BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> Fjell 652
Comments/Fjell 652
の編集
[[Fjell 652]] -本作のGuilin Peaks -- &new{2018-11-10 (土) 12:31:08}; -このマップ航空機が5機も出るんだよな…おかげでパイロット数が不利だとドッグファイトがキツい -- &new{2018-11-16 (金) 11:17:18}; -え、えふじぇる・・・ -- [[c]] &new{2018-11-17 (土) 00:26:02}; -こっこれグランド・オペレーションのイギリス(攻撃側)勝てるの・・・? -- &new{2018-11-18 (日) 16:53:13}; --勝ったの普通に見たことあるよ。チームの撃ち合い(+爆撃機)に力量差があるとそのまま勝敗に直結するわかりやすいマップなので、見た目の拠点数やチケット差よりも純粋にチームの腕前が良い方が勝ちやすい。この傾向はデヴァステーションやエアロドロームよりも顕著 -- &new{2018-11-18 (日) 17:12:41}; -読み方は フィエル -- &new{2018-11-18 (日) 17:29:17}; -コンクエだと現状一番大差がつきやすいマップだな 実力差がそのまま結果に出やすい気がする -- &new{2018-11-18 (日) 18:41:55}; --わかる、このマップだけ極端な差で決着がつく -- &new{2018-11-22 (木) 04:28:58}; -前作だとアルゴンヌってよりヴォー要塞感の方が強い。進行ルートがとにかく多いから圧倒的回遊合戦になる -- &new{2018-11-22 (木) 06:46:54}; -歩兵メインでやってるからこんな意見になるんだろうけど、飛行機いる?急に死ぬのはストレス溜まるわ。 -- &new{2018-11-22 (木) 12:25:06}; --航空機メインだけど今作は全体的に航空機いらんよ -- &new{2018-11-27 (火) 19:55:00}; -B-D間の山道とA拠点に黒電話あるけど何のためなんだ? -- &new{2018-11-24 (Sat) 15:11:24}; --あらゆるマップに配置されてるみたいね。自分もロッテルダムの廃墟のやつ調べたけど、ザーッというだけで特に何も起こらなかった。 -- &new{2018-11-24 (土) 15:43:21}; ---なんか俺使った時「はろー? はぁろぉ〜?」みたいにやばい声で会話始めたぞ -- &new{2018-11-27 (火) 08:05:46}; -爆撃機にレ〇プされるマップ -- &new{2018-11-24 (土) 12:32:00}; --両軍に爆撃機しかスポーンしなくて、当然ながら敵も味方も相手を落とそうとしないから終始爆撃機が悠々と飛ぶ試合があったなぁ。せめて1機ぐらいまで減らしてほしいね -- &new{2018-11-24 (土) 19:43:42}; --相手に2機以上戦闘機がいたら野良じゃ絶対制空権取り返せないし、C先にとった方に更に湧くせいでレ○プが加速する、対空砲もカスダメしか入らないから毎回どちらかのチームの人間は唐突に死ぬことになる -- &new{2018-11-24 (土) 21:10:35}; -基本どっちかが制空権取れたら取り返される事はほぼないけどたまに激しく制空権争う事があって戦闘機乗りとしては楽しいマップ -- &new{2018-11-26 (月) 23:28:10}; -ブレークスルーは防衛側が負ける要素が無い。チンパンの群れでも簡単に勝てる -- &new{2018-11-27 (火) 21:28:19}; --最初のA落とせるかが勝負だけど岩のところで援護兵とか斥候がいもいもしてるとまず負ける、攻め側で勝ったこと二回しかない開幕A全員でなだれこんで取るしかない -- &new{2018-12-01 (土) 12:59:05}; -歩兵戦主体のハイペースな近接戦闘が好みなら、Fjell 652を長く楽しむことになるでしょう(大嘘 -- &new{2018-11-28 (水) 21:57:20}; -SWBFであったようなマップね。 -- &new{2018-11-30 (金) 12:48:03}; -アルゴンヌに似ているとかいう嘘 -- &new{2018-12-02 (日) 02:32:18}; -爆撃機とキル時被スポットのおかげで最も現仕様に割を食われてるマップ -- &new{2018-12-02 (日) 09:24:47}; -小屋がいつも暖炉だけ残ってて笑う -- &new{2018-12-02 (日) 23:43:46}; -ここ航空兵器5機も要らないんじゃないんですかね・・・ -- &new{2018-12-04 (火) 00:23:56}; --C取ると6機になるよ❤ -- &new{2018-12-04 (火) 01:14:57}; -味方が航空兵器6機のうち5機戦闘機で出てて敵の戦闘機だろうが爆撃機だろうが駆逐しまくってて草生えた。 -- &new{2018-12-05 (水) 01:16:22}; --違う試合だと思うけどその状況になり、自分は爆撃機に乗ってたけど6連キルとか出来て面白かったゾ!ちなPS4 -- &new{2018-12-05 (水) 02:40:49}; --戦闘機もレベル上げたら爆弾やらロケット積めるし、ここ狭くて隠れる場所あんまないから戦闘機でいっかってなる -- &new{2018-12-05 (水) 12:58:39}; -このMAPはもう少し、空兵器を減らしたほうがいいぞい・・・狭いし視界が悪いのに、空から爆撃とかされたら萎えるしかない -- &new{2018-12-11 (火) 01:05:45}; -D取られてEに押し込まれると、もうどうしようもなくなる事多いな -- &new{2018-12-11 (火) 09:57:08}; -疑似的なエアシュー出来るから好き 3on3のドッグファイトしたときはめっちゃ燃えたわ -- &new{2018-12-17 (月) 22:42:14}; -このクッソ高い山を奪い合ってどうするつもりだったのか、あれか?203高地的な感じか?みたところナルヴィク湾を一望できるし -- &new{2018-12-19 (水) 17:52:03}; --ナルヴィク一帯が鉱山やし、確かドイツ軍が撤退する時山間部を撤退したからそのあたりをモチーフにしてるんだと思う。 -- &new{2018-12-24 (月) 22:59:54}; ---適当言うんやない、鉱山はスウェーデン側のキルナやで ナルヴィクは不凍港やから戦略的に重要拠点やったんや -- &new{2019-01-29 (火) 21:59:37}; -この山に逃げ込んだ時のドイツ兵達は生きた心地せんかったやろな -- &new{2018-12-21 (金) 11:14:02}; -このマップ両チームまるごと回遊魚になること多すぎん?個人的に一番やっててつまらんマップだ -- &new{2018-12-23 (日) 00:10:45}; --集団トレイルランに数少ない拠点防衛意識のある敵が轢かれるマップですな -- &new{2018-12-24 (月) 15:02:49}; -なんか崖登ってるやついるよなこのマップ -- &new{2019-01-05 (土) 09:50:30}; -AからBに抜ける道は連合側が崖に上れて一方的に上から狙撃できる B付近は完全に射程内に入ってるから要注意 -- &new{2019-01-08 (火) 14:59:58}; -CとEの間で落ちる兵士が多数目撃されている。落ちても蘇生待機出来るが、まず蘇生出来ないので衛生兵を巻き込む前にリスポーンを選ぼう -- &new{2019-01-05 (土) 10:39:23}; --谷間に落ちるとすごい勢いで即死するな -- &new{2019-01-17 (木) 04:57:11}; --良い子の皆はジャンプして飛び越えよう!無理だと思ってももう一回ジャンプを押せばブラ=サガリで助かるかも -- &new{2019-01-17 (木) 07:58:53}; -崖の上歩いて地↑の利↓を取るとすぐグリッチグリッチって騒ぐのやめちくり〜ちょっと工夫すれば十秒間だけやれるから -- &new{2019-01-17 (木) 08:03:10}; --くっせぇな -- &new{2019-01-23 (水) 14:09:41}; -【悲報】ナルヴィクから撤退したドイツ軍、こんな補給もままならなそうな山に陣地を作ってしまう -- &new{2019-02-02 (土) 08:09:43}; --【悲報】ドイツ機械化部隊フランスへの電撃戦デビューに橋を待ち伏せされ壊滅される -- &new{2019-02-02 (土) 10:43:12}; -スピットだらけになる→枢軸だれも航空機を出さなくなる→枢軸の地上戦力が充実する→負ける -- &new{2019-02-09 (土) 01:55:59}; --「変化し続ける過酷な気象条件、壮大ながら厳しい自然が待ち受ける」←待ち受けてるのは、自然や気象条件じゃなく、航空機だ。それも最低3機、最大4機投入だろう? -- &new{2019-04-14 (日) 09:09:27}; -枢軸の時にD拠点を連合に取られるとカモ打ち状態になるの辛すぎるんだが -- &new{2019-02-11 (月) 15:26:50}; -連合側でABに押し込められてから両方取られ0-400台で負ける試合が体感多いけどなんでだろうか -- &new{2019-02-11 (月) 18:09:54}; --誰も前でないからだよ。煙幕とかで視界さえぎって突破できる人が1分隊分いれば、すぐ解消できるんだけど、何故か目の前のCに目が行って、DやEに回り込もうって考え方をしないから、袋叩きに遭うのよ。 -- &new{2019-04-14 (日) 09:12:08}; -コンクエストで全拠点取られた後自拠点湧きしようとしたら、何故か空中に放り出されて着地狩りされまくったんだけど、仕様? -- &new{2019-02-16 (土) 09:12:18}; -ここはブラ=サガリとチノ=リが必要だぞ -- &new{2019-04-02 (火) 23:55:02}; --あんたが得たのは爆発の地だ!(あらゆる爆薬が発射される音) -- &new{2019-04-03 (水) 01:18:51}; --やぁ諸君! -- &new{2019-04-03 (水) 07:13:44}; -個人的にだけどHAMADAよりクソMAPだと思う -- &new{2019-04-07 (日) 11:07:11}; -航空機二機で十分やろ -- &new{2019-04-26 (金) 01:50:32}; --それだと大体枢軸側の機体が爆撃機だけになるからやめようか。まぁ、スピットファイアMK-VA2機に延々と追い掛け回されたいならどうぞ。 -- &new{2019-04-26 (金) 09:10:24}; -ここのブレイクスルーの攻め側でAとるのきつすぎる -- &new{2019-04-27 (土) 02:53:51}; -なんでこんなゴミを作れるんだ -- &new{2019-04-27 (土) 18:50:05}; -なぜかここだけ対空砲で航空機落とせまくるな -- &new{2019-05-03 (金) 15:24:20}; --爆撃機に対するダメは依然高いから、気抜いてる奴や手負いはサクサク落とせるな、戦闘機も当てやすいから結局落とせる、他のマップは低空飛行された途端見えないけどこのマップだとくっきり見えるし逃げれないから突っ張る奴多い気がする -- &new{2019-05-03 (金) 19:00:27}; -おそらく両軍全機爆撃機の珍事があったけどまさにク◯だったわ -- &new{2019-05-26 (日) 23:35:44}; -初期はまだコンクエしてたのに、最近は真っ赤か真っ青の試合ばっかりで1ミリも面白くない -- &new{2019-06-06 (木) 04:10:01}; -今作の中で1番のクソマップな気がする -- &new{2019-07-01 (月) 23:21:05}; -2回に1回はレ◯プor被レ◯プという恐ろしいマップ。歩兵が釘付けにした場所に爆撃機が飛んできて大量キルするのはもはや様式美 -- &new{2019-07-07 (日) 22:48:51}; -フジって呼んでるわ -- &new{2019-07-13 (土) 17:56:03}; --なんかまさに山って感じだねw ソースはYoutuber動画になっちゃうけどどうやらフィエルって読むらしい? -- &new{2019-07-13 (土) 21:13:37}; -拠点の幾つかには、工兵が構築できる固定兵器があるのだが。積極的に使う味方がいるとかなり持ちこたえてくれるな。特にEかC拠点の対空機関砲作っとくと中々、愉快なことになる。 -- &new{2019-07-26 (金) 12:50:18}; -ゴミマップ -- &new{2019-09-23 (月) 17:22:15}; -戦闘機で爆撃機バタバタ落としたいときにはちょうどいいMAP。敵が地上優勢で対空砲作るとキツイが。 -- &new{2019-10-17 (木) 21:16:21}; -HQからのルートが限られるせいで一度押し込まれると逆転不可能 -- &new{2019-12-15 (日) 21:02:34}; -被レ◯プされたら対空砲。逆ならとことん詰めてさっさと試合終わらせる。つまらんけどロッテルダムやるためにはここを突破するしかない -- &new{2019-12-16 (月) 01:15:54}; -全拠点取られると本陣リスポが空挺降下になるけど、(ドイツ側はわからんが)イギリス側だとDとかEの近くみたいな敵が防衛に戻りにくい場所じゃなくて、AB間の開けた場所みたいな死ぬがよいって場所に降下して着地と同時に撃たれて死ぬの欠陥仕様すぎ -- &new{2020-09-09 (水) 23:17:26}; -褒める所が一箇所もないカスマップ -- &new{2020-10-03 (土) 12:10:14}; -撃ち合いに限って言えば拠点内で脳死近距離戦闘できるから好きやけど、ひたすらに航空機○ね!って感じ -- &new{2020-10-10 (土) 13:35:10}; -航空天国。歩兵したい人は抜けた方がいい。隠蔽物多すぎて対空したくてもできない -- &new{2020-10-18 (日) 18:45:21}; --突撃兵に限るが何の躊躇もなくフリーガファウストを担げる数少ない対空ヒャッハーステージ。正直このマップが一番航空機落としやすいわ。 -- &new{2020-11-09 (月) 22:03:45}; -歩兵戦主体(大嘘) -- &new{2020-12-02 (水) 03:54:48}; --航空機を除けば兵器が出てこないので実質歩兵戦主体なんでしょ() -- &new{2020-12-04 (金) 01:47:37}; --ブレスルなら航空機一切出てこないんだよなぁ...なぜコンクエだけ航空機出るのか -- &new{2020-12-04 (金) 01:53:26}; -コミュ鯖で航空機の無いfjellコンクエやったけど驚く程楽しかった、ここに航空機追加したDICEは戦犯 -- &new{2021-02-20 (土) 18:56:24}; --航空機無ければ神マップになれたのになぁ -- &new{2021-02-21 (日) 01:27:02}; --同じとこかはわからないけど俺も何ゲームか楽しくやってきたわ。メトロといいロッカーといい例の激狭クソマップといいアルゴンヌといい最近リリースされたタイトルの初期マップには必ず1つ兵器なしのマップがあった上に、34のメトロッカー鯖の盛況っぷり見れば歩兵戦には一定の需要があるってわかってる筈なのに今作にはなくて、ここを飛行機禁止にした時の面白さ見るに元々は歩兵戦マップとして作られてたんだけどんほった開発内の飛行機スキーがねじ込んだんじゃないかって勘繰ってしまうわ。 -- &new{2021-02-21 (日) 03:02:50}; --ホントにここの航空機は、上等な料理にハチミツをブチまけるがごときだよな -- &new{2021-02-21 (日) 21:40:47}; --bf5では数少ない、遠近中全部の距離の武器が程よく活躍できるマップなのにな -- &new{2021-07-11 (日) 07:38:20}; -スピットファイアMKVBのロケットで高高度から一方的にしゃぶるだけでスコアトップなれる紙マップ -- [[JU-88A]] &new{2021-02-26 (金) 15:01:13}; -ついでにスポットカメラ付き航空機で敵歩兵を禿げさせる事もできる紙マップ -- &new{2021-03-06 (土) 13:15:02}; -ここの対空は完全に自殺志願者向けだな、不意打たれても山のおかげで逃げ切れるから全く怖くない上に場所も分かりやすいっていう -- &new{2021-05-24 (月) 16:41:25}; --しかもドイツ側対空砲オーバーヒートで連射速度遅くなるから舐めた動きしてる爆撃機どころか戦闘機でも確殺できない。かと言って初心者じゃフリーガー上手く当たらないしそもそも対空砲に落とされないなら対空砲を壊す意味ないとスルーするから近寄ってこないし戦闘機乗ったらそれこそ上級者に追いかけ回されて死ぬ -- &new{2021-05-28 (金) 11:19:17}; ---フリーガーに関してはもう経験がモノをいう時代になったから、真正面に突っ込でくる航空機落とすだけで充分貢献しているよ -- &new{2021-07-07 (水) 11:16:37}; -最近だと対空舐めた動きする奴いるからわりかし対空で爆撃機落とせるようにはなったな なお中級者以上の戦闘機には爆殺される模様 -- &new{2021-08-03 (火) 21:42:43}; -爆撃くる位置とタイミングが感覚でわかるようになってからは普通に自分の中で上位のマップ パンファで対空したりた航空機乗ったりいろいろ考えて動けて楽しい 一方的な試合がちょっと多いけど -- &new{2022-01-26 (水) 21:33:49}; -うーんゴミステ 削除希望 -- &new{2022-02-06 (日) 11:15:33}; -3,4,H,1とリリース時に必ず1つ歩兵戦コンクエマップがあったのに対して今作ではなくなってて、ハゲ山だしバンカーもないし何より飛行機が出る時点でどう見ても違うのにアルゴンヌと似てるとかトチ狂った公式マップ概要が飛び出すし、カスタム鯖で飛行機なしにすると割と面白くなるの見るに、元々は歩兵戦コンクエマップとして作ってたけどリリースが近づいて来た頃に飛行機大好きDICEの無能上層部がんほって飛行機枠ねじ込んだんじゃないかって邪推してしまう。英側はモスキートの4000lbで、独側はメッサーのロケットorJu-88の各種爆弾で補給所と拠点上空(高高度)をシャトルランしながら歩兵を頃すこの世の終わりみたいな超絶ゴミマップになってるんだけどDICE的にはいいのこれ? -- &new{2022-04-02 (土) 23:39:24}; --と思ったら上に似たような事書いてる人いたわ・・・ -- [[木主]] &new{2022-04-02 (土) 23:45:02}; -消えろゴミマップ -- &new{2022-08-01 (月) 22:35:51}; -ただでさえクソなのに吹雪というカス天候まであるとは底が知れんな 壊されないフレアにメクラ爆撃楽しいね -- &new{2022-09-10 (土) 20:56:28}; -歩兵狩りに勤しんでる航空機を戦闘機で墜としまくるのが楽しいマップ -- &new{2023-02-27 (月) 14:17:57}; -結構クソマップだと思う -- &new{2024-07-27 (土) 19:33:26}; -ビークル湧き待ち時間50%の鯖だと地獄っぷりが増すよな…ドッグファイトで撃墜してもまたすぐに湧いてくるから、いっそ対地支援に専念する方がよっぽどチームの役に立つという -- &new{2024-11-08 (金) 06:23:36}; -ここの日本語読みはフィエルなんやな -- &new{2025-04-23 (水) 08:36:41};
[[Fjell 652]] -本作のGuilin Peaks -- &new{2018-11-10 (土) 12:31:08}; -このマップ航空機が5機も出るんだよな…おかげでパイロット数が不利だとドッグファイトがキツい -- &new{2018-11-16 (金) 11:17:18}; -え、えふじぇる・・・ -- [[c]] &new{2018-11-17 (土) 00:26:02}; -こっこれグランド・オペレーションのイギリス(攻撃側)勝てるの・・・? -- &new{2018-11-18 (日) 16:53:13}; --勝ったの普通に見たことあるよ。チームの撃ち合い(+爆撃機)に力量差があるとそのまま勝敗に直結するわかりやすいマップなので、見た目の拠点数やチケット差よりも純粋にチームの腕前が良い方が勝ちやすい。この傾向はデヴァステーションやエアロドロームよりも顕著 -- &new{2018-11-18 (日) 17:12:41}; -読み方は フィエル -- &new{2018-11-18 (日) 17:29:17}; -コンクエだと現状一番大差がつきやすいマップだな 実力差がそのまま結果に出やすい気がする -- &new{2018-11-18 (日) 18:41:55}; --わかる、このマップだけ極端な差で決着がつく -- &new{2018-11-22 (木) 04:28:58}; -前作だとアルゴンヌってよりヴォー要塞感の方が強い。進行ルートがとにかく多いから圧倒的回遊合戦になる -- &new{2018-11-22 (木) 06:46:54}; -歩兵メインでやってるからこんな意見になるんだろうけど、飛行機いる?急に死ぬのはストレス溜まるわ。 -- &new{2018-11-22 (木) 12:25:06}; --航空機メインだけど今作は全体的に航空機いらんよ -- &new{2018-11-27 (火) 19:55:00}; -B-D間の山道とA拠点に黒電話あるけど何のためなんだ? -- &new{2018-11-24 (Sat) 15:11:24}; --あらゆるマップに配置されてるみたいね。自分もロッテルダムの廃墟のやつ調べたけど、ザーッというだけで特に何も起こらなかった。 -- &new{2018-11-24 (土) 15:43:21}; ---なんか俺使った時「はろー? はぁろぉ〜?」みたいにやばい声で会話始めたぞ -- &new{2018-11-27 (火) 08:05:46}; -爆撃機にレ〇プされるマップ -- &new{2018-11-24 (土) 12:32:00}; --両軍に爆撃機しかスポーンしなくて、当然ながら敵も味方も相手を落とそうとしないから終始爆撃機が悠々と飛ぶ試合があったなぁ。せめて1機ぐらいまで減らしてほしいね -- &new{2018-11-24 (土) 19:43:42}; --相手に2機以上戦闘機がいたら野良じゃ絶対制空権取り返せないし、C先にとった方に更に湧くせいでレ○プが加速する、対空砲もカスダメしか入らないから毎回どちらかのチームの人間は唐突に死ぬことになる -- &new{2018-11-24 (土) 21:10:35}; -基本どっちかが制空権取れたら取り返される事はほぼないけどたまに激しく制空権争う事があって戦闘機乗りとしては楽しいマップ -- &new{2018-11-26 (月) 23:28:10}; -ブレークスルーは防衛側が負ける要素が無い。チンパンの群れでも簡単に勝てる -- &new{2018-11-27 (火) 21:28:19}; --最初のA落とせるかが勝負だけど岩のところで援護兵とか斥候がいもいもしてるとまず負ける、攻め側で勝ったこと二回しかない開幕A全員でなだれこんで取るしかない -- &new{2018-12-01 (土) 12:59:05}; -歩兵戦主体のハイペースな近接戦闘が好みなら、Fjell 652を長く楽しむことになるでしょう(大嘘 -- &new{2018-11-28 (水) 21:57:20}; -SWBFであったようなマップね。 -- &new{2018-11-30 (金) 12:48:03}; -アルゴンヌに似ているとかいう嘘 -- &new{2018-12-02 (日) 02:32:18}; -爆撃機とキル時被スポットのおかげで最も現仕様に割を食われてるマップ -- &new{2018-12-02 (日) 09:24:47}; -小屋がいつも暖炉だけ残ってて笑う -- &new{2018-12-02 (日) 23:43:46}; -ここ航空兵器5機も要らないんじゃないんですかね・・・ -- &new{2018-12-04 (火) 00:23:56}; --C取ると6機になるよ❤ -- &new{2018-12-04 (火) 01:14:57}; -味方が航空兵器6機のうち5機戦闘機で出てて敵の戦闘機だろうが爆撃機だろうが駆逐しまくってて草生えた。 -- &new{2018-12-05 (水) 01:16:22}; --違う試合だと思うけどその状況になり、自分は爆撃機に乗ってたけど6連キルとか出来て面白かったゾ!ちなPS4 -- &new{2018-12-05 (水) 02:40:49}; --戦闘機もレベル上げたら爆弾やらロケット積めるし、ここ狭くて隠れる場所あんまないから戦闘機でいっかってなる -- &new{2018-12-05 (水) 12:58:39}; -このMAPはもう少し、空兵器を減らしたほうがいいぞい・・・狭いし視界が悪いのに、空から爆撃とかされたら萎えるしかない -- &new{2018-12-11 (火) 01:05:45}; -D取られてEに押し込まれると、もうどうしようもなくなる事多いな -- &new{2018-12-11 (火) 09:57:08}; -疑似的なエアシュー出来るから好き 3on3のドッグファイトしたときはめっちゃ燃えたわ -- &new{2018-12-17 (月) 22:42:14}; -このクッソ高い山を奪い合ってどうするつもりだったのか、あれか?203高地的な感じか?みたところナルヴィク湾を一望できるし -- &new{2018-12-19 (水) 17:52:03}; --ナルヴィク一帯が鉱山やし、確かドイツ軍が撤退する時山間部を撤退したからそのあたりをモチーフにしてるんだと思う。 -- &new{2018-12-24 (月) 22:59:54}; ---適当言うんやない、鉱山はスウェーデン側のキルナやで ナルヴィクは不凍港やから戦略的に重要拠点やったんや -- &new{2019-01-29 (火) 21:59:37}; -この山に逃げ込んだ時のドイツ兵達は生きた心地せんかったやろな -- &new{2018-12-21 (金) 11:14:02}; -このマップ両チームまるごと回遊魚になること多すぎん?個人的に一番やっててつまらんマップだ -- &new{2018-12-23 (日) 00:10:45}; --集団トレイルランに数少ない拠点防衛意識のある敵が轢かれるマップですな -- &new{2018-12-24 (月) 15:02:49}; -なんか崖登ってるやついるよなこのマップ -- &new{2019-01-05 (土) 09:50:30}; -AからBに抜ける道は連合側が崖に上れて一方的に上から狙撃できる B付近は完全に射程内に入ってるから要注意 -- &new{2019-01-08 (火) 14:59:58}; -CとEの間で落ちる兵士が多数目撃されている。落ちても蘇生待機出来るが、まず蘇生出来ないので衛生兵を巻き込む前にリスポーンを選ぼう -- &new{2019-01-05 (土) 10:39:23}; --谷間に落ちるとすごい勢いで即死するな -- &new{2019-01-17 (木) 04:57:11}; --良い子の皆はジャンプして飛び越えよう!無理だと思ってももう一回ジャンプを押せばブラ=サガリで助かるかも -- &new{2019-01-17 (木) 07:58:53}; -崖の上歩いて地↑の利↓を取るとすぐグリッチグリッチって騒ぐのやめちくり〜ちょっと工夫すれば十秒間だけやれるから -- &new{2019-01-17 (木) 08:03:10}; --くっせぇな -- &new{2019-01-23 (水) 14:09:41}; -【悲報】ナルヴィクから撤退したドイツ軍、こんな補給もままならなそうな山に陣地を作ってしまう -- &new{2019-02-02 (土) 08:09:43}; --【悲報】ドイツ機械化部隊フランスへの電撃戦デビューに橋を待ち伏せされ壊滅される -- &new{2019-02-02 (土) 10:43:12}; -スピットだらけになる→枢軸だれも航空機を出さなくなる→枢軸の地上戦力が充実する→負ける -- &new{2019-02-09 (土) 01:55:59}; --「変化し続ける過酷な気象条件、壮大ながら厳しい自然が待ち受ける」←待ち受けてるのは、自然や気象条件じゃなく、航空機だ。それも最低3機、最大4機投入だろう? -- &new{2019-04-14 (日) 09:09:27}; -枢軸の時にD拠点を連合に取られるとカモ打ち状態になるの辛すぎるんだが -- &new{2019-02-11 (月) 15:26:50}; -連合側でABに押し込められてから両方取られ0-400台で負ける試合が体感多いけどなんでだろうか -- &new{2019-02-11 (月) 18:09:54}; --誰も前でないからだよ。煙幕とかで視界さえぎって突破できる人が1分隊分いれば、すぐ解消できるんだけど、何故か目の前のCに目が行って、DやEに回り込もうって考え方をしないから、袋叩きに遭うのよ。 -- &new{2019-04-14 (日) 09:12:08}; -コンクエストで全拠点取られた後自拠点湧きしようとしたら、何故か空中に放り出されて着地狩りされまくったんだけど、仕様? -- &new{2019-02-16 (土) 09:12:18}; -ここはブラ=サガリとチノ=リが必要だぞ -- &new{2019-04-02 (火) 23:55:02}; --あんたが得たのは爆発の地だ!(あらゆる爆薬が発射される音) -- &new{2019-04-03 (水) 01:18:51}; --やぁ諸君! -- &new{2019-04-03 (水) 07:13:44}; -個人的にだけどHAMADAよりクソMAPだと思う -- &new{2019-04-07 (日) 11:07:11}; -航空機二機で十分やろ -- &new{2019-04-26 (金) 01:50:32}; --それだと大体枢軸側の機体が爆撃機だけになるからやめようか。まぁ、スピットファイアMK-VA2機に延々と追い掛け回されたいならどうぞ。 -- &new{2019-04-26 (金) 09:10:24}; -ここのブレイクスルーの攻め側でAとるのきつすぎる -- &new{2019-04-27 (土) 02:53:51}; -なんでこんなゴミを作れるんだ -- &new{2019-04-27 (土) 18:50:05}; -なぜかここだけ対空砲で航空機落とせまくるな -- &new{2019-05-03 (金) 15:24:20}; --爆撃機に対するダメは依然高いから、気抜いてる奴や手負いはサクサク落とせるな、戦闘機も当てやすいから結局落とせる、他のマップは低空飛行された途端見えないけどこのマップだとくっきり見えるし逃げれないから突っ張る奴多い気がする -- &new{2019-05-03 (金) 19:00:27}; -おそらく両軍全機爆撃機の珍事があったけどまさにク◯だったわ -- &new{2019-05-26 (日) 23:35:44}; -初期はまだコンクエしてたのに、最近は真っ赤か真っ青の試合ばっかりで1ミリも面白くない -- &new{2019-06-06 (木) 04:10:01}; -今作の中で1番のクソマップな気がする -- &new{2019-07-01 (月) 23:21:05}; -2回に1回はレ◯プor被レ◯プという恐ろしいマップ。歩兵が釘付けにした場所に爆撃機が飛んできて大量キルするのはもはや様式美 -- &new{2019-07-07 (日) 22:48:51}; -フジって呼んでるわ -- &new{2019-07-13 (土) 17:56:03}; --なんかまさに山って感じだねw ソースはYoutuber動画になっちゃうけどどうやらフィエルって読むらしい? -- &new{2019-07-13 (土) 21:13:37}; -拠点の幾つかには、工兵が構築できる固定兵器があるのだが。積極的に使う味方がいるとかなり持ちこたえてくれるな。特にEかC拠点の対空機関砲作っとくと中々、愉快なことになる。 -- &new{2019-07-26 (金) 12:50:18}; -ゴミマップ -- &new{2019-09-23 (月) 17:22:15}; -戦闘機で爆撃機バタバタ落としたいときにはちょうどいいMAP。敵が地上優勢で対空砲作るとキツイが。 -- &new{2019-10-17 (木) 21:16:21}; -HQからのルートが限られるせいで一度押し込まれると逆転不可能 -- &new{2019-12-15 (日) 21:02:34}; -被レ◯プされたら対空砲。逆ならとことん詰めてさっさと試合終わらせる。つまらんけどロッテルダムやるためにはここを突破するしかない -- &new{2019-12-16 (月) 01:15:54}; -全拠点取られると本陣リスポが空挺降下になるけど、(ドイツ側はわからんが)イギリス側だとDとかEの近くみたいな敵が防衛に戻りにくい場所じゃなくて、AB間の開けた場所みたいな死ぬがよいって場所に降下して着地と同時に撃たれて死ぬの欠陥仕様すぎ -- &new{2020-09-09 (水) 23:17:26}; -褒める所が一箇所もないカスマップ -- &new{2020-10-03 (土) 12:10:14}; -撃ち合いに限って言えば拠点内で脳死近距離戦闘できるから好きやけど、ひたすらに航空機○ね!って感じ -- &new{2020-10-10 (土) 13:35:10}; -航空天国。歩兵したい人は抜けた方がいい。隠蔽物多すぎて対空したくてもできない -- &new{2020-10-18 (日) 18:45:21}; --突撃兵に限るが何の躊躇もなくフリーガファウストを担げる数少ない対空ヒャッハーステージ。正直このマップが一番航空機落としやすいわ。 -- &new{2020-11-09 (月) 22:03:45}; -歩兵戦主体(大嘘) -- &new{2020-12-02 (水) 03:54:48}; --航空機を除けば兵器が出てこないので実質歩兵戦主体なんでしょ() -- &new{2020-12-04 (金) 01:47:37}; --ブレスルなら航空機一切出てこないんだよなぁ...なぜコンクエだけ航空機出るのか -- &new{2020-12-04 (金) 01:53:26}; -コミュ鯖で航空機の無いfjellコンクエやったけど驚く程楽しかった、ここに航空機追加したDICEは戦犯 -- &new{2021-02-20 (土) 18:56:24}; --航空機無ければ神マップになれたのになぁ -- &new{2021-02-21 (日) 01:27:02}; --同じとこかはわからないけど俺も何ゲームか楽しくやってきたわ。メトロといいロッカーといい例の激狭クソマップといいアルゴンヌといい最近リリースされたタイトルの初期マップには必ず1つ兵器なしのマップがあった上に、34のメトロッカー鯖の盛況っぷり見れば歩兵戦には一定の需要があるってわかってる筈なのに今作にはなくて、ここを飛行機禁止にした時の面白さ見るに元々は歩兵戦マップとして作られてたんだけどんほった開発内の飛行機スキーがねじ込んだんじゃないかって勘繰ってしまうわ。 -- &new{2021-02-21 (日) 03:02:50}; --ホントにここの航空機は、上等な料理にハチミツをブチまけるがごときだよな -- &new{2021-02-21 (日) 21:40:47}; --bf5では数少ない、遠近中全部の距離の武器が程よく活躍できるマップなのにな -- &new{2021-07-11 (日) 07:38:20}; -スピットファイアMKVBのロケットで高高度から一方的にしゃぶるだけでスコアトップなれる紙マップ -- [[JU-88A]] &new{2021-02-26 (金) 15:01:13}; -ついでにスポットカメラ付き航空機で敵歩兵を禿げさせる事もできる紙マップ -- &new{2021-03-06 (土) 13:15:02}; -ここの対空は完全に自殺志願者向けだな、不意打たれても山のおかげで逃げ切れるから全く怖くない上に場所も分かりやすいっていう -- &new{2021-05-24 (月) 16:41:25}; --しかもドイツ側対空砲オーバーヒートで連射速度遅くなるから舐めた動きしてる爆撃機どころか戦闘機でも確殺できない。かと言って初心者じゃフリーガー上手く当たらないしそもそも対空砲に落とされないなら対空砲を壊す意味ないとスルーするから近寄ってこないし戦闘機乗ったらそれこそ上級者に追いかけ回されて死ぬ -- &new{2021-05-28 (金) 11:19:17}; ---フリーガーに関してはもう経験がモノをいう時代になったから、真正面に突っ込でくる航空機落とすだけで充分貢献しているよ -- &new{2021-07-07 (水) 11:16:37}; -最近だと対空舐めた動きする奴いるからわりかし対空で爆撃機落とせるようにはなったな なお中級者以上の戦闘機には爆殺される模様 -- &new{2021-08-03 (火) 21:42:43}; -爆撃くる位置とタイミングが感覚でわかるようになってからは普通に自分の中で上位のマップ パンファで対空したりた航空機乗ったりいろいろ考えて動けて楽しい 一方的な試合がちょっと多いけど -- &new{2022-01-26 (水) 21:33:49}; -うーんゴミステ 削除希望 -- &new{2022-02-06 (日) 11:15:33}; -3,4,H,1とリリース時に必ず1つ歩兵戦コンクエマップがあったのに対して今作ではなくなってて、ハゲ山だしバンカーもないし何より飛行機が出る時点でどう見ても違うのにアルゴンヌと似てるとかトチ狂った公式マップ概要が飛び出すし、カスタム鯖で飛行機なしにすると割と面白くなるの見るに、元々は歩兵戦コンクエマップとして作ってたけどリリースが近づいて来た頃に飛行機大好きDICEの無能上層部がんほって飛行機枠ねじ込んだんじゃないかって邪推してしまう。英側はモスキートの4000lbで、独側はメッサーのロケットorJu-88の各種爆弾で補給所と拠点上空(高高度)をシャトルランしながら歩兵を頃すこの世の終わりみたいな超絶ゴミマップになってるんだけどDICE的にはいいのこれ? -- &new{2022-04-02 (土) 23:39:24}; --と思ったら上に似たような事書いてる人いたわ・・・ -- [[木主]] &new{2022-04-02 (土) 23:45:02}; -消えろゴミマップ -- &new{2022-08-01 (月) 22:35:51}; -ただでさえクソなのに吹雪というカス天候まであるとは底が知れんな 壊されないフレアにメクラ爆撃楽しいね -- &new{2022-09-10 (土) 20:56:28}; -歩兵狩りに勤しんでる航空機を戦闘機で墜としまくるのが楽しいマップ -- &new{2023-02-27 (月) 14:17:57}; -結構クソマップだと思う -- &new{2024-07-27 (土) 19:33:26}; -ビークル湧き待ち時間50%の鯖だと地獄っぷりが増すよな…ドッグファイトで撃墜してもまたすぐに湧いてくるから、いっそ対地支援に専念する方がよっぽどチームの役に立つという -- &new{2024-11-08 (金) 06:23:36}; -ここの日本語読みはフィエルなんやな -- &new{2025-04-23 (水) 08:36:41};