BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> Kar98k
Comments/Kar98k
の編集
[[Kar98k]] -smleよりKarのほうが銃声エロい...エロくない? -- &new{2018-09-09 (日) 01:41:17}; --同志よ... -- &new{2018-11-10 (土) 23:56:44}; ---何言ってんだこいつら -- &new{2018-12-02 (日) 22:49:22}; -ps4でkar装備してると出撃出来ないんだけどバグか? -- &new{2018-09-09 (日) 12:58:04}; --このβでよくあるバグかな。サーバー変えるか再起動すれば直ると思うよ -- &new{2018-09-09 (日) 13:52:01}; -PUBGや荒野行動なんかで有名になった感じ カーって言う人多いけど個人的にはカラビナーって言って欲しい(どうでもいいか) -- &new{2018-09-09 (日) 22:32:01}; --主語がでかすぎる。元々超有名な銃だぞ。 -- &new{2018-10-11 (木) 15:39:22}; ---上の文章の主語はこの銃のことでしょう。言いたいことは分かるが主語はでかくない -- &new{2018-11-22 (木) 04:31:13}; -今のところこいつが一番前作のような凸砂をしやすいんじゃないかと思う。ダメ高いから一発当てたらサブでとどめ刺しやすい。まあzh29は高レート2発キルできるけども... -- &new{2018-09-10 (月) 17:10:51}; --このゲームで凸砂するくらいならナイフ投げよ -- &new{2018-11-25 (日) 22:33:36}; --このゲームで凸砂するくらいならナイフ投げよ -- &new{2018-11-25 (日) 22:34:44}; -ボトルアクションってなんやそれ -- &new{2018-09-10 (月) 18:37:40}; --ボトルを装填して発射ガスをチャージするんだぞ(適当) -- &new{2018-09-10 (月) 19:41:43}; --炭酸入りのボトルを振ってそのボトルを装填さて発射する機構だよ -- &new{2018-09-11 (火) 12:41:01}; --ブロークンボトル君迫真の活躍 -- &new{2018-09-12 (水) 03:15:41}; ---銃口にビン被せるとか銃壊れちゃう -- &new{2018-11-10 (土) 00:19:55}; --ボトルでガス注入てガスガンかな? 気づいたら直ってるぽいけど -- &new{2018-09-16 (日) 09:21:36}; ---プシューーーー -- [[ ]] &new{2018-09-16 (日) 21:16:06}; ---また名前が…ウワアアアア -- [[ ]] &new{2018-09-16 (日) 21:16:37}; //---「お名前:」の欄を空白にしてない? ageって入力してみては。tes -- &new{2018-10-11 (木) 21:15:34}; //-tes -- [[ ]] &new{2018-10-11 (木) 21:16:05}; ---「お名前:」の欄に空白スペースが入っているのでは?ageとだけ入れれば問題ないはず -- &new{2018-10-11 (木) 21:17:28}; -karはカラビナーの上三文字って事だったのか。MoH VGやってた時から何でかずっと「カーク」って呼んでたよ…。(kar98の"kar9"だけを取って呼んでた。kar=カー、9=クでカーク。) -- &new{2018-11-15 (木) 14:19:15}; --&size(200%){で?}; -- &new{2018-11-17 (土) 10:38:40}; -偵察兵ランク20になって解除されるかと思ったらされないんだけど。再起動かけてみたりしたけどダメでした。同じ症状の人いる? -- &new{2018-11-16 (金) 21:29:06}; --ランク上昇した試合を途中抜けすると発生するっぽい ランク20以下なら次ランク上がった時途中抜けしなければ解除されるけどランク20は知らない もしかしたらもう修正されてるかも -- &new{2018-11-18 (日) 11:11:55}; -高弾速のおかげで覗き込み高速化すると中距離でもギリギリ戦えるようになるな。まあこいつだけに限らないしZH29にも覗き込み高速化あった気がするけど -- &new{2018-11-22 (木) 10:59:28}; --ADS高速化じゃね -- &new{2018-11-26 (月) 20:13:42}; -専門技能は左ルートのカスタムストックor右ルートの低抵抗弾のどちらがおすすめ? -- &new{2018-11-24 (土) 01:40:37}; --アイアンサイトなら左が良いかもしれないけどスコープ付けるなら抵抗がやり易いぞい -- &new{2018-11-26 (月) 13:09:50}; -遠距離が得意なSRって扱いでいいですか? -- &new{2018-11-25 (日) 06:28:05}; --普通では -- &new{2018-12-16 (日) 12:31:19}; -遠距離用かな?エアガンで持ってるから是非使いこなしたい -- &new{2018-11-26 (月) 12:06:34}; --結構使いやすいからすぐに扱えるようになるさ -- &new{2018-11-26 (月) 13:09:06}; -カラビーナアハトウントノインツィヒクルツさん!? -- &new{2018-11-26 (月) 13:23:37}; --ドイツ語って数字の読み方めんどくさいよね。この場合8と90という読み方するから日本人からすると読みづらい -- &new{2018-11-29 (木) 10:16:10}; --まずいですよ! -- &new{2018-12-03 (月) 00:11:38}; -弾落ちにくいし、体感で弾速も速いから100m以遠で他より当てやすい -- &new{2018-11-26 (月) 13:51:52}; -やっと解除できた。低抵抗弾のためとはいえ零点規正をやむをえず取ってるのは俺だけじゃないはず -- &new{2018-11-27 (火) 00:21:44}; --低抵抗弾コース行かなかったんだけど実際あったがいいのかなー。今のところ左コースで不便はしてないし、低抵抗弾なくてもヨルゲンセン低抵抗弾コースより弾道がフラットな気がする。 -- &new{2018-11-27 (火) 17:09:39}; -弾速700m/s、威力75〜60、威力減衰20〜60m、20mまで確定キルアシスト -- &new{2018-11-27 (火) 21:45:03}; -スペシャル任務の目標エリア内でHSで死なずに10人or1ラウンド中に20人HSがクリアできないというか、目標エリアでHS決めてんのに反映されなかったり、エリア外でHSして反映されたりよくわからんな。 -- &new{2018-11-28 (水) 15:11:59}; --自分が目標エリアにいる時じゃなくて、目標エリア内の敵を倒すとカウントされるっぽいけど勘違いかな -- &new{2018-11-30 (金) 01:13:14}; ---いや、兵科違うけどハデス解除した時は自分が拠点内にいれば大丈夫だった -- &new{2018-12-01 (土) 08:46:07}; ---拠点内にいる敵を外から殺してok。たまに入らないことあるけどそれは気にするな。 -- &new{2018-12-11 (火) 22:45:06}; -低抵抗弾取ると遠距離でもほとんど落下考慮しなくて大丈夫なのな -- &new{2018-11-29 (木) 05:48:18}; -bf5ではフロントサイトのガード付いてますか?あの輪っか好きだからアンロック目指してるんだけど。 -- &new{2018-11-29 (木) 13:40:42}; --付いてないよ -- &new{2018-11-30 (金) 02:15:30}; --開発者がTwitterで付けられるようにしたぞつってたけど -- &new{2018-11-30 (金) 03:15:52}; ---という事はスキンにあるのかな?アンロックしたら見てみるか -- &new{2018-11-30 (金) 03:27:16}; --アイアンサイトにすると勝手に付くよー -- &new{2018-12-01 (土) 07:37:07}; -抵抵抗弾ヨルゲンの下位互換になったくっそ哀れなSR かっこいいから好きだけどね -- &new{2018-12-03 (月) 00:10:42}; -分かった。これ遠距離用だと思ってたけど、それはヨルゲンセンの方だ。これは20m以内なら胴撃ち75のボルト銃最大威力を持つことから、分隊との乱戦中に確実に胴撃ちでキル確アシストが貰えることが強みだったんだ。これは近接用の武器だったんだよ -- &new{2018-12-03 (月) 12:13:26}; --M95でいいやん -- &new{2018-12-03 (月) 12:34:11}; ---いや、弾速700だから動いてる目標もM95よりやれ、、、る、、、けど -- &new{2018-12-26 (水) 14:34:33}; --ヨルゲンセンと比べると、レートと弾数、リロードモーションで劣るが、威力が上なんだよね。当てやすいし近距離確定キルアシ取れるという意味では使い勝手良いのよね。腐りにくい。セカンダリサイトつけて遠近両方対応できれば完璧だったのに。 -- &new{2018-12-03 (月) 16:30:58}; -史実でも塹壕戦に対応する為に銃身を切り詰めた銃だからある意味合ってるのかもしれん -- &new{2018-12-05 (水) 14:48:18}; --⬆繋ぎミスった、済まない -- &new{2018-12-05 (水) 14:49:23}; -もともと精度が良すぎて「じゃあそんなに銃身いらん」と切ってもまだ精度に問題がないの面白すぎる -- &new{2018-12-08 (土) 18:18:11}; -どうしてリーエンフィールドの銃剣はちゃんとスパイクバヨネットなのに、こいつの銃剣は形状が違うんだよ…… -- &new{2018-11-28 (水) 15:25:58}; --そんなに気にすることかよ、と思ってつけてみたが、なるほど、コレジャナイ感かなりあるね -- &new{2018-12-08 (土) 12:05:05}; ---この銃が好きなだけあって、銃剣の形が違うだけでも気になってしまう……BF1のモシンみたいに後々修正されることを願っている -- &new{2018-12-11 (火) 16:06:24}; --確かに違和感こそあるもののどこかかっこよさも有るからカスタマイズの所でスパイク式かこれかで選べたら最高やな。サイコロにそこまでの配慮なんか無いやろうけどw -- &new{2018-12-16 (日) 22:29:37}; ---Kar98の銃剣にスパイク型は存在しないしナイフ形だってこの形じゃないんだよなぁ -- &new{2019-01-29 (火) 02:39:28}; --ドイツ兵さんよぉ、その腰に着けてる銃剣は飾りかね?そいつを着けろってんだよ!着剣しろ! -- &new{2018-12-18 (火) 00:38:22}; ---公式にお便り送っといた、改善されればいいが・・・早く改善されたい人は追加でお便り送って欲しい、多数から意見来た方が可能性高まるし -- &new{2019-01-29 (火) 02:41:37}; --最後の虎で、ペーターの所持してる格闘武器がこいつの銃剣だった事に気がついた……銃剣のモデルはあるのにな、置き換える暇が無いのだろうか -- &new{2019-02-10 (日) 19:50:00}; ---ペーターではなくミューラーだった……失礼。 -- &new{2019-02-10 (日) 19:51:16}; -ヨルゲンセンが最強なのは分かってるけどKarはロマンあるから使っちゃうなあ -- &new{2018-12-11 (火) 22:40:04}; --1500キル程度ですが言わせて下さい。近距離胴撃ち75からのハンドガン1発ないし2発キルの強みと、ボルトアクション最速の弾速700m/sと弾落ちしない特性があるので、ある意味遠近中全部戦えます。なにより発砲音が好きなんだわ。 -- &new{2018-12-30 (日) 16:32:10}; -セカンダリサイトほすぃい -- &new{2018-12-17 (月) 14:15:20}; --'`,、('∀`) '`,、 -- &new{2018-12-17 (月) 21:49:31}; -せめてjorgensonよりは弾速早くするとかしてほしい・・・ -- &new{2018-12-28 (金) 00:43:48}; -わし、noob援護兵こいつとヨルゲンセンがトラウマ… -- &new{2018-12-28 (金) 01:08:30}; -頭当たっているようで当たらないから低抵抗弾付けた方がいいんかなこれ -- &new{2018-12-29 (土) 00:24:54}; -場所によっては勝負できない遮蔽越しに撃ち合ってたら貫通機関銃の援護兵に蜂の巣にされる遠距離でもスポットされた状態なら撃ち負ける。潜んでスコープ展開も遅いし近距離でも1発じゃヘッド以外死なない潜んでて一人、二人倒しても残りの仲間が寄ってきて死亡一発でも外したら位置バレ確定。ボルトアクションライフルに人権ないよ -- &new{2018-12-11 (火) 07:35:10}; --ガイドラインを読もうね (^^) -- &new{2018-12-11 (火) 15:36:18}; --改行にも人権ないぞ。 -- &new{2018-12-11 (火) 15:40:56}; --改行修正しました -- &new{2018-12-11 (火) 15:54:38}; --溢れ出る今更感。悔しかったら頭撃てっていう神の思し召しですよ。 -- &new{2018-12-11 (火) 22:43:32}; ---ガイドライン違うらしいのでこれで終わりにしますが文章読まない人が多いね 貫通って書いてある遮蔽(壁)でこちらは見えない。相手は壁を貫通乱射どうやって頭撃つんですかウォールハックでもないと無理ですよ。それと仲間が寄ってくるのはキルスポってバグです。修正されましたがね -- &new{2018-12-15 (土) 07:56:04}; ---修正したが改行するなって1回言われてるのに聞かない奴の話なぞ知るか -- &new{2018-12-15 (土) 15:02:19}; ---どうして文章読まない人が多いと判断したんだろう? -- &new{2018-12-15 (土) 22:22:40}; ---自分が読めないからでしょ -- &new{2018-12-15 (土) 22:32:12}; ---だから、相手から壁越しでもなんでも、撃たれる前に頭撃ち抜かない斥候兵はただのゴミクソってこってすよ。ゆーときますけども、あたしもスナ専ですからね。あなたより強い不満持ってますがせっせとチームに貢献する努力してますよ。 -- &new{2018-12-26 (水) 14:32:01}; ---自分の書いた文章覚えてる? -- &new{2018-12-30 (日) 13:23:46}; ---自分の書いた文章覚えてる? -- &new{2018-12-30 (日) 13:23:46}; --読まないだろうけど一言。積極的に位置を変えて撹乱しよう。 -- &new{2018-12-16 (日) 13:02:14}; ---正論過ぎて草 -- &new{2018-12-30 (日) 16:27:49}; --月に代わってお仕置きよ! -- &new{2018-12-18 (火) 23:18:33}; --こいつ一人で誰と喋ってるんだ…?スナ専()とかいう類のやつはこんなんしかいないのか? -- &new{2019-01-06 (日) 21:02:00}; -適切な距離なら胴撃ちでもイケるが。長距離かつHSキルが上手いプレイヤーはヨルゲンセンに行く感じか? -- &new{2018-12-31 (月) 01:44:36}; --多分そう。CSだけどヨルゲンセンは威力が少し低いからこっち使ってる。遠距離のHSを狙いつつ交戦距離を縮めたい場合はこっちのほうが良いと思うよ。性能の両取りと言えるし、中距離遠距離どっちつかずとも言えるけどね -- &new{2018-12-31 (月) 02:25:34}; -なぜかよく分からんけどjorgensenよりDS決まりやすいから好き -- &new{2019-01-06 (日) 19:52:14}; -今まで選択肢に入れてなかったけど二倍スコープそこそこいいかも。倍率低いから近距離の高威力生かしやすいし、反射しないからあるていどの距離の狙撃も有利。ただやっぱり視野が檄狭になるのとなぜかヘッドホンしたみたいに音がこもることだけが難点。 -- &new{2019-01-08 (火) 07:30:46}; --あと、2倍なら一応打ち切り時のリロードがクリップ装填になるんだよね -- &new{2019-01-11 (金) 02:46:43}; --いいですねこれ!採用します。ありです~ -- &new{2019-01-24 (木) 19:45:17}; --マジか!使ってみる!砂練習中だけど敵に近づく癖が全然抜けないから救いになるかも -- [[s]] &new{2019-01-26 (土) 19:39:35}; ---ゼルプみたいな使いやすい2倍サイトかと思ったらアパチャーだったとは…超見にくいw -- [[s]] &new{2019-01-26 (土) 19:45:49}; ---斥候兵だけ3スコ光らすなら1906の2スコをせめて全軍に配備しろと…それでも光らない中では最高倍率だから俺はぶれるアパチャー()のほうを使うわ。消去法 -- &new{2019-01-26 (土) 20:57:16}; -ドイツ軍の主力小銃だったっていうし突撃兵の武器でもよかったんじゃねえか?? -- &new{2019-01-11 (金) 00:05:50}; --やめろ、きっと長スコ付けて突撃して歩兵も戦車もパイロットも皆殺しにする変態が出てくる -- &new{2019-01-11 (金) 02:16:59}; -こんな奴と同じにしないでくれ・・・ -- &new{2019-01-12 (土) 13:45:40}; --エンフィールドもここに書き込みに来るとは…たまげたなぁ(唖然) -- &new{2019-01-12 (土) 14:15:12}; ---3発キルのセミ砂君かもしれないだろ! -- &new{2019-01-13 (日) 03:12:11}; -威力以外でヨルゲンセンに勝ってるところある?高速弾くらいはつけてほしいもんだけど… -- &new{2019-01-13 (日) 23:38:36}; --下にもあるけど弾道が落ちにくい。かもしれない -- &new{2019-01-20 (日) 20:42:55}; -アイアンサイトしか選べないかわりに15mまで上半身100ダメのルートとか、エンフィールド並みへレート上昇とか欲しかった。ドイツ兵でアイアン突砂したいけど、現状アイアンKar98kは劣化エンフィールドだし -- &new{2019-01-14 (月) 02:50:23}; --甘えるんじゃねえ!漢なら黙ってアイアンでヘルメットをフッ飛ばしてやれ! -- &new{2019-01-14 (月) 08:25:54}; ---それが出来たら今頃仕事辞めてゲームで飯喰ってらぁ! -- &new{2019-01-14 (月) 12:06:31}; --エンフィールドみたいな産廃と同列に語るな -- &new{2019-01-14 (月) 11:08:51}; -これヨルゲンセンよりも弾が落ちない気がするんだけど気のせいかな -- &new{2019-01-19 (土) 12:56:16}; --最初から低抵抗弾みたいに落ちない気がする -- &new{2019-01-19 (土) 13:46:17}; ---やっぱりそんな気するよね。具体的な数値出てないのかな? -- &new{2019-01-20 (日) 14:56:16}; -リボルバーの強化で実質近距離性能が強化されたようなもんだな。Gewehr M95/30でも同じことはできるけど遠距離も近距離もできるのはkar98kだけ。かなりの強みだと思う -- &new{2019-01-24 (木) 19:50:47}; --宗教上の理由でkar98kとはP38かP08としか組み合わせられない -- &new{2019-01-24 (木) 22:41:06}; --9mmパラベラム弾の会の者なのでP38とP08とステアーM1912しか使えない -- &new{2019-01-25 (金) 23:42:00}; ---7.92×57mmは何食わぬ顔で使ってて草 -- &new{2019-02-13 (水) 14:07:11}; -でも俺みたいなボルト砂初心者にとって2スコをあえて使う意味はあると思ってるんだ。まず狙った一点以外まわりが全然見えないからスコープを除く時間が減る。立ち回りの矯正になる。そして照準がぶれるからどうせドラッグショットしようとしてもうまくいかず必然的に最初からエイムを合わせてクイックショット気味に撃つようになって隙が減る。 -- &new{2019-01-26 (土) 21:06:49}; --遠距離狙撃が苦手だけど、こいつは2倍サイトで狙える範囲なら弾速と低抵抗でほぼ偏差がいらない上に、スコープが光らないから敵の注意も引きにくいし、拠点攻撃で距離を詰めていても高めのダメージのおかげでキルアシ・キル確・ラッキーキルが起こりやすいのと、銃剣があるから拠点内での遭遇でも勝てる可能性が残されてるのが良い。射撃レート以外に欠点がほぼ無いんじゃないかな? -- &new{2019-07-23 (火) 20:13:57}; -発砲音と6スコの素敵性能が高すぎてこれ以外使えない体になってしまった。もちろんサブはP38な! -- &new{2019-02-24 (日) 12:51:22}; -零点規正+低抵抗弾になるわけだけども、60mも150mも着弾点がほとんど変化しないから零点規正の恩恵が小さく感じる。 -- &new{2019-03-03 (日) 14:38:32}; -ヨルゲンセンよりこっちの方が好きだ。なぜかって?威力の高い方が強そうだろ? -- &new{2019-03-27 (水) 00:47:53}; --そんじゃあgewehr m.95へいこうか(`・ω・)b Karは解除したきりしばらく使ってなかったから分からないけど、gewehr m.95なら胴体→M19111発で倒せるよ! -- &new{2019-04-03 (水) 16:58:47}; ---Karの方が弾速が速いから狙撃も得意なんだ。ちなみにピストルコンボは中量級で12mまでなら可能。・・・M.95は30mまでいけるから、弾速を取るか威力を取るかの違いだけど。 -- &new{2019-04-03 (水) 22:59:10}; -連合軍と枢軸軍で装備別けて遊んでるけど連合軍でロスライフルのアイアン使ったあと枢軸軍でKarアイアンでやるとボコボコにされる悲しみ。やっぱりKarは凸砂向きでは無いのかね? -- &new{2019-04-24 (水) 06:26:59}; --銃剣が付いてるからこれは凸向き(意味不明) -- &new{2019-04-24 (水) 12:39:07}; ---発砲音がもう...幸せ(思考放棄) -- &new{2019-08-04 (日) 17:14:36}; -銃剣を修正してください… -- &new{2019-04-24 (水) 22:48:27}; -弾速がMMGとかより遅いのは気に食わないので弾速を1500m/sくらいにしろ(池沼)という冗談はおいといて高速弾くらいあってもいいと思うの -- &new{2019-05-01 (水) 22:30:15}; --ボルトアクション一律で50m/s速くしても罰当たらんやろ(てきとー) -- &new{2019-05-01 (水) 23:43:39}; -ヨルゲンセンより弾速速い気がするけど同じなんだよな? -- &new{2019-05-02 (木) 00:19:28}; --全く同じ。違うところがマガジンとレートと威力しかないくらい。 -- &new{2019-05-02 (木) 03:26:53}; -弾道落下は98低抵抗弾>ヨルゲン低抵抗弾>98>ヨルゲンなので差別化するにはくそほどいらないゼロインを取らなきゃいけない -- &new{2019-05-02 (木) 15:32:53}; --データ見た限りでは、どちらも弾速、空気抵抗、重力全て同じなんだ。技能が同じなら弾道も同じはず。 -- &new{2019-05-02 (木) 15:41:00}; ---データ上だとそうなるけど、実際に撃ってみると弾落ちにお互い癖がある。ヨルゲンは途中からガックリ落ちる感じでkarは緩やかに落ちる。 -- &new{2019-06-09 (日) 08:54:59}; ---データ上だとそうなるけど、実際に撃ってみると弾落ちにお互い癖がある。ヨルゲンは途中からガックリ落ちる感じでkarは緩やかに落ちる。 -- &new{2019-06-09 (日) 08:55:00}; -宗教上の理由でkar98kアイアンで国防軍ごっこしながら凸ってるけど問題ないよね? -- &new{2019-05-04 (土) 20:25:50}; --凸も狙撃もアイアンですれば問題ないな! -- &new{2019-05-04 (土) 22:30:07}; --そのプレイやってるが銃剣がメインウェポンと化したわ -- &new{2020-09-28 (月) 13:59:36}; -2倍スコープをZF41にしてほしい・・・ランゲラウルガーとかにあるんだからいいじゃない -- &new{2019-06-17 (月) 14:06:05}; -M.95の最低ダメ65にしていいからこれの最低ダメ65にして欲しいな…M.95との弾速の違いは当てやすさ、遠距離HSも低抵抗弾の有無で結構響くと体感で思うけどヨルゲンセンは低抵抗弾あり、弾速同じで6発あってレートまで速い代償がこの位のダメージの差って言うのはちょっと。 -- &new{2019-06-21 (金) 17:48:52}; -なんで銃剣のモデルが既にあるのに、修正されないんだ…… -- &new{2019-06-22 (土) 15:01:08}; -やっと解除できた…かっこよすぎ…ハンドガードにボロ巻けるのが最高 -- &new{2019-06-23 (日) 06:38:32}; -かっこいいなぁ。凸砂には不向きだけとアイアンサイトで隠れて頭抜くの楽しいわ。 -- &new{2019-07-25 (木) 02:05:30}; -ps4 版斥候ランク20になりましたが、解除されません。パッド部を押して出てくる。進行状況ではチェック付いてます。直し方お知りのかた教えてください。お願いします。 -- &new{2019-08-04 (日) 07:29:14}; --再起動は試しましたか? -- &new{2019-08-04 (日) 09:25:30}; --自分もなりましたが数日普通に試合してたら解除されましたよ 、原因としてはランク20に昇格→次の試合が始まる前に退出、これが有力です -- &new{2019-08-04 (日) 12:18:57}; --何試合かしてたら直りました。ありがとうございます。 -- &new{2019-08-04 (日) 23:46:03}; -音がたまらないね ヘッショ抜いた時のスッキリ感が半端ない -- &new{2020-01-07 (火) 13:43:41}; -金迷彩取りたい…辛いよぉ -- &new{2020-01-10 (金) 02:46:16}; --死なずに目標地点内の敵10人hs決めろよオラァン!!? -- &new{2020-01-22 (水) 12:20:54}; -なんか実物より細く感じない? -- &new{2020-01-10 (金) 04:36:35}; -謎のバフで今後カーとヨルゲンセンは弾速が950になるらしい、なぜDICEは芋を優遇するのだ? -- &new{2020-02-04 (火) 19:30:42}; --900じゃなかったけか。他の兵科も6.2アプデで調整されるみたいだし先のことだしまだ分からんでしょ -- &new{2020-02-06 (木) 20:59:44}; --同じ弾使ってるのにこれより銃身長いBF1のGew98(弾速880m/s)より速いってどういう… -- &new{2020-02-14 (金) 20:45:39}; -もはやレーザービームで草 -- &new{2020-02-06 (木) 21:26:13}; -950www近代兵器かな?まだ楽しめそうでなによりだ -- &new{2020-02-14 (金) 19:25:01}; --近代兵器ってフリントロックとか火縄銃とかだぞ… -- &new{2020-04-13 (月) 20:45:19}; -目標地点内の敵20キルが難しい… -- &new{2020-02-21 (金) 15:45:53}; -目標地点内20キルはどのマップがやりやすいのかねぇ -- &new{2020-02-24 (月) 12:07:27}; --このwikiでは固定ハンドルネームは駄目です。ブレスル粘りまくってたらマーキュリー 第一でできたわ、ガチ運だけど -- &new{2020-02-24 (月) 13:34:38}; --クッソ遅ればせながらコテハン修正しといた -- &new{2020-08-15 (土) 16:32:08}; -銃剣専用のやつにしてくれないかな -- &new{2020-06-16 (火) 03:40:15}; -これにアパチャー付けるの何気に良くない?落下と弾速優れてるからアパチャーの見にくさ誤魔化せる上に、光らないのとクリップでリロード早くなるし -- &new{2020-10-11 (日) 15:40:37}; -boys極めてたら解除されたから使ってみたら使いやすいのなんの -- &new{2021-01-28 (木) 00:37:44}; -威力200%鯖で芋ったら結構胴体一撃で倒せるから恐ろしいことになる。 -- &new{2021-03-05 (金) 08:56:45}; --64人レートの速い対物ライフル持ってて草 -- &new{2021-07-07 (水) 14:50:59}; -え?!弾速初期から900もあんの?何かかなりkar使ってる人多いなと思ったけど、威力高いし、至れり尽くせりの武器なんだな。SR超苦手(と言うかSR使った立ち回りが分からない)だから使うことはないかもしれんが…。 -- &new{2021-03-05 (金) 09:03:06}; -カッコいいから、頑張ってコンバインドアームズ回してLV4にした。アイアンサイト銃剣の完成だ!(尚活躍出来るかは別の話) -- &new{2021-03-07 (日) 20:35:45}; -威力以外ヨルゲンセンの下位互換って恥ずかしくないの? -- &new{2021-05-10 (月) 21:39:06}; --おっ待てい(江戸っ子) ヨルゲンセンはクリップ装弾ができないゾ 狙撃手同士のヘッドショットレースになったときは地味に撃ちきりからのクリップ装弾が効くゾ -- &new{2021-05-10 (月) 22:16:04}; ---スコ無し狙撃とはやりますねぇ!じゃけんヨルゲンセンとかいううんこは便所に流してKar使いましょうね~(ホモ特有の手のひら返し) -- [[木主]] &new{2021-05-10 (月) 23:08:13}; -凸砂がキモチイイイ -- &new{2021-10-17 (日) 19:39:31}; -6スコ凸砂がぎもじぃぃ -- &new{2021-10-26 (火) 20:52:58}; -ランク2の斥候兵がこれ持ってたんだけど改造? -- &new{2022-05-24 (火) 16:19:30}; --definitive editionなら最初から全武器アンロックされてるはずだからそれじゃないか? -- &new{2022-05-24 (火) 17:11:11}; --鹵獲だと思う -- &new{2024-05-28 (火) 14:19:45}; -こいつのおかげでヨルゲンセンなんて要らなかった -- &new{2022-05-28 (土) 00:07:01}; --むしろダメージ高い以外食われてね… -- &new{2022-05-28 (土) 23:29:09}; -こいつ使うならヨルゲンのが強すぎる -- &new{2022-08-30 (火) 02:06:17}; -こいつってセミオートで撃てたっけ?おととい味方に連射してるやつがいたんだが -- &new{2022-10-18 (火) 10:53:31}; --グリッチですねぇ -- &new{2022-10-19 (水) 00:50:45}; -ダメージ200%鯖ならアイアン一択。夢の凸砂でめちゃくちゃキルできる。 -- &new{2023-11-21 (火) 07:03:18}; -性能画像デカ過ぎてびびる -- &new{2024-05-28 (火) 14:21:04}; -消音器付きのが大戦の書とかで出てきたような記憶がある -- &new{2024-06-06 (木) 12:53:19};
[[Kar98k]] -smleよりKarのほうが銃声エロい...エロくない? -- &new{2018-09-09 (日) 01:41:17}; --同志よ... -- &new{2018-11-10 (土) 23:56:44}; ---何言ってんだこいつら -- &new{2018-12-02 (日) 22:49:22}; -ps4でkar装備してると出撃出来ないんだけどバグか? -- &new{2018-09-09 (日) 12:58:04}; --このβでよくあるバグかな。サーバー変えるか再起動すれば直ると思うよ -- &new{2018-09-09 (日) 13:52:01}; -PUBGや荒野行動なんかで有名になった感じ カーって言う人多いけど個人的にはカラビナーって言って欲しい(どうでもいいか) -- &new{2018-09-09 (日) 22:32:01}; --主語がでかすぎる。元々超有名な銃だぞ。 -- &new{2018-10-11 (木) 15:39:22}; ---上の文章の主語はこの銃のことでしょう。言いたいことは分かるが主語はでかくない -- &new{2018-11-22 (木) 04:31:13}; -今のところこいつが一番前作のような凸砂をしやすいんじゃないかと思う。ダメ高いから一発当てたらサブでとどめ刺しやすい。まあzh29は高レート2発キルできるけども... -- &new{2018-09-10 (月) 17:10:51}; --このゲームで凸砂するくらいならナイフ投げよ -- &new{2018-11-25 (日) 22:33:36}; --このゲームで凸砂するくらいならナイフ投げよ -- &new{2018-11-25 (日) 22:34:44}; -ボトルアクションってなんやそれ -- &new{2018-09-10 (月) 18:37:40}; --ボトルを装填して発射ガスをチャージするんだぞ(適当) -- &new{2018-09-10 (月) 19:41:43}; --炭酸入りのボトルを振ってそのボトルを装填さて発射する機構だよ -- &new{2018-09-11 (火) 12:41:01}; --ブロークンボトル君迫真の活躍 -- &new{2018-09-12 (水) 03:15:41}; ---銃口にビン被せるとか銃壊れちゃう -- &new{2018-11-10 (土) 00:19:55}; --ボトルでガス注入てガスガンかな? 気づいたら直ってるぽいけど -- &new{2018-09-16 (日) 09:21:36}; ---プシューーーー -- [[ ]] &new{2018-09-16 (日) 21:16:06}; ---また名前が…ウワアアアア -- [[ ]] &new{2018-09-16 (日) 21:16:37}; //---「お名前:」の欄を空白にしてない? ageって入力してみては。tes -- &new{2018-10-11 (木) 21:15:34}; //-tes -- [[ ]] &new{2018-10-11 (木) 21:16:05}; ---「お名前:」の欄に空白スペースが入っているのでは?ageとだけ入れれば問題ないはず -- &new{2018-10-11 (木) 21:17:28}; -karはカラビナーの上三文字って事だったのか。MoH VGやってた時から何でかずっと「カーク」って呼んでたよ…。(kar98の"kar9"だけを取って呼んでた。kar=カー、9=クでカーク。) -- &new{2018-11-15 (木) 14:19:15}; --&size(200%){で?}; -- &new{2018-11-17 (土) 10:38:40}; -偵察兵ランク20になって解除されるかと思ったらされないんだけど。再起動かけてみたりしたけどダメでした。同じ症状の人いる? -- &new{2018-11-16 (金) 21:29:06}; --ランク上昇した試合を途中抜けすると発生するっぽい ランク20以下なら次ランク上がった時途中抜けしなければ解除されるけどランク20は知らない もしかしたらもう修正されてるかも -- &new{2018-11-18 (日) 11:11:55}; -高弾速のおかげで覗き込み高速化すると中距離でもギリギリ戦えるようになるな。まあこいつだけに限らないしZH29にも覗き込み高速化あった気がするけど -- &new{2018-11-22 (木) 10:59:28}; --ADS高速化じゃね -- &new{2018-11-26 (月) 20:13:42}; -専門技能は左ルートのカスタムストックor右ルートの低抵抗弾のどちらがおすすめ? -- &new{2018-11-24 (土) 01:40:37}; --アイアンサイトなら左が良いかもしれないけどスコープ付けるなら抵抗がやり易いぞい -- &new{2018-11-26 (月) 13:09:50}; -遠距離が得意なSRって扱いでいいですか? -- &new{2018-11-25 (日) 06:28:05}; --普通では -- &new{2018-12-16 (日) 12:31:19}; -遠距離用かな?エアガンで持ってるから是非使いこなしたい -- &new{2018-11-26 (月) 12:06:34}; --結構使いやすいからすぐに扱えるようになるさ -- &new{2018-11-26 (月) 13:09:06}; -カラビーナアハトウントノインツィヒクルツさん!? -- &new{2018-11-26 (月) 13:23:37}; --ドイツ語って数字の読み方めんどくさいよね。この場合8と90という読み方するから日本人からすると読みづらい -- &new{2018-11-29 (木) 10:16:10}; --まずいですよ! -- &new{2018-12-03 (月) 00:11:38}; -弾落ちにくいし、体感で弾速も速いから100m以遠で他より当てやすい -- &new{2018-11-26 (月) 13:51:52}; -やっと解除できた。低抵抗弾のためとはいえ零点規正をやむをえず取ってるのは俺だけじゃないはず -- &new{2018-11-27 (火) 00:21:44}; --低抵抗弾コース行かなかったんだけど実際あったがいいのかなー。今のところ左コースで不便はしてないし、低抵抗弾なくてもヨルゲンセン低抵抗弾コースより弾道がフラットな気がする。 -- &new{2018-11-27 (火) 17:09:39}; -弾速700m/s、威力75〜60、威力減衰20〜60m、20mまで確定キルアシスト -- &new{2018-11-27 (火) 21:45:03}; -スペシャル任務の目標エリア内でHSで死なずに10人or1ラウンド中に20人HSがクリアできないというか、目標エリアでHS決めてんのに反映されなかったり、エリア外でHSして反映されたりよくわからんな。 -- &new{2018-11-28 (水) 15:11:59}; --自分が目標エリアにいる時じゃなくて、目標エリア内の敵を倒すとカウントされるっぽいけど勘違いかな -- &new{2018-11-30 (金) 01:13:14}; ---いや、兵科違うけどハデス解除した時は自分が拠点内にいれば大丈夫だった -- &new{2018-12-01 (土) 08:46:07}; ---拠点内にいる敵を外から殺してok。たまに入らないことあるけどそれは気にするな。 -- &new{2018-12-11 (火) 22:45:06}; -低抵抗弾取ると遠距離でもほとんど落下考慮しなくて大丈夫なのな -- &new{2018-11-29 (木) 05:48:18}; -bf5ではフロントサイトのガード付いてますか?あの輪っか好きだからアンロック目指してるんだけど。 -- &new{2018-11-29 (木) 13:40:42}; --付いてないよ -- &new{2018-11-30 (金) 02:15:30}; --開発者がTwitterで付けられるようにしたぞつってたけど -- &new{2018-11-30 (金) 03:15:52}; ---という事はスキンにあるのかな?アンロックしたら見てみるか -- &new{2018-11-30 (金) 03:27:16}; --アイアンサイトにすると勝手に付くよー -- &new{2018-12-01 (土) 07:37:07}; -抵抵抗弾ヨルゲンの下位互換になったくっそ哀れなSR かっこいいから好きだけどね -- &new{2018-12-03 (月) 00:10:42}; -分かった。これ遠距離用だと思ってたけど、それはヨルゲンセンの方だ。これは20m以内なら胴撃ち75のボルト銃最大威力を持つことから、分隊との乱戦中に確実に胴撃ちでキル確アシストが貰えることが強みだったんだ。これは近接用の武器だったんだよ -- &new{2018-12-03 (月) 12:13:26}; --M95でいいやん -- &new{2018-12-03 (月) 12:34:11}; ---いや、弾速700だから動いてる目標もM95よりやれ、、、る、、、けど -- &new{2018-12-26 (水) 14:34:33}; --ヨルゲンセンと比べると、レートと弾数、リロードモーションで劣るが、威力が上なんだよね。当てやすいし近距離確定キルアシ取れるという意味では使い勝手良いのよね。腐りにくい。セカンダリサイトつけて遠近両方対応できれば完璧だったのに。 -- &new{2018-12-03 (月) 16:30:58}; -史実でも塹壕戦に対応する為に銃身を切り詰めた銃だからある意味合ってるのかもしれん -- &new{2018-12-05 (水) 14:48:18}; --⬆繋ぎミスった、済まない -- &new{2018-12-05 (水) 14:49:23}; -もともと精度が良すぎて「じゃあそんなに銃身いらん」と切ってもまだ精度に問題がないの面白すぎる -- &new{2018-12-08 (土) 18:18:11}; -どうしてリーエンフィールドの銃剣はちゃんとスパイクバヨネットなのに、こいつの銃剣は形状が違うんだよ…… -- &new{2018-11-28 (水) 15:25:58}; --そんなに気にすることかよ、と思ってつけてみたが、なるほど、コレジャナイ感かなりあるね -- &new{2018-12-08 (土) 12:05:05}; ---この銃が好きなだけあって、銃剣の形が違うだけでも気になってしまう……BF1のモシンみたいに後々修正されることを願っている -- &new{2018-12-11 (火) 16:06:24}; --確かに違和感こそあるもののどこかかっこよさも有るからカスタマイズの所でスパイク式かこれかで選べたら最高やな。サイコロにそこまでの配慮なんか無いやろうけどw -- &new{2018-12-16 (日) 22:29:37}; ---Kar98の銃剣にスパイク型は存在しないしナイフ形だってこの形じゃないんだよなぁ -- &new{2019-01-29 (火) 02:39:28}; --ドイツ兵さんよぉ、その腰に着けてる銃剣は飾りかね?そいつを着けろってんだよ!着剣しろ! -- &new{2018-12-18 (火) 00:38:22}; ---公式にお便り送っといた、改善されればいいが・・・早く改善されたい人は追加でお便り送って欲しい、多数から意見来た方が可能性高まるし -- &new{2019-01-29 (火) 02:41:37}; --最後の虎で、ペーターの所持してる格闘武器がこいつの銃剣だった事に気がついた……銃剣のモデルはあるのにな、置き換える暇が無いのだろうか -- &new{2019-02-10 (日) 19:50:00}; ---ペーターではなくミューラーだった……失礼。 -- &new{2019-02-10 (日) 19:51:16}; -ヨルゲンセンが最強なのは分かってるけどKarはロマンあるから使っちゃうなあ -- &new{2018-12-11 (火) 22:40:04}; --1500キル程度ですが言わせて下さい。近距離胴撃ち75からのハンドガン1発ないし2発キルの強みと、ボルトアクション最速の弾速700m/sと弾落ちしない特性があるので、ある意味遠近中全部戦えます。なにより発砲音が好きなんだわ。 -- &new{2018-12-30 (日) 16:32:10}; -セカンダリサイトほすぃい -- &new{2018-12-17 (月) 14:15:20}; --'`,、('∀`) '`,、 -- &new{2018-12-17 (月) 21:49:31}; -せめてjorgensonよりは弾速早くするとかしてほしい・・・ -- &new{2018-12-28 (金) 00:43:48}; -わし、noob援護兵こいつとヨルゲンセンがトラウマ… -- &new{2018-12-28 (金) 01:08:30}; -頭当たっているようで当たらないから低抵抗弾付けた方がいいんかなこれ -- &new{2018-12-29 (土) 00:24:54}; -場所によっては勝負できない遮蔽越しに撃ち合ってたら貫通機関銃の援護兵に蜂の巣にされる遠距離でもスポットされた状態なら撃ち負ける。潜んでスコープ展開も遅いし近距離でも1発じゃヘッド以外死なない潜んでて一人、二人倒しても残りの仲間が寄ってきて死亡一発でも外したら位置バレ確定。ボルトアクションライフルに人権ないよ -- &new{2018-12-11 (火) 07:35:10}; --ガイドラインを読もうね (^^) -- &new{2018-12-11 (火) 15:36:18}; --改行にも人権ないぞ。 -- &new{2018-12-11 (火) 15:40:56}; --改行修正しました -- &new{2018-12-11 (火) 15:54:38}; --溢れ出る今更感。悔しかったら頭撃てっていう神の思し召しですよ。 -- &new{2018-12-11 (火) 22:43:32}; ---ガイドライン違うらしいのでこれで終わりにしますが文章読まない人が多いね 貫通って書いてある遮蔽(壁)でこちらは見えない。相手は壁を貫通乱射どうやって頭撃つんですかウォールハックでもないと無理ですよ。それと仲間が寄ってくるのはキルスポってバグです。修正されましたがね -- &new{2018-12-15 (土) 07:56:04}; ---修正したが改行するなって1回言われてるのに聞かない奴の話なぞ知るか -- &new{2018-12-15 (土) 15:02:19}; ---どうして文章読まない人が多いと判断したんだろう? -- &new{2018-12-15 (土) 22:22:40}; ---自分が読めないからでしょ -- &new{2018-12-15 (土) 22:32:12}; ---だから、相手から壁越しでもなんでも、撃たれる前に頭撃ち抜かない斥候兵はただのゴミクソってこってすよ。ゆーときますけども、あたしもスナ専ですからね。あなたより強い不満持ってますがせっせとチームに貢献する努力してますよ。 -- &new{2018-12-26 (水) 14:32:01}; ---自分の書いた文章覚えてる? -- &new{2018-12-30 (日) 13:23:46}; ---自分の書いた文章覚えてる? -- &new{2018-12-30 (日) 13:23:46}; --読まないだろうけど一言。積極的に位置を変えて撹乱しよう。 -- &new{2018-12-16 (日) 13:02:14}; ---正論過ぎて草 -- &new{2018-12-30 (日) 16:27:49}; --月に代わってお仕置きよ! -- &new{2018-12-18 (火) 23:18:33}; --こいつ一人で誰と喋ってるんだ…?スナ専()とかいう類のやつはこんなんしかいないのか? -- &new{2019-01-06 (日) 21:02:00}; -適切な距離なら胴撃ちでもイケるが。長距離かつHSキルが上手いプレイヤーはヨルゲンセンに行く感じか? -- &new{2018-12-31 (月) 01:44:36}; --多分そう。CSだけどヨルゲンセンは威力が少し低いからこっち使ってる。遠距離のHSを狙いつつ交戦距離を縮めたい場合はこっちのほうが良いと思うよ。性能の両取りと言えるし、中距離遠距離どっちつかずとも言えるけどね -- &new{2018-12-31 (月) 02:25:34}; -なぜかよく分からんけどjorgensenよりDS決まりやすいから好き -- &new{2019-01-06 (日) 19:52:14}; -今まで選択肢に入れてなかったけど二倍スコープそこそこいいかも。倍率低いから近距離の高威力生かしやすいし、反射しないからあるていどの距離の狙撃も有利。ただやっぱり視野が檄狭になるのとなぜかヘッドホンしたみたいに音がこもることだけが難点。 -- &new{2019-01-08 (火) 07:30:46}; --あと、2倍なら一応打ち切り時のリロードがクリップ装填になるんだよね -- &new{2019-01-11 (金) 02:46:43}; --いいですねこれ!採用します。ありです~ -- &new{2019-01-24 (木) 19:45:17}; --マジか!使ってみる!砂練習中だけど敵に近づく癖が全然抜けないから救いになるかも -- [[s]] &new{2019-01-26 (土) 19:39:35}; ---ゼルプみたいな使いやすい2倍サイトかと思ったらアパチャーだったとは…超見にくいw -- [[s]] &new{2019-01-26 (土) 19:45:49}; ---斥候兵だけ3スコ光らすなら1906の2スコをせめて全軍に配備しろと…それでも光らない中では最高倍率だから俺はぶれるアパチャー()のほうを使うわ。消去法 -- &new{2019-01-26 (土) 20:57:16}; -ドイツ軍の主力小銃だったっていうし突撃兵の武器でもよかったんじゃねえか?? -- &new{2019-01-11 (金) 00:05:50}; --やめろ、きっと長スコ付けて突撃して歩兵も戦車もパイロットも皆殺しにする変態が出てくる -- &new{2019-01-11 (金) 02:16:59}; -こんな奴と同じにしないでくれ・・・ -- &new{2019-01-12 (土) 13:45:40}; --エンフィールドもここに書き込みに来るとは…たまげたなぁ(唖然) -- &new{2019-01-12 (土) 14:15:12}; ---3発キルのセミ砂君かもしれないだろ! -- &new{2019-01-13 (日) 03:12:11}; -威力以外でヨルゲンセンに勝ってるところある?高速弾くらいはつけてほしいもんだけど… -- &new{2019-01-13 (日) 23:38:36}; --下にもあるけど弾道が落ちにくい。かもしれない -- &new{2019-01-20 (日) 20:42:55}; -アイアンサイトしか選べないかわりに15mまで上半身100ダメのルートとか、エンフィールド並みへレート上昇とか欲しかった。ドイツ兵でアイアン突砂したいけど、現状アイアンKar98kは劣化エンフィールドだし -- &new{2019-01-14 (月) 02:50:23}; --甘えるんじゃねえ!漢なら黙ってアイアンでヘルメットをフッ飛ばしてやれ! -- &new{2019-01-14 (月) 08:25:54}; ---それが出来たら今頃仕事辞めてゲームで飯喰ってらぁ! -- &new{2019-01-14 (月) 12:06:31}; --エンフィールドみたいな産廃と同列に語るな -- &new{2019-01-14 (月) 11:08:51}; -これヨルゲンセンよりも弾が落ちない気がするんだけど気のせいかな -- &new{2019-01-19 (土) 12:56:16}; --最初から低抵抗弾みたいに落ちない気がする -- &new{2019-01-19 (土) 13:46:17}; ---やっぱりそんな気するよね。具体的な数値出てないのかな? -- &new{2019-01-20 (日) 14:56:16}; -リボルバーの強化で実質近距離性能が強化されたようなもんだな。Gewehr M95/30でも同じことはできるけど遠距離も近距離もできるのはkar98kだけ。かなりの強みだと思う -- &new{2019-01-24 (木) 19:50:47}; --宗教上の理由でkar98kとはP38かP08としか組み合わせられない -- &new{2019-01-24 (木) 22:41:06}; --9mmパラベラム弾の会の者なのでP38とP08とステアーM1912しか使えない -- &new{2019-01-25 (金) 23:42:00}; ---7.92×57mmは何食わぬ顔で使ってて草 -- &new{2019-02-13 (水) 14:07:11}; -でも俺みたいなボルト砂初心者にとって2スコをあえて使う意味はあると思ってるんだ。まず狙った一点以外まわりが全然見えないからスコープを除く時間が減る。立ち回りの矯正になる。そして照準がぶれるからどうせドラッグショットしようとしてもうまくいかず必然的に最初からエイムを合わせてクイックショット気味に撃つようになって隙が減る。 -- &new{2019-01-26 (土) 21:06:49}; --遠距離狙撃が苦手だけど、こいつは2倍サイトで狙える範囲なら弾速と低抵抗でほぼ偏差がいらない上に、スコープが光らないから敵の注意も引きにくいし、拠点攻撃で距離を詰めていても高めのダメージのおかげでキルアシ・キル確・ラッキーキルが起こりやすいのと、銃剣があるから拠点内での遭遇でも勝てる可能性が残されてるのが良い。射撃レート以外に欠点がほぼ無いんじゃないかな? -- &new{2019-07-23 (火) 20:13:57}; -発砲音と6スコの素敵性能が高すぎてこれ以外使えない体になってしまった。もちろんサブはP38な! -- &new{2019-02-24 (日) 12:51:22}; -零点規正+低抵抗弾になるわけだけども、60mも150mも着弾点がほとんど変化しないから零点規正の恩恵が小さく感じる。 -- &new{2019-03-03 (日) 14:38:32}; -ヨルゲンセンよりこっちの方が好きだ。なぜかって?威力の高い方が強そうだろ? -- &new{2019-03-27 (水) 00:47:53}; --そんじゃあgewehr m.95へいこうか(`・ω・)b Karは解除したきりしばらく使ってなかったから分からないけど、gewehr m.95なら胴体→M19111発で倒せるよ! -- &new{2019-04-03 (水) 16:58:47}; ---Karの方が弾速が速いから狙撃も得意なんだ。ちなみにピストルコンボは中量級で12mまでなら可能。・・・M.95は30mまでいけるから、弾速を取るか威力を取るかの違いだけど。 -- &new{2019-04-03 (水) 22:59:10}; -連合軍と枢軸軍で装備別けて遊んでるけど連合軍でロスライフルのアイアン使ったあと枢軸軍でKarアイアンでやるとボコボコにされる悲しみ。やっぱりKarは凸砂向きでは無いのかね? -- &new{2019-04-24 (水) 06:26:59}; --銃剣が付いてるからこれは凸向き(意味不明) -- &new{2019-04-24 (水) 12:39:07}; ---発砲音がもう...幸せ(思考放棄) -- &new{2019-08-04 (日) 17:14:36}; -銃剣を修正してください… -- &new{2019-04-24 (水) 22:48:27}; -弾速がMMGとかより遅いのは気に食わないので弾速を1500m/sくらいにしろ(池沼)という冗談はおいといて高速弾くらいあってもいいと思うの -- &new{2019-05-01 (水) 22:30:15}; --ボルトアクション一律で50m/s速くしても罰当たらんやろ(てきとー) -- &new{2019-05-01 (水) 23:43:39}; -ヨルゲンセンより弾速速い気がするけど同じなんだよな? -- &new{2019-05-02 (木) 00:19:28}; --全く同じ。違うところがマガジンとレートと威力しかないくらい。 -- &new{2019-05-02 (木) 03:26:53}; -弾道落下は98低抵抗弾>ヨルゲン低抵抗弾>98>ヨルゲンなので差別化するにはくそほどいらないゼロインを取らなきゃいけない -- &new{2019-05-02 (木) 15:32:53}; --データ見た限りでは、どちらも弾速、空気抵抗、重力全て同じなんだ。技能が同じなら弾道も同じはず。 -- &new{2019-05-02 (木) 15:41:00}; ---データ上だとそうなるけど、実際に撃ってみると弾落ちにお互い癖がある。ヨルゲンは途中からガックリ落ちる感じでkarは緩やかに落ちる。 -- &new{2019-06-09 (日) 08:54:59}; ---データ上だとそうなるけど、実際に撃ってみると弾落ちにお互い癖がある。ヨルゲンは途中からガックリ落ちる感じでkarは緩やかに落ちる。 -- &new{2019-06-09 (日) 08:55:00}; -宗教上の理由でkar98kアイアンで国防軍ごっこしながら凸ってるけど問題ないよね? -- &new{2019-05-04 (土) 20:25:50}; --凸も狙撃もアイアンですれば問題ないな! -- &new{2019-05-04 (土) 22:30:07}; --そのプレイやってるが銃剣がメインウェポンと化したわ -- &new{2020-09-28 (月) 13:59:36}; -2倍スコープをZF41にしてほしい・・・ランゲラウルガーとかにあるんだからいいじゃない -- &new{2019-06-17 (月) 14:06:05}; -M.95の最低ダメ65にしていいからこれの最低ダメ65にして欲しいな…M.95との弾速の違いは当てやすさ、遠距離HSも低抵抗弾の有無で結構響くと体感で思うけどヨルゲンセンは低抵抗弾あり、弾速同じで6発あってレートまで速い代償がこの位のダメージの差って言うのはちょっと。 -- &new{2019-06-21 (金) 17:48:52}; -なんで銃剣のモデルが既にあるのに、修正されないんだ…… -- &new{2019-06-22 (土) 15:01:08}; -やっと解除できた…かっこよすぎ…ハンドガードにボロ巻けるのが最高 -- &new{2019-06-23 (日) 06:38:32}; -かっこいいなぁ。凸砂には不向きだけとアイアンサイトで隠れて頭抜くの楽しいわ。 -- &new{2019-07-25 (木) 02:05:30}; -ps4 版斥候ランク20になりましたが、解除されません。パッド部を押して出てくる。進行状況ではチェック付いてます。直し方お知りのかた教えてください。お願いします。 -- &new{2019-08-04 (日) 07:29:14}; --再起動は試しましたか? -- &new{2019-08-04 (日) 09:25:30}; --自分もなりましたが数日普通に試合してたら解除されましたよ 、原因としてはランク20に昇格→次の試合が始まる前に退出、これが有力です -- &new{2019-08-04 (日) 12:18:57}; --何試合かしてたら直りました。ありがとうございます。 -- &new{2019-08-04 (日) 23:46:03}; -音がたまらないね ヘッショ抜いた時のスッキリ感が半端ない -- &new{2020-01-07 (火) 13:43:41}; -金迷彩取りたい…辛いよぉ -- &new{2020-01-10 (金) 02:46:16}; --死なずに目標地点内の敵10人hs決めろよオラァン!!? -- &new{2020-01-22 (水) 12:20:54}; -なんか実物より細く感じない? -- &new{2020-01-10 (金) 04:36:35}; -謎のバフで今後カーとヨルゲンセンは弾速が950になるらしい、なぜDICEは芋を優遇するのだ? -- &new{2020-02-04 (火) 19:30:42}; --900じゃなかったけか。他の兵科も6.2アプデで調整されるみたいだし先のことだしまだ分からんでしょ -- &new{2020-02-06 (木) 20:59:44}; --同じ弾使ってるのにこれより銃身長いBF1のGew98(弾速880m/s)より速いってどういう… -- &new{2020-02-14 (金) 20:45:39}; -もはやレーザービームで草 -- &new{2020-02-06 (木) 21:26:13}; -950www近代兵器かな?まだ楽しめそうでなによりだ -- &new{2020-02-14 (金) 19:25:01}; --近代兵器ってフリントロックとか火縄銃とかだぞ… -- &new{2020-04-13 (月) 20:45:19}; -目標地点内の敵20キルが難しい… -- &new{2020-02-21 (金) 15:45:53}; -目標地点内20キルはどのマップがやりやすいのかねぇ -- &new{2020-02-24 (月) 12:07:27}; --このwikiでは固定ハンドルネームは駄目です。ブレスル粘りまくってたらマーキュリー 第一でできたわ、ガチ運だけど -- &new{2020-02-24 (月) 13:34:38}; --クッソ遅ればせながらコテハン修正しといた -- &new{2020-08-15 (土) 16:32:08}; -銃剣専用のやつにしてくれないかな -- &new{2020-06-16 (火) 03:40:15}; -これにアパチャー付けるの何気に良くない?落下と弾速優れてるからアパチャーの見にくさ誤魔化せる上に、光らないのとクリップでリロード早くなるし -- &new{2020-10-11 (日) 15:40:37}; -boys極めてたら解除されたから使ってみたら使いやすいのなんの -- &new{2021-01-28 (木) 00:37:44}; -威力200%鯖で芋ったら結構胴体一撃で倒せるから恐ろしいことになる。 -- &new{2021-03-05 (金) 08:56:45}; --64人レートの速い対物ライフル持ってて草 -- &new{2021-07-07 (水) 14:50:59}; -え?!弾速初期から900もあんの?何かかなりkar使ってる人多いなと思ったけど、威力高いし、至れり尽くせりの武器なんだな。SR超苦手(と言うかSR使った立ち回りが分からない)だから使うことはないかもしれんが…。 -- &new{2021-03-05 (金) 09:03:06}; -カッコいいから、頑張ってコンバインドアームズ回してLV4にした。アイアンサイト銃剣の完成だ!(尚活躍出来るかは別の話) -- &new{2021-03-07 (日) 20:35:45}; -威力以外ヨルゲンセンの下位互換って恥ずかしくないの? -- &new{2021-05-10 (月) 21:39:06}; --おっ待てい(江戸っ子) ヨルゲンセンはクリップ装弾ができないゾ 狙撃手同士のヘッドショットレースになったときは地味に撃ちきりからのクリップ装弾が効くゾ -- &new{2021-05-10 (月) 22:16:04}; ---スコ無し狙撃とはやりますねぇ!じゃけんヨルゲンセンとかいううんこは便所に流してKar使いましょうね~(ホモ特有の手のひら返し) -- [[木主]] &new{2021-05-10 (月) 23:08:13}; -凸砂がキモチイイイ -- &new{2021-10-17 (日) 19:39:31}; -6スコ凸砂がぎもじぃぃ -- &new{2021-10-26 (火) 20:52:58}; -ランク2の斥候兵がこれ持ってたんだけど改造? -- &new{2022-05-24 (火) 16:19:30}; --definitive editionなら最初から全武器アンロックされてるはずだからそれじゃないか? -- &new{2022-05-24 (火) 17:11:11}; --鹵獲だと思う -- &new{2024-05-28 (火) 14:19:45}; -こいつのおかげでヨルゲンセンなんて要らなかった -- &new{2022-05-28 (土) 00:07:01}; --むしろダメージ高い以外食われてね… -- &new{2022-05-28 (土) 23:29:09}; -こいつ使うならヨルゲンのが強すぎる -- &new{2022-08-30 (火) 02:06:17}; -こいつってセミオートで撃てたっけ?おととい味方に連射してるやつがいたんだが -- &new{2022-10-18 (火) 10:53:31}; --グリッチですねぇ -- &new{2022-10-19 (水) 00:50:45}; -ダメージ200%鯖ならアイアン一択。夢の凸砂でめちゃくちゃキルできる。 -- &new{2023-11-21 (火) 07:03:18}; -性能画像デカ過ぎてびびる -- &new{2024-05-28 (火) 14:21:04}; -消音器付きのが大戦の書とかで出てきたような記憶がある -- &new{2024-06-06 (木) 12:53:19};