BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> Gewehr 43
Comments/Gewehr 43
の編集
[[Gewehr 43]] -フツーに使いやすいセミオートライフルって感じ、動きながらでも結構当たる感? -- &new{2018-09-09 (日) 16:54:27}; -1の時より3発キルが当てづらいわ。赤点ないとこんなに違うとは -- &new{2018-09-09 (日) 21:55:50}; -モンドラゴンがマガジンリロードになったみたいな感じ。かなり強武器だと思う -- &new{2018-11-10 (土) 10:57:45}; -G43とKar43はメーカーと軍によって呼び名が違うだけで同じ物だぞ -- &new{2018-11-10 (土) 14:03:43}; -こいつ強い…強くない? マガジンにしてエイムリコイル減少とったら強い強い m1もいいけどカッコいいからこっちを使うねボクァ -- &new{2018-11-18 (日) 09:42:48}; --強い、カッコイイ、全く同感です -- &new{2018-11-18 (日) 20:04:17}; -レートが増えたモンドラゴン -- &new{2018-11-19 (月) 17:59:12}; -任務のGewehr 43マスタリーⅥが中々熱くて狙って達成できる気がしない。他の銃もマスタリーⅥまでいくとこんなもんなんだろうけども -- &new{2018-11-20 (火) 19:10:55}; -強化版リゴッティって感じでかなり強い、レートが少し上がったモンドラゴンって言った方がいいかな?とりあえず、セミオートライフル入門にはいい武器ですわぁ -- &new{2018-11-22 (木) 18:42:13}; -ヒトラーズ・ガーランドがあるなら、本物のガーランドも欲しい。M1カービンはイラネェ -- &new{2018-11-22 (木) 21:56:00}; --米軍参戦まで待て -- &new{2018-11-22 (木) 23:21:02}; -ADS速度と弾速10%って腕ではどうにもならない場所に取れないっていうのがつらいよね アップデートで脱着式マガジンルートに弾速10%UPされないかな -- &new{2018-11-24 (土) 10:09:37}; -脱着式マガジンにしたら11発まで装填できるけどバグ? -- &new{2018-11-25 (日) 17:03:30}; --仕様だよ。タクティカルリロードって言って、銃本体に弾が残ってる状態ならマガジン10+1になる。 -- &new{2018-11-25 (日) 17:10:18}; ---ちなみにこうなるのは薬室で弾を保持する「クローズドボルト」方式の銃のみで、「オープンボルト」方式の銃は保持しない。[[KE7]]とかがオープンボルト。あと固定マガジンはどうせ薬室開けて装填するので+1しない。 -- &new{2018-11-25 (日) 17:49:54}; --地味にこの恩恵大きいんだよなぁ。1マガ3キルするのに10発と11発じゃ余裕が全然違う。リロード速度大幅アップももちろん恩恵絶大だし -- &new{2018-11-25 (日) 20:32:16}; ---脱着式にしてから同じ銃か疑うくらい劇的に変わるよね。キル数が倍近く跳ね上がったもん -- &new{2018-11-26 (月) 02:49:14}; -脱着式マガジンルートでついでに取る腰だめ精度上昇のおかげで出会い頭の腰だめもそこそこ強いな。 -- &new{2018-11-25 (日) 19:55:30}; --おかげでただでさえ信頼性に欠ける今作のハンドガンには出番がない -- &new{2018-11-25 (日) 20:26:59}; -エキスパートⅥの「1ラウンド中に敵を10人キル」が10人以上倒しても達成できません。間違いなくGEWEHRで倒しています。何ででしょう -- &new{2018-11-25 (日) 20:53:44}; --任務関係結構バグってるみたいだからなぁ。再起動でもしてまたやってみてそれでもだめならアプデ待ちかね -- &new{2018-11-25 (日) 21:11:25}; ---それ只のキルじゃなくて“ヘッドショットキル”じゃないとカウントされませんでしたよ -- &new{2018-11-26 (月) 15:09:19}; ---マジかよ・・・ スナイパーじゃなくて? 持ち越し不可で? -- &new{2018-12-02 (日) 23:00:40}; --任務がカウントされない -- &new{2018-12-02 (日) 18:58:42}; ---自分が目標エリア“内”にいて、かつHSキルで1カウント -- &new{2018-12-05 (水) 07:51:42}; -Selbstlader 1916追加してる暇あるなら、Gew41もよこしなさい。アップグレードしても、クリップ装填しか出来ないロマンを味わうのだ。 -- &new{2018-11-26 (月) 19:34:05}; -TTKと射程距離の長さを考えると、現行最強の武器だと思う -- &new{2018-11-27 (火) 09:51:38}; --CSで言うNSWのM1カービンとAWPのこいつみたいな....m1は連打さえできればだれでも簡単に使える、こっちは反動とかそこら辺があるが性能的強武器 -- &new{2018-11-27 (火) 11:34:51}; --だよな、中距離以降の敵さん絶対殺すマンなライフルだよね!中距離以降なら撃ち合いはほぼ負けない性能 -- &new{2018-11-28 (水) 02:55:28}; -メダルオフオナーでお世話になった記憶 -- &new{2018-11-28 (水) 12:54:49}; -ゼルブの弾数はでかいけど近距離のショボさがネックだなーって時にこれ使うと腰だめでもガンガン前に出れて強い。 -- &new{2018-11-29 (木) 00:29:22}; -初期武器の割にめっちゃ高性能で強い。3ヒットキル、フルカスなら腰だめ良好、反動少なく、リロもはやい。 -- &new{2018-11-29 (木) 13:46:45}; -見た目も性能も最高の逸品 -- &new{2018-11-29 (木) 17:14:58}; -脱着式か足エイムか迷って足エイムにしたけど少数派なのかな?個人的に足エイムかなり重視してるから選んだけど脱着もありなら使ってみようかな・・・ -- &new{2018-11-29 (木) 01:02:17}; --かなり少数派だと思われる。着脱は最大装弾数が1増える&リロード速度上昇のメリットが絶大ってのもあるし、ルート上セットの腰だめ上昇も中々良い。移動撃ち精度は取らなくてもある程度の距離なら過去作と比べてかなり当たるしね。あと改行は非推奨よ -- &new{2018-11-29 (木) 13:41:54}; --着脱式と比べるとねー....移動撃ち精度の向上がいるような距離でそもそも移動打ちしないし -- &new{2018-11-29 (木) 14:00:35}; ---ありがとうございます。bf3のブルパップ系を使ってたので足エイム重視してた感じですがちょっと脱着も試してみます! -- [[きぬし]] &new{2018-11-29 (木) 21:38:12}; ---改行修正。頼むからガイドライン読んでから書き込んでくれ -- &new{2018-11-29 (木) 22:25:08}; --性能ではない、クリップ装填にはロマンがあるぞ。あと撃ち合いの最中とかで5発だけ弾こめて即反撃とかもできるぞ。 -- &new{2018-11-29 (Thu) 22:56:42}; ---クリップリロード好きで使ってるけど、今作リロード止めるのうまく行かないわ。 -- &new{2018-11-29 (木) 23:24:14}; ---リロキャンが素早く連打じゃできず一拍置かないといけなくなったのホント残念だよなぁ -- &new{2018-11-30 (金) 20:51:20}; -性能は素晴らしいけどヘッドショット一発と胴一発のダメージが99なのが地味に腹立つ。 -- &new{2018-12-02 (日) 11:53:47}; --頭と胴1発ずつでキルだったのが強力すぎたようで、リリース時にHS倍率落ちてた。でもなんか印象に残るダメージだよね -- &new{2018-12-02 (日) 13:15:29}; -M1カービンが強すぎるが故にあまり目立たない本銃だけど、何故かこっちの方が使いやすくて好成績な事が多い。 -- &new{2018-12-03 (月) 00:40:48}; -あまり速く指でタップ撃ちできないから、こっちの方が個人的に使いやすい -- &new{2018-12-03 (月) 02:11:38}; -セルプトラーダーばっか使ってたけど、こいつはテンポよく倒せていいな、こいつに浮気しよ -- &new{2018-12-03 (月) 10:35:40}; -フロンラインで70キルぐらいしたのにヘッショは16キルでそこから目標エリア内でしたのは10キルぐらいでHSのセンスのなさを痛感したわ 誤訳かバグだと信じたい -- &new{2018-12-04 (火) 23:37:31}; --なんか日を跨いだら下の方の任務のゲージが増えてて1キルしたらレシーバーの金スキン取れました 下の任務は多分累計でしかも日を跨がないとカウントされないのかな -- &new{2018-12-05 (水) 22:51:59}; -やはり腰うちできるのはデカイ。旗とりに参加できるからセルブよりスコア稼げる -- &new{2018-12-05 (水) 17:30:18}; -威力同じで弾多いやんけ!ってゼルブに浮気したけど戻ってきました。こんな私を許しておくれ。そういえばBF1でもゼルブが合わなくてモンドラゴン使ってたなぁ。 -- &new{2018-12-07 (金) 04:10:10}; -任務Ⅵがしれっと修正されてんの草。累積でもクリアに修正しろサイコロ頭め -- &new{2018-12-08 (土) 01:30:21}; -金迷彩揃うまで使い込めた最高のセミオートライフル。 -- &new{2018-12-09 (日) 08:46:32}; -stg44とアイアンサイト一緒なんだな。初めて知ったよ。 -- &new{2018-12-10 (月) 22:38:35}; -高速弾つけたら、砂のレンジでも全然戦えてワロタ -- &new{2018-12-12 (水) 00:53:16}; -上半身のダメージ倍率85%になるせいで39m以遠は胴撃ち4発必要って箱型弾倉の11発装填でもきついなぁ。Selbstlader 1916も同じだけど26発あってガンガン撃てるからいいけどGewehr 43にはきついわ -- &new{2018-12-12 (水) 22:04:52}; --まあ逆にこれまでがやたら中距離ガツガツ食えてたからね。最終的にどういうTTK調整に落ち着くかわからんけど慣れてくればコイツもいい位置に収まるんでなかろうか -- &new{2018-12-13 (木) 12:29:08}; -今回のダメージモデル変更は糞 -- &new{2018-12-13 (木) 10:12:00}; --低レートで弾数少ないから割食ったな -- &new{2018-12-13 (木) 18:02:29}; -全距離3発キルのgewehr43どこ…?ここ? -- &new{2018-12-15 (土) 00:07:16}; --コンクエコアにお行きなさい -- &new{2018-12-16 (日) 11:53:03}; -さすがに弱体モロに食らってて痛いな -- &new{2018-12-15 (土) 15:51:14}; -97…止め刺しきれねぇ…。 -- &new{2018-12-15 (土) 17:43:06}; -あかんわ。SMGやARは実感ないけどセミオートだけは確実に弱くなったわ。一番の相棒が・・・ -- &new{2018-12-15 (土) 18:18:06}; -3倍スコ付けたらアイアンサイトの方がアーバンになってるバグ直してくれ、なんか気になる。 -- &new{2018-12-18 (火) 00:44:07}; -TTK元に戻るらしい!おかえり43ちゃん -- &new{2018-12-18 (火) 10:10:42}; --やっぱり43ちゃんは俺たちの永遠の相棒だな!もう絶対手放さないぞ!! -- &new{2018-12-18 (火) 22:13:51}; -一週間苦痛だったけどそのおかげで全距離3発のヤバさを再確認できるな -- &new{2018-12-19 (水) 00:46:11}; -連打頑張らなくてもM1A1以上の胴撃ちTTKなのがやさしい。CSで純正パッドなら一番の万人向けセミオート -- &new{2018-12-19 (水) 14:31:43}; -マスタリーⅥ諦めた、どの道金色のスコープがない関係上ファクトリーかクロムフィニッシュの方がかっこいいしもういいわ -- &new{2018-12-20 (木) 00:51:08}; --セミオートライフルのマスタリー頭おかしいほどめんどくせぇわ、アサルトライフルとかサブマシンガンとかは比較的楽なのに -- &new{2018-12-26 (水) 02:20:21}; --デスせずにはかなり面倒だが1ラウンド防衛20ヘッドはルールにもよるが案外なんとかなるぞ。 -- &new{2018-12-26 (水) 12:50:10}; --ブレイクスルーのハマダ防衛オススメ、3倍スコープ着けて砂狙おう -- &new{2018-12-28 (金) 17:10:04}; -強すぎるなぁ、レンジによって安定してテンポよくキルできる。こんなに強いけどみんなSTGかシュトゥルムゲヴェーア使ってるなぁ〜、たまにm1a1もいるけど、やっぱみんなフルオートでアサルトライフル使いたいんだな -- &new{2018-12-27 (木) 02:55:03}; --stgとシュトゥルムゲヴェーアは同じだぞ。sturmgewehrの頭文字を取ってstg。日本語で突撃銃って意味 -- &new{2019-01-06 (日) 11:21:16}; ---それくらいわかってるわ、ゲーム内のフルオートアサルトライフルのこといってんだよ -- &new{2019-01-07 (月) 10:32:34}; -ゲヴェーアドライウントフィーアツィヒさん!? -- &new{2018-12-12 (水) 09:45:34}; --グーテンタァーク↑さては指揮官だな…オメー? -- &new{2018-12-27 (木) 09:03:35}; ---RFBみたいにアサルト枠できてほしかった…。 -- &new{2018-12-31 (月) 18:17:25}; ---ん?普通に突撃兵(アサルト)やんと思ったがあっちの話かww -- &new{2018-12-31 (月) 18:55:25}; -何を使っても結局こいつに帰ってくる。色々な武器使ってわかったけど、高速弾つけたら弾速くっそ速いんだな。遠距離ばっしばし抜ける -- &new{2018-12-27 (木) 09:08:13}; --ボルトアクションライフルより早いとかマジでヤバイわ…いや斥候兵にこの弾速くれよ(切実) -- &new{2018-12-27 (木) 11:29:41}; ---ZH-29君が何か言いたげだぞ -- &new{2019-01-16 (水) 14:54:28}; -この武器カッコ良すぎる -- &new{2018-12-28 (金) 06:29:09}; -専門技能は右と左どっちもいい感じ。最近右にしてるけどカスタムストックと軽量ストックのおかげで中距離のケンカがかなり強くなるからいいぞ、リコイルも気にならんしリロードするタイミングに慣れればどんな距離も敵なし -- &new{2019-01-11 (金) 09:55:00}; -最初アイアンサイト1・5倍で使ってみてあんま強くないなと思ってたけど3倍つけたらクッソ倒せて世界が変わった! -- &new{2019-01-11 (金) 21:12:05}; -技能の腰撃ち強化も結構良いな。3スコを覗くには近すぎるけど腰撃ちには少し遠い距離でもガンガンHS入るわ。 -- &new{2019-01-13 (日) 02:39:51}; -10発、クリップ装填…300RPM…これに近しい懐かしいものが…は!?チェリゴくんじゃん!(299RPMだけどさ) -- &new{2019-01-15 (火) 16:16:21}; -弱体化来たけど、遠距離4発キルに変わりないからほぼ据え置きと考えて良さそう。 -- &new{2019-01-15 (火) 22:26:30}; --遠距離4発キルって普通にキツくないか? -- &new{2019-01-16 (水) 14:10:34}; --最低ダメが33.5に低下ってあるけど、これならギリ全距離3発では…? 今作は頭以外に部位ごとの倍率ってかかってないんじゃなかったっけ? -- &new{2019-01-16 (水) 14:51:04}; --計算上は3発/100.5になるから3発キルなはずだけど・・・4発ならターナーが強くなり過ぎてバランスが崩れるぞ。 -- &new{2019-01-16 (水) 18:29:16}; -1916と共に少し弱くなったがあまり気にならないな、けどターナー君がノータッチなのは申し訳ないがNG -- &new{2019-01-18 (金) 10:17:02}; -こいつのエキスパート6任務めちゃ難しすぎやろ?兄貴たちはどうやってクリアしたの?コツとか教えてください。。 -- &new{2019-01-19 (土) 16:42:58}; --6って死なずに拠点内HS10キルor一ラウンド中に拠点内HS20キルだっけ? それなら後者の方が誤訳で、本当は拠点内HS20キルしろってだけだから時間かければ終わるよ -- &new{2019-01-19 (土) 16:53:47}; ---誤訳だったんか。。教えてくださりありがとうございます! -- [[木主]] &new{2019-01-19 (土) 17:11:13}; ---何回やっても最初からやり直しになるんだが…もう80以上は目標内HSキルしてるぞ -- &new{2019-01-22 (火) 00:28:23}; ---嘘だろ!なんでだろうなぁ、ほぼ間違いないはずだけどなぁ -- &new{2019-01-22 (火) 00:50:41}; --グラオペでとにかく側に絡んでHS意識しつつ3日間最後までやったら1ゲームで終わりまっせ!コンクエストやブレークスルーやるよりグラオペ1ゲームやったらほぼ確実だぞー! -- &new{2019-01-21 (月) 15:27:25}; ---以前グラオペなら1試合中の判定が3試合続くみたいな話あったが、なんか基本引き継がれてない様な感じが…もしかするとバグで完了扱いになることが稀にあるからそれで感違いされてるのか? -- &new{2019-01-22 (火) 08:10:18}; ---上のコメのやつだが、バグの可能性がある。ゲヴェーア1ー5だけ他のセミオートライフルのように解除できない。 -- &new{2019-01-23 (水) 01:11:43}; --鯖移動せずに毎試合のヘッショ数えて、20ヘッショいったらいけたぞ。ブレークスルーで連続4,5試合くらいで終わらせた。 -- &new{2019-01-26 (土) 02:45:06}; ---こいつに限らず、1ラウンドで〜系は、鯖移動しなければ累計カウントされるみたいね。バグかどうかは知らんけど。 -- &new{2019-01-29 (火) 18:48:01}; --マスタリー6だかでもっと要求数きついのが出てくるぞ。そんなHSいっぱいした覚えないのに自分はいつの間にか達成していた。どうやらバグで達成されることもある?みたいだから任務アクティブにして気長にプレイするよろし。 -- &new{2019-02-06 (水) 22:34:55}; -専門技能に恵まれてない。ターナー君と交換してくれ。エイム移動速度UP・エイム移動精度UPと着脱マガジン両立したいんじゃ~ -- &new{2019-01-22 (火) 08:57:00}; -高すぎないレートがおっさんにはちょうどいい -- &new{2019-01-24 (木) 12:50:04}; -本当強いわ、ネックなのは弾倉装填数・所持弾数だけでレートと腰打ちの精度の高さも相まってどのレンジでも戦える。非常に楽しい武器。 -- &new{2019-01-23 (水) 01:33:26}; --ゲヴェーア1ー5は強いぞ。どのレンジでも活躍するし前線出まくっても弾切れしないからテンポよく倒せる。 -- &new{2019-01-23 (水) 10:14:45}; --ただ、ゼルプの方が弾が多くて威力が同じ、最初からマガジンリロードなど、Gew43の弱点をカバーしたような銃になってるけどな・・・。 -- &new{2019-01-25 (金) 01:49:33}; ---こいつはあれより近接が得意な所を考慮してどうぞ。 -- &new{2019-01-25 (金) 04:58:44}; ---流石にレート差あり過ぎて近中遠何れの距離でも無視できない程火力差があるんだが…まあゼルブが弾数のおかげで使いやすく感じるのは分かる -- &new{2019-01-25 (金) 06:53:45}; ---俺もそう思ってゼルプに浮気したけど、低レートと腰だめ制度の低さによる近中距離対応が辛い、26発あっても撃ちきる前に死ぬので戻ってきた。より遠距離を重視するならゼルプ、中距離メインだけどつい突っ込んじゃうならGew43がいいと思うぞ。 -- &new{2019-02-06 (水) 23:22:19}; ---マガジン容量少なくてもリロードが割と早いくてテンポよく戦えるし、あんまりゼルプはリロードちょっと遅いし魅力的に思えないな -- &new{2019-02-15 (金) 04:20:50}; -こいつにもホワイトタイガースキンってあったんだな。北極光でソルヴェーグのナイフアンロックしてるときに落ちてたわ。 -- &new{2019-02-20 (水) 19:49:02}; -弾数もそこそこ、3発キルは大きいな。。。。 -- &new{2019-02-23 (土) 12:07:54}; -これでバイポあればマジで狙撃モンドラっぽくなるな。そげもん使いだったおれはバイポが恋しい。 -- &new{2019-04-17 (水) 00:49:24}; -ワイみたいに出せるレートまでバカスカ撃ちまくっちゃう頭の悪い人を矯正するにはちょうどいい武器。 アドバイスにある通りじっくり狙うのを教えてくれるからセミオート入門にはぴったりやな。 -- &new{2019-04-22 (月) 17:16:46}; --セミオートで最初にアンロックされる銃だからね、立ち回り矯正、オールラウンダー、使いやすいと三拍子揃った良銃 -- &new{2019-04-22 (月) 17:42:12}; -前回の弱体化以降CSでは全く見なくなったな。 -- &new{2019-04-25 (木) 20:49:12}; --PS4だが割と見かけるぞ、セミ使いは減ったがその中でこれの割合が増えてる印象、逆にM1ゼルブはほぼ見かけなくなったが -- &new{2019-04-25 (木) 21:04:17}; -BF1のチェイリゴッティ弱点を克服したような武器だな。程よいレートで確実に当てれるし、近距離も諦めずに済む。凸武器の中でも安定性は抜群。 -- &new{2019-05-05 (日) 22:20:09}; --専門技能の脱着式マガジン付けるとチェリゴを更に使いやすくした感じでホントに43は良い銃だぜ。 -- &new{2019-05-22 (水) 14:57:35}; ---脱着のが戦績良いけどクリップリロードのモーションがまんまチェイリゴで使いたくなるから悩ましい -- &new{2019-06-10 (月) 21:36:29}; -普通にかっこいいし強い -- &new{2019-05-25 (土) 23:39:17}; -高速弾はつけるとして、あとの専門技能どうしてる? -- &new{2019-06-22 (土) 21:33:03}; --自分は全部左、弾速は素でも十分速いし、近距離で対応しやすくなるから高速エイムにしてる。 -- &new{2019-06-22 (土) 22:01:40}; ---腰だめルート意外と良さそうだ。俺もそうしてみよう。 -- &new{2019-06-25 (火) 19:13:15}; -結局高威力確定三発が正義、ずば抜けた火力の前にはレートも精度もゴミに過ぎない -- &new{2019-06-26 (水) 10:58:19}; -こいつの最後のマスタリーがどうしてもとれない…条件緩和してよぉ(切実) -- &new{2019-06-30 (日) 12:29:17}; -こいつで2スコ付けたのがセミオートライフルの中で一番使いやすい -- &new{2019-08-01 (木) 17:46:47}; -3スコじゃなくまさかのアイアン運用が最強 -- &new{2019-08-16 (金) 19:32:12}; -WAWの頃から好きでした。(告白) -- &new{2019-09-01 (日) 22:14:16}; -これって1943年の銃だよね?BF1に登場してたっけ? -- &new{2019-10-11 (金) 03:27:49}; --もしかして:Mondragon -- &new{2019-10-11 (金) 08:31:08}; -ガーランドに使ってみたけど、やっぱりこっちのほうがしっくりくるなぁ -- &new{2019-10-30 (水) 22:33:45}; -エキスパートⅥの目標エリア内で死なずにHS4キルか目標エリア内で1ラウンドHS10キルがクソきついんだけどブレスルが最適? -- &new{2019-11-18 (月) 18:43:11}; --ブレスルのハマダ、オペグラ、硫黄島辺りがオススメ -- &new{2019-11-18 (月) 18:47:55}; -4発キルになったか -- &new{2019-12-05 (木) 22:29:41}; --距離減衰だでした -- &new{2019-12-06 (金) 05:02:25}; -レートが300から257へ減少。反動も減少。 -- &new{2019-12-06 (金) 14:32:33}; --レート減ったんで相対的に反動制御の影響そこまで感じなくなったからカラビンよりは拡マガあるこっちになったね。まぁそもそもレート257ってだけで使えない子枠なんですけど・・・ -- &new{2019-12-07 (土) 13:01:46}; -実はまだ意外と戦える 意外と強かった -- &new{2019-12-10 (火) 13:50:39}; --いちばん大事なアイデンティティの3発キルは死んでないから結構いけるよね -- &new{2019-12-10 (火) 16:07:01}; --3発キルの距離ならまだまだいける -- &new{2019-12-10 (火) 16:53:24}; -今まで全距離3発キルでとても扱いやすくお気に入りでした。遠距離4発となった今ぶっちゃけ強いか弱いかどちらですかね?自分としては見た目が好きなので今後も使っていきたいのですが、、 -- &new{2019-12-13 (金) 00:07:40}; --他の銃も同時に威力低下調整受けてるから相対的に見ると威力が高いっていう個性は維持してるよ。何より中距離までながら3発キルが残ってるのはでかい。完全に4発前提ならAg m42があるのでそっちでいいが3発キルのチャンスを持ってるこっちはこっちで使い所がある -- &new{2019-12-13 (金) 02:04:59}; -カラビンより反動が低くて最低ダメージが高いのね。右ルートもカラビンの下位互換という訳ではないようだね。 -- &new{2019-12-31 (火) 13:03:21}; --Sym見たらカラビンの方が反動低くて最低ダメージは28で同じというかダメージモデル同じじゃない?持ちかえ時間はGew43の方が早いけど -- &new{2020-01-08 (水) 20:44:09}; ---wikiの銃器比較表というページを見て木を書き込んだのですが、今見返したら古い情報で勘違いしていました。失礼しました。 -- &new{2020-01-08 (水) 21:39:59}; -これ戦場のヴァルキュリアにあったガリアンのモデルになった銃か -- &new{2020-02-20 (木) 10:35:00}; -クッソ強い。爆速リロードが気持ちええんじゃ。 -- &new{2020-03-10 (火) 02:41:59}; -想像以上に強くなってて嬉しい。右左左左で1倍のサイトつけてるけどバシバシキルが取れる。 -- &new{2020-03-10 (火) 03:03:30}; -マスタリー任務の「目標エリア内で1ラウンドにヘッドショットキル」のやつが難しすぎて達成不可能だわもしクリアした兄貴がいたらどういう風にやったか教えてくれ‥1ラウンドに10人ヘッドショットキルしたのが今のところの最高記録 -- &new{2020-03-16 (月) 05:13:15}; --個人的なおすすめは、ある程度チームバランスが取れてるAerodromeコンクエとブレイクスルーMetroの攻撃側。争いになるエリアが広くてHS取りやすいように凸凹してないMAPがいい。PC版はごり押し20HS、CS版なら死なずに10HS狙った方が良いと思うよ。 -- &new{2020-03-16 (月) 05:30:50}; ---返信ありがとう。機種はPS4でこれまでブレイクスルーのクイックマッチでやってた。サーバー検索でフィルターかけてゲームモードやマップを選んで挑戦したほうが確率あがるかな? -- &new{2020-03-17 (火) 06:07:55}; --ちゃんと取りたいなら上の方を参考にして、もし何でもいいから欲しいと思ってるなら、プライベートサーバーを作り自分含め4人人を集めて談合するのが手っ取り早く確実に取ることができます。 -- &new{2020-03-17 (火) 15:26:37}; -脱着式のリロードタクティカルとエマージェンシーで銃の持ち方変わるのめっちゃかっこいいわ -- &new{2020-03-27 (金) 17:21:03}; --撃ち切りリロードの最後のアクションかっこいいよね -- &new{2020-04-13 (月) 04:29:13}; -セルブと反動って違うんですか? -- &new{2020-05-28 (木) 16:51:04}; --ちゃうよ。こいつの方が小さい -- &new{2020-05-29 (金) 04:13:55}; ---なら装填数は違うけどレート高いこっち使うかな -- &new{2020-05-29 (金) 07:49:45}; -これ技能四番目バレルべディングとリコイルバッファーどっちが良いんですか? -- &new{2021-05-31 (月) 19:42:33}; --初期状態だと反動がキツイのでリコバ一択。静止撃ちするなら初期状態の精度でも充分だし -- &new{2021-05-31 (月) 20:27:26}; -弾数少ないからって理由で食わず嫌いしてたけどこりゃヤバい。弾数以外が完璧すぎる。でも使う人あんま見かけないのは何でだろ?嫌われてる系? -- &new{2021-08-25 (水) 18:06:14}; --MASとターナーの下位互換だから -- &new{2021-08-25 (水) 20:17:00}; ---マジか、MASは使ったことないから分からんけどターナーより使いやすいまで -- &new{2021-08-26 (木) 10:10:50}; ---ミス、途中で切れてもた。ターナーより使いやすいまである。普段model8とか自動式使ってて感覚似てるから個人的にやりやすい。 -- &new{2021-08-26 (木) 10:14:41}; --コレ使う人少ないかどうかよく分からんが、少ないんだとしたら凸兵のセミ使うときに交戦距離が50Mまでの人が多いとかじゃね?知らんけどw下位互換とかも50MまでのTTKの話じゃねーかな -- &new{2021-08-26 (木) 15:16:40}; -この武器反動デカすぎてめちゃくちゃ使いづらい… -- &new{2021-09-26 (日) 00:48:39}; -この銃のアイアンサイト的な奴、後ろ側の構造おかしくね?鉄の円のむちゃくちゃ小さな穴からのぞき込むようなスタイルなのに実際エイムすると鉄の大きな輪みたいになってんぞ -- &new{2021-10-14 (木) 01:31:10}; --現実でもそんなもん。試しに100均とかで売ってるピンホールサングラスでも買ってかけてみるとわかる。あと改行は非推奨だよ(修正済) -- &new{2022-10-18 (火) 13:08:27}; -始めたての俺「反動でかすぎだろ、リロードおそ」100時間プレイした俺「え、強くね?」 -- &new{2022-01-17 (月) 09:31:32}; -他のセミオートライフル使ってるとレートが低い、リロードが遅い、威力がギリギリ足りない・・・みたいな痒いところが出てくるけどこれが全部解決してくれた -- &new{2022-04-14 (木) 20:44:00}; -初期武器なのにほぼ一位くらいの強さセミオートはag,mas44,これの三強だと思う -- &new{2022-05-03 (火) 20:18:55}; -モンドラゴン好きだったからめっちゃ手に馴染む -- &new{2022-07-18 (月) 14:37:09}; -色んな武器強い武器を使うもどれもツボにハマらなくこれを使ってみると一番手に馴染んだ銃これを芋らず使いこんでからキルレとスコア上がりまくりでおまけにうっとおしい迂闊な芋処理や突兵だから戦車も牽制、破壊できるようになりBFVがめっちゃ面白くなったありがとう43 -- &new{2022-10-27 (木) 20:24:37}; -この武器に限らないけど100mまで減衰しないのに長距離スコープが付けられないのが残念。てか中距離って何mまでを指すの? -- &new{2022-12-15 (木) 19:01:25}; --FPSで中距離って普通30メートルまでじゃね?アサルトライフルが言ってみれば中距離用の武器だろうな。それより短いとSMG,ショットガンの距離で、そこから遠いとLMG,スナイパーライフルの距離だろう。 -- &new{2023-05-02 (火) 16:34:13}; -これ強くてすこ (^-^ -- [[ドイツ兵A ]] &new{2023-08-30 (水) 14:09:23}; -45おじいちゃんの実銃動画でジー・フォーティースリーって言ってたから、ん?と思ってG3A3をwikiで見てみたらGがGewehrだった。小銃って意味なんだね -- &new{2023-12-13 (水) 12:02:23}; -なんか3倍スコープつけた状態でスライディングすると頭がスコープにめり込むんですが -- &new{2024-02-18 (日) 22:20:06}; -こいつだけじゃないけど間に空白があるタイプのスコープマジで慣れないわ。ターナーとかルイスみたいなタイプでないとマジで当たらん…… -- &new{2024-06-14 (金) 14:10:29}; -衛生兵から拾えるし、体力補正がないNPC相手なら胴体1発で倒せるからええなあ。 -- &new{2025-02-23 (日) 19:28:24}; --あぁビックリした、コンバインドアームズモードの話か。あれだと敵兵から鹵獲した武器の中でも威力強めだからいいよね。 -- &new{2025-02-26 (水) 16:41:33};
[[Gewehr 43]] -フツーに使いやすいセミオートライフルって感じ、動きながらでも結構当たる感? -- &new{2018-09-09 (日) 16:54:27}; -1の時より3発キルが当てづらいわ。赤点ないとこんなに違うとは -- &new{2018-09-09 (日) 21:55:50}; -モンドラゴンがマガジンリロードになったみたいな感じ。かなり強武器だと思う -- &new{2018-11-10 (土) 10:57:45}; -G43とKar43はメーカーと軍によって呼び名が違うだけで同じ物だぞ -- &new{2018-11-10 (土) 14:03:43}; -こいつ強い…強くない? マガジンにしてエイムリコイル減少とったら強い強い m1もいいけどカッコいいからこっちを使うねボクァ -- &new{2018-11-18 (日) 09:42:48}; --強い、カッコイイ、全く同感です -- &new{2018-11-18 (日) 20:04:17}; -レートが増えたモンドラゴン -- &new{2018-11-19 (月) 17:59:12}; -任務のGewehr 43マスタリーⅥが中々熱くて狙って達成できる気がしない。他の銃もマスタリーⅥまでいくとこんなもんなんだろうけども -- &new{2018-11-20 (火) 19:10:55}; -強化版リゴッティって感じでかなり強い、レートが少し上がったモンドラゴンって言った方がいいかな?とりあえず、セミオートライフル入門にはいい武器ですわぁ -- &new{2018-11-22 (木) 18:42:13}; -ヒトラーズ・ガーランドがあるなら、本物のガーランドも欲しい。M1カービンはイラネェ -- &new{2018-11-22 (木) 21:56:00}; --米軍参戦まで待て -- &new{2018-11-22 (木) 23:21:02}; -ADS速度と弾速10%って腕ではどうにもならない場所に取れないっていうのがつらいよね アップデートで脱着式マガジンルートに弾速10%UPされないかな -- &new{2018-11-24 (土) 10:09:37}; -脱着式マガジンにしたら11発まで装填できるけどバグ? -- &new{2018-11-25 (日) 17:03:30}; --仕様だよ。タクティカルリロードって言って、銃本体に弾が残ってる状態ならマガジン10+1になる。 -- &new{2018-11-25 (日) 17:10:18}; ---ちなみにこうなるのは薬室で弾を保持する「クローズドボルト」方式の銃のみで、「オープンボルト」方式の銃は保持しない。[[KE7]]とかがオープンボルト。あと固定マガジンはどうせ薬室開けて装填するので+1しない。 -- &new{2018-11-25 (日) 17:49:54}; --地味にこの恩恵大きいんだよなぁ。1マガ3キルするのに10発と11発じゃ余裕が全然違う。リロード速度大幅アップももちろん恩恵絶大だし -- &new{2018-11-25 (日) 20:32:16}; ---脱着式にしてから同じ銃か疑うくらい劇的に変わるよね。キル数が倍近く跳ね上がったもん -- &new{2018-11-26 (月) 02:49:14}; -脱着式マガジンルートでついでに取る腰だめ精度上昇のおかげで出会い頭の腰だめもそこそこ強いな。 -- &new{2018-11-25 (日) 19:55:30}; --おかげでただでさえ信頼性に欠ける今作のハンドガンには出番がない -- &new{2018-11-25 (日) 20:26:59}; -エキスパートⅥの「1ラウンド中に敵を10人キル」が10人以上倒しても達成できません。間違いなくGEWEHRで倒しています。何ででしょう -- &new{2018-11-25 (日) 20:53:44}; --任務関係結構バグってるみたいだからなぁ。再起動でもしてまたやってみてそれでもだめならアプデ待ちかね -- &new{2018-11-25 (日) 21:11:25}; ---それ只のキルじゃなくて“ヘッドショットキル”じゃないとカウントされませんでしたよ -- &new{2018-11-26 (月) 15:09:19}; ---マジかよ・・・ スナイパーじゃなくて? 持ち越し不可で? -- &new{2018-12-02 (日) 23:00:40}; --任務がカウントされない -- &new{2018-12-02 (日) 18:58:42}; ---自分が目標エリア“内”にいて、かつHSキルで1カウント -- &new{2018-12-05 (水) 07:51:42}; -Selbstlader 1916追加してる暇あるなら、Gew41もよこしなさい。アップグレードしても、クリップ装填しか出来ないロマンを味わうのだ。 -- &new{2018-11-26 (月) 19:34:05}; -TTKと射程距離の長さを考えると、現行最強の武器だと思う -- &new{2018-11-27 (火) 09:51:38}; --CSで言うNSWのM1カービンとAWPのこいつみたいな....m1は連打さえできればだれでも簡単に使える、こっちは反動とかそこら辺があるが性能的強武器 -- &new{2018-11-27 (火) 11:34:51}; --だよな、中距離以降の敵さん絶対殺すマンなライフルだよね!中距離以降なら撃ち合いはほぼ負けない性能 -- &new{2018-11-28 (水) 02:55:28}; -メダルオフオナーでお世話になった記憶 -- &new{2018-11-28 (水) 12:54:49}; -ゼルブの弾数はでかいけど近距離のショボさがネックだなーって時にこれ使うと腰だめでもガンガン前に出れて強い。 -- &new{2018-11-29 (木) 00:29:22}; -初期武器の割にめっちゃ高性能で強い。3ヒットキル、フルカスなら腰だめ良好、反動少なく、リロもはやい。 -- &new{2018-11-29 (木) 13:46:45}; -見た目も性能も最高の逸品 -- &new{2018-11-29 (木) 17:14:58}; -脱着式か足エイムか迷って足エイムにしたけど少数派なのかな?個人的に足エイムかなり重視してるから選んだけど脱着もありなら使ってみようかな・・・ -- &new{2018-11-29 (木) 01:02:17}; --かなり少数派だと思われる。着脱は最大装弾数が1増える&リロード速度上昇のメリットが絶大ってのもあるし、ルート上セットの腰だめ上昇も中々良い。移動撃ち精度は取らなくてもある程度の距離なら過去作と比べてかなり当たるしね。あと改行は非推奨よ -- &new{2018-11-29 (木) 13:41:54}; --着脱式と比べるとねー....移動撃ち精度の向上がいるような距離でそもそも移動打ちしないし -- &new{2018-11-29 (木) 14:00:35}; ---ありがとうございます。bf3のブルパップ系を使ってたので足エイム重視してた感じですがちょっと脱着も試してみます! -- [[きぬし]] &new{2018-11-29 (木) 21:38:12}; ---改行修正。頼むからガイドライン読んでから書き込んでくれ -- &new{2018-11-29 (木) 22:25:08}; --性能ではない、クリップ装填にはロマンがあるぞ。あと撃ち合いの最中とかで5発だけ弾こめて即反撃とかもできるぞ。 -- &new{2018-11-29 (Thu) 22:56:42}; ---クリップリロード好きで使ってるけど、今作リロード止めるのうまく行かないわ。 -- &new{2018-11-29 (木) 23:24:14}; ---リロキャンが素早く連打じゃできず一拍置かないといけなくなったのホント残念だよなぁ -- &new{2018-11-30 (金) 20:51:20}; -性能は素晴らしいけどヘッドショット一発と胴一発のダメージが99なのが地味に腹立つ。 -- &new{2018-12-02 (日) 11:53:47}; --頭と胴1発ずつでキルだったのが強力すぎたようで、リリース時にHS倍率落ちてた。でもなんか印象に残るダメージだよね -- &new{2018-12-02 (日) 13:15:29}; -M1カービンが強すぎるが故にあまり目立たない本銃だけど、何故かこっちの方が使いやすくて好成績な事が多い。 -- &new{2018-12-03 (月) 00:40:48}; -あまり速く指でタップ撃ちできないから、こっちの方が個人的に使いやすい -- &new{2018-12-03 (月) 02:11:38}; -セルプトラーダーばっか使ってたけど、こいつはテンポよく倒せていいな、こいつに浮気しよ -- &new{2018-12-03 (月) 10:35:40}; -フロンラインで70キルぐらいしたのにヘッショは16キルでそこから目標エリア内でしたのは10キルぐらいでHSのセンスのなさを痛感したわ 誤訳かバグだと信じたい -- &new{2018-12-04 (火) 23:37:31}; --なんか日を跨いだら下の方の任務のゲージが増えてて1キルしたらレシーバーの金スキン取れました 下の任務は多分累計でしかも日を跨がないとカウントされないのかな -- &new{2018-12-05 (水) 22:51:59}; -やはり腰うちできるのはデカイ。旗とりに参加できるからセルブよりスコア稼げる -- &new{2018-12-05 (水) 17:30:18}; -威力同じで弾多いやんけ!ってゼルブに浮気したけど戻ってきました。こんな私を許しておくれ。そういえばBF1でもゼルブが合わなくてモンドラゴン使ってたなぁ。 -- &new{2018-12-07 (金) 04:10:10}; -任務Ⅵがしれっと修正されてんの草。累積でもクリアに修正しろサイコロ頭め -- &new{2018-12-08 (土) 01:30:21}; -金迷彩揃うまで使い込めた最高のセミオートライフル。 -- &new{2018-12-09 (日) 08:46:32}; -stg44とアイアンサイト一緒なんだな。初めて知ったよ。 -- &new{2018-12-10 (月) 22:38:35}; -高速弾つけたら、砂のレンジでも全然戦えてワロタ -- &new{2018-12-12 (水) 00:53:16}; -上半身のダメージ倍率85%になるせいで39m以遠は胴撃ち4発必要って箱型弾倉の11発装填でもきついなぁ。Selbstlader 1916も同じだけど26発あってガンガン撃てるからいいけどGewehr 43にはきついわ -- &new{2018-12-12 (水) 22:04:52}; --まあ逆にこれまでがやたら中距離ガツガツ食えてたからね。最終的にどういうTTK調整に落ち着くかわからんけど慣れてくればコイツもいい位置に収まるんでなかろうか -- &new{2018-12-13 (木) 12:29:08}; -今回のダメージモデル変更は糞 -- &new{2018-12-13 (木) 10:12:00}; --低レートで弾数少ないから割食ったな -- &new{2018-12-13 (木) 18:02:29}; -全距離3発キルのgewehr43どこ…?ここ? -- &new{2018-12-15 (土) 00:07:16}; --コンクエコアにお行きなさい -- &new{2018-12-16 (日) 11:53:03}; -さすがに弱体モロに食らってて痛いな -- &new{2018-12-15 (土) 15:51:14}; -97…止め刺しきれねぇ…。 -- &new{2018-12-15 (土) 17:43:06}; -あかんわ。SMGやARは実感ないけどセミオートだけは確実に弱くなったわ。一番の相棒が・・・ -- &new{2018-12-15 (土) 18:18:06}; -3倍スコ付けたらアイアンサイトの方がアーバンになってるバグ直してくれ、なんか気になる。 -- &new{2018-12-18 (火) 00:44:07}; -TTK元に戻るらしい!おかえり43ちゃん -- &new{2018-12-18 (火) 10:10:42}; --やっぱり43ちゃんは俺たちの永遠の相棒だな!もう絶対手放さないぞ!! -- &new{2018-12-18 (火) 22:13:51}; -一週間苦痛だったけどそのおかげで全距離3発のヤバさを再確認できるな -- &new{2018-12-19 (水) 00:46:11}; -連打頑張らなくてもM1A1以上の胴撃ちTTKなのがやさしい。CSで純正パッドなら一番の万人向けセミオート -- &new{2018-12-19 (水) 14:31:43}; -マスタリーⅥ諦めた、どの道金色のスコープがない関係上ファクトリーかクロムフィニッシュの方がかっこいいしもういいわ -- &new{2018-12-20 (木) 00:51:08}; --セミオートライフルのマスタリー頭おかしいほどめんどくせぇわ、アサルトライフルとかサブマシンガンとかは比較的楽なのに -- &new{2018-12-26 (水) 02:20:21}; --デスせずにはかなり面倒だが1ラウンド防衛20ヘッドはルールにもよるが案外なんとかなるぞ。 -- &new{2018-12-26 (水) 12:50:10}; --ブレイクスルーのハマダ防衛オススメ、3倍スコープ着けて砂狙おう -- &new{2018-12-28 (金) 17:10:04}; -強すぎるなぁ、レンジによって安定してテンポよくキルできる。こんなに強いけどみんなSTGかシュトゥルムゲヴェーア使ってるなぁ〜、たまにm1a1もいるけど、やっぱみんなフルオートでアサルトライフル使いたいんだな -- &new{2018-12-27 (木) 02:55:03}; --stgとシュトゥルムゲヴェーアは同じだぞ。sturmgewehrの頭文字を取ってstg。日本語で突撃銃って意味 -- &new{2019-01-06 (日) 11:21:16}; ---それくらいわかってるわ、ゲーム内のフルオートアサルトライフルのこといってんだよ -- &new{2019-01-07 (月) 10:32:34}; -ゲヴェーアドライウントフィーアツィヒさん!? -- &new{2018-12-12 (水) 09:45:34}; --グーテンタァーク↑さては指揮官だな…オメー? -- &new{2018-12-27 (木) 09:03:35}; ---RFBみたいにアサルト枠できてほしかった…。 -- &new{2018-12-31 (月) 18:17:25}; ---ん?普通に突撃兵(アサルト)やんと思ったがあっちの話かww -- &new{2018-12-31 (月) 18:55:25}; -何を使っても結局こいつに帰ってくる。色々な武器使ってわかったけど、高速弾つけたら弾速くっそ速いんだな。遠距離ばっしばし抜ける -- &new{2018-12-27 (木) 09:08:13}; --ボルトアクションライフルより早いとかマジでヤバイわ…いや斥候兵にこの弾速くれよ(切実) -- &new{2018-12-27 (木) 11:29:41}; ---ZH-29君が何か言いたげだぞ -- &new{2019-01-16 (水) 14:54:28}; -この武器カッコ良すぎる -- &new{2018-12-28 (金) 06:29:09}; -専門技能は右と左どっちもいい感じ。最近右にしてるけどカスタムストックと軽量ストックのおかげで中距離のケンカがかなり強くなるからいいぞ、リコイルも気にならんしリロードするタイミングに慣れればどんな距離も敵なし -- &new{2019-01-11 (金) 09:55:00}; -最初アイアンサイト1・5倍で使ってみてあんま強くないなと思ってたけど3倍つけたらクッソ倒せて世界が変わった! -- &new{2019-01-11 (金) 21:12:05}; -技能の腰撃ち強化も結構良いな。3スコを覗くには近すぎるけど腰撃ちには少し遠い距離でもガンガンHS入るわ。 -- &new{2019-01-13 (日) 02:39:51}; -10発、クリップ装填…300RPM…これに近しい懐かしいものが…は!?チェリゴくんじゃん!(299RPMだけどさ) -- &new{2019-01-15 (火) 16:16:21}; -弱体化来たけど、遠距離4発キルに変わりないからほぼ据え置きと考えて良さそう。 -- &new{2019-01-15 (火) 22:26:30}; --遠距離4発キルって普通にキツくないか? -- &new{2019-01-16 (水) 14:10:34}; --最低ダメが33.5に低下ってあるけど、これならギリ全距離3発では…? 今作は頭以外に部位ごとの倍率ってかかってないんじゃなかったっけ? -- &new{2019-01-16 (水) 14:51:04}; --計算上は3発/100.5になるから3発キルなはずだけど・・・4発ならターナーが強くなり過ぎてバランスが崩れるぞ。 -- &new{2019-01-16 (水) 18:29:16}; -1916と共に少し弱くなったがあまり気にならないな、けどターナー君がノータッチなのは申し訳ないがNG -- &new{2019-01-18 (金) 10:17:02}; -こいつのエキスパート6任務めちゃ難しすぎやろ?兄貴たちはどうやってクリアしたの?コツとか教えてください。。 -- &new{2019-01-19 (土) 16:42:58}; --6って死なずに拠点内HS10キルor一ラウンド中に拠点内HS20キルだっけ? それなら後者の方が誤訳で、本当は拠点内HS20キルしろってだけだから時間かければ終わるよ -- &new{2019-01-19 (土) 16:53:47}; ---誤訳だったんか。。教えてくださりありがとうございます! -- [[木主]] &new{2019-01-19 (土) 17:11:13}; ---何回やっても最初からやり直しになるんだが…もう80以上は目標内HSキルしてるぞ -- &new{2019-01-22 (火) 00:28:23}; ---嘘だろ!なんでだろうなぁ、ほぼ間違いないはずだけどなぁ -- &new{2019-01-22 (火) 00:50:41}; --グラオペでとにかく側に絡んでHS意識しつつ3日間最後までやったら1ゲームで終わりまっせ!コンクエストやブレークスルーやるよりグラオペ1ゲームやったらほぼ確実だぞー! -- &new{2019-01-21 (月) 15:27:25}; ---以前グラオペなら1試合中の判定が3試合続くみたいな話あったが、なんか基本引き継がれてない様な感じが…もしかするとバグで完了扱いになることが稀にあるからそれで感違いされてるのか? -- &new{2019-01-22 (火) 08:10:18}; ---上のコメのやつだが、バグの可能性がある。ゲヴェーア1ー5だけ他のセミオートライフルのように解除できない。 -- &new{2019-01-23 (水) 01:11:43}; --鯖移動せずに毎試合のヘッショ数えて、20ヘッショいったらいけたぞ。ブレークスルーで連続4,5試合くらいで終わらせた。 -- &new{2019-01-26 (土) 02:45:06}; ---こいつに限らず、1ラウンドで〜系は、鯖移動しなければ累計カウントされるみたいね。バグかどうかは知らんけど。 -- &new{2019-01-29 (火) 18:48:01}; --マスタリー6だかでもっと要求数きついのが出てくるぞ。そんなHSいっぱいした覚えないのに自分はいつの間にか達成していた。どうやらバグで達成されることもある?みたいだから任務アクティブにして気長にプレイするよろし。 -- &new{2019-02-06 (水) 22:34:55}; -専門技能に恵まれてない。ターナー君と交換してくれ。エイム移動速度UP・エイム移動精度UPと着脱マガジン両立したいんじゃ~ -- &new{2019-01-22 (火) 08:57:00}; -高すぎないレートがおっさんにはちょうどいい -- &new{2019-01-24 (木) 12:50:04}; -本当強いわ、ネックなのは弾倉装填数・所持弾数だけでレートと腰打ちの精度の高さも相まってどのレンジでも戦える。非常に楽しい武器。 -- &new{2019-01-23 (水) 01:33:26}; --ゲヴェーア1ー5は強いぞ。どのレンジでも活躍するし前線出まくっても弾切れしないからテンポよく倒せる。 -- &new{2019-01-23 (水) 10:14:45}; --ただ、ゼルプの方が弾が多くて威力が同じ、最初からマガジンリロードなど、Gew43の弱点をカバーしたような銃になってるけどな・・・。 -- &new{2019-01-25 (金) 01:49:33}; ---こいつはあれより近接が得意な所を考慮してどうぞ。 -- &new{2019-01-25 (金) 04:58:44}; ---流石にレート差あり過ぎて近中遠何れの距離でも無視できない程火力差があるんだが…まあゼルブが弾数のおかげで使いやすく感じるのは分かる -- &new{2019-01-25 (金) 06:53:45}; ---俺もそう思ってゼルプに浮気したけど、低レートと腰だめ制度の低さによる近中距離対応が辛い、26発あっても撃ちきる前に死ぬので戻ってきた。より遠距離を重視するならゼルプ、中距離メインだけどつい突っ込んじゃうならGew43がいいと思うぞ。 -- &new{2019-02-06 (水) 23:22:19}; ---マガジン容量少なくてもリロードが割と早いくてテンポよく戦えるし、あんまりゼルプはリロードちょっと遅いし魅力的に思えないな -- &new{2019-02-15 (金) 04:20:50}; -こいつにもホワイトタイガースキンってあったんだな。北極光でソルヴェーグのナイフアンロックしてるときに落ちてたわ。 -- &new{2019-02-20 (水) 19:49:02}; -弾数もそこそこ、3発キルは大きいな。。。。 -- &new{2019-02-23 (土) 12:07:54}; -これでバイポあればマジで狙撃モンドラっぽくなるな。そげもん使いだったおれはバイポが恋しい。 -- &new{2019-04-17 (水) 00:49:24}; -ワイみたいに出せるレートまでバカスカ撃ちまくっちゃう頭の悪い人を矯正するにはちょうどいい武器。 アドバイスにある通りじっくり狙うのを教えてくれるからセミオート入門にはぴったりやな。 -- &new{2019-04-22 (月) 17:16:46}; --セミオートで最初にアンロックされる銃だからね、立ち回り矯正、オールラウンダー、使いやすいと三拍子揃った良銃 -- &new{2019-04-22 (月) 17:42:12}; -前回の弱体化以降CSでは全く見なくなったな。 -- &new{2019-04-25 (木) 20:49:12}; --PS4だが割と見かけるぞ、セミ使いは減ったがその中でこれの割合が増えてる印象、逆にM1ゼルブはほぼ見かけなくなったが -- &new{2019-04-25 (木) 21:04:17}; -BF1のチェイリゴッティ弱点を克服したような武器だな。程よいレートで確実に当てれるし、近距離も諦めずに済む。凸武器の中でも安定性は抜群。 -- &new{2019-05-05 (日) 22:20:09}; --専門技能の脱着式マガジン付けるとチェリゴを更に使いやすくした感じでホントに43は良い銃だぜ。 -- &new{2019-05-22 (水) 14:57:35}; ---脱着のが戦績良いけどクリップリロードのモーションがまんまチェイリゴで使いたくなるから悩ましい -- &new{2019-06-10 (月) 21:36:29}; -普通にかっこいいし強い -- &new{2019-05-25 (土) 23:39:17}; -高速弾はつけるとして、あとの専門技能どうしてる? -- &new{2019-06-22 (土) 21:33:03}; --自分は全部左、弾速は素でも十分速いし、近距離で対応しやすくなるから高速エイムにしてる。 -- &new{2019-06-22 (土) 22:01:40}; ---腰だめルート意外と良さそうだ。俺もそうしてみよう。 -- &new{2019-06-25 (火) 19:13:15}; -結局高威力確定三発が正義、ずば抜けた火力の前にはレートも精度もゴミに過ぎない -- &new{2019-06-26 (水) 10:58:19}; -こいつの最後のマスタリーがどうしてもとれない…条件緩和してよぉ(切実) -- &new{2019-06-30 (日) 12:29:17}; -こいつで2スコ付けたのがセミオートライフルの中で一番使いやすい -- &new{2019-08-01 (木) 17:46:47}; -3スコじゃなくまさかのアイアン運用が最強 -- &new{2019-08-16 (金) 19:32:12}; -WAWの頃から好きでした。(告白) -- &new{2019-09-01 (日) 22:14:16}; -これって1943年の銃だよね?BF1に登場してたっけ? -- &new{2019-10-11 (金) 03:27:49}; --もしかして:Mondragon -- &new{2019-10-11 (金) 08:31:08}; -ガーランドに使ってみたけど、やっぱりこっちのほうがしっくりくるなぁ -- &new{2019-10-30 (水) 22:33:45}; -エキスパートⅥの目標エリア内で死なずにHS4キルか目標エリア内で1ラウンドHS10キルがクソきついんだけどブレスルが最適? -- &new{2019-11-18 (月) 18:43:11}; --ブレスルのハマダ、オペグラ、硫黄島辺りがオススメ -- &new{2019-11-18 (月) 18:47:55}; -4発キルになったか -- &new{2019-12-05 (木) 22:29:41}; --距離減衰だでした -- &new{2019-12-06 (金) 05:02:25}; -レートが300から257へ減少。反動も減少。 -- &new{2019-12-06 (金) 14:32:33}; --レート減ったんで相対的に反動制御の影響そこまで感じなくなったからカラビンよりは拡マガあるこっちになったね。まぁそもそもレート257ってだけで使えない子枠なんですけど・・・ -- &new{2019-12-07 (土) 13:01:46}; -実はまだ意外と戦える 意外と強かった -- &new{2019-12-10 (火) 13:50:39}; --いちばん大事なアイデンティティの3発キルは死んでないから結構いけるよね -- &new{2019-12-10 (火) 16:07:01}; --3発キルの距離ならまだまだいける -- &new{2019-12-10 (火) 16:53:24}; -今まで全距離3発キルでとても扱いやすくお気に入りでした。遠距離4発となった今ぶっちゃけ強いか弱いかどちらですかね?自分としては見た目が好きなので今後も使っていきたいのですが、、 -- &new{2019-12-13 (金) 00:07:40}; --他の銃も同時に威力低下調整受けてるから相対的に見ると威力が高いっていう個性は維持してるよ。何より中距離までながら3発キルが残ってるのはでかい。完全に4発前提ならAg m42があるのでそっちでいいが3発キルのチャンスを持ってるこっちはこっちで使い所がある -- &new{2019-12-13 (金) 02:04:59}; -カラビンより反動が低くて最低ダメージが高いのね。右ルートもカラビンの下位互換という訳ではないようだね。 -- &new{2019-12-31 (火) 13:03:21}; --Sym見たらカラビンの方が反動低くて最低ダメージは28で同じというかダメージモデル同じじゃない?持ちかえ時間はGew43の方が早いけど -- &new{2020-01-08 (水) 20:44:09}; ---wikiの銃器比較表というページを見て木を書き込んだのですが、今見返したら古い情報で勘違いしていました。失礼しました。 -- &new{2020-01-08 (水) 21:39:59}; -これ戦場のヴァルキュリアにあったガリアンのモデルになった銃か -- &new{2020-02-20 (木) 10:35:00}; -クッソ強い。爆速リロードが気持ちええんじゃ。 -- &new{2020-03-10 (火) 02:41:59}; -想像以上に強くなってて嬉しい。右左左左で1倍のサイトつけてるけどバシバシキルが取れる。 -- &new{2020-03-10 (火) 03:03:30}; -マスタリー任務の「目標エリア内で1ラウンドにヘッドショットキル」のやつが難しすぎて達成不可能だわもしクリアした兄貴がいたらどういう風にやったか教えてくれ‥1ラウンドに10人ヘッドショットキルしたのが今のところの最高記録 -- &new{2020-03-16 (月) 05:13:15}; --個人的なおすすめは、ある程度チームバランスが取れてるAerodromeコンクエとブレイクスルーMetroの攻撃側。争いになるエリアが広くてHS取りやすいように凸凹してないMAPがいい。PC版はごり押し20HS、CS版なら死なずに10HS狙った方が良いと思うよ。 -- &new{2020-03-16 (月) 05:30:50}; ---返信ありがとう。機種はPS4でこれまでブレイクスルーのクイックマッチでやってた。サーバー検索でフィルターかけてゲームモードやマップを選んで挑戦したほうが確率あがるかな? -- &new{2020-03-17 (火) 06:07:55}; --ちゃんと取りたいなら上の方を参考にして、もし何でもいいから欲しいと思ってるなら、プライベートサーバーを作り自分含め4人人を集めて談合するのが手っ取り早く確実に取ることができます。 -- &new{2020-03-17 (火) 15:26:37}; -脱着式のリロードタクティカルとエマージェンシーで銃の持ち方変わるのめっちゃかっこいいわ -- &new{2020-03-27 (金) 17:21:03}; --撃ち切りリロードの最後のアクションかっこいいよね -- &new{2020-04-13 (月) 04:29:13}; -セルブと反動って違うんですか? -- &new{2020-05-28 (木) 16:51:04}; --ちゃうよ。こいつの方が小さい -- &new{2020-05-29 (金) 04:13:55}; ---なら装填数は違うけどレート高いこっち使うかな -- &new{2020-05-29 (金) 07:49:45}; -これ技能四番目バレルべディングとリコイルバッファーどっちが良いんですか? -- &new{2021-05-31 (月) 19:42:33}; --初期状態だと反動がキツイのでリコバ一択。静止撃ちするなら初期状態の精度でも充分だし -- &new{2021-05-31 (月) 20:27:26}; -弾数少ないからって理由で食わず嫌いしてたけどこりゃヤバい。弾数以外が完璧すぎる。でも使う人あんま見かけないのは何でだろ?嫌われてる系? -- &new{2021-08-25 (水) 18:06:14}; --MASとターナーの下位互換だから -- &new{2021-08-25 (水) 20:17:00}; ---マジか、MASは使ったことないから分からんけどターナーより使いやすいまで -- &new{2021-08-26 (木) 10:10:50}; ---ミス、途中で切れてもた。ターナーより使いやすいまである。普段model8とか自動式使ってて感覚似てるから個人的にやりやすい。 -- &new{2021-08-26 (木) 10:14:41}; --コレ使う人少ないかどうかよく分からんが、少ないんだとしたら凸兵のセミ使うときに交戦距離が50Mまでの人が多いとかじゃね?知らんけどw下位互換とかも50MまでのTTKの話じゃねーかな -- &new{2021-08-26 (木) 15:16:40}; -この武器反動デカすぎてめちゃくちゃ使いづらい… -- &new{2021-09-26 (日) 00:48:39}; -この銃のアイアンサイト的な奴、後ろ側の構造おかしくね?鉄の円のむちゃくちゃ小さな穴からのぞき込むようなスタイルなのに実際エイムすると鉄の大きな輪みたいになってんぞ -- &new{2021-10-14 (木) 01:31:10}; --現実でもそんなもん。試しに100均とかで売ってるピンホールサングラスでも買ってかけてみるとわかる。あと改行は非推奨だよ(修正済) -- &new{2022-10-18 (火) 13:08:27}; -始めたての俺「反動でかすぎだろ、リロードおそ」100時間プレイした俺「え、強くね?」 -- &new{2022-01-17 (月) 09:31:32}; -他のセミオートライフル使ってるとレートが低い、リロードが遅い、威力がギリギリ足りない・・・みたいな痒いところが出てくるけどこれが全部解決してくれた -- &new{2022-04-14 (木) 20:44:00}; -初期武器なのにほぼ一位くらいの強さセミオートはag,mas44,これの三強だと思う -- &new{2022-05-03 (火) 20:18:55}; -モンドラゴン好きだったからめっちゃ手に馴染む -- &new{2022-07-18 (月) 14:37:09}; -色んな武器強い武器を使うもどれもツボにハマらなくこれを使ってみると一番手に馴染んだ銃これを芋らず使いこんでからキルレとスコア上がりまくりでおまけにうっとおしい迂闊な芋処理や突兵だから戦車も牽制、破壊できるようになりBFVがめっちゃ面白くなったありがとう43 -- &new{2022-10-27 (木) 20:24:37}; -この武器に限らないけど100mまで減衰しないのに長距離スコープが付けられないのが残念。てか中距離って何mまでを指すの? -- &new{2022-12-15 (木) 19:01:25}; --FPSで中距離って普通30メートルまでじゃね?アサルトライフルが言ってみれば中距離用の武器だろうな。それより短いとSMG,ショットガンの距離で、そこから遠いとLMG,スナイパーライフルの距離だろう。 -- &new{2023-05-02 (火) 16:34:13}; -これ強くてすこ (^-^ -- [[ドイツ兵A ]] &new{2023-08-30 (水) 14:09:23}; -45おじいちゃんの実銃動画でジー・フォーティースリーって言ってたから、ん?と思ってG3A3をwikiで見てみたらGがGewehrだった。小銃って意味なんだね -- &new{2023-12-13 (水) 12:02:23}; -なんか3倍スコープつけた状態でスライディングすると頭がスコープにめり込むんですが -- &new{2024-02-18 (日) 22:20:06}; -こいつだけじゃないけど間に空白があるタイプのスコープマジで慣れないわ。ターナーとかルイスみたいなタイプでないとマジで当たらん…… -- &new{2024-06-14 (金) 14:10:29}; -衛生兵から拾えるし、体力補正がないNPC相手なら胴体1発で倒せるからええなあ。 -- &new{2025-02-23 (日) 19:28:24}; --あぁビックリした、コンバインドアームズモードの話か。あれだと敵兵から鹵獲した武器の中でも威力強めだからいいよね。 -- &new{2025-02-26 (水) 16:41:33};