; --単発で撃てば3スコでも使えないことはないよ -- &new{2019-01-02 (水) 07:33:20}; -これいろんな所でボロク.ソに言われてたけど、専門技能を全右で取ったらARが完成したぞ、KE7から乗り換えます!弾数は早いリロでカバー出来るので気にしない -- &new{2019-01-02 (水) 21:36:57}; -ストックのカスタマイズを鉄製にするか木製にするか悩むぞ -- &new{2019-01-03 (木) 01:18:12}; --それ、ベークライト樹脂製だから(小声 -- [[s]] &new{2019-01-03 (木) 18:32:29}; -援護兵で突りたい人向けの武器なのに、武器チャレンジが伏せキルとか防衛キルとか微妙に噛み合ってない感ある。やってりゃいつか取れるからいいけども -- &new{2019-01-03 (木) 21:10:07}; -未だにKE7に勝ってる所が少ない -- &new{2019-01-03 (木) 21:27:30}; --それが何だ、こっちには銃剣がある -- &new{2019-01-03 (木) 23:01:31}; --武器について「○○より□□の方が強い、勝っている」とか言っている奴は初心者かな?各武器ごとに合った立ち回りがあるから一概には言えない、「○○の方が□□よりレートが高いから近距離で戦いやすい」とかなら分かる -- &new{2019-01-03 (木) 23:14:38}; ---全体的に見てってことじゃない? -- &new{2019-01-04 (金) 01:51:14}; ---利点が少ないって表現なら、説得力はともかく間違ってないと思う。決して全体的に劣るわけじゃないし。実際カタログスペックでKE7に勝る点と言えば、銃剣とレートの高さと近距離性能くらいかなぁ・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 02:44:06}; ---「」に書いてあるのは、ほんの一例、全体的に見て、どの武器も平均的に性能は一緒のはず...だから、「この武器がこの武器より強い\弱い」と言うのは初心者の考え方、立ち回り次第で武器は変えるもの、異論は認める -- &new{2019-01-04 (金) 03:04:30}; ---まあ、ほかのLMGと同じ扱い方すると強くなるわけがないだろうな。専門技能的にももうちょっと前線向けの武器だろうし -- &new{2019-01-04 (金) 03:18:49}; -これ、突砂の人が使ったら強い・・・強くない? -- &new{2019-01-04 (金) 09:03:15}; -上でも言われてるけど全部右とるとぶれがまったくなくなってめちゃ強い。 -- &new{2019-01-04 (金) 11:19:26}; --全部右で3倍スコつけると完全にARだよね。弾速早いしバイポで芋掘りもできるしかなり楽しい。腰だめに気をとられて左にいっちゃうとKE7の下位互換になるけど、右に行くとほんと優秀なARだわ。 -- &new{2019-01-04 (金) 12:51:50}; -任務の伏せうちがマジ不毛。伏せうち運用したくないからこれ使ってるのに… -- &new{2019-01-04 (金) 23:36:36}; --伏せなくてもなぜかしゃがみ撃ちでカウントされるよ。 -- &new{2019-01-05 (土) 09:41:53}; -つよい。たのしい。って感じの武器だな(適当) -- &new{2019-01-06 (日) 10:37:49}; -エンプティーリロードのもたもた感、リロ癖誘発武器 -- &new{2019-01-06 (日) 11:03:41}; -アサルトライフルとして使えばレートの速さと相まってかなり楽しい。仕留めそこなっても援護兵だからスポットできるのも良し。見た目がカッコいいのも好き。 -- &new{2019-01-06 (日) 11:45:06}; --状況に応じた対応力って点では突撃兵のARには全く引けを取らないよね。前に出てる時にうっかり撃ち切っちゃった時の絶望感は半端無いけど -- &new{2019-01-08 (火) 18:13:09}; -専門技能全部右で取って対空サイト乗っけるといい感じだった。ガンガン前にも出られるしバイポ立てれば中遠距離もいける…弾数にさえ気をつければ -- &new{2019-01-06 (日) 15:38:50}; -これ、もしかして相当な火力+精度の武器じゃね、同じレートのSturmgewehr 1-5は最大ダメが24なのにFG-42は25.1でLMGだから制圧効果に見やすい対空サイト、バイポ付きとか壊れてる -- &new{2019-01-06 (日) 18:25:12}; --Stg1-5が24ダメなのは発売初期だけで現在は25.1ダメやね、まあ精度と弾速はFG42が勝ってるんで弾数含めて総合的には同じ位の性能だと思う -- &new{2019-01-06 (日) 19:10:24}; ---そうだったのか、Wikiページがそのままだったから勘違いしてた、ありがとう。そう言えば発売そうそう大型調節してたな -- &new{2019-01-06 (日) 19:49:57}; -めちゃくちゃイケメンすぎてゴールドにしたわ!近距離もなかなか立ち回れるし、中遠距離もバイポッドでやれるしいい感じ -- &new{2019-01-07 (月) 10:28:00}; -しかし弾数がネックだな レートの高さも相まって、5発しか変わらないKE7と比べて一瞬で弾が尽きる感覚 -- &new{2019-01-09 (水) 22:54:25}; --愛でカバーするんだよオラー! -- &new{2019-01-10 (木) 12:19:21}; -個人的にはこいつこそリフレックスをオススメしたい。かなり反動小さく感じるので近~中距離のケンカがとてもとても楽しい。だいたい遭遇戦で同時に撃ち出してもギリギリ勝てる。 -- &new{2019-01-11 (金) 05:40:47}; --今作は絶望的に見づらいからつけてないが、どんなシチュエーションに対応できるように3倍スコープつけて暴れてる。全レンジやれて強い -- &new{2019-01-11 (金) 09:29:01}; --リフレックスは透明度が低く形が気に入らないから、基本使わないかな、LMGだったら対空サイトか3倍スコープ使う -- &new{2019-01-11 (金) 12:07:01}; --コイツのアイアン超見やすいじゃん。いくら近接向きの軽機だからといって少しは拠点防衛もしなきゃだし、ズーム捨ててるリフレックスは向かないんじゃね?別にそこまで制御しにくいとも思わんし。 -- &new{2019-01-13 (日) 00:05:59}; -こいつkarと同じダメージで反動karの1.2倍でフルオートぶっ放すモンスター武器になってほしい -- &new{2019-01-11 (金) 12:03:56}; --単発打ちすればkar98の完全上位互換になるからNG -- &new{2019-01-12 (土) 13:53:51}; ---なんなら反動二倍とかでもいいから弾の威力上げてほしいわ...狙撃もできるって銃なのにこの威力はもにょる -- &new{2019-01-18 (金) 19:20:07}; -銃剣勢は回答希望。銃剣って汎用性ある? -- &new{2019-01-12 (土) 23:47:14}; --ない。ロマン。あと突撃速度がダッシュと変わらないので走っている相手には追い付けない -- &new{2019-01-13 (日) 00:30:23}; --降下猟兵ごっこしたい気分の時につけてるぜ -- &new{2019-01-13 (日) 01:16:14}; --撃ち切った後にキルできる機会が増えるのと、追いかけた相手がミニマップ見て曲がり角待ちされてるときに銃剣ぶっさせる。室内戦多いからドアを銃剣突撃しながらぶち開けてキルも取れる。あとは高低差あって胸に突き刺すモーションが発生できないときは銃剣に相手が触れた瞬間にキル取れる。正直ロマンだけど弾数少なくてリロードで生死を分けるこの武器は銃剣あって助かる場面多い。中遠距離で敵が複数いるときは物陰隠れてリロードすればいいし、至近距離で敵が複数のときは付けてないときプラス1が狙える。 -- &new{2019-01-13 (日) 14:14:34}; -対空サイトのゴールド欲しいわ〜 -- &new{2019-01-13 (日) 10:35:13}; -撃ってるとき→うおおおおお!つえええええ!バババババ! 弾切れてしぬ -- &new{2019-01-13 (日) 16:36:58}; -拡張マガジン欲しいぜ... -- &new{2019-01-13 (日) 23:02:44}; -強い!強いんだけど、装弾数がネック。タイマンなら強いけど複数人と遭遇したらもうアウトだわ -- &new{2019-01-13 (日) 23:23:14}; --今作、マップ的に射線がどこも通り過ぎてる関係で遭遇戦は仕掛けにくくて極端なnoobじゃない限り誰かしらいるんだよな… -- &new{2019-01-14 (月) 03:46:11}; -欲を言うなら威力減退距離を伸ばして欲しい -- &new{2019-01-13 (日) 23:25:44}; -こいつの銃剣細い・・・細くない? -- &new{2019-01-14 (月) 00:51:22}; --細いし何より短い、マズル着けたら刺さりそうな部分短過ぎてこれ役に立つのかよって思うわ -- &new{2019-01-14 (月) 08:20:17}; ---実銃もこんな感じなのかな?最後の頼みの綱が千枚通しな降下猟兵に同情するわ -- &new{2019-01-16 (水) 22:18:31}; -ワンパターンに銃剣突撃とかじゃなくて格闘がよかったわ。射程が長い劣化版ライダークラブみたいな -- &new{2019-01-14 (月) 12:39:53}; -倍スコだけ以上に反動デカイんだけど -- &new{2019-01-14 (月) 22:51:01}; --倍率あがったから反動増えるように見えるだけだろ、嫌なら対空サイト使えよ -- &new{2019-01-18 (金) 10:08:28}; -課金するからカスタムストック削除して拡張マガジンにしてクレメンス -- &new{2019-01-17 (木) 19:16:57}; -撃ち心地がパラベラムとか腕や脚に命中でBTK増えるとか嘘八百でワロタ -- &new{2019-01-18 (金) 13:13:38}; --撃ち心地云々⇨感じ方は人それぞれ 部位によるTTK差⇨頭と比較すれば違うっちゃ違うと言えなくもない 多分ページ作られた初期からある文章だから今の環境とは違う考え方のもとに書かれてるのかもしれないね。昔は部位でダメージが違うと思われてたようなコメントが古いログに散見されるし -- &new{2019-01-18 (金) 13:21:35}; ---せっかくだから書き換えてみた。専門技能取ったら見違えるほど快適だよ! -- &new{2019-01-19 (土) 07:53:06}; -高速エイムとカスタムストック皆さんはどっちを使っていますか?前までは高速エイムだったのですがカスタムストックの使用感が気になってます -- [[pc]] &new{2019-01-18 (金) 17:20:08}; -リフレックスが見にくいマン・・ -- &new{2019-01-18 (金) 17:33:55}; --対空使おう。さして倍率変わらんから。 -- &new{2019-01-19 (土) 07:04:06}; -強い縦反動が気になるから左ルート…が実は腰だめ多用する人じゃないと罠という、制御しようがない強めな横反動のおかげでただでさえ少ない装弾数をさらに消費する羽目になる、右ルートなら精度向上も相まって当てやすさが段違い -- &new{2019-01-18 (金) 21:50:52}; -KE7より突撃兵もどきしやすくて好き -- &new{2019-01-19 (土) 11:08:08}; -いかんこれあまりにも継戦能力低すぎる、分隊コンクエなら有能だがブレイクスルーだと撃って隠れてでキルレばっかり良くて戦線は押し上げられない見かけ有能の実質無能になってしまう、キルレより勝率な自分には合ってなかった… -- &new{2019-01-20 (日) 10:40:36}; --ARとSMGの中間の立ち回りがベストかな、メトロッカー見たいなマップなら輝く性能なんだけど... -- &new{2019-01-20 (日) 12:15:02}; -codならともかく、大人数大マップが多いbfでは相対的に評価が低くなりがちだな。いや強いのは強いんだけども、FG42がどハマりするような状況が少ない。だからダイスメトロッカー的マップはよ -- &new{2019-01-20 (日) 13:45:47}; --弾数が少なすぎる -- &new{2019-01-20 (日) 14:36:07}; --ドミネやTDMなら長所が活かしやすいな 1マガジンあたりの継戦能力はどうにもならんが… -- &new{2019-01-20 (日) 21:05:16}; -良くも悪くもKE7と似たような性能? -- &new{2019-01-20 (日) 17:03:40}; --数字だけ見たら似てるけど全部少しずつ違って全然別モノなんや -- &new{2019-01-22 (火) 08:26:35}; -リコイルとか連射速度とかかなり違うよ あと5発の差ってかなりデカいからマジで(血涙) -- &new{2019-01-20 (日) 17:21:30}; -リコイルとか連射速度とかかなり違うよ あと5発の差ってかなりデカいからマジで(血涙) -- &new{2019-01-20 (日) 17:21:30}; -デフォで弾数10発、さらに反動増加して、近距離3発キルだったら面白そう。左ツリーは拡マガ腰撃ち特化、右ツリーは中遠距離特化みたいな妄想ばかりしてる。銃剣?いらない子です。 -- &new{2019-01-21 (月) 12:59:26}; -ポーテッドバレルつけるとかなり化ける -- &new{2019-01-22 (火) 08:59:09}; -使ってるやつ増えた気がする。強みと面白さはあるよね -- &new{2019-01-24 (木) 17:36:00}; --他にもっと強いのがあるってだけでコレ自体は別に弱くないしね -- &new{2019-01-24 (木) 18:24:25}; -最後の銃剣無くして欲しい -- &new{2019-01-24 (木) 22:02:07}; --なんだァ?てめェ・・・・・・ -- &new{2019-01-25 (金) 00:36:40}; --銃剣なくせだ?貴様この野郎… -- &new{2019-01-26 (土) 18:28:45}; --ふむ、君はわしにしねというんだな? -- &new{2019-01-26 (土) 21:09:28}; --実は多かった銃剣兄貴たちすき -- &new{2019-01-27 (日) 13:40:09}; -バイポット立ててもリコイル減らなくない? -- &new{2019-01-25 (金) 22:29:29}; --†バイポッドで完全に抑えられない† って書くとなんかアレ -- &new{2019-01-25 (金) 22:50:09}; --ごめん、気のせいだったわ -- &new{2019-01-26 (土) 06:33:03}; ---力の反動は†バイポッド†を持ってしても封じ込められない……無理だバイポッドの文字が圧倒的に中二病と噛み合わん -- &new{2019-02-11 (月) 01:20:43}; -正直コイツにやられると「やるな…」ってなる。かなり扱いが難しい武器だと思う -- &new{2019-01-26 (土) 21:20:32}; --別に1キル取るだけなら難しくないってか、別に弱くない。コイツの問題はその後2人目、3人目を相手するのがキツい事。せめてあと5発あればなぁ -- &new{2019-01-27 (日) 16:54:40}; -うまく言葉で表せないけど、いかにもドイツって感じのデザインで好き -- &new{2019-01-27 (Sun) 17:01:09}; -初めて使ったけど強いなコイツ。STG1-5とレート変わらんのに弾速はやいだけでこんなにも違うのか。多少距離あっても指切りでバスバス当たるのが気持ちいい。 -- &new{2019-01-29 (火) 12:25:19}; -ラインメタル社「できらぁ!」 -- &new{2019-01-29 (火) 12:51:08}; -反動あげていいから遠距離5発キルにしてほしい。フルサイズライフル弾なのに遠距離6発とかないだるるぉ!? -- &new{2019-01-31 (木) 15:35:03}; -キャンペーンの最初のステージ(落下傘降下するやつ)でこれ拾えたんだけどナルヴィクの戦いの時ってこの武器開発/配備されてたっけ? -- &new{2019-01-31 (木) 18:16:03}; --今作は史実などク〇喰らえらしいので、その辺はテキトーだそうだ。ちなみに配備どころか影も形も無いぞ。 -- &new{2019-01-31 (木) 19:32:23}; -1vs1ならSTG44やSg1-5より火力があるので強い、がやはり継続力がないから裏どりとかで殲滅できるような武器じゃないのがね・・・ まぁでもそれを差し引いてもアサルト寄りのこいつを援護兵で使えるのは利点。 -- &new{2019-01-31 (木) 18:28:38}; -扱い始めはなんじゃこらっていう反動のきつさがあるけど慣れるとこの銃の魅力に取り憑かれる -- &new{2019-02-03 (日) 03:36:14}; -湯たんぽみたいなストック好き -- &new{2019-02-03 (日) 09:46:11}; -マジで好き、愛してるFG42 -- &new{2019-02-07 (木) 12:46:53}; -エマージェンシーリロード遅い、反動のきつさ、弾数の少なさ、悪いところを言い出したらキリがないけど、フルオートでめちゃくちゃな反動をどうにか抑えながらキルして、半ばやけくその銃剣突撃…。たまに精度と継戦能力を求めてブレン、ルイスに浮気したくなるけど、FG42のヤンチャぶりがたまらなくて結局戻ってきてしまう…。 -- &new{2019-02-10 (日) 22:32:36}; -このFG42も良いけど、初期のスラッとしたヤツも使いたいなぁ... -- &new{2019-02-12 (火) 01:11:02}; -なんでこれ21発にならんの? -- &new{2019-02-14 (木) 17:14:00}; --ボルト状態の変化まで実装したら複雑になっちゃうからだよ。モード切替する事に薬室に弾が送られたり、予備弾倉送りになったり・・・プレイヤーにとっても残弾管理ややこしいじゃん? -- &new{2019-02-15 (金) 03:54:34}; -[[実銃の反動>https://www.youtube.com/watch?v=ISKnl1OnI9Y]]えげつねぇな -- &new{2019-02-14 (木) 19:17:39}; -さっきCOOPやってたらレアリロードらしきものを発見した。エマージェンシーリロードするときにマガジンがすごい勢いで飛んでいった。 -- &new{2019-02-16 (土) 17:36:10}; -ハマってもうたーーー -- &new{2019-03-12 (火) 23:24:20}; -BF3以来久々に復帰して援護兵やったけど、コイツが一番しっくり来たかも。反動キツいって聞いてたけど、2点バーストで撃ち込む分にはコイツが一番制御しやすいなぁ…というか今回、フルオートだと2発目からめっちゃブレて辛い。ルイスとか、レート遅い武器の方が制御しづらいんだけど、アバカンみたく反動でブレる前に2発目が発射されてるとかあるのかしらね… -- &new{2019-03-16 (土) 16:47:13}; -思ったより使いやすくなった。けど凸でstg使った方がええ気がした。でも変な形の銃剣が着く -- &new{2019-03-22 (金) 04:02:03}; --突は弾薬箱や工具箱、対人地雷を持てないぞ。援護兵で使えるからこそのFG-42じゃないか。銃剣だって付けれる。 -- &new{2019-03-22 (金) 04:16:57}; -敵援護兵がこれ使ってたからちょいと拝借、使ってみたらかなり良い銃。でも援護兵LvまだFG-42使えるまでは行ってないから残念だ。早く使えるようになりてぇ。 -- &new{2019-03-23 (土) 21:27:17}; -個人的には、下手にstgとか使うよりもキル取れる。割とARとかSMG感覚で使ってる -- &new{2019-03-24 (日) 18:05:12}; -みんな専門技能最後何にした?更に強武器にする為にストックも良いけど、1 からの思い入れと緊急脱出用の銃剣も捨てがたい。 -- &new{2019-04-03 (水) 23:26:49}; --やっぱり僕は王道を往く銃剣ですね -- &new{2019-04-04 (木) 04:27:54}; --昔は移動撃ちに強い軽量ストック派だったが、膝に銃剣を受けてしまってな・・・ -- &new{2019-04-04 (木) 04:45:09}; --自分も銃剣、基本援護兵専門だから現在の実装されてる中で唯一銃剣突撃できる武器だからね -- &new{2019-04-18 (木) 01:22:55}; ---M1897「僕、LMGじゃなくてショットガンだけど銃剣付けれるのわすれないで…」 -- &new{2019-04-18 (木) 09:58:48}; ---すまんな、割とマジで忘れてた 木主 -- &new{2019-04-22 (月) 01:24:13}; ---クロムフィニッシュバレルを付けると殺傷能力があるとはとても思えなくなる短小銃剣くん大好き。いっそ銃針って改名した方がいい感ある -- &new{2019-04-18 (木) 12:40:05}; ---自分木主、今更だけど↑の木に繋ぎミスしてたの今気づいて赤っ恥状態 ちなみに昔の銃剣の元祖はこういう太い針みたいなのが一般的だったみたいよ、今では小剣やナイフ型なのが銃剣と呼ばれてるけどね -- &new{2019-04-22 (月) 01:22:32}; ---繋げました、ちなみに自分は専門技能に銃剣あったら無条件で銃剣選びますね -- &new{2019-04-22 (月) 16:34:06}; ---繋ぎ有難う、お礼に銃剣をプレゼントしますね(銃剣突撃しながら) 自分も銃剣付けれたら必ず付けてるからわかる 木主 -- &new{2019-04-24 (水) 00:40:05}; -これいつの間にかサイトバグ直ってたんだな高速エイムようやっと付けられるぜ -- &new{2019-04-23 (火) 02:07:39}; -みなさんスコープは何使ってます?最近3スコからリフレックスに変えて、ADS多用する自分にとっては近距離の対応力が上がったとは思うんですが、どうしても以前のように50メートルくらい先の敵を倒しきれなくなったので、腰撃ちルート3スコに戻そうかと思ってます…。みなさんの立ち回り方とスコープ倍率を教えてくださいm(_ _)m -- &new{2019-04-27 (土) 13:14:56}; -みなさんスコープは何使ってます?最近3スコからリフレックスに変えて、ADS多用する自分にとっては近距離の対応力が上がったとは思うんですが、どうしても以前のように50メートルくらい先の敵を倒しきれなくなったので、腰撃ちルート3スコに戻そうかと思ってます…。みなさんの立ち回り方とスコープ倍率を教えてくださいm(_ _)m -- &new{2019-04-27 (土) 13:14:57}; --対空サイトで突撃&突撃&突撃プレイだな。50mくらいの敵もやれない事は無い。ps4だと厳しいのかもだけど。あえて遠くの敵はこっちから手を出さないって立ち回りも全然ありだと思うぞ -- &new{2019-04-27 (土) 14:09:51}; ---対空サイトですか!なるほど…照門のユラユラが気になって敬遠してたんですけど、ちょっと使ってみます!当方ps4なので、あまりに遠いともう絶望的です…。FG42はやっぱり突撃で輝きますよね!アドバイスありがとうございます! -- &new{2019-04-27 (土) 14:46:00}; --アイアンでいいでしょってなって使い続けてるけど、この銃のアイアンは見やすいからお気に入り -- &new{2019-04-27 (土) 16:10:01}; ---なんとなくアイアンサイトだと苦手意識があるんですけど、試してみますね!ありがとうございます! -- &new{2019-04-27 (土) 20:42:56}; --状況次第だけど、遠目の敵を狙う時はバイポを使う、セミオートに切り替えるという手もあるにはあるよね。咄嗟の反応は難しくなっちゃうけど。ちなワイは3倍です -- &new{2019-04-27 (土) 20:25:36}; ---最近は射撃モード切り替えを十字キーの下にして、単発とフルオートの切り替えをすぐさまできるようにしたら捗るようになりました!基本セミライフルのような運用で建物や狭い通路に入るときはフルオートに切り替えて腰撃ちでやってますが、中々良い感じです!3スコだと、ちょっと遠いかなぁ?って敵も狙いやすいので、悩むんですよねぇ…。コメントありがとうございました! -- &new{2019-04-27 (土) 20:46:49}; --木主と同じようにセミ/フル切替を十字↓にして、セミ/フル切替を使いまくってる。腰撃ちルート3スコなのも同じ!至近距離→腰撃ち、近距離→フルオート、中距離→2-3発のバースト撃ち、遠距離→セミオートで運用。腰撃ちルートだと横反動キツいから基本はしゃがみ撃ちで。今作のしゃがみ撃ちだと反動25%減って仕様がかなり便利! -- &new{2019-04-27 (土) 21:07:16}; -ほぼみんな低反動で弾数多くて扱いやすいルイスばかりの中で、レートは高いが高反動で20発というピーキーな性能のFGを使いこなしてる人は渋くてかっこいい。 -- &new{2019-05-20 (月) 08:57:36}; --しかも銃剣まで付いてる。最高じゃないか -- &new{2019-05-20 (月) 15:48:44}; --ルイスももちろん強いが突っ込みたい時はこっちやな! -- &new{2019-05-20 (月) 16:03:51}; -降下猟兵コスで使うと戦績があがるらしい -- &new{2019-05-22 (水) 09:42:37}; --試合には負けそう -- &new{2019-05-22 (水) 11:45:37}; ---つ クレタ島 -- &new{2019-05-22 (水) 11:50:25}; --めっちゃデスしそう -- &new{2019-05-22 (水) 11:48:38}; ---あとでボコボコにされて吊し上げられるドヤ顔スキンヘッドの大物政治家の救出に成功しそう -- &new{2019-05-22 (水) 22:27:16}; -3スコで最初腰だめでエイムつけて撃ちながら覗くのが強い 高速エイムがないからどうリカバリーするかがキモ -- &new{2019-06-08 (土) 22:05:10}; -3スコで最初腰だめでエイムつけて撃ちながら覗くのが強い 高速エイムがないからどうリカバリーするかがキモ -- &new{2019-06-08 (土) 22:05:12}; -KE7弱体化、LS/26追加でやっと日の光を浴びてきた感じ。 -- &new{2019-06-16 (日) 23:15:46}; -フル/セミ切り替えを十字下キー割り当て兄貴たちは、ツール切り替えは何キーにしてるのか教えて欲しい。これキー被ってたらあかんのね。。。 -- &new{2019-06-29 (土) 19:47:36}; --ツール切り替えと大マップ表示をタッチパッドに設定してるけど、少し使いづらい。が、下の木の方法を知らなかったのでそれにしてみよう。 -- &new{2019-06-29 (土) 21:25:44}; --何個か前の木主です!ツール切り替えは十字キー上に設定してますよ!デフォルトでのキー設定を忘れてしまいましたので、変更した全ての設定を記載しておきます。姿勢変更R3、格闘○ボタン、医療袋使用タッチパネルスライド→、射撃モード切り替え十字キー下、建築ツール十字キー上…といった感じに設定してます! -- &new{2019-06-30 (日) 11:46:21}; --やっぱり僕は王道を往く十字下キーですね -- &new{2019-07-02 (火) 21:56:23}; -モード切り替えはタッチパッドをスライドに設定するのおすすめだよ。そうすればツールボックス持てるし。まあドリリング以外はデフォルトでも大丈夫だと思うけど一応書いとくよ。 -- &new{2019-06-29 (土) 20:03:55}; --タッチパッドスライドなんて手もあるのか!stgとか使うときはツール使えなくても気にならんかったけど、援護でツール使えないのが気になって悩んでたんだよ。ありがとう! -- &new{2019-06-29 (土) 21:05:44}; -せっかく銃剣を装備できるのに、おそらくほとんどのプレイヤーが銃剣を取らないであろう珍しい銃。カスタムストック+軽量ストックが魅力的過ぎるからね、しょうがないね -- &new{2019-07-03 (水) 01:34:22}; -クソ雑魚並みの感想でいくと遠距離は反動強すぎてキルできず近いと撃ち負ける。弾のせいでキルしきれなくて死にまくり。でもこの銃好きなのでいくら死んでも諦めません(戦犯) -- &new{2019-07-30 (火) 22:44:31}; --一方マスタリー最終任務の死なずに10人キルor1ラウンドにエリア内で20キルで詰んだという人も、エリア内で1ラウンドとか8キルが限界です -- &new{2019-07-31 (水) 00:08:30}; --慣れるまで時間かかるけど、銃剣つけて咄嗟に使えるクセつけておくとだいぶ便利になるよ。中途半端な距離で弾切れした時なんかに、うぉー!と突っ込む動きがクセになると、装弾数の少なさがある程度カバーできる。 -- &new{2019-07-31 (水) 15:11:03}; ---軽量ストックで運用してるものなんだけど、軽量ストック捨ててまで銃剣取って良かったー!みたいな場面よくある?? 確かに装弾数少ないし足掻きの銃剣は強そうだけれども、カスタムストック軽量ストックを捨てる踏ん切りがつかなくてな… -- &new{2019-07-31 (水) 19:22:26}; ---銃剣に慣れてるか次第なところあるからなぁ。自分も慣れるまでいつものクセですぐサイドアーム抜いたりしてたからあまり恩恵感じられなかったけど、咄嗟に銃剣使えるようになるとあって良かったみたいな場面も結構出てくるよ。最後の足掻きにも使えるけど、角待ちしてる敵の排除なんかにも積極的に使っていけるし、銃剣で刺せば蘇生不可能+リスポーン待機時間の延長ペナルティあるから地味においしい。付けておけば常に恩恵のある軽量ストックと単純比較はできないけど、銃剣は慣れると結構心強いよ。偵察兵の戦い方にも転用できるし。 -- &new{2019-08-02 (金) 04:45:00}; ---角待ちに強い銃剣 曲がる前に突撃すれば相手がこちらを視認する頃には貫けてる -- &new{2019-08-02 (金) 13:21:02}; ---確かに蘇生不可延長リスポはやられる度に強いと思ってたけど、なるほど角待ちを狩るのに使うのね…。慣れも重要みたいだし、練習してみるよ、ありがとう -- &new{2019-08-02 (金) 19:39:15}; ---装弾数の少なさとレートの高さであっという間に撃ち切る→軽量ストック付けてカニ歩きしながら撃ち合うほどの余裕がない→銃剣つけて一つ対応手段を増やす、って考えで銃剣つけてる。 -- &new{2019-09-03 (火) 06:28:14}; -何だこの武器 無反動じゃん つぇ〜 ずっと初期武器使ってたから -- &new{2019-08-05 (Mon) 22:56:29}; -ふじこ先生 -- &new{2019-08-29 (木) 23:56:39}; --ああ、うぽってですね? -- &new{2019-09-22 (日) 14:57:07}; -ポーテルパレッドってこんな使いやすかったのか。かなり使いやすくなる -- &new{2019-09-07 (土) 09:54:43}; -反動もうちょい上げていいから一発33ダメとかにしてほしいわ -- &new{2019-09-07 (土) 18:32:13}; --あかんそれはショーシャが死ぬぅ!というかそれもうセミオート運用する気だよね -- &new{2019-09-07 (土) 21:27:44}; ---一応4発キルのままだからなんとかなるでしょ(適当) -- &new{2019-09-07 (土) 21:56:57}; -装弾数に不安はあるけど、ポーテッドつければ左下にスーッと下げるだけで反動抑えられるから強い。レート同じなSturmgewehrより弾数少ないだけあって制御のしやすさがかなり違う。地味にカスタム・軽量ストック一緒につけられるし。 -- &new{2019-09-09 (月) 20:59:56}; -これのアイアンサイト何かに似てるなーと思ったらSCARだ -- &new{2019-10-25 (金) 13:26:08}; -TTK調整で悲しい事になりそうなんだけど、大丈夫かなぁ。でも近距離は銃よりも銃剣の方が強いバランスになったらそれはそれで素敵だなぁ。 -- &new{2019-11-16 (土) 11:40:23}; -M14系統の銃が現代で重宝されたり、最近になって大口径のARやスナイパーライフル弾使用のARが開発されてることを考慮すると、時代を先取りする銃だったのかも。LMGの中で一番好き。 -- &new{2019-11-19 (火) 22:28:30}; -実銃でフルオートからセミオートに切り替えすると打つまでに一回トリガー引かなきゃ行けなかったらしいね。あとストックにバネが入ってるから反動はそんなにやばくないらしいね。 -- &new{2019-11-27 (水) 22:22:12}; -減衰開始前の最大ダメージでも5発必要で最小ダメージだと驚異の13発必要になるとかどういうことなの・・・銃剣のおまけにラバー弾飛ばす機能が付いてきたようなもんだろ -- &new{2019-12-05 (木) 13:31:00}; --マガジンサイズ20発でこれはキツイな。リロードも爆速でもないし... -- &new{2019-12-05 (木) 13:36:36}; --まじほんとに豆鉄砲になってて笑った。サイドアームのM1911抜いたほうがはるかに強い -- &new{2019-12-05 (木) 20:05:05}; -使いこなすと強い武器筆頭だったのが完全な産廃に転落したなホントにテストプレイしてるのかってレベル -- &new{2019-12-05 (木) 21:22:31}; --今までならギリギリ倒せたって距離感で50ダメしか与えられなくて絶望。こいつだけAPEXの世界に迷い込んでる -- &new{2019-12-05 (木) 21:55:16}; -威力SMG以下ってどう考えてもおかしいだろ -- &new{2019-12-05 (木) 23:32:07}; -MMGや至近距離向けSMGと同じダメージとか頭沸いてんだろ -- &new{2019-12-05 (木) 23:32:58}; -なんか普通に強かったんだけど本当に同じダメージなのか? -- &new{2019-12-05 (木) 23:43:29}; -これもうSMGか下手すりゃマシンピストルだろ。 -- &new{2019-12-06 (金) 06:20:51}; -どうしても使うならリフレックスor対空。腰撃ちするような距離であれば装弾数20発の枷が重くなった程度でまだ無理矢理は使える。それ以上の距離で追撃以外に撃つ価値は無い本当に一切ない -- &new{2019-12-06 (金) 12:45:30}; --書いてから思ったけど威力もマシでナイダーサイト付けられるし腰撃ち強化も込み、ならもうLS26のがマシだな… -- &new{2019-12-06 (金) 12:57:28}; -DICEを絶対に許さない -- &new{2019-12-06 (金) 16:48:59}; -援護兵でも銃剣が使いたくて頑張って16まで上げて開放してつい昨日4レベル達成して銃剣付けてよっしゃこれで近接できるぜ!ってなった瞬間これである、絶対に許さない -- &new{2019-12-06 (金) 17:29:38}; --まあこうなる前に銃剣開放できただけマシだと思うか…… -- [[木主]] &new{2019-12-06 (金) 17:32:27}; --ちょっと反動が強い位の良武器だったのに今やエアガン -- &new{2019-12-07 (土) 01:27:40}; -諸君!symでこれとSMG比べてみろ!これ使うときだけ援護兵でも発煙弾使用可能とかにならないだろうか? -- &new{2019-12-06 (金) 17:39:41}; -ここまで極端だとまた修正されるのかな?でもサイコロはノータリンだから今度は強武器になったり… -- &new{2019-12-07 (土) 01:34:25}; --🎲「皆喜んで!僕仕事早いからしゅうせいしたよ」 -- &new{2019-12-07 (土) 01:35:42}; -遠距離威力はP38の約半分。多少遠くてもセミオートに切り替えてペシペシ当てれば対処できるのも魅力だったのに何故 -- &new{2019-12-07 (土) 21:20:57}; --絶対diceの野郎「あ、忘れてたンゴw」ってなってるわこれ… -- &new{2019-12-07 (土) 21:33:39}; -ラインメタル社「あのデb…ゲーリング元帥のご命令といえど、7.92×57mmはやっぱり無理があったんで9×19mmに変更しました。」 -- &new{2019-12-07 (土) 22:26:18}; --んーやはり史実で中間弾に改良すれば…(MP43で手一杯だった模様) -- &new{2019-12-07 (土) 23:04:32}; -RedditでFuckingGarbage-42とか言われててわろた。まぁ援護兵装備のLMG(弾20発・レートは援護兵LMGの中で最速ってだけ)を衛生兵装備のSMG(弾50発・レートは無改造でもMMGを除き全武器最速タイ)と同列に並べられて同じようなナーフ食らったらそりゃ怒るわ -- &new{2019-12-09 (月) 11:22:06}; --交戦距離と発射レートで調整してる可能性が…?(なお武器毎のパワーバランスは把握してない模様) -- &new{2019-12-09 (月) 14:43:42}; -とりあえずMG42やSF1907とともに調整入るみたいだな -- &new{2019-12-09 (月) 11:37:08}; --Sturmgewehr 1-5「僕は…?」 -- &new{2019-12-12 (木) 14:13:16}; -弾20発でリロードも遅くて威力も低い武器があるってマジ? -- &new{2019-12-10 (火) 17:41:00}; --M1907SFかな? -- &new{2019-12-10 (火) 19:10:10}; -来いよfg-42!銃なんか捨てて、(銃剣で)かかって来い! だから援護兵にも煙幕おくれ… -- &new{2019-12-10 (火) 17:54:54}; -強力なライフル弾を高レートでぶっ放す代わりにクソデカ反動なじゃじゃ馬を想像してたらSMGの出来損ないみたいな性能になってて悲しいわ(コメント欄で大体察してたけど)、せっかく分隊コンクエでアンロックしてきたのに -- &new{2019-12-12 (木) 17:55:55}; --昔はそうだったんだよ。パイポたてて中距離も熟すとか、玄人向けの「使い込むほど味が出る」良い武器だったんだけどな。私のゴールドプレートは置物になってしまった。 -- &new{2019-12-15 (日) 21:29:15}; -[祝]FG-42強化決定! BTKモデルを4~9発に強化(元は5~13発)ありがたい... -- &new{2019-12-15 (日) 21:54:10}; --こいつだけ明らかに度合いが違ってるあたり(LMG内でのジャンルがあるとはいえ)明らかにコミュニティでボロクソいわれてたからだろうな…俺たちの声は無駄ではなかった。 -- &new{2019-12-15 (日) 23:16:02}; --13発とかやべーよな -- &new{2019-12-17 (火) 17:48:16}; -3スコが全然ブレなくなってて草。威力上がったしまぁまぁ行けるか? -- &new{2019-12-19 (木) 17:31:36}; --だよな!ヤッパリマイルドになってて3スコあんまりブレなくなってる! -- &new{2019-12-25 (水) 16:11:43}; -FG-42君、今更ながら復権おめっとさん。 -- &new{2019-12-25 (水) 17:11:50}; --今度はBARという強敵が現れたけどな…… -- &new{2019-12-26 (木) 22:10:44}; ---何の、こちらには銃剣がある。やつらのケツにぶっ刺してやれ。一人残らずだ…。 -- &new{2019-12-27 (金) 08:32:38}; -個人的にLMGでは一番のお気に入りである。ピーキーな性能だけど、撃ってキルして隠れてタクティカルリロードして飛び出して撃って(以下略)で結構いけるんじゃ〜 -- &new{2020-01-15 (水) 07:01:24}; -専門技能に随分と悩まされるな、どっちの側にも欲しい技能がある… -- &new{2020-01-18 (土) 00:41:04}; -900rpmの初期型、追加してくれないかな… -- &new{2020-01-31 (金) 12:19:18}; -マスタリーV、防衛側ってのは間違いで目標を防衛中が正解っぽいな。その辺でキルしててもカウントされなかったから -- &new{2020-02-02 (日) 20:24:08}; -BARより強い面がわかりにくいので教えていただきたいです -- &new{2020-02-04 (火) 11:35:42}; --銃剣が装着可能な点かな?凸や看に混ざって旗取りに突っ込むから、コレがあるだけで制圧射撃→突撃→掃討の一通りが出来るのが強みだね -- &new{2020-02-04 (火) 13:09:20}; --ポーテッドバレル取れば反動がほぼ縦だけになるからリココンが楽。5.2でリコイル減ったから3スコが全然ブレなくなる。BARは水平リコイルキツイ時あるから -- &new{2020-02-04 (火) 14:57:28}; --銃剣が付けれるだろ銃剣が -- &new{2020-03-27 (金) 19:32:05}; --BAR使ってるやつは銃剣を使えない玉無し共だ -- &new{2020-03-28 (土) 19:57:55}; -何故ショーシャといいフルサイズ小銃弾使おうとするのか -- &new{2020-04-01 (水) 11:54:12}; --威力が高くて有効射程が長いからだぞ。ショーシャはともかくFG-42は小銃だけでなく狙撃眼鏡を取り付けての狙撃銃としての役割も兼ねてたから当然といえば当然かと。なお反動 -- &new{2020-04-01 (水) 12:57:57}; -PS4でのおすすめ専門技能ってどのルートかな? -- &new{2020-04-01 (水) 17:53:33}; --突撃するなら腰撃ちルート、ADS多用ならポーテッドバレルルート、移動撃ち多用なら上下で右を選択、突撃ADS多用ならエイム高速化、銃剣なら銃剣とこの銃の場合専門技能で適する運用が比較的大きく変わるから実際に使ってみて試すしかないと思う -- &new{2020-04-01 (水) 18:03:49}; -セミオートにすればまだマシだったかもしれない -- &new{2020-04-02 (木) 14:40:25}; --まぁセミ撃ち運用割といけるよね、史実通り高倍率スコープ載せて狙撃仕様にしたい -- &new{2020-04-02 (木) 19:32:11}; --これでセミオートの有用さを覚えて以来KE7とかも似たような運用ばかりになってLMGって何だっけ状態になりつつある -- &new{2020-07-08 (水) 12:35:40}; -弾が後10発あればなぁ -- &new{2020-04-25 (土) 20:02:22}; --そしたら30発アサルトライフル組が死んじゃうよ -- &new{2020-04-27 (月) 19:27:09}; -BARと比べて素直な反動に感動する -- &new{2020-06-29 (月) 06:14:54}; -LMGはこいつとルイスで十分説 -- &new{2021-01-22 (金) 21:52:45}; -最も3スコが似合う銃 -- &new{2021-03-25 (木) 14:45:15}; -あと5発…。あと5発マガジンに入ってれば… -- &new{2021-03-25 (木) 14:59:57}; --あかんそれじゃKE7が死ぬゥ! -- &new{2021-03-25 (木) 16:03:19}; -これとカンプピストルばら蒔いて戦うだけで50キル以上はサクッと取れる。そんな武器。 -- &new{2021-05-31 (月) 01:03:49}; -リコイルがゆるくてこのレート… 遠距離版シュトゥルムゲウェアーって感じで丁寧に弾当てればキル数盛りやすいね。 -- &new{2021-06-29 (火) 23:22:53}; -爆撃機が飛んでたらそこからスポーンしてすぐに飛び降りて降下猟兵ごっこするのがすき -- &new{2021-07-03 (土) 12:03:31}; -九七式HMGが5発かさ増し出来るんだったらFG42にも少しぐらい、、、ね? -- &new{2021-08-04 (水) 17:56:53}; -こいつってセミオートにすると精度とか上がるの? -- &new{2021-09-05 (日) 18:32:59}; --こいつに限らずセミオートモードがある武器はセミオートにすると反動が減る -- &new{2021-09-05 (日) 18:54:21}; ---じゃあ精度は変わらんのか… -- &new{2021-09-05 (日) 20:34:30}; --横反動は0になるから結構重要 -- &new{2021-09-05 (日) 20:07:44}; ---なるほど(・А・` )… -- &new{2021-09-05 (日) 20:35:26}; ---銃器比較表ページから>縦反動が0.85倍、横反動が0.5倍、リコイルパターンが0.2125倍、発射レートが450rpmになる。Chauchatのみ257rpm -- &new{2021-09-06 (月) 11:47:46}; -専門技能は皆さんどうしてます?ブスリ♂したいから銃剣は確定として、高速エイムと右ルート? -- &new{2021-09-29 (水) 21:07:02}; --自分は、銃剣以外は全部右にしてる。移動撃ちする事多いし、エイム速度も遅い訳ではないから気にならないかな。PS4 -- &new{2021-10-15 (金) 11:46:41}; -反動強いは流石に嘘やな。専門技能の横も縦もいらんから銃剣2本くれ -- &new{2021-09-07 (火) 02:18:15}; --どうやって使うんだ… -- &new{2021-09-07 (火) 08:15:05}; ---BF1のキャリバーランスよろしく貫通ダブルキルとか...? -- &new{2022-03-28 (月) 13:46:22}; -30発弾倉だったらと思う事が多々あるが、30発になったら他の武器が死ぬから仕方がないのかと自分に言い聞かせて使っとる。 -- &new{2022-06-04 (土) 01:00:28}; --やばい奴は20発で4人連続キルしやがる -- &new{2022-09-10 (土) 01:11:14}; -レートも高いからちょっと反動の強いARとして使えるのがいいね。技能が悩むけど。 -- &new{2022-09-25 (日) 20:33:13}; -使ってみた感想はFPS初心者のワイ向けの銃だな。継戦能力が低いからこそ死なないような丁寧な立ち回りを学べてかなり良いわこれ。 -- &new{2023-08-04 (金) 04:28:01}; -こいつガチで愛用しとる -- &new{2023-08-06 (日) 00:16:30}; -コンバインドアームズで敵NPCが使ってるのを拾ったら反動がマイルドな感じで扱いやすいんだけど、専門技能はどんなの組んでんだろ……。 -- &new{2023-09-04 (月) 20:50:57}; --あれはアプデ前の発売当初の性能モデルのままなので -- &new{2023-10-20 (金) 13:03:07}; ---そうだったんですね。通りで専門技能を色々やっても似たような性能にならないのか……ありがとうございます。 -- [[木主]] &new{2023-10-30 (月) 14:38:09}; -今までずっとke7使ってたけど、試しにこれ使ってみたらとても良い リロード癖があるので弾数が少ないのは問題なし() -- &new{2024-08-12 (月) 17:51:48};
[[FG-42]] -威力はStG44とほぼ同じっぽい?ただしこっちの方が高レートで弾数少なめ。当てられる人にとっては強いと思う。自分は無理だったけど好きだから意地でも使う -- &new{2018-09-10 (月) 17:18:41}; -弾はすぐ切れるけど、近距離以外は単発運用するといい感じかも、スコープ欲しいっす。 -- &new{2018-09-10 (月) 18:26:23}; -史実的に見てアサルトライフルに近い武器だと思うんだけど、なんで援護兵なんだろ?これをARにしなくていいほどDICEはARの候補があるのだろうか -- &new{2018-09-10 (月) 18:51:19}; --単射時はクローズドボルトファイア・連射時はオープンボルトファイアなのと、フルロードのライフル弾使ってるのもあり、アサルトライフルというよりは自動小銃ってカテゴリじゃないのかな?基本的にオープンボルトファイアを使用しているのは各種機関銃とかだから、フルーオートに限定して言うならアサルトライフルはカテゴリ違いだと個人的には思う。(確かに史実ではアサルトライフル的な運用を目的に作られたみたいだけど)。まぁアサルトライフルでオープンボルトファイアを採用してる銃ってあんま聞いたことないしね。ただ木主の言いたい事はすんげえ分かるから、ゲームとしてならアサルトライフルでもいいんじゃね?と俺も思うですたい。 -- &new{2018-09-13 (木) 20:22:19}; --こいつは小銃としては勿論軽機関銃としての役割も求められていた、小銃としてなら単発で使うし連射するならバイポッドを立てて運用する、一応SMGの代用としての役割も期待されていて立ちながらの連射も可能だが本体が軽く反動が極めて強いからあくまで緊急手段だ、現代のアサルトライフルとはまた違う部類の武器だよ、近い火器としてはBARが当てはまる -- &new{2018-11-10 (土) 13:48:26}; -AVAで見た -- &new{2018-09-10 (月) 19:54:18}; --戦場のカルマで何故か初期武器だったのが懐かしい -- &new{2018-11-10 (土) 13:49:38}; -パラベラムって感じじゃないなあ 制御自体はどうにでもなるレベルだしBF1でのBARの感覚に似てる しかしとなるとBFⅤのBARは果たしてどういう性能になるのか -- &new{2018-09-10 (月) 22:37:03}; --やっぱこの武器にBARを感じた人いたか。俺だけじゃなかった! -- &new{2018-09-17 (月) 08:36:19}; -現在アイアンサイト以外のサイトをつけるとバグで着弾点がおかしくなったりサイトが潰れたりするので注意 -- &new{2018-09-10 (月) 22:37:17}; --たぶん着弾点は画面中央のままだよサイトの表示位置がずれてるだけ -- &new{2018-09-11 (火) 03:07:21}; --AAサイトがわけわからんことになったけど新しいの買ったら直った -- &new{2018-09-14 (金) 15:14:13}; -アップグレードして十字レティクルのスコープ付けたらめちゃくちゃ強かった。援護の強みの弾補給も出来るしβで扱った全武器中でも特に気に入った内の一つだな。あとは撃ち感はパラベラムではないと思うし無論あんなバラけない。 -- &new{2018-09-11 (火) 12:51:50}; --レートの事だろう -- &new{2018-09-11 (火) 20:58:38}; -STG44より軽いのになぜか援護兵の武器にされてしまった。CODじゃアサルトライフル枠だったのに -- &new{2018-09-14 (金) 02:09:30}; --フルサイズライフル弾だからねぇ.... -- &new{2018-09-14 (金) 12:43:32}; --実際の運用が分隊支援火器としてだったからねえ -- &new{2018-09-15 (土) 00:25:13}; --もともとCoD WaWではMG枠だったんだぞ -- &new{2018-11-20 (火) 12:24:23}; -しかしフルサイズ弾薬が詰まったそこそこ重いであろうマガジンが側面に生えてるってバランス悪そうだな....使いづらそう -- &new{2018-09-14 (金) 17:46:02}; --伏せて撃つ時マガジンが地面に当たらない(or上からニョキッって飛び出ない)から邪魔にならないって利点はあるけど横からマガジン挿入する銃が今じゃあまず見ないあたりバランス的な意味でお察しなんだろうなぁ -- &new{2018-09-15 (土) 02:08:13}; ---大抵の国がサイトを横にずらしてでも上から生やすのを選択してる訳だしねぇ、MP18とかステンみたいなサブマシンガンならマガジンもまだ軽いし精度もそんなに求めないからいいんだろうけど -- &new{2018-09-15 (土) 10:13:04}; -製品版になってこいつのサイトのバグ直ったと思って使ってたんだけどアップグレードつけたらまたバグり出したよ好きな武器なのにまじクソ -- &new{2018-11-15 (木) 12:30:54}; --アプグレ取り直して調べたら構え速度上げるアプグレ取ったらサイトが変になるらしい -- &new{2018-11-15 (木) 21:19:31}; -個人的にこれが、援護兵の中で一番好き。近距離もレート負けしないし、リコイルもそんなに無いし中距離も突撃に撃ち勝てる。そもそもスポット入るので敵の位置が分かるので、援護兵最強だわ。 -- &new{2018-11-20 (火) 19:38:22}; -bf1 のバーに近い感じかな? -- &new{2018-11-23 (金) 08:37:21}; -3倍スコープが意外と使える。 -- &new{2018-11-23 (金) 11:23:21}; -近距離は確かに強いけどやっぱ弾20発がネック。普通に使える性能ではあるけどke7かルイスを使いたくなるな -- &new{2018-11-23 (金) 16:58:39}; -現状では劣化ke7 -- &new{2018-11-23 (金) 17:13:16}; -専門技能4で銃剣突撃が可能ということもあり、前作のBurtonに近い武器か。こんな変態小銃と一緒に脳筋突撃しないか。 -- &new{2018-11-23 (金) 22:26:28}; --いやーきついっす!冗談はよしてくれ -- &new{2018-11-24 (土) 04:33:49}; --敵の心臓に銃剣を突うずるっこんでやると、先に敵がわしの顔に血をドバーッと出してきた。もう顔中血まみれや。 -- &new{2018-11-24 (土) 07:56:57}; --よし、じゃあぶち込んでやるぜ(着剣) -- &new{2018-11-24 (土) 08:27:58}; -とある通訳「衛生兵を撃ったらいけないのに!」 -- &new{2018-11-24 (土) 16:31:26}; -降下猟兵ヘルメットを被り、FG-42を装備したら、“緑の悪魔”ことドイツ軍降下猟兵になりきれるぞ! -- &new{2018-11-24 (土) 21:21:47}; -マスタリー2~4まで伏せorバイポとかふざけんなよ・・・凸るから使ってんのになんで芋しなきゃいけねぇんだ・・・ゴルード解除が苦行過ぎて辛い・・・ -- &new{2018-11-25 (日) 00:11:34}; --あと一倍光学サイトバグってんの自分だけ?円の中央下部が中心でめっちゃ使いづらいんだけど -- &new{2018-11-25 (日) 00:14:12}; ---この武器だけかは知らないけど対空サイトもバグるよ。『構え速度上げるアプグレ取ったらサイトが変になるらしい』ってコメントが上にあるから多分それだと思う -- &new{2018-11-25 (日) 00:25:07}; ---ログちゃんと見てなかったわ、サンクス -- &new{2018-11-25 (日) 02:18:39}; --ゴールデン全開放できたんだけど、最後のチャレンジ内容が表記とちがうっぽいので報告、内容は「死なずに目標エリア内の敵を10人倒す」、「一ラウンド中に目標エリア内の敵を20人倒す」だけど、数時間トライして達成できなかったがホームに戻ったら開放されてた、今までの傾向だと「20人キル」の方が累計かもしれない、気のせいかもしれないけど -- &new{2018-11-27 (火) 00:15:52}; -ずっとルイス使ってたけどギリギリ倒せないことが多かったのでこっちに変えたらストレス減った -- &new{2018-11-27 (火) 20:42:57}; -カスタム候補に拡張マガジンとかリロード短縮とかレートアップとかもうちょっと実用的なの欲しいなあ・・今のままだったらレートアップKE7で良いやってなるし・・。でも格好いいから使うけど -- &new{2018-11-29 (木) 02:34:34}; --KE7と比べると専門技能で差がついてるよね こっちにもせめてリロード短縮があればな… -- &new{2018-11-29 (木) 23:20:20}; -実は強武器、反動は制御出来る範囲だし、LMGの中ではレート最高、QUICKAIMつければ、ke7より覗き込み速いので、突撃兵的な立ち回りが可能。 -- &new{2018-11-29 (木) 07:04:09}; -アサルトライフル枠じゃないのかよ!とか言ってる奴いるけど、実銃は人が構えてライフルみたいに撃ち続けられる反動ではなかったみたいだし、開発時コンセプトが分隊支援だったからLMGだぞ、弾薬もでかいし -- &new{2018-11-29 (木) 13:37:23}; -サイトバグ以外にも威力が低下するバグがあるみたいだ -- &new{2018-11-29 (木) 20:16:45}; --威力の低下バグはどこ情報なの?検索しても見つからなかったが… -- &new{2018-11-30 (金) 01:16:38}; ---自分がやってて専門技能全部右ルートで取ったら最大威力が18?になってる。最初は普通の威力だった。 -- &new{2018-11-30 (金) 04:41:24}; ---ごめん今確認したら普通の威力だったから気のせい -- &new{2018-11-30 (金) 05:03:07}; -バグまみれだしレートも高速弾KE7と大して変わらないしもうちょっと強化しろよ -- &new{2018-11-30 (金) 00:34:05}; --サイトバグなら高速エイムじゃなくて移動撃ち精度とればいいじゃないか…。 -- &new{2018-11-30 (金) 08:10:46}; -STGとかのARにも4発キル範囲ができたようだから近距離戦でもそれらの武器に対抗できる唯一のLMGになった感じか…。 -- &new{2018-11-30 (金) 16:39:09}; -次のパッチでFG42に全くテコ入れなしでワロタ。しかもKE7に高速エイム追加+リロード速度向上とかますますFG42使う意味無くなるじゃん。 -- &new{2018-11-30 (金) 17:40:55}; --専門技能にレート向上とか拡張マガジンとかこない限りは高速弾EK7で良いなこれ。ていうかサイコロって相変わらず調整下手なのな。FG42の強みのレートの早さだって高速弾EK7と40しか離れてないし誤差の範囲だからあえて使う必要無いな -- &new{2018-11-30 (金) 17:48:18}; ---まあサイコロにとってはFG42はBF1初期のヒュオットみたいなネタ枠なんでしょ -- &new{2018-11-30 (金) 17:50:33}; --STG44と1-5の近距離4発強化のせいでLMGで近距離戦闘を行うのは一気に厳しくなったし、ルイスブレンのバイポ芋が大流行&戦闘レンジのほとんどが近距離のFG42死亡だろうな -- &new{2018-11-30 (金) 17:58:04}; -ランク50もちらほら出てきたけど全然使ってる奴見ないな -- &new{2018-12-01 (土) 22:33:37}; --これ使うんならKE7使うわ -- &new{2018-12-02 (日) 14:59:03}; ---KE7も火曜のパッチで終わるけどな -- &new{2018-12-02 (日) 21:55:17}; --もうすぐゴールドコンプしそうなぐらい使ってますが… -- &new{2018-12-08 (土) 17:17:23}; -COD WWⅡの影響でアサルトライフルってイメージ強い人が多いだろうなぁ。 -- &new{2018-12-02 (日) 15:14:58}; --それより前からアサルトライフル枠で出してるゲームあったからそれも影響してそう、まあ銃の現実での使用法とか開発経緯とか現在のカテゴリに当てはめるとどれになるかとか興味ある人以外は大体スルーしていくだろうからね -- &new{2018-12-03 (月) 03:20:14}; -せめてke7より威力上げてくれよ。史実でもそうなんだし -- &new{2018-12-03 (月) 01:18:08}; -KEが死んでもこの武器を使うわけじゃない、LMG最弱 -- &new{2018-12-03 (月) 07:38:09}; -見た目も性能も好きで愛用してたんだけどここだと散々な言われようなんだな。高速エイムのバグははよ直してくれ…って感じだが。 -- &new{2018-12-03 (月) 12:16:08}; --KE7のレート上昇さえ消えてたら掌返して使ってた人も多かったと思うよ、反動もあるけど装弾数5発の差がやっぱり大きい -- &new{2018-12-03 (月) 12:23:11}; -タクティカルリロードで弾数+1にならないのもバグ? -- &new{2018-12-03 (月) 20:38:23}; --機構的に+1発できない銃。できないことはないかもしれないが、基本的にしない。 -- &new{2018-12-03 (月) 21:56:37}; --フルオート→クローズドボルト セミオート→オープンボルト これもうわかんねぇな -- &new{2018-12-04 (火) 00:23:36}; ---逆じゃね? -- &new{2018-12-04 (火) 00:24:15}; ---逆だね、フルオートでの暴発回避にオープンボルト、セミオートの命中率確保にクローズドボルトを使用するって書いてあった。あと改行修正した -- &new{2018-12-04 (火) 00:29:40}; -不評だったけど使ってみたらとても強く感じた 3倍スコープつけてBAR望遠みたいに使えば普通に戦えた。装弾数以外は優秀ね -- &new{2018-12-04 (火) 11:26:21}; --しかし装弾数が事が1番重要な欠点だと思います。レートが速いのも相まって2人目用の弾が無くなって辛い。 -- &new{2018-12-04 (火) 19:47:51}; -使えなくはないけど、他のLMGが優秀なのと、この武器でできることは大概他の武器種のが優秀だから影が薄い印象 -- &new{2018-12-04 (火) 13:34:40}; -1Xサイト着けても1.25みたいになって使いづらいです。CS版なのです。 -- &new{2018-12-04 (火) 22:46:26}; --つ視野角 -- &new{2018-12-04 (火) 23:16:25}; -こいつの第一印象、スオミ並みに悪い。反動でか過ぎるし弾数少ないしサイトバグるし。見た目好きだから愛用しようと思ったが中々きついものがあるぞ。改造はまだしてないからどうなるか分からんが、使用率でお察しです。 -- &new{2018-12-05 (水) 03:59:23}; --そこに愛はあるんか? -- &new{2018-12-05 (水) 07:46:53}; -近距離はレートでごり押して、中距離はバイポットで対応すればいいな。ネックなのが腰だめで、腰だめ精度上げてるけどそんなに良くならない印象だな。 反動は無カスタムでも割と制御しやすい -- &new{2018-12-05 (水) 17:45:05}; -レートがKE7より40高い代わり反動値で負け弾数も5発少なく専門技能も微妙なのばかり(コイツの強みであった高速エイムもKE7に次パッチで追加)。せめてレート800クラスにしない限り使う必要無い。 -- &new{2018-12-05 (水) 19:00:32}; -キャンペーンはバイポ撃ちが強いおかげで、拾いやすいこのFG42と拾いにくいが低反動で弾数のあるブレンガンは相当強いイメージがある -- &new{2018-12-05 (水) 18:31:50}; -横反動がきつすぎる -- &new{2018-12-06 (木) 20:37:33}; -反動が強いから基本ちょっとでも離れたらセミオートで撃つ運用してたけどよくよく考えたらFG42じゃなくていいんだよな…この武器好きだからなんとかして使いこなしたいんだけどなぁ… -- &new{2018-12-06 (木) 23:10:34}; --使いこなすって別に指切りがダメってわけじゃ?好きなら他の武器と比較したって仕方ないと思う。おれもFG42好きだから使ってるけど他の武器と比べたことないぞ -- &new{2018-12-07 (金) 11:22:06}; --自分は倒しきれないなら制圧スポットする、ぐらいのつもりで撃ち切ってるな。これやれるなって奴はタップして狙うけど -- &new{2018-12-08 (土) 17:22:47}; -使えない事は無いけど、思い入れがない場合は現状使う必要が無い武器ってかんじやね。拡張マガジン若しくはファイアレート上げる技能が着いてくれればまだマシやけど。 -- &new{2018-12-08 (土) 12:30:29}; -始めは使い辛い武器だなぁって思ってたけど、右ルートで3倍スコープ付けたらけっこう面白い運用できて、最近こればっかり使ってるな。 -- &new{2018-12-09 (日) 22:55:52}; -SCAR Hっぽい性能かなと思ってアンロック楽しみにしてたけど似てたのサイトだけだった -- &new{2018-12-10 (月) 00:41:57}; -前作のBARポジなんだろうけど、前作の初期は猫も杓子もBARだったから今作ではこの調整なんだろうか -- &new{2018-12-10 (月) 07:55:49}; --今作は猫も杓子もルイス、ルイス、おまけでKE7状態だけどね…まだ前作の方がLMGのバランス良かったと思うわ。 -- &new{2018-12-10 (月) 12:37:31}; -実物はフルオート射撃で左に傾く事ってあるの? -- &new{2018-12-11 (火) 17:59:34}; --重心寄ってる方に傾く。こいつはつまり・・・そういうことだ -- &new{2018-12-12 (水) 18:29:43}; ---ここで厳密な話をするのも違うかもしれないし、多分日本語wikipediaが参照元だと思うんだが、200g程度のマガジンでそんな安定性を欠くような事ってあるのかなぁ。単に極めて軽量化された銃をロングストロークピストンで動かしてるから連写時に揺れまくるとかそんな感じの話に尾ひれがついてる系に見えるけど、普通に興味ある話だし気になるね -- &new{2018-12-13 (木) 01:19:43}; -意外とつええ!と思ってブレンに戻したらブレンのが使いやすすぎて泣ける -- &new{2018-12-12 (水) 00:06:53}; -これβテストの時とリロードモーション変わった?気のせいかな。 -- &new{2018-12-12 (水) 08:56:55}; --マガジン打ち切りと、途中じゃリロード変わるからそれじゃない? -- &new{2018-12-12 (水) 17:47:38}; -リココンできないって言ってる人はパッド勢かな? PCだと、中距離までは当たりまくるからすき -- &new{2018-12-12 (水) 14:52:27}; --横ブレはマウスでもパッドでもきつくないか -- &new{2018-12-13 (木) 00:48:29}; --パットでも縦反動なら制御できるわ、横はどうしょうもないけど。 -- &new{2018-12-13 (木) 12:41:54}; -意外と評価低いんだなこの武器。指切りで2点バーストで撃つと中距離でもかなり強いし個人的には好きだな。まあLMGらしくはないかも -- &new{2018-12-13 (木) 01:59:16}; -ラピファKE7に勝ってるとこがない -- &new{2018-12-13 (木) 21:55:49}; -ttk調整でLMGの中で唯一死亡した武器やな、ke7の下位互換でしかない。調整前はそこそこ使えてたのになあ -- &new{2018-12-14 (金) 00:08:11}; -これ持って銃剣突撃、それが俺のジャステイス -- &new{2018-12-14 (金) 12:04:44}; -FG-42レベル10にしたので感想を。大 人 し く K E 7 使 え -- &new{2018-12-14 (金) 13:26:26}; -fg42楽し過ぎw最近は専門技能左ルートで腰ダメ運用してるけど、なかなかいいぞ。ADSも案外HS狙えて普通に使える、特に伏せてる敵が狙いやすい。あとバイポADS無しも強い -- &new{2018-12-14 (金) 14:38:08}; -近距離威力がやけに低い気がするんですが…4発でキルできない… -- &new{2018-12-15 (土) 06:18:45}; --部位ダメって知ってるかい?部位じゃないならラグって可能性もある -- &new{2018-12-15 (土) 12:51:03}; ---すまぬ書き忘れ、TTK修正で胴体のみでも4発キル不可になったぽいね -- &new{2018-12-15 (土) 12:53:58}; ---ちな調整前は頭以外どこでも1倍な。今は頭そのまま、それ以外全部0.85倍。手脚で威力下がったりしない -- &new{2018-12-15 (土) 16:19:21}; --なるほど、調整入ったのね。ありがとう。胴体確定キルに必要な段数が増えると暴れ馬って厳しい…頭を狙う技術必要ですね… -- &new{2018-12-15 (土) 22:10:27}; -反動軽減、リロード速度アップ、銃剣強化、装弾数UP、最大火力UPのうち1つくらいあればなぁ。せめて銃剣突撃の移動速度くらいは上がってほしいわ -- &new{2018-12-16 (日) 10:09:18}; -この武器だけ修正前の性能でよかったんじゃ -- &new{2018-12-17 (月) 01:39:37}; -出てくるメディアによって全然性格変わる武器やね 単発高火力低レートだったり今作みたいに中威力高レートだったり どうしてなんだい? -- &new{2018-12-17 (月) 01:51:53}; --リアル志向ってのが要因にあると思う -- &new{2018-12-17 (月) 02:08:08}; --性能的にはBFVの方が実銃に近いって事かな? -- &new{2018-12-17 (月) 07:46:12}; ---従軍ファルシムイェーガー兄貴はやく成仏して 別に実銃を再現したとはいえ連射速度や弾道はとてもじゃないが実銃として採られてるデータに近づけてるとは言えないし、無理やり当てはめたいならYESと言えるけど微妙なライン。使うのはフルサイズのライフル弾薬だから、そんなこと言い出したらKar98Kと同じ威力じゃないとおかしいんだよな -- &new{2018-12-17 (月) 09:14:22}; -専門技能を編集したウキーー!!ウキーー!ウキウキ!ウッキー!! -- &new{2018-12-17 (月) 16:48:57}; --黙れや猿ゥ!(ありがとう) -- &new{2018-12-18 (火) 12:50:10}; --ウホ?ウホウホッ。ホホッウホ? -- &new{2018-12-18 (火) 23:26:03}; --Oh...Banana -- &new{2018-12-27 (木) 07:05:28}; -何故か高レート高反動の銃だろうと倍率高めのスコープを乗っけたくなる癖があってFG-42でもそうしてるんだけど段々それに慣れてきて逆にリフレックスだと倒せない体になってしまった…中遠距離もセミオートで食えたりするから楽しいぜ -- &new{2018-12-18 (火) 13:58:18}; -ttk戻って、凄く強くなった。ただヒットアンドアウェイを要求されるピーキーさが相変わらず辛いが -- &new{2018-12-19 (水) 01:19:24}; -普通に強武器 -- &new{2018-12-19 (水) 10:47:16}; -今やKE7より反動は少ないはずなのになぜかそれよりも制御のしにくさを感じてしまう… -- &new{2018-12-19 (水) 12:35:19}; -BF恒例だけどフルサイズライフル弾使用している高レートな銃をフルオートで難なく打てるBF兵士って・・・スーパーソルジャーか何かですかね -- &new{2018-12-19 (水) 15:37:45}; --そこに疑問を持つ前に、どんな負傷を負っても、死亡する直前まで全力疾走が可能で、医療品を使用するだけで、瀕死から数秒で全快する点を考えたほうがいい。ここから導き出される結論は、BFシリーズは人間同士の戦いを描いたものではなく、人間に似た超生命力・超身体能力を持った生物同士の戦いを描いたゲームであるということ。 -- &new{2018-12-19 (水) 15:54:32}; ---地球に似た惑星BFの住民たちの戦争を基にしてるから人間じゃないぞ -- &new{2018-12-22 (土) 13:00:48}; --BF星人たちの架空戦争シリーズってそれ一番言われてるから -- &new{2018-12-22 (土) 17:01:06}; --惑星BFの機械生命体たちの争いを描いた作品だぞ。ドッグタグが本体だから奪われると蘇生できなくなる -- &new{2018-12-23 (日) 13:09:23}; --BF星人が地球の歴史再現をしていると聞いた -- &new{2018-12-26 (水) 17:47:16}; --ここで星人とかウルトラマンの話をするのは辞めてくれないか? -- &new{2019-01-01 (火) 14:28:54}; -これ、使い方がわからん。跳ね上がりがきついし、弾がすぐ切れるしで撃ち負ける……。KE7に戻ろうかなぁ…… -- &new{2018-12-22 (土) 03:50:53}; --近距離ttkが超早いので、胴+首+頭でキル出来るように狙うと強い。1人やったらアウェイ、中距離以遠はバイポッド立てれば狙えるけどそれ以外は勝負しない。そんな近距離向けと思えば、頼もしいよ -- &new{2018-12-22 (土) 12:49:55}; -軽量ストックある武器は全部強い説 -- &new{2018-12-22 (土) 10:59:18}; -糞使いづらいけど一番好きな武器だわ -- &new{2018-12-22 (土) 19:14:24}; --わかる。私も好き。使い続ける事に新しい顔が見える。それに慣れると他の武器が物足りなくなる -- &new{2018-12-23 (日) 12:44:52}; -ADSで蟹歩きしながら撃つと強い、接近戦向け。中距離はバーストかバイポが必須。 -- &new{2018-12-22 (土) 23:25:50}; -最近開発されたポリマー製のタクティカルFG42イケメンすぎ -- &new{2018-12-23 (日) 18:09:32}; -これ持ってエアボーンで降下猟兵ごっこするのたのちいww -- &new{2018-12-24 (月) 08:24:31}; -この武器リコイルバッファールートとポーテッドバレルルートどちらに行くべきか何回も試しては毎回迷って答えが出せていないんだが、愛用者はどうしてるのか意見をお聞きしたい -- &new{2018-12-24 (月) 23:07:05}; --自分はポーテッド取ってます。どちらも有効な技能だけど、自分は癖でどんな状態でもエイム撃ちなので、腰撃ち技能が無駄になるから。ポーテッドあれば同じレートのSMGよりリコイル素直な印象。バイポッド立ててエイムすれば結構な長距離も射貫けたりします。それに気付かせてくれたスペシャル任務に感謝。 -- &new{2018-12-25 (火) 07:21:09}; --リコイルバッファーにしてます。理由は、自分がリココンド下手なのと腰うちを多用するからです。この武器で横反動が気になるような距離で戦うことはあまりないし、多くの人は下の軽量ストックを取るのでレレレ撃ちをすると思うので静止時精度upはいらないと思うからです。(noobの個人的感想です。効果には個人差があります。) -- &new{2018-12-26 (水) 07:45:16}; --自分はリコイルバッファーですね、縦ぶれで銃身で敵見失いがちだったのであと腰撃ち強化も地味にありがたいですこれ持つときは前に出たい時なので -- &new{2018-12-26 (水) 19:17:38}; -横反動が強いからポーテッドやね -- &new{2018-12-25 (火) 17:48:48}; -撃ち切り時のコッキング?が遅すぎる。この装弾数で撃ち切りリロードするななんて無理な話。産廃では無いけど、お世辞にも使えたものじゃない -- &new{2018-12-25 (火) 22:52:04}; -かなりゴミな部類 全武器並べてもこの武器が下から数えた方が早い事は明確 早急な上方修正が必要 -- &new{2018-12-26 (水) 09:20:49}; --改行はダメやで。つ ガイドライン -- &new{2018-12-27 (木) 12:47:42}; -アサルトライフルとしては使えてもマシンガンとしてはゴミ -- &new{2018-12-26 (水) 09:31:25}; --援護兵がAR使えると思えば良いが、装弾数がなぁ... -- &new{2018-12-26 (水) 16:21:56}; -使用弾の割にはショボい威力 せめて4発キルのしゃていを伸ばすとかさぁ... -- &new{2018-12-26 (水) 23:08:10}; --弾大きいのにね。だからマガジンも20発なのにね。おかしいよね。SRの弾速しかり。 -- &new{2018-12-30 (日) 16:06:27}; --それな。調整としてアサルトライフルとあまり区別が無いから、威力は欲しいな。代わりに移動速度とか立射でのリコイルが増えても文句は言わない。 -- &new{2018-12-30 (日) 20:27:26}; -ジャンルが違うからナンセンスかもしれませんが、MMG(MG42とかVGOとか)とFG-42はどっちが使いやすいですかね。FG-42をすこりたいと思っているんだすがね。 -- &new{2018-12-27 (木) 07:04:01}; --かなりざっくり言うと攻撃するならfg42、防衛するならMMGですね。fg42は弾数管理などの技術が必要で、MMGは強ポジを探してそこに陣取れるようになるまで少し慣れが必要です。普通にプレイするならfg42の方が使いやすいです。 -- &new{2018-12-27 (木) 12:42:54}; --走り回りながら正面切ってキルしたいのならfg42が使いやすい。mg42は少々無理効くけど基本敵の横取るような立ち回りになるけど、それができれば全距離カバーできる。 -- &new{2018-12-27 (木) 23:09:47}; -リコイルバッファーとポーテッドバレルが両方取れないのは何故なんだ... -- &new{2018-12-27 (木) 07:18:14}; --両方取れるルートあれば使う人増えただろうな -- &new{2018-12-28 (金) 16:45:01}; -この銃は立って撃つと少し離れた敵でもキツイけどしゃがんで撃つとかなり反動が少なくなるからバイポ立てれない時はしゃがみ撃ちがオススメ -- &new{2018-12-28 (金) 21:40:11}; -こいつ3倍スコープつけると近距離も遠距離も使えて超強いね。初めてK/Dが1超えた。 -- &new{2018-12-30 (日) 11:27:30}; --これって降下猟兵用に軽量化したmg42じゃないの?プライベートライアンの翻訳物にはそう書いてたけど -- &new{2018-12-30 (日) 20:33:57}; ---どの木に繋げたいのかわからんけど、MG42とFG42は1942年に採用された7.92mm弾を使うドイツの銃という以外の共通点はなんもないよ。 -- &new{2018-12-30 (日) 20:37:17}; ---そうなのかすまん、これは独立させたかった -- [[木]] &new{2018-12-31 (月) 04:32:41}; -現状KE7の下位互換やな。bf1のBARみたいな武器を探してる人にはオススメ。まあ、自分はこの武器大好きなんで使い続けるんですけどね(隙自語) -- &new{2018-12-29 (土) 23:03:21}; --私も軽量ボルトKE7と比べてこっち派。弾数20%減る代わりにレートが10%上でタクティカルリロードが大分早いのが大きいかも。なんかKE7は物足りなさみたいなのも感じてしまう。 -- &new{2018-12-30 (日) 20:31:38}; ---この弱くはないけど絶妙に使いづらいところにロマンを感じる、そこに愛がある!!(謎) -- [[木主]] &new{2018-12-31 (月) 16:35:51}; -かなり使いづらいが、凄いイケメンだし近距離強すぎ!こんなに使ってて楽しい武器あまりないわ -- &new{2019-01-01 (火) 01:38:59}; -そのイケメンと近距離の代償に様々なものを失ってるんだよなぁ -- &new{2019-01-01 (火) 18:34:12}; --何も失ってないぞ 元から持ってないものを失うとは言わない。最初からあるのは近距離の強さとかっこよさだけ -- &new{2019-01-01 (火) 19:35:52}; ---かっこいいポジティブシィンキングゥゥゥゥゥゥ(positive thinking)。 -- &new{2019-01-01 (火) 20:54:13}; -KE7みたいな3スコ乗せての遠距離運用は無理だと割り切ってリフレックスサイト乗せると使いやすかった 良くも悪くも近距離向け -- &new{2019-01-02 (水) 03:25:02}; --単発で撃てば3スコでも使えないことはないよ -- &new{2019-01-02 (水) 07:33:20}; -これいろんな所でボロク.ソに言われてたけど、専門技能を全右で取ったらARが完成したぞ、KE7から乗り換えます!弾数は早いリロでカバー出来るので気にしない -- &new{2019-01-02 (水) 21:36:57}; -ストックのカスタマイズを鉄製にするか木製にするか悩むぞ -- &new{2019-01-03 (木) 01:18:12}; --それ、ベークライト樹脂製だから(小声 -- [[s]] &new{2019-01-03 (木) 18:32:29}; -援護兵で突りたい人向けの武器なのに、武器チャレンジが伏せキルとか防衛キルとか微妙に噛み合ってない感ある。やってりゃいつか取れるからいいけども -- &new{2019-01-03 (木) 21:10:07}; -未だにKE7に勝ってる所が少ない -- &new{2019-01-03 (木) 21:27:30}; --それが何だ、こっちには銃剣がある -- &new{2019-01-03 (木) 23:01:31}; --武器について「○○より□□の方が強い、勝っている」とか言っている奴は初心者かな?各武器ごとに合った立ち回りがあるから一概には言えない、「○○の方が□□よりレートが高いから近距離で戦いやすい」とかなら分かる -- &new{2019-01-03 (木) 23:14:38}; ---全体的に見てってことじゃない? -- &new{2019-01-04 (金) 01:51:14}; ---利点が少ないって表現なら、説得力はともかく間違ってないと思う。決して全体的に劣るわけじゃないし。実際カタログスペックでKE7に勝る点と言えば、銃剣とレートの高さと近距離性能くらいかなぁ・・・ -- &new{2019-01-04 (金) 02:44:06}; ---「」に書いてあるのは、ほんの一例、全体的に見て、どの武器も平均的に性能は一緒のはず...だから、「この武器がこの武器より強い\弱い」と言うのは初心者の考え方、立ち回り次第で武器は変えるもの、異論は認める -- &new{2019-01-04 (金) 03:04:30}; ---まあ、ほかのLMGと同じ扱い方すると強くなるわけがないだろうな。専門技能的にももうちょっと前線向けの武器だろうし -- &new{2019-01-04 (金) 03:18:49}; -これ、突砂の人が使ったら強い・・・強くない? -- &new{2019-01-04 (金) 09:03:15}; -上でも言われてるけど全部右とるとぶれがまったくなくなってめちゃ強い。 -- &new{2019-01-04 (金) 11:19:26}; --全部右で3倍スコつけると完全にARだよね。弾速早いしバイポで芋掘りもできるしかなり楽しい。腰だめに気をとられて左にいっちゃうとKE7の下位互換になるけど、右に行くとほんと優秀なARだわ。 -- &new{2019-01-04 (金) 12:51:50}; -任務の伏せうちがマジ不毛。伏せうち運用したくないからこれ使ってるのに… -- &new{2019-01-04 (金) 23:36:36}; --伏せなくてもなぜかしゃがみ撃ちでカウントされるよ。 -- &new{2019-01-05 (土) 09:41:53}; -つよい。たのしい。って感じの武器だな(適当) -- &new{2019-01-06 (日) 10:37:49}; -エンプティーリロードのもたもた感、リロ癖誘発武器 -- &new{2019-01-06 (日) 11:03:41}; -アサルトライフルとして使えばレートの速さと相まってかなり楽しい。仕留めそこなっても援護兵だからスポットできるのも良し。見た目がカッコいいのも好き。 -- &new{2019-01-06 (日) 11:45:06}; --状況に応じた対応力って点では突撃兵のARには全く引けを取らないよね。前に出てる時にうっかり撃ち切っちゃった時の絶望感は半端無いけど -- &new{2019-01-08 (火) 18:13:09}; -専門技能全部右で取って対空サイト乗っけるといい感じだった。ガンガン前にも出られるしバイポ立てれば中遠距離もいける…弾数にさえ気をつければ -- &new{2019-01-06 (日) 15:38:50}; -これ、もしかして相当な火力+精度の武器じゃね、同じレートのSturmgewehr 1-5は最大ダメが24なのにFG-42は25.1でLMGだから制圧効果に見やすい対空サイト、バイポ付きとか壊れてる -- &new{2019-01-06 (日) 18:25:12}; --Stg1-5が24ダメなのは発売初期だけで現在は25.1ダメやね、まあ精度と弾速はFG42が勝ってるんで弾数含めて総合的には同じ位の性能だと思う -- &new{2019-01-06 (日) 19:10:24}; ---そうだったのか、Wikiページがそのままだったから勘違いしてた、ありがとう。そう言えば発売そうそう大型調節してたな -- &new{2019-01-06 (日) 19:49:57}; -めちゃくちゃイケメンすぎてゴールドにしたわ!近距離もなかなか立ち回れるし、中遠距離もバイポッドでやれるしいい感じ -- &new{2019-01-07 (月) 10:28:00}; -しかし弾数がネックだな レートの高さも相まって、5発しか変わらないKE7と比べて一瞬で弾が尽きる感覚 -- &new{2019-01-09 (水) 22:54:25}; --愛でカバーするんだよオラー! -- &new{2019-01-10 (木) 12:19:21}; -個人的にはこいつこそリフレックスをオススメしたい。かなり反動小さく感じるので近~中距離のケンカがとてもとても楽しい。だいたい遭遇戦で同時に撃ち出してもギリギリ勝てる。 -- &new{2019-01-11 (金) 05:40:47}; --今作は絶望的に見づらいからつけてないが、どんなシチュエーションに対応できるように3倍スコープつけて暴れてる。全レンジやれて強い -- &new{2019-01-11 (金) 09:29:01}; --リフレックスは透明度が低く形が気に入らないから、基本使わないかな、LMGだったら対空サイトか3倍スコープ使う -- &new{2019-01-11 (金) 12:07:01}; --コイツのアイアン超見やすいじゃん。いくら近接向きの軽機だからといって少しは拠点防衛もしなきゃだし、ズーム捨ててるリフレックスは向かないんじゃね?別にそこまで制御しにくいとも思わんし。 -- &new{2019-01-13 (日) 00:05:59}; -こいつkarと同じダメージで反動karの1.2倍でフルオートぶっ放すモンスター武器になってほしい -- &new{2019-01-11 (金) 12:03:56}; --単発打ちすればkar98の完全上位互換になるからNG -- &new{2019-01-12 (土) 13:53:51}; ---なんなら反動二倍とかでもいいから弾の威力上げてほしいわ...狙撃もできるって銃なのにこの威力はもにょる -- &new{2019-01-18 (金) 19:20:07}; -銃剣勢は回答希望。銃剣って汎用性ある? -- &new{2019-01-12 (土) 23:47:14}; --ない。ロマン。あと突撃速度がダッシュと変わらないので走っている相手には追い付けない -- &new{2019-01-13 (日) 00:30:23}; --降下猟兵ごっこしたい気分の時につけてるぜ -- &new{2019-01-13 (日) 01:16:14}; --撃ち切った後にキルできる機会が増えるのと、追いかけた相手がミニマップ見て曲がり角待ちされてるときに銃剣ぶっさせる。室内戦多いからドアを銃剣突撃しながらぶち開けてキルも取れる。あとは高低差あって胸に突き刺すモーションが発生できないときは銃剣に相手が触れた瞬間にキル取れる。正直ロマンだけど弾数少なくてリロードで生死を分けるこの武器は銃剣あって助かる場面多い。中遠距離で敵が複数いるときは物陰隠れてリロードすればいいし、至近距離で敵が複数のときは付けてないときプラス1が狙える。 -- &new{2019-01-13 (日) 14:14:34}; -対空サイトのゴールド欲しいわ〜 -- &new{2019-01-13 (日) 10:35:13}; -撃ってるとき→うおおおおお!つえええええ!バババババ! 弾切れてしぬ -- &new{2019-01-13 (日) 16:36:58}; -拡張マガジン欲しいぜ... -- &new{2019-01-13 (日) 23:02:44}; -強い!強いんだけど、装弾数がネック。タイマンなら強いけど複数人と遭遇したらもうアウトだわ -- &new{2019-01-13 (日) 23:23:14}; --今作、マップ的に射線がどこも通り過ぎてる関係で遭遇戦は仕掛けにくくて極端なnoobじゃない限り誰かしらいるんだよな… -- &new{2019-01-14 (月) 03:46:11}; -欲を言うなら威力減退距離を伸ばして欲しい -- &new{2019-01-13 (日) 23:25:44}; -こいつの銃剣細い・・・細くない? -- &new{2019-01-14 (月) 00:51:22}; --細いし何より短い、マズル着けたら刺さりそうな部分短過ぎてこれ役に立つのかよって思うわ -- &new{2019-01-14 (月) 08:20:17}; ---実銃もこんな感じなのかな?最後の頼みの綱が千枚通しな降下猟兵に同情するわ -- &new{2019-01-16 (水) 22:18:31}; -ワンパターンに銃剣突撃とかじゃなくて格闘がよかったわ。射程が長い劣化版ライダークラブみたいな -- &new{2019-01-14 (月) 12:39:53}; -倍スコだけ以上に反動デカイんだけど -- &new{2019-01-14 (月) 22:51:01}; --倍率あがったから反動増えるように見えるだけだろ、嫌なら対空サイト使えよ -- &new{2019-01-18 (金) 10:08:28}; -課金するからカスタムストック削除して拡張マガジンにしてクレメンス -- &new{2019-01-17 (木) 19:16:57}; -撃ち心地がパラベラムとか腕や脚に命中でBTK増えるとか嘘八百でワロタ -- &new{2019-01-18 (金) 13:13:38}; --撃ち心地云々⇨感じ方は人それぞれ 部位によるTTK差⇨頭と比較すれば違うっちゃ違うと言えなくもない 多分ページ作られた初期からある文章だから今の環境とは違う考え方のもとに書かれてるのかもしれないね。昔は部位でダメージが違うと思われてたようなコメントが古いログに散見されるし -- &new{2019-01-18 (金) 13:21:35}; ---せっかくだから書き換えてみた。専門技能取ったら見違えるほど快適だよ! -- &new{2019-01-19 (土) 07:53:06}; -高速エイムとカスタムストック皆さんはどっちを使っていますか?前までは高速エイムだったのですがカスタムストックの使用感が気になってます -- [[pc]] &new{2019-01-18 (金) 17:20:08}; -リフレックスが見にくいマン・・ -- &new{2019-01-18 (金) 17:33:55}; --対空使おう。さして倍率変わらんから。 -- &new{2019-01-19 (土) 07:04:06}; -強い縦反動が気になるから左ルート…が実は腰だめ多用する人じゃないと罠という、制御しようがない強めな横反動のおかげでただでさえ少ない装弾数をさらに消費する羽目になる、右ルートなら精度向上も相まって当てやすさが段違い -- &new{2019-01-18 (金) 21:50:52}; -KE7より突撃兵もどきしやすくて好き -- &new{2019-01-19 (土) 11:08:08}; -いかんこれあまりにも継戦能力低すぎる、分隊コンクエなら有能だがブレイクスルーだと撃って隠れてでキルレばっかり良くて戦線は押し上げられない見かけ有能の実質無能になってしまう、キルレより勝率な自分には合ってなかった… -- &new{2019-01-20 (日) 10:40:36}; --ARとSMGの中間の立ち回りがベストかな、メトロッカー見たいなマップなら輝く性能なんだけど... -- &new{2019-01-20 (日) 12:15:02}; -codならともかく、大人数大マップが多いbfでは相対的に評価が低くなりがちだな。いや強いのは強いんだけども、FG42がどハマりするような状況が少ない。だからダイスメトロッカー的マップはよ -- &new{2019-01-20 (日) 13:45:47}; --弾数が少なすぎる -- &new{2019-01-20 (日) 14:36:07}; --ドミネやTDMなら長所が活かしやすいな 1マガジンあたりの継戦能力はどうにもならんが… -- &new{2019-01-20 (日) 21:05:16}; -良くも悪くもKE7と似たような性能? -- &new{2019-01-20 (日) 17:03:40}; --数字だけ見たら似てるけど全部少しずつ違って全然別モノなんや -- &new{2019-01-22 (火) 08:26:35}; -リコイルとか連射速度とかかなり違うよ あと5発の差ってかなりデカいからマジで(血涙) -- &new{2019-01-20 (日) 17:21:30}; -リコイルとか連射速度とかかなり違うよ あと5発の差ってかなりデカいからマジで(血涙) -- &new{2019-01-20 (日) 17:21:30}; -デフォで弾数10発、さらに反動増加して、近距離3発キルだったら面白そう。左ツリーは拡マガ腰撃ち特化、右ツリーは中遠距離特化みたいな妄想ばかりしてる。銃剣?いらない子です。 -- &new{2019-01-21 (月) 12:59:26}; -ポーテッドバレルつけるとかなり化ける -- &new{2019-01-22 (火) 08:59:09}; -使ってるやつ増えた気がする。強みと面白さはあるよね -- &new{2019-01-24 (木) 17:36:00}; --他にもっと強いのがあるってだけでコレ自体は別に弱くないしね -- &new{2019-01-24 (木) 18:24:25}; -最後の銃剣無くして欲しい -- &new{2019-01-24 (木) 22:02:07}; --なんだァ?てめェ・・・・・・ -- &new{2019-01-25 (金) 00:36:40}; --銃剣なくせだ?貴様この野郎… -- &new{2019-01-26 (土) 18:28:45}; --ふむ、君はわしにしねというんだな? -- &new{2019-01-26 (土) 21:09:28}; --実は多かった銃剣兄貴たちすき -- &new{2019-01-27 (日) 13:40:09}; -バイポット立ててもリコイル減らなくない? -- &new{2019-01-25 (金) 22:29:29}; --†バイポッドで完全に抑えられない† って書くとなんかアレ -- &new{2019-01-25 (金) 22:50:09}; --ごめん、気のせいだったわ -- &new{2019-01-26 (土) 06:33:03}; ---力の反動は†バイポッド†を持ってしても封じ込められない……無理だバイポッドの文字が圧倒的に中二病と噛み合わん -- &new{2019-02-11 (月) 01:20:43}; -正直コイツにやられると「やるな…」ってなる。かなり扱いが難しい武器だと思う -- &new{2019-01-26 (土) 21:20:32}; --別に1キル取るだけなら難しくないってか、別に弱くない。コイツの問題はその後2人目、3人目を相手するのがキツい事。せめてあと5発あればなぁ -- &new{2019-01-27 (日) 16:54:40}; -うまく言葉で表せないけど、いかにもドイツって感じのデザインで好き -- &new{2019-01-27 (Sun) 17:01:09}; -初めて使ったけど強いなコイツ。STG1-5とレート変わらんのに弾速はやいだけでこんなにも違うのか。多少距離あっても指切りでバスバス当たるのが気持ちいい。 -- &new{2019-01-29 (火) 12:25:19}; -ラインメタル社「できらぁ!」 -- &new{2019-01-29 (火) 12:51:08}; -反動あげていいから遠距離5発キルにしてほしい。フルサイズライフル弾なのに遠距離6発とかないだるるぉ!? -- &new{2019-01-31 (木) 15:35:03}; -キャンペーンの最初のステージ(落下傘降下するやつ)でこれ拾えたんだけどナルヴィクの戦いの時ってこの武器開発/配備されてたっけ? -- &new{2019-01-31 (木) 18:16:03}; --今作は史実などク〇喰らえらしいので、その辺はテキトーだそうだ。ちなみに配備どころか影も形も無いぞ。 -- &new{2019-01-31 (木) 19:32:23}; -1vs1ならSTG44やSg1-5より火力があるので強い、がやはり継続力がないから裏どりとかで殲滅できるような武器じゃないのがね・・・ まぁでもそれを差し引いてもアサルト寄りのこいつを援護兵で使えるのは利点。 -- &new{2019-01-31 (木) 18:28:38}; -扱い始めはなんじゃこらっていう反動のきつさがあるけど慣れるとこの銃の魅力に取り憑かれる -- &new{2019-02-03 (日) 03:36:14}; -湯たんぽみたいなストック好き -- &new{2019-02-03 (日) 09:46:11}; -マジで好き、愛してるFG42 -- &new{2019-02-07 (木) 12:46:53}; -エマージェンシーリロード遅い、反動のきつさ、弾数の少なさ、悪いところを言い出したらキリがないけど、フルオートでめちゃくちゃな反動をどうにか抑えながらキルして、半ばやけくその銃剣突撃…。たまに精度と継戦能力を求めてブレン、ルイスに浮気したくなるけど、FG42のヤンチャぶりがたまらなくて結局戻ってきてしまう…。 -- &new{2019-02-10 (日) 22:32:36}; -このFG42も良いけど、初期のスラッとしたヤツも使いたいなぁ... -- &new{2019-02-12 (火) 01:11:02}; -なんでこれ21発にならんの? -- &new{2019-02-14 (木) 17:14:00}; --ボルト状態の変化まで実装したら複雑になっちゃうからだよ。モード切替する事に薬室に弾が送られたり、予備弾倉送りになったり・・・プレイヤーにとっても残弾管理ややこしいじゃん? -- &new{2019-02-15 (金) 03:54:34}; -[[実銃の反動>https://www.youtube.com/watch?v=ISKnl1OnI9Y]]えげつねぇな -- &new{2019-02-14 (木) 19:17:39}; -さっきCOOPやってたらレアリロードらしきものを発見した。エマージェンシーリロードするときにマガジンがすごい勢いで飛んでいった。 -- &new{2019-02-16 (土) 17:36:10}; -ハマってもうたーーー -- &new{2019-03-12 (火) 23:24:20}; -BF3以来久々に復帰して援護兵やったけど、コイツが一番しっくり来たかも。反動キツいって聞いてたけど、2点バーストで撃ち込む分にはコイツが一番制御しやすいなぁ…というか今回、フルオートだと2発目からめっちゃブレて辛い。ルイスとか、レート遅い武器の方が制御しづらいんだけど、アバカンみたく反動でブレる前に2発目が発射されてるとかあるのかしらね… -- &new{2019-03-16 (土) 16:47:13}; -思ったより使いやすくなった。けど凸でstg使った方がええ気がした。でも変な形の銃剣が着く -- &new{2019-03-22 (金) 04:02:03}; --突は弾薬箱や工具箱、対人地雷を持てないぞ。援護兵で使えるからこそのFG-42じゃないか。銃剣だって付けれる。 -- &new{2019-03-22 (金) 04:16:57}; -敵援護兵がこれ使ってたからちょいと拝借、使ってみたらかなり良い銃。でも援護兵LvまだFG-42使えるまでは行ってないから残念だ。早く使えるようになりてぇ。 -- &new{2019-03-23 (土) 21:27:17}; -個人的には、下手にstgとか使うよりもキル取れる。割とARとかSMG感覚で使ってる -- &new{2019-03-24 (日) 18:05:12}; -みんな専門技能最後何にした?更に強武器にする為にストックも良いけど、1 からの思い入れと緊急脱出用の銃剣も捨てがたい。 -- &new{2019-04-03 (水) 23:26:49}; --やっぱり僕は王道を往く銃剣ですね -- &new{2019-04-04 (木) 04:27:54}; --昔は移動撃ちに強い軽量ストック派だったが、膝に銃剣を受けてしまってな・・・ -- &new{2019-04-04 (木) 04:45:09}; --自分も銃剣、基本援護兵専門だから現在の実装されてる中で唯一銃剣突撃できる武器だからね -- &new{2019-04-18 (木) 01:22:55}; ---M1897「僕、LMGじゃなくてショットガンだけど銃剣付けれるのわすれないで…」 -- &new{2019-04-18 (木) 09:58:48}; ---すまんな、割とマジで忘れてた 木主 -- &new{2019-04-22 (月) 01:24:13}; ---クロムフィニッシュバレルを付けると殺傷能力があるとはとても思えなくなる短小銃剣くん大好き。いっそ銃針って改名した方がいい感ある -- &new{2019-04-18 (木) 12:40:05}; ---自分木主、今更だけど↑の木に繋ぎミスしてたの今気づいて赤っ恥状態 ちなみに昔の銃剣の元祖はこういう太い針みたいなのが一般的だったみたいよ、今では小剣やナイフ型なのが銃剣と呼ばれてるけどね -- &new{2019-04-22 (月) 01:22:32}; ---繋げました、ちなみに自分は専門技能に銃剣あったら無条件で銃剣選びますね -- &new{2019-04-22 (月) 16:34:06}; ---繋ぎ有難う、お礼に銃剣をプレゼントしますね(銃剣突撃しながら) 自分も銃剣付けれたら必ず付けてるからわかる 木主 -- &new{2019-04-24 (水) 00:40:05}; -これいつの間にかサイトバグ直ってたんだな高速エイムようやっと付けられるぜ -- &new{2019-04-23 (火) 02:07:39}; -みなさんスコープは何使ってます?最近3スコからリフレックスに変えて、ADS多用する自分にとっては近距離の対応力が上がったとは思うんですが、どうしても以前のように50メートルくらい先の敵を倒しきれなくなったので、腰撃ちルート3スコに戻そうかと思ってます…。みなさんの立ち回り方とスコープ倍率を教えてくださいm(_ _)m -- &new{2019-04-27 (土) 13:14:56}; -みなさんスコープは何使ってます?最近3スコからリフレックスに変えて、ADS多用する自分にとっては近距離の対応力が上がったとは思うんですが、どうしても以前のように50メートルくらい先の敵を倒しきれなくなったので、腰撃ちルート3スコに戻そうかと思ってます…。みなさんの立ち回り方とスコープ倍率を教えてくださいm(_ _)m -- &new{2019-04-27 (土) 13:14:57}; --対空サイトで突撃&突撃&突撃プレイだな。50mくらいの敵もやれない事は無い。ps4だと厳しいのかもだけど。あえて遠くの敵はこっちから手を出さないって立ち回りも全然ありだと思うぞ -- &new{2019-04-27 (土) 14:09:51}; ---対空サイトですか!なるほど…照門のユラユラが気になって敬遠してたんですけど、ちょっと使ってみます!当方ps4なので、あまりに遠いともう絶望的です…。FG42はやっぱり突撃で輝きますよね!アドバイスありがとうございます! -- &new{2019-04-27 (土) 14:46:00}; --アイアンでいいでしょってなって使い続けてるけど、この銃のアイアンは見やすいからお気に入り -- &new{2019-04-27 (土) 16:10:01}; ---なんとなくアイアンサイトだと苦手意識があるんですけど、試してみますね!ありがとうございます! -- &new{2019-04-27 (土) 20:42:56}; --状況次第だけど、遠目の敵を狙う時はバイポを使う、セミオートに切り替えるという手もあるにはあるよね。咄嗟の反応は難しくなっちゃうけど。ちなワイは3倍です -- &new{2019-04-27 (土) 20:25:36}; ---最近は射撃モード切り替えを十字キーの下にして、単発とフルオートの切り替えをすぐさまできるようにしたら捗るようになりました!基本セミライフルのような運用で建物や狭い通路に入るときはフルオートに切り替えて腰撃ちでやってますが、中々良い感じです!3スコだと、ちょっと遠いかなぁ?って敵も狙いやすいので、悩むんですよねぇ…。コメントありがとうございました! -- &new{2019-04-27 (土) 20:46:49}; --木主と同じようにセミ/フル切替を十字↓にして、セミ/フル切替を使いまくってる。腰撃ちルート3スコなのも同じ!至近距離→腰撃ち、近距離→フルオート、中距離→2-3発のバースト撃ち、遠距離→セミオートで運用。腰撃ちルートだと横反動キツいから基本はしゃがみ撃ちで。今作のしゃがみ撃ちだと反動25%減って仕様がかなり便利! -- &new{2019-04-27 (土) 21:07:16}; -ほぼみんな低反動で弾数多くて扱いやすいルイスばかりの中で、レートは高いが高反動で20発というピーキーな性能のFGを使いこなしてる人は渋くてかっこいい。 -- &new{2019-05-20 (月) 08:57:36}; --しかも銃剣まで付いてる。最高じゃないか -- &new{2019-05-20 (月) 15:48:44}; --ルイスももちろん強いが突っ込みたい時はこっちやな! -- &new{2019-05-20 (月) 16:03:51}; -降下猟兵コスで使うと戦績があがるらしい -- &new{2019-05-22 (水) 09:42:37}; --試合には負けそう -- &new{2019-05-22 (水) 11:45:37}; ---つ クレタ島 -- &new{2019-05-22 (水) 11:50:25}; --めっちゃデスしそう -- &new{2019-05-22 (水) 11:48:38}; ---あとでボコボコにされて吊し上げられるドヤ顔スキンヘッドの大物政治家の救出に成功しそう -- &new{2019-05-22 (水) 22:27:16}; -3スコで最初腰だめでエイムつけて撃ちながら覗くのが強い 高速エイムがないからどうリカバリーするかがキモ -- &new{2019-06-08 (土) 22:05:10}; -3スコで最初腰だめでエイムつけて撃ちながら覗くのが強い 高速エイムがないからどうリカバリーするかがキモ -- &new{2019-06-08 (土) 22:05:12}; -KE7弱体化、LS/26追加でやっと日の光を浴びてきた感じ。 -- &new{2019-06-16 (日) 23:15:46}; -フル/セミ切り替えを十字下キー割り当て兄貴たちは、ツール切り替えは何キーにしてるのか教えて欲しい。これキー被ってたらあかんのね。。。 -- &new{2019-06-29 (土) 19:47:36}; --ツール切り替えと大マップ表示をタッチパッドに設定してるけど、少し使いづらい。が、下の木の方法を知らなかったのでそれにしてみよう。 -- &new{2019-06-29 (土) 21:25:44}; --何個か前の木主です!ツール切り替えは十字キー上に設定してますよ!デフォルトでのキー設定を忘れてしまいましたので、変更した全ての設定を記載しておきます。姿勢変更R3、格闘○ボタン、医療袋使用タッチパネルスライド→、射撃モード切り替え十字キー下、建築ツール十字キー上…といった感じに設定してます! -- &new{2019-06-30 (日) 11:46:21}; --やっぱり僕は王道を往く十字下キーですね -- &new{2019-07-02 (火) 21:56:23}; -モード切り替えはタッチパッドをスライドに設定するのおすすめだよ。そうすればツールボックス持てるし。まあドリリング以外はデフォルトでも大丈夫だと思うけど一応書いとくよ。 -- &new{2019-06-29 (土) 20:03:55}; --タッチパッドスライドなんて手もあるのか!stgとか使うときはツール使えなくても気にならんかったけど、援護でツール使えないのが気になって悩んでたんだよ。ありがとう! -- &new{2019-06-29 (土) 21:05:44}; -せっかく銃剣を装備できるのに、おそらくほとんどのプレイヤーが銃剣を取らないであろう珍しい銃。カスタムストック+軽量ストックが魅力的過ぎるからね、しょうがないね -- &new{2019-07-03 (水) 01:34:22}; -クソ雑魚並みの感想でいくと遠距離は反動強すぎてキルできず近いと撃ち負ける。弾のせいでキルしきれなくて死にまくり。でもこの銃好きなのでいくら死んでも諦めません(戦犯) -- &new{2019-07-30 (火) 22:44:31}; --一方マスタリー最終任務の死なずに10人キルor1ラウンドにエリア内で20キルで詰んだという人も、エリア内で1ラウンドとか8キルが限界です -- &new{2019-07-31 (水) 00:08:30}; --慣れるまで時間かかるけど、銃剣つけて咄嗟に使えるクセつけておくとだいぶ便利になるよ。中途半端な距離で弾切れした時なんかに、うぉー!と突っ込む動きがクセになると、装弾数の少なさがある程度カバーできる。 -- &new{2019-07-31 (水) 15:11:03}; ---軽量ストックで運用してるものなんだけど、軽量ストック捨ててまで銃剣取って良かったー!みたいな場面よくある?? 確かに装弾数少ないし足掻きの銃剣は強そうだけれども、カスタムストック軽量ストックを捨てる踏ん切りがつかなくてな… -- &new{2019-07-31 (水) 19:22:26}; ---銃剣に慣れてるか次第なところあるからなぁ。自分も慣れるまでいつものクセですぐサイドアーム抜いたりしてたからあまり恩恵感じられなかったけど、咄嗟に銃剣使えるようになるとあって良かったみたいな場面も結構出てくるよ。最後の足掻きにも使えるけど、角待ちしてる敵の排除なんかにも積極的に使っていけるし、銃剣で刺せば蘇生不可能+リスポーン待機時間の延長ペナルティあるから地味においしい。付けておけば常に恩恵のある軽量ストックと単純比較はできないけど、銃剣は慣れると結構心強いよ。偵察兵の戦い方にも転用できるし。 -- &new{2019-08-02 (金) 04:45:00}; ---角待ちに強い銃剣 曲がる前に突撃すれば相手がこちらを視認する頃には貫けてる -- &new{2019-08-02 (金) 13:21:02}; ---確かに蘇生不可延長リスポはやられる度に強いと思ってたけど、なるほど角待ちを狩るのに使うのね…。慣れも重要みたいだし、練習してみるよ、ありがとう -- &new{2019-08-02 (金) 19:39:15}; ---装弾数の少なさとレートの高さであっという間に撃ち切る→軽量ストック付けてカニ歩きしながら撃ち合うほどの余裕がない→銃剣つけて一つ対応手段を増やす、って考えで銃剣つけてる。 -- &new{2019-09-03 (火) 06:28:14}; -何だこの武器 無反動じゃん つぇ〜 ずっと初期武器使ってたから -- &new{2019-08-05 (Mon) 22:56:29}; -ふじこ先生 -- &new{2019-08-29 (木) 23:56:39}; --ああ、うぽってですね? -- &new{2019-09-22 (日) 14:57:07}; -ポーテルパレッドってこんな使いやすかったのか。かなり使いやすくなる -- &new{2019-09-07 (土) 09:54:43}; -反動もうちょい上げていいから一発33ダメとかにしてほしいわ -- &new{2019-09-07 (土) 18:32:13}; --あかんそれはショーシャが死ぬぅ!というかそれもうセミオート運用する気だよね -- &new{2019-09-07 (土) 21:27:44}; ---一応4発キルのままだからなんとかなるでしょ(適当) -- &new{2019-09-07 (土) 21:56:57}; -装弾数に不安はあるけど、ポーテッドつければ左下にスーッと下げるだけで反動抑えられるから強い。レート同じなSturmgewehrより弾数少ないだけあって制御のしやすさがかなり違う。地味にカスタム・軽量ストック一緒につけられるし。 -- &new{2019-09-09 (月) 20:59:56}; -これのアイアンサイト何かに似てるなーと思ったらSCARだ -- &new{2019-10-25 (金) 13:26:08}; -TTK調整で悲しい事になりそうなんだけど、大丈夫かなぁ。でも近距離は銃よりも銃剣の方が強いバランスになったらそれはそれで素敵だなぁ。 -- &new{2019-11-16 (土) 11:40:23}; -M14系統の銃が現代で重宝されたり、最近になって大口径のARやスナイパーライフル弾使用のARが開発されてることを考慮すると、時代を先取りする銃だったのかも。LMGの中で一番好き。 -- &new{2019-11-19 (火) 22:28:30}; -実銃でフルオートからセミオートに切り替えすると打つまでに一回トリガー引かなきゃ行けなかったらしいね。あとストックにバネが入ってるから反動はそんなにやばくないらしいね。 -- &new{2019-11-27 (水) 22:22:12}; -減衰開始前の最大ダメージでも5発必要で最小ダメージだと驚異の13発必要になるとかどういうことなの・・・銃剣のおまけにラバー弾飛ばす機能が付いてきたようなもんだろ -- &new{2019-12-05 (木) 13:31:00}; --マガジンサイズ20発でこれはキツイな。リロードも爆速でもないし... -- &new{2019-12-05 (木) 13:36:36}; --まじほんとに豆鉄砲になってて笑った。サイドアームのM1911抜いたほうがはるかに強い -- &new{2019-12-05 (木) 20:05:05}; -使いこなすと強い武器筆頭だったのが完全な産廃に転落したなホントにテストプレイしてるのかってレベル -- &new{2019-12-05 (木) 21:22:31}; --今までならギリギリ倒せたって距離感で50ダメしか与えられなくて絶望。こいつだけAPEXの世界に迷い込んでる -- &new{2019-12-05 (木) 21:55:16}; -威力SMG以下ってどう考えてもおかしいだろ -- &new{2019-12-05 (木) 23:32:07}; -MMGや至近距離向けSMGと同じダメージとか頭沸いてんだろ -- &new{2019-12-05 (木) 23:32:58}; -なんか普通に強かったんだけど本当に同じダメージなのか? -- &new{2019-12-05 (木) 23:43:29}; -これもうSMGか下手すりゃマシンピストルだろ。 -- &new{2019-12-06 (金) 06:20:51}; -どうしても使うならリフレックスor対空。腰撃ちするような距離であれば装弾数20発の枷が重くなった程度でまだ無理矢理は使える。それ以上の距離で追撃以外に撃つ価値は無い本当に一切ない -- &new{2019-12-06 (金) 12:45:30}; --書いてから思ったけど威力もマシでナイダーサイト付けられるし腰撃ち強化も込み、ならもうLS26のがマシだな… -- &new{2019-12-06 (金) 12:57:28}; -DICEを絶対に許さない -- &new{2019-12-06 (金) 16:48:59}; -援護兵でも銃剣が使いたくて頑張って16まで上げて開放してつい昨日4レベル達成して銃剣付けてよっしゃこれで近接できるぜ!ってなった瞬間これである、絶対に許さない -- &new{2019-12-06 (金) 17:29:38}; --まあこうなる前に銃剣開放できただけマシだと思うか…… -- [[木主]] &new{2019-12-06 (金) 17:32:27}; --ちょっと反動が強い位の良武器だったのに今やエアガン -- &new{2019-12-07 (土) 01:27:40}; -諸君!symでこれとSMG比べてみろ!これ使うときだけ援護兵でも発煙弾使用可能とかにならないだろうか? -- &new{2019-12-06 (金) 17:39:41}; -ここまで極端だとまた修正されるのかな?でもサイコロはノータリンだから今度は強武器になったり… -- &new{2019-12-07 (土) 01:34:25}; --🎲「皆喜んで!僕仕事早いからしゅうせいしたよ」 -- &new{2019-12-07 (土) 01:35:42}; -遠距離威力はP38の約半分。多少遠くてもセミオートに切り替えてペシペシ当てれば対処できるのも魅力だったのに何故 -- &new{2019-12-07 (土) 21:20:57}; --絶対diceの野郎「あ、忘れてたンゴw」ってなってるわこれ… -- &new{2019-12-07 (土) 21:33:39}; -ラインメタル社「あのデb…ゲーリング元帥のご命令といえど、7.92×57mmはやっぱり無理があったんで9×19mmに変更しました。」 -- &new{2019-12-07 (土) 22:26:18}; --んーやはり史実で中間弾に改良すれば…(MP43で手一杯だった模様) -- &new{2019-12-07 (土) 23:04:32}; -RedditでFuckingGarbage-42とか言われててわろた。まぁ援護兵装備のLMG(弾20発・レートは援護兵LMGの中で最速ってだけ)を衛生兵装備のSMG(弾50発・レートは無改造でもMMGを除き全武器最速タイ)と同列に並べられて同じようなナーフ食らったらそりゃ怒るわ -- &new{2019-12-09 (月) 11:22:06}; --交戦距離と発射レートで調整してる可能性が…?(なお武器毎のパワーバランスは把握してない模様) -- &new{2019-12-09 (月) 14:43:42}; -とりあえずMG42やSF1907とともに調整入るみたいだな -- &new{2019-12-09 (月) 11:37:08}; --Sturmgewehr 1-5「僕は…?」 -- &new{2019-12-12 (木) 14:13:16}; -弾20発でリロードも遅くて威力も低い武器があるってマジ? -- &new{2019-12-10 (火) 17:41:00}; --M1907SFかな? -- &new{2019-12-10 (火) 19:10:10}; -来いよfg-42!銃なんか捨てて、(銃剣で)かかって来い! だから援護兵にも煙幕おくれ… -- &new{2019-12-10 (火) 17:54:54}; -強力なライフル弾を高レートでぶっ放す代わりにクソデカ反動なじゃじゃ馬を想像してたらSMGの出来損ないみたいな性能になってて悲しいわ(コメント欄で大体察してたけど)、せっかく分隊コンクエでアンロックしてきたのに -- &new{2019-12-12 (木) 17:55:55}; --昔はそうだったんだよ。パイポたてて中距離も熟すとか、玄人向けの「使い込むほど味が出る」良い武器だったんだけどな。私のゴールドプレートは置物になってしまった。 -- &new{2019-12-15 (日) 21:29:15}; -[祝]FG-42強化決定! BTKモデルを4~9発に強化(元は5~13発)ありがたい... -- &new{2019-12-15 (日) 21:54:10}; --こいつだけ明らかに度合いが違ってるあたり(LMG内でのジャンルがあるとはいえ)明らかにコミュニティでボロクソいわれてたからだろうな…俺たちの声は無駄ではなかった。 -- &new{2019-12-15 (日) 23:16:02}; --13発とかやべーよな -- &new{2019-12-17 (火) 17:48:16}; -3スコが全然ブレなくなってて草。威力上がったしまぁまぁ行けるか? -- &new{2019-12-19 (木) 17:31:36}; --だよな!ヤッパリマイルドになってて3スコあんまりブレなくなってる! -- &new{2019-12-25 (水) 16:11:43}; -FG-42君、今更ながら復権おめっとさん。 -- &new{2019-12-25 (水) 17:11:50}; --今度はBARという強敵が現れたけどな…… -- &new{2019-12-26 (木) 22:10:44}; ---何の、こちらには銃剣がある。やつらのケツにぶっ刺してやれ。一人残らずだ…。 -- &new{2019-12-27 (金) 08:32:38}; -個人的にLMGでは一番のお気に入りである。ピーキーな性能だけど、撃ってキルして隠れてタクティカルリロードして飛び出して撃って(以下略)で結構いけるんじゃ〜 -- &new{2020-01-15 (水) 07:01:24}; -専門技能に随分と悩まされるな、どっちの側にも欲しい技能がある… -- &new{2020-01-18 (土) 00:41:04}; -900rpmの初期型、追加してくれないかな… -- &new{2020-01-31 (金) 12:19:18}; -マスタリーV、防衛側ってのは間違いで目標を防衛中が正解っぽいな。その辺でキルしててもカウントされなかったから -- &new{2020-02-02 (日) 20:24:08}; -BARより強い面がわかりにくいので教えていただきたいです -- &new{2020-02-04 (火) 11:35:42}; --銃剣が装着可能な点かな?凸や看に混ざって旗取りに突っ込むから、コレがあるだけで制圧射撃→突撃→掃討の一通りが出来るのが強みだね -- &new{2020-02-04 (火) 13:09:20}; --ポーテッドバレル取れば反動がほぼ縦だけになるからリココンが楽。5.2でリコイル減ったから3スコが全然ブレなくなる。BARは水平リコイルキツイ時あるから -- &new{2020-02-04 (火) 14:57:28}; --銃剣が付けれるだろ銃剣が -- &new{2020-03-27 (金) 19:32:05}; --BAR使ってるやつは銃剣を使えない玉無し共だ -- &new{2020-03-28 (土) 19:57:55}; -何故ショーシャといいフルサイズ小銃弾使おうとするのか -- &new{2020-04-01 (水) 11:54:12}; --威力が高くて有効射程が長いからだぞ。ショーシャはともかくFG-42は小銃だけでなく狙撃眼鏡を取り付けての狙撃銃としての役割も兼ねてたから当然といえば当然かと。なお反動 -- &new{2020-04-01 (水) 12:57:57}; -PS4でのおすすめ専門技能ってどのルートかな? -- &new{2020-04-01 (水) 17:53:33}; --突撃するなら腰撃ちルート、ADS多用ならポーテッドバレルルート、移動撃ち多用なら上下で右を選択、突撃ADS多用ならエイム高速化、銃剣なら銃剣とこの銃の場合専門技能で適する運用が比較的大きく変わるから実際に使ってみて試すしかないと思う -- &new{2020-04-01 (水) 18:03:49}; -セミオートにすればまだマシだったかもしれない -- &new{2020-04-02 (木) 14:40:25}; --まぁセミ撃ち運用割といけるよね、史実通り高倍率スコープ載せて狙撃仕様にしたい -- &new{2020-04-02 (木) 19:32:11}; --これでセミオートの有用さを覚えて以来KE7とかも似たような運用ばかりになってLMGって何だっけ状態になりつつある -- &new{2020-07-08 (水) 12:35:40}; -弾が後10発あればなぁ -- &new{2020-04-25 (土) 20:02:22}; --そしたら30発アサルトライフル組が死んじゃうよ -- &new{2020-04-27 (月) 19:27:09}; -BARと比べて素直な反動に感動する -- &new{2020-06-29 (月) 06:14:54}; -LMGはこいつとルイスで十分説 -- &new{2021-01-22 (金) 21:52:45}; -最も3スコが似合う銃 -- &new{2021-03-25 (木) 14:45:15}; -あと5発…。あと5発マガジンに入ってれば… -- &new{2021-03-25 (木) 14:59:57}; --あかんそれじゃKE7が死ぬゥ! -- &new{2021-03-25 (木) 16:03:19}; -これとカンプピストルばら蒔いて戦うだけで50キル以上はサクッと取れる。そんな武器。 -- &new{2021-05-31 (月) 01:03:49}; -リコイルがゆるくてこのレート… 遠距離版シュトゥルムゲウェアーって感じで丁寧に弾当てればキル数盛りやすいね。 -- &new{2021-06-29 (火) 23:22:53}; -爆撃機が飛んでたらそこからスポーンしてすぐに飛び降りて降下猟兵ごっこするのがすき -- &new{2021-07-03 (土) 12:03:31}; -九七式HMGが5発かさ増し出来るんだったらFG42にも少しぐらい、、、ね? -- &new{2021-08-04 (水) 17:56:53}; -こいつってセミオートにすると精度とか上がるの? -- &new{2021-09-05 (日) 18:32:59}; --こいつに限らずセミオートモードがある武器はセミオートにすると反動が減る -- &new{2021-09-05 (日) 18:54:21}; ---じゃあ精度は変わらんのか… -- &new{2021-09-05 (日) 20:34:30}; --横反動は0になるから結構重要 -- &new{2021-09-05 (日) 20:07:44}; ---なるほど(・А・` )… -- &new{2021-09-05 (日) 20:35:26}; ---銃器比較表ページから>縦反動が0.85倍、横反動が0.5倍、リコイルパターンが0.2125倍、発射レートが450rpmになる。Chauchatのみ257rpm -- &new{2021-09-06 (月) 11:47:46}; -専門技能は皆さんどうしてます?ブスリ♂したいから銃剣は確定として、高速エイムと右ルート? -- &new{2021-09-29 (水) 21:07:02}; --自分は、銃剣以外は全部右にしてる。移動撃ちする事多いし、エイム速度も遅い訳ではないから気にならないかな。PS4 -- &new{2021-10-15 (金) 11:46:41}; -反動強いは流石に嘘やな。専門技能の横も縦もいらんから銃剣2本くれ -- &new{2021-09-07 (火) 02:18:15}; --どうやって使うんだ… -- &new{2021-09-07 (火) 08:15:05}; ---BF1のキャリバーランスよろしく貫通ダブルキルとか...? -- &new{2022-03-28 (月) 13:46:22}; -30発弾倉だったらと思う事が多々あるが、30発になったら他の武器が死ぬから仕方がないのかと自分に言い聞かせて使っとる。 -- &new{2022-06-04 (土) 01:00:28}; --やばい奴は20発で4人連続キルしやがる -- &new{2022-09-10 (土) 01:11:14}; -レートも高いからちょっと反動の強いARとして使えるのがいいね。技能が悩むけど。 -- &new{2022-09-25 (日) 20:33:13}; -使ってみた感想はFPS初心者のワイ向けの銃だな。継戦能力が低いからこそ死なないような丁寧な立ち回りを学べてかなり良いわこれ。 -- &new{2023-08-04 (金) 04:28:01}; -こいつガチで愛用しとる -- &new{2023-08-06 (日) 00:16:30}; -コンバインドアームズで敵NPCが使ってるのを拾ったら反動がマイルドな感じで扱いやすいんだけど、専門技能はどんなの組んでんだろ……。 -- &new{2023-09-04 (月) 20:50:57}; --あれはアプデ前の発売当初の性能モデルのままなので -- &new{2023-10-20 (金) 13:03:07}; ---そうだったんですね。通りで専門技能を色々やっても似たような性能にならないのか……ありがとうございます。 -- [[木主]] &new{2023-10-30 (月) 14:38:09}; -今までずっとke7使ってたけど、試しにこれ使ってみたらとても良い リロード癖があるので弾数が少ないのは問題なし() -- &new{2024-08-12 (月) 17:51:48};