BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> Liberator
Comments/Liberator
の編集
[[Liberator]] -mgs3の麻酔銃の元ネタよね -- &new{2018-11-18 (日) 17:50:54}; --その上、リベレーターにそっくりだ。 -- &new{2018-11-19 (月) 10:22:10}; -今回のコリブリ枠 -- &new{2018-11-18 (日) 18:49:34}; -連射出来た分コリブリの方がマシという -- &new{2018-11-18 (日) 19:15:29}; -装弾数1発、初期所持弾5発(補給後50発)、ガバ1発分のダメ、クソ長リロード まともな武器を奪うための道具としての役割すら果たせないとは恐れ入った でもどうせこいつでティーガー破壊しろとかいう類の任務がきっと用意されるから勤勉な兵士諸君は扱いなれておくように -- &new{2018-11-18 (日) 23:54:36}; --補給後50発で笑った、撃ち切るまでどれだけ時間かかるんだ -- &new{2018-11-19 (月) 07:30:41}; -レジスタンスの厳しい戦いに思いを馳せろというDICEのありがたいお言葉が聞こえる・・・? -- &new{2018-11-19 (月) 03:19:12}; -ゴミ -- &new{2018-11-19 (月) 14:30:18}; -コリブリはヘッショ狙えばキル出来る性能だったがこれはどうやっても単体でキル取れるものじゃないから正直ネタ枠にもなってない感ある -- &new{2018-11-19 (月) 15:05:57}; -またダイナマイトや対戦車地雷を起爆してキルを稼ぐしかないのか… -- &new{2018-11-19 (月) 15:45:25}; -アメリカで秘密裏に作られてバラ撒かれたのを偶然拾ったアメリカ兵が「何だこのゴミ!?日本兵の自決用か何か?」と勘違いしたとか何とか。 -- &new{2018-11-19 (月) 16:47:12}; -BF1にはコリブリ鯖があったけど、さすがにリベレーターのみ使用可能設定のカスタムサーバーなんて現れないよね? -- &new{2018-11-19 (月) 17:25:10}; --全員が試合中ほとんどの時間をリロードに費やす鯖を想像して思わずにやけてしまった -- &new{2018-11-19 (月) 17:29:30}; ---西部劇か何か? -- &new{2018-11-20 (火) 13:49:52}; -こんなの出すんだったらフリントロック式とかマスケット出してほしい -- &new{2018-11-20 (火) 13:20:55}; -ボルトアクション銃で一発かましてからの持ち替えトドメ 親父から語り継がれた戦法だ・・・ -- &new{2018-11-20 (火) 14:05:19}; -これはね小猫ちゃん、ケルト魔法がかかったお守りで全体がルーン文字の形をしているだろう? 敵の弾が当たらないおまじないがかかってるんだよ -- &new{2018-11-20 (火) 14:51:35}; -なんだこれは、どうすれば良いのだ -- &new{2018-11-20 (火) 15:25:07}; --気張るな。どうあがいても、しょせん地獄よ。 -- &new{2018-11-30 (金) 10:14:17}; -「リロードするより作る方が早い銃」この時代にギネス記録あったら載ってそう -- &new{2018-11-20 (火) 16:58:14}; -せめて1m以内はHS一発とかなら芋処刑用にでも使えるのに… -- &new{2018-11-20 (火) 17:05:43}; -Amazonで売ってそう -- &new{2018-11-20 (火) 18:47:58}; --こちら海外輸入品のため動作は保証いたしかねます -- &new{2018-11-20 (火) 19:14:44}; -GMも本気を出せばグリースガンを作れるのに、どうしてこんな駄作ピストルを作ってしまったんだ? -- &new{2018-11-20 (火) 20:36:22}; --いっそ7、8丁持ってって使い捨てた方がいいまであるリロードの遅さだな……お手玉みたいな絵面にはなるけど -- &new{2018-11-20 (火) 21:14:24}; --元々こういう仕様の拳銃なのだから仕方がない。これは相手と撃ち合う為の銃ではなく、不意討ちを仕掛けて相手の装備を奪うための銃である。 作りがチープなのも使い捨てが前提なのと、相手に鹵獲されても使い道がないようにとの配慮である。 -- &new{2018-11-21 (水) 07:55:40}; --そりゃ要求が「レジスタンスにばらまくからとりあえず大量に作れ」ですしおすし、下手に高性能なもの作って鹵獲されても問題だし -- &new{2018-11-21 (水) 07:59:41}; --ちなみに45口径なのは、ライフリングがなくとも弾丸重量でダメージを与える為なのと、ドイツでは使われていない弾薬だからである。 -- &new{2018-11-21 (水) 08:20:17}; --と言うか解説にもある通りほぼ自動車オンリーの企業だったゼネラルモーターズにいきなり銃作れと言って、しかも渡された設計図が無茶苦茶な上に政府にせっつかれて慌てて作った結果がこれよ。餅は餅屋にすべきをラーメン屋にするようなもんだ -- &new{2018-11-21 (水) 09:57:51}; -コリブリはまだお土産品としてある程度の人気を博した。しかしこれは… -- &new{2018-11-21 (水) 09:51:14}; --なお現代ではコレクションアイテムとしてかなりのお値段に -- &new{2018-11-21 (水) 10:06:29}; -MARE’S LEG <「なんだいこの銃は?俺なんて未来でも活躍してるんだぜ!」 -- &new{2018-11-22 (木) 23:02:24}; --コリブリ「最近の若いモンは気合いが足りんワイ!ワシが若い頃は飛行船や装甲列車を破壊して勲章をもらったもんじゃい!」 -- &new{2018-11-22 (木) 23:06:55}; --普段ゴミの癖にハンドガンオンリー鯖に入った途端化ける奴がなんか言ってる -- &new{2018-11-22 (木) 23:08:21}; -史実でも闇討ちで1発ブッ放してあとは敵の武器奪って頑張れというコンセプトだから必要充分の性能なのよ 問題はBFの歩兵は頭に1発食らったくらいでは死なない事 -- &new{2018-11-23 (金) 16:10:48}; --正直それなら音のしないナイフや鈍器で...と思ったが技術を期待できないレジスタンスに使わせるなら相手に向けて引き金を引くだけの方がいいか、ナイフで反撃させずに沈黙させるのって技術要るらしいし -- &new{2018-11-23 (金) 16:19:09}; -Liberator鯖とか出てきたら戦列歩兵ばりに一斉射撃しないとまともに敵を倒せなさそうな…… -- &new{2018-11-24 (土) 15:11:38}; -BF1のコリブリの記事の掲示板で「FP-45リベレーターとコリブリどっちの方がマシだろうか」って書き込みがあったけど、BF世界ではまだ一人キルできなくもないコリブリの勝ちだな -- &new{2018-11-24 (土) 16:08:00}; -コリプリもそうやがなんで結構ランク上げて手に入る武器がゴミなのかね。最初から使える状態でいいやろ -- &new{2018-11-25 (日) 18:13:11}; -名無しの蛇「(ダイス社員に対して)どうしてわざわざリベレーターを実装しようと思ったんだ?」 -- &new{2018-11-25 (日) 18:52:51}; --ダイス社員「格好いいからに決まってるだろう。」 -- &new{2018-11-26 (月) 11:45:54}; ---危うく投稿時間が汚いことに -- &new{2018-11-28 (水) 13:11:40}; -ダイスは失敗を犯してる。こんなネタ武器を導入したのになぜ金ピカゴテゴテ装飾スキンを導入しなかった? -- &new{2018-11-26 (月) 11:57:12}; --BF1だと拳銃もズーム倍率設定出来てたのにがっかりだよね -- &new{2018-11-26 (月) 13:03:22}; -せめてコリブリ並みにHS時の倍率があったらロマンオブロマンになれるのに… -- &new{2018-11-26 (月) 16:59:15}; ->あんなスムーズに(リロード)できればスムーズにリロード出来ても7秒も掛かるのか(驚愕) -- &new{2018-11-27 (火) 12:15:14}; -前作コリブリドッグタグ自慢げにぶら下げてた私だが、これはさすがに諦めた。今後ロマンの塊ウェルロッドとか増えても悲惨な性能になりそうね -- &new{2018-11-27 (火) 20:23:49}; --こんな業の深い武器でランカーに入ることにやりがいを感じる人もいるのに救済措置がほしいよね。せめて1m以内ワンパンとか・・・ -- &new{2018-11-27 (火) 23:46:40}; ---1m以内HSワンパンでもいいし、せめて近距離50ダメくらい通ってくれれば… -- &new{2018-11-28 (水) 21:10:27}; -ロマンとネタは違うのだ がADSと持ち替え時間がやたら早いんでSRでミスって胴体撃った後のトドメには使えるだろう -- &new{2018-11-29 (木) 15:37:15}; //--くだらねぇ書き込みで改行してんじゃねぇぞこの糞リベレーター以下の(削除済)が! -- &new{2018-11-29 (木) 16:25:11}; --でもダメージがねぇ… -- &new{2018-12-02 (日) 09:12:28}; --ダメージ低すぎて殺せなかったゾ・・・ -- &new{2018-12-04 (火) 14:02:30}; -サブ武器最終アンロックの銃なんだから強いに決まってるだろ!なに言ってんだ貴様ら!! -- &new{2018-11-29 (木) 19:53:21}; --教官殿、この銃の強さを実戦で見せて頂けませんか! -- &new{2018-11-29 (木) 23:01:59}; ---まず、左手にコイツを持つ。そして右手にナイフを持ってこっそり敵に近づく…。そしてナイフで敵の首を搔き切るのだ!!どうだ?強いだろ? -- &new{2018-12-08 (土) 11:11:33}; ---左右の手に武器を持てばそれぞれの攻撃力が能力に加算されるので当然の帰結である(RPG脳) -- &new{2018-12-11 (火) 18:17:05}; -とりあえず一つ目のドッグタグは取れた。カウンターバグってるからちょうど50キルしてもドッグタグはもらえない -- &new{2018-11-30 (金) 11:42:26}; -現状と史実を合わせて考えると、ピストルではなく近接武器として実装すべきだった。性能は考えなくていいしネタ枠として最強だっただろう... -- &new{2018-12-01 (土) 09:11:03}; --相手を羽交い締めにして頭にゼロ距離でぶっ放す近接とか良さそう -- &new{2018-12-04 (火) 14:16:55}; -こんな構造にしないでフレアガンとかハウダーピストルみたいな構造にした方が使い勝手よさそう -- &new{2018-12-02 (日) 13:26:10}; --蝶番構造作るとすり合わせしたりしないといけなくて時間がかかるので却下です(そもそも再装填を戦闘中にする前提で考えられていない) -- &new{2018-12-02 (日) 15:54:53}; -リロードせずに何個も使い捨てで使えればまだKILLできる可能性があったのに -- &new{2018-12-02 (日) 13:52:52}; -ボルトアクションで一撃加えてトドメの一撃でkillを稼ごうにも威力の衰退が結構強いのか削りきれずに返り討ちが多いぜ…… -- &new{2018-12-02 (日) 17:45:26}; --そもそもボルトアクション全般威力控えめだから、近距離でKarかM95からの追撃じゃないと胴撃ちじゃ無理なの・・・(他のボルトアクションは60以下なので追撃がHSじゃないとむり) -- &new{2018-12-02 (日) 18:17:14}; -近接武器として存在していれば背中に押し付けてBAN!!で一撃KILLの銃弾を撃てる特殊で最高にCOOLな鈍器となっただろうにネタにもならない不遇っぷりよ……。 -- &new{2018-12-02 (日) 23:10:19}; -いっそのことナイフ枠だったら面白かったかも -- &new{2018-12-03 (月) 02:31:13}; -リベレーター縛りしてたら頭おかしくなってきた -- &new{2018-12-04 (火) 15:57:11}; -股間に当てたらダメージ上がるってマジ? -- &new{2018-12-05 (水) 00:15:50}; -ちょリベレーターやばい判定厳しいけど、股間のちょいしたくらいに当てると99ダメ入ったwww友達と検証したけど、他の人も試してみてくれ -- &new{2018-12-05 (水) 00:42:53}; --とりあえず改行やめような -- &new{2018-12-05 (水) 01:29:11}; --直しといたで。草生やす前にガイドラインくらい読んでや。 -- &new{2018-12-05 (水) 19:24:45}; --ポリコレ不可避 -- &new{2018-12-06 (木) 00:32:25}; ---??? -- &new{2018-12-06 (木) 03:42:23}; -全弾打ち切ることはまずあるまい… -- &new{2018-12-05 (水) 19:20:37}; -腰撃ちスナイパーライフルみたいな性能にすればいいのに -- &new{2018-12-08 (土) 17:14:44}; -ダイナマイトを1発で起爆できるので上手くダイナマイトを設置できればマルチキルも夢じゃない -- &new{2018-12-09 (日) 22:23:31}; -これはレジスタンスもキレていい -- &new{2018-12-13 (木) 19:20:14}; -暴発はしないのかな -- &new{2018-12-15 (土) 13:02:57}; --そんなことを言ってると不発弾クラブのように本当に暴発するようになるから…… -- &new{2018-12-15 (土) 20:01:04}; -ちなみに、製造時の値段は月日が経ちコレクターアイテムとなるや10倍以上の値がつく模様(記録が確かなのはマッカーサーが50万丁のリベレーターを中国やら東南アジアにばらまいたぐらいか?) -- &new{2018-12-16 (日) 23:48:45}; --表面加工その他の粗雑さのせいで保管状態を良好に保つのが難しいのも値段の一員にありそう、ろくに対策してないうえにこんな銃を大事に梱包してとっとく人も多いとは思えんし -- &new{2018-12-19 (水) 08:38:45}; -沢山懐に入れておいて使い捨て形式で連射したい -- &new{2018-12-18 (火) 14:17:57}; -ネタ枠にするならパットンのピースメーカーとかでも良かったんじゃ -- &new{2018-12-18 (火) 20:49:55}; -ちなみにレジスタンス向けという事なので(字が読めるとも限りないため)装填方法を書いた紙は全て絵のみで説明されている。 -- &new{2018-12-25 (火) 02:33:44}; --そしてその説明書を書いたのはウォルト・ディズニーさん -- &new{2019-01-04 (金) 00:08:11}; ---おk、ちょっとリア充共と纏めて夢の国にシュトゥルムティーガーの砲弾ぶち込んでくるわ(半ギレ) -- &new{2019-01-08 (火) 01:50:26}; ---夢の国のネズミ「生きて帰れると思うなよ」 -- &new{2019-03-02 (土) 00:37:51}; -tow君「任務に「リベレータで戦車を破壊をせよ。」こうすればみんな使うやろな。間違いない!」 -- &new{2018-12-25 (火) 08:56:03}; -テイクダウンにこれでパスン!銃を死体にポイッってムーブにならんかねえ… -- &new{2019-01-04 (金) 19:06:22}; -せめて7m以内ならHS一撃必殺にしてほしいなあ これで芋掘りされたらかなりの屈辱だろうに -- &new{2019-01-04 (金) 19:56:38}; --7mじゃナイフでやられるのと大差ないし1mのほうが屈辱感あるんじゃない? -- &new{2019-01-05 (土) 10:48:48}; -グリップに50発の予備弾薬を…? -- &new{2018-12-26 (水) 17:59:55}; --DICE社員「正直そこが一番苦労したところだ。このサイズと形でそれだけの弾薬を入れられるようにするのは大変だったんだそ」 -- &new{2018-12-30 (日) 05:44:39}; ---「どうして?」 -- &new{2019-01-03 (木) 17:45:55}; ---DICE社員「あ?」 -- &new{2019-01-04 (金) 15:11:26}; ---「どうしてわざわざリベレーターなんだ?」 -- &new{2019-01-05 (土) 21:28:42}; ---DICE社員「カッコいいからに決まってるだろう」 -- &new{2019-01-05 (土) 22:17:52}; ---なんでDICEには変人しかいないんだ! -- &new{2019-01-06 (日) 18:00:59}; -前ここに書かれていたリロード速度より0.8秒も早くなったのか! -- &new{2019-01-08 (火) 00:39:22}; --そう…(無関心) -- &new{2019-01-08 (火) 05:39:01}; -銃剣のように特殊なモーションキルがあればまだ使えたかもな、そらこそ本来の使い道である押し付けてからの射撃モーションの後自動的に武器を奪ったり。 -- &new{2019-01-08 (火) 06:16:33}; --MERE'S LEGとKolibriは第一にロマンがあり、尚且頑張れば単体でキルも出来たが、リベレーターはただの量産簡略武器だし単体でのキルは不可能に近いというね。ほんと誰得なんだこれ -- &new{2019-01-08 (火) 18:17:17}; --確かにこの武器に銃剣突撃の能力付けたら面白そう。テイクダウン要素も史実的に十分だし。要望出してこよ、英語じゃないとダメかな -- &new{2019-01-09 (水) 00:44:47}; -リボルバーの強化でさらに肩身が狭くなったな。威力の面でも水をあけられて強力なライバル出現ってとこか -- &new{2019-01-19 (土) 14:25:35}; --同じ土台にたたせてやるなよ… -- &new{2019-01-19 (土) 14:56:41}; --勝手にライバル面してて草 -- &new{2019-01-19 (土) 20:04:33}; --まるで今まで渡り合ってきたみたいな言い方で草 -- &new{2019-01-27 (日) 10:40:55}; -ネタ枠だし強化する必要はないけと、この武器だけキルした時の要請ポイントが5倍とかなら面白そう -- &new{2019-01-19 (土) 17:41:20}; --あまりそういう要素入れるとネタがネタじゃなくなるからなぁ。一応、やり方によってはそこそこキルとれる武器ではあるから... -- &new{2019-01-19 (土) 19:39:20}; -超簡易ピストル?超安易ピストルの間違いだろ -- &new{2019-01-27 (日) 10:39:46}; -「オレのマグナムが火を吹くぜ!」() -- &new{2019-01-28 (月) 14:03:35}; --そのリベレーターしまえよ定期 -- &new{2019-01-28 (月) 15:06:31}; --「ハッハハハハ ウケたぜそのジョーク、あんた最高だ!」 -- &new{2019-01-29 (火) 05:58:01}; --「ジョークじゃないんだが...」 -- &new{2019-01-29 (火) 12:52:18}; ---「本気で言ってるのか!?おいあんた、常識で考えてくれよ頼むぜまったく!!」 -- &new{2019-01-29 (火) 17:36:44}; --その38cmロケット砲しまえよ -- &new{2019-01-29 (火) 12:54:52}; -装備してもスタミナの消費を抑えたりカムフラージュ率が上がったり、ましてや消音効果があるわけでもない。 -- &new{2019-01-31 (木) 12:26:43}; -ネタでこいつをサブにしてから次の試合でサブを変え忘れていざサブを取り出した時にこいつがでてきた時のやっちまった感 -- &new{2019-02-03 (日) 10:03:06}; -せめて取り出し速度が爆速ならなー個性になるのになー -- &new{2019-02-09 (土) 12:44:51}; -地味に命中率がハンドガンの中でトップタイなんだよな -- &new{2019-02-11 (月) 20:49:13}; --ならそのトップタイのもう一個を使えばええな!おわり! -- &new{2019-02-23 (土) 21:17:29}; ---だが待って欲しい。コイツにはカテゴリ中2位タイの単発火力もある。近距離なら胴撃ち3発のストッピングパワーを発揮するぞ! -- &new{2019-02-24 (日) 10:09:54}; ---カテゴリトップタイの命中率、2位タイの単発火力、同じく2位タイの弾速。ナーフ確実の強武器だな! -- &new{2019-02-24 (日) 13:38:31}; ---仮にナーフされてレート低下したり反動増加してもなんにも影響ないとか強すぎ…… -- &new{2019-02-24 (日) 17:36:26}; ---こいつもう弱体のしようがなくね…?やばいなこれ -- &new{2019-02-25 (月) 05:15:07}; -ビークル使わずに89キル11デスしたいな -- [[木主]] &new{2018-12-27 (木) 01:39:33}; --よく見たらただの願望で草 -- &new{2019-01-05 (土) 00:03:26}; --意味不明で草 -- &new{2019-01-12 (土) 12:56:13}; --今更ながら意味不明でマジで意味がわからなくて草 -- &new{2019-02-14 (木) 16:23:41}; --「どうしてBFプレイヤーには変な奴しかいないんだ・・・」 -- &new{2019-02-16 (土) 14:18:50}; --意味不明すぎて大草原 -- &new{2019-03-05 (火) 18:24:44}; --SPAS-12のページはここじゃないよおじいちゃん -- &new{2019-03-19 (火) 04:04:47}; -使用方法は①リベレーターをポケットなどに隠し持ちます②ドイツ兵に笑顔で近づきます「グーテンターク! カムラーデン!」③相手が油断して背中を向けたらズドン!この際3m程度までは近づこう!④敵兵が持っていた銃を拾い、それで戦います⑤リベレーター?捨ててよし! -- &new{2019-02-22 (金) 01:02:00}; -最後の一発くれてやるよおらっ!で決まると気持ちいい。なお成功確率 -- &new{2019-03-02 (土) 14:11:34}; -俺に言わせりゃ、ロマンに欠けるな… -- &new{2019-03-08 (金) 22:43:16}; -この武器で金ドッグタグとった者だけど、M95/30アイアンサイトで胴撃ちしたのを狙えばやり易い。karは武器持ち替えと覗きこみの速度両立が出来ないし、ヨンゲルセンだと倒しきれない。あと、何故かこの銃リロード完了判定が弾を込めてすぐ薬室のフタ?を下に下ろして閉めた時点で終了になってるから、その瞬間武器持ち替え2回連打のリロキャンでほんの少し時間を短縮できる。(修正されてないのかな?) -- &new{2019-03-08 (金) 23:00:14}; --ちなみにこの苦行が終わった後に突撃兵使うとありえないぐらい強くなれます。だからリベレーター、使おう! -- &new{2019-03-08 (金) 23:08:16}; --どんなプロよりも尊敬するわ…すげえ -- &new{2019-03-09 (土) 11:24:01}; --「どうしてわざわざリベレーターで金ドックタグを取ろうと思ったんだ?」 -- &new{2019-03-12 (火) 17:17:13}; --「カッコいいからに決まってんだろう!」 -- &new{2019-03-12 (火) 23:24:10}; -ファイアストーム仕様はどんな風に差別化されんのかしら -- &new{2019-03-25 (月) 16:29:43}; -この子弾を撃てる()近接武器扱いでも良かった気がする。背後からのキルモーションが接射して…みたいな感じで -- &new{2019-04-09 (火) 17:57:22}; --銃握って殴るのは30ダメくらいが妥当かな? -- &new{2019-04-10 (水) 09:40:10}; -さっき使ったら予備弾薬が五発ぐらいになってたんだが、なに? ナーフされたの? 嘘でしょ? -- &new{2019-04-18 (木) 02:05:59}; --こいつだけ出撃時予備弾数がめっちゃ少ないのよ。補給すると上限までいっぱい入れれるのだ・・・これページに書いとくべきかな -- &new{2019-04-18 (木) 02:32:46}; --初期からそうだよ -- &new{2019-04-18 (木) 18:41:48}; -バトロワの初期装備にしときゃよかったんでね。所持弾数1で。降下直後やハンドガン拾わなかった時に出番があるかも、ないかも。 -- &new{2019-04-18 (木) 06:18:29}; --リベレーターヒア -- &new{2019-04-29 (月) 04:59:37}; ---リベレーター投げ捨てそう -- &new{2019-07-31 (水) 19:55:49}; ---ハンマーヘッド弾で湾パンマンできそう -- &new{2019-08-05 (月) 09:51:15}; -股間に撃つとダメージ上がるってのはガセだったのか? -- &new{2019-04-27 (土) 23:15:36}; --???「なんでBFプレイヤーはこんな考えが出てくるんだ!?まともなのは僕だけか!?」 -- &new{2019-05-05 (日) 04:16:58}; ---「見ろ 既に失くした真面目さも取り払おうとしている」「ああいう奴は笑えるぞ どうなるか眼に浮かぶ」 -- &new{2019-05-05 (日) 04:38:23}; ---奴にリベレーターを用意しろ。スポットフレアと無線ビーコンもだ -- &new{2019-05-08 (水) 03:06:03}; --それは仕様じゃ無くて一時期あったバグで胴撃ち(股間含む)しても時々何故かHS判定になってダメージ上がるってヤツ -- &new{2019-06-13 (木) 23:24:35}; -アサルトライフル並みに精度が高く威力もあるMERE'S LEGと射程内なら一撃のT62 CEW、近距離HS4発キル450rpmのKolibriと至近距離一撃で近距離HS一撃のObrez Pistolと来てなんと単体キルが不可能に近いLiberatorと来た!、遂にネタ枠の銃のステータスをネタにガン振りしたかDICE... -- &new{2019-06-04 (火) 20:05:24}; --KolibriとLiberator以外は癖あるけどネタ枠ってほどじゃないだろ!いい加減にしろ! -- &new{2019-06-20 (木) 04:33:21}; ---ネタ=浪漫、マレーズは×40出ても使っててCEWもお守り程度に持っててコリブリはマルティニ(狙撃)のお供にしてオブレツも使ってたけどリベレーターは駄目だ、近距離でリベレーター当ててのKar一発でダメ99出て一瞬固まったよ -- [[木主]] &new{2019-06-20 (木) 08:12:28}; -リベレーターでHS数3桁越えてるの自分だけだよね…? -- &new{2019-06-20 (木) 04:02:41}; --上の金ドックタグとったニキならあるいは… -- &new{2019-06-20 (木) 08:50:18}; ---↑の人じゃないけどそろそろ500キル行くけどHSキル未だにその10/1も無いわ... -- &new{2019-07-21 (日) 10:21:53}; --「まったく木主といい↑の金ドックタグ取った者といいDICEといいどうしてBF界隈には変な奴しかいないんだ。まあ、それはそれ、その使いにくい武器でもうまく使えば窮地を脱することができるかもしれんな。」 -- &new{2019-06-24 (月) 17:50:09}; -くらえロケットパンチ!!! -- &new{2019-07-29 (月) 22:56:19}; -今日m95とリベで武装したプレイヤーに会ったけど強かった。ロッテルダムの家の中で遭遇したけどm95を撃った後、間髪入れづにリベを引き抜いて一撃でやられた。mp40で復讐したけどその後2回も挑んできた、敵ながらアッパレ。 -- &new{2019-08-04 (日) 20:55:56}; --逆にいうとそれぐらいしないととても運用できる代物じゃないという…ていうか感ドッグタグの人でしょそれ -- &new{2019-08-05 (月) 11:52:03}; -リベレーターを持ったオートエイム・1ショットキルチーターに出会った。もはや何がしたいのか分からない -- &new{2019-08-08 (木) 10:27:51}; --PUBGのクロスボウチーターみたいな感じじゃね?リベレーターはなんか煽りレベル高そうだし。 -- &new{2019-08-08 (木) 18:03:37}; -リベレーター使う位ならスポットフレア直撃の方が強い(小波感) -- &new{2019-08-14 (水) 21:48:24}; --でもリベレーターの方が所持弾数は多いから -- &new{2019-08-14 (水) 23:11:22}; -今金ドックタグ取ろうと頑張っているんだけどどうにも偵察兵だと正面での戦いがきつい上もう飽きた...だれか別兵科でのリベレーターキルの知恵を貸してくれ! -- &new{2019-08-30 (金) 17:23:05}; --ドリリングライフル弾胴当てからのこれとかあるらしいけどダメ99出そうだから威力高いM.95+これが理論上一番なんだよね…G43二発+これとか試してみては? -- &new{2019-08-30 (金) 20:04:32}; --どうやっても高火力で削ってからトドメ刺すやり方に収束しそうで...あ、爆薬とか撃ち抜いて倒したときはその武器で倒したことになるんだっけ?敵の通りそうな足元に対戦車地雷仕掛けて上通ったら撃ち抜くとか -- &new{2019-08-30 (金) 20:19:09}; ---たしか対戦車地雷はこれ1発では起爆しない。なんかと複合でやらなきゃだから手間 -- &new{2019-08-31 (土) 18:24:35}; --あ〜ドリリングがあったか!ただ1発しかないのがなーただ正面切って戦うときはかなり戦えるからありかも。あと爆薬ありかもしれない。お二人ともありがとうな -- &new{2019-08-30 (金) 20:33:31}; -金ドックタグゲットして満足したからかなり前にやめちゃったかけど、今でも使ってる人がいてなんかうれしくなった。リベレーター分隊とか作ってみたいな -- &new{2019-09-05 (木) 18:29:31}; --4人で敵一人に一斉射したら分隊員の誰かはキルできそう -- &new{2019-09-05 (木) 22:06:26}; ---まあ一人でも外したら最後分隊一掃がオチかな -- &new{2019-09-05 (木) 22:53:30}; -バトルフィールド1のコリブリのレアリロードみたいなのこいつにも欲しい。 コリブリ落としてあたふたする兵士かわいい。.o(≧▽≦)o -- &new{2019-09-10 (火) 07:14:00}; --発砲したら本体が壊れて新しいやつを取り出すとか面白そう -- &new{2019-09-11 (水) 11:26:36}; -苦節4ヶ月ほどようやく金ドックタグ取れた...もう斥候兵では二度と使わない...最後に残しておくとリベレーターキルを稼ぎたいならグラインドで裏どりするのおすすめ。 -- &new{2019-09-10 (火) 22:31:22}; -以前金ドッグタグを取った者です。今さらですがリロキャン出来なくなったっぽいです。正確な検証はしてないですが恐らく。あと、リベレーターガチ勢が増えてきたようで嬉しいです。この調子でリベレーター教を広めましょう…… -- &new{2019-09-18 (水) 23:13:40}; -こいつも強化来たのかな? -- &new{2019-09-27 (金) 16:48:46}; --(これはピストルであってピストルでないから)ないです -- &new{2019-09-27 (金) 17:18:06}; -取り敢えず全プラットフォーム2位取ってきた。700キルで世界ランキング乗れる神武器やでもっと使おう -- &new{2019-10-28 (月) 17:17:28}; -なんか銃の解説読んで悲しくなった(最後の方) -- &new{2019-11-03 (日) 20:12:29}; --戦いは数だけど、やっぱり最低限の質は必要だね兄貴。 -- &new{2019-11-28 (木) 22:09:41}; -どんなに姑息な手を使われてもこれでキルされたら「大変なんやな。がんばれよ。」って念じてるわ。 -- &new{2019-11-13 (水) 22:10:39}; -現実的にこれ単品でキルが出来ない辺りネタ枠としてもコリブリと比べるのも失礼なレベルだ…前作コリブリ金タグは取れたけどこれは無理だ -- &new{2019-11-14 (木) 00:50:27}; -こいつの金タグは今この世に7つしか存在しないという現実 -- &new{2019-11-20 (水) 12:07:35}; -ネタ武器にこう言うのもあれだけどダメージ減衰酷くして近距離のみ80ダメぐらいにしてもよいのでは -- &new{2019-12-04 (水) 13:14:33}; --そんなことしたらマジで使い出すのでダメです。芋掘り兼煽りに1m以内ヘッショワンパンとか欲しいと思ってたけど、下手に実用的だとなんか違う -- &new{2019-12-04 (水) 15:03:53}; ---まぁその用途なら高威力SRかドリリングのライフル弾とのコンボで事足りるからね...他の銃に一切優位に立てる要素が無い今のままが一番やね -- &new{2019-12-08 (日) 22:04:17}; -こいつ1発だけだからスルーされがちだけど反動めっちゃあるな -- &new{2019-12-11 (水) 09:16:33}; -ダメージいじる設定できたらこれで2発キルとかにしてオンリー部屋立てよう… -- &new{2019-12-11 (水) 13:43:24}; --戦列歩兵が復活しそう -- &new{2020-01-08 (水) 20:48:57}; ---その光景見てみたいな -- &new{2020-10-11 (日) 22:56:19}; -せめて1m以内HSワンパンくらいの情けが欲しかった。 -- &new{2020-01-29 (水) 02:12:46}; -bf1のオブレツ君と同威力にしても誰も文句言わないんじゃないかな… -- &new{2020-01-29 (水) 11:15:47}; --超至近距離一撃でもリロードが長すぎるからね。エイムお化けなら使い始めるかも -- &new{2020-02-12 (水) 15:09:27}; -かなーり昔だけど親戚のお巡りさんがこいつ持ってたなまだ緩かったから遊びに行った時に触らしてもらったけどもう時効やろ -- &new{2020-03-12 (木) 02:26:18}; -とっさにコレ抜いてHSキル出来たの気持ちよかったな。二度と使わんわ -- &new{2020-03-17 (火) 13:02:49}; -いまトラッカー見たら300キルで止めてる人が大量で草生えた。おつかれさまです... -- &new{2020-08-08 (土) 19:50:08}; -せめてヘッショワンパンぐらいにはしてほしかった -- &new{2020-08-11 (火) 20:35:42}; -取り出し爆速だったら砂の追撃用に使えたかもしれない -- &new{2020-10-11 (日) 22:55:16}; -カッコいいからに決まってるんだろ -- &new{2021-02-12 (金) 09:02:44}; -使う気にもなれない程弱いネタ武器は只のゴミ武器なんだよなぁ… -- &new{2021-03-27 (土) 21:38:05}; -ネタ武器としてもコンセプトであった敵の頭に押し付けて撃って倒し鹵獲すらできないんだからネタにもならないクソと言わざるを得ない。3m以内は56ダメとかでもウェルロッドの完全下位互換なんだからやって欲しかったし分隊で使う動画で比べてもコリブリより断然弱い -- &new{2021-08-12 (木) 22:14:18}; -コリブリより弱いとか恥ずかしくないの、、、 -- &new{2021-12-17 (金) 12:46:55}; -ダメージ2倍鯖ならヘッショ1撃最強武器やで(白目) -- &new{2023-07-12 (水) 22:19:07}; -これで殺されたことがない(なんなら使っている奴も見たことがない) -- &new{2024-08-25 (日) 22:40:44};
[[Liberator]] -mgs3の麻酔銃の元ネタよね -- &new{2018-11-18 (日) 17:50:54}; --その上、リベレーターにそっくりだ。 -- &new{2018-11-19 (月) 10:22:10}; -今回のコリブリ枠 -- &new{2018-11-18 (日) 18:49:34}; -連射出来た分コリブリの方がマシという -- &new{2018-11-18 (日) 19:15:29}; -装弾数1発、初期所持弾5発(補給後50発)、ガバ1発分のダメ、クソ長リロード まともな武器を奪うための道具としての役割すら果たせないとは恐れ入った でもどうせこいつでティーガー破壊しろとかいう類の任務がきっと用意されるから勤勉な兵士諸君は扱いなれておくように -- &new{2018-11-18 (日) 23:54:36}; --補給後50発で笑った、撃ち切るまでどれだけ時間かかるんだ -- &new{2018-11-19 (月) 07:30:41}; -レジスタンスの厳しい戦いに思いを馳せろというDICEのありがたいお言葉が聞こえる・・・? -- &new{2018-11-19 (月) 03:19:12}; -ゴミ -- &new{2018-11-19 (月) 14:30:18}; -コリブリはヘッショ狙えばキル出来る性能だったがこれはどうやっても単体でキル取れるものじゃないから正直ネタ枠にもなってない感ある -- &new{2018-11-19 (月) 15:05:57}; -またダイナマイトや対戦車地雷を起爆してキルを稼ぐしかないのか… -- &new{2018-11-19 (月) 15:45:25}; -アメリカで秘密裏に作られてバラ撒かれたのを偶然拾ったアメリカ兵が「何だこのゴミ!?日本兵の自決用か何か?」と勘違いしたとか何とか。 -- &new{2018-11-19 (月) 16:47:12}; -BF1にはコリブリ鯖があったけど、さすがにリベレーターのみ使用可能設定のカスタムサーバーなんて現れないよね? -- &new{2018-11-19 (月) 17:25:10}; --全員が試合中ほとんどの時間をリロードに費やす鯖を想像して思わずにやけてしまった -- &new{2018-11-19 (月) 17:29:30}; ---西部劇か何か? -- &new{2018-11-20 (火) 13:49:52}; -こんなの出すんだったらフリントロック式とかマスケット出してほしい -- &new{2018-11-20 (火) 13:20:55}; -ボルトアクション銃で一発かましてからの持ち替えトドメ 親父から語り継がれた戦法だ・・・ -- &new{2018-11-20 (火) 14:05:19}; -これはね小猫ちゃん、ケルト魔法がかかったお守りで全体がルーン文字の形をしているだろう? 敵の弾が当たらないおまじないがかかってるんだよ -- &new{2018-11-20 (火) 14:51:35}; -なんだこれは、どうすれば良いのだ -- &new{2018-11-20 (火) 15:25:07}; --気張るな。どうあがいても、しょせん地獄よ。 -- &new{2018-11-30 (金) 10:14:17}; -「リロードするより作る方が早い銃」この時代にギネス記録あったら載ってそう -- &new{2018-11-20 (火) 16:58:14}; -せめて1m以内はHS一発とかなら芋処刑用にでも使えるのに… -- &new{2018-11-20 (火) 17:05:43}; -Amazonで売ってそう -- &new{2018-11-20 (火) 18:47:58}; --こちら海外輸入品のため動作は保証いたしかねます -- &new{2018-11-20 (火) 19:14:44}; -GMも本気を出せばグリースガンを作れるのに、どうしてこんな駄作ピストルを作ってしまったんだ? -- &new{2018-11-20 (火) 20:36:22}; --いっそ7、8丁持ってって使い捨てた方がいいまであるリロードの遅さだな……お手玉みたいな絵面にはなるけど -- &new{2018-11-20 (火) 21:14:24}; --元々こういう仕様の拳銃なのだから仕方がない。これは相手と撃ち合う為の銃ではなく、不意討ちを仕掛けて相手の装備を奪うための銃である。 作りがチープなのも使い捨てが前提なのと、相手に鹵獲されても使い道がないようにとの配慮である。 -- &new{2018-11-21 (水) 07:55:40}; --そりゃ要求が「レジスタンスにばらまくからとりあえず大量に作れ」ですしおすし、下手に高性能なもの作って鹵獲されても問題だし -- &new{2018-11-21 (水) 07:59:41}; --ちなみに45口径なのは、ライフリングがなくとも弾丸重量でダメージを与える為なのと、ドイツでは使われていない弾薬だからである。 -- &new{2018-11-21 (水) 08:20:17}; --と言うか解説にもある通りほぼ自動車オンリーの企業だったゼネラルモーターズにいきなり銃作れと言って、しかも渡された設計図が無茶苦茶な上に政府にせっつかれて慌てて作った結果がこれよ。餅は餅屋にすべきをラーメン屋にするようなもんだ -- &new{2018-11-21 (水) 09:57:51}; -コリブリはまだお土産品としてある程度の人気を博した。しかしこれは… -- &new{2018-11-21 (水) 09:51:14}; --なお現代ではコレクションアイテムとしてかなりのお値段に -- &new{2018-11-21 (水) 10:06:29}; -MARE’S LEG <「なんだいこの銃は?俺なんて未来でも活躍してるんだぜ!」 -- &new{2018-11-22 (木) 23:02:24}; --コリブリ「最近の若いモンは気合いが足りんワイ!ワシが若い頃は飛行船や装甲列車を破壊して勲章をもらったもんじゃい!」 -- &new{2018-11-22 (木) 23:06:55}; --普段ゴミの癖にハンドガンオンリー鯖に入った途端化ける奴がなんか言ってる -- &new{2018-11-22 (木) 23:08:21}; -史実でも闇討ちで1発ブッ放してあとは敵の武器奪って頑張れというコンセプトだから必要充分の性能なのよ 問題はBFの歩兵は頭に1発食らったくらいでは死なない事 -- &new{2018-11-23 (金) 16:10:48}; --正直それなら音のしないナイフや鈍器で...と思ったが技術を期待できないレジスタンスに使わせるなら相手に向けて引き金を引くだけの方がいいか、ナイフで反撃させずに沈黙させるのって技術要るらしいし -- &new{2018-11-23 (金) 16:19:09}; -Liberator鯖とか出てきたら戦列歩兵ばりに一斉射撃しないとまともに敵を倒せなさそうな…… -- &new{2018-11-24 (土) 15:11:38}; -BF1のコリブリの記事の掲示板で「FP-45リベレーターとコリブリどっちの方がマシだろうか」って書き込みがあったけど、BF世界ではまだ一人キルできなくもないコリブリの勝ちだな -- &new{2018-11-24 (土) 16:08:00}; -コリプリもそうやがなんで結構ランク上げて手に入る武器がゴミなのかね。最初から使える状態でいいやろ -- &new{2018-11-25 (日) 18:13:11}; -名無しの蛇「(ダイス社員に対して)どうしてわざわざリベレーターを実装しようと思ったんだ?」 -- &new{2018-11-25 (日) 18:52:51}; --ダイス社員「格好いいからに決まってるだろう。」 -- &new{2018-11-26 (月) 11:45:54}; ---危うく投稿時間が汚いことに -- &new{2018-11-28 (水) 13:11:40}; -ダイスは失敗を犯してる。こんなネタ武器を導入したのになぜ金ピカゴテゴテ装飾スキンを導入しなかった? -- &new{2018-11-26 (月) 11:57:12}; --BF1だと拳銃もズーム倍率設定出来てたのにがっかりだよね -- &new{2018-11-26 (月) 13:03:22}; -せめてコリブリ並みにHS時の倍率があったらロマンオブロマンになれるのに… -- &new{2018-11-26 (月) 16:59:15}; ->あんなスムーズに(リロード)できればスムーズにリロード出来ても7秒も掛かるのか(驚愕) -- &new{2018-11-27 (火) 12:15:14}; -前作コリブリドッグタグ自慢げにぶら下げてた私だが、これはさすがに諦めた。今後ロマンの塊ウェルロッドとか増えても悲惨な性能になりそうね -- &new{2018-11-27 (火) 20:23:49}; --こんな業の深い武器でランカーに入ることにやりがいを感じる人もいるのに救済措置がほしいよね。せめて1m以内ワンパンとか・・・ -- &new{2018-11-27 (火) 23:46:40}; ---1m以内HSワンパンでもいいし、せめて近距離50ダメくらい通ってくれれば… -- &new{2018-11-28 (水) 21:10:27}; -ロマンとネタは違うのだ がADSと持ち替え時間がやたら早いんでSRでミスって胴体撃った後のトドメには使えるだろう -- &new{2018-11-29 (木) 15:37:15}; //--くだらねぇ書き込みで改行してんじゃねぇぞこの糞リベレーター以下の(削除済)が! -- &new{2018-11-29 (木) 16:25:11}; --でもダメージがねぇ… -- &new{2018-12-02 (日) 09:12:28}; --ダメージ低すぎて殺せなかったゾ・・・ -- &new{2018-12-04 (火) 14:02:30}; -サブ武器最終アンロックの銃なんだから強いに決まってるだろ!なに言ってんだ貴様ら!! -- &new{2018-11-29 (木) 19:53:21}; --教官殿、この銃の強さを実戦で見せて頂けませんか! -- &new{2018-11-29 (木) 23:01:59}; ---まず、左手にコイツを持つ。そして右手にナイフを持ってこっそり敵に近づく…。そしてナイフで敵の首を搔き切るのだ!!どうだ?強いだろ? -- &new{2018-12-08 (土) 11:11:33}; ---左右の手に武器を持てばそれぞれの攻撃力が能力に加算されるので当然の帰結である(RPG脳) -- &new{2018-12-11 (火) 18:17:05}; -とりあえず一つ目のドッグタグは取れた。カウンターバグってるからちょうど50キルしてもドッグタグはもらえない -- &new{2018-11-30 (金) 11:42:26}; -現状と史実を合わせて考えると、ピストルではなく近接武器として実装すべきだった。性能は考えなくていいしネタ枠として最強だっただろう... -- &new{2018-12-01 (土) 09:11:03}; --相手を羽交い締めにして頭にゼロ距離でぶっ放す近接とか良さそう -- &new{2018-12-04 (火) 14:16:55}; -こんな構造にしないでフレアガンとかハウダーピストルみたいな構造にした方が使い勝手よさそう -- &new{2018-12-02 (日) 13:26:10}; --蝶番構造作るとすり合わせしたりしないといけなくて時間がかかるので却下です(そもそも再装填を戦闘中にする前提で考えられていない) -- &new{2018-12-02 (日) 15:54:53}; -リロードせずに何個も使い捨てで使えればまだKILLできる可能性があったのに -- &new{2018-12-02 (日) 13:52:52}; -ボルトアクションで一撃加えてトドメの一撃でkillを稼ごうにも威力の衰退が結構強いのか削りきれずに返り討ちが多いぜ…… -- &new{2018-12-02 (日) 17:45:26}; --そもそもボルトアクション全般威力控えめだから、近距離でKarかM95からの追撃じゃないと胴撃ちじゃ無理なの・・・(他のボルトアクションは60以下なので追撃がHSじゃないとむり) -- &new{2018-12-02 (日) 18:17:14}; -近接武器として存在していれば背中に押し付けてBAN!!で一撃KILLの銃弾を撃てる特殊で最高にCOOLな鈍器となっただろうにネタにもならない不遇っぷりよ……。 -- &new{2018-12-02 (日) 23:10:19}; -いっそのことナイフ枠だったら面白かったかも -- &new{2018-12-03 (月) 02:31:13}; -リベレーター縛りしてたら頭おかしくなってきた -- &new{2018-12-04 (火) 15:57:11}; -股間に当てたらダメージ上がるってマジ? -- &new{2018-12-05 (水) 00:15:50}; -ちょリベレーターやばい判定厳しいけど、股間のちょいしたくらいに当てると99ダメ入ったwww友達と検証したけど、他の人も試してみてくれ -- &new{2018-12-05 (水) 00:42:53}; --とりあえず改行やめような -- &new{2018-12-05 (水) 01:29:11}; --直しといたで。草生やす前にガイドラインくらい読んでや。 -- &new{2018-12-05 (水) 19:24:45}; --ポリコレ不可避 -- &new{2018-12-06 (木) 00:32:25}; ---??? -- &new{2018-12-06 (木) 03:42:23}; -全弾打ち切ることはまずあるまい… -- &new{2018-12-05 (水) 19:20:37}; -腰撃ちスナイパーライフルみたいな性能にすればいいのに -- &new{2018-12-08 (土) 17:14:44}; -ダイナマイトを1発で起爆できるので上手くダイナマイトを設置できればマルチキルも夢じゃない -- &new{2018-12-09 (日) 22:23:31}; -これはレジスタンスもキレていい -- &new{2018-12-13 (木) 19:20:14}; -暴発はしないのかな -- &new{2018-12-15 (土) 13:02:57}; --そんなことを言ってると不発弾クラブのように本当に暴発するようになるから…… -- &new{2018-12-15 (土) 20:01:04}; -ちなみに、製造時の値段は月日が経ちコレクターアイテムとなるや10倍以上の値がつく模様(記録が確かなのはマッカーサーが50万丁のリベレーターを中国やら東南アジアにばらまいたぐらいか?) -- &new{2018-12-16 (日) 23:48:45}; --表面加工その他の粗雑さのせいで保管状態を良好に保つのが難しいのも値段の一員にありそう、ろくに対策してないうえにこんな銃を大事に梱包してとっとく人も多いとは思えんし -- &new{2018-12-19 (水) 08:38:45}; -沢山懐に入れておいて使い捨て形式で連射したい -- &new{2018-12-18 (火) 14:17:57}; -ネタ枠にするならパットンのピースメーカーとかでも良かったんじゃ -- &new{2018-12-18 (火) 20:49:55}; -ちなみにレジスタンス向けという事なので(字が読めるとも限りないため)装填方法を書いた紙は全て絵のみで説明されている。 -- &new{2018-12-25 (火) 02:33:44}; --そしてその説明書を書いたのはウォルト・ディズニーさん -- &new{2019-01-04 (金) 00:08:11}; ---おk、ちょっとリア充共と纏めて夢の国にシュトゥルムティーガーの砲弾ぶち込んでくるわ(半ギレ) -- &new{2019-01-08 (火) 01:50:26}; ---夢の国のネズミ「生きて帰れると思うなよ」 -- &new{2019-03-02 (土) 00:37:51}; -tow君「任務に「リベレータで戦車を破壊をせよ。」こうすればみんな使うやろな。間違いない!」 -- &new{2018-12-25 (火) 08:56:03}; -テイクダウンにこれでパスン!銃を死体にポイッってムーブにならんかねえ… -- &new{2019-01-04 (金) 19:06:22}; -せめて7m以内ならHS一撃必殺にしてほしいなあ これで芋掘りされたらかなりの屈辱だろうに -- &new{2019-01-04 (金) 19:56:38}; --7mじゃナイフでやられるのと大差ないし1mのほうが屈辱感あるんじゃない? -- &new{2019-01-05 (土) 10:48:48}; -グリップに50発の予備弾薬を…? -- &new{2018-12-26 (水) 17:59:55}; --DICE社員「正直そこが一番苦労したところだ。このサイズと形でそれだけの弾薬を入れられるようにするのは大変だったんだそ」 -- &new{2018-12-30 (日) 05:44:39}; ---「どうして?」 -- &new{2019-01-03 (木) 17:45:55}; ---DICE社員「あ?」 -- &new{2019-01-04 (金) 15:11:26}; ---「どうしてわざわざリベレーターなんだ?」 -- &new{2019-01-05 (土) 21:28:42}; ---DICE社員「カッコいいからに決まってるだろう」 -- &new{2019-01-05 (土) 22:17:52}; ---なんでDICEには変人しかいないんだ! -- &new{2019-01-06 (日) 18:00:59}; -前ここに書かれていたリロード速度より0.8秒も早くなったのか! -- &new{2019-01-08 (火) 00:39:22}; --そう…(無関心) -- &new{2019-01-08 (火) 05:39:01}; -銃剣のように特殊なモーションキルがあればまだ使えたかもな、そらこそ本来の使い道である押し付けてからの射撃モーションの後自動的に武器を奪ったり。 -- &new{2019-01-08 (火) 06:16:33}; --MERE'S LEGとKolibriは第一にロマンがあり、尚且頑張れば単体でキルも出来たが、リベレーターはただの量産簡略武器だし単体でのキルは不可能に近いというね。ほんと誰得なんだこれ -- &new{2019-01-08 (火) 18:17:17}; --確かにこの武器に銃剣突撃の能力付けたら面白そう。テイクダウン要素も史実的に十分だし。要望出してこよ、英語じゃないとダメかな -- &new{2019-01-09 (水) 00:44:47}; -リボルバーの強化でさらに肩身が狭くなったな。威力の面でも水をあけられて強力なライバル出現ってとこか -- &new{2019-01-19 (土) 14:25:35}; --同じ土台にたたせてやるなよ… -- &new{2019-01-19 (土) 14:56:41}; --勝手にライバル面してて草 -- &new{2019-01-19 (土) 20:04:33}; --まるで今まで渡り合ってきたみたいな言い方で草 -- &new{2019-01-27 (日) 10:40:55}; -ネタ枠だし強化する必要はないけと、この武器だけキルした時の要請ポイントが5倍とかなら面白そう -- &new{2019-01-19 (土) 17:41:20}; --あまりそういう要素入れるとネタがネタじゃなくなるからなぁ。一応、やり方によってはそこそこキルとれる武器ではあるから... -- &new{2019-01-19 (土) 19:39:20}; -超簡易ピストル?超安易ピストルの間違いだろ -- &new{2019-01-27 (日) 10:39:46}; -「オレのマグナムが火を吹くぜ!」() -- &new{2019-01-28 (月) 14:03:35}; --そのリベレーターしまえよ定期 -- &new{2019-01-28 (月) 15:06:31}; --「ハッハハハハ ウケたぜそのジョーク、あんた最高だ!」 -- &new{2019-01-29 (火) 05:58:01}; --「ジョークじゃないんだが...」 -- &new{2019-01-29 (火) 12:52:18}; ---「本気で言ってるのか!?おいあんた、常識で考えてくれよ頼むぜまったく!!」 -- &new{2019-01-29 (火) 17:36:44}; --その38cmロケット砲しまえよ -- &new{2019-01-29 (火) 12:54:52}; -装備してもスタミナの消費を抑えたりカムフラージュ率が上がったり、ましてや消音効果があるわけでもない。 -- &new{2019-01-31 (木) 12:26:43}; -ネタでこいつをサブにしてから次の試合でサブを変え忘れていざサブを取り出した時にこいつがでてきた時のやっちまった感 -- &new{2019-02-03 (日) 10:03:06}; -せめて取り出し速度が爆速ならなー個性になるのになー -- &new{2019-02-09 (土) 12:44:51}; -地味に命中率がハンドガンの中でトップタイなんだよな -- &new{2019-02-11 (月) 20:49:13}; --ならそのトップタイのもう一個を使えばええな!おわり! -- &new{2019-02-23 (土) 21:17:29}; ---だが待って欲しい。コイツにはカテゴリ中2位タイの単発火力もある。近距離なら胴撃ち3発のストッピングパワーを発揮するぞ! -- &new{2019-02-24 (日) 10:09:54}; ---カテゴリトップタイの命中率、2位タイの単発火力、同じく2位タイの弾速。ナーフ確実の強武器だな! -- &new{2019-02-24 (日) 13:38:31}; ---仮にナーフされてレート低下したり反動増加してもなんにも影響ないとか強すぎ…… -- &new{2019-02-24 (日) 17:36:26}; ---こいつもう弱体のしようがなくね…?やばいなこれ -- &new{2019-02-25 (月) 05:15:07}; -ビークル使わずに89キル11デスしたいな -- [[木主]] &new{2018-12-27 (木) 01:39:33}; --よく見たらただの願望で草 -- &new{2019-01-05 (土) 00:03:26}; --意味不明で草 -- &new{2019-01-12 (土) 12:56:13}; --今更ながら意味不明でマジで意味がわからなくて草 -- &new{2019-02-14 (木) 16:23:41}; --「どうしてBFプレイヤーには変な奴しかいないんだ・・・」 -- &new{2019-02-16 (土) 14:18:50}; --意味不明すぎて大草原 -- &new{2019-03-05 (火) 18:24:44}; --SPAS-12のページはここじゃないよおじいちゃん -- &new{2019-03-19 (火) 04:04:47}; -使用方法は①リベレーターをポケットなどに隠し持ちます②ドイツ兵に笑顔で近づきます「グーテンターク! カムラーデン!」③相手が油断して背中を向けたらズドン!この際3m程度までは近づこう!④敵兵が持っていた銃を拾い、それで戦います⑤リベレーター?捨ててよし! -- &new{2019-02-22 (金) 01:02:00}; -最後の一発くれてやるよおらっ!で決まると気持ちいい。なお成功確率 -- &new{2019-03-02 (土) 14:11:34}; -俺に言わせりゃ、ロマンに欠けるな… -- &new{2019-03-08 (金) 22:43:16}; -この武器で金ドッグタグとった者だけど、M95/30アイアンサイトで胴撃ちしたのを狙えばやり易い。karは武器持ち替えと覗きこみの速度両立が出来ないし、ヨンゲルセンだと倒しきれない。あと、何故かこの銃リロード完了判定が弾を込めてすぐ薬室のフタ?を下に下ろして閉めた時点で終了になってるから、その瞬間武器持ち替え2回連打のリロキャンでほんの少し時間を短縮できる。(修正されてないのかな?) -- &new{2019-03-08 (金) 23:00:14}; --ちなみにこの苦行が終わった後に突撃兵使うとありえないぐらい強くなれます。だからリベレーター、使おう! -- &new{2019-03-08 (金) 23:08:16}; --どんなプロよりも尊敬するわ…すげえ -- &new{2019-03-09 (土) 11:24:01}; --「どうしてわざわざリベレーターで金ドックタグを取ろうと思ったんだ?」 -- &new{2019-03-12 (火) 17:17:13}; --「カッコいいからに決まってんだろう!」 -- &new{2019-03-12 (火) 23:24:10}; -ファイアストーム仕様はどんな風に差別化されんのかしら -- &new{2019-03-25 (月) 16:29:43}; -この子弾を撃てる()近接武器扱いでも良かった気がする。背後からのキルモーションが接射して…みたいな感じで -- &new{2019-04-09 (火) 17:57:22}; --銃握って殴るのは30ダメくらいが妥当かな? -- &new{2019-04-10 (水) 09:40:10}; -さっき使ったら予備弾薬が五発ぐらいになってたんだが、なに? ナーフされたの? 嘘でしょ? -- &new{2019-04-18 (木) 02:05:59}; --こいつだけ出撃時予備弾数がめっちゃ少ないのよ。補給すると上限までいっぱい入れれるのだ・・・これページに書いとくべきかな -- &new{2019-04-18 (木) 02:32:46}; --初期からそうだよ -- &new{2019-04-18 (木) 18:41:48}; -バトロワの初期装備にしときゃよかったんでね。所持弾数1で。降下直後やハンドガン拾わなかった時に出番があるかも、ないかも。 -- &new{2019-04-18 (木) 06:18:29}; --リベレーターヒア -- &new{2019-04-29 (月) 04:59:37}; ---リベレーター投げ捨てそう -- &new{2019-07-31 (水) 19:55:49}; ---ハンマーヘッド弾で湾パンマンできそう -- &new{2019-08-05 (月) 09:51:15}; -股間に撃つとダメージ上がるってのはガセだったのか? -- &new{2019-04-27 (土) 23:15:36}; --???「なんでBFプレイヤーはこんな考えが出てくるんだ!?まともなのは僕だけか!?」 -- &new{2019-05-05 (日) 04:16:58}; ---「見ろ 既に失くした真面目さも取り払おうとしている」「ああいう奴は笑えるぞ どうなるか眼に浮かぶ」 -- &new{2019-05-05 (日) 04:38:23}; ---奴にリベレーターを用意しろ。スポットフレアと無線ビーコンもだ -- &new{2019-05-08 (水) 03:06:03}; --それは仕様じゃ無くて一時期あったバグで胴撃ち(股間含む)しても時々何故かHS判定になってダメージ上がるってヤツ -- &new{2019-06-13 (木) 23:24:35}; -アサルトライフル並みに精度が高く威力もあるMERE'S LEGと射程内なら一撃のT62 CEW、近距離HS4発キル450rpmのKolibriと至近距離一撃で近距離HS一撃のObrez Pistolと来てなんと単体キルが不可能に近いLiberatorと来た!、遂にネタ枠の銃のステータスをネタにガン振りしたかDICE... -- &new{2019-06-04 (火) 20:05:24}; --KolibriとLiberator以外は癖あるけどネタ枠ってほどじゃないだろ!いい加減にしろ! -- &new{2019-06-20 (木) 04:33:21}; ---ネタ=浪漫、マレーズは×40出ても使っててCEWもお守り程度に持っててコリブリはマルティニ(狙撃)のお供にしてオブレツも使ってたけどリベレーターは駄目だ、近距離でリベレーター当ててのKar一発でダメ99出て一瞬固まったよ -- [[木主]] &new{2019-06-20 (木) 08:12:28}; -リベレーターでHS数3桁越えてるの自分だけだよね…? -- &new{2019-06-20 (木) 04:02:41}; --上の金ドックタグとったニキならあるいは… -- &new{2019-06-20 (木) 08:50:18}; ---↑の人じゃないけどそろそろ500キル行くけどHSキル未だにその10/1も無いわ... -- &new{2019-07-21 (日) 10:21:53}; --「まったく木主といい↑の金ドックタグ取った者といいDICEといいどうしてBF界隈には変な奴しかいないんだ。まあ、それはそれ、その使いにくい武器でもうまく使えば窮地を脱することができるかもしれんな。」 -- &new{2019-06-24 (月) 17:50:09}; -くらえロケットパンチ!!! -- &new{2019-07-29 (月) 22:56:19}; -今日m95とリベで武装したプレイヤーに会ったけど強かった。ロッテルダムの家の中で遭遇したけどm95を撃った後、間髪入れづにリベを引き抜いて一撃でやられた。mp40で復讐したけどその後2回も挑んできた、敵ながらアッパレ。 -- &new{2019-08-04 (日) 20:55:56}; --逆にいうとそれぐらいしないととても運用できる代物じゃないという…ていうか感ドッグタグの人でしょそれ -- &new{2019-08-05 (月) 11:52:03}; -リベレーターを持ったオートエイム・1ショットキルチーターに出会った。もはや何がしたいのか分からない -- &new{2019-08-08 (木) 10:27:51}; --PUBGのクロスボウチーターみたいな感じじゃね?リベレーターはなんか煽りレベル高そうだし。 -- &new{2019-08-08 (木) 18:03:37}; -リベレーター使う位ならスポットフレア直撃の方が強い(小波感) -- &new{2019-08-14 (水) 21:48:24}; --でもリベレーターの方が所持弾数は多いから -- &new{2019-08-14 (水) 23:11:22}; -今金ドックタグ取ろうと頑張っているんだけどどうにも偵察兵だと正面での戦いがきつい上もう飽きた...だれか別兵科でのリベレーターキルの知恵を貸してくれ! -- &new{2019-08-30 (金) 17:23:05}; --ドリリングライフル弾胴当てからのこれとかあるらしいけどダメ99出そうだから威力高いM.95+これが理論上一番なんだよね…G43二発+これとか試してみては? -- &new{2019-08-30 (金) 20:04:32}; --どうやっても高火力で削ってからトドメ刺すやり方に収束しそうで...あ、爆薬とか撃ち抜いて倒したときはその武器で倒したことになるんだっけ?敵の通りそうな足元に対戦車地雷仕掛けて上通ったら撃ち抜くとか -- &new{2019-08-30 (金) 20:19:09}; ---たしか対戦車地雷はこれ1発では起爆しない。なんかと複合でやらなきゃだから手間 -- &new{2019-08-31 (土) 18:24:35}; --あ〜ドリリングがあったか!ただ1発しかないのがなーただ正面切って戦うときはかなり戦えるからありかも。あと爆薬ありかもしれない。お二人ともありがとうな -- &new{2019-08-30 (金) 20:33:31}; -金ドックタグゲットして満足したからかなり前にやめちゃったかけど、今でも使ってる人がいてなんかうれしくなった。リベレーター分隊とか作ってみたいな -- &new{2019-09-05 (木) 18:29:31}; --4人で敵一人に一斉射したら分隊員の誰かはキルできそう -- &new{2019-09-05 (木) 22:06:26}; ---まあ一人でも外したら最後分隊一掃がオチかな -- &new{2019-09-05 (木) 22:53:30}; -バトルフィールド1のコリブリのレアリロードみたいなのこいつにも欲しい。 コリブリ落としてあたふたする兵士かわいい。.o(≧▽≦)o -- &new{2019-09-10 (火) 07:14:00}; --発砲したら本体が壊れて新しいやつを取り出すとか面白そう -- &new{2019-09-11 (水) 11:26:36}; -苦節4ヶ月ほどようやく金ドックタグ取れた...もう斥候兵では二度と使わない...最後に残しておくとリベレーターキルを稼ぎたいならグラインドで裏どりするのおすすめ。 -- &new{2019-09-10 (火) 22:31:22}; -以前金ドッグタグを取った者です。今さらですがリロキャン出来なくなったっぽいです。正確な検証はしてないですが恐らく。あと、リベレーターガチ勢が増えてきたようで嬉しいです。この調子でリベレーター教を広めましょう…… -- &new{2019-09-18 (水) 23:13:40}; -こいつも強化来たのかな? -- &new{2019-09-27 (金) 16:48:46}; --(これはピストルであってピストルでないから)ないです -- &new{2019-09-27 (金) 17:18:06}; -取り敢えず全プラットフォーム2位取ってきた。700キルで世界ランキング乗れる神武器やでもっと使おう -- &new{2019-10-28 (月) 17:17:28}; -なんか銃の解説読んで悲しくなった(最後の方) -- &new{2019-11-03 (日) 20:12:29}; --戦いは数だけど、やっぱり最低限の質は必要だね兄貴。 -- &new{2019-11-28 (木) 22:09:41}; -どんなに姑息な手を使われてもこれでキルされたら「大変なんやな。がんばれよ。」って念じてるわ。 -- &new{2019-11-13 (水) 22:10:39}; -現実的にこれ単品でキルが出来ない辺りネタ枠としてもコリブリと比べるのも失礼なレベルだ…前作コリブリ金タグは取れたけどこれは無理だ -- &new{2019-11-14 (木) 00:50:27}; -こいつの金タグは今この世に7つしか存在しないという現実 -- &new{2019-11-20 (水) 12:07:35}; -ネタ武器にこう言うのもあれだけどダメージ減衰酷くして近距離のみ80ダメぐらいにしてもよいのでは -- &new{2019-12-04 (水) 13:14:33}; --そんなことしたらマジで使い出すのでダメです。芋掘り兼煽りに1m以内ヘッショワンパンとか欲しいと思ってたけど、下手に実用的だとなんか違う -- &new{2019-12-04 (水) 15:03:53}; ---まぁその用途なら高威力SRかドリリングのライフル弾とのコンボで事足りるからね...他の銃に一切優位に立てる要素が無い今のままが一番やね -- &new{2019-12-08 (日) 22:04:17}; -こいつ1発だけだからスルーされがちだけど反動めっちゃあるな -- &new{2019-12-11 (水) 09:16:33}; -ダメージいじる設定できたらこれで2発キルとかにしてオンリー部屋立てよう… -- &new{2019-12-11 (水) 13:43:24}; --戦列歩兵が復活しそう -- &new{2020-01-08 (水) 20:48:57}; ---その光景見てみたいな -- &new{2020-10-11 (日) 22:56:19}; -せめて1m以内HSワンパンくらいの情けが欲しかった。 -- &new{2020-01-29 (水) 02:12:46}; -bf1のオブレツ君と同威力にしても誰も文句言わないんじゃないかな… -- &new{2020-01-29 (水) 11:15:47}; --超至近距離一撃でもリロードが長すぎるからね。エイムお化けなら使い始めるかも -- &new{2020-02-12 (水) 15:09:27}; -かなーり昔だけど親戚のお巡りさんがこいつ持ってたなまだ緩かったから遊びに行った時に触らしてもらったけどもう時効やろ -- &new{2020-03-12 (木) 02:26:18}; -とっさにコレ抜いてHSキル出来たの気持ちよかったな。二度と使わんわ -- &new{2020-03-17 (火) 13:02:49}; -いまトラッカー見たら300キルで止めてる人が大量で草生えた。おつかれさまです... -- &new{2020-08-08 (土) 19:50:08}; -せめてヘッショワンパンぐらいにはしてほしかった -- &new{2020-08-11 (火) 20:35:42}; -取り出し爆速だったら砂の追撃用に使えたかもしれない -- &new{2020-10-11 (日) 22:55:16}; -カッコいいからに決まってるんだろ -- &new{2021-02-12 (金) 09:02:44}; -使う気にもなれない程弱いネタ武器は只のゴミ武器なんだよなぁ… -- &new{2021-03-27 (土) 21:38:05}; -ネタ武器としてもコンセプトであった敵の頭に押し付けて撃って倒し鹵獲すらできないんだからネタにもならないクソと言わざるを得ない。3m以内は56ダメとかでもウェルロッドの完全下位互換なんだからやって欲しかったし分隊で使う動画で比べてもコリブリより断然弱い -- &new{2021-08-12 (木) 22:14:18}; -コリブリより弱いとか恥ずかしくないの、、、 -- &new{2021-12-17 (金) 12:46:55}; -ダメージ2倍鯖ならヘッショ1撃最強武器やで(白目) -- &new{2023-07-12 (水) 22:19:07}; -これで殺されたことがない(なんなら使っている奴も見たことがない) -- &new{2024-08-25 (日) 22:40:44};