BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> M30 Drilling
Comments/M30 Drilling
の編集
[[M30 Drilling]] -M1900愛好家垂涎の一品。スラグ使いだったけど今作はバックショットとの切り替えが出来て近距離の喧嘩強さが大幅に増した。スラグ一発で仕留め切れずすぐに追撃したい場合はサブに切り替えるよりもバックショットに切り替えて連射した方が速い。 -- &new{2018-09-11 (火) 12:48:10}; -この銃ってスラグなの?まだ解除出来てないから分からないけど上が水平二連のショットガンで下にシングルショットのライフルがついてると思ってた -- &new{2018-09-11 (火) 12:52:53}; --それで合ってますよ。上の人は基本ライフル弾で使ってるだけかと -- &new{2018-09-11 (火) 14:12:37}; ---なるほどね。教えてくれてありがとう -- &new{2018-09-11 (火) 14:53:17}; -単発のライフル弾に切り替え可(CS版ならY・△長押し)。ライフル弾はHSなら中距離でも一撃と、ショットガンの短所を補えるため様々な場面で使える。散弾の有効射程はBF1のM1900よりやや短め? -- &new{2018-09-09 (日) 00:43:27}; --ライフル弾、遠距離を狙うというよりは「散弾ではギリギリ届かない」位置にいる敵を落とす用か。Y長押しすればノーアクションで切り替わるから、散弾外した時にはハンドガン持ち替えより早いかも。 -- &new{2018-09-09 (日) 21:23:32}; ---アイアンサイトから違うのに変更してほしい。(まぁ無理だと思うが) -- &new{2018-09-17 (月) 22:36:42}; ---コテハン禁止だから消しといた。ガイドラインを読もう -- &new{2018-09-18 (火) 12:07:07}; -相変わらずこいつつえーわ。基本散弾で運用して遠距離に潜んでいる敵を見つけたらライフル弾で頭を抜く。散弾は基本腰撃ちだからレンズサイトにしてても不都合ないしね。 -- &new{2018-11-13 (火) 06:21:52}; -ストーリーの北極光でこいつのライフル使えないのはバグか? -- &new{2018-11-13 (火) 09:08:39}; -PS4版でランク越えて「次のラウンドから使用可能」とでてから何戦もしてるけど解放されない・・・ロビーで変更しようにも「ランク13で獲得」になっててどうしようもできない -- &new{2018-11-19 (月) 10:52:37}; --ランク13になった時の試合を途中抜けした?もしそれなら次ランクアップした試合を最後までいれば取れると思う。俺もstg44で同じ現象起きた。(語彙力皆無) -- &new{2018-11-20 (火) 23:43:08}; -リロードもうちょい早くならんかな。bf1くらいに -- &new{2018-11-21 (水) 02:37:52}; -リロード遅くて装弾数も少ない+発射モード切替の管理が大変でムズい 使いこなせれば遠近距離でもバシバシ敵倒せそうなんだけどな~ -- &new{2018-11-22 (木) 03:30:40}; --え!!同じ見た目で装弾数アップを!? -- &new{2018-11-23 (金) 00:55:04}; ---できらぁ! -- &new{2018-11-23 (金) 14:18:12}; ---いま なんていった? -- &new{2018-11-26 (月) 20:09:31}; -ショットガンと油断して中距離~遠距離でのんびりこっち見てるスナやバイポLMGの頭をぶち抜くのが楽しくてやめられないとまらない -- &new{2018-11-24 (土) 01:52:50}; -弱体化入りそうだね。こういう尖った武器は貴重だからゴミにだけはしないで欲しい... -- &new{2018-09-11 (火) 00:26:02}; --入る要素ある? -- &new{2018-09-11 (火) 16:27:25}; --近距離では今んとこ無類の強さだけど、ちょっと離れるともうダメだからそこまで弱くはならないんじゃね?走りながら腰だめで撃ってもバシバシキル取れるのは怖いなとは思うが。 -- &new{2018-09-11 (火) 16:45:27}; --どの武器のコメントにも弱体化しろって言ってる奴が必ずいるけど相手の方が上手いって考えは捨てていらっしゃる? -- &new{2018-11-25 (日) 17:09:38}; ---コメ場所間違えた -- &new{2018-11-25 (日) 17:13:34}; -ライフル弾モードからピストルへ持ち替えが出来ないのは自分だけですか? -- &new{2018-11-26 (月) 12:24:17}; --PC版で同じく切り替えが出来ない。バグだろうね -- &new{2018-11-26 (月) 20:36:31}; --このバグ本当に酷いわ -- &new{2018-11-27 (火) 00:28:17}; --バックショットでもまだ遠い距離での胴撃ちにピストルを出したいのに、切り替えれなくて何度死んだことか -- &new{2018-11-27 (火) 18:04:24}; -ロマンはあるけどクソ雑魚武器 -- &new{2018-11-26 (月) 21:37:58}; -状況によって神武器にもクソ雑魚武器にもなる 遮蔽物ないところで中距離の敵と出くわすとライフルHS出来ない限りほぼ死ぬしかないから他の武器よりよっぽど立ち回りに気をつけないといけない -- &new{2018-11-26 (月) 23:34:09}; --近距離でも3人以上で来られると2発撃ってハンドガンに変えてる間に死ぬ -- &new{2018-11-27 (火) 11:35:51}; -BFシリーズの中でも強いSGだけど、、、今作は紙体力だから武器を生かせない。自動回復さえあればまだいけるんだがなぁ -- &new{2018-11-27 (火) 19:35:01}; --それとスモークがない援護兵が持ってるっていうのも問題 -- &new{2018-11-27 (火) 21:09:30}; ---スモークは本当に欲しいね。せめて自動回復がMAXになればなと思う。 -- &new{2018-11-27 (火) 21:36:37}; ---こいつとスモークが合わさったら明らかに強過ぎるからスモーク持てないのはこのままでいい -- &new{2018-11-28 (水) 12:40:55}; -2点バーストとかアプデで来ないかな -- &new{2018-11-28 (水) 11:36:46}; -ロマン武器だけど立ち回りしだいなら普通に強いから好き、ゴールド迷彩揃えなきゃ(使命感) -- &new{2018-11-28 (水) 11:52:42}; -やっぱSGはいいな近距離戦での圧倒的安心感がある -- &new{2018-11-28 (水) 22:53:25}; -やっぱSGはいいな近距離戦での圧倒的安心感がある -- &new{2018-11-28 (水) 22:53:25}; -個人的に非常に使いやすい。平原マップ以外ではすごいお世話になってる -- &new{2018-11-29 (木) 10:08:13}; -PCはどうやって切り替えるんだよ -- &new{2018-11-29 (木) 21:48:26}; --VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV -- &new{2018-11-30 (金) 21:11:52}; ---ちゃんと切り替えできてて草 -- &new{2018-12-06 (木) 09:29:48}; -近距離?近距離?スラグすんのかい中距離?中距離?バックショットすんのかい -- &new{2018-11-30 (金) 13:23:53}; --乳首Drillingすな -- &new{2018-12-03 (月) 23:21:48}; ---すき -- &new{2018-12-05 (水) 15:19:50}; -こいつは単身で積極的に突っ込んでいくより突っ込んでいってる味方の近い距離の側面や後方の敵を効率よく刈り取っていったり、前線の味方の後方からライフル弾メインで支援しながら裏取りしようとしてきた一人二人をバックショットで刈り取っていったり。支援中心の立ち回りを心がけると遠近両方ともめっちゃ強い。金ピカ目指して使い込まないと正しい使い方覚えられないなぁ -- &new{2018-11-30 (金) 17:30:10}; -これのサイト何にしてる?なんとなくバックホーンにしてるんだけど、おすすめあったら教えてくだち -- &new{2018-11-30 (金) 21:06:11}; --ノーマルやレールみたいなやつは1倍だし、ラティーサイトはダットサイトっぽくて遠くでも偏差取りやすいけど1.25倍で覗き込み遅いしバックショットでADSして撃ったときに視界が塞がれるし、見やすくて2倍率でライフル弾も活かせるバックホーンが一番 これ、普通バックホーンとラティーの倍率逆やろ とは言ってはいけない・・・ -- &new{2018-12-01 (土) 11:15:59}; ---少し前にサイトをレールの奴にしたらライフル弾打てなくなったんやが治ったんかな -- &new{2018-12-01 (土) 12:56:34}; --アイアンサイトが一番な気がする。あくまでも個人の意見。 -- &new{2018-12-03 (月) 23:19:39}; -PS4の弾切り替えってどうやってするの? -- &new{2018-12-01 (土) 00:04:52}; --武器切り替え長押しで変わる クロスヘアで今何の弾を撃ち出せるのか判別できる -- &new{2018-12-01 (土) 00:26:57}; --コテハン消しておいた頼むからガイドラインを一回読んでから書き込んでくれ一切難しい事書いてないから -- &new{2018-12-01 (土) 01:34:15}; -リロード速度アップがあれば夢を見れる -- &new{2018-12-02 (日) 12:04:08}; -高倍率スコープさえあれば最強の武器になれる気がする -- &new{2018-12-02 (日) 13:27:17}; -ボルトアクションライフルみたく使えるしなかなか強い気がする -- &new{2018-12-02 (日) 20:28:47}; -これが衛生兵にあれば… -- &new{2018-12-02 (日) 21:00:03}; -巷でドリリングとかいう呼び方が固着しつつあるけどドイツ語の数字読みに合わせたドライリングって呼び方のほうがかっこいいのでもっと流行らせて -- &new{2018-12-03 (月) 02:06:57}; --乾燥でもさせるんか -- &new{2018-12-03 (月) 08:06:42}; --木が言ってるのは3本の銃身だからドイツ語で3のドライなんだゾ(マジレス) ドリリングだと穴でも開けるんかってなっちゃう -- &new{2018-12-03 (月) 09:02:30}; ---あれそう意味なのね。てっきり敵に穴を開けるショットガンだぜってネーミングだと思ってた -- &new{2018-12-04 (火) 15:40:01}; --マジレスすると冠詞入れたとするとder Drillingでデア・ドリリンクで正解だぞ。(マジレス)ドライリングにはならないし、語尾のgかkの発音になる。英語で3はthreeでTripleはトリプルだけどTridentはトライデント。トリデントとは読まないだろう? ドイツ人が実際にDer Drillingを読んでる動画でもどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=AlVMeYwRuhQ -- &new{2018-12-15 (土) 07:06:33}; -ソードオフに出来たらいいのに改造で -- &new{2018-12-04 (火) 09:21:28}; --ソードオフにしたらライフル弾糞になりそう -- &new{2018-12-04 (火) 13:09:44}; -アプデ後もセレクターがライフル弾になってる時にセカンダリに持ち替えられないバグ直ってないじゃないか -- &new{2018-12-06 (木) 08:02:09}; --ライフル弾から武器切り替えでバックショットになるやつなら仕様だぞ、辛いな -- &new{2018-12-06 (木) 09:27:47}; ---バックショットになる仕様だったのか。全然気付けなかった。教えてくれてありがとう -- &new{2018-12-06 (木) 12:53:38}; -なぜかダーリングって呼んでたゾ。どこをどう呼んだらダーリングになったのかはしらん -- &new{2018-12-07 (金) 07:31:52}; -説明読むとこれ割と珍兵器の部類な気がしてきた -- &new{2018-12-04 (火) 22:59:06}; --こういう複数の種類や口径の銃を結合した銃は「コンビネーションガン(複合銃)」って言ったりするけど、実際世界的に見ても猟銃以外でのショットガン+ライフルの採用例はほぼ無くて航空機のクルー用に至ってはおそらく唯一の存在だね。ただしアメリカにも「M6 エアクルー・サバイバルウェポン」というのがあって、こちらはもっと口径の小さい.22LRライフルと.410ショットガンの複合銃だから小動物を撃つのがやっとって感じだね -- &new{2018-12-05 (水) 16:21:01}; ---ロシアにもTP-82っていうハンドガン?のコンビネーションガンあるよ。ストックは鉈。宇宙飛行士用だっけなぁ。 -- &new{2018-12-05 (水) 17:37:49}; ---補足ありがとう!TP-82をすっかり忘れてた。宇宙飛行士向けに配備されていたもので、1965年に着陸後のクルーが身を護るために作られたものだね。アメリカ規格の28ゲージ相当の散弾と5.45mmのライフル弾を使う・・・ハンドガン?多分ハンドガンがあるね -- [[枝]] &new{2018-12-05 (水) 19:13:25}; //ツリー化忘れてて申し訳ないので自分で直しました。許してクレメンス ---コンビネーションガン...たまんねえ...いいこと聞いてしまった -- &new{2018-12-06 (木) 04:15:25}; ---ストックが・・・鉈・・・?って気になって調べたらマジでワロタ、なにもかも使いにくそう -- &new{2018-12-07 (金) 08:19:07}; ---二つ銃口があって一つは普通の拳銃、二つ目は野性動物への威嚇や救難の為の信号弾拳銃、んでストックはサバイバルの為の鉈となってるのか。弾込める時どうすんだこれ>TP82 -- &new{2018-12-07 (金) 08:44:13}; ---銃としては中途半端だし使いづらいんだろうけど...ロマンよね、OICWみたいな複合銃にも近いものを感じる -- &new{2018-12-07 (金) 10:00:53}; ---TP-82以外にもコンビネーションガンあったのは知らんかったわ....少し逸れるけど同じ役割を持つサバイバルライフルっていうのもある -- &new{2018-12-07 (金) 12:39:40}; ---↑1のハウダーピストルみたいに中折れ式やぞ。あと散弾も使えるらしい -- &new{2018-12-07 (金) 08:49:17}; //--繋ぎミスった済まぬ。救援求む(フレアガン発射) -- &new{2018-12-07 (金) 08:50:28}; -下手な砂よりこいつのライフル弾の方が狙撃しやすい気が…… -- &new{2018-12-08 (土) 21:28:02}; --弾道が全然落ちないよな。射撃場で撃ってみると100mでもスパァン!と当たる -- &new{2018-12-08 (土) 21:57:52}; ---試して見てマジで驚いたわ……そりゃ当たるわw今はSGでのキルよりライフル弾でのキルの方が多い状況…… -- &new{2018-12-09 (日) 22:55:37}; --縦は150m付近まで偏差ほぼなしで行けるけど弾速がLeeEn並に遅いっぽい -- &new{2018-12-10 (月) 10:56:13}; ---確かに遅い気がする。とはいえ、余裕かまして棒立ちしてる砂とか、MMGの頭を抜くぶんには十分だし、なんやかんや愛用してる。 -- &new{2018-12-11 (火) 01:16:25}; --この銃で最長ヘッドショット取った時は笑ったわ -- &new{2018-12-11 (火) 00:50:35}; --だよなー実質ライフルだよなー斥候兵で使えてもいいよなー -- &new{2018-12-13 (木) 23:27:19}; --なんてったって弾補給できる援護兵でスナイプできるの強みだと思う -- &new{2018-12-20 (木) 20:03:35}; -これ強すぎるから弱体化して -- &new{2018-12-08 (土) 22:05:12}; -拡張マガジンはよ -- &new{2018-12-08 (土) 23:08:53}; --アキンボですねわかります -- &new{2018-12-08 (土) 23:21:50}; --4銃身になるんですねわかります -- &new{2018-12-09 (日) 03:30:13}; --それなんてMETRO? -- &new{2018-12-09 (日) 09:09:33}; ---左ルートだけどライフル弾の存在がマジででかい。近距離で絶対勝てる性能に遠距離モード追加っていいな。ライフルも装弾2にして胴撃ち2発とか・・・強すぎるか -- &new{2018-12-10 (月) 14:58:30}; -これ持って工兵にしてパンツァーストーム行くマン -- &new{2018-12-10 (月) 19:02:56}; -一番好きな武器を聞かれたらこれと答えるね。使っててなんとも気持ちがいい -- &new{2018-12-11 (火) 07:45:12}; -こいつと合わせて使うからBFGくれ -- &new{2018-12-11 (火) 10:37:59}; --おはドゥームガイ はよ月におかえり -- &new{2018-12-11 (火) 12:27:16}; ---ドゥームガイは火星なんだよなぁ…(ネタにマジレス) -- &new{2018-12-14 (金) 17:59:00}; ---ドゥームガイならDOOMで火星の衛星フォボスとダイモス、ドゥームスレイヤーは2016年のDOOMで火星と地獄で、doom eternal でフォボスだね。多分 -- [[木主]] &new{2018-12-15 (土) 00:17:59}; ---新作は月っぽいぞ なおドゥームスレイヤーの模様 -- &new{2018-12-15 (土) 02:36:56}; -専門技能揃うまで弱すぎないか?どの距離で確殺とれるのか分からない -- &new{2018-12-11 (火) 19:56:34}; --わかる。逆に一つ技能取る毎に強くなってってるのが凄い分かる。 -- &new{2018-12-11 (火) 20:12:48}; --確殺ラインは技能取り切っても正直よくわからんからその日の機嫌ってことにしてるわ -- &new{2018-12-12 (水) 19:45:52}; -ちょいちょい画像がないけど専門技能を編集したぞ。ミニッツメンの仲間になってくれる居住地がまた一つ増えたな。 -- &new{2018-12-13 (木) 10:52:51}; --将軍。次は何をすればいい(乙ありがとう) -- &new{2018-12-13 (木) 11:42:10}; -色物枠かと思ってたけど使ってみたら意外と強かった・・・愛用します -- &new{2018-12-14 (金) 00:09:38}; -TTKアプデで一番相対的に強化されたのはこいつだ!中距離すっからかんなのはいつもと変わらず -- &new{2018-12-14 (金) 02:51:51}; --将来的に見てもコイツが一番規制されなさそう。12g弱体化はありえる -- &new{2018-12-14 (金) 07:36:24}; --アプデ後こいつにやられる割合が間違いなく増えた -- &new{2018-12-14 (金) 11:43:57}; --ドミネのこいつ犯罪的に強いわ。絶対修正されるってレベル。使われたじゃなくて使った側として思うわ、 -- &new{2018-12-14 (金) 13:33:45}; -ライフル弾に切り替えて撃つ→胴体ヒット→一瞬隠れてバックショットに切り替える→頭を出す→敵が三人に増えてる・・・あると思います -- &new{2018-12-14 (金) 13:47:16}; -ドミネ+看護兵+これ拾うと鬼神になれる -- &new{2018-12-14 (金) 15:19:50}; -援護でサポートじゃなくて突撃するときの1番に採用する銃だな、12gだと確殺距離かチョークの有無なのか分からないけど少し離れるとワンパン出来ないのがね -- &new{2018-12-14 (金) 17:04:32}; -衛生兵で落ちてたこの銃拾ったら無双できたわ。スモークとの相性が凶悪すぎる -- &new{2018-12-15 (土) 09:23:39}; -正直貫通弾いらねえからここにリロード速度アップ入れて欲しい -- &new{2018-12-15 (土) 18:54:47}; --リロード0.5秒くらいにしてプラズマライフル欲しいよな -- &new{2018-12-15 (土) 21:08:57}; ---リロードを1発ずつ込めるのがね… bf1じゃDOOMのイースターエッグも入れてくれたのに何故今作は同事挿入♂が無いのか -- &new{2018-12-16 (日) 00:17:37}; -中隊画面でサイトの表示位置がストックの後端にズレとるのが気になる -- &new{2018-12-16 (日) 23:03:11}; -これまでのBFでSG使って来なかったからわからんけど、割とダメージ判定シビアやな。ちょっとズレたらワンパンできん。 -- &new{2018-12-18 (火) 01:26:24}; -ライフル弾で仕留めきれずセカンダリに持ちかけようとして持ちかえられず死ぬ事故が多くて困るわ -- &new{2018-12-20 (木) 22:06:55}; --やっぱりライフル弾だと武器交換できないよね -- &new{2018-12-23 (日) 17:12:40}; -クロムメッキ、ファクトリー、ブルーイング…。クラシカルな見た目だけに映えるからお洒落を気にする兵士にもオススメの逸品。 -- &new{2018-12-21 (金) 20:13:21}; -この子中隊トレーラーだと専門技能5段目まであったのよね [[この動画の1:10辺り>https://youtu.be/JUaUciRJy3Y]] なんで4段目までにしたんだ... -- &new{2018-12-21 (金) 20:41:14}; --これ昔の専門技能ツリーじゃない?βじゃ他の武器もこんな感じだったけど変えられた -- &new{2018-12-23 (日) 10:00:18}; ---まじかよ -- [[木主]] &new{2018-12-24 (月) 14:24:16}; -マンモスガン化の専門技能が欲しい銃 -- &new{2018-12-24 (月) 00:40:31}; -ショットガンだからと距離取ったらヘッショ一撃で草生える -- &new{2018-12-24 (月) 14:10:30}; -二倍でも良いからスコープ欲しい -- &new{2018-12-24 (月) 20:25:07}; -使用者が2連装として好きなのかコンビネーションガンとして好きなのか気になる -- &new{2018-12-24 (月) 21:02:14}; --全部好きですね(欲張り) -- &new{2018-12-24 (月) 21:14:48}; -内臓チョークを取った瞬間その距離でも倒せるんかいってなる素敵な武器 -- &new{2018-12-28 (金) 02:16:30}; -ライフル弾にしたままで出会い頭は死ゾ -- &new{2018-12-28 (金) 10:14:24}; --当ててスコップ振りかざせばいけるいける -- &new{2018-12-28 (金) 10:55:04}; -PCでやってるお兄さん方はどこに射撃切り替え振ってる?やっぱマウスサイド? -- &new{2018-12-28 (金) 17:33:21}; --vでよくね?マウスに置くと射撃の邪魔になるじゃん -- &new{2018-12-28 (金) 17:41:46}; --このショットガン専用に射撃モード切り替えボタン配置するつもりならどうせ精密射撃しないしマウスでもいいんじゃない? -- &new{2018-12-28 (金) 20:15:47}; -これを託した味方の(ハゲタカ)医療兵が無双していて軽く引いたわ… -- &new{2018-12-28 (金) 19:18:15}; -今回HS倍率が高いもんでライフル弾がおまけどころかメインレベル -- &new{2018-12-28 (金) 21:30:49}; -内臓チョークって弾が集まるから遠い敵にもそれなりにダメージが入るってことだろうけど裏を返せばしっかりレティクルの中心に敵を合わせないとダメージは入らないっていう解釈でいい? -- &new{2018-12-29 (土) 00:25:10}; --そうだね、散布域が減るって事は攻撃範囲が狭くなるって事だから -- &new{2018-12-29 (土) 00:32:14}; --SGはエイム要らないって言われるけど、実はしっかりエイムしてないとキル出来ないよ。このSGは強い部類だけど、今作MAPが開けてるしなかなか運用は難しい。 -- &new{2018-12-30 (日) 11:25:04}; -ライフル弾のときにピストルに持ち替えられないバグ地味にうざいな。胴体に当たった時に追撃出来ない。 -- &new{2018-12-30 (日) 15:41:49}; -最近使い始めてみたけど使用できるマップがあんまりないのね...ライフル弾どうやって頭に当てているんだ?大抵胴撃ちになって反撃されて終わってしまう... -- &new{2018-12-30 (日) 20:37:09}; --頭は基本不意打ちで足止めてる奴撃つくらいかな、胴に当たったら基本撃ち合いは避けてますね窓際で撃ってる相手なら建物ごと対戦車ピストルで追撃 -- &new{2018-12-30 (日) 22:54:48}; ---わかるわ。立ち止まっててこっちに気づいてない敵でもないと無理だよな 逆に言えばこっち見てなくて立ち止まってたり伏せてたりする敵は遠距離からでもブチ抜ける -- &new{2018-12-31 (月) 02:09:34}; --大前提として常にキャラの頭の高さと同じ位置にレティクル置いとくこと これはまあ演習場の人形ででも合わせるよろし 後は確実に頭に当たると思った瞬間にだけ撃つこととそのしぼり中はマウス動かしすぎないこと… -- &new{2018-12-31 (月) 00:19:53}; -Q 二発外したらどうすんの? A 先陣の誉れぞ、その場で潔く散れ -- &new{2018-12-31 (月) 19:57:06}; -こいつでHSキルした時のアドレナリンドバドバ感やばいね。ショットガンでの立ち回りはまだ未熟だけどこいつを相棒と呼べるように頑張りたい -- &new{2019-01-03 (木) 16:57:42}; --アイアンサイトで小さく見える頭を抜けた時はショットガンって言うのを忘れさせられる銃さ -- &new{2019-01-06 (日) 18:34:08}; -PCならワンタッチで切り替えられるのに、PS4は長押してコンマ何秒無駄にしないと切り替えられないの辛いな -- &new{2019-01-05 (土) 18:00:38}; --ボタンカスタムおすすめする自分もワンタッチにするために△モード切替・〇武器チェンジ・タッチパネル押し格闘・タッチパネルスライドミニマップ拡大とカスタムしてます -- &new{2019-01-06 (日) 07:55:34}; --木主ではないが、枝1のコメを見て自分流にツールボックスをタッチパッドスライド、十字下をモード切替にしてみたんだがオススメ -- &new{2019-01-07 (月) 01:00:16}; ---BF1が十字下で切り替えだった気がするからそれにしてみよう -- &new{2019-01-07 (月) 20:31:28}; -初めはなんじゃこりゃって思ってたけど、ヒット&アウェイ+芋狩りを心がけたらかなり使い勝手のいい武器。中距離もライフル胴撃ち+バックでけっこう食えるからいい。 -- &new{2019-01-05 (土) 22:47:34}; -ライフルモードだと接射で75ダメとほどよく瀕死になってくれるのでリベレーターキル狙うのに丁度よかったりする 外した時?シラネ -- &new{2019-01-05 (土) 23:36:56}; -サブにはRubyがオススメ。2発で倒しきれなくても持ち替えの速さで十分とりなおせる。交戦距離も近いし。 -- &new{2019-01-06 (日) 23:49:16}; -内蔵チョークとったら威力は変わらないけど拡散抑えられて沢山当たるから実質的なワンショット距離伸びるって感じかな?散弾強化ルートだとして何mまで現実的にワンショット出来るんだろう -- &new{2019-01-07 (月) 19:43:43}; -ロマン枠に見せかけて下手な砂より優秀なライフル弾のおかげで散弾銃なのに何処に持って行っても困らない万能銃、3人以上同時に襲いかかられなければ大体どうにかなるっていう…装弾数でぶっ壊れ手前に抑えた素晴らしい良武器 -- &new{2019-01-07 (月) 21:21:45}; -これ持って対人地雷3つ仕掛けて拠点付近の通路封鎖してたら地雷で大量に死ぬわ、近づいて来てもこれで瞬殺だわで楽しい。流石に恨まれて看護分隊で地雷で死んだの蘇生しつつ突っ込んできて殺られたけど。屈伸されてよっぽど恨まれてたのかと思うとにやけたわ。 -- &new{2019-01-07 (月) 22:43:02}; --大量に倒せて分隊ごとヘイト向けさせて良い仕事できたな -- &new{2019-01-08 (火) 00:24:28}; -セカンダリから直接サブに切り替えられないんだけどこれは仕様? -- &new{2019-01-07 (月) 23:49:32}; --虎アプデ前はメイン/サブ切り替えで切り替えられたけど、数字キーでの直接選択でしかできなくなった。多分バグだなぁ・・・ -- &new{2019-01-08 (火) 01:17:54}; ---PS4だけどこれのせいでセカンダリ胴体当て直後結構困る。 -- &new{2019-01-08 (火) 23:27:30}; -元々カラビナーをアイアンサイトで使ってた斥候兵なもんで、弾数無限の砂として使ってる。くっそ強い。 -- &new{2019-01-08 (火) 21:23:37}; -ドリリングかと思ってた 12.8cm高射砲ツヴァイリンクと同じ感じなのね -- &new{2019-01-09 (水) 18:01:28}; --正しい読み方はドライリングだな -- &new{2019-01-10 (木) 12:47:36}; -ダブルバレルとマルティニヘンリーが両方そなわり最強に見える -- &new{2019-01-09 (水) 19:54:46}; --実際元MartiniHenryユーザーは適正距離と引き換えに近接攻撃力と無限の弾薬を手に入れたわけだから最強にもなるわ -- &new{2019-01-10 (木) 06:04:50}; -尖りすぎてて難しいけど今作に多い中距離メインの万能武器より断然使ってて楽しい -- &new{2019-01-11 (金) 00:15:03}; -チーター御用達。WHエイムボット君はこいつで110キルするらしい -- &new{2019-01-11 (金) 05:53:18}; -ライフル弾でHS出来たら勃起と叫びたくなる。一発だから腹が座るのだ… -- &new{2019-01-11 (金) 13:56:42}; -斥候兵使ってるときに敵の援護兵倒して武器奪ったら金ピカのM30くんだった...愛が強すぎる -- &new{2019-01-11 (金) 14:34:40}; --弾数以外は優秀で使ってて楽しい良武器だから金迷彩も解除し易いよ~ -- &new{2019-01-11 (金) 15:29:53}; ---正直有能ライフルのおかげで総合的に一番強いショットガンまであるからな、ショットガンで重要なワンショットも長いしリロードが多少遅いぐらいしかあんまり足引っ張る要素無い、いっぺんに3人以上相手しなきゃいいだけだし -- &new{2019-01-11 (金) 20:03:43}; --こいつの一撃確殺距離が従来のポンプアクションに近いから、いままでのポンプSGに慣れてるなら実はコイツが馴染みやすかったりする リロードも逆に言えば2発詰めれば終わるからチューブ式フルリロードより短くて済むし -- &new{2019-01-15 (火) 14:04:00}; -1の癖で2連射してたけど適正なら一撃でキル出来んだな トリガージョブ外しちゃったわ -- &new{2019-01-11 (金) 19:14:43}; -アエロの監視塔の上で寝てる援護兵HSするの気が狂うほど気持ちええんじゃ -- &new{2019-01-12 (土) 23:26:19}; -使ってみたけど、クッソつよwww -- &new{2019-01-13 (日) 23:59:44}; -気分転換に使ってみたけど思ったよりすごい強いな・・・ゴールド迷彩解除しなきゃ(使命感) -- &new{2019-01-15 (火) 12:04:24}; -アプデ後からライフル弾発射後の強制リロードが弾種切り替えでキャンセルできない。中距離くらいでライフル弾撃ちすぐさま三弾2発入れることでまあまあ遠くの敵も処理出来てたのに、これからはライフル弾撃つたびにリロード見るかセカンダリに変えないと行けない。これは出来ることと立ち回りが大きく変わるわ。 -- &new{2019-01-16 (水) 12:15:39}; --リロードモーション入る前なら切り替えできるから、撃った瞬間に切り替えるか射撃ボタン押しっぱなしにしてリロードしないようにすれば一応今までの撃ち方もできる。やりにくいけど… -- &new{2019-01-16 (水) 12:59:39}; ---なるほど何かしらやり方はあるんすね 操作は増えてしまうが。 あざます -- &new{2019-01-16 (水) 18:10:10}; -敵が使うと鬼のように強いけど自分で使うとめちゃくちゃ弱くなる不思議な銃(言い訳) -- &new{2019-01-17 (木) 18:37:44}; -ランク3までのこいつは「まあ、トレンチよりは気持ちばっかしワンパン距離なげーな、でも2発しかねーからトレンチの方がつえーわ」としか思えなかったけど、内蔵チョークつけたら「は!?なんやこれ!その距離もワンパンけ!!強すぎやろ脳汁ブシャアアアアアアア」と思える素晴らしい武器だな。ライフル弾も使いこなせたら最強武器になりえるなこいつは。 -- &new{2019-01-17 (木) 21:45:52}; -アプデでライフル弾からサブに持ち変えられるようになったけど、心なしか弾種切り替えの長押しが長くなった気がする。久し振りに使って、普段通りの長押しをしてるつもりが変わってなくてハンドガン握ってるなんてことがしばしば。きのせいかな……? -- &new{2019-01-18 (金) 01:11:43}; -こいつのサブって何がいいん? -- &new{2019-01-18 (金) 17:34:42}; --ロマン的にはリベレーターしかない、まあ俺はリボルバー使ってるけどね -- &new{2019-01-18 (金) 19:30:33}; --ハンドガンよりも遥かに長い距離でヘッドショットでのワンショットキルができることが魅力だよ。 -- &new{2019-01-28 (月) 17:49:18}; ---ごめん、レス先をミスった。 -- &new{2019-01-28 (月) 17:50:14}; --ミスったついでに自分はRubyにしてる。自分がサブ使うときって基本仕損じたときだから -- &new{2019-01-28 (月) 17:57:03}; -弾切り替えカスタム手に入れないとなって頑張ってたけど初期から切り替えできるの知らなくかった恥ずかしい -- &new{2019-01-18 (金) 18:00:16}; -エキスパート3の一ラウンドで目標の攻撃中に10キルほんと辛い。キル自体は30ぐらいしてるのに間に合わないって状態が続いて頭おかしくなりそう -- &new{2019-01-19 (土) 22:21:56}; --ブレイクスルーの攻撃オススメ、コンクエは運悪いと拠点に絡んでも防衛キルしかできなかったりする -- &new{2019-01-19 (土) 22:27:57}; ---ありがとう。試してみます。コンクエでやってたけど辛すぎた... -- &new{2019-01-19 (土) 22:45:46}; -この銃で出会い頭ダブルキルや遠距離スナをヘッショで食えた時が最高に気持ちええんじゃぁ -- &new{2019-01-21 (月) 13:35:57}; -とりあえずトリガージョブ取れば1発キルの距離じゃなくても2連射でゴリ押せるからすき。2発で足りないならライフル弾もあるしそれでもダメならハンドガン、更に追撃でインパクトも投げられる。 -- &new{2019-01-21 (月) 15:16:06}; -散弾モードとライフル弾モード使ってロマンプレイしてる。成功したら、もう気が狂うほど気持ちええんじゃ! -- &new{2019-01-21 (月) 15:18:51}; -死なずに10キル...。なんでSG持った芋砂とかいう悲しい存在が生まれてしまうような任務を作ってしまったのか -- &new{2019-01-23 (水) 17:56:06}; --一試合20のがずっと楽じゃない? -- &new{2019-01-23 (水) 19:37:42}; --上にも出てるがブレイク攻撃側が意外と死なずに10キルできるときがあるw -- &new{2019-01-24 (木) 17:26:59}; --明らかに死なずに10キルなんてしてないのになぜか解除されて草。まぁ嬉しいんだけど、なんだかなぁ -- &new{2019-01-24 (木) 23:27:27}; ---死なずに〜系は前の試合ラストで死んでいなければカウントが継続されるっぽい -- &new{2019-01-25 (金) 23:25:04}; -ps4の弾種切り替えでオススメの設定はないだろうか…三角長押しは面倒くさすぎる -- &new{2019-01-24 (木) 19:46:04}; --○を射撃モード変更、↓ボタンを格闘、タッチパネルを建築にしてる。フルマップ使いたいならタッチパネルスライドで対応かな? -- &new{2019-01-24 (木) 22:14:46}; ---タッチパネルスライドとかあったのか!木主じゃないけどその情報ありがたい! -- &new{2019-01-25 (金) 21:54:30}; -本当に面白い武器でたまに使うと大暴れできたりするんだけど、これでキルを量産するとヘイトの溜まり具合も尋常ではなく、50キル超えたぐらいから死体撃ちされるようになって、まるで指名手配されたかのように粘着されるよなw -- &new{2019-01-26 (土) 02:10:56}; -一撃必殺でロマンあるうえに強いこいつ本当すこすこののスコティッシュフォールドだわ -- &new{2019-01-26 (土) 04:11:45}; -糞無能リロードで草も生えん -- &new{2019-01-27 (日) 17:32:53}; -似たような銃でソ連のTP-82があったな。そういやあれも宇宙飛行士の護身用だったか。 -- &new{2019-01-29 (火) 00:15:33}; -ライフル弾のリロード音堪らなく好き -- &new{2019-01-29 (火) 20:20:15}; -俺はこいつに高重量弾と内蔵チョークと高速エイムとアイアンサイトでカスタムしてハマダコンクエ、結果は89キル11デス まぁ普通だろうな ※ビークルは一切しようしてない -- &new{2019-01-29 (火) 21:42:50}; --懐かしい SPASコピペほんとすき -- &new{2019-01-29 (火) 22:27:25}; -トリガージョブって良く考えたら本人の頑張りの問題だよな -- &new{2019-01-30 (水) 10:36:03}; --きっと初期状態のトリガーが割と硬いんだよ -- &new{2019-01-30 (水) 11:27:15}; -三発同時発射出来たら必殺技感あって楽しそうなのに… -- &new{2019-01-31 (木) 14:24:49}; -静止精度上昇は意味あんのかな? -- &new{2019-02-01 (金) 22:56:11}; --拡散が減って即死距離が伸びる。反対側に高重量弾がある?知らんな。真面目な話ならライフル向けじゃない? -- &new{2019-02-01 (金) 23:23:23}; ---マジか散弾にも効果適用されるのか!ライフル弾限定かと思ってた -- [[木主]] &new{2019-02-01 (金) 23:47:19}; ---ペレットの散布は散布域の値だ!精度じゃない!というか散弾は全部常に精度0(最大)なのでライフルにしか効果ないです。 -- &new{2019-02-02 (土) 10:27:23}; ---ごめーん適当ぶっこいた。散弾専用技能もあるから間違いないですわ。真面目な話オンリーにしておいて -- [[ 枝主]] &new{2019-02-02 (土) 20:13:44}; -2倍のアイアンサイトで嫌がらせの狙撃したり至近からワンパンしたり楽しい、弾少ないからどうあがいても二人か三人が限界なの最高にクール -- &new{2019-02-02 (土) 16:25:29}; -初期のアイアンサイト切り替えでリアサイトが上がったり下がったりしてるのおもしろい -- &new{2019-02-04 (月) 16:23:15}; -なんだか一発しか撃ってないのに二発分リロードするときと、ライフル弾撃ったのに散弾のほうリロードするときない?@PS4版まあバグだろうけど、バグ多すぎだろこの銃ゥ! -- &new{2019-02-09 (土) 10:53:39}; --この前中距離とまではいかない距離をライフル当てたら2ってダメージ表示で笑っちゃったんだけど、もしかして切り替わってない時あるのかな…。バグだとは思いますがアプデ後から急にドM武器になりましたね。PS4 -- &new{2019-02-09 (土) 11:52:29}; -アプデ後ナーフ、というかダメージモデルおかしく無い? -- &new{2019-02-02 (土) 14:11:41}; --明らかにおかしい。2ダメージとかでる時あるし。パッチノートにもないし多分バグだと思う。対応待ちだけど他にやることがあり過ぎて後回しだろうなぁ... -- &new{2019-02-02 (土) 16:08:57}; --ゼロ距離で5ダメージ、わい発狂 -- &new{2019-02-03 (日) 18:42:31}; --これは大きく弾抜けしてるんではないでしょうか。ライフルモードで当たる時と当たらない時があり、スキル振り直したりしても結局当たる時は当たるので迷走中。一発物は不利な気がしますが遠近両用が楽しくて使い続けてます -- &new{2019-02-03 (日) 20:02:58}; --使い始めたのがアプデ後なんで気づかなかったが、やっぱりバグ・・・なのかなあ近距離2発で10~20ダメージが頻発するのでおかしいとは思ってた。あきらかに他のSGより確殺力低いじゃん!と思ってた。 -- &new{2019-02-07 (木) 12:53:09}; --体感だが、弾抜けはADS時のみ起こるっぽい。腰だめの時は全く起きてない。お陰で腰だめのほうが確殺力が高いという謎の仕様に。 -- &new{2019-02-09 (土) 10:45:23}; ---情報助かります〜 -- &new{2019-02-09 (土) 11:46:16}; ---そもそもこいつは前回サイレントナーフされて2m有効距離が下がってる。海外のゲーマーが比較動画出してるしADSしても腰だめでも弾抜けしてると思うなぁ…CSだけのバグらしいんだけどPCの方はどうなんだろう? -- &new{2019-02-10 (日) 05:53:49}; --弾抜けっつーか散弾の散布がドーナツ円状になっちゃってて真ん中に飛んでないんじゃなかったっけ?12g automaticの情報だからこっちでもそうなってるかわからんが -- &new{2019-02-17 (日) 16:40:11}; ---情報ありがとうございます。こっちではそういう距離ではなく、撃ち合いに夢中になってる敵の真後ろとって「しめしめ」と至近距離から撃ち込んでも20ダメとか出る時がある感じです。2発しかないから困る… -- &new{2019-02-18 (月) 14:35:52}; ---それ多分弾道表示が最新10発分しか表示されないやつや・・・弾痕はしっかり残るんだけどなぁおかしなぁ -- &new{2019-02-18 (月) 15:14:36}; -2発撃ったら強制リロードの仕様どうにかならんのか任意のタイミングでリロードさせてくれ -- &new{2019-02-17 (日) 12:32:44}; --射撃ボタン押しっぱなししてもええんやで -- &new{2019-02-19 (火) 12:42:10}; -まだバグったまんまですねぇ -- &new{2019-02-17 (日) 14:28:30}; --まだみたいですねえ。早く自分で掘った穴埋めて。…どうでもいいけど自分も確実に仕留められるって距離で撃ったら20ダメージだった。似たようなダメが出るってことはこれ本当に仕様に近いんだろうな -- &new{2019-02-18 (月) 19:13:12}; --明らかに真ん中に撃ったのに倒せない時が多々あって本当にクソだよな -- &new{2019-02-19 (火) 09:13:53}; ---PC版で何も起きないワイ氏完全勝利 -- &new{2019-02-19 (火) 12:43:19}; -cs版にて3月5日のアプデ後使ってみたが、かなり強くなってる印象。ダメージが上がったのもそうだけどショットガン自体のダメージが意図していたよりも低く、それも修正されたからかなり強くなってる。あとcs版だといつの日かのアプデ以降凄い弾抜けが増えて、自分自身も理不尽な弾抜けが多発して使うのを辞めたが今回のアプデでそれも修正されたのかしっかりと当たってくれて即死もかなり取れるようになってた。だから弾抜けが酷いと言ってる人には使って欲しい。明らかに違うと思う。 -- &new{2019-03-05 (火) 22:36:52}; --やっと改善されたね。2発しかないのにピストル距離で20ダメとかに泣いてましたが確殺距離が戻った。あとはその交戦距離まで立ち回りで頑張って行ってることを他の武器種派が理解してくれるかが問題ですが、ダイスさんこのままでええよ。 -- &new{2019-03-06 (水) 10:27:46}; ---ですね。弾抜けバグ前のm30が更に強くなって戻ってきてくれてファンとしては嬉しいです。今の確殺距離であれば立ち回りでカバーできる範囲だと自分も思います。 -- &new{2019-03-06 (水) 14:33:29}; -リロード中にモード切り替えれるように修正されるかもしれない(調査段階) -- &new{2019-03-06 (水) 02:33:41}; --ついでに砂モードの時にサブウェポンに切り替えれるかも確かめてくれ -- &new{2019-03-06 (水) 02:44:24}; ---サブウェポン切り替えはできるけどリロード中のモード切り替えは不可でした -- &new{2019-03-06 (水) 10:13:06}; ---サンキュー -- &new{2019-03-06 (水) 12:36:42}; --ごめん書き方が悪かった、[[ここ>https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/wiki/known_issues]]を見て今後不具合として修正されるかなと思ったんだ、機械翻訳頼みなので勘違いだったらごめん -- &new{2019-03-07 (木) 00:29:12}; -飽きれるほど無能だけどありがとうダイス‼バフが来るまでbf4に避難してたけどやっと戻れる。SGが弱いbfはbfじゃない! -- &new{2019-03-06 (水) 09:21:51}; --元々無かったバグを直しただけなのに感謝されるとか流石ダイス、格が違うわ -- &new{2019-03-07 (木) 07:55:32}; ---バグ発生前と比べても強化されたんで3割くらい感謝していいじゃないか -- &new{2019-03-07 (木) 08:16:50}; ---バグ修正+散弾の強化だからね。後者にはちゃんとお礼言っとこう。まだ解除できてないけどはよ使いたい -- &new{2019-03-07 (Thu) 11:52:22}; -いや、確殺距離の強化要らんだろ、SMGに負けてたのってcs版でバグってたからじゃねーの?元々の性能でも強かったじゃんリロードがしょっぱいけど、変に悪目立ちしないでくれよ -- &new{2019-03-07 (木) 13:08:04}; --ちょっと距離離れるとSuomiあたりには普通に撃ち負けあったぞ -- &new{2019-03-09 (土) 03:55:53}; --BFVリリース初期くらいはまあまあの射程あったけどその後本当に酷くなったからな 散弾2発というデカすぎるリスクを背負ってるんだから今くらいが本来ちょうどいいんでないかな -- &new{2019-03-09 (土) 13:27:36}; --suomiあたりって…そりゃSMGで一番瞬間火力でるからなパッチノートの感じだと負けてた扱いは残り2つのSGだと思うけど…まぁそれらより強化幅小さいしいいんじゃね? -- &new{2019-03-09 (土) 15:16:36}; -3スコくれ -- &new{2019-03-13 (水) 17:03:19}; -コンバインドアームズで敵が落としたやつは凶悪なレベルで確殺できるのに、いざ解除してマルチで使ったらダメージ6とか出やがる。えっ?この距離で2発当てたのに死なないの?ってこともしばしば。他のSGではこんなことないのになんでだ? -- &new{2019-03-17 (日) 07:20:54}; --ダメージ底上げがあったけど特定の相手に対する弾抜けが改善されてない。確殺ど真ん中に2発撃ってダメージ1、その後相手のM30に1発でやられることもしょっちゅう。そういう相手は大抵無双状態になってるけど、お互いに通信環境は悪くなかったからもうこれよく解らんね。 -- &new{2019-03-17 (日) 10:21:52}; -ショットガン全般恐ろしく弾速が遅いから10m先を横切った敵を狙うにもレティクル1つ分ほど偏差しないと当たらない😱 -- &new{2019-04-10 (水) 23:47:40}; --流石に0.1秒もかからず着弾するだろ・・・ピストルより早いから大丈夫だって狙えば当たる当たる -- &new{2019-04-11 (木) 01:52:01}; -散弾だけじゃなく象や熊撃ちに使う弾丸も使えるとかそりゃ強い訳だわ -- &new{2019-04-22 (月) 18:12:09}; -たまに使うけど毎回確殺距離の長さにびっくりする sgじゃないだろ...これ(笑) -- &new{2019-04-24 (水) 02:51:10}; --現実のバックショットの殺傷範囲が50m位だから控えめな方(暴論) -- &new{2019-04-24 (水) 13:24:57}; -ずっとドリリングって呼んでたけどドリリンって詠むのねこれ。なんか可愛い名前やなw -- &new{2019-05-11 (土) 03:33:56}; --ドリリンクやぞ -- &new{2019-05-28 (火) 11:03:27}; -パパパッドだと辛いわこれ ライフル弾撃ってから散弾の動きがスムーズに行かない -- &new{2019-05-25 (土) 19:45:51}; --カスタムコントローラー割り当てでタッチパッドのスライド動作(上下左右)が割り当てられるから、切り替えにそれを使うのがおすすめ。 -- &new{2019-06-05 (水) 18:51:15}; -この子のライフル弾、弾道特性がkar98とほぼ同じ上にヘッド全距離確殺なので想像以上にキル取れるのよな。あまり使ってる人が居なくて勿体ないなと常々思う -- &new{2019-06-26 (水) 20:29:29}; --Kar98と違ってこっちの弾は撃ち放題^_^ -- &new{2019-06-27 (木) 00:17:46}; --突砂と違って近距離は散弾の独壇場だし、ライフル弾単発なのも遠距離じゃ外しても隠れやすいからアイアンサイトでライフル使ってるような人にはかなり有用だよね -- &new{2019-06-27 (木) 07:34:05}; -アイボリースキンめっちゃカッコよくない?ゴールドプレートよりも好きかも -- &new{2019-07-19 (金) 18:58:09}; --クロムフィニッシュとファクトリーもすこって -- &new{2020-08-20 (木) 22:20:12}; -全盛期並みの確殺距離欲しくなってきたな…まぁライフル弾あるから妥当なのかな -- &new{2019-08-02 (金) 21:34:44}; -打ち切りリロードが歴代のタブルバレルに比べてトロくさい代わりに、ライフル弾で中遠距離も十分戦える便利な一丁。ダブルバレルのロマンを備えながら、腐る場面が少ないから使ってて楽しい。 -- &new{2019-08-05 (月) 22:37:23}; -ライフル弾の存在を良く忘れるから遠距離からやられて「チーターだ!◯ね!」と思ってもあとで「あ、ライフル弾あるんだ」と思い出す -- &new{2019-08-13 (火) 12:38:37}; -中距離スコがあればライフル弾はもっと輝ける。近距離は散弾で腰撃ちで十分 -- &new{2019-09-25 (水) 09:01:42}; -男のロマン系武器だ。 -- &new{2019-10-05 (土) 20:51:17}; -ショットガン全般に言えるけど遠くのフレアを楽々撃ち落とせるのいいね。相手のフレアを完封できればその後の戦いやすさがグッと変わるし突っ込みやすくなる -- &new{2019-10-29 (火) 01:41:49}; --ま?耳寄りすぎるわ -- &new{2019-10-29 (火) 12:39:09}; -スタイリッシュに祖国を守れ(意味不明) -- &new{2019-11-17 (日) 22:41:25}; -スラグ弾ほしいな -- &new{2019-11-18 (月) 22:58:09}; --ライフル弾「…」 -- &new{2019-11-20 (水) 10:56:15}; --実装するとしたなら全距離2発キルだな。トリガージョブがようやく輝くかもしれない。 -- &new{2019-11-21 (木) 16:09:06}; -近距離火力が下がった環境の中で使うといつにも増して強く感じられる、これでも即死距離下がったんだよな。ただやっぱ2発はきつい、倒せないよりマシだけど -- &new{2019-12-06 (金) 14:18:41}; --smgとかの距離減衰酷くなったから、強気にライフル弾撃てて楽しい -- &new{2019-12-06 (金) 22:59:22}; -試製一型がクッソ流行ってるから近距離戦に持ち込みやすくて楽になった気がする、看護が使う煙幕のおかげで接敵しやすい -- &new{2020-01-11 (土) 09:26:22}; --増えすぎた衛生兵をサクサク狩りたくて使ってみたけどなかなかいいな、遠くに砂とかMMG見つけたらライフル弾で抜けるし -- &new{2020-01-19 (日) 08:18:16}; --相手の方からダッシュでSGの間合いに入ってくるからこれも含めSG全般育てるなら今だぞ。遮蔽とか何も考えずに突っ込んでくるから1発目外したとしてもSGのほうが有利 ただし試製持ちを倒しただけでは試合には勝てないのでスコアだけ増えて勝ちにいけない地雷プレイヤー化 -- &new{2020-01-19 (日) 12:52:21}; -この武器なぜ使ってる人が少ないのか分からないくらい楽しいんだが。射程に入った奴100%持っていけるじゃん、カス当たりしても二発目でカバー利くし -- &new{2020-02-15 (土) 02:36:15}; --継戦能力の低さとSGなのに突っ込みづらいのがちょっとね。強いには強いんだけども -- &new{2020-02-15 (土) 03:24:13}; --SGの射程ってそもそも短くない?確かにこいつはSGの中では射程長いけど、それでも近距離戦いたければBARとかFG持つ人が多いんじゃないかな。でも使ってて楽しいのはすごいわかる。 -- &new{2020-02-15 (土) 07:22:31}; --中距離からAR試製バリバリ売ってくる奴の頭をライフル弾でぶち抜くのたのしいれす(о´∀`о) -- &new{2020-02-15 (Sat) 10:33:35}; -自衛ができる狙撃銃として扱うと面白い、サイトがきついけど。あとゲームに貢献できない -- &new{2020-02-22 (土) 17:56:28}; -今来てる分隊コンクエとかの少人数ルールならマップ狭いし接敵しやすいから活躍しやすいね。ピーキーな性能だからこそ上手く立ち回れたとき、特にライフル弾でHSしたときなんかたまらねぇぜ。 -- &new{2020-03-05 (木) 02:24:33}; -これライフルとショットシェル切り替えるとアイアンサイトのリアサイトがピコピコ動くのな。バグではない…よな? -- &new{2020-03-07 (土) 13:33:19}; --実銃紹介に「サイトシステムも固定式であるが12ゲージと9.3mmで分けられている」って書いてるからそれの再現じゃね? -- &new{2020-05-08 (金) 00:57:36}; -ちょっとでも運用間違えると死につながるから難しいけどうまく使えば結果は残せる武器かな。1発撃って一人倒してそこでリロードせずに残弾1発の常態で後続の一人を待ち構えて撃ち倒すみたいな度胸が要る。他のSGでSGの動きを学んだ上で使うべきだろうけど他のSGとは動きが違うからこれまた難しいかもね。 -- &new{2020-04-29 (水) 04:54:35}; -散弾寄りに振ってもライフル寄りに振っても楽しい武器。けどやっぱり3スコ欲しい… -- &new{2020-07-09 (木) 16:51:06}; -ガーランドのグレネードもそうなんだが片方撃ち切ったら自動でもう片方に切り替わる機能欲しいわ -- &new{2020-08-04 (火) 02:39:50}; -撃ち切りリロードBF1のダブルバレルみたいに2発同時に装填してくれればいいのに -- &new{2020-09-04 (金) 00:55:30}; -スラグ弾ほしかったな -- &new{2020-10-10 (土) 11:01:00}; -発射後のリロードタイムをカバーできれば弱点ないなコイツ 芋芋しながら芋掘りを掘り返すこともできる -- &new{2020-12-01 (火) 14:15:38}; -コイツのライフル弾にだけ適正距離欲しかった。さすがに1発はキツいわ。サイトのせいでHSも難しいし。 -- &new{2021-01-31 (日) 20:55:31}; --それは強すぎるのでアカン… あと2倍のサイトなら見やすいからHSやりやすいかも。 -- &new{2021-01-31 (日) 22:35:46}; -強いけど継戦能力がが -- &new{2021-03-14 (日) 14:38:46}; --慎重に一人ずつ殺るんだ -- &new{2021-07-05 (月) 09:56:30}; -こいつでスナイパーに打ち勝ったときの爽快感はたまらん -- &new{2021-06-06 (日) 12:07:50}; -撃ちきった時に勝手にリロードするのやめてほしい。散弾で二人やって3人目来た時にライフルにかえようと思ったのにのんきにリロードなんかしやがって... -- &new{2021-06-08 (火) 02:40:54}; --撃ち終わった後も射撃キー押しっぱなしにするとリロードしないので、そのままライフル弾に切り替えられますよ。 -- &new{2021-06-08 (火) 13:33:55}; -こいつを使い始めてからストレスが減った。その代わりにM1 Garandで培った丁寧な立ち回りがいなくなった -- &new{2021-06-15 (火) 01:27:09}; -こいつを使い始めてからストレスが減った。その代わりにM1 Garandで培った丁寧な立ち回りがいなくなった -- &new{2021-06-15 (火) 01:27:10}; -この銃使うとめっちゃ慎重に立ち回らないといけなくなる。なぜなら、装弾数が2発だから。 -- &new{2021-07-05 (月) 09:55:13}; -遠距離でスコープが光ってるスナイパーを貫いた時が一番の爽快感がある...ショットガンと侮るなかれ...隠し弾が1発有るんだぜ...?と、外した際は大体スコープ越しにこっち見てるだろうから、死が確定してますが... -- &new{2021-07-10 (土) 03:21:09}; -高重量弾に内蔵チョークは必須。計算方法に自信ないが3度で14Mだとど真ん中狙ってもペレット55%Hitで80ダメ以下しか入らないと思う。2.25度でギリ100ダメ超え -- &new{2021-07-19 (月) 14:28:27}; --いや高重量弾だけでも12Mの安定性UPと13Mのワンキルがあったわ。そもそも計算間違っててギリ14Mイケルのか…なんかすまん -- &new{2021-07-19 (月) 14:43:46}; -何気全武器で唯一の単発式狙撃銃(?)。この銃なら「勃起!」出来る -- &new{2021-08-25 (水) 22:52:33}; -チームデスマッチなら無類の強さを発揮するけど、普通のゲームモードだとうーんな感じ。 -- &new{2021-08-29 (日) 06:12:40}; -bf1でいうMartiny-Henry枠かな? -- &new{2021-09-10 (金) 23:43:12}; --ヘンリーとmodel1900を合体させた武器とは言えるかも -- &new{2021-09-11 (土) 11:33:16}; -適切な交戦距離が至近距離or遠距離とか…間合いとるのが難して草 -- &new{2021-09-11 (土) 04:53:57}; --バックショット弾で手が届かない敵にライフル弾使えばいいだけだから別に難しくないぞ -- &new{2021-09-11 (土) 07:35:16}; --普通にサブにmodel 27持てばおk 大体の撃ちもらしにワンチャン与えてくれる -- &new{2021-10-23 (土) 22:09:56}; -ライフル弾/バックショットを撃ちきったときの切り替え難しすぎない?トリガー引きっぱなしで弾薬変更するとすぐ発砲しちゃうんだけど……。 -- &new{2021-09-25 (土) 20:13:12}; -ゲームが違うんだが「the Hunter ~Call of the Wild~」っていう狩猟ゲームで散々使っていたもんだから、猟銃の中ではメジャーな銃だと思っていたら違かったのか…そんな激レアだったとは‥ -- &new{2021-11-06 (土) 19:21:00}; -弾数が2発しかないので立ち回りが慎重ならざるを得ないからか、普通のショットガンよりキルレがよくなる気がする -- &new{2022-01-26 (水) 13:02:21}; -これ使ってると他の普通のショットガンより煽られ率高いのなぜ? -- &new{2022-01-28 (金) 18:54:37}; --この銃アンチ多いからねぇ()他のショットガンのとこ見ればわかんだね -- &new{2022-03-08 (火) 11:56:44}; -本当に強いんこれ?即死距離短くないか? -- &new{2022-03-29 (火) 22:20:47}; --この武器の強い所は即死距離よりもレートの早さだよ 専門技能全部左でやってるけどこのレートで2発パナして確実に一人二人やってすぐ退いてリロードしてまた一人二人やって以下ループするのが強い あとライフル弾が援護兵だから実質弾無限の砂として使えるのも強い -- &new{2022-03-30 (水) 03:00:56}; -ライフル弾でヘッショ決めれるようになって良さが分かってきた -- &new{2021-11-09 (火) 11:42:24}; --そんなあなたには砂アイアンをどうぞ -- &new{2021-11-13 (土) 19:39:42}; ---砂アイアンが援護兵で使えるのが強みよ -- &new{2022-04-02 (土) 22:11:06}; -リロード音堪らん 好き -- &new{2022-04-12 (火) 01:13:32}; -↑それな -- &new{2022-09-25 (日) 09:39:55}; -コンバインドアームズでいつもお世話になってます あれはバレるのはほぼ確実だから持っといた方がいいよ ???「逆に考えるんだバレちゃってもいいさと」 -- &new{2023-05-09 (火) 01:15:10}; -ダメージ200%鯖にて、ライフルやカービンが禁止されていてもショットガンは大体OK。ライフル弾で全距離ワンパン可能。 -- &new{2023-11-20 (月) 22:28:24}; -ショットガン初心者向けかな。全てのショットガンに言えるのが弾強い隙デカい近距離しか無理の三拍子で、特にこいつは特徴1つひとつが強いから立ち回り覚えるのに最適だと思った。弾の少なさはサブやライフルに切り替えたり敢えて撃たずに距離詰めるといった選択肢でカバーできるからこの辺りを実践でスムーズにできる頃にはどのショットガン使っても難なく扱えると思う -- &new{2024-06-20 (木) 23:54:53}; -ソロモンC防衛中に対岸の敵を連続でHSできた時には全身の血が沸騰したね、クリップ撮っておけばよかった -- &new{2025-02-18 (火) 01:23:48}; -大戦の書でライフル弾に切り替えられない不具合でびびったのはいい思い出。弾薬袋拾っても使えなかったから混乱した -- &new{2025-02-26 (水) 19:57:28}; -トリガージョブ、高速エイムどっちがいいの? -- &new{2025-03-31 (月) 02:43:53}; --散弾銃は特性上腰撃ちでの運用が多いので、ペレット(散弾)が上手く当たらなかった時の保険になるトリガージョブを優先するべし。 -- &new{2025-03-31 (月) 03:22:24};
[[M30 Drilling]] -M1900愛好家垂涎の一品。スラグ使いだったけど今作はバックショットとの切り替えが出来て近距離の喧嘩強さが大幅に増した。スラグ一発で仕留め切れずすぐに追撃したい場合はサブに切り替えるよりもバックショットに切り替えて連射した方が速い。 -- &new{2018-09-11 (火) 12:48:10}; -この銃ってスラグなの?まだ解除出来てないから分からないけど上が水平二連のショットガンで下にシングルショットのライフルがついてると思ってた -- &new{2018-09-11 (火) 12:52:53}; --それで合ってますよ。上の人は基本ライフル弾で使ってるだけかと -- &new{2018-09-11 (火) 14:12:37}; ---なるほどね。教えてくれてありがとう -- &new{2018-09-11 (火) 14:53:17}; -単発のライフル弾に切り替え可(CS版ならY・△長押し)。ライフル弾はHSなら中距離でも一撃と、ショットガンの短所を補えるため様々な場面で使える。散弾の有効射程はBF1のM1900よりやや短め? -- &new{2018-09-09 (日) 00:43:27}; --ライフル弾、遠距離を狙うというよりは「散弾ではギリギリ届かない」位置にいる敵を落とす用か。Y長押しすればノーアクションで切り替わるから、散弾外した時にはハンドガン持ち替えより早いかも。 -- &new{2018-09-09 (日) 21:23:32}; ---アイアンサイトから違うのに変更してほしい。(まぁ無理だと思うが) -- &new{2018-09-17 (月) 22:36:42}; ---コテハン禁止だから消しといた。ガイドラインを読もう -- &new{2018-09-18 (火) 12:07:07}; -相変わらずこいつつえーわ。基本散弾で運用して遠距離に潜んでいる敵を見つけたらライフル弾で頭を抜く。散弾は基本腰撃ちだからレンズサイトにしてても不都合ないしね。 -- &new{2018-11-13 (火) 06:21:52}; -ストーリーの北極光でこいつのライフル使えないのはバグか? -- &new{2018-11-13 (火) 09:08:39}; -PS4版でランク越えて「次のラウンドから使用可能」とでてから何戦もしてるけど解放されない・・・ロビーで変更しようにも「ランク13で獲得」になっててどうしようもできない -- &new{2018-11-19 (月) 10:52:37}; --ランク13になった時の試合を途中抜けした?もしそれなら次ランクアップした試合を最後までいれば取れると思う。俺もstg44で同じ現象起きた。(語彙力皆無) -- &new{2018-11-20 (火) 23:43:08}; -リロードもうちょい早くならんかな。bf1くらいに -- &new{2018-11-21 (水) 02:37:52}; -リロード遅くて装弾数も少ない+発射モード切替の管理が大変でムズい 使いこなせれば遠近距離でもバシバシ敵倒せそうなんだけどな~ -- &new{2018-11-22 (木) 03:30:40}; --え!!同じ見た目で装弾数アップを!? -- &new{2018-11-23 (金) 00:55:04}; ---できらぁ! -- &new{2018-11-23 (金) 14:18:12}; ---いま なんていった? -- &new{2018-11-26 (月) 20:09:31}; -ショットガンと油断して中距離~遠距離でのんびりこっち見てるスナやバイポLMGの頭をぶち抜くのが楽しくてやめられないとまらない -- &new{2018-11-24 (土) 01:52:50}; -弱体化入りそうだね。こういう尖った武器は貴重だからゴミにだけはしないで欲しい... -- &new{2018-09-11 (火) 00:26:02}; --入る要素ある? -- &new{2018-09-11 (火) 16:27:25}; --近距離では今んとこ無類の強さだけど、ちょっと離れるともうダメだからそこまで弱くはならないんじゃね?走りながら腰だめで撃ってもバシバシキル取れるのは怖いなとは思うが。 -- &new{2018-09-11 (火) 16:45:27}; --どの武器のコメントにも弱体化しろって言ってる奴が必ずいるけど相手の方が上手いって考えは捨てていらっしゃる? -- &new{2018-11-25 (日) 17:09:38}; ---コメ場所間違えた -- &new{2018-11-25 (日) 17:13:34}; -ライフル弾モードからピストルへ持ち替えが出来ないのは自分だけですか? -- &new{2018-11-26 (月) 12:24:17}; --PC版で同じく切り替えが出来ない。バグだろうね -- &new{2018-11-26 (月) 20:36:31}; --このバグ本当に酷いわ -- &new{2018-11-27 (火) 00:28:17}; --バックショットでもまだ遠い距離での胴撃ちにピストルを出したいのに、切り替えれなくて何度死んだことか -- &new{2018-11-27 (火) 18:04:24}; -ロマンはあるけどクソ雑魚武器 -- &new{2018-11-26 (月) 21:37:58}; -状況によって神武器にもクソ雑魚武器にもなる 遮蔽物ないところで中距離の敵と出くわすとライフルHS出来ない限りほぼ死ぬしかないから他の武器よりよっぽど立ち回りに気をつけないといけない -- &new{2018-11-26 (月) 23:34:09}; --近距離でも3人以上で来られると2発撃ってハンドガンに変えてる間に死ぬ -- &new{2018-11-27 (火) 11:35:51}; -BFシリーズの中でも強いSGだけど、、、今作は紙体力だから武器を生かせない。自動回復さえあればまだいけるんだがなぁ -- &new{2018-11-27 (火) 19:35:01}; --それとスモークがない援護兵が持ってるっていうのも問題 -- &new{2018-11-27 (火) 21:09:30}; ---スモークは本当に欲しいね。せめて自動回復がMAXになればなと思う。 -- &new{2018-11-27 (火) 21:36:37}; ---こいつとスモークが合わさったら明らかに強過ぎるからスモーク持てないのはこのままでいい -- &new{2018-11-28 (水) 12:40:55}; -2点バーストとかアプデで来ないかな -- &new{2018-11-28 (水) 11:36:46}; -ロマン武器だけど立ち回りしだいなら普通に強いから好き、ゴールド迷彩揃えなきゃ(使命感) -- &new{2018-11-28 (水) 11:52:42}; -やっぱSGはいいな近距離戦での圧倒的安心感がある -- &new{2018-11-28 (水) 22:53:25}; -やっぱSGはいいな近距離戦での圧倒的安心感がある -- &new{2018-11-28 (水) 22:53:25}; -個人的に非常に使いやすい。平原マップ以外ではすごいお世話になってる -- &new{2018-11-29 (木) 10:08:13}; -PCはどうやって切り替えるんだよ -- &new{2018-11-29 (木) 21:48:26}; --VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV -- &new{2018-11-30 (金) 21:11:52}; ---ちゃんと切り替えできてて草 -- &new{2018-12-06 (木) 09:29:48}; -近距離?近距離?スラグすんのかい中距離?中距離?バックショットすんのかい -- &new{2018-11-30 (金) 13:23:53}; --乳首Drillingすな -- &new{2018-12-03 (月) 23:21:48}; ---すき -- &new{2018-12-05 (水) 15:19:50}; -こいつは単身で積極的に突っ込んでいくより突っ込んでいってる味方の近い距離の側面や後方の敵を効率よく刈り取っていったり、前線の味方の後方からライフル弾メインで支援しながら裏取りしようとしてきた一人二人をバックショットで刈り取っていったり。支援中心の立ち回りを心がけると遠近両方ともめっちゃ強い。金ピカ目指して使い込まないと正しい使い方覚えられないなぁ -- &new{2018-11-30 (金) 17:30:10}; -これのサイト何にしてる?なんとなくバックホーンにしてるんだけど、おすすめあったら教えてくだち -- &new{2018-11-30 (金) 21:06:11}; --ノーマルやレールみたいなやつは1倍だし、ラティーサイトはダットサイトっぽくて遠くでも偏差取りやすいけど1.25倍で覗き込み遅いしバックショットでADSして撃ったときに視界が塞がれるし、見やすくて2倍率でライフル弾も活かせるバックホーンが一番 これ、普通バックホーンとラティーの倍率逆やろ とは言ってはいけない・・・ -- &new{2018-12-01 (土) 11:15:59}; ---少し前にサイトをレールの奴にしたらライフル弾打てなくなったんやが治ったんかな -- &new{2018-12-01 (土) 12:56:34}; --アイアンサイトが一番な気がする。あくまでも個人の意見。 -- &new{2018-12-03 (月) 23:19:39}; -PS4の弾切り替えってどうやってするの? -- &new{2018-12-01 (土) 00:04:52}; --武器切り替え長押しで変わる クロスヘアで今何の弾を撃ち出せるのか判別できる -- &new{2018-12-01 (土) 00:26:57}; --コテハン消しておいた頼むからガイドラインを一回読んでから書き込んでくれ一切難しい事書いてないから -- &new{2018-12-01 (土) 01:34:15}; -リロード速度アップがあれば夢を見れる -- &new{2018-12-02 (日) 12:04:08}; -高倍率スコープさえあれば最強の武器になれる気がする -- &new{2018-12-02 (日) 13:27:17}; -ボルトアクションライフルみたく使えるしなかなか強い気がする -- &new{2018-12-02 (日) 20:28:47}; -これが衛生兵にあれば… -- &new{2018-12-02 (日) 21:00:03}; -巷でドリリングとかいう呼び方が固着しつつあるけどドイツ語の数字読みに合わせたドライリングって呼び方のほうがかっこいいのでもっと流行らせて -- &new{2018-12-03 (月) 02:06:57}; --乾燥でもさせるんか -- &new{2018-12-03 (月) 08:06:42}; --木が言ってるのは3本の銃身だからドイツ語で3のドライなんだゾ(マジレス) ドリリングだと穴でも開けるんかってなっちゃう -- &new{2018-12-03 (月) 09:02:30}; ---あれそう意味なのね。てっきり敵に穴を開けるショットガンだぜってネーミングだと思ってた -- &new{2018-12-04 (火) 15:40:01}; --マジレスすると冠詞入れたとするとder Drillingでデア・ドリリンクで正解だぞ。(マジレス)ドライリングにはならないし、語尾のgかkの発音になる。英語で3はthreeでTripleはトリプルだけどTridentはトライデント。トリデントとは読まないだろう? ドイツ人が実際にDer Drillingを読んでる動画でもどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=AlVMeYwRuhQ -- &new{2018-12-15 (土) 07:06:33}; -ソードオフに出来たらいいのに改造で -- &new{2018-12-04 (火) 09:21:28}; --ソードオフにしたらライフル弾糞になりそう -- &new{2018-12-04 (火) 13:09:44}; -アプデ後もセレクターがライフル弾になってる時にセカンダリに持ち替えられないバグ直ってないじゃないか -- &new{2018-12-06 (木) 08:02:09}; --ライフル弾から武器切り替えでバックショットになるやつなら仕様だぞ、辛いな -- &new{2018-12-06 (木) 09:27:47}; ---バックショットになる仕様だったのか。全然気付けなかった。教えてくれてありがとう -- &new{2018-12-06 (木) 12:53:38}; -なぜかダーリングって呼んでたゾ。どこをどう呼んだらダーリングになったのかはしらん -- &new{2018-12-07 (金) 07:31:52}; -説明読むとこれ割と珍兵器の部類な気がしてきた -- &new{2018-12-04 (火) 22:59:06}; --こういう複数の種類や口径の銃を結合した銃は「コンビネーションガン(複合銃)」って言ったりするけど、実際世界的に見ても猟銃以外でのショットガン+ライフルの採用例はほぼ無くて航空機のクルー用に至ってはおそらく唯一の存在だね。ただしアメリカにも「M6 エアクルー・サバイバルウェポン」というのがあって、こちらはもっと口径の小さい.22LRライフルと.410ショットガンの複合銃だから小動物を撃つのがやっとって感じだね -- &new{2018-12-05 (水) 16:21:01}; ---ロシアにもTP-82っていうハンドガン?のコンビネーションガンあるよ。ストックは鉈。宇宙飛行士用だっけなぁ。 -- &new{2018-12-05 (水) 17:37:49}; ---補足ありがとう!TP-82をすっかり忘れてた。宇宙飛行士向けに配備されていたもので、1965年に着陸後のクルーが身を護るために作られたものだね。アメリカ規格の28ゲージ相当の散弾と5.45mmのライフル弾を使う・・・ハンドガン?多分ハンドガンがあるね -- [[枝]] &new{2018-12-05 (水) 19:13:25}; //ツリー化忘れてて申し訳ないので自分で直しました。許してクレメンス ---コンビネーションガン...たまんねえ...いいこと聞いてしまった -- &new{2018-12-06 (木) 04:15:25}; ---ストックが・・・鉈・・・?って気になって調べたらマジでワロタ、なにもかも使いにくそう -- &new{2018-12-07 (金) 08:19:07}; ---二つ銃口があって一つは普通の拳銃、二つ目は野性動物への威嚇や救難の為の信号弾拳銃、んでストックはサバイバルの為の鉈となってるのか。弾込める時どうすんだこれ>TP82 -- &new{2018-12-07 (金) 08:44:13}; ---銃としては中途半端だし使いづらいんだろうけど...ロマンよね、OICWみたいな複合銃にも近いものを感じる -- &new{2018-12-07 (金) 10:00:53}; ---TP-82以外にもコンビネーションガンあったのは知らんかったわ....少し逸れるけど同じ役割を持つサバイバルライフルっていうのもある -- &new{2018-12-07 (金) 12:39:40}; ---↑1のハウダーピストルみたいに中折れ式やぞ。あと散弾も使えるらしい -- &new{2018-12-07 (金) 08:49:17}; //--繋ぎミスった済まぬ。救援求む(フレアガン発射) -- &new{2018-12-07 (金) 08:50:28}; -下手な砂よりこいつのライフル弾の方が狙撃しやすい気が…… -- &new{2018-12-08 (土) 21:28:02}; --弾道が全然落ちないよな。射撃場で撃ってみると100mでもスパァン!と当たる -- &new{2018-12-08 (土) 21:57:52}; ---試して見てマジで驚いたわ……そりゃ当たるわw今はSGでのキルよりライフル弾でのキルの方が多い状況…… -- &new{2018-12-09 (日) 22:55:37}; --縦は150m付近まで偏差ほぼなしで行けるけど弾速がLeeEn並に遅いっぽい -- &new{2018-12-10 (月) 10:56:13}; ---確かに遅い気がする。とはいえ、余裕かまして棒立ちしてる砂とか、MMGの頭を抜くぶんには十分だし、なんやかんや愛用してる。 -- &new{2018-12-11 (火) 01:16:25}; --この銃で最長ヘッドショット取った時は笑ったわ -- &new{2018-12-11 (火) 00:50:35}; --だよなー実質ライフルだよなー斥候兵で使えてもいいよなー -- &new{2018-12-13 (木) 23:27:19}; --なんてったって弾補給できる援護兵でスナイプできるの強みだと思う -- &new{2018-12-20 (木) 20:03:35}; -これ強すぎるから弱体化して -- &new{2018-12-08 (土) 22:05:12}; -拡張マガジンはよ -- &new{2018-12-08 (土) 23:08:53}; --アキンボですねわかります -- &new{2018-12-08 (土) 23:21:50}; --4銃身になるんですねわかります -- &new{2018-12-09 (日) 03:30:13}; --それなんてMETRO? -- &new{2018-12-09 (日) 09:09:33}; ---左ルートだけどライフル弾の存在がマジででかい。近距離で絶対勝てる性能に遠距離モード追加っていいな。ライフルも装弾2にして胴撃ち2発とか・・・強すぎるか -- &new{2018-12-10 (月) 14:58:30}; -これ持って工兵にしてパンツァーストーム行くマン -- &new{2018-12-10 (月) 19:02:56}; -一番好きな武器を聞かれたらこれと答えるね。使っててなんとも気持ちがいい -- &new{2018-12-11 (火) 07:45:12}; -こいつと合わせて使うからBFGくれ -- &new{2018-12-11 (火) 10:37:59}; --おはドゥームガイ はよ月におかえり -- &new{2018-12-11 (火) 12:27:16}; ---ドゥームガイは火星なんだよなぁ…(ネタにマジレス) -- &new{2018-12-14 (金) 17:59:00}; ---ドゥームガイならDOOMで火星の衛星フォボスとダイモス、ドゥームスレイヤーは2016年のDOOMで火星と地獄で、doom eternal でフォボスだね。多分 -- [[木主]] &new{2018-12-15 (土) 00:17:59}; ---新作は月っぽいぞ なおドゥームスレイヤーの模様 -- &new{2018-12-15 (土) 02:36:56}; -専門技能揃うまで弱すぎないか?どの距離で確殺とれるのか分からない -- &new{2018-12-11 (火) 19:56:34}; --わかる。逆に一つ技能取る毎に強くなってってるのが凄い分かる。 -- &new{2018-12-11 (火) 20:12:48}; --確殺ラインは技能取り切っても正直よくわからんからその日の機嫌ってことにしてるわ -- &new{2018-12-12 (水) 19:45:52}; -ちょいちょい画像がないけど専門技能を編集したぞ。ミニッツメンの仲間になってくれる居住地がまた一つ増えたな。 -- &new{2018-12-13 (木) 10:52:51}; --将軍。次は何をすればいい(乙ありがとう) -- &new{2018-12-13 (木) 11:42:10}; -色物枠かと思ってたけど使ってみたら意外と強かった・・・愛用します -- &new{2018-12-14 (金) 00:09:38}; -TTKアプデで一番相対的に強化されたのはこいつだ!中距離すっからかんなのはいつもと変わらず -- &new{2018-12-14 (金) 02:51:51}; --将来的に見てもコイツが一番規制されなさそう。12g弱体化はありえる -- &new{2018-12-14 (金) 07:36:24}; --アプデ後こいつにやられる割合が間違いなく増えた -- &new{2018-12-14 (金) 11:43:57}; --ドミネのこいつ犯罪的に強いわ。絶対修正されるってレベル。使われたじゃなくて使った側として思うわ、 -- &new{2018-12-14 (金) 13:33:45}; -ライフル弾に切り替えて撃つ→胴体ヒット→一瞬隠れてバックショットに切り替える→頭を出す→敵が三人に増えてる・・・あると思います -- &new{2018-12-14 (金) 13:47:16}; -ドミネ+看護兵+これ拾うと鬼神になれる -- &new{2018-12-14 (金) 15:19:50}; -援護でサポートじゃなくて突撃するときの1番に採用する銃だな、12gだと確殺距離かチョークの有無なのか分からないけど少し離れるとワンパン出来ないのがね -- &new{2018-12-14 (金) 17:04:32}; -衛生兵で落ちてたこの銃拾ったら無双できたわ。スモークとの相性が凶悪すぎる -- &new{2018-12-15 (土) 09:23:39}; -正直貫通弾いらねえからここにリロード速度アップ入れて欲しい -- &new{2018-12-15 (土) 18:54:47}; --リロード0.5秒くらいにしてプラズマライフル欲しいよな -- &new{2018-12-15 (土) 21:08:57}; ---リロードを1発ずつ込めるのがね… bf1じゃDOOMのイースターエッグも入れてくれたのに何故今作は同事挿入♂が無いのか -- &new{2018-12-16 (日) 00:17:37}; -中隊画面でサイトの表示位置がストックの後端にズレとるのが気になる -- &new{2018-12-16 (日) 23:03:11}; -これまでのBFでSG使って来なかったからわからんけど、割とダメージ判定シビアやな。ちょっとズレたらワンパンできん。 -- &new{2018-12-18 (火) 01:26:24}; -ライフル弾で仕留めきれずセカンダリに持ちかけようとして持ちかえられず死ぬ事故が多くて困るわ -- &new{2018-12-20 (木) 22:06:55}; --やっぱりライフル弾だと武器交換できないよね -- &new{2018-12-23 (日) 17:12:40}; -クロムメッキ、ファクトリー、ブルーイング…。クラシカルな見た目だけに映えるからお洒落を気にする兵士にもオススメの逸品。 -- &new{2018-12-21 (金) 20:13:21}; -この子中隊トレーラーだと専門技能5段目まであったのよね [[この動画の1:10辺り>https://youtu.be/JUaUciRJy3Y]] なんで4段目までにしたんだ... -- &new{2018-12-21 (金) 20:41:14}; --これ昔の専門技能ツリーじゃない?βじゃ他の武器もこんな感じだったけど変えられた -- &new{2018-12-23 (日) 10:00:18}; ---まじかよ -- [[木主]] &new{2018-12-24 (月) 14:24:16}; -マンモスガン化の専門技能が欲しい銃 -- &new{2018-12-24 (月) 00:40:31}; -ショットガンだからと距離取ったらヘッショ一撃で草生える -- &new{2018-12-24 (月) 14:10:30}; -二倍でも良いからスコープ欲しい -- &new{2018-12-24 (月) 20:25:07}; -使用者が2連装として好きなのかコンビネーションガンとして好きなのか気になる -- &new{2018-12-24 (月) 21:02:14}; --全部好きですね(欲張り) -- &new{2018-12-24 (月) 21:14:48}; -内臓チョークを取った瞬間その距離でも倒せるんかいってなる素敵な武器 -- &new{2018-12-28 (金) 02:16:30}; -ライフル弾にしたままで出会い頭は死ゾ -- &new{2018-12-28 (金) 10:14:24}; --当ててスコップ振りかざせばいけるいける -- &new{2018-12-28 (金) 10:55:04}; -PCでやってるお兄さん方はどこに射撃切り替え振ってる?やっぱマウスサイド? -- &new{2018-12-28 (金) 17:33:21}; --vでよくね?マウスに置くと射撃の邪魔になるじゃん -- &new{2018-12-28 (金) 17:41:46}; --このショットガン専用に射撃モード切り替えボタン配置するつもりならどうせ精密射撃しないしマウスでもいいんじゃない? -- &new{2018-12-28 (金) 20:15:47}; -これを託した味方の(ハゲタカ)医療兵が無双していて軽く引いたわ… -- &new{2018-12-28 (金) 19:18:15}; -今回HS倍率が高いもんでライフル弾がおまけどころかメインレベル -- &new{2018-12-28 (金) 21:30:49}; -内臓チョークって弾が集まるから遠い敵にもそれなりにダメージが入るってことだろうけど裏を返せばしっかりレティクルの中心に敵を合わせないとダメージは入らないっていう解釈でいい? -- &new{2018-12-29 (土) 00:25:10}; --そうだね、散布域が減るって事は攻撃範囲が狭くなるって事だから -- &new{2018-12-29 (土) 00:32:14}; --SGはエイム要らないって言われるけど、実はしっかりエイムしてないとキル出来ないよ。このSGは強い部類だけど、今作MAPが開けてるしなかなか運用は難しい。 -- &new{2018-12-30 (日) 11:25:04}; -ライフル弾のときにピストルに持ち替えられないバグ地味にうざいな。胴体に当たった時に追撃出来ない。 -- &new{2018-12-30 (日) 15:41:49}; -最近使い始めてみたけど使用できるマップがあんまりないのね...ライフル弾どうやって頭に当てているんだ?大抵胴撃ちになって反撃されて終わってしまう... -- &new{2018-12-30 (日) 20:37:09}; --頭は基本不意打ちで足止めてる奴撃つくらいかな、胴に当たったら基本撃ち合いは避けてますね窓際で撃ってる相手なら建物ごと対戦車ピストルで追撃 -- &new{2018-12-30 (日) 22:54:48}; ---わかるわ。立ち止まっててこっちに気づいてない敵でもないと無理だよな 逆に言えばこっち見てなくて立ち止まってたり伏せてたりする敵は遠距離からでもブチ抜ける -- &new{2018-12-31 (月) 02:09:34}; --大前提として常にキャラの頭の高さと同じ位置にレティクル置いとくこと これはまあ演習場の人形ででも合わせるよろし 後は確実に頭に当たると思った瞬間にだけ撃つこととそのしぼり中はマウス動かしすぎないこと… -- &new{2018-12-31 (月) 00:19:53}; -Q 二発外したらどうすんの? A 先陣の誉れぞ、その場で潔く散れ -- &new{2018-12-31 (月) 19:57:06}; -こいつでHSキルした時のアドレナリンドバドバ感やばいね。ショットガンでの立ち回りはまだ未熟だけどこいつを相棒と呼べるように頑張りたい -- &new{2019-01-03 (木) 16:57:42}; --アイアンサイトで小さく見える頭を抜けた時はショットガンって言うのを忘れさせられる銃さ -- &new{2019-01-06 (日) 18:34:08}; -PCならワンタッチで切り替えられるのに、PS4は長押してコンマ何秒無駄にしないと切り替えられないの辛いな -- &new{2019-01-05 (土) 18:00:38}; --ボタンカスタムおすすめする自分もワンタッチにするために△モード切替・〇武器チェンジ・タッチパネル押し格闘・タッチパネルスライドミニマップ拡大とカスタムしてます -- &new{2019-01-06 (日) 07:55:34}; --木主ではないが、枝1のコメを見て自分流にツールボックスをタッチパッドスライド、十字下をモード切替にしてみたんだがオススメ -- &new{2019-01-07 (月) 01:00:16}; ---BF1が十字下で切り替えだった気がするからそれにしてみよう -- &new{2019-01-07 (月) 20:31:28}; -初めはなんじゃこりゃって思ってたけど、ヒット&アウェイ+芋狩りを心がけたらかなり使い勝手のいい武器。中距離もライフル胴撃ち+バックでけっこう食えるからいい。 -- &new{2019-01-05 (土) 22:47:34}; -ライフルモードだと接射で75ダメとほどよく瀕死になってくれるのでリベレーターキル狙うのに丁度よかったりする 外した時?シラネ -- &new{2019-01-05 (土) 23:36:56}; -サブにはRubyがオススメ。2発で倒しきれなくても持ち替えの速さで十分とりなおせる。交戦距離も近いし。 -- &new{2019-01-06 (日) 23:49:16}; -内蔵チョークとったら威力は変わらないけど拡散抑えられて沢山当たるから実質的なワンショット距離伸びるって感じかな?散弾強化ルートだとして何mまで現実的にワンショット出来るんだろう -- &new{2019-01-07 (月) 19:43:43}; -ロマン枠に見せかけて下手な砂より優秀なライフル弾のおかげで散弾銃なのに何処に持って行っても困らない万能銃、3人以上同時に襲いかかられなければ大体どうにかなるっていう…装弾数でぶっ壊れ手前に抑えた素晴らしい良武器 -- &new{2019-01-07 (月) 21:21:45}; -これ持って対人地雷3つ仕掛けて拠点付近の通路封鎖してたら地雷で大量に死ぬわ、近づいて来てもこれで瞬殺だわで楽しい。流石に恨まれて看護分隊で地雷で死んだの蘇生しつつ突っ込んできて殺られたけど。屈伸されてよっぽど恨まれてたのかと思うとにやけたわ。 -- &new{2019-01-07 (月) 22:43:02}; --大量に倒せて分隊ごとヘイト向けさせて良い仕事できたな -- &new{2019-01-08 (火) 00:24:28}; -セカンダリから直接サブに切り替えられないんだけどこれは仕様? -- &new{2019-01-07 (月) 23:49:32}; --虎アプデ前はメイン/サブ切り替えで切り替えられたけど、数字キーでの直接選択でしかできなくなった。多分バグだなぁ・・・ -- &new{2019-01-08 (火) 01:17:54}; ---PS4だけどこれのせいでセカンダリ胴体当て直後結構困る。 -- &new{2019-01-08 (火) 23:27:30}; -元々カラビナーをアイアンサイトで使ってた斥候兵なもんで、弾数無限の砂として使ってる。くっそ強い。 -- &new{2019-01-08 (火) 21:23:37}; -ドリリングかと思ってた 12.8cm高射砲ツヴァイリンクと同じ感じなのね -- &new{2019-01-09 (水) 18:01:28}; --正しい読み方はドライリングだな -- &new{2019-01-10 (木) 12:47:36}; -ダブルバレルとマルティニヘンリーが両方そなわり最強に見える -- &new{2019-01-09 (水) 19:54:46}; --実際元MartiniHenryユーザーは適正距離と引き換えに近接攻撃力と無限の弾薬を手に入れたわけだから最強にもなるわ -- &new{2019-01-10 (木) 06:04:50}; -尖りすぎてて難しいけど今作に多い中距離メインの万能武器より断然使ってて楽しい -- &new{2019-01-11 (金) 00:15:03}; -チーター御用達。WHエイムボット君はこいつで110キルするらしい -- &new{2019-01-11 (金) 05:53:18}; -ライフル弾でHS出来たら勃起と叫びたくなる。一発だから腹が座るのだ… -- &new{2019-01-11 (金) 13:56:42}; -斥候兵使ってるときに敵の援護兵倒して武器奪ったら金ピカのM30くんだった...愛が強すぎる -- &new{2019-01-11 (金) 14:34:40}; --弾数以外は優秀で使ってて楽しい良武器だから金迷彩も解除し易いよ~ -- &new{2019-01-11 (金) 15:29:53}; ---正直有能ライフルのおかげで総合的に一番強いショットガンまであるからな、ショットガンで重要なワンショットも長いしリロードが多少遅いぐらいしかあんまり足引っ張る要素無い、いっぺんに3人以上相手しなきゃいいだけだし -- &new{2019-01-11 (金) 20:03:43}; --こいつの一撃確殺距離が従来のポンプアクションに近いから、いままでのポンプSGに慣れてるなら実はコイツが馴染みやすかったりする リロードも逆に言えば2発詰めれば終わるからチューブ式フルリロードより短くて済むし -- &new{2019-01-15 (火) 14:04:00}; -1の癖で2連射してたけど適正なら一撃でキル出来んだな トリガージョブ外しちゃったわ -- &new{2019-01-11 (金) 19:14:43}; -アエロの監視塔の上で寝てる援護兵HSするの気が狂うほど気持ちええんじゃ -- &new{2019-01-12 (土) 23:26:19}; -使ってみたけど、クッソつよwww -- &new{2019-01-13 (日) 23:59:44}; -気分転換に使ってみたけど思ったよりすごい強いな・・・ゴールド迷彩解除しなきゃ(使命感) -- &new{2019-01-15 (火) 12:04:24}; -アプデ後からライフル弾発射後の強制リロードが弾種切り替えでキャンセルできない。中距離くらいでライフル弾撃ちすぐさま三弾2発入れることでまあまあ遠くの敵も処理出来てたのに、これからはライフル弾撃つたびにリロード見るかセカンダリに変えないと行けない。これは出来ることと立ち回りが大きく変わるわ。 -- &new{2019-01-16 (水) 12:15:39}; --リロードモーション入る前なら切り替えできるから、撃った瞬間に切り替えるか射撃ボタン押しっぱなしにしてリロードしないようにすれば一応今までの撃ち方もできる。やりにくいけど… -- &new{2019-01-16 (水) 12:59:39}; ---なるほど何かしらやり方はあるんすね 操作は増えてしまうが。 あざます -- &new{2019-01-16 (水) 18:10:10}; -敵が使うと鬼のように強いけど自分で使うとめちゃくちゃ弱くなる不思議な銃(言い訳) -- &new{2019-01-17 (木) 18:37:44}; -ランク3までのこいつは「まあ、トレンチよりは気持ちばっかしワンパン距離なげーな、でも2発しかねーからトレンチの方がつえーわ」としか思えなかったけど、内蔵チョークつけたら「は!?なんやこれ!その距離もワンパンけ!!強すぎやろ脳汁ブシャアアアアアアア」と思える素晴らしい武器だな。ライフル弾も使いこなせたら最強武器になりえるなこいつは。 -- &new{2019-01-17 (木) 21:45:52}; -アプデでライフル弾からサブに持ち変えられるようになったけど、心なしか弾種切り替えの長押しが長くなった気がする。久し振りに使って、普段通りの長押しをしてるつもりが変わってなくてハンドガン握ってるなんてことがしばしば。きのせいかな……? -- &new{2019-01-18 (金) 01:11:43}; -こいつのサブって何がいいん? -- &new{2019-01-18 (金) 17:34:42}; --ロマン的にはリベレーターしかない、まあ俺はリボルバー使ってるけどね -- &new{2019-01-18 (金) 19:30:33}; --ハンドガンよりも遥かに長い距離でヘッドショットでのワンショットキルができることが魅力だよ。 -- &new{2019-01-28 (月) 17:49:18}; ---ごめん、レス先をミスった。 -- &new{2019-01-28 (月) 17:50:14}; --ミスったついでに自分はRubyにしてる。自分がサブ使うときって基本仕損じたときだから -- &new{2019-01-28 (月) 17:57:03}; -弾切り替えカスタム手に入れないとなって頑張ってたけど初期から切り替えできるの知らなくかった恥ずかしい -- &new{2019-01-18 (金) 18:00:16}; -エキスパート3の一ラウンドで目標の攻撃中に10キルほんと辛い。キル自体は30ぐらいしてるのに間に合わないって状態が続いて頭おかしくなりそう -- &new{2019-01-19 (土) 22:21:56}; --ブレイクスルーの攻撃オススメ、コンクエは運悪いと拠点に絡んでも防衛キルしかできなかったりする -- &new{2019-01-19 (土) 22:27:57}; ---ありがとう。試してみます。コンクエでやってたけど辛すぎた... -- &new{2019-01-19 (土) 22:45:46}; -この銃で出会い頭ダブルキルや遠距離スナをヘッショで食えた時が最高に気持ちええんじゃぁ -- &new{2019-01-21 (月) 13:35:57}; -とりあえずトリガージョブ取れば1発キルの距離じゃなくても2連射でゴリ押せるからすき。2発で足りないならライフル弾もあるしそれでもダメならハンドガン、更に追撃でインパクトも投げられる。 -- &new{2019-01-21 (月) 15:16:06}; -散弾モードとライフル弾モード使ってロマンプレイしてる。成功したら、もう気が狂うほど気持ちええんじゃ! -- &new{2019-01-21 (月) 15:18:51}; -死なずに10キル...。なんでSG持った芋砂とかいう悲しい存在が生まれてしまうような任務を作ってしまったのか -- &new{2019-01-23 (水) 17:56:06}; --一試合20のがずっと楽じゃない? -- &new{2019-01-23 (水) 19:37:42}; --上にも出てるがブレイク攻撃側が意外と死なずに10キルできるときがあるw -- &new{2019-01-24 (木) 17:26:59}; --明らかに死なずに10キルなんてしてないのになぜか解除されて草。まぁ嬉しいんだけど、なんだかなぁ -- &new{2019-01-24 (木) 23:27:27}; ---死なずに〜系は前の試合ラストで死んでいなければカウントが継続されるっぽい -- &new{2019-01-25 (金) 23:25:04}; -ps4の弾種切り替えでオススメの設定はないだろうか…三角長押しは面倒くさすぎる -- &new{2019-01-24 (木) 19:46:04}; --○を射撃モード変更、↓ボタンを格闘、タッチパネルを建築にしてる。フルマップ使いたいならタッチパネルスライドで対応かな? -- &new{2019-01-24 (木) 22:14:46}; ---タッチパネルスライドとかあったのか!木主じゃないけどその情報ありがたい! -- &new{2019-01-25 (金) 21:54:30}; -本当に面白い武器でたまに使うと大暴れできたりするんだけど、これでキルを量産するとヘイトの溜まり具合も尋常ではなく、50キル超えたぐらいから死体撃ちされるようになって、まるで指名手配されたかのように粘着されるよなw -- &new{2019-01-26 (土) 02:10:56}; -一撃必殺でロマンあるうえに強いこいつ本当すこすこののスコティッシュフォールドだわ -- &new{2019-01-26 (土) 04:11:45}; -糞無能リロードで草も生えん -- &new{2019-01-27 (日) 17:32:53}; -似たような銃でソ連のTP-82があったな。そういやあれも宇宙飛行士の護身用だったか。 -- &new{2019-01-29 (火) 00:15:33}; -ライフル弾のリロード音堪らなく好き -- &new{2019-01-29 (火) 20:20:15}; -俺はこいつに高重量弾と内蔵チョークと高速エイムとアイアンサイトでカスタムしてハマダコンクエ、結果は89キル11デス まぁ普通だろうな ※ビークルは一切しようしてない -- &new{2019-01-29 (火) 21:42:50}; --懐かしい SPASコピペほんとすき -- &new{2019-01-29 (火) 22:27:25}; -トリガージョブって良く考えたら本人の頑張りの問題だよな -- &new{2019-01-30 (水) 10:36:03}; --きっと初期状態のトリガーが割と硬いんだよ -- &new{2019-01-30 (水) 11:27:15}; -三発同時発射出来たら必殺技感あって楽しそうなのに… -- &new{2019-01-31 (木) 14:24:49}; -静止精度上昇は意味あんのかな? -- &new{2019-02-01 (金) 22:56:11}; --拡散が減って即死距離が伸びる。反対側に高重量弾がある?知らんな。真面目な話ならライフル向けじゃない? -- &new{2019-02-01 (金) 23:23:23}; ---マジか散弾にも効果適用されるのか!ライフル弾限定かと思ってた -- [[木主]] &new{2019-02-01 (金) 23:47:19}; ---ペレットの散布は散布域の値だ!精度じゃない!というか散弾は全部常に精度0(最大)なのでライフルにしか効果ないです。 -- &new{2019-02-02 (土) 10:27:23}; ---ごめーん適当ぶっこいた。散弾専用技能もあるから間違いないですわ。真面目な話オンリーにしておいて -- [[ 枝主]] &new{2019-02-02 (土) 20:13:44}; -2倍のアイアンサイトで嫌がらせの狙撃したり至近からワンパンしたり楽しい、弾少ないからどうあがいても二人か三人が限界なの最高にクール -- &new{2019-02-02 (土) 16:25:29}; -初期のアイアンサイト切り替えでリアサイトが上がったり下がったりしてるのおもしろい -- &new{2019-02-04 (月) 16:23:15}; -なんだか一発しか撃ってないのに二発分リロードするときと、ライフル弾撃ったのに散弾のほうリロードするときない?@PS4版まあバグだろうけど、バグ多すぎだろこの銃ゥ! -- &new{2019-02-09 (土) 10:53:39}; --この前中距離とまではいかない距離をライフル当てたら2ってダメージ表示で笑っちゃったんだけど、もしかして切り替わってない時あるのかな…。バグだとは思いますがアプデ後から急にドM武器になりましたね。PS4 -- &new{2019-02-09 (土) 11:52:29}; -アプデ後ナーフ、というかダメージモデルおかしく無い? -- &new{2019-02-02 (土) 14:11:41}; --明らかにおかしい。2ダメージとかでる時あるし。パッチノートにもないし多分バグだと思う。対応待ちだけど他にやることがあり過ぎて後回しだろうなぁ... -- &new{2019-02-02 (土) 16:08:57}; --ゼロ距離で5ダメージ、わい発狂 -- &new{2019-02-03 (日) 18:42:31}; --これは大きく弾抜けしてるんではないでしょうか。ライフルモードで当たる時と当たらない時があり、スキル振り直したりしても結局当たる時は当たるので迷走中。一発物は不利な気がしますが遠近両用が楽しくて使い続けてます -- &new{2019-02-03 (日) 20:02:58}; --使い始めたのがアプデ後なんで気づかなかったが、やっぱりバグ・・・なのかなあ近距離2発で10~20ダメージが頻発するのでおかしいとは思ってた。あきらかに他のSGより確殺力低いじゃん!と思ってた。 -- &new{2019-02-07 (木) 12:53:09}; --体感だが、弾抜けはADS時のみ起こるっぽい。腰だめの時は全く起きてない。お陰で腰だめのほうが確殺力が高いという謎の仕様に。 -- &new{2019-02-09 (土) 10:45:23}; ---情報助かります〜 -- &new{2019-02-09 (土) 11:46:16}; ---そもそもこいつは前回サイレントナーフされて2m有効距離が下がってる。海外のゲーマーが比較動画出してるしADSしても腰だめでも弾抜けしてると思うなぁ…CSだけのバグらしいんだけどPCの方はどうなんだろう? -- &new{2019-02-10 (日) 05:53:49}; --弾抜けっつーか散弾の散布がドーナツ円状になっちゃってて真ん中に飛んでないんじゃなかったっけ?12g automaticの情報だからこっちでもそうなってるかわからんが -- &new{2019-02-17 (日) 16:40:11}; ---情報ありがとうございます。こっちではそういう距離ではなく、撃ち合いに夢中になってる敵の真後ろとって「しめしめ」と至近距離から撃ち込んでも20ダメとか出る時がある感じです。2発しかないから困る… -- &new{2019-02-18 (月) 14:35:52}; ---それ多分弾道表示が最新10発分しか表示されないやつや・・・弾痕はしっかり残るんだけどなぁおかしなぁ -- &new{2019-02-18 (月) 15:14:36}; -2発撃ったら強制リロードの仕様どうにかならんのか任意のタイミングでリロードさせてくれ -- &new{2019-02-17 (日) 12:32:44}; --射撃ボタン押しっぱなししてもええんやで -- &new{2019-02-19 (火) 12:42:10}; -まだバグったまんまですねぇ -- &new{2019-02-17 (日) 14:28:30}; --まだみたいですねえ。早く自分で掘った穴埋めて。…どうでもいいけど自分も確実に仕留められるって距離で撃ったら20ダメージだった。似たようなダメが出るってことはこれ本当に仕様に近いんだろうな -- &new{2019-02-18 (月) 19:13:12}; --明らかに真ん中に撃ったのに倒せない時が多々あって本当にクソだよな -- &new{2019-02-19 (火) 09:13:53}; ---PC版で何も起きないワイ氏完全勝利 -- &new{2019-02-19 (火) 12:43:19}; -cs版にて3月5日のアプデ後使ってみたが、かなり強くなってる印象。ダメージが上がったのもそうだけどショットガン自体のダメージが意図していたよりも低く、それも修正されたからかなり強くなってる。あとcs版だといつの日かのアプデ以降凄い弾抜けが増えて、自分自身も理不尽な弾抜けが多発して使うのを辞めたが今回のアプデでそれも修正されたのかしっかりと当たってくれて即死もかなり取れるようになってた。だから弾抜けが酷いと言ってる人には使って欲しい。明らかに違うと思う。 -- &new{2019-03-05 (火) 22:36:52}; --やっと改善されたね。2発しかないのにピストル距離で20ダメとかに泣いてましたが確殺距離が戻った。あとはその交戦距離まで立ち回りで頑張って行ってることを他の武器種派が理解してくれるかが問題ですが、ダイスさんこのままでええよ。 -- &new{2019-03-06 (水) 10:27:46}; ---ですね。弾抜けバグ前のm30が更に強くなって戻ってきてくれてファンとしては嬉しいです。今の確殺距離であれば立ち回りでカバーできる範囲だと自分も思います。 -- &new{2019-03-06 (水) 14:33:29}; -リロード中にモード切り替えれるように修正されるかもしれない(調査段階) -- &new{2019-03-06 (水) 02:33:41}; --ついでに砂モードの時にサブウェポンに切り替えれるかも確かめてくれ -- &new{2019-03-06 (水) 02:44:24}; ---サブウェポン切り替えはできるけどリロード中のモード切り替えは不可でした -- &new{2019-03-06 (水) 10:13:06}; ---サンキュー -- &new{2019-03-06 (水) 12:36:42}; --ごめん書き方が悪かった、[[ここ>https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/wiki/known_issues]]を見て今後不具合として修正されるかなと思ったんだ、機械翻訳頼みなので勘違いだったらごめん -- &new{2019-03-07 (木) 00:29:12}; -飽きれるほど無能だけどありがとうダイス‼バフが来るまでbf4に避難してたけどやっと戻れる。SGが弱いbfはbfじゃない! -- &new{2019-03-06 (水) 09:21:51}; --元々無かったバグを直しただけなのに感謝されるとか流石ダイス、格が違うわ -- &new{2019-03-07 (木) 07:55:32}; ---バグ発生前と比べても強化されたんで3割くらい感謝していいじゃないか -- &new{2019-03-07 (木) 08:16:50}; ---バグ修正+散弾の強化だからね。後者にはちゃんとお礼言っとこう。まだ解除できてないけどはよ使いたい -- &new{2019-03-07 (Thu) 11:52:22}; -いや、確殺距離の強化要らんだろ、SMGに負けてたのってcs版でバグってたからじゃねーの?元々の性能でも強かったじゃんリロードがしょっぱいけど、変に悪目立ちしないでくれよ -- &new{2019-03-07 (木) 13:08:04}; --ちょっと距離離れるとSuomiあたりには普通に撃ち負けあったぞ -- &new{2019-03-09 (土) 03:55:53}; --BFVリリース初期くらいはまあまあの射程あったけどその後本当に酷くなったからな 散弾2発というデカすぎるリスクを背負ってるんだから今くらいが本来ちょうどいいんでないかな -- &new{2019-03-09 (土) 13:27:36}; --suomiあたりって…そりゃSMGで一番瞬間火力でるからなパッチノートの感じだと負けてた扱いは残り2つのSGだと思うけど…まぁそれらより強化幅小さいしいいんじゃね? -- &new{2019-03-09 (土) 15:16:36}; -3スコくれ -- &new{2019-03-13 (水) 17:03:19}; -コンバインドアームズで敵が落としたやつは凶悪なレベルで確殺できるのに、いざ解除してマルチで使ったらダメージ6とか出やがる。えっ?この距離で2発当てたのに死なないの?ってこともしばしば。他のSGではこんなことないのになんでだ? -- &new{2019-03-17 (日) 07:20:54}; --ダメージ底上げがあったけど特定の相手に対する弾抜けが改善されてない。確殺ど真ん中に2発撃ってダメージ1、その後相手のM30に1発でやられることもしょっちゅう。そういう相手は大抵無双状態になってるけど、お互いに通信環境は悪くなかったからもうこれよく解らんね。 -- &new{2019-03-17 (日) 10:21:52}; -ショットガン全般恐ろしく弾速が遅いから10m先を横切った敵を狙うにもレティクル1つ分ほど偏差しないと当たらない😱 -- &new{2019-04-10 (水) 23:47:40}; --流石に0.1秒もかからず着弾するだろ・・・ピストルより早いから大丈夫だって狙えば当たる当たる -- &new{2019-04-11 (木) 01:52:01}; -散弾だけじゃなく象や熊撃ちに使う弾丸も使えるとかそりゃ強い訳だわ -- &new{2019-04-22 (月) 18:12:09}; -たまに使うけど毎回確殺距離の長さにびっくりする sgじゃないだろ...これ(笑) -- &new{2019-04-24 (水) 02:51:10}; --現実のバックショットの殺傷範囲が50m位だから控えめな方(暴論) -- &new{2019-04-24 (水) 13:24:57}; -ずっとドリリングって呼んでたけどドリリンって詠むのねこれ。なんか可愛い名前やなw -- &new{2019-05-11 (土) 03:33:56}; --ドリリンクやぞ -- &new{2019-05-28 (火) 11:03:27}; -パパパッドだと辛いわこれ ライフル弾撃ってから散弾の動きがスムーズに行かない -- &new{2019-05-25 (土) 19:45:51}; --カスタムコントローラー割り当てでタッチパッドのスライド動作(上下左右)が割り当てられるから、切り替えにそれを使うのがおすすめ。 -- &new{2019-06-05 (水) 18:51:15}; -この子のライフル弾、弾道特性がkar98とほぼ同じ上にヘッド全距離確殺なので想像以上にキル取れるのよな。あまり使ってる人が居なくて勿体ないなと常々思う -- &new{2019-06-26 (水) 20:29:29}; --Kar98と違ってこっちの弾は撃ち放題^_^ -- &new{2019-06-27 (木) 00:17:46}; --突砂と違って近距離は散弾の独壇場だし、ライフル弾単発なのも遠距離じゃ外しても隠れやすいからアイアンサイトでライフル使ってるような人にはかなり有用だよね -- &new{2019-06-27 (木) 07:34:05}; -アイボリースキンめっちゃカッコよくない?ゴールドプレートよりも好きかも -- &new{2019-07-19 (金) 18:58:09}; --クロムフィニッシュとファクトリーもすこって -- &new{2020-08-20 (木) 22:20:12}; -全盛期並みの確殺距離欲しくなってきたな…まぁライフル弾あるから妥当なのかな -- &new{2019-08-02 (金) 21:34:44}; -打ち切りリロードが歴代のタブルバレルに比べてトロくさい代わりに、ライフル弾で中遠距離も十分戦える便利な一丁。ダブルバレルのロマンを備えながら、腐る場面が少ないから使ってて楽しい。 -- &new{2019-08-05 (月) 22:37:23}; -ライフル弾の存在を良く忘れるから遠距離からやられて「チーターだ!◯ね!」と思ってもあとで「あ、ライフル弾あるんだ」と思い出す -- &new{2019-08-13 (火) 12:38:37}; -中距離スコがあればライフル弾はもっと輝ける。近距離は散弾で腰撃ちで十分 -- &new{2019-09-25 (水) 09:01:42}; -男のロマン系武器だ。 -- &new{2019-10-05 (土) 20:51:17}; -ショットガン全般に言えるけど遠くのフレアを楽々撃ち落とせるのいいね。相手のフレアを完封できればその後の戦いやすさがグッと変わるし突っ込みやすくなる -- &new{2019-10-29 (火) 01:41:49}; --ま?耳寄りすぎるわ -- &new{2019-10-29 (火) 12:39:09}; -スタイリッシュに祖国を守れ(意味不明) -- &new{2019-11-17 (日) 22:41:25}; -スラグ弾ほしいな -- &new{2019-11-18 (月) 22:58:09}; --ライフル弾「…」 -- &new{2019-11-20 (水) 10:56:15}; --実装するとしたなら全距離2発キルだな。トリガージョブがようやく輝くかもしれない。 -- &new{2019-11-21 (木) 16:09:06}; -近距離火力が下がった環境の中で使うといつにも増して強く感じられる、これでも即死距離下がったんだよな。ただやっぱ2発はきつい、倒せないよりマシだけど -- &new{2019-12-06 (金) 14:18:41}; --smgとかの距離減衰酷くなったから、強気にライフル弾撃てて楽しい -- &new{2019-12-06 (金) 22:59:22}; -試製一型がクッソ流行ってるから近距離戦に持ち込みやすくて楽になった気がする、看護が使う煙幕のおかげで接敵しやすい -- &new{2020-01-11 (土) 09:26:22}; --増えすぎた衛生兵をサクサク狩りたくて使ってみたけどなかなかいいな、遠くに砂とかMMG見つけたらライフル弾で抜けるし -- &new{2020-01-19 (日) 08:18:16}; --相手の方からダッシュでSGの間合いに入ってくるからこれも含めSG全般育てるなら今だぞ。遮蔽とか何も考えずに突っ込んでくるから1発目外したとしてもSGのほうが有利 ただし試製持ちを倒しただけでは試合には勝てないのでスコアだけ増えて勝ちにいけない地雷プレイヤー化 -- &new{2020-01-19 (日) 12:52:21}; -この武器なぜ使ってる人が少ないのか分からないくらい楽しいんだが。射程に入った奴100%持っていけるじゃん、カス当たりしても二発目でカバー利くし -- &new{2020-02-15 (土) 02:36:15}; --継戦能力の低さとSGなのに突っ込みづらいのがちょっとね。強いには強いんだけども -- &new{2020-02-15 (土) 03:24:13}; --SGの射程ってそもそも短くない?確かにこいつはSGの中では射程長いけど、それでも近距離戦いたければBARとかFG持つ人が多いんじゃないかな。でも使ってて楽しいのはすごいわかる。 -- &new{2020-02-15 (土) 07:22:31}; --中距離からAR試製バリバリ売ってくる奴の頭をライフル弾でぶち抜くのたのしいれす(о´∀`о) -- &new{2020-02-15 (Sat) 10:33:35}; -自衛ができる狙撃銃として扱うと面白い、サイトがきついけど。あとゲームに貢献できない -- &new{2020-02-22 (土) 17:56:28}; -今来てる分隊コンクエとかの少人数ルールならマップ狭いし接敵しやすいから活躍しやすいね。ピーキーな性能だからこそ上手く立ち回れたとき、特にライフル弾でHSしたときなんかたまらねぇぜ。 -- &new{2020-03-05 (木) 02:24:33}; -これライフルとショットシェル切り替えるとアイアンサイトのリアサイトがピコピコ動くのな。バグではない…よな? -- &new{2020-03-07 (土) 13:33:19}; --実銃紹介に「サイトシステムも固定式であるが12ゲージと9.3mmで分けられている」って書いてるからそれの再現じゃね? -- &new{2020-05-08 (金) 00:57:36}; -ちょっとでも運用間違えると死につながるから難しいけどうまく使えば結果は残せる武器かな。1発撃って一人倒してそこでリロードせずに残弾1発の常態で後続の一人を待ち構えて撃ち倒すみたいな度胸が要る。他のSGでSGの動きを学んだ上で使うべきだろうけど他のSGとは動きが違うからこれまた難しいかもね。 -- &new{2020-04-29 (水) 04:54:35}; -散弾寄りに振ってもライフル寄りに振っても楽しい武器。けどやっぱり3スコ欲しい… -- &new{2020-07-09 (木) 16:51:06}; -ガーランドのグレネードもそうなんだが片方撃ち切ったら自動でもう片方に切り替わる機能欲しいわ -- &new{2020-08-04 (火) 02:39:50}; -撃ち切りリロードBF1のダブルバレルみたいに2発同時に装填してくれればいいのに -- &new{2020-09-04 (金) 00:55:30}; -スラグ弾ほしかったな -- &new{2020-10-10 (土) 11:01:00}; -発射後のリロードタイムをカバーできれば弱点ないなコイツ 芋芋しながら芋掘りを掘り返すこともできる -- &new{2020-12-01 (火) 14:15:38}; -コイツのライフル弾にだけ適正距離欲しかった。さすがに1発はキツいわ。サイトのせいでHSも難しいし。 -- &new{2021-01-31 (日) 20:55:31}; --それは強すぎるのでアカン… あと2倍のサイトなら見やすいからHSやりやすいかも。 -- &new{2021-01-31 (日) 22:35:46}; -強いけど継戦能力がが -- &new{2021-03-14 (日) 14:38:46}; --慎重に一人ずつ殺るんだ -- &new{2021-07-05 (月) 09:56:30}; -こいつでスナイパーに打ち勝ったときの爽快感はたまらん -- &new{2021-06-06 (日) 12:07:50}; -撃ちきった時に勝手にリロードするのやめてほしい。散弾で二人やって3人目来た時にライフルにかえようと思ったのにのんきにリロードなんかしやがって... -- &new{2021-06-08 (火) 02:40:54}; --撃ち終わった後も射撃キー押しっぱなしにするとリロードしないので、そのままライフル弾に切り替えられますよ。 -- &new{2021-06-08 (火) 13:33:55}; -こいつを使い始めてからストレスが減った。その代わりにM1 Garandで培った丁寧な立ち回りがいなくなった -- &new{2021-06-15 (火) 01:27:09}; -こいつを使い始めてからストレスが減った。その代わりにM1 Garandで培った丁寧な立ち回りがいなくなった -- &new{2021-06-15 (火) 01:27:10}; -この銃使うとめっちゃ慎重に立ち回らないといけなくなる。なぜなら、装弾数が2発だから。 -- &new{2021-07-05 (月) 09:55:13}; -遠距離でスコープが光ってるスナイパーを貫いた時が一番の爽快感がある...ショットガンと侮るなかれ...隠し弾が1発有るんだぜ...?と、外した際は大体スコープ越しにこっち見てるだろうから、死が確定してますが... -- &new{2021-07-10 (土) 03:21:09}; -高重量弾に内蔵チョークは必須。計算方法に自信ないが3度で14Mだとど真ん中狙ってもペレット55%Hitで80ダメ以下しか入らないと思う。2.25度でギリ100ダメ超え -- &new{2021-07-19 (月) 14:28:27}; --いや高重量弾だけでも12Mの安定性UPと13Mのワンキルがあったわ。そもそも計算間違っててギリ14Mイケルのか…なんかすまん -- &new{2021-07-19 (月) 14:43:46}; -何気全武器で唯一の単発式狙撃銃(?)。この銃なら「勃起!」出来る -- &new{2021-08-25 (水) 22:52:33}; -チームデスマッチなら無類の強さを発揮するけど、普通のゲームモードだとうーんな感じ。 -- &new{2021-08-29 (日) 06:12:40}; -bf1でいうMartiny-Henry枠かな? -- &new{2021-09-10 (金) 23:43:12}; --ヘンリーとmodel1900を合体させた武器とは言えるかも -- &new{2021-09-11 (土) 11:33:16}; -適切な交戦距離が至近距離or遠距離とか…間合いとるのが難して草 -- &new{2021-09-11 (土) 04:53:57}; --バックショット弾で手が届かない敵にライフル弾使えばいいだけだから別に難しくないぞ -- &new{2021-09-11 (土) 07:35:16}; --普通にサブにmodel 27持てばおk 大体の撃ちもらしにワンチャン与えてくれる -- &new{2021-10-23 (土) 22:09:56}; -ライフル弾/バックショットを撃ちきったときの切り替え難しすぎない?トリガー引きっぱなしで弾薬変更するとすぐ発砲しちゃうんだけど……。 -- &new{2021-09-25 (土) 20:13:12}; -ゲームが違うんだが「the Hunter ~Call of the Wild~」っていう狩猟ゲームで散々使っていたもんだから、猟銃の中ではメジャーな銃だと思っていたら違かったのか…そんな激レアだったとは‥ -- &new{2021-11-06 (土) 19:21:00}; -弾数が2発しかないので立ち回りが慎重ならざるを得ないからか、普通のショットガンよりキルレがよくなる気がする -- &new{2022-01-26 (水) 13:02:21}; -これ使ってると他の普通のショットガンより煽られ率高いのなぜ? -- &new{2022-01-28 (金) 18:54:37}; --この銃アンチ多いからねぇ()他のショットガンのとこ見ればわかんだね -- &new{2022-03-08 (火) 11:56:44}; -本当に強いんこれ?即死距離短くないか? -- &new{2022-03-29 (火) 22:20:47}; --この武器の強い所は即死距離よりもレートの早さだよ 専門技能全部左でやってるけどこのレートで2発パナして確実に一人二人やってすぐ退いてリロードしてまた一人二人やって以下ループするのが強い あとライフル弾が援護兵だから実質弾無限の砂として使えるのも強い -- &new{2022-03-30 (水) 03:00:56}; -ライフル弾でヘッショ決めれるようになって良さが分かってきた -- &new{2021-11-09 (火) 11:42:24}; --そんなあなたには砂アイアンをどうぞ -- &new{2021-11-13 (土) 19:39:42}; ---砂アイアンが援護兵で使えるのが強みよ -- &new{2022-04-02 (土) 22:11:06}; -リロード音堪らん 好き -- &new{2022-04-12 (火) 01:13:32}; -↑それな -- &new{2022-09-25 (日) 09:39:55}; -コンバインドアームズでいつもお世話になってます あれはバレるのはほぼ確実だから持っといた方がいいよ ???「逆に考えるんだバレちゃってもいいさと」 -- &new{2023-05-09 (火) 01:15:10}; -ダメージ200%鯖にて、ライフルやカービンが禁止されていてもショットガンは大体OK。ライフル弾で全距離ワンパン可能。 -- &new{2023-11-20 (月) 22:28:24}; -ショットガン初心者向けかな。全てのショットガンに言えるのが弾強い隙デカい近距離しか無理の三拍子で、特にこいつは特徴1つひとつが強いから立ち回り覚えるのに最適だと思った。弾の少なさはサブやライフルに切り替えたり敢えて撃たずに距離詰めるといった選択肢でカバーできるからこの辺りを実践でスムーズにできる頃にはどのショットガン使っても難なく扱えると思う -- &new{2024-06-20 (木) 23:54:53}; -ソロモンC防衛中に対岸の敵を連続でHSできた時には全身の血が沸騰したね、クリップ撮っておけばよかった -- &new{2025-02-18 (火) 01:23:48}; -大戦の書でライフル弾に切り替えられない不具合でびびったのはいい思い出。弾薬袋拾っても使えなかったから混乱した -- &new{2025-02-26 (水) 19:57:28}; -トリガージョブ、高速エイムどっちがいいの? -- &new{2025-03-31 (月) 02:43:53}; --散弾銃は特性上腰撃ちでの運用が多いので、ペレット(散弾)が上手く当たらなかった時の保険になるトリガージョブを優先するべし。 -- &new{2025-03-31 (月) 03:22:24};