BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> FlaK 38
Comments/FlaK 38
の編集
[[FlaK 38]] -爆撃機プレイを盛り上げる程度の火力しか出なくてワロス -- &new{2018-12-02 (日) 04:39:10}; -いくら打っても航空機壊れねーんだけどもしかしてあっという間に修理できるのか航空機? クソすぎるわ -- &new{2018-12-01 (土) 15:52:08}; --修理の性能の高さもまぁあるけど、それ以上にこいつの威力が低いんだよねー.... -- &new{2018-12-01 (土) 16:22:14}; --爆撃機は爆撃機で対空砲見えねえし壊しにくいし誰も乗ってないし。まあ俺が下手なんだが飛行機乗りたいんじゃないトロフィー取りたいだけなんだ -- &new{2018-12-02 (日) 20:23:14}; --航空機のスピードが早すぎて全弾フルヒットでも撃破不能(射程外へすぐ逃げられる)。延々と射程内を飛んでるやつであればやれるけど。爆撃機相手は諦めないと損するだけ -- &new{2018-12-04 (火) 10:19:30}; --爆撃機の野戦修理なぜか30も回復するから30までは実質ノーダメ() -- &new{2018-12-04 (火) 16:07:39}; -動かせない代わりに威力が高い40mmボフォースとか4連装20mmとかください.... -- &new{2018-12-04 (火) 10:36:16}; -火力低すぎ、こんなんじゃ対空できんわ -- &new{2018-12-04 (火) 19:02:37}; -爆撃機への威力が2→5に変更になった。オーバーヒートまで18発位だから落としきることはできないけど嫌がらせになるようになった。まぁオーバーヒートまで撃つより定期的に休み入れた方が良いんだろうけど -- &new{2018-12-06 (木) 01:57:13}; --あとは当たってるのにヒットしない謎判定さえ直してくれれば完璧 -- &new{2018-12-06 (木) 11:46:53}; --なんか使いやすくなったなと思ったら、そんな上方修正が入ってたんだ -- &new{2018-12-06 (木) 15:28:11}; ---後は爆撃機の野戦修理が10しか回復しなくなったり前まで補給ポイントの上通過したら体力の上限が最大まで回復してたのが戦車みたいに数回通過しないとダメになったりで前より地対空ができるようになってるね。 -- &new{2018-12-07 (金) 09:55:23}; --結局自分で落とせないのがなぁ ヒートゲージ改良しろ -- &new{2018-12-07 (金) 10:20:03}; ---工兵使ってどうぞ -- &new{2018-12-07 (金) 10:56:43}; ---工兵は工兵で軽減量が多すぎるので調整予定には入ってるんだけどね・・・まあ妥当だとは思う -- &new{2018-12-08 (土) 15:25:50}; --せめて4連装か37ミリにしてくれれば・・・ -- &new{2018-12-07 (金) 19:05:36}; ---20mmなら4連装は欲しいよねー、見た目的にも -- &new{2018-12-08 (土) 16:36:50}; -前作のポンポン砲の方がいい説 -- &new{2018-12-08 (土) 15:16:40}; -対空砲って二連装か四連装のイメージだったから逆に新鮮な感じ。近接信管いらんから実装して欲しいな -- &new{2018-12-10 (月) 03:26:32}; -アプデでオーバーヒートまでの時間が短くなったか? -- &new{2018-12-15 (土) 20:30:18}; --普段援護兵使っててその時は違う兵科使ってただけだったわ すまん何でもするんで許してくれ -- [[木主]] &new{2018-12-16 (日) 00:11:08}; ---それじゃあ俺のをしゃb... -- &new{2018-12-16 (日) 00:15:34}; -戦闘機で正面切って突っ込んでも死なず、ロケットか爆撃でカウンターして気持ち良くなるだけの兵器。 -- &new{2018-12-15 (土) 22:56:44}; -歩兵相手にはえげつない位の殲滅力を発揮するので。対空よりも対歩兵の方が輝く罠…。因みに、それやったら敵チームのヘイトを集めるは相手側も使い出すわのカオス状態に。 -- &new{2018-12-16 (日) 08:58:41}; --敵陣潜り込んでバンバン地面うつと敵が困惑してておもろいなこれ -- &new{2018-12-16 (日) 21:57:25}; -何故かこれで戦車撃ってくるやついるけどただの的なんだよなぁ -- &new{2018-12-17 (月) 09:40:37}; --「此処は俺に任せて先に行け!」みたいなよくある映画の死亡フラグを実演してんだろう? -- &new{2018-12-17 (月) 10:08:45}; --まともな対戦車装備が無い兵科にとっちゃ最後の悪あがきなんだよ… -- &new{2018-12-17 (月) 12:52:11}; -うおおお!対空できねえなら歩兵に使ってやるぅぅッ! -- &new{2018-12-23 (日) 20:54:09}; --わかる -- &new{2018-12-24 (月) 11:58:09}; --ナルビクのドイツ側でEそばの対空砲で開始早々敵が来る訳が無いE内に打ち込みまくって家壊しまくった阿呆味方は絶対許さん -- &new{2018-12-24 (月) 12:09:18}; ---家で迎撃中に破壊されて瓦礫でやられるより最初から破壊しておいてその心配をなくそうとしたかもしれない -- &new{2018-12-24 (月) 12:42:01}; -今作の対空砲は使い方が分かれば滅茶苦茶強いぞ かすっただけで部位破壊だからDFしてる時にこいつがいたら勝ち確 -- &new{2018-12-24 (月) 16:51:16}; --別のゲームと間違えてるねこの人 -- &new{2018-12-30 (日) 13:15:10}; --なおBF世界の部位破壊による飛行性能への影響の小ささと修理の容易さ -- &new{2018-12-30 (日) 14:46:31}; ---戦闘機同士のDFだとたった1つのパーツ破損ですら致命傷になりうるぞ(通常修理できたら運がいい方) -- &new{2018-12-30 (日) 18:44:26}; ---そもそも戦闘機のドッグファイトだとまともに後ろ取られたら負け確みたいなもんですが -- &new{2018-12-30 (日) 20:18:55}; --なおバグか何かでヒットしない事が多い模様 -- &new{2018-12-30 (日) 16:30:26}; -これ『プライベートライアン』でティーガーに取り付いてる人達をミンチにしてた奴でしょ -- &new{2018-12-30 (日) 17:19:10}; -牽引タイプのコレ、撃つ反動で移動するのヤメロォ!!崖から落ちたぞ -- &new{2019-01-01 (火) 14:09:59}; --Flak38「反動で仰け反るンゴwww」 -- &new{2019-01-01 (火) 14:45:19}; -対空戦車より強い。130以上与えても落ちないのはチート? -- &new{2019-01-11 (金) 11:18:36}; -真正面で打ち合っても確実に負けるな、味方の戦闘機と共同作業で何とか落とせるレベル。早よアプデ頼むわ。 -- &new{2019-01-12 (土) 18:28:26}; --対空砲VS飛行機という個人の勝ち負けはそうだけど、試合の流れ全体で考えると、貴重な爆弾を旗に絡むところに落とさせずに、前線と関係ない僻地の対空砲1個(一瞬で修理可能な)に落とさせて、消費チケットを1で抑えられるなら、その時点で対空砲側の勝ちではあるんだよね。こいつの存在意義は、無限に修理できることを利用して、飛行機を釣って前線を有利にするためのデコイだとおもう。飛行機が食いついてくれたら、むしろ、ありがとうございます、という感じの。ちなみに、工兵ロールだと、真っ正面からくる飛行機には、戦闘機は9割勝てる。爆撃機は相打ち。攻撃機は7割くらい削って、対空砲が負け。攻撃機は堅さとスピードのバランスがいいから、削りきる前に爆弾の射程まで近づけれちゃうね。こうしてみると攻撃機だけ、飛び抜けて強い気もするけど、そもそも対地攻撃能力が、爆撃機と比べて微妙だから、生存性能くらいは強みがあっても、まあいいんじゃね、という気はする。 -- &new{2019-01-12 (土) 18:55:40}; ---うん、そう思って味方へ爆撃が集中してたから削っては直してを繰り返してたら、違う分隊のヤツにスゲー嫌がらせされたんだよ悲しいね。 -- &new{2019-01-13 (日) 14:00:13}; ---なおラグアーマー持ちが爆撃機、攻撃機に乗ると絶対勝てない模様 -- &new{2019-01-13 (日) 15:36:44}; --倒すんじゃなくて追い払う為の兵器と考えるべきだと思う。戦闘機と戦えるのは戦闘機だよ -- &new{2019-01-14 (月) 15:08:49}; ---追い払えすらしない現状だからなぁ。味方に相手のパイロットを上回るパイロットがいないとクソゲー確定だし、やっぱ撃墜できないとダメだわ。 -- &new{2019-01-18 (金) 22:56:25}; ---かといって戦闘機戦でせっかく相手を上回っても歩兵が対空砲乗ればいいじゃんってなったら戦闘機の価値が減るしこんなもんだと思う -- &new{2019-01-21 (月) 02:30:38}; ---無闇に近づいたら落とされるくらいでいい。現状の警戒すらいらないのは流石にやりすぎ。真っ直ぐ向かってくる航空機に負ける対空砲とかお笑いでしょ -- &new{2019-01-21 (月) 07:19:36}; ---現状の対空砲に警戒すらいらない状況はバグのせいだと思うの 修正を待つしか -- &new{2019-01-24 (木) 00:00:38}; ---全体の1~2人くらいこれでちょっかい出す意識があれば僚機と協力してけっこう落とせるし、相手は好き勝手しにくくなる。 -- &new{2019-02-16 (土) 11:19:39}; -え、なにこれ。なんか一切当たらんし当たってもカスダメとか嫌がらせにすらならないんだけど。DICEやる気あるの? -- &new{2019-01-15 (火) 23:36:15}; --バレンタイン対空戦車にも似たような報告あるけどバグなんか?パッチで仕様が変わったんだったらもうまともな地対空兵器無いやんけ -- &new{2019-01-16 (水) 02:03:18}; --上にも書いたがラグ持ちが航空機に乗るとちゃんと狙って撃っても当たらない事が多い -- &new{2019-01-16 (水) 12:16:04}; -•重火器エキスパートの特性が対空砲に与える効果は減少しました。なんてこった -- &new{2019-01-16 (水) 03:38:12}; --ほぼ無制限に撃てた今までがおかしいと考えるんだ。もっとも、対空砲自体の性能は良いとは言わないが・・・ -- &new{2019-01-16 (水) 04:57:47}; ---今まででさえ回避さえすれば撃墜まで行かなかったのに、こんなこと必要なかったよ -- &new{2019-01-16 (水) 05:29:32}; ---エアボーンの輸送機にずっと撃てるのが悪いんだ。あると無いとじゃ効率が全然違う。他の航空機は知らん!調整するなら対空爆破範囲くらいかな!うん! -- &new{2019-01-16 (水) 09:25:06}; ---ただでさえ固い爆撃機を撃墜するのがさらに難しくなったのか・・・ -- &new{2019-01-16 (水) 12:17:57}; -開発で自分が飛行機乗りだからって戦闘機チートするのはやめろ、対空砲に向かってきて撃ち負ける対空砲ってなんだよ、数メートルで当てても10ダメはいらねぇぞ。近距離なら一撃ってすぐ修正しろよ。対空砲に近づかないのが普通だろ -- &new{2019-01-20 (日) 23:14:46}; --近距離一撃はそれでイカれてると思うんですけど・・・個人的には命中率を改善してほしい、具体的には対空爆発範囲を2倍くらいに -- &new{2019-01-21 (月) 00:18:42}; ---海外コミュニティの話だと、1月のパッチで航空機関連のファイルが大分書き換わってるらしく、その影響で対空砲全般が航空機を航空機として認識せず、結果近接信管が作動せず直撃でしかダメージ入らない&爆発ダメージ無効、つまり衝撃ダメージのみしか入らなくなってる疑惑があるとか。つまり今の対空砲は対空砲ではなく対人砲ということに。 -- &new{2019-01-21 (月) 02:39:14}; ---そんなバグやらかしたら普通のオンゲなら緊急メンテはいるのになぁ -- &new{2019-01-21 (月) 18:20:21}; ---前からこんな当てづらかったっけ?って思ってたけどそんな事があったのか。なんていうか超がつくほど狙いがシビアというか本気で直撃狙いしないといけないというか.... -- &new{2019-01-22 (火) 02:16:38}; ---当たらねえ&威力低いのはそれでかよ 通りで爆発エフェクト消えてる訳よ -- &new{2019-01-22 (火) 07:00:35}; ---PC版だとちゃんと爆発するように修正されたっぽい? -- &new{2019-01-22 (火) 22:48:18}; -機関砲もいいけど大口径系列の対空砲も欲しい…欲しくない? -- &new{2019-01-21 (月) 21:57:14}; --アハトアハトとかティーガーを見るにもっそい使いにくそう -- &new{2019-01-22 (火) 10:35:01}; ---高射砲と対空砲を一緒に考えるのはNG -- &new{2019-01-31 (木) 12:21:05}; ---高射砲も対空砲のくくりだぞ?対空砲=対空機関砲と間違えてない? -- &new{2019-02-04 (月) 03:10:40}; -威力を上げるのは航空機乗りとしても賛成、ドックファイト中に撃たれない限り余りにも無力。ただしほんの少しリアルにしようか、マジックヒューズなんてドイツの機関砲、ましてや37mmや20mmなどの小さな砲弾には搭載できない、よって直撃でのみ炸裂するようにして3〜2発で落ちるようにしよう。 -- &new{2019-01-22 (火) 03:48:09}; --残念ながらWW1初期に1ポンド砲に近接信管を搭載することに成功しているのが惑星バトルフィールドなんですよね -- &new{2019-01-22 (火) 09:36:03}; ---強襲偵察トラックの榴散弾砲とか言うオーパーツ、自動的に敵兵士を感知して炸裂とかbf4兵器もビックリの代物やぞ -- &new{2019-01-22 (火) 12:30:12}; --こういう修正を実際にやった所で好評になる率はかなり低いと思う今日この頃 -- &new{2019-01-26 (土) 13:35:22}; -このアプデの展開、bf1でも見たな。…いつもかな -- &new{2019-01-21 (月) 07:28:38}; --BF3でもBF4でも同じだわ。航空機使えない勢がAAに落とされる→AA弱体化→ベテラン航空機がAA狩り→地上陵辱ゲー -- &new{2019-01-23 (水) 18:08:14}; ---航空機が弱くなる(対空兵器が強くなる)と航空機弱いからつまらんと叩かれ、航空機が強くなると航空機無双ゲーと叩かれ....これもうDICEもわかんねえな -- &new{2019-01-23 (水) 19:32:53}; ---乗れる人数が少ないんだから航空機弱くていいだろ、BF1とかダート戦闘機のせいでどれだけの人がやめたのやら -- &new{2019-01-23 (水) 22:56:41}; ---それ更にベテラン航空機だけが勝ち残る状況か航空機練習勢が戦果上げれず戦犯の道を突き進むか航空機乗るなって空気になるかのどれかやと思うで -- &new{2019-01-24 (木) 00:01:56}; ---飛び物は変わらなくていい、対空があまりにも弱い。 -- &new{2019-01-31 (木) 10:18:40}; -今作の対空兵器只でさえ柔らかいからシュトゥーカB2の機関砲ルートに撃ち負けるしどうしようもねぇなぁ -- &new{2019-01-28 (月) 17:45:35}; -次のパッチでFlaK38に限らず、全ての対空砲の挙動が大きく変更される模様。とりあえず近接信管はきちんと仕事するようになり、爆発範囲に対するターゲットの距離によりダメージが変わる。また砲の威力自体も色々調整が入り、20mmとかの速射型は戦闘機等小型目標により有効に、40mmとかのレート遅いのは双発機等大型目標により有効になるとかなんとか。あとFlaK38については弾の出る位置が微調整されて、対地射撃しようとしたときに周囲の土のうとか地形にあたってイラッとすることが少なくなる、らしい。 -- &new{2019-01-29 (火) 05:17:37}; --ほーん、バグだけでなく他の部分にも手を加えるとはdiceらしからぬ名采配、問題はそこから新たなバグを出すこと… -- &new{2019-01-29 (火) 05:29:23}; ---まあ、そもそも今までの流れから察するに、この「大きな変更」が正しく機能するかは・・・。サイコロのやることだし。 -- &new{2019-01-29 (火) 06:31:02}; -修正しても、変わんねぇな、結構な至近距離でもたいしたダメージ入らないし、対空砲が今の10倍は配置してないと壊れてなくなったら終わり、戦闘機は何台でも出てくるのにね対空砲も無制限にいろんな場所でわかないとダメダメ、相変わらず開発者が飛行機乗ってるので落とされないように偏った修正入れてくるな。 -- &new{2019-01-29 (火) 22:55:00}; --対空砲は無制限に修理で元に戻るけど… -- &new{2019-01-30 (水) 00:16:00}; --普通に対空砲が、突っ込んでくる爆撃機に勝てないって、全くおんなじこと繰り返してんな。今の能力ならあと三倍は設置しないと -- &new{2019-02-03 (日) 21:36:28}; ---BF1の頃は爆弾落とされるけど相討ちまで持っていけた、正直今回の爆撃機は異常だよ、BF1の重爆をさらに固くして爆撃機並の機動性持ってるんだもの -- &new{2019-02-04 (月) 06:37:27}; -対空できないどころか撃ち負ける性能とか恥ずかしくないの? -- &new{2019-02-04 (月) 22:39:36}; -これ、航空機に打ち込んで嫌がらせするぐらいしか使い道ないな。一回攻撃したら降りて離れておいて、反撃してきたら弾を無駄打ちさせて、反撃してこないなら攻撃する。撃墜しようと考えるなら牽引湧きするタイプを利用して、位置バレしないようにするか、複数で一気に落とすしかない -- &new{2019-02-04 (月) 23:21:25}; --実際嫌がらせできる数少ない歩兵の対抗手段だかんな -- &new{2019-02-06 (水) 15:14:51}; -Diceさん、対空砲を連装にしてくれませんかね… -- &new{2019-02-06 (水) 12:22:29}; -航空機乗りには超強化されたとか言ってる人もいるけど冗談だよね? -- &new{2019-02-05 (火) 16:38:41}; --直撃しなくちゃダメージ入らない近接信管wからすりゃ超強化かもな。あの人たちからすりゃ30%ライフ減っただけでもおおごとの気分なんだろう。地上からのダメージは5%未満に抑えてほしいんだろう -- &new{2019-02-05 (火) 18:19:37}; ---ドッグファイト中にごっそり持っていかれて翼まで折られるのが大ごとなんですよ、戦闘中でもない時にライフ減っても無害だけど戦闘中に横やりで30%減るとかなり不利なのは戦車でも歩兵でも同じことが言えるはず。 -- &new{2019-02-06 (水) 15:39:03}; ---え、あ、うん。地上でも同じことが言えますね。マップ中に10に満たない数の対空砲と歩兵を同列に扱うならですけど。普段は無害なのが問題なんじゃんw -- &new{2019-02-06 (水) 16:17:02}; ---横槍はチームプレイが醍醐味なBFでは当然の事だからな。航空機も例外じゃない -- &new{2019-02-06 (水) 16:41:25}; --ファイター乗りだけど自走対空砲は常に位置を確認しつつ距離を置く程度には強くなった、でも固定式のコイツは空気から厄介になった程度だね、固定式二門に狙われて初めて警戒する程度かな。あとみんな対空砲と一括りで呼んじゃってるから自走型と勘違いして強化されたと反論してるのかも? 強化されたあと先ずは敵を知るのが大事!と固定式のコイツと自走式を使ったけど、コイツはボマーに対しては力不足だね射撃サイクルと威力が釣り合っていない、自走式は面白いほど撃墜出来て楽しかった(小並感) -- &new{2019-02-06 (水) 17:15:46}; ---勘違いしているのでは?と言いつつ自走型と言うそんなに使われてない単語を出すんじゃない牽引できる対空砲が1人乗りで爆走してる姿を想像したじゃないか。対空戦車はまだもうちょっと強くてもいいと思うわ、対歩兵はもっと弱くして -- &new{2019-02-06 (水) 19:10:01}; ---個人的には対空戦車は大幅に火力を上げてもいいと思うけど(その場合はマジックヒューズを無くしてほしいが)防御力を下げてほしいかな、近づけないほど対空火力が高くとも地上部隊が対空戦車を容易に撃破出来るほど脆い存在ならば三角関係も築き易いと思う、もちろん奇襲してきた敵機にもやられやすくなるけどレーダー技能を取るという選択肢も増えるだろう。 だけど驚異の少ない自陣で篭るのは勘弁なッ!! -- [[枝2]] &new{2019-02-06 (水) 20:12:45}; -書いたから試しに対空戦車で引きずってみたけど、対空戦車の後頭部にめっちゃ着弾した。戦車にしちゃ車高が高いからかな…単に後ろに座ったのが助手席扱いだったのかもしれんが -- &new{2019-02-07 (木) 04:00:05}; -1試合中張りついてとうとう一機も落とせなかったわ。それどころか航空機のおやつになってた。やっぱこんなんあかんわ。今の倍の威力でちょうどいいくらいだろこれ -- &new{2019-02-09 (土) 12:08:06}; --ただでさえ対空やってる間は動けなくてつまらないのに、チームの勝利のために対空やってても航空機の餌にしかならない今のバランスは異常。対空砲はNPCが操作してその近辺に航空機が来たら強制爆散ぐらいでいいよ。 -- &new{2019-02-09 (土) 14:44:07}; --空中のバランス取るとなるとこいつの火力調整だけじゃ足らんと思うわ。あの楽々修理補給システムに手を加えないと -- &new{2019-02-09 (土) 18:24:11}; ---戦車も遠い距離いちいち戻って補給してるんだから、航空機も飛行場に着陸しないと補給&修理できないようにしないとな -- &new{2019-02-10 (日) 09:56:46}; ---それでもいいけどその場合航空爆弾とか機関銃の威力をあげてもらいたいね、流石に今の威力のまま着陸が必要な場合爆撃機を連続して落とせなくなるし、対地攻撃にしても敵機襲来の頻度が少なくなれば実際の壊滅的な威力を持っていても許されそう。 -- &new{2019-02-10 (日) 15:30:58}; ---お空の耐久を全体的に脆くしてもいいんじゃない、とは思うけど。まあ弾薬は面倒にしてもだるいだけだろうからこのまんまでもいい -- &new{2019-02-10 (日) 16:26:37}; --爆撃機はともかく戦闘機は割と落とせない?爆撃機はともかく -- &new{2019-02-10 (日) 14:38:50}; ---無理だ。正面から突っ込んでくる奴にしっかり当てても50ダメ前後くらい。このページによると緊急修理込みで3回オーバーヒートするまで当てないとダメらしい -- &new{2019-02-10 (日) 15:29:48}; ---戦闘機によく乗るけどそこまで威力低くないぞ?一回のアプローチで60〜70削られる事もあるし弾抜けとかもまだ健在で威力低く思えるのかも?それとも直撃弾?何にせよまぁ戦闘機の速力なら逃げ切れるけど。 -- &new{2019-02-10 (日) 16:18:36}; ---書いた人だけど、それは割と適当になってると思う。多分目標が軽爆撃機でこっちが工兵だから微妙なところ。応急修理もあるからダメージ表記は100以上はほぼ必要になるよ。あとOHは5秒くらいで起きるから航空機側はアプローチ次第だと思う -- &new{2019-02-10 (日) 16:50:08}; ---今改めて対空中の映像を繰り返し見てたんだけど、ダメージの振れ幅っつーか判定がクソでかい。相手によるか知らんけど単純に見ても1〜4の差異が出てる。工兵ならOH約7秒くらいで25発は撃てる(はず)だから応急修理なければ一回ので破壊できるな!…7秒間高速で飛ぶ相手に確実に予測射撃できる腕があれば -- &new{2019-02-10 (日) 16:56:33}; -航空機落とせないから、これでチャーチルクロコダイルにちょっかいかけたら撃破出来た。やっぱ対空より対地対戦車やね。 -- &new{2019-02-09 (土) 18:29:52}; -なんか少し当てやすくなった気がする -- &new{2019-02-10 (日) 08:05:31}; -全弾直撃させたら航空機には致命傷なんだろうけど全弾当てきるのがそもそも難しいのが難点 -- &new{2019-02-12 (火) 13:53:14}; --航空機の場合は致命傷だと足りないんだよな…。結局いくら削っても迅速に補給修理できてすぐ新品同様だから色々と故障が残る戦車と違って削る意味がない -- &new{2019-02-12 (火) 22:22:20}; ---ほんとそれ。消耗戦のコンセプトが航空機にはハマりすぎてむしろ今までと変わりないんだよな。逃走も阻害されないし機動力的な問題もない、補給所が破壊される心配もないというか敵拠点でも問題なく補給が行える。地上と空中で難易度が違いすぎてる -- &new{2019-02-12 (火) 23:04:26}; ---今回兵器に弾薬の有限化、HPが全回復しなくなる仕様が実装されてビークル無双を防げると思いきや、航空機に限ってはこんなのあってないようなもんなんだよな、補給地点で1~2秒修理ボタン押すだけで全補給されるし -- &new{2019-02-13 (水) 19:34:26}; ---補給地点で1~2秒修理ボタン押すだけについて詳しく -- &new{2019-02-14 (木) 00:43:37}; ---CS版の話だね、簡単に言えば補給地点での補給が2秒くらいで終わるって言いたかった、一方戦車は通常通り時間がかかる模様 -- &new{2019-02-15 (金) 00:11:36}; ---航空機は通過するだけで補給できるぞ!修理要らない時は押さなくていいぞ!逆に修理いる時は補給直後に修理サイクル終わるくらいに調整できるとお得 -- &new{2019-02-15 (金) 03:47:21}; -残念だけど対空砲はダイスに飛行機乗りがいるから絶対に強化されないねアプデで変更する奴が飛行機にのってんだから開発者チートだよ。コンクエとか飛行機でる戦闘はやらん。 -- &new{2019-02-13 (水) 20:46:39}; --まぁダイスの航空機至上主義は今に始まったことじゃないしな、逆に航空機が弱かったシリーズがあっただろうか? -- &new{2019-02-16 (土) 10:47:24}; ---BF4とか対空兵器が充実したせいで航空機弱くなった!って一時は言われてたような -- &new{2019-03-07 (木) 05:14:39}; -今の性能でいいから四連装にしてくれや -- &new{2019-02-16 (土) 22:07:02}; -撃っては隠れて、壊されては直してまた撃って、僚機と協力して落としたり、最近は簡単に制空権を取られない為の立ち回りがわかってきたよ。パイロットの素質0なんで・・ -- &new{2019-02-17 (日) 10:57:17}; --正直それしか運用方法見当たらないからな・・・戦闘機相手なら正面からでも勝てるだろ!と勝負挑んでみたが機銃で瞬殺されたよ、戦闘機相手にすら勝てない対空砲とはいったい・・・ -- &new{2019-02-17 (日) 15:50:40}; -これって固定型と違って牽引出来るやつは撃ったときの反動でブレブレして当てにくいよね。 -- &new{2019-02-18 (月) 11:26:55}; --牽引型は牽引したまんま撃った方が安定感はあるね。というか平面でも揺れるから牽引安定かも -- &new{2019-02-18 (月) 19:17:56}; -牽引兵器に人が乗ってないとアイコンがミニマップ上を走りまわってるのですぐにばれてしまう。これはいけない。 -- &new{2019-02-18 (月) 21:40:54}; -目の前に木があって視界が塞がれるんで木を撃ったけど案外丈夫なんだな木ってさ。2分くらい撃ち続けても粉砕出来なかったよ、ママン。 -- &new{2019-02-25 (月) 15:14:47}; --幹を狙ってダメなら対戦車地雷持っておいき坊や。戦車で踏み倒す以外なら地雷1発で倒せるわよ -- &new{2019-02-25 (月) 21:43:47}; -あまりにも航空機に歯が立たんので丘に設置して前線に向けて撃って爆発ダメージ与えてたほうがよっぽど仲間の役に立ってるんじゃないかと思い始めた -- &new{2019-02-27 (水) 01:48:27}; -1の対空砲は使用者が航空機の動きを熟知していれば相手がプロ攻撃機でも一方的にやられることはない強さだったのにな。まあ5の対空砲もアプデで最終的にはバランス良くなるのかしれんが、今作はその前に人がいなくなりそうや -- &new{2019-03-06 (水) 20:06:46}; --もう少しDPS高くていいよね。ただ今作は自由に動かせるからBF1並にしちゃうとバランス崩れるだろうな。 -- &new{2019-03-06 (水) 21:10:04}; ---対空砲もっと強くしてほしい。頑張って砲塔加熱するまで撃っても40程度しか削れない。1試合で必ず乗るけど、単体で落とすことはまず無理。逆に返り討ちに合う。装甲が硬い対空砲出してもいいのになぁ -- &new{2019-03-21 (木) 14:49:55}; -なんか弾を直撃させてもダメージ入らない時がある気がする -- &new{2019-03-06 (水) 21:07:15}; -対空とは名ばかりの豆鉄砲、四号対空の20mmと付け変えるか大砲くんの威力見習ってもっと強くしろ -- &new{2019-03-07 (木) 04:33:25}; -ただでさえ弱いのにラグで真正面から撃っても3しか入らなくてリアルで30秒くらい唖然としてた -- &new{2019-03-15 (金) 17:11:01}; -なんかまた威力低くなってるな -- &new{2019-03-17 (日) 23:16:55}; -敵機に(僕はここにいまーす!)ってアピールするための装置なのでは。 -- &new{2019-03-20 (水) 07:38:55}; --退かない男宣言台やぞ -- &new{2019-03-20 (水) 07:43:07}; ---言い得て妙、惚れた。 -- &new{2019-05-22 (水) 21:54:16}; -新モードが来てるからこいつの威力上昇を期待してワシントンDCから戻ってこようと思ったが・・相変わらず落とせない砲か・・・落とせるようになるまで情報集めながらワシントンDCでブラックタスクと戦ってるわ^^; -- &new{2019-03-27 (水) 02:54:01}; -88高射砲 解禁して欲しい 布が被った物が合ったよね?? -- &new{2019-03-29 (金) 00:32:47}; -ここに書くべきでないっていうのは理解しているんだが、どうしても見つけられなかったので許してください!牽引可能な対空砲や野砲はどうにすれば戦車や輸送車の後ろに牽引させられるのですか?本当に申し訳ありません! -- &new{2019-03-30 (土) 21:19:16}; --それくらい[[初心者講座]]に・・・ないやん!まあこれは追記案件として簡単に説明すると、牽引可能な車両(クロコダイル以外なら大体いける)で車両のケツと引っ張るものの接続部を近づけるとUIにヒントが出る。表示されたボタンを押せば接続!簡単だねぇ -- &new{2019-03-30 (土) 21:24:29}; ---ありがとうございます!こんな場違いなコメントに丁寧に応対してくださるなんて…感謝感激雨霰! -- [[木]] &new{2019-03-30 (土) 23:16:53}; --牽引したあとに野砲回転できないのほんと悲しい。理想の射角を得るには高度な牽引技術が要るんだよなあ…。 -- &new{2019-03-30 (土) 23:28:43}; --良い場所に陣取ると、誰かが車にのって移動させるって言う嫌がらせをする、当然狙われて死ぬ。 -- &new{2019-05-22 (水) 22:02:32}; -この兵器で芋ってばかりだったフレンドが対空極めて航空機に遠くから撃ってあえて位置バレさせる→近付いてきたら降りてパンツァーファウストで撃墜という独自の戦法を編み出してて草 -- &new{2019-04-05 (金) 01:46:52}; --おー確かに真っ直ぐ突っ込んでくるもんなあ。今度やってみるよ -- &new{2019-05-01 (水) 14:49:33}; -対空砲としてはイマイチだけど弾道落下が少ないのと当たり判定広いからか対人砲としては有能。Hamadaで枢軸拠点の丘上で撃つとすごく強いわ -- &new{2019-04-10 (水) 23:40:48}; -なんかこれプライベートライアンに出てたような… -- &new{2019-05-01 (水) 01:25:57}; --最後の戦車に取り付いた歩兵をはたき落したアレかな?たしかに似てる -- &new{2019-05-01 (水) 08:00:45}; -移動ビークルへの爆発ダメージが不安定だった問題が解決、それに伴ってきちんと当ててる動画も上がってたけど、かなり早く落とせてるね。やっぱり今以上ダメージの修正いらないと思う。 -- &new{2019-05-04 (土) 00:27:53}; --向かい合って同時に撃っても落とせないんだぞ、全弾あててもだ、至近距離でもだ!こっちは爆撃で一撃死なんだが?半分ダメージが入っていれば堕とせる機体もあるけどな、それじゃダメなんだよ。 -- &new{2019-05-21 (火) 20:32:26}; --今のバランスで十分。これでポンポン飛行機落とせたらそれこそバランス崩壊、地上からの支援射撃程度に留めておくべき。DF中に横槍入れられて翼折られるだけでも結構辛いし。本気で爆撃機落としたいなら戦闘機乗ればいい。 -- &new{2019-05-22 (水) 02:42:44}; ---話の内容微妙にずらしてて草。バランス崩壊うんぬんのくだりの前提がおかしい。一方的にやられる状況しかないのがまずいわけで、それこそDF中の航空機ぐらいしか落とせない対空砲の威力を問題として枝1はあげてるんだろ。肝心な対抗手段の戦闘機の性能も爆撃機に対し優位とは現状言えないのに今のバランスで十分なんて言われても説得力がない。 -- &new{2019-05-22 (水) 16:50:45}; ---ハエ落とししたいんだよ、とびたいわけじゃねぇの、戦闘機乗れしかいえねぇのか? -- &new{2019-05-22 (水) 21:45:16}; ---戦闘機に乗りたくても、爆撃機に枠取られて乗れない定期 -- &new{2019-05-23 (木) 01:44:36}; ---この話題定期的に出るけど運用している側だと対空砲一基で最低でも爆撃しに来る航空機一機を落とせる瞬間火力がほしいわけで、そうじゃなきゃ乗る意味完全にないからね。中途半端なダメージじゃ直して終わりでしょ?別に航空機側は対空砲に近づかなければいい話だし。 -- &new{2019-05-23 (木) 10:33:11}; ---別に有効打が与えられるのなら瞬間火力は二の次でいいんだよな、爆撃機をそこらへんで置かれてる対空砲で一から百まで速攻で叩き落としたほうが良いなんてわがままはいかんよ -- &new{2019-05-23 (木) 15:14:55}; ---ああわかった。威力が低いと主張する人達は恐らく航空機には乗ったことが無いので、キルをとれなくても貢献出来ていることがわかってないんだな。だからキル出来なきゃ乗る意味無いという意見が出る。現状の威力でも、DF中の敵機にダメージを与えたり翼を折る、味方航空機を後追いしている敵機を牽制する等々キルという目に見える形ではないにせよ味方支援という役割をちゃんと持てているのよ。 -- &new{2019-05-23 (木) 15:38:23}; ---対空砲に爆弾使わせただけでも貢献できてるのよ。それであっちは補給が必要になって、ついでに削った分の修理の時間を稼げる。運よく味方が追撃してくれたら御の字 -- &new{2019-05-23 (木) 15:54:15}; ---気に障るような言い方だったらすまないんだけど仮にも砲台であるはずの対空砲が「味方支援」なんて程度に留まってる現状がまず生ぬるいのよ。飛行機に「怖い」「近寄らないようにしよう」と思われるほどの脅威になって初めてまともな"対空"砲なわけなのね。まあいいや、ダメージ我慢して突っ切ろうとか思われてる時点で脅威でもないし十分な対抗策になってない。 -- &new{2019-05-23 (木) 22:52:05}; ---飛行機乗りだが「近寄らないようにしよう」とは思うが?制空権取れて爆撃出来る余裕が出来て初めて「壊しに近づく」ぐらいなんだが?理由もなく近づいたら普通に削られるし -- &new{2019-05-24 (金) 10:22:37}; ---何が生ぬるいって?まず大前提として爆撃機の1番の対抗策は戦闘機、次点で対空戦車、最後に対空砲。つまり有効度合いでは戦闘機≫対空戦車≫対空砲となっていて、このバランスが保たれるべきなのはお分かり?現状で「十分な対抗策」としての役割は既に戦闘機が担っている訳で、だから対空砲は支援射撃という立ち位置で十分だと言っている。そもそも爆撃1機に対して、たかが対空砲1門だけで対抗しよう(させろ)とするのが間違い。 -- &new{2019-05-24 (金) 11:18:07}; ---だからそれ、まず毎度出てくる戦闘機頼みの三すくみがおかしいって言う話なんだけど。その三すくみが毎回成り立つんなら対空砲に火力いらねえっつうのはわかるよ?戦闘機枠が迫撃機枠と分かれてるとかして、かならず味方戦闘機が対空やってくれるんならその話はわかる。現実は違うだろ。そもそも論だけど戦闘機を味方が出してないor落としきれてないから地上のやつらが戦車一枠削って対空戦車出したり対空砲なんか持ち出しておたくらパイロットさんのケツ拭くために乗ってんの。本当におたくらの言うように戦闘機が爆撃機のカウンターになってて三すくみが成り立ってるんなら対空砲で爆撃機を撃つ必要もないの。 -- &new{2019-05-24 (金) 12:28:06}; ---航空機でダメージ食らうことのキツさを知らんのだな。多分回復するから余裕と思っているんだろうけど、回復するのは最大値で、手動回復許されなきゃ減ったまま死ぬだけなんだぞ。 -- &new{2019-05-24 (金) 12:36:31}; ---味方の戦闘機が頼りないなら自分で戦闘機乗れば良いだろ。航空機枠空いてなくて相手爆撃機が暴れてるなら、制空権取られてるor対空意識の低い味方航空機が悪いだけの話。制空権取られてるなら対空砲でサポートしてやれば良いじゃん。 -- &new{2019-05-24 (金) 13:38:16}; ---味方の頼りなさまで想定した威力にしろなんて主張通るわけない。君の主張は例えばブレスルの敵芋戦車に対する味方の対戦車意識が低いから1人だけでも壊せるぐらいパンツァーPIATの威力を強化しろ!と言ってるようなもの。この場合だと「対戦車意識が低い味方が悪い」で終わる話だろ。それかカウンターとして先の戦闘機にあたる対戦車トラックに乗れば良い。 -- &new{2019-05-24 (金) 13:48:48}; ---話のずらし方が凄まじいな。たとえば"手動回復許されなきゃ減ったまま死ぬだけ"→やられそうになったら修理キットで即座に凌げるだろ。しかも戦車より迅速に拠点で補給ができるから延々とお空を浮いてられる "制空権取られてるなら対空砲でサポートしてやれば良い"→さっきからそのサポートにしかなってねえのが問題だって言ってんだよな "1人だけでも壊せるぐらいパンツァーPIATの威力を強化しろ!と言ってるようなもの"→戦車に対しては対空豆鉄砲と違ってまともな対戦車砲もあるし無理やり肉薄してのダイナマイトもある そちらこそ空ばっかりで地上のこと何にもわかってねえのがわかるな。いつまで理想の机上の空論に縋って詭弁こね続けるんだか -- &new{2019-05-24 (金) 15:17:09}; ---何もずらしてないが。むしろ君の主張の方こそ反論になっていない。爆撃機のカウンターとして既に戦闘機という存在がある。よって対空砲は支援射撃の役割を担える今の威力のままで良いと一貫して言ってる。これ以上威力を上げると戦闘機の立場が無くなるがそのことについてはどうお考えか?君の主張は「僕の好きな対空砲で爆撃機が落とせないから威力を上げろ!」と駄々をこねているようにしか見えない。 -- &new{2019-05-24 (金) 16:39:45}; ---あるいはこうか「戦闘機が操作できないからウザい爆撃機をお手軽に地上からカウンターキルさせろ!」 -- &new{2019-05-24 (金) 16:47:59}; ---あのな、わからんでもないのよ。言いたいことは。俺も一通り航空機には乗ってるしBFシリーズもそれなりやってきたから気持ちはわかるよ。爆撃機にとって戦闘機がただでさえ鬱陶しいのにこれ以上撃たれるのかって言いたいわけだよね。でも爆撃機が歩兵、戦車、対空戦車、対空砲に対してまんべんなくアドとれてるのに、爆撃機にとってのマトモな脅威は戦闘機と対空戦車……いや対空戦車でさえも五分五分程度でしかないと。弱点が少なすぎるとは思わないか?たとえばさっき戦車の例が出たが、戦車なら歩兵・対戦車砲・航空機・爆撃ロケット、これだけ弱点があってさらに迅速には補給修理に行けないわけだな。いままでさんざんお手軽に爆弾落としてキルやビークル破壊をしてきたのに、自分が対空砲でお手軽に破壊されるのはイヤか?なあ、怒らせたいわけじゃない、だが反論になってないのは一体どっちか落ち着いて考えてくれ -- &new{2019-05-24 (金) 18:12:13}; ---対空砲が強くなったら戦闘機と役割が被るんじゃないかという点だが、たとえ対空砲が強くなったところで戦闘機の仕事がなくなるわけじゃない。対空砲には射程限界がある以上、追いかけて攻撃できる戦闘機のほうが効率的が良いし確実で、依然として重要度は高い。戦闘機と比べて対空砲にはいちいち砲台を牽引したり射程に入るまで待つ手間もあるしな -- &new{2019-05-24 (金) 18:58:30}; ---戦闘機以外からも撃たれるのかと言いたい?違いますね。現状の対空砲の威力でも十分航空機に対して有効打を与えられていると言ってるんです。爆撃機を手軽に壊されるのがイヤだと言ってるわけでもなく、爆撃機1機を対空砲たった1門だけで対処出来てしまう程強化するとバランスが崩壊すると言ってるんです。実際に航空機に乗っていれば今以上の対空砲強化なんて必要ないとわかると思うんですけどね。 -- &new{2019-05-24 (金) 20:46:52}; ---現状でも対空砲に撃たれると既に“痛い”のにこれ以上“痛く”する必要がどこにあるのかと。 -- &new{2019-05-24 (金) 20:51:29}; ---だから繰り返してるけど現状の痛いで済むレベルではなく、わざわざ砲台まで引きずり出してんだから破壊するところまで行ってほしいわけだよ。"バランスが崩壊"、まあそうでしょうね。いまのグズグズで地上から干渉できず戦闘機と爆撃機だけ、三すくみとかいう訳のわからない理屈でもって空が空だけで完結する方がいいなら。対空砲の性能に定期的に文句の出るバランスを良好っていうんならそら修正したら崩れるように見えるでしょうよ。 -- &new{2019-05-24 (金) 21:19:22}; ---過去作の航空機上手い奴はどうしようもなかったけどVはだいぶマシになった方だろ。対地対空同時に出来る訳でもねえし、爆風範囲ナーフ、対空砲のヒット改善までされてんのにまだ対空砲ヨワイ爆撃ツヨイはさすがに甘えすぎw -- &new{2019-05-24 (金) 21:19:26}; ---まだやってたのか。単純に航空機全く触ってないからわからんのだろ?いいから乗って来いよ。 -- &new{2019-05-24 (金) 21:21:05}; ---平行線だな。航空機乗ってるっつうのによくわからんマウント取りが横槍入れてくるし、パイロットがどんな奴らか改めてよ〜くわかったわ。そんなに地上から落とされたくねえなら対人やめてソロでエスコンでもやっててくれや -- &new{2019-05-24 (金) 21:28:29}; ---数個前のコメントに対空砲でも干渉出来るという事が書いてあります。で、あなたの言う「破壊まで行って欲しい」はただの願望じゃないですか。現状の対空砲の威力に異を唱えるなら、破壊まで行かなければならない明確な理由を述べないと主張として筋が通りませんよ。 -- &new{2019-05-24 (金) 21:33:56}; ---筋が通らない?さんざん書いてきたからわざと読み飛ばしてゴネてんじゃねえかとしか思えないけどもう一度書くね。「迅速な修理補給が可能だから」これね。鈍重で補給に時間のかかる戦車だったらこんなことは言わない。だが航空機は緊急修理を使って耐えたあと、拠点で補給してしばらくステージ外周を飛んでりゃ対空砲からは撃たれない。あとは自分を撃ってきた対空砲に爆撃すれば完封よ 場合によっちゃ戦闘機に狙われはするだろうが、そもそも敵に狙われないビークルなんてものはないんだから当然の話 同じ話何回もするの疲れたからそろそろ非論理的な屁理屈こねくり回すのやめて「上から殺すのは好きだけど殺されんのは嫌」とか正直に書いとけば? -- &new{2019-05-24 (金) 21:53:56}; ---筋が通らんといえばそちらの主張の軸になっている「戦闘機≫対空戦車≫対空砲となっていて、このバランスが保たれるべき」も通ってないんじゃないの?なぜ保たれるべきなんだ?戦闘機の出番がなくなるからか?地上の連中は涙ぐましく豆鉄砲撃って殺されてるだけでいろと?明確な理由を述べないと主張として筋が通らないよ -- &new{2019-05-24 (金) 22:04:47}; ---迅速な修理が可能だからって言ってるからエアプだって言われてんだよ気づけ。戦車の方がよっぽど簡単に最大耐久回復出来るぞ。 -- &new{2019-05-24 (金) 22:16:09}; ---「迅速な修理補給が可能だから」対空砲で爆撃機を落としきれる威力が無ければ手が付けられない。こう言いたいわけですか?先にも言いましたが爆撃機の対抗策として既に戦闘機という存在があるわけです。手が付けられないのなら戦闘機に乗れば良い。これで終わる話だと思うのですが。間違った解釈をしてるなら指摘して下さい。 -- &new{2019-05-24 (金) 22:29:32}; ---"あのな、わからんでもないのよ。言いたいことは〜" 爆撃機に対して戦闘機だけで足らない理由はここを読んでくれ。それとも読めないか?もう一回全文コピペして載せたらいいかな。まあ意図して同じこと何回も言わそうとしておちょくってんだろうな。もういいや俺の負け負け。面倒だからもう何も言わないよ。はいはい俺はエアプマンですね。一生そうやってあちこちに出張って相手が気に入らなければ同じこと何回も聞き直して粘着してをやっててください。 -- &new{2019-05-24 (金) 22:40:37}; ---戦争ゲームをプレイしてるなら前提として理解されているかと思いあえて言及しなかったんですがね。爆撃機が戦車に比べアドを取れている対象が多く弱点が少ないとのことですが当たり前です。空が地に対して優位性を持つのは至極当然。空に対して決定打を与えたいなら空で対抗するのがセオリ―です(だから戦闘機に乗れ)。では地対空攻撃は無意味なのか。違います。決定打に欠けるものの有効打にはなります。そして現状の対空砲でも有効打に足りうる威力を持っています。だから威力強化は不要だと言っているのです。 -- &new{2019-05-24 (金) 23:04:01}; ---そりゃこれ以上対空砲弱くする→戦闘機いなくなる→爆撃機天国が解らない奴はエアプ認定されても仕方ないじゃろ。 -- &new{2019-05-24 (金) 23:04:35}; ---ゲームバランスの話を持ち出しておいて今度は「戦争なんだから空が地に対して強いのは当たり前」。「有効打にはなるから我慢しろ」だってよ。戦争なのに榴弾撃ち込まれた飛行機が平気で飛んでてもいいらしい。都合の良いところだけ現実の戦術論を持ってきて話のすり替えご苦労さまです -- &new{2019-05-25 (土) 06:55:07}; ---無駄無駄、煽るだけだけ無駄。話すり替え、個人観でしか無い前提を押し付けてさぞ論理的に話そうとするパイロット様に遊覧飛行の邪魔でしか無い対空砲の話なんて聞くわけがないだろ -- &new{2019-05-25 (土) 10:25:59}; ---BFシリーズの航空機は昔から食物連鎖の頂点だぞ。ビークルありきのゲームなんだからそれに嫌気がさすなら別ゲー行けって昔から言われてることなんだがな -- &new{2019-05-25 (土) 10:28:37}; ---話のすり替えでも個人観でもなく、空が地に対して優位性を持つことが前提でゲーム設計されてるのは過去作からの不変の事実なのは明白でしょう。して、地対空が「無意味」なものであれば強化されても良いと思いますが、何度も言うように現状で有効打を与えるに足る威力を有しているので不要です。 -- &new{2019-05-25 (土) 10:52:09}; ---久しぶり乗ったけど高高度爆撃機しないと一個対空砲破壊するのに60以上食らうじゃん。歩兵たった一人で出していいダメージじゃなくね?普通に致命傷だよこれ -- &new{2019-05-25 (土) 11:53:48}; ---味方の数人がたまたまエゴを通して爆撃機で枠埋めただけで完全に終了する対空戦力で良しとするバランス感覚ってどないやねん… 「戦闘機があるからいい」「戦闘機を使えないやつらの腕が悪いせい」「枠が埋まってる?味方が悪い」とかどこに目ついてたらそんな発想出てくるんだ。少なくとも過去作にはいつでも対空ミサイル出せる工兵やBF1では強力な対空砲が置いてあっただろ?空だけに依存せずいくつかの手段を分散させてあっただろうに。普段大量に殺しておいてただ自分たちが死にたくないがためにどこまでも過去を捻じ曲げて都合の良い屁理屈を思いつくのが逆に感心するわ -- &new{2019-05-26 (日) 00:12:31}; ---どーーーーーーーー考えても過去作の方が航空機強かったけど。過去作もエゴで対空なんてされなかったけど。まぁもう君はいいよ -- &new{2019-05-26 (日) 00:55:27}; --->>味方数人がたまたまエゴを通して もう答え出てんじゃん。エゴ通して芋ってる味方がいたらそいつら批判する癖に航空機の話題になると味方批判より先に威力強化を口にするのは何で?味方がまともならバランス取れてるってことなら今のままで良くね? 俺はBF1はやってないから何とも言えんけど3、4の対空ミサイルだってワンパン性能ではなかったし味方パイロットの援護をする位置付けだったろ -- &new{2019-05-26 (日) 00:56:13}; ---今の対空砲でビビってるとかパイロット様雑魚過ぎだろwたまたま枠空いてたから爆撃機乗ったけど、ちょいと射線切るか突っ切って緊急修理して、後は修理するなり補給するなりしたらもう完治だよ?お手軽過ぎて乗ってて呆れたわ -- &new{2019-05-26 (日) 01:29:06}; ---≫味方がまともならバランス取れてるってことなら今のままで良くね 芋砂が数人いれば鬱陶しいことは確かだがチーム半数が斥候やりだすなんてとんでもないことしなきゃ決定的戦力差にはならんし普通に旗のCAP能力もある、だが枠の制限がある航空機で出るんだか出ないんだか曖昧な戦闘機に大部分の対空頼めとか正気の沙汰じゃないやろ。バランスぅ?散々錦の御旗にされてる三すくみってのはグーチョキパーの三種必ず平等に出せるからバランスが成り立っとんのやろが。いまの対空はチョキだけ場合によっては出せませんというような状況なのに賢しらぶって三すくみとか言いくさって必ずある前提で話してる時点で認識がズレてるしバランスというものが理解できてないの。だから対空砲を強化して毎回安定して航空機を落とせる手段をひとつ追加しろっつっとるだけやろが。 -- &new{2019-05-26 (日) 03:40:51}; ---枠の制限がある航空機に歩兵で対処させろって言う意味を自分で理解したようで何より。次は久しぶりでも起動してプレイしてから書き込もうね。 -- &new{2019-05-26 (日) 03:56:12}; ---ふーん。で、毎回出るかわからん戦闘機で対空しろと宣う反論がもうできなくなったのかな?やっすい挑発…… 識字と理解力に問題があるようだが俺が対空火力を増せって言ってんのが最初から一貫して歩兵ではなく"対 空 砲"な。リンク貼ろうか?今見てるこのページなんだけどな。建設もしくは位置を動かし、射程に入れ、わざわざ時間を割いて、狙撃や爆撃のリスクを負いながら撃ってんのね。かかってるリスクと手間がほぼ枠制限のあるビークルと等価なわけ。おわかり?スティンガー構えてポンとは訳が違うんだぞ?空しか知らないおぼっちゃんにはわからんだろうが。で、枠ビークルを倒すに足る手間とリスクのある対空砲が弱く出るかわからん戦闘機をアテにしろと言い続ける明確な理由を述べ主張として筋を通してほしいわけだが。まあ、アドバイスとしてはまずはおたくの蜘蛛の巣はってるBFV起動して対空砲に座ってきてもらうことから始めたらいいんじゃない? -- &new{2019-05-26 (日) 06:30:44}; ---ちなみに言ってて気づいてないようだから指摘しとくが、≫枠の制限がある航空機に歩兵で対処させろって言う意味を 出撃枠は別にその兵器に乗ってる人間が歩兵に撃墜されちゃいけないって理由にはなってないからな?後生大事に盲信してるようなんで可哀想だが。いつぞや引き合いに出された戦車はどうだ?歩兵ひとりにボコボコ壊されてるな?出撃枠のある兵器は確かに戦局を動かすし大事な兵器だが、きちんと対抗兵器に撃たれて壊れるときゃ何であろうが素直に壊れるんだよ。ましてや対空砲にわざわざ乗っとんのやぞ。ゴチャゴチャ言い逃れせずに根っこの時点でおかしい屁理屈をゴネてんのに気づけ。 -- &new{2019-05-26 (日) 06:59:59}; ---ちゃんと読んだか?パイロット側は三すくみでも何でもなく空>地を前提に地対空威力は控えめのままでいいってスタンスだぞ。強化派の望む三すくみがよくわからなかったが、爆撃機←戦闘機←対空砲←爆撃機っていう三すくみなら今の時点で割と成立してる -- &new{2019-05-26 (日) 10:50:49}; ---↑悪いが全く読めてないぞ話が… 説明しとくが三すくみっていうのは現状維持派が対空砲の威力が弱いのを意図的に無視して「対空砲と戦闘機と爆撃機で三すくみになってるから維持でいい」と強行主張するときに使ってる言葉。強化してほしいというのは戦闘機がしっかり対空してくれるか不安定すぎて成り立ってないという話だな -- &new{2019-05-26 (日) 11:17:39}; ---匿名なので仕方ないですが別人の書き込みを当人の書き込みと勘違いして1人熱くなるのは勘弁願いたい。何度も言うように対抗兵器として既に戦闘機があるわけです。地対空が支援程度で良いとする理由も戦闘機の存在と空の地に対する優位性を絡めて説明しました。これらが理解できない納得できないと仰るのであれば、他の方の言う通りDICEに要望でも送って下さい。その後威力強化等があればあなたの主張が正しかった、それで良いじゃないですか。まあ対空砲の威力に文句を言う暇があるなら戦闘機の腕でも磨いた方が強化を主張する方々にとって余程有意義かと思いますがね。ということで私はこれ以上返信しません、以上。 -- &new{2019-05-26 (日) 11:33:43}; ---ほら全然読めてないじゃんw維持派は「対空砲と戦闘機と爆撃機で三すくみになってるから維持でいい」なんて一言も言ってない。対爆撃のメインは戦闘機で脇役の対空砲は今以上に出しゃばらなくていいって言ってんだよ?wで、強化派が戦闘機が出るかわからない~ってくだりに対して「自分で戦闘機乗れば良い」「枠埋まってるのに敵が暴れてるなら味方が悪い」って言ってるのw戦闘機がしっかり対空してくれるか不安定すぎてって言うぐらいなら自分で乗れば?って俺も思うけどね -- &new{2019-05-26 (日) 11:46:09}; ---わかっててレスバ続けてるだろうから敢えて言うけど、飛行機乗りは地上から落とされることなく地上に爆撃したいだけだから何言っても無駄だよ -- &new{2019-05-26 (日) 12:25:54}; ---ここまで理解出来ない文章書けるのは才能だわ。対空砲だぞ!とか失笑したわ。戦車が一人にボコボコ壊される?重戦車が一人に壊される状況なんて爆撃機が対空砲一門にやられるくらいの状況だぞ。単純に乗ってる奴が下手かやった奴が上手かっただけの話。 -- &new{2019-05-26 (日) 14:36:14}; ---「地上からの支援射撃程度に留めておくべき」とか、じゃぁ、対空砲乗ってるのは支援だけしかできねぇってことか?そんなだったら対空砲乗る奴いないよ、ポンポン飛行機堕とせるのが当たり前なんだよ、だから近くに寄らないのが当たり前なの、スポットされないだけでもありがたいと思え、ダイスの身内の飛行機乗りチートのおかげで今があるんだぞ、みんながドミネに逃げてたのに空物の犠牲者出すためにドミネの稼働率偽装までしてドミネ無くすダイス。俺は空物でるモードはやらねぇ。 -- &new{2019-05-30 (木) 21:41:33}; --爆発ダメージ改善アプデ以降強化無いってことはDICE的には今の威力でFAってことだろ。強化して欲しい奴らはDICEに要望出しとけよ。ここでグチグチ言ってても何も意味ねーぞ -- &new{2019-05-26 (日) 01:10:41}; -威力が低いと主張する人達は実際に航空機にも乗った上での意見?これ以上威力強くすると戦闘機が息出来なくなるよ。馬鹿正直に真っ直ぐ突っ込んでくる爆撃機とDF中の航空機を落とせるぐらいのあくまで「地上からの支援射撃」程度の現状バランスで十分だと思います。 -- &new{2019-05-23 (木) 15:09:30}; --この爆撃機一強から来る弊害問題はDICEが心変わりしない限り収拾がつかない話題だし、プレイスタイルのこともあるからからあんまり主観的な意見をゴリ押しするのはどうかと思う。…正直対空砲弱すぎだわ。雪山で対空砲専と航空専順番にしてみたら?いかに空>>>>>地の現状が酷いかわかる -- &new{2019-05-23 (木) 21:51:38}; --上の枝読んでわかった。「爆撃機が硬すぎる」これだな。これがまずいんだな。俺はどっちかっていうと対空砲強化してほしい派なんだけど、要は向かってくる爆撃機を落とせれば問題ないし、戦闘機へのダメージに関しては今のままで十分だと思ってる。つまり爆撃機に対してだけあんなに弾数がいるということが問題の根っこにあるんじゃないか。ツイステッドのブレークスルーで対空砲に座ってるといかに現状の爆撃機がヤバイかわかると思うし -- &new{2019-05-23 (木) 22:42:22}; ---一直線に向かってくる爆撃機は普通に落とせるじゃん。高高度から狙ってくる奴とか爆撃の隙が少ない奴は中々落とせないけどさ。 -- &new{2019-05-24 (金) 10:30:11}; ---ダメージ食らってるの限定な。同時に撃ち合って弾切れまでしかも至近距離までいったとしても、爆撃機の爆撃でこっちは終わり、爆撃機は修理。どうなのさちょっと食らったらやばいなんていう戦闘機はみたことねぇよ、必ず対空砲に向かってくるぞ、全弾あてても墜ちないってどういうことさ?これで強いのか対空砲は?あぁっ?面白い脳内してるな -- &new{2019-05-30 (木) 21:49:58}; ---事前に自分で与えてないのが悪いわ。まっすぐ向かって来るまで何してたの?戦闘機はすぐ落とせるし、戦闘機で爆撃機は容易に落とせる。爆撃機まで対空砲で落とせたら戦闘機の価値ってなに?というかここまで影響力無いのになんでそこまで躍起になって爆撃機落としたいの? -- &new{2019-05-30 (木) 21:57:44}; ---対空砲以外でどうやって先にダメージ与えておくのか是非ともご教授願いたい -- &new{2019-05-30 (木) 22:26:00}; ---対空砲以外に至った経緯が気になる。まさか対空砲に座っただけで爆撃機飛んでくると思ってるの? -- &new{2019-05-30 (木) 22:30:49}; ---いやすぐ上で事前に自分で与えてないのが悪いって書いたじゃん。だったらこれはどう言う意味? -- &new{2019-05-30 (木) 22:32:46}; ---対空砲に飛んでくる時点でおかしいんだよ(マジレス -- &new{2019-05-30 (木) 22:34:50}; ---ほーら何も返せない。自己保身の為にその場のノリで煽るからこうなるんだよ、哀れな航空機専さん -- &new{2019-05-31 (金) 00:17:47}; ---事前にこっち向く前に対空砲撃たずにまっすぐ来るまで待ってるのが悪いって書いたんだがわからなかったのか。ずっと撃ち続けてればフルヘルスで来ることなんてありえないし、寄ってこれないならそれで役目は果たしてる。掲示板に二人しかいないと思ってるのが憐れだよ。修理できるからって反論は無意味だからな。修理させないだけなら1でも良い訳だしその状態ならダメージ食らってる前提になってる。開幕一発も撃ってないのに爆撃されたらそれは対空砲のせいじゃない。 -- &new{2019-05-31 (金) 00:53:29}; ---対空砲に爆弾落っことしてきた地点で対空砲の勝ち。引き付けたおかげで前線の味方が救われたと思えば安いもんさ。裏を返せば、対空砲を使っても味方が大きな被害を受けてたら仕事できてないって事になるけど・・・ -- &new{2019-05-31 (金) 05:02:48}; ---あのねえ、葉2は一直線に向かってきてもフルヘルスだったら対空砲では落とせないから、爆撃機は逃げずに殺しにかかるってことを言ってるの理解してる?落とせないって話なのに追い払うって話にすり替えるな -- &new{2019-05-31 (金) 08:11:11}; ---フルヘルスで対空砲一直線なんて戦闘機ですら相打ちが限界だろ。大体のやつは撃たれてから気づくからフルヘルスなんて稀では?そもそも最初から対空手段減らしに来てる手練れ相手ならどのシリーズでもやる事ないわ。というか戦車に置き換えたら重戦車をPAC40で正面から破壊できないのおかしいって言ってるようなもんだぞ?航空機は地上への干渉力が戦車に比べて劣るし、その分地上からの干渉方法が限られてるのはおかしく無いと思うけど -- &new{2019-05-31 (金) 12:38:53}; ---戦車に置き換えるなら戦車は野砲以外に、パンツァーファウスト、PIAT、ダイナマイト、地雷、対戦車ピストル、対物ライフルと豊富に対抗手段あるが?対空砲だけでしかも仕留めきれないのに、飛行機は果てしなく低いリスクで殺せる方がよっぽどバランス可笑しいことに気付け -- &new{2019-05-31 (金) 12:57:58}; ---対抗手段の数の話なんていつしたんだ?対空砲の威力の話だろ?論点すり替えんな。対空砲で爆撃機を真正面から倒しきるとPAC40で重戦車を真正面から倒しきるのは同条件だと思うが?両者ともに相手が下手じゃ無いと不可能。戦車はどこにいても援護兵に修理して貰えば最大耐久回復するのに対して爆撃機は一定の地点に行くことが必要。その間航空機に撃たれる可能性もあるし、航空機が対空砲攻撃するリスクはそこまで低く無い。つかそんなにやられるなら航空機で相手萎えるまで落とせよ。 -- &new{2019-05-31 (金) 17:28:56}; ---対抗手段が無いのに威力不足で落としきれないのは武器バランスがおかしいって言ってんの。まあ今の一方的に歩兵を狩れる環境から変えて欲しくないからお、前はこれからもずっっっっっっと同じこと言い続けるんだろうな。馬の耳に念仏とは正にこのこと -- &new{2019-05-31 (金) 18:28:19}; ---航空機なんぞよりよっぽど歩兵の方がキル取れるんですが…そもそも別の話してくる奴とは会話にならん。バランスが悪い?じゃあなんで爆撃機乗りは毎回0デスじゃ無いわけ?対空砲機能してなくて果てしなくローリスクなんだろ?戦闘機も対抗手段になってないんだろ?そもそも対空砲の爆撃機に対するダメージ知ってる?全部答えてね -- &new{2019-05-31 (金) 18:48:26}; ---要求だけは一丁前だな。まあこれでこの阿呆が満足するなら答えてやる。(1)爆撃機乗りが0デスじゃない理由→戦闘機で撃墜された、ダメージを負っていたから対空砲等で落とされた、自滅、パンツァーファウスト等で運悪くワンパン、そもそも爆撃機乗りが歩兵もやっている可能性も無視できない。(2)戦闘機も対抗手段になっていない→戦闘機はビークルによる対抗手段なので、上で述べた対抗手段に含まれないのは明らか。そもそもそんなことは一切書いていないので話題逸らしも甚だしい。(3)対空砲の爆撃機に対するダメージ→最高で1発4ダメージと上に書いてあるし、新マップで確認したところそれと相違無いので最低1ダメージ最高4ダメージ。さあ次はどんなすり替えを披露してくれるんだ? -- &new{2019-05-31 (金) 19:54:01}; ---また喧嘩やってんのかよホント凝りねー奴w ここで威力上げろ!言ってる奴は普段爆撃されてる歩兵しかできま専がストレス発散に愚痴散らしてるだけだから相手しなくていおk -- &new{2019-05-31 (金) 20:20:13}; ---あぁ、納得した。対抗手段無いって言った奴が急に対抗手段いっぱい出してきたあたりただのストレス発散なんだな。 -- &new{2019-05-31 (金) 20:37:07}; ---はえーやっぱり飛行機乗りは皆今の対空砲だけで十分だと思ってるんすね。こりゃサイコロのプログラマーに爆撃機専がいるってのも現実味を帯びてきたな -- &new{2019-05-31 (金) 22:55:41}; ---帯びねぇよwww -- &new{2019-05-31 (金) 23:06:10}; ---一直線に向かってくるまで何してたのっていってるけどよぉ、相当遠くからタップうちであたり判定でるまで撃って当たり始めてから連射、対空砲弾切れ装填 連射、近寄って爆撃・・・墜ちません。これで事前にダメージっって超能力か?おまえ大丈夫か頭は?ダメージ入ってる奴ってドッグファイトや他の対空砲などでダメージ持ちは墜ちることもある!!って誰でもわかるから、単純にダメージあるやつって書いたんだよ?そう言う話をくみ取る能力もないのか?生きてるか?不公平だとか言ってるんじゃないんだよ、同時に撃ち合って片方だけがやられるのがおかしいだろうって言ってるのわかる?対空砲だよ、対空砲、至近距離で当ててもおちねぇっておかしくないかってことをそんなの皆まで言わなくても察しろよ、子供か。 -- &new{2019-06-02 (日) 01:24:51}; ---オーバーヒートを倒しきれるタイミング以外で使うやつに文句言われてるwwwしかも爆撃来るってわかってて座りっぱwww倒せないなら動けばいいのにwwごり押しして倒せません!!バランスおかしい!!!当たり前だろwww相手は体力に気を配ったり修理挟んだりで工夫してるのに自分はオーバーヒートするまで脳死連射wwそりゃ無理よww -- &new{2019-06-02 (日) 16:01:08}; ---これが今の環境に縋り付くパイロットのするコメントです -- &new{2019-06-02 (日) 16:45:44}; ---結論、「対空砲強化してよ」って言うと何故か荒れる、それだけ航空機で無双に近い事が出来るから三ラウンド連続で爆撃機ばかり乗る人が出ると思うんですが...(あくまでも独り言ですのでこれ以上荒れるのはどうか御勘弁を) -- &new{2019-06-03 (月) 22:31:40}; --それは実際に対空砲乗った上での意見? -- &new{2019-05-31 (金) 19:14:37}; ---俺は乗ってもこの意見理解できるけどな。戦闘機落として味方爆撃機動かすのがお仕事だから。 -- &new{2019-05-31 (金) 20:40:12}; -あるいはこうか「戦闘機が操作できないからウザい爆撃機をお手軽に地上からカウンターキルさせろ!」 -- &new{2019-05-24 (金) 16:45:00}; --ただの煽りで草 -- &new{2019-05-25 (土) 04:19:04}; ---でも本心だろ?w爆撃なんて戦闘機出せばソッコー落とせんのにそれでも対空に固執するのは操作できないからなんだろ?www -- &new{2019-05-25 (土) 12:31:31}; ---航空機枠が埋まってるかもしれない(対空戦車を引っ張り出しながら) -- &new{2019-05-26 (日) 04:34:03}; ---飛行機乗れって話じゃないんだよ、歩兵で飛行機を落としたいの、飛行機乗れしか言えない脳か?まぁ言えないんだろうな。飛行機乗れじゃ、対空砲の存在なんなの?大丈夫か?疲れちゃうな。 -- &new{2019-06-02 (日) 01:40:32}; ---枠埋まってるし対空砲近くにないし....戦車は戦車以外にも歩兵で奇襲したりルートに地雷しかけたり、最近は対物ライフル嫌がらせすらできるのに...6ポンド砲しか歩兵には戦車への対抗手段がない!てのを航空機はやってるんだよ... -- &new{2019-06-02 (日) 08:06:38}; ---でも航空機も20秒だかに1回爆撃するか、熟練の必要な機銃しか歩兵に攻撃できんよ?戦車はずっと攻撃できるからこちらも攻撃手段多いけど、航空機に同じように攻撃できるのはちょっと歩兵強すぎない?1までは補給要らなかったからそれでもいいけど、今作でそれやったらちょっとバランスおかしいと思う。この時代に歩兵で航空機落とせるのもなんか変だしな。 -- &new{2019-06-02 (日) 16:07:43}; ---ずっと攻撃って言っても身を晒して攻撃を受けるリスクと引き換えにですし...相手は地形や構造物、脆いけど土嚢積み上げて砲撃を防げたりもできます 空に遮蔽物なんておけませんし、地形に左右されずらい頭上から...攻撃するときも高速で飛びつつ爆撃、機銃掃射で飛び去るなんて戦車よりリスク低いでしょう -- &new{2019-06-02 (日) 16:32:59}; ---だから攻撃できる回数と受けるリスクが比例して上がるんじゃないのって話よ。空に遮蔽物無いって言うけど、戦車みたいにここにいるかなー?って気楽に攻撃できないし、しても効果薄いしさ。この性能でキルトップだったり戦局変えられるやつってのは結局単純に上手い奴なんよ。努力した人にキルされるのはしゃーない。武器の性能カチ上げて簡単に相手の努力否定させろって言うのか? -- &new{2019-06-02 (日) 19:50:22}; ---今のバランスに甘んじてる奴が努力ってw努力っておいw -- &new{2019-06-02 (日) 19:53:59}; -高高度の爆撃気を落とせる大口径の対空砲欲しいな 88mmなら鈍重な爆撃機に強くて素早い戦闘機にはやや弱いとか調製したら面白そう ついでに対戦車もできたらよし -- &new{2019-05-24 (金) 20:47:22}; -対空砲どう考えても弱体化されてるな、戦闘機乗ってるとパッチ前はやばい逃げろって感じだったのがパッチ後はあーはいはい程度にダメ食らわなくなってる -- &new{2019-05-24 (金) 23:54:48}; --もう乗っても乗らなくても変わらないレベル -- &new{2019-05-25 (土) 01:43:36}; --ダメージ量変わってなくね? まあ爆撃機抑制になるし対戦闘機ダメージなら減ってもいいと思うよ。 -- &new{2019-05-25 (土) 11:33:47}; --エアプ乙 -- &new{2019-05-25 (土) 12:32:37}; ---現戦闘機にとっちゃかなりの驚異だな 20とか削られるから -- &new{2019-05-26 (日) 01:36:23}; -PACKワーゲンみたいにしたらかっこよさそう -- &new{2019-05-26 (日) 14:24:27}; -久々に使ったら対空砲めっちゃ強化されてる!爆撃機とかもう近づく前に撃墜できる餌だよ!餌!! -- &new{2019-05-30 (木) 00:04:11}; --餌は言い過ぎかもしれんけど有効射程に入ってくる奴は普通にカモだな -- &new{2019-05-30 (木) 14:32:43}; -流石に弱すぎじゃないか?と思ったがいつも戦闘機に乗ってるから知らず知らずのうちに被ダメージ軽減アプデの恩恵を受けてたんだな、初めて爆撃機乗ったら割とシャレにならない威力で一瞬焦ったわ。(地形利用で逃げたけど) -- &new{2019-05-30 (木) 07:13:10}; -ダイスのプログラマーが飛行機乗ってる以上対空砲が正常になることはない、もうダメだから、歩兵戦好きな人はみんな空物がでるモードはやらないようにしろ、たぶんこれが一番解決する方法だろうな、飛行機でるサーバーは稼働率0とかにすれば今までのようにドミネを潰したときのように稼働率低いから無くしたなんて嘘をついてとか流石に偽造できないしな、テコ入れするしかなくなるってこった。 -- &new{2019-05-30 (木) 18:07:16}; -前作ポンポン砲みたいに射程短い代わり威力高い絶対防衛圏みたいな性能の方がメリハリついてよかったのに -- &new{2019-05-30 (木) 22:14:11}; --ロケットモスキート君が存在する限りそれは出来ないと思うの -- &new{2019-05-31 (金) 00:30:36}; --俺も調整としてはそっちの方がいいと思う。範囲広くするなら威力を下げるしかないけど、威力が低くなれば回避行動を取る時間が増えるだけ。 -- &new{2019-05-31 (金) 13:35:15}; -上のほうに飛行機→爆撃機→対空兵器の三すくみができてるというが、出撃スロットが両チーム爆撃機で埋まったらなりたたんよな -- &new{2019-06-02 (日) 01:37:30}; -対空砲の威力よりも爆撃機が硬すぎるのが問題なんだよな。 -- &new{2019-06-02 (日) 16:03:13}; --近接信管なくしていいから威力上げてくれればいいのにね -- &new{2019-06-02 (日) 16:10:25}; ---近接信管ないはさらに絶望なのでやめてくれよ… -- &new{2019-06-02 (日) 16:20:30}; ---近接信管で爆撃機に有効打は実際入るのか? -- &new{2019-06-02 (日) 19:38:28}; --素人意見だけど、むしろ爆撃機は被弾面積大きいので当たりやすい→落としやすいのでは? -- &new{2019-06-02 (日) 19:50:35}; ---機体への当てやすさを機体強度が上回ってるのよ、IV号対空戦車で上手く対空して相討ちになるか撃墜するか位に -- &new{2019-06-02 (日) 23:06:54}; ---あ、↑の人だけどIV号対空戦車はFLAK 43装備です -- &new{2019-06-02 (日) 23:10:35}; ---リアルの話と解釈してましたsry BFだとモスキートには勝てないですね… -- &new{2019-06-02 (日) 23:26:36}; ---はい、単装IV号対空戦車で爆撃機に対しての横移動フェイントやあらかじめ捕捉しておいて敵がこっち向いた瞬間からの砲撃等の工夫してギリギリランク50一機と渡り合える位の性能ですし -- [[葉主3]] &new{2019-06-03 (月) 00:00:27}; --枠制限がない歩兵の対空手段が制限だらけの対空砲しか無いのも対空砲の威力を問題にしてしまってるんだよな。せめて対空強化MMGで有効打与えれるくらいにはしてほしい。てか後部銃座を歩兵に渡せ -- &new{2019-06-02 (日) 23:27:26}; ---敵爆撃機にキレて試しに戦闘機乗ったら対空砲撃ってきても「なんか撃ってきてるな~、逃げよ」で済むって...威力低すぎでしょ対空砲、脅威ですらないし草生えないどころか不毛の大地だよ -- &new{2019-06-02 (日) 23:51:50}; ---援護兵はその場で三脚立てられて航空機に攻撃できるように...地上に対しては隙だらけになる代わりに...ADSできるように...あとダメージも... -- &new{2019-06-03 (月) 22:51:29}; -個人的に一直線に来る爆撃機よりも削りきる前にスピード活かしてロケットか爆弾落としてくる戦闘機の方が怖いな -- &new{2019-06-09 (日) 04:42:24}; -単純な話エンジンに当てたらダメージ増加とかやったら打ち負けなさそう -- &new{2019-06-14 (金) 07:53:20}; -全部BF1からのビークル選択制が悪い、一部の人間が紳士協定結んだだけでほぼ手出し不可能ってなんだよっていう、前作は自走砲出しただけでくっそ叩かれてギスギスしてたのに海外ではそういう意見なかったのか? -- &new{2019-06-19 (水) 00:43:24}; -四連装仕様にするか前作のポンポン砲に変更するかして欲しい…2次大戦でも使われてた筈だし -- &new{2019-06-19 (水) 05:51:28}; -味方戦闘機による迎撃が不可能な状況でしか運用できず、またその状況の為に開発された兵器が、ゲーム内とはいえ真っ直ぐ低空で突っ込んでくる爆撃機と相打ちになるかどうかの攻撃力しかないのは流石におかしいのでは? -- &new{2019-06-19 (水) 06:47:25}; --ゲームだからこそおかしくないと思う。相打ち狙えるかもしれない性能があれば、例え敵機を攻撃するのが爆撃機でも十分な支援になりうる。単独で十分撃破できるレベルになれば、それはもう対空砲射程内は空戦もクソも無くなって、引き付けて対空砲に狙ってもらうだけのよくわからないなにかになる・・・ -- &new{2019-06-19 (水) 07:46:58}; -パーツ破壊+敵機を追い払う用の空中炸裂弾、炸薬が入っておらず命中させにくい代わりに高ダメージな徹甲弾、空中に煙幕を展開して爆撃目標を隠す+事故死狙いの煙幕弾みたいな感じで切り替えられればいいと思った -- &new{2019-06-19 (水) 08:07:56}; -色々考えたけど、やっぱり爆撃機が対地上ビークルユニットだから対空砲で殴り合ったらそりゃ不利だよねって思った。でも逆に、対空砲に爆撃リソースを割かせた地点で間接的に味方を守れていて、戦略的に勝ってるから十分では?しかも対空砲は自然湧きや建築できる低コスト兵器でもあるし。戦車がワンパンされるよりよっぽどマシ。 -- &new{2019-06-19 (水) 12:08:21}; --俺が爆撃機乗ってるときは対空砲に撃たれても迂回してさっさと戦車に爆弾落とすから守れてるかどうかは微妙。まあちょっと撃たれても戦闘機より怖くねえし無視かな。四六時中戦車のまわりに貼り付いて護衛してるとかだったら優先するけど、その程度のショボ火力で戦略的に勝ってるのかは判断しかねる -- &new{2019-06-19 (水) 12:22:48}; ---そりゃ対空砲単独に狙われただけじゃあ逃げるか対空砲壊すかの二択だからね・・・どちらにしても対空砲だけで爆撃機を倒す火力はない。問題は空戦中に対空砲を刺した場合だよ、撃たれた方がパーツ破損とダメージレース不利が付く。(味方航空機が空戦しないのは爆撃機だろうが論外) -- &new{2019-06-19 (水) 17:50:26}; ---付け加えると、「対空砲から逃げさせた」場合はその対空砲の周囲の制空権は一時的に確保できてるのよ。なので対空砲の周辺は守れたことになる。対空砲の周りに守るべきものが無いなら、敵からしてただ五月蠅いだけだから無視されて当然だけど・・・ -- &new{2019-06-19 (水) 17:56:53}; ---成程、実に素晴らしい理論だな。早速対空砲で航空戦力を追い払い味方を守ってきてほしい。俺は葉を信じて応援してるよ -- &new{2019-06-19 (水) 18:21:44}; ---実際のところ航空機乗った経験浅いやつは慌てて逃げたりするが、初心者意外だと航空機の方が爆弾落とせるし強い事が分かりきってるから、逆に返り討ちにされる可能性が高い。 -- &new{2019-07-25 (木) 22:57:17}; -「これ一休!聞けばおぬしは爆撃機を落とすため対空砲を強化しろなど吹聴しておるそうではないか。そんなもの不要不要!戦闘機と協力すれば十分。要らぬ強化は調和を崩す!」「承知致しました。智慧の至らぬこの一休、深く反省しております。ではこの対空砲で殿の見事な空戦のお手伝いをし、あの憎き爆撃機を叩き落としてご覧にいれますゆえ、戦闘機をお出しくださいませ」 -- &new{2019-06-19 (水) 19:55:36}; --結局、殿様戦闘機、爆撃機に食われ墜落。 家臣対空砲、見事爆撃機を仕留める。 -- &new{2019-06-25 (火) 10:42:00}; -なんか文句ばかり言われてるけど、そもそも対空砲は単体で航空機を落としに行く兵器じゃない。基本は妨害、連携して撃墜を狙う兵器で、特にドッグファイト中に横槍入れられたらクッソ厄介に思えるレベル。ほんでもって運用コストもビークルに比べりゃ安いし、もしやられても「相手の攻撃リソースを使わせたから味方の被害が減った」と思える。本気で落としに行くなら戦闘機か対空戦車に乗るべきだし、それらが使えないなら対空砲で空の味方を支援するしかない。でもね、敵航空機がいるのに対空戦闘しない味方航空機がいたら怒っていいよ。爆撃機VS爆撃機だろうが、対空戦闘しないのは許されない。 -- &new{2019-06-22 (土) 12:46:55}; --たびたび思うがストレスまみれの対空砲ユーザーが多いであろう対空砲のページにのこのこやってきてパイロットお気持ち表明できる度胸はすごいと思う -- &new{2019-06-22 (土) 15:20:45}; --真っ直ぐ突っ込んでくる敵機に当てまくっても削りきれずオーバーヒートからの大型爆弾直撃で即スクラップになる対空戦車が何だって? -- &new{2019-06-22 (土) 15:43:14}; ---単装砲なら普通に撃ち落とせたような気がするが…1発13位入らなかったっけ? -- &new{2019-06-22 (土) 16:44:03}; ---戦闘機なら直撃で20とか出るのでさっくり落とせる 爆撃機相手だと爆撃体制に入るまでにある程度削っておかないと爆殺される -- &new{2019-06-22 (土) 19:23:18}; --木主は上の木が見えないのか?パイロット感想文は荒れるだけだからやめておなしゃす -- &new{2019-06-22 (土) 15:46:21}; ---パイロット感想文がないとそもそも「ただの独演会」にしかならないと思うけど? 独りよがりの対空砲好きでワイワイ談義してても始まらないと思うぞ? むしろ「荒れる」じゃなく「パイロット視点の意見が聞ける」と言うべき。 故意に荒らすのはアウトだけども、パイロット視点で意見具申してくれるのは有難い事では? -- &new{2019-06-25 (火) 10:46:42}; ---もちろんその通りだと思う。失礼しました -- &new{2019-06-25 (火) 19:54:50}; ---出所不明のゲームバランス論を持ち出して定期的に食ってかかって独演会やってるのはむしろパイロット先生なんですが… -- &new{2019-06-25 (火) 21:34:28}; --まぁこれ以上強くするなら射程は減らしてもらわないと戦闘機が死ぬのは確かだね、爆撃機のせいで道連れにはされたくない。 それか現状の超初速・レーザー級低進性能・近接信管を見直して貰えればワンパン ツーパンでも全然いいと思う、近接信管のせいでどっちの意見を取ってもバランスが壊れるのが確定してるのがなぁ・・・ -- &new{2019-06-22 (土) 17:04:00}; ---単純に対空砲の威力あげたら間違いなく戦闘機死ぬだろうね、というか爆撃機が戦闘機と比べて硬すぎるんだよなぁ… -- &new{2019-06-22 (土) 19:39:44}; ---大型機は戦闘機の20mmで結構簡単に落とせるんだけど、飛行機苦手な人とか飛行機枠が大型機で埋まってる時とか上手い直掩機がいるとかだと仕方無く地上から攻撃するしかないという、となると今度は戦車枠使って対空戦車出してやっとこさ落とせる程度という耐久性能、設置式対空砲は移動出来ないし防御力低いから対爆撃威力高くてもいいのに -- &new{2019-06-22 (土) 23:34:38}; ---移動不可でレートも低く旋回も遅いけど弾速500くらいで戦闘機は即撃墜できて爆撃機は80ダメ+モジュール破壊の8.8cm flakを出せばいいと思った -- &new{2019-06-22 (土) 23:46:40}; ---エイム置いとけばいいだけだからなぁ…ちと強すぎるような -- &new{2019-06-23 (日) 00:10:48}; ---これを強化して簡単に爆撃機を落とせるなら制空権を握る戦闘機も対空戦車も要らないよねってなるんだよなぁ。Flak使う難度が他と比べて低いんだから性能に関しては今のままで良いじゃろ。それより上の葉にあるような8.8cmみたいなこれより使いづらくて爆撃機を落とせる何かが欲しい。仰角とれる野砲が欲しい。 -- &new{2019-06-23 (日) 13:27:16}; --そもそも対空砲を使う時って爆撃機が暴れてる時以外基本無いのに、肝心な爆撃機には打撃力不足で戦闘機には威力過多気味ときてる。もし調整を入れるとしたら爆撃機と戦闘機とでダメージモデルが変わるようにするか、単純に爆撃機の耐久値を減らすなどしないと根本的な解決には至らないだろうな。…個人的には爆撃機をナーフするのが一番だと思う。 -- &new{2019-06-23 (日) 11:54:30}; ---戦闘機落として味方爆撃機援護するもんだと思ってたわ。 -- &new{2019-06-23 (日) 15:41:04}; ---爆撃の範囲を狭くするだけでいい 今は広い -- &new{2019-06-23 (日) 16:18:38}; ---枝が言ってるみたいにこいつに乗るのは爆撃機大暴れの状況をなんとかしたいからであって戦闘機落としたいなんてほぼ思ってないんだよな。だからこれ以上強化されると戦闘機が〜とかしゃしゃり出て言われても「いや戦闘機乗りのアンタに話題振ってないから…」としか思えんのよね 対戦闘機ダメージは据え置きでいいから爆撃機を落としてえんだこっちは -- &new{2019-06-23 (日) 17:09:18}; ---高射砲ならわかるがこれはなぁ -- &new{2019-06-23 (日) 17:17:04}; ---葉3 その爆撃機何とかしたいの最適解が戦闘機乗れなんだよ。次点で対空戦車。戦車で例えるとティーガー相手に単騎で対物とかグレポンで挑む様な物でさ、突撃兵使えって思うでしょ?問題はその最適解が紳士協定とかで味方に潰される所なんだけどさ。 -- &new{2019-06-23 (日) 20:41:14}; ---葉5 運次第で味方に潰されるような解決策は最適解どころかお話になってないのでとっとと毎回安定して出せる何かを実装、もしくは何かを強化してほしいというのが本音だわ 自分で出せる枠が空いてるか上手いプレイヤーが乗ってくれるのをゲーム開始ごとにお祈りするなんてとんだ運ゲーでしょ そんなゲーム楽しい?俺はつまらんけどな -- &new{2019-06-23 (日) 20:58:58}; ---個人の感想で反論するとまた荒れるからそこまでにしとけ。 -- &new{2019-06-23 (日) 21:03:03}; ---散々イラついてる対空砲ユーザーにゲームでもwikiでもブンブン飛んできて持論展開煽りのパイロット様には呆れ通り越して大草原やで -- &new{2019-06-23 (日) 21:15:39}; ---葉6 安定して出せる何かを実装して欲しいっていうのは同意する所。上で言ってる8.8cmや強化対空戦車を分隊支援に追加するとか。ただflakを今のまま強化しちゃうとお手軽感高すぎてあかんやろって思う。それこそラジオ塔lv3並みに建設に時間かかるとか設置場所がガッツリ主戦場の中で分隊と協力して場所をしないと運用出来ない的な。 -- [[葉5]] &new{2019-06-24 (月) 19:37:23}; ---突撃兵が空飛べるようになれば解決 -- &new{2019-06-27 (木) 00:23:30}; -かなり威力下がってるように感じるがアプデで修正でも食らったのか? -- &new{2019-06-26 (水) 22:42:46}; --気のせい -- &new{2019-06-27 (木) 14:33:30}; ---マジ?今までなら余裕で黒煙吹かせる位まで行けたのが全然ダメージ入んなかったからてっきり弱くなったのかとばかり…俺が下手になっただけか -- &new{2019-06-27 (木) 17:07:19}; --今飛行機の機銃がバグでかなり当たりにくくなってるから飛行機自体のの当たり判定がおかしくなってるかも -- &new{2019-06-27 (木) 18:52:29}; ---話聞いてると飛行機の機銃がバグってるんじゃなくて、飛行機自体の判定がおかしいっぽいな…爆撃機にダメージ与えることすら難しくなるとか笑える -- &new{2019-06-27 (木) 22:29:51}; -久々に乗ったけど、最大ダメージとダメ上昇範囲が広がってるかも。多分爆撃機に対して最大6ダメ、1ダメ範囲はかなり少ないかも。一機でもそれなりに有効打だし二機いれば結構落とせる。まあこっちが優位だったってのもあるだろうけど -- &new{2019-07-03 (水) 23:25:08}; --緊急修理あれば一台は余裕だが、二台は正直怖い。ミサイルでヒット&アウェイするしかない。ので、皆対空は二人以上でやろうね! -- &new{2019-07-03 (水) 23:43:44}; ---対空砲は狙われるまで有利ってのが大きいと思う。落とすつもりなら固定対空砲2台で連携すれば隙がめっちゃ減るわけだし。 -- &new{2019-07-04 (木) 02:22:35}; --まあ有効打だからなんだって話だけどな。どこ撃ったって死なないボルトアクションで戦ってるみたいなもんだ。一人じゃカモだから誰も乗らないまんま -- &new{2019-07-05 (金) 23:47:04}; -バグかもしれんが、今の対空砲系統が対爆撃機クソ強くない?片道で簡単に落とせるしむしろ強すぎるまであるぞ。バレンタイン対空のボフォースとかだとJu88A瞬殺できる。むしろ戦闘機が全く落とせないから戦闘機1強ゲーがどんどん加速するな -- &new{2019-07-04 (木) 12:45:22}; --以前と比べて当たり判定がデカくなってる気はするな、カス当たりが減ってる気がする…戦闘機は爆撃機より脆い分落としやすいぞ?ガン逃げする奴も単装砲なら狙えるし -- &new{2019-07-05 (金) 10:03:43}; -乗ってくれる人が少ないのがな。受動的状況でしか使用できないから対策されるとボランティアになるのもあるんだろうけど -- &new{2019-07-05 (金) 23:01:04}; -ん?なんかクソ強くなってない?スツーカでさえ遠距離でもゴリゴリ削られるし一基で十分脅威なレベルなんだが。 -- &new{2019-07-05 (金) 23:54:21}; --強くなってると思う。特に爆撃機系に対して -- &new{2019-07-06 (土) 11:21:20}; -パンストのDでひたすら対空するの楽しい -- &new{2019-07-06 (土) 13:48:26}; -これ、太平洋戦線だと、ボフォースに取って変わるのかな? -- &new{2019-07-06 (土) 23:13:24}; -強くはなってるんだろうけど、それ以上に迂闊な飛行機乗りが多い。対空砲の近くで旋回を始めるんじゃあない -- &new{2019-07-09 (火) 02:48:44}; -うまい爆撃機はきちんと高度取ってくるからなぁ。それに当てられないわいが下手でもあるんだが -- &new{2019-07-29 (月) 23:12:06}; -コイツでパンパン対空してたら飛行機の機銃でヘッショくらってワンパンされるバグなんとかしてください、ちなPC -- &new{2019-07-30 (火) 23:18:01}; -橋マップの迷彩を施したこいつかっこいいな。 -- &new{2019-08-04 (日) 18:37:25}; -高射砲 欲しい -- &new{2019-08-08 (Thu) 16:01:29}; -ドックファイト中にこいつが居たらその場で旋回したら撃たれ続けるし翼は壊れる、かと言って逃げたらケツ取られるっていうパイロットからしたら割と絶望的な状況に持って行けるから是非とも使って欲しい。 -- &new{2019-08-22 (木) 10:30:19}; -戦闘機に絡まれた爆撃機が近づいて来るとほんと楽しい、爆撃機が味方なら助けられるし、敵ならほぼ間違いなく撃墜できる -- &new{2019-08-22 (木) 11:57:57}; --飛行機同士のけんかに割ってはいる以外ではただの自殺志願者用だからなこれ -- &new{2019-09-25 (水) 06:25:56}; -これ工兵で乗ってOH考慮してシュトゥーカにしっかり当てて打ち負けるって流石にこれは… -- &new{2019-08-30 (金) 16:54:05}; -弾が照準器の中心より左寄りから出るみたいな照準器の存在価値が無い状況になったんですけど…… -- &new{2019-09-24 (火) 22:15:32}; -相変わらず糞弱い...戦闘機すら被弾しながら真っ直ぐ突っ込んできて普通に爆撃か機銃掃射して終わり。爆撃機なんてOHするまで全弾当てても6割程度しか削れない。落とそうとするならVCフレで2機同時にベストなタイミングで撃つ必要があるし、それでも低空飛行ができるようなパイロットなら落とされないし、片方狙ってる間にもう片方が爆撃して終わり。航空機乗りたちも完全に舐め腐って中には避けようとすらしない奴もいる始末。BF1もバランス良くはなかったけど今作は終わってるね -- &new{2019-10-26 (土) 01:29:33}; --しかもパイロット様が色々言っても基本的に若干遠めからのロケットで自分落とされずに対空砲使ってる人確実に吹き飛ばせる事実があるからね。え?、ロケット当てにくい?ご冗談を、毎回スナイプしてくるじゃないですか。ダメージきつい?ご冗談を、きつかったらわざわざ対空砲使ってる人吹き飛ばしに来ないで射程外で行動するじゃないですか -- &new{2019-10-26 (土) 11:13:01}; ---それなんだよな パイロットのロケットスナイプが多少難しいのはわかるけど、たかが固定ターゲットだし少し練習すれば可能なんだよ 対して対空砲はいくら努力してもそもそもベース火力自体が足りないから落とすことが不可能で、しかも与えたダメージも修理で無かったことにされるからな -- &new{2019-10-26 (土) 16:06:21}; --百歩譲って固定武器だから微妙ってことまだわからんこともないが、対空戦車出しても普通に落としきれないし、余裕で爆撃機に瞬殺されるからなあ。うまくよけても相手は安全圏から修理してすぐにやってくる。まあ今の地対空最適解はスタッグハウンドあたりの弾速速い砲持ってる戦車で歩兵と進軍しながら爆撃機をワンチャン落とす、ぐらいだろうな。こんな様子じゃあフリーガーファウストにも期待できない... -- &new{2019-10-26 (土) 11:39:53}; -フリーガーファウスト出て対空は非常にやりやすくなったけど、こいつ自体はもう産廃だな。射程があるといってもカスダメじゃあ結局意味ない、有効活用できるとしたら突っ込んでくる機体にファウスト当てて追撃するくらいだけど遠ざかる的にはダメージでなくなるし -- &new{2019-10-27 (日) 21:56:24}; --もしかしたらDice的にはメインの対空手段をフリーガーにしてこいつは突撃兵以外でも対空できるお手軽サブ兵器って感じにしたいのかもね、フリーガーと違ってガジェット枠取らんし。そうでないとこの性能の低さを説明できない -- &new{2019-10-28 (月) 04:00:24}; --現状の性能だと逆に射程が少し長いFlakで遠距離から削っておいて近づいてきたらフリーガーで刺す、という運用になりそうだな 携行ランチャーに仕事取られる砲台とは一体……とは思うが -- &new{2019-10-28 (月) 10:31:06}; -コイツの砲身フリーガーファウストに取り替えてくれねえかなもう -- &new{2019-10-28 (月) 18:14:30}; -新人のフリーガーに完全にお株を奪われてるし、サイコロ先生、そろそろ強化を... -- &new{2019-10-28 (月) 18:45:45}; -誰でも持てるフリーガーに設置兵器が負けるのは流石に面目が立たないでしょ...フリーガー弱体化してもいいから対空砲強くしてあげて... -- &new{2019-10-28 (月) 19:40:33}; --射程もあるし全兵科が使えて修理することで実質無制限に使える、突撃兵はフリーガーを取ると対戦車も(グレランないから)対歩兵も弱体化するってのを考えたらこんなもんだと思うが… -- &new{2019-10-29 (火) 06:26:30}; ---射程もクソも正面からノコノコ飛んでくる航空機に勝てない時点で何の意味があるんだか -- &new{2019-10-29 (火) 10:57:04}; -もうFlak37に入れ換えて射程、弾速、威力強化でいいんじゃないかな...プレイヤーたちがフリーガーという優秀な地対空兵器を知ってしまった以上もう前環境みたいにこいつだけで対空するってのは不可能だろうし -- &new{2019-10-29 (火) 10:33:40}; --次パッチでOHまでの時間延長やダメージとかに修正入るから大丈夫だ。それまではフリーガー担ごう -- &new{2019-10-30 (水) 08:31:38}; -撃っている最中に勝手に下車しちゃうんですが、仕様ですか? -- &new{2019-11-10 (日) 21:33:57}; -フリーガー弱体化されたのでしかたなく乗ろう -- &new{2019-12-16 (月) 16:15:16}; --欧州でも40ミリ出た時点で…レート早いから攻撃機程度をちまちま削るなら便利だがね。 -- &new{2019-12-16 (月) 16:39:59}; -いっそガジェット枠でどこでも設営できるようにすれば良いのにな。置かれてる場所が決まってる時点で駄目なんだわ -- &new{2019-12-17 (火) 03:50:05}; --そんなタチャンカ感覚でこんなごっついもん持ち歩かんで… -- &new{2019-12-17 (火) 06:01:02}; --分隊要請で出せればいいのにな…ハーフトラックとか使ってる人ほとんどいないし -- &new{2019-12-17 (火) 09:26:16}; -最低ダメージは6くらいには強化されてるね。ただイギリス側の40mm対空砲は爆撃機ですら簡単に落とせるのになぜかこちらは弱く感じる。とは言え今までに比べると各段に強くなってていいね。 -- &new{2020-01-08 (水) 17:53:22}; -2連装にしてくれ それくらいやらないと40mmとの格差が埋められん -- &new{2020-01-10 (金) 09:11:20}; --流石にそれは…2連装だと1発12ダメージでこのレートは強すぎるw -- &new{2020-01-10 (金) 12:38:27}; -制空権負けてるから仕方なくこれ乗って対空に専念してるとなんかわけわからん味方の妨害を受ける不条理、なんで事故死させようとしてくるヤツがいるんだ -- &new{2020-02-23 (日) 03:01:09}; -ダメージ云々の部分は消した方が良いんじゃなかろうか さすがにデータが古すぎる -- &new{2020-03-15 (日) 17:31:03}; --「特徴、アドバイス、補足」部分の航空機に対する~ に続く具体的なダメージに着いて述べてる部分の話しね -- &new{2020-03-15 (日) 17:33:56}; -40mmと比べてちょうど威力半分だけどレートは2倍!射程や爆発範囲は同じ!←分かる。10発目くらいからレート大幅低下!オーバーヒートも早い!w←分からない。ドイツは対空砲弱いし航空機のロケットも弱いししんどいぞ〜 -- &new{2020-03-26 (木) 01:11:40}; -ダメージ3倍くらいにしても航空機乗り以外誰も文句無さそうな無駄兵器 -- &new{2020-04-04 (土) 19:33:32}; -アップデートの対空砲強化こいつだけで良かっただろ -- &new{2020-05-13 (水) 14:03:04}; -いっそのことFlakvierlingにしろ -- &new{2020-10-12 (月) 21:56:08}; -ボフォースのレート2倍威力半減版って言われてるけど実際はオーバーヒートゲージがある程度溜まるとレートが著しく低下するから唯の劣化版。サンダンF近くの対空砲みたいな連合国寄りの場所なのに初期配置がこれってのがあるから刺突あたりでさっさと壊してボフォース作った方がいい。というかもはやこれいらない気が・・・ -- &new{2021-01-15 (金) 13:17:53}; -完全にこっち狙って真っすぐ飛んでくる戦闘機 航空ロケットは確殺 こっちは当たっても1発撃つくらいのうちに死亡 弱すぎる -- &new{2021-02-27 (土) 17:22:08}; -もう4号対空の砲くれ、それで対等だ。毎回ドイツ陣営で対空砲座るたびにイギリスアメリカの対空砲の方が良いなぁってなる -- &new{2021-05-28 (金) 20:55:29}; -爆撃機で高度取って空から観察してたらこいつ本当に目立つな、特に40mmと同じようにバカスカ撃ってくるやつ。射程短いから当たらない高度から急降下爆撃・ミサイルでポイっとすれば終わりとかさ。ドイツの対空砲なんざ全部消しちまって、40mmの方を配置した方が遥かにマシになってただろうに -- &new{2021-06-03 (木) 03:48:58}; --37mmFlak36があれば… -- &new{2021-06-03 (木) 07:25:26}; --対空砲(航空機のおやつ) -- &new{2021-06-11 (金) 09:24:52}; --戦闘機に追いかけ回された後でもなければ当てられても落ちないしな -- &new{2021-06-12 (土) 11:24:55}; --せめて連装にしてくれれば……よかったのに…… -- &new{2021-06-24 (木) 10:52:53}; --拠点で作れる奴を40mmか3.7cmにして牽引とかを20mmにすればバランス取れたのにな、対空がこれのせいできついって言われてるんじゃないかって気がする、ウェークの40mmとかバカスカ当てて落とせるのに… -- &new{2021-07-31 (土) 18:57:30}; -たまに明らかに崖とか山で射線切ってんのに対空砲当ててくるやつなんなん? -- &new{2021-06-24 (木) 00:16:21}; --ラグか爆風がカスってるか -- &new{2021-06-24 (木) 14:50:34}; -対空はじめたての頃はあて感覚えたいからって手数多いこっち好きだったな〜、あの頃が懐かしいw -- &new{2021-09-14 (火) 13:17:46}; -息してない!誰かAEDを! -- &new{2021-11-29 (月) 10:28:52}; -cs版のFjelだと落とせるけどパンスト、アルサンダンなどだと軒並み敵航空機のロケットでやられるわ ドイツになったらコイツは破壊しておいて敵に作ってもらった40mmを壊されないようにして使うしかない 救済してやってほしい -- &new{2024-08-21 (水) 21:53:23};
[[FlaK 38]] -爆撃機プレイを盛り上げる程度の火力しか出なくてワロス -- &new{2018-12-02 (日) 04:39:10}; -いくら打っても航空機壊れねーんだけどもしかしてあっという間に修理できるのか航空機? クソすぎるわ -- &new{2018-12-01 (土) 15:52:08}; --修理の性能の高さもまぁあるけど、それ以上にこいつの威力が低いんだよねー.... -- &new{2018-12-01 (土) 16:22:14}; --爆撃機は爆撃機で対空砲見えねえし壊しにくいし誰も乗ってないし。まあ俺が下手なんだが飛行機乗りたいんじゃないトロフィー取りたいだけなんだ -- &new{2018-12-02 (日) 20:23:14}; --航空機のスピードが早すぎて全弾フルヒットでも撃破不能(射程外へすぐ逃げられる)。延々と射程内を飛んでるやつであればやれるけど。爆撃機相手は諦めないと損するだけ -- &new{2018-12-04 (火) 10:19:30}; --爆撃機の野戦修理なぜか30も回復するから30までは実質ノーダメ() -- &new{2018-12-04 (火) 16:07:39}; -動かせない代わりに威力が高い40mmボフォースとか4連装20mmとかください.... -- &new{2018-12-04 (火) 10:36:16}; -火力低すぎ、こんなんじゃ対空できんわ -- &new{2018-12-04 (火) 19:02:37}; -爆撃機への威力が2→5に変更になった。オーバーヒートまで18発位だから落としきることはできないけど嫌がらせになるようになった。まぁオーバーヒートまで撃つより定期的に休み入れた方が良いんだろうけど -- &new{2018-12-06 (木) 01:57:13}; --あとは当たってるのにヒットしない謎判定さえ直してくれれば完璧 -- &new{2018-12-06 (木) 11:46:53}; --なんか使いやすくなったなと思ったら、そんな上方修正が入ってたんだ -- &new{2018-12-06 (木) 15:28:11}; ---後は爆撃機の野戦修理が10しか回復しなくなったり前まで補給ポイントの上通過したら体力の上限が最大まで回復してたのが戦車みたいに数回通過しないとダメになったりで前より地対空ができるようになってるね。 -- &new{2018-12-07 (金) 09:55:23}; --結局自分で落とせないのがなぁ ヒートゲージ改良しろ -- &new{2018-12-07 (金) 10:20:03}; ---工兵使ってどうぞ -- &new{2018-12-07 (金) 10:56:43}; ---工兵は工兵で軽減量が多すぎるので調整予定には入ってるんだけどね・・・まあ妥当だとは思う -- &new{2018-12-08 (土) 15:25:50}; --せめて4連装か37ミリにしてくれれば・・・ -- &new{2018-12-07 (金) 19:05:36}; ---20mmなら4連装は欲しいよねー、見た目的にも -- &new{2018-12-08 (土) 16:36:50}; -前作のポンポン砲の方がいい説 -- &new{2018-12-08 (土) 15:16:40}; -対空砲って二連装か四連装のイメージだったから逆に新鮮な感じ。近接信管いらんから実装して欲しいな -- &new{2018-12-10 (月) 03:26:32}; -アプデでオーバーヒートまでの時間が短くなったか? -- &new{2018-12-15 (土) 20:30:18}; --普段援護兵使っててその時は違う兵科使ってただけだったわ すまん何でもするんで許してくれ -- [[木主]] &new{2018-12-16 (日) 00:11:08}; ---それじゃあ俺のをしゃb... -- &new{2018-12-16 (日) 00:15:34}; -戦闘機で正面切って突っ込んでも死なず、ロケットか爆撃でカウンターして気持ち良くなるだけの兵器。 -- &new{2018-12-15 (土) 22:56:44}; -歩兵相手にはえげつない位の殲滅力を発揮するので。対空よりも対歩兵の方が輝く罠…。因みに、それやったら敵チームのヘイトを集めるは相手側も使い出すわのカオス状態に。 -- &new{2018-12-16 (日) 08:58:41}; --敵陣潜り込んでバンバン地面うつと敵が困惑してておもろいなこれ -- &new{2018-12-16 (日) 21:57:25}; -何故かこれで戦車撃ってくるやついるけどただの的なんだよなぁ -- &new{2018-12-17 (月) 09:40:37}; --「此処は俺に任せて先に行け!」みたいなよくある映画の死亡フラグを実演してんだろう? -- &new{2018-12-17 (月) 10:08:45}; --まともな対戦車装備が無い兵科にとっちゃ最後の悪あがきなんだよ… -- &new{2018-12-17 (月) 12:52:11}; -うおおお!対空できねえなら歩兵に使ってやるぅぅッ! -- &new{2018-12-23 (日) 20:54:09}; --わかる -- &new{2018-12-24 (月) 11:58:09}; --ナルビクのドイツ側でEそばの対空砲で開始早々敵が来る訳が無いE内に打ち込みまくって家壊しまくった阿呆味方は絶対許さん -- &new{2018-12-24 (月) 12:09:18}; ---家で迎撃中に破壊されて瓦礫でやられるより最初から破壊しておいてその心配をなくそうとしたかもしれない -- &new{2018-12-24 (月) 12:42:01}; -今作の対空砲は使い方が分かれば滅茶苦茶強いぞ かすっただけで部位破壊だからDFしてる時にこいつがいたら勝ち確 -- &new{2018-12-24 (月) 16:51:16}; --別のゲームと間違えてるねこの人 -- &new{2018-12-30 (日) 13:15:10}; --なおBF世界の部位破壊による飛行性能への影響の小ささと修理の容易さ -- &new{2018-12-30 (日) 14:46:31}; ---戦闘機同士のDFだとたった1つのパーツ破損ですら致命傷になりうるぞ(通常修理できたら運がいい方) -- &new{2018-12-30 (日) 18:44:26}; ---そもそも戦闘機のドッグファイトだとまともに後ろ取られたら負け確みたいなもんですが -- &new{2018-12-30 (日) 20:18:55}; --なおバグか何かでヒットしない事が多い模様 -- &new{2018-12-30 (日) 16:30:26}; -これ『プライベートライアン』でティーガーに取り付いてる人達をミンチにしてた奴でしょ -- &new{2018-12-30 (日) 17:19:10}; -牽引タイプのコレ、撃つ反動で移動するのヤメロォ!!崖から落ちたぞ -- &new{2019-01-01 (火) 14:09:59}; --Flak38「反動で仰け反るンゴwww」 -- &new{2019-01-01 (火) 14:45:19}; -対空戦車より強い。130以上与えても落ちないのはチート? -- &new{2019-01-11 (金) 11:18:36}; -真正面で打ち合っても確実に負けるな、味方の戦闘機と共同作業で何とか落とせるレベル。早よアプデ頼むわ。 -- &new{2019-01-12 (土) 18:28:26}; --対空砲VS飛行機という個人の勝ち負けはそうだけど、試合の流れ全体で考えると、貴重な爆弾を旗に絡むところに落とさせずに、前線と関係ない僻地の対空砲1個(一瞬で修理可能な)に落とさせて、消費チケットを1で抑えられるなら、その時点で対空砲側の勝ちではあるんだよね。こいつの存在意義は、無限に修理できることを利用して、飛行機を釣って前線を有利にするためのデコイだとおもう。飛行機が食いついてくれたら、むしろ、ありがとうございます、という感じの。ちなみに、工兵ロールだと、真っ正面からくる飛行機には、戦闘機は9割勝てる。爆撃機は相打ち。攻撃機は7割くらい削って、対空砲が負け。攻撃機は堅さとスピードのバランスがいいから、削りきる前に爆弾の射程まで近づけれちゃうね。こうしてみると攻撃機だけ、飛び抜けて強い気もするけど、そもそも対地攻撃能力が、爆撃機と比べて微妙だから、生存性能くらいは強みがあっても、まあいいんじゃね、という気はする。 -- &new{2019-01-12 (土) 18:55:40}; ---うん、そう思って味方へ爆撃が集中してたから削っては直してを繰り返してたら、違う分隊のヤツにスゲー嫌がらせされたんだよ悲しいね。 -- &new{2019-01-13 (日) 14:00:13}; ---なおラグアーマー持ちが爆撃機、攻撃機に乗ると絶対勝てない模様 -- &new{2019-01-13 (日) 15:36:44}; --倒すんじゃなくて追い払う為の兵器と考えるべきだと思う。戦闘機と戦えるのは戦闘機だよ -- &new{2019-01-14 (月) 15:08:49}; ---追い払えすらしない現状だからなぁ。味方に相手のパイロットを上回るパイロットがいないとクソゲー確定だし、やっぱ撃墜できないとダメだわ。 -- &new{2019-01-18 (金) 22:56:25}; ---かといって戦闘機戦でせっかく相手を上回っても歩兵が対空砲乗ればいいじゃんってなったら戦闘機の価値が減るしこんなもんだと思う -- &new{2019-01-21 (月) 02:30:38}; ---無闇に近づいたら落とされるくらいでいい。現状の警戒すらいらないのは流石にやりすぎ。真っ直ぐ向かってくる航空機に負ける対空砲とかお笑いでしょ -- &new{2019-01-21 (月) 07:19:36}; ---現状の対空砲に警戒すらいらない状況はバグのせいだと思うの 修正を待つしか -- &new{2019-01-24 (木) 00:00:38}; ---全体の1~2人くらいこれでちょっかい出す意識があれば僚機と協力してけっこう落とせるし、相手は好き勝手しにくくなる。 -- &new{2019-02-16 (土) 11:19:39}; -え、なにこれ。なんか一切当たらんし当たってもカスダメとか嫌がらせにすらならないんだけど。DICEやる気あるの? -- &new{2019-01-15 (火) 23:36:15}; --バレンタイン対空戦車にも似たような報告あるけどバグなんか?パッチで仕様が変わったんだったらもうまともな地対空兵器無いやんけ -- &new{2019-01-16 (水) 02:03:18}; --上にも書いたがラグ持ちが航空機に乗るとちゃんと狙って撃っても当たらない事が多い -- &new{2019-01-16 (水) 12:16:04}; -•重火器エキスパートの特性が対空砲に与える効果は減少しました。なんてこった -- &new{2019-01-16 (水) 03:38:12}; --ほぼ無制限に撃てた今までがおかしいと考えるんだ。もっとも、対空砲自体の性能は良いとは言わないが・・・ -- &new{2019-01-16 (水) 04:57:47}; ---今まででさえ回避さえすれば撃墜まで行かなかったのに、こんなこと必要なかったよ -- &new{2019-01-16 (水) 05:29:32}; ---エアボーンの輸送機にずっと撃てるのが悪いんだ。あると無いとじゃ効率が全然違う。他の航空機は知らん!調整するなら対空爆破範囲くらいかな!うん! -- &new{2019-01-16 (水) 09:25:06}; ---ただでさえ固い爆撃機を撃墜するのがさらに難しくなったのか・・・ -- &new{2019-01-16 (水) 12:17:57}; -開発で自分が飛行機乗りだからって戦闘機チートするのはやめろ、対空砲に向かってきて撃ち負ける対空砲ってなんだよ、数メートルで当てても10ダメはいらねぇぞ。近距離なら一撃ってすぐ修正しろよ。対空砲に近づかないのが普通だろ -- &new{2019-01-20 (日) 23:14:46}; --近距離一撃はそれでイカれてると思うんですけど・・・個人的には命中率を改善してほしい、具体的には対空爆発範囲を2倍くらいに -- &new{2019-01-21 (月) 00:18:42}; ---海外コミュニティの話だと、1月のパッチで航空機関連のファイルが大分書き換わってるらしく、その影響で対空砲全般が航空機を航空機として認識せず、結果近接信管が作動せず直撃でしかダメージ入らない&爆発ダメージ無効、つまり衝撃ダメージのみしか入らなくなってる疑惑があるとか。つまり今の対空砲は対空砲ではなく対人砲ということに。 -- &new{2019-01-21 (月) 02:39:14}; ---そんなバグやらかしたら普通のオンゲなら緊急メンテはいるのになぁ -- &new{2019-01-21 (月) 18:20:21}; ---前からこんな当てづらかったっけ?って思ってたけどそんな事があったのか。なんていうか超がつくほど狙いがシビアというか本気で直撃狙いしないといけないというか.... -- &new{2019-01-22 (火) 02:16:38}; ---当たらねえ&威力低いのはそれでかよ 通りで爆発エフェクト消えてる訳よ -- &new{2019-01-22 (火) 07:00:35}; ---PC版だとちゃんと爆発するように修正されたっぽい? -- &new{2019-01-22 (火) 22:48:18}; -機関砲もいいけど大口径系列の対空砲も欲しい…欲しくない? -- &new{2019-01-21 (月) 21:57:14}; --アハトアハトとかティーガーを見るにもっそい使いにくそう -- &new{2019-01-22 (火) 10:35:01}; ---高射砲と対空砲を一緒に考えるのはNG -- &new{2019-01-31 (木) 12:21:05}; ---高射砲も対空砲のくくりだぞ?対空砲=対空機関砲と間違えてない? -- &new{2019-02-04 (月) 03:10:40}; -威力を上げるのは航空機乗りとしても賛成、ドックファイト中に撃たれない限り余りにも無力。ただしほんの少しリアルにしようか、マジックヒューズなんてドイツの機関砲、ましてや37mmや20mmなどの小さな砲弾には搭載できない、よって直撃でのみ炸裂するようにして3〜2発で落ちるようにしよう。 -- &new{2019-01-22 (火) 03:48:09}; --残念ながらWW1初期に1ポンド砲に近接信管を搭載することに成功しているのが惑星バトルフィールドなんですよね -- &new{2019-01-22 (火) 09:36:03}; ---強襲偵察トラックの榴散弾砲とか言うオーパーツ、自動的に敵兵士を感知して炸裂とかbf4兵器もビックリの代物やぞ -- &new{2019-01-22 (火) 12:30:12}; --こういう修正を実際にやった所で好評になる率はかなり低いと思う今日この頃 -- &new{2019-01-26 (土) 13:35:22}; -このアプデの展開、bf1でも見たな。…いつもかな -- &new{2019-01-21 (月) 07:28:38}; --BF3でもBF4でも同じだわ。航空機使えない勢がAAに落とされる→AA弱体化→ベテラン航空機がAA狩り→地上陵辱ゲー -- &new{2019-01-23 (水) 18:08:14}; ---航空機が弱くなる(対空兵器が強くなる)と航空機弱いからつまらんと叩かれ、航空機が強くなると航空機無双ゲーと叩かれ....これもうDICEもわかんねえな -- &new{2019-01-23 (水) 19:32:53}; ---乗れる人数が少ないんだから航空機弱くていいだろ、BF1とかダート戦闘機のせいでどれだけの人がやめたのやら -- &new{2019-01-23 (水) 22:56:41}; ---それ更にベテラン航空機だけが勝ち残る状況か航空機練習勢が戦果上げれず戦犯の道を突き進むか航空機乗るなって空気になるかのどれかやと思うで -- &new{2019-01-24 (木) 00:01:56}; ---飛び物は変わらなくていい、対空があまりにも弱い。 -- &new{2019-01-31 (木) 10:18:40}; -今作の対空兵器只でさえ柔らかいからシュトゥーカB2の機関砲ルートに撃ち負けるしどうしようもねぇなぁ -- &new{2019-01-28 (月) 17:45:35}; -次のパッチでFlaK38に限らず、全ての対空砲の挙動が大きく変更される模様。とりあえず近接信管はきちんと仕事するようになり、爆発範囲に対するターゲットの距離によりダメージが変わる。また砲の威力自体も色々調整が入り、20mmとかの速射型は戦闘機等小型目標により有効に、40mmとかのレート遅いのは双発機等大型目標により有効になるとかなんとか。あとFlaK38については弾の出る位置が微調整されて、対地射撃しようとしたときに周囲の土のうとか地形にあたってイラッとすることが少なくなる、らしい。 -- &new{2019-01-29 (火) 05:17:37}; --ほーん、バグだけでなく他の部分にも手を加えるとはdiceらしからぬ名采配、問題はそこから新たなバグを出すこと… -- &new{2019-01-29 (火) 05:29:23}; ---まあ、そもそも今までの流れから察するに、この「大きな変更」が正しく機能するかは・・・。サイコロのやることだし。 -- &new{2019-01-29 (火) 06:31:02}; -修正しても、変わんねぇな、結構な至近距離でもたいしたダメージ入らないし、対空砲が今の10倍は配置してないと壊れてなくなったら終わり、戦闘機は何台でも出てくるのにね対空砲も無制限にいろんな場所でわかないとダメダメ、相変わらず開発者が飛行機乗ってるので落とされないように偏った修正入れてくるな。 -- &new{2019-01-29 (火) 22:55:00}; --対空砲は無制限に修理で元に戻るけど… -- &new{2019-01-30 (水) 00:16:00}; --普通に対空砲が、突っ込んでくる爆撃機に勝てないって、全くおんなじこと繰り返してんな。今の能力ならあと三倍は設置しないと -- &new{2019-02-03 (日) 21:36:28}; ---BF1の頃は爆弾落とされるけど相討ちまで持っていけた、正直今回の爆撃機は異常だよ、BF1の重爆をさらに固くして爆撃機並の機動性持ってるんだもの -- &new{2019-02-04 (月) 06:37:27}; -対空できないどころか撃ち負ける性能とか恥ずかしくないの? -- &new{2019-02-04 (月) 22:39:36}; -これ、航空機に打ち込んで嫌がらせするぐらいしか使い道ないな。一回攻撃したら降りて離れておいて、反撃してきたら弾を無駄打ちさせて、反撃してこないなら攻撃する。撃墜しようと考えるなら牽引湧きするタイプを利用して、位置バレしないようにするか、複数で一気に落とすしかない -- &new{2019-02-04 (月) 23:21:25}; --実際嫌がらせできる数少ない歩兵の対抗手段だかんな -- &new{2019-02-06 (水) 15:14:51}; -Diceさん、対空砲を連装にしてくれませんかね… -- &new{2019-02-06 (水) 12:22:29}; -航空機乗りには超強化されたとか言ってる人もいるけど冗談だよね? -- &new{2019-02-05 (火) 16:38:41}; --直撃しなくちゃダメージ入らない近接信管wからすりゃ超強化かもな。あの人たちからすりゃ30%ライフ減っただけでもおおごとの気分なんだろう。地上からのダメージは5%未満に抑えてほしいんだろう -- &new{2019-02-05 (火) 18:19:37}; ---ドッグファイト中にごっそり持っていかれて翼まで折られるのが大ごとなんですよ、戦闘中でもない時にライフ減っても無害だけど戦闘中に横やりで30%減るとかなり不利なのは戦車でも歩兵でも同じことが言えるはず。 -- &new{2019-02-06 (水) 15:39:03}; ---え、あ、うん。地上でも同じことが言えますね。マップ中に10に満たない数の対空砲と歩兵を同列に扱うならですけど。普段は無害なのが問題なんじゃんw -- &new{2019-02-06 (水) 16:17:02}; ---横槍はチームプレイが醍醐味なBFでは当然の事だからな。航空機も例外じゃない -- &new{2019-02-06 (水) 16:41:25}; --ファイター乗りだけど自走対空砲は常に位置を確認しつつ距離を置く程度には強くなった、でも固定式のコイツは空気から厄介になった程度だね、固定式二門に狙われて初めて警戒する程度かな。あとみんな対空砲と一括りで呼んじゃってるから自走型と勘違いして強化されたと反論してるのかも? 強化されたあと先ずは敵を知るのが大事!と固定式のコイツと自走式を使ったけど、コイツはボマーに対しては力不足だね射撃サイクルと威力が釣り合っていない、自走式は面白いほど撃墜出来て楽しかった(小並感) -- &new{2019-02-06 (水) 17:15:46}; ---勘違いしているのでは?と言いつつ自走型と言うそんなに使われてない単語を出すんじゃない牽引できる対空砲が1人乗りで爆走してる姿を想像したじゃないか。対空戦車はまだもうちょっと強くてもいいと思うわ、対歩兵はもっと弱くして -- &new{2019-02-06 (水) 19:10:01}; ---個人的には対空戦車は大幅に火力を上げてもいいと思うけど(その場合はマジックヒューズを無くしてほしいが)防御力を下げてほしいかな、近づけないほど対空火力が高くとも地上部隊が対空戦車を容易に撃破出来るほど脆い存在ならば三角関係も築き易いと思う、もちろん奇襲してきた敵機にもやられやすくなるけどレーダー技能を取るという選択肢も増えるだろう。 だけど驚異の少ない自陣で篭るのは勘弁なッ!! -- [[枝2]] &new{2019-02-06 (水) 20:12:45}; -書いたから試しに対空戦車で引きずってみたけど、対空戦車の後頭部にめっちゃ着弾した。戦車にしちゃ車高が高いからかな…単に後ろに座ったのが助手席扱いだったのかもしれんが -- &new{2019-02-07 (木) 04:00:05}; -1試合中張りついてとうとう一機も落とせなかったわ。それどころか航空機のおやつになってた。やっぱこんなんあかんわ。今の倍の威力でちょうどいいくらいだろこれ -- &new{2019-02-09 (土) 12:08:06}; --ただでさえ対空やってる間は動けなくてつまらないのに、チームの勝利のために対空やってても航空機の餌にしかならない今のバランスは異常。対空砲はNPCが操作してその近辺に航空機が来たら強制爆散ぐらいでいいよ。 -- &new{2019-02-09 (土) 14:44:07}; --空中のバランス取るとなるとこいつの火力調整だけじゃ足らんと思うわ。あの楽々修理補給システムに手を加えないと -- &new{2019-02-09 (土) 18:24:11}; ---戦車も遠い距離いちいち戻って補給してるんだから、航空機も飛行場に着陸しないと補給&修理できないようにしないとな -- &new{2019-02-10 (日) 09:56:46}; ---それでもいいけどその場合航空爆弾とか機関銃の威力をあげてもらいたいね、流石に今の威力のまま着陸が必要な場合爆撃機を連続して落とせなくなるし、対地攻撃にしても敵機襲来の頻度が少なくなれば実際の壊滅的な威力を持っていても許されそう。 -- &new{2019-02-10 (日) 15:30:58}; ---お空の耐久を全体的に脆くしてもいいんじゃない、とは思うけど。まあ弾薬は面倒にしてもだるいだけだろうからこのまんまでもいい -- &new{2019-02-10 (日) 16:26:37}; --爆撃機はともかく戦闘機は割と落とせない?爆撃機はともかく -- &new{2019-02-10 (日) 14:38:50}; ---無理だ。正面から突っ込んでくる奴にしっかり当てても50ダメ前後くらい。このページによると緊急修理込みで3回オーバーヒートするまで当てないとダメらしい -- &new{2019-02-10 (日) 15:29:48}; ---戦闘機によく乗るけどそこまで威力低くないぞ?一回のアプローチで60〜70削られる事もあるし弾抜けとかもまだ健在で威力低く思えるのかも?それとも直撃弾?何にせよまぁ戦闘機の速力なら逃げ切れるけど。 -- &new{2019-02-10 (日) 16:18:36}; ---書いた人だけど、それは割と適当になってると思う。多分目標が軽爆撃機でこっちが工兵だから微妙なところ。応急修理もあるからダメージ表記は100以上はほぼ必要になるよ。あとOHは5秒くらいで起きるから航空機側はアプローチ次第だと思う -- &new{2019-02-10 (日) 16:50:08}; ---今改めて対空中の映像を繰り返し見てたんだけど、ダメージの振れ幅っつーか判定がクソでかい。相手によるか知らんけど単純に見ても1〜4の差異が出てる。工兵ならOH約7秒くらいで25発は撃てる(はず)だから応急修理なければ一回ので破壊できるな!…7秒間高速で飛ぶ相手に確実に予測射撃できる腕があれば -- &new{2019-02-10 (日) 16:56:33}; -航空機落とせないから、これでチャーチルクロコダイルにちょっかいかけたら撃破出来た。やっぱ対空より対地対戦車やね。 -- &new{2019-02-09 (土) 18:29:52}; -なんか少し当てやすくなった気がする -- &new{2019-02-10 (日) 08:05:31}; -全弾直撃させたら航空機には致命傷なんだろうけど全弾当てきるのがそもそも難しいのが難点 -- &new{2019-02-12 (火) 13:53:14}; --航空機の場合は致命傷だと足りないんだよな…。結局いくら削っても迅速に補給修理できてすぐ新品同様だから色々と故障が残る戦車と違って削る意味がない -- &new{2019-02-12 (火) 22:22:20}; ---ほんとそれ。消耗戦のコンセプトが航空機にはハマりすぎてむしろ今までと変わりないんだよな。逃走も阻害されないし機動力的な問題もない、補給所が破壊される心配もないというか敵拠点でも問題なく補給が行える。地上と空中で難易度が違いすぎてる -- &new{2019-02-12 (火) 23:04:26}; ---今回兵器に弾薬の有限化、HPが全回復しなくなる仕様が実装されてビークル無双を防げると思いきや、航空機に限ってはこんなのあってないようなもんなんだよな、補給地点で1~2秒修理ボタン押すだけで全補給されるし -- &new{2019-02-13 (水) 19:34:26}; ---補給地点で1~2秒修理ボタン押すだけについて詳しく -- &new{2019-02-14 (木) 00:43:37}; ---CS版の話だね、簡単に言えば補給地点での補給が2秒くらいで終わるって言いたかった、一方戦車は通常通り時間がかかる模様 -- &new{2019-02-15 (金) 00:11:36}; ---航空機は通過するだけで補給できるぞ!修理要らない時は押さなくていいぞ!逆に修理いる時は補給直後に修理サイクル終わるくらいに調整できるとお得 -- &new{2019-02-15 (金) 03:47:21}; -残念だけど対空砲はダイスに飛行機乗りがいるから絶対に強化されないねアプデで変更する奴が飛行機にのってんだから開発者チートだよ。コンクエとか飛行機でる戦闘はやらん。 -- &new{2019-02-13 (水) 20:46:39}; --まぁダイスの航空機至上主義は今に始まったことじゃないしな、逆に航空機が弱かったシリーズがあっただろうか? -- &new{2019-02-16 (土) 10:47:24}; ---BF4とか対空兵器が充実したせいで航空機弱くなった!って一時は言われてたような -- &new{2019-03-07 (木) 05:14:39}; -今の性能でいいから四連装にしてくれや -- &new{2019-02-16 (土) 22:07:02}; -撃っては隠れて、壊されては直してまた撃って、僚機と協力して落としたり、最近は簡単に制空権を取られない為の立ち回りがわかってきたよ。パイロットの素質0なんで・・ -- &new{2019-02-17 (日) 10:57:17}; --正直それしか運用方法見当たらないからな・・・戦闘機相手なら正面からでも勝てるだろ!と勝負挑んでみたが機銃で瞬殺されたよ、戦闘機相手にすら勝てない対空砲とはいったい・・・ -- &new{2019-02-17 (日) 15:50:40}; -これって固定型と違って牽引出来るやつは撃ったときの反動でブレブレして当てにくいよね。 -- &new{2019-02-18 (月) 11:26:55}; --牽引型は牽引したまんま撃った方が安定感はあるね。というか平面でも揺れるから牽引安定かも -- &new{2019-02-18 (月) 19:17:56}; -牽引兵器に人が乗ってないとアイコンがミニマップ上を走りまわってるのですぐにばれてしまう。これはいけない。 -- &new{2019-02-18 (月) 21:40:54}; -目の前に木があって視界が塞がれるんで木を撃ったけど案外丈夫なんだな木ってさ。2分くらい撃ち続けても粉砕出来なかったよ、ママン。 -- &new{2019-02-25 (月) 15:14:47}; --幹を狙ってダメなら対戦車地雷持っておいき坊や。戦車で踏み倒す以外なら地雷1発で倒せるわよ -- &new{2019-02-25 (月) 21:43:47}; -あまりにも航空機に歯が立たんので丘に設置して前線に向けて撃って爆発ダメージ与えてたほうがよっぽど仲間の役に立ってるんじゃないかと思い始めた -- &new{2019-02-27 (水) 01:48:27}; -1の対空砲は使用者が航空機の動きを熟知していれば相手がプロ攻撃機でも一方的にやられることはない強さだったのにな。まあ5の対空砲もアプデで最終的にはバランス良くなるのかしれんが、今作はその前に人がいなくなりそうや -- &new{2019-03-06 (水) 20:06:46}; --もう少しDPS高くていいよね。ただ今作は自由に動かせるからBF1並にしちゃうとバランス崩れるだろうな。 -- &new{2019-03-06 (水) 21:10:04}; ---対空砲もっと強くしてほしい。頑張って砲塔加熱するまで撃っても40程度しか削れない。1試合で必ず乗るけど、単体で落とすことはまず無理。逆に返り討ちに合う。装甲が硬い対空砲出してもいいのになぁ -- &new{2019-03-21 (木) 14:49:55}; -なんか弾を直撃させてもダメージ入らない時がある気がする -- &new{2019-03-06 (水) 21:07:15}; -対空とは名ばかりの豆鉄砲、四号対空の20mmと付け変えるか大砲くんの威力見習ってもっと強くしろ -- &new{2019-03-07 (木) 04:33:25}; -ただでさえ弱いのにラグで真正面から撃っても3しか入らなくてリアルで30秒くらい唖然としてた -- &new{2019-03-15 (金) 17:11:01}; -なんかまた威力低くなってるな -- &new{2019-03-17 (日) 23:16:55}; -敵機に(僕はここにいまーす!)ってアピールするための装置なのでは。 -- &new{2019-03-20 (水) 07:38:55}; --退かない男宣言台やぞ -- &new{2019-03-20 (水) 07:43:07}; ---言い得て妙、惚れた。 -- &new{2019-05-22 (水) 21:54:16}; -新モードが来てるからこいつの威力上昇を期待してワシントンDCから戻ってこようと思ったが・・相変わらず落とせない砲か・・・落とせるようになるまで情報集めながらワシントンDCでブラックタスクと戦ってるわ^^; -- &new{2019-03-27 (水) 02:54:01}; -88高射砲 解禁して欲しい 布が被った物が合ったよね?? -- &new{2019-03-29 (金) 00:32:47}; -ここに書くべきでないっていうのは理解しているんだが、どうしても見つけられなかったので許してください!牽引可能な対空砲や野砲はどうにすれば戦車や輸送車の後ろに牽引させられるのですか?本当に申し訳ありません! -- &new{2019-03-30 (土) 21:19:16}; --それくらい[[初心者講座]]に・・・ないやん!まあこれは追記案件として簡単に説明すると、牽引可能な車両(クロコダイル以外なら大体いける)で車両のケツと引っ張るものの接続部を近づけるとUIにヒントが出る。表示されたボタンを押せば接続!簡単だねぇ -- &new{2019-03-30 (土) 21:24:29}; ---ありがとうございます!こんな場違いなコメントに丁寧に応対してくださるなんて…感謝感激雨霰! -- [[木]] &new{2019-03-30 (土) 23:16:53}; --牽引したあとに野砲回転できないのほんと悲しい。理想の射角を得るには高度な牽引技術が要るんだよなあ…。 -- &new{2019-03-30 (土) 23:28:43}; --良い場所に陣取ると、誰かが車にのって移動させるって言う嫌がらせをする、当然狙われて死ぬ。 -- &new{2019-05-22 (水) 22:02:32}; -この兵器で芋ってばかりだったフレンドが対空極めて航空機に遠くから撃ってあえて位置バレさせる→近付いてきたら降りてパンツァーファウストで撃墜という独自の戦法を編み出してて草 -- &new{2019-04-05 (金) 01:46:52}; --おー確かに真っ直ぐ突っ込んでくるもんなあ。今度やってみるよ -- &new{2019-05-01 (水) 14:49:33}; -対空砲としてはイマイチだけど弾道落下が少ないのと当たり判定広いからか対人砲としては有能。Hamadaで枢軸拠点の丘上で撃つとすごく強いわ -- &new{2019-04-10 (水) 23:40:48}; -なんかこれプライベートライアンに出てたような… -- &new{2019-05-01 (水) 01:25:57}; --最後の戦車に取り付いた歩兵をはたき落したアレかな?たしかに似てる -- &new{2019-05-01 (水) 08:00:45}; -移動ビークルへの爆発ダメージが不安定だった問題が解決、それに伴ってきちんと当ててる動画も上がってたけど、かなり早く落とせてるね。やっぱり今以上ダメージの修正いらないと思う。 -- &new{2019-05-04 (土) 00:27:53}; --向かい合って同時に撃っても落とせないんだぞ、全弾あててもだ、至近距離でもだ!こっちは爆撃で一撃死なんだが?半分ダメージが入っていれば堕とせる機体もあるけどな、それじゃダメなんだよ。 -- &new{2019-05-21 (火) 20:32:26}; --今のバランスで十分。これでポンポン飛行機落とせたらそれこそバランス崩壊、地上からの支援射撃程度に留めておくべき。DF中に横槍入れられて翼折られるだけでも結構辛いし。本気で爆撃機落としたいなら戦闘機乗ればいい。 -- &new{2019-05-22 (水) 02:42:44}; ---話の内容微妙にずらしてて草。バランス崩壊うんぬんのくだりの前提がおかしい。一方的にやられる状況しかないのがまずいわけで、それこそDF中の航空機ぐらいしか落とせない対空砲の威力を問題として枝1はあげてるんだろ。肝心な対抗手段の戦闘機の性能も爆撃機に対し優位とは現状言えないのに今のバランスで十分なんて言われても説得力がない。 -- &new{2019-05-22 (水) 16:50:45}; ---ハエ落とししたいんだよ、とびたいわけじゃねぇの、戦闘機乗れしかいえねぇのか? -- &new{2019-05-22 (水) 21:45:16}; ---戦闘機に乗りたくても、爆撃機に枠取られて乗れない定期 -- &new{2019-05-23 (木) 01:44:36}; ---この話題定期的に出るけど運用している側だと対空砲一基で最低でも爆撃しに来る航空機一機を落とせる瞬間火力がほしいわけで、そうじゃなきゃ乗る意味完全にないからね。中途半端なダメージじゃ直して終わりでしょ?別に航空機側は対空砲に近づかなければいい話だし。 -- &new{2019-05-23 (木) 10:33:11}; ---別に有効打が与えられるのなら瞬間火力は二の次でいいんだよな、爆撃機をそこらへんで置かれてる対空砲で一から百まで速攻で叩き落としたほうが良いなんてわがままはいかんよ -- &new{2019-05-23 (木) 15:14:55}; ---ああわかった。威力が低いと主張する人達は恐らく航空機には乗ったことが無いので、キルをとれなくても貢献出来ていることがわかってないんだな。だからキル出来なきゃ乗る意味無いという意見が出る。現状の威力でも、DF中の敵機にダメージを与えたり翼を折る、味方航空機を後追いしている敵機を牽制する等々キルという目に見える形ではないにせよ味方支援という役割をちゃんと持てているのよ。 -- &new{2019-05-23 (木) 15:38:23}; ---対空砲に爆弾使わせただけでも貢献できてるのよ。それであっちは補給が必要になって、ついでに削った分の修理の時間を稼げる。運よく味方が追撃してくれたら御の字 -- &new{2019-05-23 (木) 15:54:15}; ---気に障るような言い方だったらすまないんだけど仮にも砲台であるはずの対空砲が「味方支援」なんて程度に留まってる現状がまず生ぬるいのよ。飛行機に「怖い」「近寄らないようにしよう」と思われるほどの脅威になって初めてまともな"対空"砲なわけなのね。まあいいや、ダメージ我慢して突っ切ろうとか思われてる時点で脅威でもないし十分な対抗策になってない。 -- &new{2019-05-23 (木) 22:52:05}; ---飛行機乗りだが「近寄らないようにしよう」とは思うが?制空権取れて爆撃出来る余裕が出来て初めて「壊しに近づく」ぐらいなんだが?理由もなく近づいたら普通に削られるし -- &new{2019-05-24 (金) 10:22:37}; ---何が生ぬるいって?まず大前提として爆撃機の1番の対抗策は戦闘機、次点で対空戦車、最後に対空砲。つまり有効度合いでは戦闘機≫対空戦車≫対空砲となっていて、このバランスが保たれるべきなのはお分かり?現状で「十分な対抗策」としての役割は既に戦闘機が担っている訳で、だから対空砲は支援射撃という立ち位置で十分だと言っている。そもそも爆撃1機に対して、たかが対空砲1門だけで対抗しよう(させろ)とするのが間違い。 -- &new{2019-05-24 (金) 11:18:07}; ---だからそれ、まず毎度出てくる戦闘機頼みの三すくみがおかしいって言う話なんだけど。その三すくみが毎回成り立つんなら対空砲に火力いらねえっつうのはわかるよ?戦闘機枠が迫撃機枠と分かれてるとかして、かならず味方戦闘機が対空やってくれるんならその話はわかる。現実は違うだろ。そもそも論だけど戦闘機を味方が出してないor落としきれてないから地上のやつらが戦車一枠削って対空戦車出したり対空砲なんか持ち出しておたくらパイロットさんのケツ拭くために乗ってんの。本当におたくらの言うように戦闘機が爆撃機のカウンターになってて三すくみが成り立ってるんなら対空砲で爆撃機を撃つ必要もないの。 -- &new{2019-05-24 (金) 12:28:06}; ---航空機でダメージ食らうことのキツさを知らんのだな。多分回復するから余裕と思っているんだろうけど、回復するのは最大値で、手動回復許されなきゃ減ったまま死ぬだけなんだぞ。 -- &new{2019-05-24 (金) 12:36:31}; ---味方の戦闘機が頼りないなら自分で戦闘機乗れば良いだろ。航空機枠空いてなくて相手爆撃機が暴れてるなら、制空権取られてるor対空意識の低い味方航空機が悪いだけの話。制空権取られてるなら対空砲でサポートしてやれば良いじゃん。 -- &new{2019-05-24 (金) 13:38:16}; ---味方の頼りなさまで想定した威力にしろなんて主張通るわけない。君の主張は例えばブレスルの敵芋戦車に対する味方の対戦車意識が低いから1人だけでも壊せるぐらいパンツァーPIATの威力を強化しろ!と言ってるようなもの。この場合だと「対戦車意識が低い味方が悪い」で終わる話だろ。それかカウンターとして先の戦闘機にあたる対戦車トラックに乗れば良い。 -- &new{2019-05-24 (金) 13:48:48}; ---話のずらし方が凄まじいな。たとえば"手動回復許されなきゃ減ったまま死ぬだけ"→やられそうになったら修理キットで即座に凌げるだろ。しかも戦車より迅速に拠点で補給ができるから延々とお空を浮いてられる "制空権取られてるなら対空砲でサポートしてやれば良い"→さっきからそのサポートにしかなってねえのが問題だって言ってんだよな "1人だけでも壊せるぐらいパンツァーPIATの威力を強化しろ!と言ってるようなもの"→戦車に対しては対空豆鉄砲と違ってまともな対戦車砲もあるし無理やり肉薄してのダイナマイトもある そちらこそ空ばっかりで地上のこと何にもわかってねえのがわかるな。いつまで理想の机上の空論に縋って詭弁こね続けるんだか -- &new{2019-05-24 (金) 15:17:09}; ---何もずらしてないが。むしろ君の主張の方こそ反論になっていない。爆撃機のカウンターとして既に戦闘機という存在がある。よって対空砲は支援射撃の役割を担える今の威力のままで良いと一貫して言ってる。これ以上威力を上げると戦闘機の立場が無くなるがそのことについてはどうお考えか?君の主張は「僕の好きな対空砲で爆撃機が落とせないから威力を上げろ!」と駄々をこねているようにしか見えない。 -- &new{2019-05-24 (金) 16:39:45}; ---あるいはこうか「戦闘機が操作できないからウザい爆撃機をお手軽に地上からカウンターキルさせろ!」 -- &new{2019-05-24 (金) 16:47:59}; ---あのな、わからんでもないのよ。言いたいことは。俺も一通り航空機には乗ってるしBFシリーズもそれなりやってきたから気持ちはわかるよ。爆撃機にとって戦闘機がただでさえ鬱陶しいのにこれ以上撃たれるのかって言いたいわけだよね。でも爆撃機が歩兵、戦車、対空戦車、対空砲に対してまんべんなくアドとれてるのに、爆撃機にとってのマトモな脅威は戦闘機と対空戦車……いや対空戦車でさえも五分五分程度でしかないと。弱点が少なすぎるとは思わないか?たとえばさっき戦車の例が出たが、戦車なら歩兵・対戦車砲・航空機・爆撃ロケット、これだけ弱点があってさらに迅速には補給修理に行けないわけだな。いままでさんざんお手軽に爆弾落としてキルやビークル破壊をしてきたのに、自分が対空砲でお手軽に破壊されるのはイヤか?なあ、怒らせたいわけじゃない、だが反論になってないのは一体どっちか落ち着いて考えてくれ -- &new{2019-05-24 (金) 18:12:13}; ---対空砲が強くなったら戦闘機と役割が被るんじゃないかという点だが、たとえ対空砲が強くなったところで戦闘機の仕事がなくなるわけじゃない。対空砲には射程限界がある以上、追いかけて攻撃できる戦闘機のほうが効率的が良いし確実で、依然として重要度は高い。戦闘機と比べて対空砲にはいちいち砲台を牽引したり射程に入るまで待つ手間もあるしな -- &new{2019-05-24 (金) 18:58:30}; ---戦闘機以外からも撃たれるのかと言いたい?違いますね。現状の対空砲の威力でも十分航空機に対して有効打を与えられていると言ってるんです。爆撃機を手軽に壊されるのがイヤだと言ってるわけでもなく、爆撃機1機を対空砲たった1門だけで対処出来てしまう程強化するとバランスが崩壊すると言ってるんです。実際に航空機に乗っていれば今以上の対空砲強化なんて必要ないとわかると思うんですけどね。 -- &new{2019-05-24 (金) 20:46:52}; ---現状でも対空砲に撃たれると既に“痛い”のにこれ以上“痛く”する必要がどこにあるのかと。 -- &new{2019-05-24 (金) 20:51:29}; ---だから繰り返してるけど現状の痛いで済むレベルではなく、わざわざ砲台まで引きずり出してんだから破壊するところまで行ってほしいわけだよ。"バランスが崩壊"、まあそうでしょうね。いまのグズグズで地上から干渉できず戦闘機と爆撃機だけ、三すくみとかいう訳のわからない理屈でもって空が空だけで完結する方がいいなら。対空砲の性能に定期的に文句の出るバランスを良好っていうんならそら修正したら崩れるように見えるでしょうよ。 -- &new{2019-05-24 (金) 21:19:22}; ---過去作の航空機上手い奴はどうしようもなかったけどVはだいぶマシになった方だろ。対地対空同時に出来る訳でもねえし、爆風範囲ナーフ、対空砲のヒット改善までされてんのにまだ対空砲ヨワイ爆撃ツヨイはさすがに甘えすぎw -- &new{2019-05-24 (金) 21:19:26}; ---まだやってたのか。単純に航空機全く触ってないからわからんのだろ?いいから乗って来いよ。 -- &new{2019-05-24 (金) 21:21:05}; ---平行線だな。航空機乗ってるっつうのによくわからんマウント取りが横槍入れてくるし、パイロットがどんな奴らか改めてよ〜くわかったわ。そんなに地上から落とされたくねえなら対人やめてソロでエスコンでもやっててくれや -- &new{2019-05-24 (金) 21:28:29}; ---数個前のコメントに対空砲でも干渉出来るという事が書いてあります。で、あなたの言う「破壊まで行って欲しい」はただの願望じゃないですか。現状の対空砲の威力に異を唱えるなら、破壊まで行かなければならない明確な理由を述べないと主張として筋が通りませんよ。 -- &new{2019-05-24 (金) 21:33:56}; ---筋が通らない?さんざん書いてきたからわざと読み飛ばしてゴネてんじゃねえかとしか思えないけどもう一度書くね。「迅速な修理補給が可能だから」これね。鈍重で補給に時間のかかる戦車だったらこんなことは言わない。だが航空機は緊急修理を使って耐えたあと、拠点で補給してしばらくステージ外周を飛んでりゃ対空砲からは撃たれない。あとは自分を撃ってきた対空砲に爆撃すれば完封よ 場合によっちゃ戦闘機に狙われはするだろうが、そもそも敵に狙われないビークルなんてものはないんだから当然の話 同じ話何回もするの疲れたからそろそろ非論理的な屁理屈こねくり回すのやめて「上から殺すのは好きだけど殺されんのは嫌」とか正直に書いとけば? -- &new{2019-05-24 (金) 21:53:56}; ---筋が通らんといえばそちらの主張の軸になっている「戦闘機≫対空戦車≫対空砲となっていて、このバランスが保たれるべき」も通ってないんじゃないの?なぜ保たれるべきなんだ?戦闘機の出番がなくなるからか?地上の連中は涙ぐましく豆鉄砲撃って殺されてるだけでいろと?明確な理由を述べないと主張として筋が通らないよ -- &new{2019-05-24 (金) 22:04:47}; ---迅速な修理が可能だからって言ってるからエアプだって言われてんだよ気づけ。戦車の方がよっぽど簡単に最大耐久回復出来るぞ。 -- &new{2019-05-24 (金) 22:16:09}; ---「迅速な修理補給が可能だから」対空砲で爆撃機を落としきれる威力が無ければ手が付けられない。こう言いたいわけですか?先にも言いましたが爆撃機の対抗策として既に戦闘機という存在があるわけです。手が付けられないのなら戦闘機に乗れば良い。これで終わる話だと思うのですが。間違った解釈をしてるなら指摘して下さい。 -- &new{2019-05-24 (金) 22:29:32}; ---"あのな、わからんでもないのよ。言いたいことは〜" 爆撃機に対して戦闘機だけで足らない理由はここを読んでくれ。それとも読めないか?もう一回全文コピペして載せたらいいかな。まあ意図して同じこと何回も言わそうとしておちょくってんだろうな。もういいや俺の負け負け。面倒だからもう何も言わないよ。はいはい俺はエアプマンですね。一生そうやってあちこちに出張って相手が気に入らなければ同じこと何回も聞き直して粘着してをやっててください。 -- &new{2019-05-24 (金) 22:40:37}; ---戦争ゲームをプレイしてるなら前提として理解されているかと思いあえて言及しなかったんですがね。爆撃機が戦車に比べアドを取れている対象が多く弱点が少ないとのことですが当たり前です。空が地に対して優位性を持つのは至極当然。空に対して決定打を与えたいなら空で対抗するのがセオリ―です(だから戦闘機に乗れ)。では地対空攻撃は無意味なのか。違います。決定打に欠けるものの有効打にはなります。そして現状の対空砲でも有効打に足りうる威力を持っています。だから威力強化は不要だと言っているのです。 -- &new{2019-05-24 (金) 23:04:01}; ---そりゃこれ以上対空砲弱くする→戦闘機いなくなる→爆撃機天国が解らない奴はエアプ認定されても仕方ないじゃろ。 -- &new{2019-05-24 (金) 23:04:35}; ---ゲームバランスの話を持ち出しておいて今度は「戦争なんだから空が地に対して強いのは当たり前」。「有効打にはなるから我慢しろ」だってよ。戦争なのに榴弾撃ち込まれた飛行機が平気で飛んでてもいいらしい。都合の良いところだけ現実の戦術論を持ってきて話のすり替えご苦労さまです -- &new{2019-05-25 (土) 06:55:07}; ---無駄無駄、煽るだけだけ無駄。話すり替え、個人観でしか無い前提を押し付けてさぞ論理的に話そうとするパイロット様に遊覧飛行の邪魔でしか無い対空砲の話なんて聞くわけがないだろ -- &new{2019-05-25 (土) 10:25:59}; ---BFシリーズの航空機は昔から食物連鎖の頂点だぞ。ビークルありきのゲームなんだからそれに嫌気がさすなら別ゲー行けって昔から言われてることなんだがな -- &new{2019-05-25 (土) 10:28:37}; ---話のすり替えでも個人観でもなく、空が地に対して優位性を持つことが前提でゲーム設計されてるのは過去作からの不変の事実なのは明白でしょう。して、地対空が「無意味」なものであれば強化されても良いと思いますが、何度も言うように現状で有効打を与えるに足る威力を有しているので不要です。 -- &new{2019-05-25 (土) 10:52:09}; ---久しぶり乗ったけど高高度爆撃機しないと一個対空砲破壊するのに60以上食らうじゃん。歩兵たった一人で出していいダメージじゃなくね?普通に致命傷だよこれ -- &new{2019-05-25 (土) 11:53:48}; ---味方の数人がたまたまエゴを通して爆撃機で枠埋めただけで完全に終了する対空戦力で良しとするバランス感覚ってどないやねん… 「戦闘機があるからいい」「戦闘機を使えないやつらの腕が悪いせい」「枠が埋まってる?味方が悪い」とかどこに目ついてたらそんな発想出てくるんだ。少なくとも過去作にはいつでも対空ミサイル出せる工兵やBF1では強力な対空砲が置いてあっただろ?空だけに依存せずいくつかの手段を分散させてあっただろうに。普段大量に殺しておいてただ自分たちが死にたくないがためにどこまでも過去を捻じ曲げて都合の良い屁理屈を思いつくのが逆に感心するわ -- &new{2019-05-26 (日) 00:12:31}; ---どーーーーーーーー考えても過去作の方が航空機強かったけど。過去作もエゴで対空なんてされなかったけど。まぁもう君はいいよ -- &new{2019-05-26 (日) 00:55:27}; --->>味方数人がたまたまエゴを通して もう答え出てんじゃん。エゴ通して芋ってる味方がいたらそいつら批判する癖に航空機の話題になると味方批判より先に威力強化を口にするのは何で?味方がまともならバランス取れてるってことなら今のままで良くね? 俺はBF1はやってないから何とも言えんけど3、4の対空ミサイルだってワンパン性能ではなかったし味方パイロットの援護をする位置付けだったろ -- &new{2019-05-26 (日) 00:56:13}; ---今の対空砲でビビってるとかパイロット様雑魚過ぎだろwたまたま枠空いてたから爆撃機乗ったけど、ちょいと射線切るか突っ切って緊急修理して、後は修理するなり補給するなりしたらもう完治だよ?お手軽過ぎて乗ってて呆れたわ -- &new{2019-05-26 (日) 01:29:06}; ---≫味方がまともならバランス取れてるってことなら今のままで良くね 芋砂が数人いれば鬱陶しいことは確かだがチーム半数が斥候やりだすなんてとんでもないことしなきゃ決定的戦力差にはならんし普通に旗のCAP能力もある、だが枠の制限がある航空機で出るんだか出ないんだか曖昧な戦闘機に大部分の対空頼めとか正気の沙汰じゃないやろ。バランスぅ?散々錦の御旗にされてる三すくみってのはグーチョキパーの三種必ず平等に出せるからバランスが成り立っとんのやろが。いまの対空はチョキだけ場合によっては出せませんというような状況なのに賢しらぶって三すくみとか言いくさって必ずある前提で話してる時点で認識がズレてるしバランスというものが理解できてないの。だから対空砲を強化して毎回安定して航空機を落とせる手段をひとつ追加しろっつっとるだけやろが。 -- &new{2019-05-26 (日) 03:40:51}; ---枠の制限がある航空機に歩兵で対処させろって言う意味を自分で理解したようで何より。次は久しぶりでも起動してプレイしてから書き込もうね。 -- &new{2019-05-26 (日) 03:56:12}; ---ふーん。で、毎回出るかわからん戦闘機で対空しろと宣う反論がもうできなくなったのかな?やっすい挑発…… 識字と理解力に問題があるようだが俺が対空火力を増せって言ってんのが最初から一貫して歩兵ではなく"対 空 砲"な。リンク貼ろうか?今見てるこのページなんだけどな。建設もしくは位置を動かし、射程に入れ、わざわざ時間を割いて、狙撃や爆撃のリスクを負いながら撃ってんのね。かかってるリスクと手間がほぼ枠制限のあるビークルと等価なわけ。おわかり?スティンガー構えてポンとは訳が違うんだぞ?空しか知らないおぼっちゃんにはわからんだろうが。で、枠ビークルを倒すに足る手間とリスクのある対空砲が弱く出るかわからん戦闘機をアテにしろと言い続ける明確な理由を述べ主張として筋を通してほしいわけだが。まあ、アドバイスとしてはまずはおたくの蜘蛛の巣はってるBFV起動して対空砲に座ってきてもらうことから始めたらいいんじゃない? -- &new{2019-05-26 (日) 06:30:44}; ---ちなみに言ってて気づいてないようだから指摘しとくが、≫枠の制限がある航空機に歩兵で対処させろって言う意味を 出撃枠は別にその兵器に乗ってる人間が歩兵に撃墜されちゃいけないって理由にはなってないからな?後生大事に盲信してるようなんで可哀想だが。いつぞや引き合いに出された戦車はどうだ?歩兵ひとりにボコボコ壊されてるな?出撃枠のある兵器は確かに戦局を動かすし大事な兵器だが、きちんと対抗兵器に撃たれて壊れるときゃ何であろうが素直に壊れるんだよ。ましてや対空砲にわざわざ乗っとんのやぞ。ゴチャゴチャ言い逃れせずに根っこの時点でおかしい屁理屈をゴネてんのに気づけ。 -- &new{2019-05-26 (日) 06:59:59}; ---ちゃんと読んだか?パイロット側は三すくみでも何でもなく空>地を前提に地対空威力は控えめのままでいいってスタンスだぞ。強化派の望む三すくみがよくわからなかったが、爆撃機←戦闘機←対空砲←爆撃機っていう三すくみなら今の時点で割と成立してる -- &new{2019-05-26 (日) 10:50:49}; ---↑悪いが全く読めてないぞ話が… 説明しとくが三すくみっていうのは現状維持派が対空砲の威力が弱いのを意図的に無視して「対空砲と戦闘機と爆撃機で三すくみになってるから維持でいい」と強行主張するときに使ってる言葉。強化してほしいというのは戦闘機がしっかり対空してくれるか不安定すぎて成り立ってないという話だな -- &new{2019-05-26 (日) 11:17:39}; ---匿名なので仕方ないですが別人の書き込みを当人の書き込みと勘違いして1人熱くなるのは勘弁願いたい。何度も言うように対抗兵器として既に戦闘機があるわけです。地対空が支援程度で良いとする理由も戦闘機の存在と空の地に対する優位性を絡めて説明しました。これらが理解できない納得できないと仰るのであれば、他の方の言う通りDICEに要望でも送って下さい。その後威力強化等があればあなたの主張が正しかった、それで良いじゃないですか。まあ対空砲の威力に文句を言う暇があるなら戦闘機の腕でも磨いた方が強化を主張する方々にとって余程有意義かと思いますがね。ということで私はこれ以上返信しません、以上。 -- &new{2019-05-26 (日) 11:33:43}; ---ほら全然読めてないじゃんw維持派は「対空砲と戦闘機と爆撃機で三すくみになってるから維持でいい」なんて一言も言ってない。対爆撃のメインは戦闘機で脇役の対空砲は今以上に出しゃばらなくていいって言ってんだよ?wで、強化派が戦闘機が出るかわからない~ってくだりに対して「自分で戦闘機乗れば良い」「枠埋まってるのに敵が暴れてるなら味方が悪い」って言ってるのw戦闘機がしっかり対空してくれるか不安定すぎてって言うぐらいなら自分で乗れば?って俺も思うけどね -- &new{2019-05-26 (日) 11:46:09}; ---わかっててレスバ続けてるだろうから敢えて言うけど、飛行機乗りは地上から落とされることなく地上に爆撃したいだけだから何言っても無駄だよ -- &new{2019-05-26 (日) 12:25:54}; ---ここまで理解出来ない文章書けるのは才能だわ。対空砲だぞ!とか失笑したわ。戦車が一人にボコボコ壊される?重戦車が一人に壊される状況なんて爆撃機が対空砲一門にやられるくらいの状況だぞ。単純に乗ってる奴が下手かやった奴が上手かっただけの話。 -- &new{2019-05-26 (日) 14:36:14}; ---「地上からの支援射撃程度に留めておくべき」とか、じゃぁ、対空砲乗ってるのは支援だけしかできねぇってことか?そんなだったら対空砲乗る奴いないよ、ポンポン飛行機堕とせるのが当たり前なんだよ、だから近くに寄らないのが当たり前なの、スポットされないだけでもありがたいと思え、ダイスの身内の飛行機乗りチートのおかげで今があるんだぞ、みんながドミネに逃げてたのに空物の犠牲者出すためにドミネの稼働率偽装までしてドミネ無くすダイス。俺は空物でるモードはやらねぇ。 -- &new{2019-05-30 (木) 21:41:33}; --爆発ダメージ改善アプデ以降強化無いってことはDICE的には今の威力でFAってことだろ。強化して欲しい奴らはDICEに要望出しとけよ。ここでグチグチ言ってても何も意味ねーぞ -- &new{2019-05-26 (日) 01:10:41}; -威力が低いと主張する人達は実際に航空機にも乗った上での意見?これ以上威力強くすると戦闘機が息出来なくなるよ。馬鹿正直に真っ直ぐ突っ込んでくる爆撃機とDF中の航空機を落とせるぐらいのあくまで「地上からの支援射撃」程度の現状バランスで十分だと思います。 -- &new{2019-05-23 (木) 15:09:30}; --この爆撃機一強から来る弊害問題はDICEが心変わりしない限り収拾がつかない話題だし、プレイスタイルのこともあるからからあんまり主観的な意見をゴリ押しするのはどうかと思う。…正直対空砲弱すぎだわ。雪山で対空砲専と航空専順番にしてみたら?いかに空>>>>>地の現状が酷いかわかる -- &new{2019-05-23 (木) 21:51:38}; --上の枝読んでわかった。「爆撃機が硬すぎる」これだな。これがまずいんだな。俺はどっちかっていうと対空砲強化してほしい派なんだけど、要は向かってくる爆撃機を落とせれば問題ないし、戦闘機へのダメージに関しては今のままで十分だと思ってる。つまり爆撃機に対してだけあんなに弾数がいるということが問題の根っこにあるんじゃないか。ツイステッドのブレークスルーで対空砲に座ってるといかに現状の爆撃機がヤバイかわかると思うし -- &new{2019-05-23 (木) 22:42:22}; ---一直線に向かってくる爆撃機は普通に落とせるじゃん。高高度から狙ってくる奴とか爆撃の隙が少ない奴は中々落とせないけどさ。 -- &new{2019-05-24 (金) 10:30:11}; ---ダメージ食らってるの限定な。同時に撃ち合って弾切れまでしかも至近距離までいったとしても、爆撃機の爆撃でこっちは終わり、爆撃機は修理。どうなのさちょっと食らったらやばいなんていう戦闘機はみたことねぇよ、必ず対空砲に向かってくるぞ、全弾あてても墜ちないってどういうことさ?これで強いのか対空砲は?あぁっ?面白い脳内してるな -- &new{2019-05-30 (木) 21:49:58}; ---事前に自分で与えてないのが悪いわ。まっすぐ向かって来るまで何してたの?戦闘機はすぐ落とせるし、戦闘機で爆撃機は容易に落とせる。爆撃機まで対空砲で落とせたら戦闘機の価値ってなに?というかここまで影響力無いのになんでそこまで躍起になって爆撃機落としたいの? -- &new{2019-05-30 (木) 21:57:44}; ---対空砲以外でどうやって先にダメージ与えておくのか是非ともご教授願いたい -- &new{2019-05-30 (木) 22:26:00}; ---対空砲以外に至った経緯が気になる。まさか対空砲に座っただけで爆撃機飛んでくると思ってるの? -- &new{2019-05-30 (木) 22:30:49}; ---いやすぐ上で事前に自分で与えてないのが悪いって書いたじゃん。だったらこれはどう言う意味? -- &new{2019-05-30 (木) 22:32:46}; ---対空砲に飛んでくる時点でおかしいんだよ(マジレス -- &new{2019-05-30 (木) 22:34:50}; ---ほーら何も返せない。自己保身の為にその場のノリで煽るからこうなるんだよ、哀れな航空機専さん -- &new{2019-05-31 (金) 00:17:47}; ---事前にこっち向く前に対空砲撃たずにまっすぐ来るまで待ってるのが悪いって書いたんだがわからなかったのか。ずっと撃ち続けてればフルヘルスで来ることなんてありえないし、寄ってこれないならそれで役目は果たしてる。掲示板に二人しかいないと思ってるのが憐れだよ。修理できるからって反論は無意味だからな。修理させないだけなら1でも良い訳だしその状態ならダメージ食らってる前提になってる。開幕一発も撃ってないのに爆撃されたらそれは対空砲のせいじゃない。 -- &new{2019-05-31 (金) 00:53:29}; ---対空砲に爆弾落っことしてきた地点で対空砲の勝ち。引き付けたおかげで前線の味方が救われたと思えば安いもんさ。裏を返せば、対空砲を使っても味方が大きな被害を受けてたら仕事できてないって事になるけど・・・ -- &new{2019-05-31 (金) 05:02:48}; ---あのねえ、葉2は一直線に向かってきてもフルヘルスだったら対空砲では落とせないから、爆撃機は逃げずに殺しにかかるってことを言ってるの理解してる?落とせないって話なのに追い払うって話にすり替えるな -- &new{2019-05-31 (金) 08:11:11}; ---フルヘルスで対空砲一直線なんて戦闘機ですら相打ちが限界だろ。大体のやつは撃たれてから気づくからフルヘルスなんて稀では?そもそも最初から対空手段減らしに来てる手練れ相手ならどのシリーズでもやる事ないわ。というか戦車に置き換えたら重戦車をPAC40で正面から破壊できないのおかしいって言ってるようなもんだぞ?航空機は地上への干渉力が戦車に比べて劣るし、その分地上からの干渉方法が限られてるのはおかしく無いと思うけど -- &new{2019-05-31 (金) 12:38:53}; ---戦車に置き換えるなら戦車は野砲以外に、パンツァーファウスト、PIAT、ダイナマイト、地雷、対戦車ピストル、対物ライフルと豊富に対抗手段あるが?対空砲だけでしかも仕留めきれないのに、飛行機は果てしなく低いリスクで殺せる方がよっぽどバランス可笑しいことに気付け -- &new{2019-05-31 (金) 12:57:58}; ---対抗手段の数の話なんていつしたんだ?対空砲の威力の話だろ?論点すり替えんな。対空砲で爆撃機を真正面から倒しきるとPAC40で重戦車を真正面から倒しきるのは同条件だと思うが?両者ともに相手が下手じゃ無いと不可能。戦車はどこにいても援護兵に修理して貰えば最大耐久回復するのに対して爆撃機は一定の地点に行くことが必要。その間航空機に撃たれる可能性もあるし、航空機が対空砲攻撃するリスクはそこまで低く無い。つかそんなにやられるなら航空機で相手萎えるまで落とせよ。 -- &new{2019-05-31 (金) 17:28:56}; ---対抗手段が無いのに威力不足で落としきれないのは武器バランスがおかしいって言ってんの。まあ今の一方的に歩兵を狩れる環境から変えて欲しくないからお、前はこれからもずっっっっっっと同じこと言い続けるんだろうな。馬の耳に念仏とは正にこのこと -- &new{2019-05-31 (金) 18:28:19}; ---航空機なんぞよりよっぽど歩兵の方がキル取れるんですが…そもそも別の話してくる奴とは会話にならん。バランスが悪い?じゃあなんで爆撃機乗りは毎回0デスじゃ無いわけ?対空砲機能してなくて果てしなくローリスクなんだろ?戦闘機も対抗手段になってないんだろ?そもそも対空砲の爆撃機に対するダメージ知ってる?全部答えてね -- &new{2019-05-31 (金) 18:48:26}; ---要求だけは一丁前だな。まあこれでこの阿呆が満足するなら答えてやる。(1)爆撃機乗りが0デスじゃない理由→戦闘機で撃墜された、ダメージを負っていたから対空砲等で落とされた、自滅、パンツァーファウスト等で運悪くワンパン、そもそも爆撃機乗りが歩兵もやっている可能性も無視できない。(2)戦闘機も対抗手段になっていない→戦闘機はビークルによる対抗手段なので、上で述べた対抗手段に含まれないのは明らか。そもそもそんなことは一切書いていないので話題逸らしも甚だしい。(3)対空砲の爆撃機に対するダメージ→最高で1発4ダメージと上に書いてあるし、新マップで確認したところそれと相違無いので最低1ダメージ最高4ダメージ。さあ次はどんなすり替えを披露してくれるんだ? -- &new{2019-05-31 (金) 19:54:01}; ---また喧嘩やってんのかよホント凝りねー奴w ここで威力上げろ!言ってる奴は普段爆撃されてる歩兵しかできま専がストレス発散に愚痴散らしてるだけだから相手しなくていおk -- &new{2019-05-31 (金) 20:20:13}; ---あぁ、納得した。対抗手段無いって言った奴が急に対抗手段いっぱい出してきたあたりただのストレス発散なんだな。 -- &new{2019-05-31 (金) 20:37:07}; ---はえーやっぱり飛行機乗りは皆今の対空砲だけで十分だと思ってるんすね。こりゃサイコロのプログラマーに爆撃機専がいるってのも現実味を帯びてきたな -- &new{2019-05-31 (金) 22:55:41}; ---帯びねぇよwww -- &new{2019-05-31 (金) 23:06:10}; ---一直線に向かってくるまで何してたのっていってるけどよぉ、相当遠くからタップうちであたり判定でるまで撃って当たり始めてから連射、対空砲弾切れ装填 連射、近寄って爆撃・・・墜ちません。これで事前にダメージっって超能力か?おまえ大丈夫か頭は?ダメージ入ってる奴ってドッグファイトや他の対空砲などでダメージ持ちは墜ちることもある!!って誰でもわかるから、単純にダメージあるやつって書いたんだよ?そう言う話をくみ取る能力もないのか?生きてるか?不公平だとか言ってるんじゃないんだよ、同時に撃ち合って片方だけがやられるのがおかしいだろうって言ってるのわかる?対空砲だよ、対空砲、至近距離で当ててもおちねぇっておかしくないかってことをそんなの皆まで言わなくても察しろよ、子供か。 -- &new{2019-06-02 (日) 01:24:51}; ---オーバーヒートを倒しきれるタイミング以外で使うやつに文句言われてるwwwしかも爆撃来るってわかってて座りっぱwww倒せないなら動けばいいのにwwごり押しして倒せません!!バランスおかしい!!!当たり前だろwww相手は体力に気を配ったり修理挟んだりで工夫してるのに自分はオーバーヒートするまで脳死連射wwそりゃ無理よww -- &new{2019-06-02 (日) 16:01:08}; ---これが今の環境に縋り付くパイロットのするコメントです -- &new{2019-06-02 (日) 16:45:44}; ---結論、「対空砲強化してよ」って言うと何故か荒れる、それだけ航空機で無双に近い事が出来るから三ラウンド連続で爆撃機ばかり乗る人が出ると思うんですが...(あくまでも独り言ですのでこれ以上荒れるのはどうか御勘弁を) -- &new{2019-06-03 (月) 22:31:40}; --それは実際に対空砲乗った上での意見? -- &new{2019-05-31 (金) 19:14:37}; ---俺は乗ってもこの意見理解できるけどな。戦闘機落として味方爆撃機動かすのがお仕事だから。 -- &new{2019-05-31 (金) 20:40:12}; -あるいはこうか「戦闘機が操作できないからウザい爆撃機をお手軽に地上からカウンターキルさせろ!」 -- &new{2019-05-24 (金) 16:45:00}; --ただの煽りで草 -- &new{2019-05-25 (土) 04:19:04}; ---でも本心だろ?w爆撃なんて戦闘機出せばソッコー落とせんのにそれでも対空に固執するのは操作できないからなんだろ?www -- &new{2019-05-25 (土) 12:31:31}; ---航空機枠が埋まってるかもしれない(対空戦車を引っ張り出しながら) -- &new{2019-05-26 (日) 04:34:03}; ---飛行機乗れって話じゃないんだよ、歩兵で飛行機を落としたいの、飛行機乗れしか言えない脳か?まぁ言えないんだろうな。飛行機乗れじゃ、対空砲の存在なんなの?大丈夫か?疲れちゃうな。 -- &new{2019-06-02 (日) 01:40:32}; ---枠埋まってるし対空砲近くにないし....戦車は戦車以外にも歩兵で奇襲したりルートに地雷しかけたり、最近は対物ライフル嫌がらせすらできるのに...6ポンド砲しか歩兵には戦車への対抗手段がない!てのを航空機はやってるんだよ... -- &new{2019-06-02 (日) 08:06:38}; ---でも航空機も20秒だかに1回爆撃するか、熟練の必要な機銃しか歩兵に攻撃できんよ?戦車はずっと攻撃できるからこちらも攻撃手段多いけど、航空機に同じように攻撃できるのはちょっと歩兵強すぎない?1までは補給要らなかったからそれでもいいけど、今作でそれやったらちょっとバランスおかしいと思う。この時代に歩兵で航空機落とせるのもなんか変だしな。 -- &new{2019-06-02 (日) 16:07:43}; ---ずっと攻撃って言っても身を晒して攻撃を受けるリスクと引き換えにですし...相手は地形や構造物、脆いけど土嚢積み上げて砲撃を防げたりもできます 空に遮蔽物なんておけませんし、地形に左右されずらい頭上から...攻撃するときも高速で飛びつつ爆撃、機銃掃射で飛び去るなんて戦車よりリスク低いでしょう -- &new{2019-06-02 (日) 16:32:59}; ---だから攻撃できる回数と受けるリスクが比例して上がるんじゃないのって話よ。空に遮蔽物無いって言うけど、戦車みたいにここにいるかなー?って気楽に攻撃できないし、しても効果薄いしさ。この性能でキルトップだったり戦局変えられるやつってのは結局単純に上手い奴なんよ。努力した人にキルされるのはしゃーない。武器の性能カチ上げて簡単に相手の努力否定させろって言うのか? -- &new{2019-06-02 (日) 19:50:22}; ---今のバランスに甘んじてる奴が努力ってw努力っておいw -- &new{2019-06-02 (日) 19:53:59}; -高高度の爆撃気を落とせる大口径の対空砲欲しいな 88mmなら鈍重な爆撃機に強くて素早い戦闘機にはやや弱いとか調製したら面白そう ついでに対戦車もできたらよし -- &new{2019-05-24 (金) 20:47:22}; -対空砲どう考えても弱体化されてるな、戦闘機乗ってるとパッチ前はやばい逃げろって感じだったのがパッチ後はあーはいはい程度にダメ食らわなくなってる -- &new{2019-05-24 (金) 23:54:48}; --もう乗っても乗らなくても変わらないレベル -- &new{2019-05-25 (土) 01:43:36}; --ダメージ量変わってなくね? まあ爆撃機抑制になるし対戦闘機ダメージなら減ってもいいと思うよ。 -- &new{2019-05-25 (土) 11:33:47}; --エアプ乙 -- &new{2019-05-25 (土) 12:32:37}; ---現戦闘機にとっちゃかなりの驚異だな 20とか削られるから -- &new{2019-05-26 (日) 01:36:23}; -PACKワーゲンみたいにしたらかっこよさそう -- &new{2019-05-26 (日) 14:24:27}; -久々に使ったら対空砲めっちゃ強化されてる!爆撃機とかもう近づく前に撃墜できる餌だよ!餌!! -- &new{2019-05-30 (木) 00:04:11}; --餌は言い過ぎかもしれんけど有効射程に入ってくる奴は普通にカモだな -- &new{2019-05-30 (木) 14:32:43}; -流石に弱すぎじゃないか?と思ったがいつも戦闘機に乗ってるから知らず知らずのうちに被ダメージ軽減アプデの恩恵を受けてたんだな、初めて爆撃機乗ったら割とシャレにならない威力で一瞬焦ったわ。(地形利用で逃げたけど) -- &new{2019-05-30 (木) 07:13:10}; -ダイスのプログラマーが飛行機乗ってる以上対空砲が正常になることはない、もうダメだから、歩兵戦好きな人はみんな空物がでるモードはやらないようにしろ、たぶんこれが一番解決する方法だろうな、飛行機でるサーバーは稼働率0とかにすれば今までのようにドミネを潰したときのように稼働率低いから無くしたなんて嘘をついてとか流石に偽造できないしな、テコ入れするしかなくなるってこった。 -- &new{2019-05-30 (木) 18:07:16}; -前作ポンポン砲みたいに射程短い代わり威力高い絶対防衛圏みたいな性能の方がメリハリついてよかったのに -- &new{2019-05-30 (木) 22:14:11}; --ロケットモスキート君が存在する限りそれは出来ないと思うの -- &new{2019-05-31 (金) 00:30:36}; --俺も調整としてはそっちの方がいいと思う。範囲広くするなら威力を下げるしかないけど、威力が低くなれば回避行動を取る時間が増えるだけ。 -- &new{2019-05-31 (金) 13:35:15}; -上のほうに飛行機→爆撃機→対空兵器の三すくみができてるというが、出撃スロットが両チーム爆撃機で埋まったらなりたたんよな -- &new{2019-06-02 (日) 01:37:30}; -対空砲の威力よりも爆撃機が硬すぎるのが問題なんだよな。 -- &new{2019-06-02 (日) 16:03:13}; --近接信管なくしていいから威力上げてくれればいいのにね -- &new{2019-06-02 (日) 16:10:25}; ---近接信管ないはさらに絶望なのでやめてくれよ… -- &new{2019-06-02 (日) 16:20:30}; ---近接信管で爆撃機に有効打は実際入るのか? -- &new{2019-06-02 (日) 19:38:28}; --素人意見だけど、むしろ爆撃機は被弾面積大きいので当たりやすい→落としやすいのでは? -- &new{2019-06-02 (日) 19:50:35}; ---機体への当てやすさを機体強度が上回ってるのよ、IV号対空戦車で上手く対空して相討ちになるか撃墜するか位に -- &new{2019-06-02 (日) 23:06:54}; ---あ、↑の人だけどIV号対空戦車はFLAK 43装備です -- &new{2019-06-02 (日) 23:10:35}; ---リアルの話と解釈してましたsry BFだとモスキートには勝てないですね… -- &new{2019-06-02 (日) 23:26:36}; ---はい、単装IV号対空戦車で爆撃機に対しての横移動フェイントやあらかじめ捕捉しておいて敵がこっち向いた瞬間からの砲撃等の工夫してギリギリランク50一機と渡り合える位の性能ですし -- [[葉主3]] &new{2019-06-03 (月) 00:00:27}; --枠制限がない歩兵の対空手段が制限だらけの対空砲しか無いのも対空砲の威力を問題にしてしまってるんだよな。せめて対空強化MMGで有効打与えれるくらいにはしてほしい。てか後部銃座を歩兵に渡せ -- &new{2019-06-02 (日) 23:27:26}; ---敵爆撃機にキレて試しに戦闘機乗ったら対空砲撃ってきても「なんか撃ってきてるな~、逃げよ」で済むって...威力低すぎでしょ対空砲、脅威ですらないし草生えないどころか不毛の大地だよ -- &new{2019-06-02 (日) 23:51:50}; ---援護兵はその場で三脚立てられて航空機に攻撃できるように...地上に対しては隙だらけになる代わりに...ADSできるように...あとダメージも... -- &new{2019-06-03 (月) 22:51:29}; -個人的に一直線に来る爆撃機よりも削りきる前にスピード活かしてロケットか爆弾落としてくる戦闘機の方が怖いな -- &new{2019-06-09 (日) 04:42:24}; -単純な話エンジンに当てたらダメージ増加とかやったら打ち負けなさそう -- &new{2019-06-14 (金) 07:53:20}; -全部BF1からのビークル選択制が悪い、一部の人間が紳士協定結んだだけでほぼ手出し不可能ってなんだよっていう、前作は自走砲出しただけでくっそ叩かれてギスギスしてたのに海外ではそういう意見なかったのか? -- &new{2019-06-19 (水) 00:43:24}; -四連装仕様にするか前作のポンポン砲に変更するかして欲しい…2次大戦でも使われてた筈だし -- &new{2019-06-19 (水) 05:51:28}; -味方戦闘機による迎撃が不可能な状況でしか運用できず、またその状況の為に開発された兵器が、ゲーム内とはいえ真っ直ぐ低空で突っ込んでくる爆撃機と相打ちになるかどうかの攻撃力しかないのは流石におかしいのでは? -- &new{2019-06-19 (水) 06:47:25}; --ゲームだからこそおかしくないと思う。相打ち狙えるかもしれない性能があれば、例え敵機を攻撃するのが爆撃機でも十分な支援になりうる。単独で十分撃破できるレベルになれば、それはもう対空砲射程内は空戦もクソも無くなって、引き付けて対空砲に狙ってもらうだけのよくわからないなにかになる・・・ -- &new{2019-06-19 (水) 07:46:58}; -パーツ破壊+敵機を追い払う用の空中炸裂弾、炸薬が入っておらず命中させにくい代わりに高ダメージな徹甲弾、空中に煙幕を展開して爆撃目標を隠す+事故死狙いの煙幕弾みたいな感じで切り替えられればいいと思った -- &new{2019-06-19 (水) 08:07:56}; -色々考えたけど、やっぱり爆撃機が対地上ビークルユニットだから対空砲で殴り合ったらそりゃ不利だよねって思った。でも逆に、対空砲に爆撃リソースを割かせた地点で間接的に味方を守れていて、戦略的に勝ってるから十分では?しかも対空砲は自然湧きや建築できる低コスト兵器でもあるし。戦車がワンパンされるよりよっぽどマシ。 -- &new{2019-06-19 (水) 12:08:21}; --俺が爆撃機乗ってるときは対空砲に撃たれても迂回してさっさと戦車に爆弾落とすから守れてるかどうかは微妙。まあちょっと撃たれても戦闘機より怖くねえし無視かな。四六時中戦車のまわりに貼り付いて護衛してるとかだったら優先するけど、その程度のショボ火力で戦略的に勝ってるのかは判断しかねる -- &new{2019-06-19 (水) 12:22:48}; ---そりゃ対空砲単独に狙われただけじゃあ逃げるか対空砲壊すかの二択だからね・・・どちらにしても対空砲だけで爆撃機を倒す火力はない。問題は空戦中に対空砲を刺した場合だよ、撃たれた方がパーツ破損とダメージレース不利が付く。(味方航空機が空戦しないのは爆撃機だろうが論外) -- &new{2019-06-19 (水) 17:50:26}; ---付け加えると、「対空砲から逃げさせた」場合はその対空砲の周囲の制空権は一時的に確保できてるのよ。なので対空砲の周辺は守れたことになる。対空砲の周りに守るべきものが無いなら、敵からしてただ五月蠅いだけだから無視されて当然だけど・・・ -- &new{2019-06-19 (水) 17:56:53}; ---成程、実に素晴らしい理論だな。早速対空砲で航空戦力を追い払い味方を守ってきてほしい。俺は葉を信じて応援してるよ -- &new{2019-06-19 (水) 18:21:44}; ---実際のところ航空機乗った経験浅いやつは慌てて逃げたりするが、初心者意外だと航空機の方が爆弾落とせるし強い事が分かりきってるから、逆に返り討ちにされる可能性が高い。 -- &new{2019-07-25 (木) 22:57:17}; -「これ一休!聞けばおぬしは爆撃機を落とすため対空砲を強化しろなど吹聴しておるそうではないか。そんなもの不要不要!戦闘機と協力すれば十分。要らぬ強化は調和を崩す!」「承知致しました。智慧の至らぬこの一休、深く反省しております。ではこの対空砲で殿の見事な空戦のお手伝いをし、あの憎き爆撃機を叩き落としてご覧にいれますゆえ、戦闘機をお出しくださいませ」 -- &new{2019-06-19 (水) 19:55:36}; --結局、殿様戦闘機、爆撃機に食われ墜落。 家臣対空砲、見事爆撃機を仕留める。 -- &new{2019-06-25 (火) 10:42:00}; -なんか文句ばかり言われてるけど、そもそも対空砲は単体で航空機を落としに行く兵器じゃない。基本は妨害、連携して撃墜を狙う兵器で、特にドッグファイト中に横槍入れられたらクッソ厄介に思えるレベル。ほんでもって運用コストもビークルに比べりゃ安いし、もしやられても「相手の攻撃リソースを使わせたから味方の被害が減った」と思える。本気で落としに行くなら戦闘機か対空戦車に乗るべきだし、それらが使えないなら対空砲で空の味方を支援するしかない。でもね、敵航空機がいるのに対空戦闘しない味方航空機がいたら怒っていいよ。爆撃機VS爆撃機だろうが、対空戦闘しないのは許されない。 -- &new{2019-06-22 (土) 12:46:55}; --たびたび思うがストレスまみれの対空砲ユーザーが多いであろう対空砲のページにのこのこやってきてパイロットお気持ち表明できる度胸はすごいと思う -- &new{2019-06-22 (土) 15:20:45}; --真っ直ぐ突っ込んでくる敵機に当てまくっても削りきれずオーバーヒートからの大型爆弾直撃で即スクラップになる対空戦車が何だって? -- &new{2019-06-22 (土) 15:43:14}; ---単装砲なら普通に撃ち落とせたような気がするが…1発13位入らなかったっけ? -- &new{2019-06-22 (土) 16:44:03}; ---戦闘機なら直撃で20とか出るのでさっくり落とせる 爆撃機相手だと爆撃体制に入るまでにある程度削っておかないと爆殺される -- &new{2019-06-22 (土) 19:23:18}; --木主は上の木が見えないのか?パイロット感想文は荒れるだけだからやめておなしゃす -- &new{2019-06-22 (土) 15:46:21}; ---パイロット感想文がないとそもそも「ただの独演会」にしかならないと思うけど? 独りよがりの対空砲好きでワイワイ談義してても始まらないと思うぞ? むしろ「荒れる」じゃなく「パイロット視点の意見が聞ける」と言うべき。 故意に荒らすのはアウトだけども、パイロット視点で意見具申してくれるのは有難い事では? -- &new{2019-06-25 (火) 10:46:42}; ---もちろんその通りだと思う。失礼しました -- &new{2019-06-25 (火) 19:54:50}; ---出所不明のゲームバランス論を持ち出して定期的に食ってかかって独演会やってるのはむしろパイロット先生なんですが… -- &new{2019-06-25 (火) 21:34:28}; --まぁこれ以上強くするなら射程は減らしてもらわないと戦闘機が死ぬのは確かだね、爆撃機のせいで道連れにはされたくない。 それか現状の超初速・レーザー級低進性能・近接信管を見直して貰えればワンパン ツーパンでも全然いいと思う、近接信管のせいでどっちの意見を取ってもバランスが壊れるのが確定してるのがなぁ・・・ -- &new{2019-06-22 (土) 17:04:00}; ---単純に対空砲の威力あげたら間違いなく戦闘機死ぬだろうね、というか爆撃機が戦闘機と比べて硬すぎるんだよなぁ… -- &new{2019-06-22 (土) 19:39:44}; ---大型機は戦闘機の20mmで結構簡単に落とせるんだけど、飛行機苦手な人とか飛行機枠が大型機で埋まってる時とか上手い直掩機がいるとかだと仕方無く地上から攻撃するしかないという、となると今度は戦車枠使って対空戦車出してやっとこさ落とせる程度という耐久性能、設置式対空砲は移動出来ないし防御力低いから対爆撃威力高くてもいいのに -- &new{2019-06-22 (土) 23:34:38}; ---移動不可でレートも低く旋回も遅いけど弾速500くらいで戦闘機は即撃墜できて爆撃機は80ダメ+モジュール破壊の8.8cm flakを出せばいいと思った -- &new{2019-06-22 (土) 23:46:40}; ---エイム置いとけばいいだけだからなぁ…ちと強すぎるような -- &new{2019-06-23 (日) 00:10:48}; ---これを強化して簡単に爆撃機を落とせるなら制空権を握る戦闘機も対空戦車も要らないよねってなるんだよなぁ。Flak使う難度が他と比べて低いんだから性能に関しては今のままで良いじゃろ。それより上の葉にあるような8.8cmみたいなこれより使いづらくて爆撃機を落とせる何かが欲しい。仰角とれる野砲が欲しい。 -- &new{2019-06-23 (日) 13:27:16}; --そもそも対空砲を使う時って爆撃機が暴れてる時以外基本無いのに、肝心な爆撃機には打撃力不足で戦闘機には威力過多気味ときてる。もし調整を入れるとしたら爆撃機と戦闘機とでダメージモデルが変わるようにするか、単純に爆撃機の耐久値を減らすなどしないと根本的な解決には至らないだろうな。…個人的には爆撃機をナーフするのが一番だと思う。 -- &new{2019-06-23 (日) 11:54:30}; ---戦闘機落として味方爆撃機援護するもんだと思ってたわ。 -- &new{2019-06-23 (日) 15:41:04}; ---爆撃の範囲を狭くするだけでいい 今は広い -- &new{2019-06-23 (日) 16:18:38}; ---枝が言ってるみたいにこいつに乗るのは爆撃機大暴れの状況をなんとかしたいからであって戦闘機落としたいなんてほぼ思ってないんだよな。だからこれ以上強化されると戦闘機が〜とかしゃしゃり出て言われても「いや戦闘機乗りのアンタに話題振ってないから…」としか思えんのよね 対戦闘機ダメージは据え置きでいいから爆撃機を落としてえんだこっちは -- &new{2019-06-23 (日) 17:09:18}; ---高射砲ならわかるがこれはなぁ -- &new{2019-06-23 (日) 17:17:04}; ---葉3 その爆撃機何とかしたいの最適解が戦闘機乗れなんだよ。次点で対空戦車。戦車で例えるとティーガー相手に単騎で対物とかグレポンで挑む様な物でさ、突撃兵使えって思うでしょ?問題はその最適解が紳士協定とかで味方に潰される所なんだけどさ。 -- &new{2019-06-23 (日) 20:41:14}; ---葉5 運次第で味方に潰されるような解決策は最適解どころかお話になってないのでとっとと毎回安定して出せる何かを実装、もしくは何かを強化してほしいというのが本音だわ 自分で出せる枠が空いてるか上手いプレイヤーが乗ってくれるのをゲーム開始ごとにお祈りするなんてとんだ運ゲーでしょ そんなゲーム楽しい?俺はつまらんけどな -- &new{2019-06-23 (日) 20:58:58}; ---個人の感想で反論するとまた荒れるからそこまでにしとけ。 -- &new{2019-06-23 (日) 21:03:03}; ---散々イラついてる対空砲ユーザーにゲームでもwikiでもブンブン飛んできて持論展開煽りのパイロット様には呆れ通り越して大草原やで -- &new{2019-06-23 (日) 21:15:39}; ---葉6 安定して出せる何かを実装して欲しいっていうのは同意する所。上で言ってる8.8cmや強化対空戦車を分隊支援に追加するとか。ただflakを今のまま強化しちゃうとお手軽感高すぎてあかんやろって思う。それこそラジオ塔lv3並みに建設に時間かかるとか設置場所がガッツリ主戦場の中で分隊と協力して場所をしないと運用出来ない的な。 -- [[葉5]] &new{2019-06-24 (月) 19:37:23}; ---突撃兵が空飛べるようになれば解決 -- &new{2019-06-27 (木) 00:23:30}; -かなり威力下がってるように感じるがアプデで修正でも食らったのか? -- &new{2019-06-26 (水) 22:42:46}; --気のせい -- &new{2019-06-27 (木) 14:33:30}; ---マジ?今までなら余裕で黒煙吹かせる位まで行けたのが全然ダメージ入んなかったからてっきり弱くなったのかとばかり…俺が下手になっただけか -- &new{2019-06-27 (木) 17:07:19}; --今飛行機の機銃がバグでかなり当たりにくくなってるから飛行機自体のの当たり判定がおかしくなってるかも -- &new{2019-06-27 (木) 18:52:29}; ---話聞いてると飛行機の機銃がバグってるんじゃなくて、飛行機自体の判定がおかしいっぽいな…爆撃機にダメージ与えることすら難しくなるとか笑える -- &new{2019-06-27 (木) 22:29:51}; -久々に乗ったけど、最大ダメージとダメ上昇範囲が広がってるかも。多分爆撃機に対して最大6ダメ、1ダメ範囲はかなり少ないかも。一機でもそれなりに有効打だし二機いれば結構落とせる。まあこっちが優位だったってのもあるだろうけど -- &new{2019-07-03 (水) 23:25:08}; --緊急修理あれば一台は余裕だが、二台は正直怖い。ミサイルでヒット&アウェイするしかない。ので、皆対空は二人以上でやろうね! -- &new{2019-07-03 (水) 23:43:44}; ---対空砲は狙われるまで有利ってのが大きいと思う。落とすつもりなら固定対空砲2台で連携すれば隙がめっちゃ減るわけだし。 -- &new{2019-07-04 (木) 02:22:35}; --まあ有効打だからなんだって話だけどな。どこ撃ったって死なないボルトアクションで戦ってるみたいなもんだ。一人じゃカモだから誰も乗らないまんま -- &new{2019-07-05 (金) 23:47:04}; -バグかもしれんが、今の対空砲系統が対爆撃機クソ強くない?片道で簡単に落とせるしむしろ強すぎるまであるぞ。バレンタイン対空のボフォースとかだとJu88A瞬殺できる。むしろ戦闘機が全く落とせないから戦闘機1強ゲーがどんどん加速するな -- &new{2019-07-04 (木) 12:45:22}; --以前と比べて当たり判定がデカくなってる気はするな、カス当たりが減ってる気がする…戦闘機は爆撃機より脆い分落としやすいぞ?ガン逃げする奴も単装砲なら狙えるし -- &new{2019-07-05 (金) 10:03:43}; -乗ってくれる人が少ないのがな。受動的状況でしか使用できないから対策されるとボランティアになるのもあるんだろうけど -- &new{2019-07-05 (金) 23:01:04}; -ん?なんかクソ強くなってない?スツーカでさえ遠距離でもゴリゴリ削られるし一基で十分脅威なレベルなんだが。 -- &new{2019-07-05 (金) 23:54:21}; --強くなってると思う。特に爆撃機系に対して -- &new{2019-07-06 (土) 11:21:20}; -パンストのDでひたすら対空するの楽しい -- &new{2019-07-06 (土) 13:48:26}; -これ、太平洋戦線だと、ボフォースに取って変わるのかな? -- &new{2019-07-06 (土) 23:13:24}; -強くはなってるんだろうけど、それ以上に迂闊な飛行機乗りが多い。対空砲の近くで旋回を始めるんじゃあない -- &new{2019-07-09 (火) 02:48:44}; -うまい爆撃機はきちんと高度取ってくるからなぁ。それに当てられないわいが下手でもあるんだが -- &new{2019-07-29 (月) 23:12:06}; -コイツでパンパン対空してたら飛行機の機銃でヘッショくらってワンパンされるバグなんとかしてください、ちなPC -- &new{2019-07-30 (火) 23:18:01}; -橋マップの迷彩を施したこいつかっこいいな。 -- &new{2019-08-04 (日) 18:37:25}; -高射砲 欲しい -- &new{2019-08-08 (Thu) 16:01:29}; -ドックファイト中にこいつが居たらその場で旋回したら撃たれ続けるし翼は壊れる、かと言って逃げたらケツ取られるっていうパイロットからしたら割と絶望的な状況に持って行けるから是非とも使って欲しい。 -- &new{2019-08-22 (木) 10:30:19}; -戦闘機に絡まれた爆撃機が近づいて来るとほんと楽しい、爆撃機が味方なら助けられるし、敵ならほぼ間違いなく撃墜できる -- &new{2019-08-22 (木) 11:57:57}; --飛行機同士のけんかに割ってはいる以外ではただの自殺志願者用だからなこれ -- &new{2019-09-25 (水) 06:25:56}; -これ工兵で乗ってOH考慮してシュトゥーカにしっかり当てて打ち負けるって流石にこれは… -- &new{2019-08-30 (金) 16:54:05}; -弾が照準器の中心より左寄りから出るみたいな照準器の存在価値が無い状況になったんですけど…… -- &new{2019-09-24 (火) 22:15:32}; -相変わらず糞弱い...戦闘機すら被弾しながら真っ直ぐ突っ込んできて普通に爆撃か機銃掃射して終わり。爆撃機なんてOHするまで全弾当てても6割程度しか削れない。落とそうとするならVCフレで2機同時にベストなタイミングで撃つ必要があるし、それでも低空飛行ができるようなパイロットなら落とされないし、片方狙ってる間にもう片方が爆撃して終わり。航空機乗りたちも完全に舐め腐って中には避けようとすらしない奴もいる始末。BF1もバランス良くはなかったけど今作は終わってるね -- &new{2019-10-26 (土) 01:29:33}; --しかもパイロット様が色々言っても基本的に若干遠めからのロケットで自分落とされずに対空砲使ってる人確実に吹き飛ばせる事実があるからね。え?、ロケット当てにくい?ご冗談を、毎回スナイプしてくるじゃないですか。ダメージきつい?ご冗談を、きつかったらわざわざ対空砲使ってる人吹き飛ばしに来ないで射程外で行動するじゃないですか -- &new{2019-10-26 (土) 11:13:01}; ---それなんだよな パイロットのロケットスナイプが多少難しいのはわかるけど、たかが固定ターゲットだし少し練習すれば可能なんだよ 対して対空砲はいくら努力してもそもそもベース火力自体が足りないから落とすことが不可能で、しかも与えたダメージも修理で無かったことにされるからな -- &new{2019-10-26 (土) 16:06:21}; --百歩譲って固定武器だから微妙ってことまだわからんこともないが、対空戦車出しても普通に落としきれないし、余裕で爆撃機に瞬殺されるからなあ。うまくよけても相手は安全圏から修理してすぐにやってくる。まあ今の地対空最適解はスタッグハウンドあたりの弾速速い砲持ってる戦車で歩兵と進軍しながら爆撃機をワンチャン落とす、ぐらいだろうな。こんな様子じゃあフリーガーファウストにも期待できない... -- &new{2019-10-26 (土) 11:39:53}; -フリーガーファウスト出て対空は非常にやりやすくなったけど、こいつ自体はもう産廃だな。射程があるといってもカスダメじゃあ結局意味ない、有効活用できるとしたら突っ込んでくる機体にファウスト当てて追撃するくらいだけど遠ざかる的にはダメージでなくなるし -- &new{2019-10-27 (日) 21:56:24}; --もしかしたらDice的にはメインの対空手段をフリーガーにしてこいつは突撃兵以外でも対空できるお手軽サブ兵器って感じにしたいのかもね、フリーガーと違ってガジェット枠取らんし。そうでないとこの性能の低さを説明できない -- &new{2019-10-28 (月) 04:00:24}; --現状の性能だと逆に射程が少し長いFlakで遠距離から削っておいて近づいてきたらフリーガーで刺す、という運用になりそうだな 携行ランチャーに仕事取られる砲台とは一体……とは思うが -- &new{2019-10-28 (月) 10:31:06}; -コイツの砲身フリーガーファウストに取り替えてくれねえかなもう -- &new{2019-10-28 (月) 18:14:30}; -新人のフリーガーに完全にお株を奪われてるし、サイコロ先生、そろそろ強化を... -- &new{2019-10-28 (月) 18:45:45}; -誰でも持てるフリーガーに設置兵器が負けるのは流石に面目が立たないでしょ...フリーガー弱体化してもいいから対空砲強くしてあげて... -- &new{2019-10-28 (月) 19:40:33}; --射程もあるし全兵科が使えて修理することで実質無制限に使える、突撃兵はフリーガーを取ると対戦車も(グレランないから)対歩兵も弱体化するってのを考えたらこんなもんだと思うが… -- &new{2019-10-29 (火) 06:26:30}; ---射程もクソも正面からノコノコ飛んでくる航空機に勝てない時点で何の意味があるんだか -- &new{2019-10-29 (火) 10:57:04}; -もうFlak37に入れ換えて射程、弾速、威力強化でいいんじゃないかな...プレイヤーたちがフリーガーという優秀な地対空兵器を知ってしまった以上もう前環境みたいにこいつだけで対空するってのは不可能だろうし -- &new{2019-10-29 (火) 10:33:40}; --次パッチでOHまでの時間延長やダメージとかに修正入るから大丈夫だ。それまではフリーガー担ごう -- &new{2019-10-30 (水) 08:31:38}; -撃っている最中に勝手に下車しちゃうんですが、仕様ですか? -- &new{2019-11-10 (日) 21:33:57}; -フリーガー弱体化されたのでしかたなく乗ろう -- &new{2019-12-16 (月) 16:15:16}; --欧州でも40ミリ出た時点で…レート早いから攻撃機程度をちまちま削るなら便利だがね。 -- &new{2019-12-16 (月) 16:39:59}; -いっそガジェット枠でどこでも設営できるようにすれば良いのにな。置かれてる場所が決まってる時点で駄目なんだわ -- &new{2019-12-17 (火) 03:50:05}; --そんなタチャンカ感覚でこんなごっついもん持ち歩かんで… -- &new{2019-12-17 (火) 06:01:02}; --分隊要請で出せればいいのにな…ハーフトラックとか使ってる人ほとんどいないし -- &new{2019-12-17 (火) 09:26:16}; -最低ダメージは6くらいには強化されてるね。ただイギリス側の40mm対空砲は爆撃機ですら簡単に落とせるのになぜかこちらは弱く感じる。とは言え今までに比べると各段に強くなってていいね。 -- &new{2020-01-08 (水) 17:53:22}; -2連装にしてくれ それくらいやらないと40mmとの格差が埋められん -- &new{2020-01-10 (金) 09:11:20}; --流石にそれは…2連装だと1発12ダメージでこのレートは強すぎるw -- &new{2020-01-10 (金) 12:38:27}; -制空権負けてるから仕方なくこれ乗って対空に専念してるとなんかわけわからん味方の妨害を受ける不条理、なんで事故死させようとしてくるヤツがいるんだ -- &new{2020-02-23 (日) 03:01:09}; -ダメージ云々の部分は消した方が良いんじゃなかろうか さすがにデータが古すぎる -- &new{2020-03-15 (日) 17:31:03}; --「特徴、アドバイス、補足」部分の航空機に対する~ に続く具体的なダメージに着いて述べてる部分の話しね -- &new{2020-03-15 (日) 17:33:56}; -40mmと比べてちょうど威力半分だけどレートは2倍!射程や爆発範囲は同じ!←分かる。10発目くらいからレート大幅低下!オーバーヒートも早い!w←分からない。ドイツは対空砲弱いし航空機のロケットも弱いししんどいぞ〜 -- &new{2020-03-26 (木) 01:11:40}; -ダメージ3倍くらいにしても航空機乗り以外誰も文句無さそうな無駄兵器 -- &new{2020-04-04 (土) 19:33:32}; -アップデートの対空砲強化こいつだけで良かっただろ -- &new{2020-05-13 (水) 14:03:04}; -いっそのことFlakvierlingにしろ -- &new{2020-10-12 (月) 21:56:08}; -ボフォースのレート2倍威力半減版って言われてるけど実際はオーバーヒートゲージがある程度溜まるとレートが著しく低下するから唯の劣化版。サンダンF近くの対空砲みたいな連合国寄りの場所なのに初期配置がこれってのがあるから刺突あたりでさっさと壊してボフォース作った方がいい。というかもはやこれいらない気が・・・ -- &new{2021-01-15 (金) 13:17:53}; -完全にこっち狙って真っすぐ飛んでくる戦闘機 航空ロケットは確殺 こっちは当たっても1発撃つくらいのうちに死亡 弱すぎる -- &new{2021-02-27 (土) 17:22:08}; -もう4号対空の砲くれ、それで対等だ。毎回ドイツ陣営で対空砲座るたびにイギリスアメリカの対空砲の方が良いなぁってなる -- &new{2021-05-28 (金) 20:55:29}; -爆撃機で高度取って空から観察してたらこいつ本当に目立つな、特に40mmと同じようにバカスカ撃ってくるやつ。射程短いから当たらない高度から急降下爆撃・ミサイルでポイっとすれば終わりとかさ。ドイツの対空砲なんざ全部消しちまって、40mmの方を配置した方が遥かにマシになってただろうに -- &new{2021-06-03 (木) 03:48:58}; --37mmFlak36があれば… -- &new{2021-06-03 (木) 07:25:26}; --対空砲(航空機のおやつ) -- &new{2021-06-11 (金) 09:24:52}; --戦闘機に追いかけ回された後でもなければ当てられても落ちないしな -- &new{2021-06-12 (土) 11:24:55}; --せめて連装にしてくれれば……よかったのに…… -- &new{2021-06-24 (木) 10:52:53}; --拠点で作れる奴を40mmか3.7cmにして牽引とかを20mmにすればバランス取れたのにな、対空がこれのせいできついって言われてるんじゃないかって気がする、ウェークの40mmとかバカスカ当てて落とせるのに… -- &new{2021-07-31 (土) 18:57:30}; -たまに明らかに崖とか山で射線切ってんのに対空砲当ててくるやつなんなん? -- &new{2021-06-24 (木) 00:16:21}; --ラグか爆風がカスってるか -- &new{2021-06-24 (木) 14:50:34}; -対空はじめたての頃はあて感覚えたいからって手数多いこっち好きだったな〜、あの頃が懐かしいw -- &new{2021-09-14 (火) 13:17:46}; -息してない!誰かAEDを! -- &new{2021-11-29 (月) 10:28:52}; -cs版のFjelだと落とせるけどパンスト、アルサンダンなどだと軒並み敵航空機のロケットでやられるわ ドイツになったらコイツは破壊しておいて敵に作ってもらった40mmを壊されないようにして使うしかない 救済してやってほしい -- &new{2024-08-21 (水) 21:53:23};