BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> MP28
Comments/MP28
の編集
[[MP28]] -作成しました 腰だめ強化ルートで先代譲りの腰だめ性能になるね しかも拡張マガジン強化もできるし元々のレートとADS性能も合わさって強い -- &new{2018-11-20 (火) 23:58:30}; --乙 -- &new{2018-11-21 (水) 00:40:11}; -bf1の突撃兵まんまな立ち回り出来て最高ですねぇ!あとはロケットガンがあればなぁ… -- &new{2018-11-21 (水) 02:59:45}; -マガジン50で腰だめ特化に出来るのは結構強い -- &new{2018-11-21 (水) 07:55:51}; -低反動と程よいレートで扱いやすい、アラススキンのかっこよさも好き -- &new{2018-11-21 (水) 18:46:30}; -最初アンロックして思ったこと なんだこの持ち方?! -- &new{2018-11-21 (水) 19:18:49}; --MP18の時はしっかり持っていたのに、どうしてこうなった -- &new{2018-11-23 (金) 05:34:03}; -拡張マガジンはMP18式スネイルマガジンが良かったなあ 2発しか増えねえけど -- &new{2018-11-21 (水) 19:43:32}; --同意 -- &new{2018-11-22 (木) 01:15:34}; --せやな ついでに持ち方も順手持ちに直して♡ -- &new{2018-11-22 (木) 02:37:25}; --残念ながらMP28にスネイルマガジンはないのだ…弾詰まりの原因だったからね -- &new{2018-11-22 (木) 10:37:01}; ---そもそもmp18とは違って専用の複列弾倉だしね -- &new{2018-11-22 (木) 12:03:50}; -マガジンを掴んで構えていることに突っ込むべきか持ち方に突っ込むべきか -- &new{2018-11-22 (木) 12:04:36}; --持ち方でしょ マガジン持つだけならMP18の使い回しで話が終わった -- &new{2018-11-24 (土) 01:26:17}; -他のSMGは何とか使えなくもないんだけどこれだけは相性が悪いのかどうしても使いこなせない -- &new{2018-11-22 (木) 17:41:21}; --スオミちゃんより、少し遠い距離に手が届くのはいいけどADS時反動がなんか慣れないなぁ、僕は。腰だめはスオミちゃんより暴れないで素直で、ある程度手が届くし、弾持ちもいいのがこの武器かなぁ -- &new{2018-11-22 (木) 18:22:02}; --腰だめ特化と拡張マガジンの両立が出来るのは実はこいつだけ まんまMP18塹壕の強化verになるから、前作のMP18塹壕の使い方すればかなり良い -- &new{2018-11-22 (木) 19:07:29}; --みんなありがとう、腰だめ特化に変えて試してみる -- [[木主]] &new{2018-11-22 (木) 20:09:14}; -なんでこいつだけマガジン逆手で持って構えてるの? -- &new{2018-11-23 (金) 09:15:00}; -なぜ持ち方を変えたのか... -- &new{2018-11-25 (日) 17:03:03}; -おっしゃる通りすぎて草 -- &new{2018-11-27 (火) 16:28:44}; -逆手持ち女性兵士の爪が綺麗すぎる! -- &new{2018-11-27 (火) 17:00:22}; -ゲーム内表示でレートは670rpmになってたので訂正しました。 -- &new{2018-11-27 (火) 17:28:42}; -スオミより落ち着いててステンよりDPS高いちょうどいい感じで好き -- &new{2018-11-27 (火) 22:35:58}; -何故現在のドイツ国旗?って思ったけどこれドイツ連邦共和国じゃなくてワイマール共和国の旗か・・・ -- &new{2018-11-29 (木) 23:51:57}; -なんだよこのクソゴミみたいな反動は。スオミはこれよりやばいんか? -- &new{2018-11-30 (金) 01:24:15}; -あんなふざけた持ち方してるからADSした時のブレがでかいんやろ(辛辣) -- &new{2018-11-25 (日) 23:52:26}; --草 -- &new{2018-11-27 (火) 16:04:10}; --逆手持ちがマジでださいのでやめて欲しいわ、βだとこの武器あったけど普通だったよな? -- &new{2018-11-30 (金) 20:23:37}; ---βでは使用できなかった。EMPと勘違いしているのでは? -- &new{2018-11-30 (金) 20:37:49}; -逆手持ちの方がリコイルが安定したっていう事実に基づいてこんなモデリングにしたらしい こういう細かいとこの作り込みは凄い… -- &new{2018-12-01 (土) 05:16:37}; --ほへー・・・見た目はともかく合理的だなぁ・・・ -- &new{2018-12-01 (土) 06:44:32}; -前作の18も好きだったしあんま強くないけどこの武器好き 逆手持ちも好き -- &new{2018-12-02 (日) 15:29:50}; -専門技能の編集したけど画像をまだ貼れてないので編集していただけると幸いです -- &new{2018-12-03 (月) 12:46:14}; -トンプソン弱体化されるんで、こいつに乗り換えます。 -- &new{2018-12-03 (月) 15:09:34}; -今作の高レート武器は左右の反動が目立つからMP28は拡張マガジンルート諦めて安定ルートにしたぜ -- &new{2018-12-04 (火) 17:27:34}; --塹壕特化で使ってたけどスオミトンプソンに遭遇して撃ち負けることが多すぎたから、最近は反動軽減と軽量ストック取って中距離移動撃ちマンやってるけど意外と悪くなかった -- &new{2018-12-05 (水) 19:10:02}; ---スオミトンプソンはレートお化けだからしゃーない、もともとMP28は30発撃ててリロが早いから拡マガの必要性薄い -- &new{2018-12-06 (木) 03:00:33}; --ポーテッド,カスタムストックでADS撃ちを強化しつつ、強化グリップで腰撃ちも強化でかなり使い勝手のいい銃になってくれるからかなり気に入ってる。 -- &new{2018-12-08 (土) 07:27:17}; -この逆手持ちが気に入った!今日から頼むぜ相棒 -- &new{2018-12-06 (木) 16:01:42}; -逆手持ちの方が脇が閉まってあんまり疲れなさそう。にしても早く使いてぇ…。 -- &new{2018-12-08 (土) 18:50:27}; --他の銃に置き換えてよく考えれば、大半は左手が逆手の状態で下から握ってるわけだし、実際そんなおかしいことではないんだよね。腰だめはまあ順手がいいだろうけど、照準覗くときとかは逆手のが安定すると思う -- &new{2018-12-17 (月) 17:31:10}; -この武器の最大の強みは連射と弾数のベストマッチだと思ってる。suomiは連射によってで2,3人は殺せてもラッシュは止めれない。しかしコイツはワンマガで7人近くまで持っていける。近距離も670と申し分ない連射なので苦にならないし遠距離でも十分リコイルコントロールできる。何が一番言いたいかというと継戦能力と武器性能の落としどころが一番平均というか安定に来てると思う。ただ逆に言えば器用貧乏 -- &new{2018-12-10 (月) 01:35:44}; --スオミ→トンプソン→MP34と来てこいつに落ち着いた。専門技能全部取って横反動軽減と腰撃ち強化すると遭遇戦~中距離までいけるレート高めのバランス型になる。そしてこの逆手持ちがまた... -- &new{2018-12-11 (火) 22:45:12}; -スオミの次に好き看護武器。ただ、アイアンサイトの倍率は丁度良いけど若干見えにくいのが玉に瑕 -- &new{2018-12-10 (月) 10:20:14}; -これ使うなら弾数アップと腰だめ強化はつけたいね。敵陣に踏み込む形になりがちだからリロードするかどうかで生死を分けるってことがままある -- &new{2018-12-16 (日) 07:35:29}; --確実に拡張、グリップは必要やね そこまで付ければスオミトンプソンに続いて3番手くらいの価値はあるわ -- &new{2018-12-20 (木) 01:24:44}; -横反動強いからADSするときだとほしいけどそのために拡張マガジン捨てるのもなあ -- &new{2018-12-19 (水) 17:04:41}; --ホントにこれ。自分もADS良くするし、横反動強いから抑えるスキル付けたいけど弾数を捨てる事になるこの良いものはどちらかだけって言う憎い取捨選択よ。迷うね。超迷う。 -- &new{2018-12-20 (木) 12:26:13}; --確かにレートの割りに横反でかいしパターンも癖あるから抑えたいのは超分かるけど腰だめ拡マガランボーが売りというか唯一の採用理由になるだろうしそこは捨てちゃアカンかな -- &new{2018-12-20 (木) 21:16:24}; --変な話、横反動が小さいツリーをとったSMGを別口で用意しといていっそ必要なときはそっちを使うってのもアリかもな でも…MP28に両方欲しい……… -- &new{2018-12-20 (木) 22:01:59}; ---ADS主体で横反動が気になるならM1928A1のドラムマガジンルートの方がいいかもしれないな -- &new{2018-12-21 (金) 00:31:51}; ---トンプソンは確かタップ撃ちしてたら途中から左、左、左寄りのクソガタガタリコイルがくるよ。本当にあれは酷いリコイルだった。しゃがみながら撃てば28の方が確か遠距離やれたはず...? -- &new{2018-12-21 (金) 11:38:51}; -なんだこの持ち方はと思って試しに、M4のエアガンのサイドレールにグリップつけてやってみたら、この持ち方の方が持ちやすいな -- &new{2018-12-22 (土) 00:53:40}; -腰だめ特化よりポーテッド&軽量ストックでカニ歩き撃ちの方が強いんじゃないかなこれ -- &new{2018-12-25 (火) 17:20:10}; --そもそもこのゲームADS移動おっそいし中級者以上は余裕でトラッキングしてくるから微妙だと思う コントローラー環境の話ならまた変わってくるかも知れないけど… -- &new{2018-12-25 (火) 19:31:20}; --人によるんじゃ無いかなぁ。自分は腰だめ特化の方にしたら快適になった。ポーテッド欲しいけど、拡張マガジンとはトレードoffなのがな…。それにしても衛生兵はこれしか今のところ使い続けてないわ。ホントに良い銃だ。発射レートも丁度良い。 -- &new{2018-12-26 (水) 17:13:31}; --腰だめ特化はスオミトンプソンと役割が被ってるから、他のSMGと差別化するためにポーテッドと軽量ストック取って劣化ARとして運用してるわ -- &new{2018-12-26 (水) 20:42:27}; -レートの割りに横ブレが凄すぎる アル中なん? -- &new{2018-12-30 (日) 19:16:34}; -個人的にはスオミやトンプソンよりなんかしっくりくる 素の状態でも腰だめの性能がなかなかいいので精度を上げたら割と戦い易くなった -- &new{2019-01-03 (木) 05:44:08}; -自分は技能は全部左側えらんだなぁ拡張マガジンとって腰撃ち強化して相手が死ぬまで目の前で左右に体を振りつづけるんじゃ、そこそこのレートと豊富な弾数で溶かしまくるんじゃ、ADSは…ナオキです… -- &new{2019-01-05 (土) 14:45:44}; --俺は高速エイム→アクション研磨→拡張マガジン→軽量ストックを選んだよ。マジでスオミやトンプソンよりしっくりきたし、今までよりぐっとスコア伸びたのでMP28に落ち着きました。 -- &new{2019-01-05 (土) 16:17:08}; --SMG自体なるべくADSは避けるべき武器種だしワシもそれでいいと思うわ というか差別化でグリップと拡マガの両立はしないと完全にスオミトンプソンでいいし… -- &new{2019-01-05 (土) 17:35:41}; --ワシも専門技能全部左側だぜ。クソAIMだからADSしても当たらん。腰だめヒャッハーにしたら大分快適だったんじゃよ。逆にADSした方が当たるSMG、有るんだろうか? -- &new{2019-01-07 (月) 18:51:58}; -コンクエはロッテルダムが面白いって聞いてたけど全然やん。。。まだハマダのがマシやん -- &new{2019-01-06 (日) 16:24:44}; --書き込むとこ間違えた、削除しといてください -- &new{2019-01-06 (日) 16:26:18}; -mp28の横ブレもう少し何とかならないかな? ポーテッドバレル付けてもそこまで恩恵を感じない -- &new{2019-01-07 (月) 14:11:51}; --何かあんまり恩恵感じないよねぇ。戦闘する距離によって変わるのかな?つってもSMGは大体近距離での運用が前提だしなぁ。 -- &new{2019-01-07 (月) 18:54:39}; --スオミトンプソンもだけど大きさというか左右に発生して揺さぶりまくられるのが当てづらさの原因だからね こういうのは人力で完璧に制御するのはムーリー -- &new{2019-01-09 (水) 17:43:39}; ---無理に制御しようとしないで、反動を利用してAIMするといいって某プロが言ってた -- &new{2019-01-12 (土) 13:48:19}; ---そのプロが言ってるのは縦反動のことじゃないかな?縦反動なら跳ね上がりでボディ→ヘッドを狙えたりはするね ただこの銃は横反動が強いから利用どころかまず制御が難しい -- &new{2019-01-12 (土) 14:19:11}; ---横反動の話だったはず、横ブレ利用してAIMを戻す云々 まぁスオミ使用時の話なんだけど -- &new{2019-01-12 (土) 16:47:53}; ---ランダム要素をどう制御するってんだ! -- &new{2019-01-12 (土) 21:37:00}; ---塩田剛三先生みたいに毎日金魚鉢の中の金魚の動きを目できっちり追うトレーニングすれば出来るんじゃねーの?(適当) -- &new{2019-06-30 (日) 13:44:13}; -腰だめ特化、性能自体はいいんだが、左手が邪魔して敵みえねぇ・・・ -- &new{2019-01-08 (火) 01:17:15}; -野良でいい分隊に入っても、任務のせいでいちいち抜けないといけないのが本当に面倒。リザルト画面で選択できるようにしてほしい -- &new{2019-01-12 (土) 16:29:52}; --書く場所間違えました泣 -- &new{2019-01-12 (土) 16:31:24}; -ポーテッド取ってアイアンサイトだと中距離も狙えるな。拡マガルートは反動きつい -- &new{2019-01-12 (土) 21:16:04}; --70-80m戦闘までこなせる。スオミは50mまでがジグザグリコイルのせいで限界だから劣化SturmGewehrとしての運用が確かに最高。1/17日にSmgの反動が更に減らされて本家SturmGewehr並みのジグザグリコイルの少なさになるから多分こいつが最強になる日も近いり -- &new{2019-01-13 (日) 14:22:21}; -BF1のMP18みたいに中距離まで腰撃ち当たれば良いのに… -- &new{2019-01-14 (月) 10:02:03}; --腰だめ精度自体は互角なんだけどね…この忌々しい横反動さえ無ければ… -- &new{2019-01-14 (月) 11:32:12}; -強化後の使用感だと、左右右左で技能とるとかなり良い感じ。アプデのせいかポーテッドバレルの恩恵が大きい -- &new{2019-01-18 (金) 17:32:59}; -腰うち特化ランボーのこいつは他のSMGにはない高い継戦能力がいいね。敵の集団への対応力はスオミを超える。あと地味にカニ歩き50発バラマキはなかなかの制圧力があってプチ援護兵プレイが出来る。 -- &new{2019-01-20 (日) 02:06:33}; -エグみがある横反動が無くなったから腰うち特化でも中距離狙いやすくなった。凄く使いやすい。 -- &new{2019-01-20 (日) 23:11:24}; -今まであまり使ってなかったけど、ここの皆の言う通り全部左ルートの腰撃ち特化にしたら、SMGの中でも一番腰撃ちが強いと思った。瞬間的な火力ではなく、バランス的に。腰撃ちで動きまわって機動力で攻める戦い方にあってるね! -- &new{2019-02-07 (木) 03:22:56}; --俺も全部左ルートだけど強い。前作MP18塹壕やBF3のPP 2000を彷彿させる。コイツらより遠目の間合いの安定性は無いけれど、レートの高さによる近距離強化とマガジン容量UPが嬉しい。 -- &new{2019-02-26 (火) 00:48:56}; -思ったけど、実銃に30発弾倉ってないのな -- &new{2019-03-09 (土) 14:25:31}; -こいつの見た目がすごい好みなんだが腰撃ちが苦手でうまく使いこなせない。されどポーテッドつけてAIMしても横反動キツイし悲しい -- &new{2019-03-22 (金) 22:38:51}; --右ルート使用者だけど、等倍サイトにしたりしゃがみながら撃ったりしたら結構変わるよ。自分は今技能は左右左で使ってるけど、減衰大きいかわりに腰撃ちが強い劣化アサルト的な使用感。 -- &new{2019-03-23 (土) 02:42:06}; ---お、全く同じ技能振りの人居る。強化グリップだけでも腰撃ちかなり安定するし、拡マガ無しでも素で30発をそこそこのレートで撃てるってのがイイよね。使い始めの技能無しの状態でも凄い使いやすかったし、SMG決めかねてる人は一度握ってみてほしい。 -- &new{2019-04-09 (火) 11:14:05}; -腰撃ち多様なら軽量ストックは付けずに強化グリップか…でも軽量ストックあると地味に便利な時あるし…。めちゃくちゃ迷うわ。何なんだこの銃はァ!!最高じゃんけ!!ああぁ左手でマガジン握ってるのマジでエモさが高まるゥ~↑↑↑ただ中距離だと特有の横ぶれであんまし良くないからホントに腰だめ撃ちインファイター向けだな。 -- &new{2019-05-30 (木) 15:19:24}; -なんとなくだけど、STENとかより130レート上がっただけでこんな精度悪くなるもんなのかね...? -- &new{2019-05-31 (金) 23:37:54}; --じゃじゃ馬だからね。特に横反動。練習場所でADSしながらフルオートで撃つとかなり横にずれてるのが解るし、逆にステンみたいに素直な反動で670レートあったらそこそこヤバすぎない? -- &new{2019-06-01 (土) 07:48:03}; ---腰だめ特化でしゃがみ撃ちとジャンプ多用すれば中距離もほとんど勝てるからこいつはADSしないほうがいい希ガス。 -- &new{2019-06-01 (土) 09:03:42}; --せめてZkのレートルートより精度良くして欲しい。初期ARの精度を少し ほんの少しだけ落とした感じでいいから。じゃないと100レートもスオミより落ちて、レートの高いZkの方が精度いいなんてどうみても...腰撃ちも拡散精度悪いからADSするし...うん。 -- &new{2019-06-05 (水) 23:06:53}; -何か専門技能全左ルートより、左・右・左のルートが最近強いなと感じる。カスタムストックとポーテッドバレルの恩恵が大きい気がする。基本腰撃ちで使用してるからだろうか? -- &new{2019-06-13 (木) 20:33:33}; -制圧受けた時のブレがヤバイ。腰撃ちでもエイムが左にふっとぶ -- &new{2019-06-13 (木) 23:01:14}; -マブにゃんよりレート70いいくらいでこんな精度悪くなるの?おかしいやろ... -- &new{2019-06-15 (土) 11:39:32}; -MP18試作を見たらスネイルマガジンじゃなくて、ボックスマガジンだから尚更MP28に空目する。なんでコイツらこんなイケメソなんだ…。 -- &new{2019-06-27 (木) 21:13:36}; -ZKの劣化だと思う レート高いZKの方が弾速も早くて、なおかつ精度もいいし、リロード速度も優ってる いつか強化される日が必ず来る武器だと思う -- &new{2019-06-30 (日) 19:07:17}; --銃剣があるので劣化とは言い難い(謎理論) -- &new{2019-06-30 (日) 21:13:09}; ---銃剣信者兄貴好き。めげずに迫真の音声流しながら走って -- &new{2019-07-11 (木) 21:58:53}; ---銃剣つけたfg42に修正しても劣るLS26って言う恥ずかしくないのかな -- &new{2019-07-11 (木) 22:16:21}; --噂によると、どうやらMP28に銃剣つけられる世界線が存在するらしいぞ… -- &new{2019-07-11 (木) 22:29:33}; ---お、おかしい・・・私は確かにMP34に書き込んだはず・・・! -- &new{2019-07-12 (金) 02:09:25}; ---ふっふっふ…おれが書き換えておいたのsa! -- &new{2019-07-12 (金) 05:44:49}; ---草 -- &new{2019-07-13 (土) 08:35:36}; -マシンガン嫌いでずっとむずい思ってたけどこの子はいい!拡張マガジンで50の安心、腰だめ強いしレートは670。焦らなければ初心者でも使いやすいですおすし。 -- &new{2019-07-25 (木) 01:54:37}; -スネイルマガジン欲しい〜欲しくない? -- &new{2019-07-25 (木) 14:17:43}; --欲しいに決まってんだルルルルォッ!?先祖帰りだァ!!そこで逆手持ちから通常持ちに変わったら尚良し。 -- &new{2019-07-25 (木) 18:33:05}; -Suomiより何となく当たるから好き -- &new{2019-07-26 (金) 23:15:58}; --そら、レート控えめに腰だめ精度はめっちゃいいからな -- &new{2019-07-27 (土) 05:38:46}; -気合いでぶち込む武器 乱射しながら当たれーって撃つのが楽しい -- &new{2019-08-19 (月) 17:00:28}; --当たれよこのポンコツ!当たれってんだよ! -- &new{2019-08-19 (月) 18:57:51}; -全部左にしてるけど腰打ち精度悪くない・・・? -- &new{2019-08-22 (木) 23:48:06}; --精度自体ははmp18と同等だけど横反動ひどいからアクション捨ててポーテッドバレルとるようにしてる -- &new{2019-08-23 (金) 07:36:15}; -アプデ後に練習場で素の状態のMP28試し撃ちしてたけど、多少横反動控えめになったような気がする。 これに早く技能ポーテッドバレル付けてぇ。大分ましになるかな? -- &new{2019-09-05 (木) 20:22:24}; -これのマスタリー最後の腰打ち任務思ったよりきついわー。20キルとれればいいやと、とにかく拠点突っ込んでみるんだけど、近距離微妙だし。なるべく無駄死に避けたいからといってエイムしても当たんねーし。 -- &new{2019-09-10 (火) 02:00:31}; --良くも悪くも売りは腰だめで、ほぼ腰だめオンリーでスムーズに当てられる人向けだからね。レートも不足は無いけどゴリ押せるほど高くないし、使い勝手がかなり独特 -- &new{2019-09-10 (火) 20:28:37}; -最近のお気に入り。腰だめ性能、弾数、レート、全てが丁度良くて心地良い。遠距離はカスだが。 -- &new{2019-09-15 (日) 23:38:23}; -こいつたまにリロードしたと思ったらされてないことがあるんだが、同じ症状の人いない?リロードモーションが終わっても弾数が変わらんことがある。その間動いていないにも関わらず。 -- &new{2019-09-27 (金) 15:37:47}; -こいつこんなに反動マイルドだったっけ? -- &new{2019-10-06 (日) 02:05:36}; -8月終わりのアプデで低レート系統がだいたいマイルドにされた。その中でもこれはレートが高い方だからつよつよ -- &new{2019-10-06 (日) 06:38:37}; -suomiの腰撃ちが苦手だからこっち使ってるADSすると劣化だけど -- &new{2019-10-25 (金) 02:40:11}; -アイアンサイトが細くなって見やすくなって右ルートで近距離も中距離もそこそここなせるいい銃になったね。スオミ百式トンプソンでいいと言えばそれまでだけど -- &new{2019-11-02 (土) 17:43:14}; -アイアンサイト細くなったのか。 -- &new{2019-11-02 (土) 19:34:59}; -日本兵でプレイする時何故か100式機関短銃よりこっちを持ってしまう。100式の開発参考になっていたんだっけ? -- &new{2019-11-05 (火) 17:20:43}; -今BFV出来ないんだけどもMP28ダイスキーの人はアップデート後の使い心地はどう?反動が全体的に減ったみたいだから更に扱い易いんじゃないかなと思うが…どうなんだろ。 -- &new{2019-12-06 (金) 17:50:42}; --ちゃんと今まで使ってきた人からしたら単純に強くなったって感じやで。ただ今まではタップ撃ちで中距離やれてたけどそれは厳しいかな… -- &new{2019-12-08 (日) 08:24:24}; ---補足:強くなった背景にはスオミトンプソンが全体的に減ってるってのもある。 -- &new{2019-12-08 (日) 08:25:29}; ---サンキュ。それだけ聞ければ安心。 -- [[木主]] &new{2019-12-08 (日) 14:38:24}; -ここのページのダメージ減衰表ってアプデ前の?50m程離れた敵に撃った時に10しかダメージ入らなかったんだが。それとも斜め前から撃ったから腕に当たった判定で10だったのかな…? -- &new{2019-12-11 (水) 08:34:22}; --アプデ前のままだね。アプデ後は50mだと10ダメしか出ない。新しいデータはsymで確認するといいよ。 -- &new{2019-12-11 (水) 10:35:52}; ---確認してみるわ。ありがとね。 -- &new{2019-12-11 (水) 13:51:35}; -日本軍でこいつ持って海軍陸戦隊気分になるの楽しいけど使ってる人全然いない、まぁ当たり前か -- &new{2019-12-13 (金) 21:21:44}; --ここにいるぞ! -- &new{2019-12-13 (金) 21:53:05}; --着☆剣できるからMP34の方でやってる -- &new{2019-12-13 (金) 22:53:29}; ---木主だけどツイッターでたまたま着剣したMP34持ちの海軍陸戦隊歩兵の画像見たので再現できますね、やろうかな -- &new{2019-12-14 (土) 08:08:59}; --今思えば1942のにほんへのSMGストレートマガジン挿さったMP18って事で実質MP28みたいなものだったなぁ。 -- &new{2019-12-13 (金) 22:56:34}; -次の調整でBTKが4~10発になるけど縦反動25%増加、横反動60%増加とか…。今のMP28、反動マイルドで中々扱い易いのにじゃじゃ馬に戻るんか。 -- &new{2019-12-14 (土) 09:06:31}; -5.2.2になってからMP28の使い心地はどうよ?やっぱり暴れる? -- &new{2019-12-18 (水) 20:36:25}; --スオミとかより精度はいいけどどのみち試製で相殺される上に反動増加されるほど高レートだったわけじゃないのにナーフされたので普通にMAB,MP-40,STENを使った方が利が多い -- &new{2020-01-17 (金) 18:33:41}; -MP28は弱体化しなくても良かった希ガス。まあ別に使えるからいいんだけどもうちょっと精度上げて欲しかったな -- &new{2020-01-17 (金) 18:32:07}; --ね。そのままだったら良かったのにねぇ…。今後の修正に期待したい所。 -- &new{2020-01-18 (土) 08:22:24}; -最後のマスタリーがキツすぎる…。やはり雑魚の俺では無理か。【1ラウンドで目標攻撃中に腰撃ちで死なずに10キル】と【1ラウンドで目標攻撃中に腰撃ちで20人キル】とか。最前線でやろうにも試製1型の壁が高過ぎるぜ。 -- &new{2020-02-12 (水) 19:02:15}; --腰撃ち2段階強化と拡張マガジン両立できるからやりやすい方だとは思うが、まあそれでもかなり厳しいから談合が一番現実的。 -- &new{2020-02-12 (水) 21:47:40}; --コンクエでもデス気にしないで敵拠点にスモーク投げてひたすら突っ込めば案外なんとかなるけど、そればっか意識しすぎると絶対嫌になるからまずは腰撃ちオンリーでやってみるといいかもね。慣れれば結構遠くても当てられるようになると思うよ -- &new{2020-02-27 (木) 21:43:58}; -次のアプデで高レートSMG群の弱体化が入るらしいけども、またMP28もそれのあおり受けるんか…。 -- &new{2020-03-05 (木) 08:40:25}; --基本的に5.0以前の規準に毛が生えたみたいなもんだけどね。BTKの向上で弱いとは感じないはずよ。セミも強くなるケド -- &new{2020-03-05 (木) 09:47:41}; ---そう言えば近距離4発に戻るのか。以前の使用感に戻るなら悪くはないかも。 -- &new{2020-03-05 (木) 09:54:18}; ---高レートSMGが5発キルだったのは5.2の時だけだぞ。6.2では低レート組より少し減衰がきつかったのが同じダメージになるから、ADSしたときには少し違いを感じられるかもしれないが、縦反動が若干増える。 -- &new{2020-03-05 (木) 12:27:48}; -撃ち勝てるときと撃ち勝てないときの差が激しい -- &new{2020-03-30 (月) 16:25:18}; -説明文に「難点はやはりレートの低さ」って書いてあるけど特筆する程低いかこれ?670RPMってAR・SMG・LMGの中でも中の上くらいじゃないのか? -- &new{2020-04-02 (木) 19:31:03}; --まあSuomi,M1928と比べると霞むけどそこそこ高い方だよな。こいつは拡張マガジンと腰撃ち2段階強化を両立できるのが強みで、微妙に反動が強いのが欠点だけどレートの低さまでは欠点にならないだろう -- &new{2020-04-02 (木) 21:14:41}; --他のSMG(主にスオミトンプソン試製辺り)と比較しての評価なら間違ってはないだろ、まぁポーテッドバレル取ったこいつはかなり反動抑えられるから不用意に近付かなきゃ十分撃ち勝てるんだけどね -- &new{2020-04-15 (水) 03:36:54}; -腰撃ちルートで中距離腰撃ちいけるかなと思ったけど腰撃ちを動きながら弾数任せで撃っちゃうと思いのほかばらけちゃって当たらないな…移動しながらタップ撃ちだと腰撃ちでもびっくりするくらい当たって気持ちいいけど操作が忙しいわ。 -- &new{2020-05-07 (木) 13:04:20}; -腰撃ちルート集弾率下げられた? -- &new{2020-05-15 (金) 07:07:06}; -説明文の最後のほうに「ADSしないほうが精度が良い」みたいなこと書いてあるけど、これって間違いじゃね?sym見る限り、腰だめ技能2種乗せたとしてもADS精度のほうが遥かに高精度なんだが -- &new{2020-05-19 (火) 03:24:33}; --リコイル込みでの話かな?ガタガタリコイルでADSすると狙うの大変。もっとも現在は等倍サイトならそこまで気になる様なモンでもないが。 -- &new{2020-05-20 (水) 22:08:39}; ---データ上の精度の話だからリコイルは関係無くね?ちなみに具体的な数値で言うと技能2種込みの移動時の立ち腰だめ精度が0.75(拡散値0.201)で、SMG共通の技能無しの素のADS精度が静止時0.15、移動時0.3(共に拡散値0.165)ね -- &new{2020-05-21 (木) 07:55:29}; -やっぱり大好きMP28。定期的に触りたくなる。(活躍出来るとはまた別の話) -- &new{2020-09-14 (月) 18:27:33}; -突っ込んでくる敵集団にたいして強すぎる。相手の頭くらいの位置に合わせて撃ちながら物陰から飛び出て腰だめで大きくレレレすると気持ちよくなれる。半面自分から行くとなると、SMGとして交戦距離に難ありなのと、微妙に狙いずらいADSとであまり強さが… -- &new{2020-10-26 (月) 05:08:05}; --突っ込んでバババするより、守っててバババした方が輝くって感じなのかねぇ。 -- &new{2020-10-26 (月) 17:33:47}; -腰撃ちが強く弾数も増やせるのでsuomiや試製より使いやすくキルが取れるいい武器 -- &new{2020-12-01 (火) 22:35:33}; -ゆうて10m以内ならシュトゥルムゲヴェアーとTTK同じでしょ?中距離狙えるsmgの中では最強なんじゃ…? -- &new{2021-03-08 (月) 21:13:19}; --10mじゃなくて20mまでやで -- &new{2021-03-23 (火) 18:07:31}; ---ああホントだスマソ -- [[木主]] &new{2021-03-23 (火) 18:20:31}; --亀レスだが、弾速がStG1-5より半分だから中距離狙うのは更にキツいのでは…。 -- &new{2021-09-10 (金) 19:24:05}; ---レートのおかげで弾速はあんま気にならん希ガス -- [[木主]] &new{2021-09-10 (金) 22:23:40}; -これの草スキンがモッサモッサすぎて笑った -- &new{2021-03-11 (木) 18:37:03}; -一〇〇式もいいけどやっぱりこっちの方がPP-2000感があってすきだ -- [[ ps4]] &new{2021-06-10 (木) 09:57:45}; -大好きな銃だけど持ち方が汚い -- &new{2021-07-15 (木) 21:34:35}; -ん~~…大好きMP28(はぁと 中途半端感は否めないが、それでも好き。 -- &new{2021-09-10 (金) 19:19:15}; -弾は50発まで増やせるし、連射速度720と両立出来るから使い易い。え?suomi?うん、まあ・・・ -- &new{2021-09-10 (金) 21:09:23}; --間違えた連射速度は670(木) -- &new{2021-09-10 (金) 21:09:59}; --スオミはほら、専門技能の軽量ストック付いてないし…(震え -- &new{2021-09-10 (金) 22:47:25}; -smgじゃなくて取り回しのいいlmgだと思えばそこそこ使える -- &new{2021-09-10 (金) 23:45:02}; -持ち方のせいでちょい見づらいけど50発で軽量ストックは強い -- &new{2021-09-11 (土) 07:23:41}; -2042のポータルに出てくれないかな…。出てくれたら神。 -- &new{2021-10-14 (木) 11:49:45}; -50発マガジンつけてから形ダサいな -- &new{2021-10-14 (木) 12:24:26}; --その方が格好良くない? -- &new{2021-10-14 (木) 17:57:58}; ---いや、ロングすぎるんよ -- &new{2021-10-15 (金) 15:03:53}; -この武器、ADSルートの方が強くない?腰打ちルートだと横ブレ酷すぎて中距離キツい。拡マガなくても素で30発あって十分だし -- &new{2021-10-15 (金) 20:54:37}; --人によるなぁ。まぁ元から横ブレ結構あるからねぇMP28君。その横ブレを抑えるポーテッドバレルとカスタムストック付けられるのはデカイけど…やはり少し中途半端感があるのはしょうがない所か。 -- &new{2021-10-18 (月) 22:41:09}; -いやぁ駄目だ!腰撃ち強化二種入れても、意外とバラけてやりきれない時があるな。もうちょい近づいて腰撃ちで、という事か…? -- &new{2022-02-15 (火) 17:37:02}; -あえてボロボロの見た目にして運用すると趣があって良いな... -- &new{2022-04-01 (金) 21:49:23}; --鹵獲スキンかアラススキンて事か。 -- &new{2022-04-02 (土) 18:58:35}; ---そうそう、しかもarrasスキンだと青錆だからたまらんのよ -- &new{2022-10-18 (火) 11:02:51}; -この銃とP38使ってBF1942の日本兵ごっこしてる同士おる? -- &new{2022-08-20 (土) 11:12:26}; //-逆手にマガジン持つのやめてくれ、どうにも絵面がキモくて生理的に受け付けん -- &new{2022-05-24 (火) 15:01:26}; -ブルアカのミカ(あっちはランチェスター短機関銃だが)が使っていたので自分も使ってみた。待ちで腰撃ちするのがいい感じかも。ただやはり中途半端感がある -- &new{2023-02-02 (木) 10:13:18}; -俺は…俺は何時になったらMP28のマスタリー6を終えられるんだ?(すでに受領可能になって受けてから5年が経過) -- &new{2025-01-14 (火) 20:53:23};
[[MP28]] -作成しました 腰だめ強化ルートで先代譲りの腰だめ性能になるね しかも拡張マガジン強化もできるし元々のレートとADS性能も合わさって強い -- &new{2018-11-20 (火) 23:58:30}; --乙 -- &new{2018-11-21 (水) 00:40:11}; -bf1の突撃兵まんまな立ち回り出来て最高ですねぇ!あとはロケットガンがあればなぁ… -- &new{2018-11-21 (水) 02:59:45}; -マガジン50で腰だめ特化に出来るのは結構強い -- &new{2018-11-21 (水) 07:55:51}; -低反動と程よいレートで扱いやすい、アラススキンのかっこよさも好き -- &new{2018-11-21 (水) 18:46:30}; -最初アンロックして思ったこと なんだこの持ち方?! -- &new{2018-11-21 (水) 19:18:49}; --MP18の時はしっかり持っていたのに、どうしてこうなった -- &new{2018-11-23 (金) 05:34:03}; -拡張マガジンはMP18式スネイルマガジンが良かったなあ 2発しか増えねえけど -- &new{2018-11-21 (水) 19:43:32}; --同意 -- &new{2018-11-22 (木) 01:15:34}; --せやな ついでに持ち方も順手持ちに直して♡ -- &new{2018-11-22 (木) 02:37:25}; --残念ながらMP28にスネイルマガジンはないのだ…弾詰まりの原因だったからね -- &new{2018-11-22 (木) 10:37:01}; ---そもそもmp18とは違って専用の複列弾倉だしね -- &new{2018-11-22 (木) 12:03:50}; -マガジンを掴んで構えていることに突っ込むべきか持ち方に突っ込むべきか -- &new{2018-11-22 (木) 12:04:36}; --持ち方でしょ マガジン持つだけならMP18の使い回しで話が終わった -- &new{2018-11-24 (土) 01:26:17}; -他のSMGは何とか使えなくもないんだけどこれだけは相性が悪いのかどうしても使いこなせない -- &new{2018-11-22 (木) 17:41:21}; --スオミちゃんより、少し遠い距離に手が届くのはいいけどADS時反動がなんか慣れないなぁ、僕は。腰だめはスオミちゃんより暴れないで素直で、ある程度手が届くし、弾持ちもいいのがこの武器かなぁ -- &new{2018-11-22 (木) 18:22:02}; --腰だめ特化と拡張マガジンの両立が出来るのは実はこいつだけ まんまMP18塹壕の強化verになるから、前作のMP18塹壕の使い方すればかなり良い -- &new{2018-11-22 (木) 19:07:29}; --みんなありがとう、腰だめ特化に変えて試してみる -- [[木主]] &new{2018-11-22 (木) 20:09:14}; -なんでこいつだけマガジン逆手で持って構えてるの? -- &new{2018-11-23 (金) 09:15:00}; -なぜ持ち方を変えたのか... -- &new{2018-11-25 (日) 17:03:03}; -おっしゃる通りすぎて草 -- &new{2018-11-27 (火) 16:28:44}; -逆手持ち女性兵士の爪が綺麗すぎる! -- &new{2018-11-27 (火) 17:00:22}; -ゲーム内表示でレートは670rpmになってたので訂正しました。 -- &new{2018-11-27 (火) 17:28:42}; -スオミより落ち着いててステンよりDPS高いちょうどいい感じで好き -- &new{2018-11-27 (火) 22:35:58}; -何故現在のドイツ国旗?って思ったけどこれドイツ連邦共和国じゃなくてワイマール共和国の旗か・・・ -- &new{2018-11-29 (木) 23:51:57}; -なんだよこのクソゴミみたいな反動は。スオミはこれよりやばいんか? -- &new{2018-11-30 (金) 01:24:15}; -あんなふざけた持ち方してるからADSした時のブレがでかいんやろ(辛辣) -- &new{2018-11-25 (日) 23:52:26}; --草 -- &new{2018-11-27 (火) 16:04:10}; --逆手持ちがマジでださいのでやめて欲しいわ、βだとこの武器あったけど普通だったよな? -- &new{2018-11-30 (金) 20:23:37}; ---βでは使用できなかった。EMPと勘違いしているのでは? -- &new{2018-11-30 (金) 20:37:49}; -逆手持ちの方がリコイルが安定したっていう事実に基づいてこんなモデリングにしたらしい こういう細かいとこの作り込みは凄い… -- &new{2018-12-01 (土) 05:16:37}; --ほへー・・・見た目はともかく合理的だなぁ・・・ -- &new{2018-12-01 (土) 06:44:32}; -前作の18も好きだったしあんま強くないけどこの武器好き 逆手持ちも好き -- &new{2018-12-02 (日) 15:29:50}; -専門技能の編集したけど画像をまだ貼れてないので編集していただけると幸いです -- &new{2018-12-03 (月) 12:46:14}; -トンプソン弱体化されるんで、こいつに乗り換えます。 -- &new{2018-12-03 (月) 15:09:34}; -今作の高レート武器は左右の反動が目立つからMP28は拡張マガジンルート諦めて安定ルートにしたぜ -- &new{2018-12-04 (火) 17:27:34}; --塹壕特化で使ってたけどスオミトンプソンに遭遇して撃ち負けることが多すぎたから、最近は反動軽減と軽量ストック取って中距離移動撃ちマンやってるけど意外と悪くなかった -- &new{2018-12-05 (水) 19:10:02}; ---スオミトンプソンはレートお化けだからしゃーない、もともとMP28は30発撃ててリロが早いから拡マガの必要性薄い -- &new{2018-12-06 (木) 03:00:33}; --ポーテッド,カスタムストックでADS撃ちを強化しつつ、強化グリップで腰撃ちも強化でかなり使い勝手のいい銃になってくれるからかなり気に入ってる。 -- &new{2018-12-08 (土) 07:27:17}; -この逆手持ちが気に入った!今日から頼むぜ相棒 -- &new{2018-12-06 (木) 16:01:42}; -逆手持ちの方が脇が閉まってあんまり疲れなさそう。にしても早く使いてぇ…。 -- &new{2018-12-08 (土) 18:50:27}; --他の銃に置き換えてよく考えれば、大半は左手が逆手の状態で下から握ってるわけだし、実際そんなおかしいことではないんだよね。腰だめはまあ順手がいいだろうけど、照準覗くときとかは逆手のが安定すると思う -- &new{2018-12-17 (月) 17:31:10}; -この武器の最大の強みは連射と弾数のベストマッチだと思ってる。suomiは連射によってで2,3人は殺せてもラッシュは止めれない。しかしコイツはワンマガで7人近くまで持っていける。近距離も670と申し分ない連射なので苦にならないし遠距離でも十分リコイルコントロールできる。何が一番言いたいかというと継戦能力と武器性能の落としどころが一番平均というか安定に来てると思う。ただ逆に言えば器用貧乏 -- &new{2018-12-10 (月) 01:35:44}; --スオミ→トンプソン→MP34と来てこいつに落ち着いた。専門技能全部取って横反動軽減と腰撃ち強化すると遭遇戦~中距離までいけるレート高めのバランス型になる。そしてこの逆手持ちがまた... -- &new{2018-12-11 (火) 22:45:12}; -スオミの次に好き看護武器。ただ、アイアンサイトの倍率は丁度良いけど若干見えにくいのが玉に瑕 -- &new{2018-12-10 (月) 10:20:14}; -これ使うなら弾数アップと腰だめ強化はつけたいね。敵陣に踏み込む形になりがちだからリロードするかどうかで生死を分けるってことがままある -- &new{2018-12-16 (日) 07:35:29}; --確実に拡張、グリップは必要やね そこまで付ければスオミトンプソンに続いて3番手くらいの価値はあるわ -- &new{2018-12-20 (木) 01:24:44}; -横反動強いからADSするときだとほしいけどそのために拡張マガジン捨てるのもなあ -- &new{2018-12-19 (水) 17:04:41}; --ホントにこれ。自分もADS良くするし、横反動強いから抑えるスキル付けたいけど弾数を捨てる事になるこの良いものはどちらかだけって言う憎い取捨選択よ。迷うね。超迷う。 -- &new{2018-12-20 (木) 12:26:13}; --確かにレートの割りに横反でかいしパターンも癖あるから抑えたいのは超分かるけど腰だめ拡マガランボーが売りというか唯一の採用理由になるだろうしそこは捨てちゃアカンかな -- &new{2018-12-20 (木) 21:16:24}; --変な話、横反動が小さいツリーをとったSMGを別口で用意しといていっそ必要なときはそっちを使うってのもアリかもな でも…MP28に両方欲しい……… -- &new{2018-12-20 (木) 22:01:59}; ---ADS主体で横反動が気になるならM1928A1のドラムマガジンルートの方がいいかもしれないな -- &new{2018-12-21 (金) 00:31:51}; ---トンプソンは確かタップ撃ちしてたら途中から左、左、左寄りのクソガタガタリコイルがくるよ。本当にあれは酷いリコイルだった。しゃがみながら撃てば28の方が確か遠距離やれたはず...? -- &new{2018-12-21 (金) 11:38:51}; -なんだこの持ち方はと思って試しに、M4のエアガンのサイドレールにグリップつけてやってみたら、この持ち方の方が持ちやすいな -- &new{2018-12-22 (土) 00:53:40}; -腰だめ特化よりポーテッド&軽量ストックでカニ歩き撃ちの方が強いんじゃないかなこれ -- &new{2018-12-25 (火) 17:20:10}; --そもそもこのゲームADS移動おっそいし中級者以上は余裕でトラッキングしてくるから微妙だと思う コントローラー環境の話ならまた変わってくるかも知れないけど… -- &new{2018-12-25 (火) 19:31:20}; --人によるんじゃ無いかなぁ。自分は腰だめ特化の方にしたら快適になった。ポーテッド欲しいけど、拡張マガジンとはトレードoffなのがな…。それにしても衛生兵はこれしか今のところ使い続けてないわ。ホントに良い銃だ。発射レートも丁度良い。 -- &new{2018-12-26 (水) 17:13:31}; --腰だめ特化はスオミトンプソンと役割が被ってるから、他のSMGと差別化するためにポーテッドと軽量ストック取って劣化ARとして運用してるわ -- &new{2018-12-26 (水) 20:42:27}; -レートの割りに横ブレが凄すぎる アル中なん? -- &new{2018-12-30 (日) 19:16:34}; -個人的にはスオミやトンプソンよりなんかしっくりくる 素の状態でも腰だめの性能がなかなかいいので精度を上げたら割と戦い易くなった -- &new{2019-01-03 (木) 05:44:08}; -自分は技能は全部左側えらんだなぁ拡張マガジンとって腰撃ち強化して相手が死ぬまで目の前で左右に体を振りつづけるんじゃ、そこそこのレートと豊富な弾数で溶かしまくるんじゃ、ADSは…ナオキです… -- &new{2019-01-05 (土) 14:45:44}; --俺は高速エイム→アクション研磨→拡張マガジン→軽量ストックを選んだよ。マジでスオミやトンプソンよりしっくりきたし、今までよりぐっとスコア伸びたのでMP28に落ち着きました。 -- &new{2019-01-05 (土) 16:17:08}; --SMG自体なるべくADSは避けるべき武器種だしワシもそれでいいと思うわ というか差別化でグリップと拡マガの両立はしないと完全にスオミトンプソンでいいし… -- &new{2019-01-05 (土) 17:35:41}; --ワシも専門技能全部左側だぜ。クソAIMだからADSしても当たらん。腰だめヒャッハーにしたら大分快適だったんじゃよ。逆にADSした方が当たるSMG、有るんだろうか? -- &new{2019-01-07 (月) 18:51:58}; -コンクエはロッテルダムが面白いって聞いてたけど全然やん。。。まだハマダのがマシやん -- &new{2019-01-06 (日) 16:24:44}; --書き込むとこ間違えた、削除しといてください -- &new{2019-01-06 (日) 16:26:18}; -mp28の横ブレもう少し何とかならないかな? ポーテッドバレル付けてもそこまで恩恵を感じない -- &new{2019-01-07 (月) 14:11:51}; --何かあんまり恩恵感じないよねぇ。戦闘する距離によって変わるのかな?つってもSMGは大体近距離での運用が前提だしなぁ。 -- &new{2019-01-07 (月) 18:54:39}; --スオミトンプソンもだけど大きさというか左右に発生して揺さぶりまくられるのが当てづらさの原因だからね こういうのは人力で完璧に制御するのはムーリー -- &new{2019-01-09 (水) 17:43:39}; ---無理に制御しようとしないで、反動を利用してAIMするといいって某プロが言ってた -- &new{2019-01-12 (土) 13:48:19}; ---そのプロが言ってるのは縦反動のことじゃないかな?縦反動なら跳ね上がりでボディ→ヘッドを狙えたりはするね ただこの銃は横反動が強いから利用どころかまず制御が難しい -- &new{2019-01-12 (土) 14:19:11}; ---横反動の話だったはず、横ブレ利用してAIMを戻す云々 まぁスオミ使用時の話なんだけど -- &new{2019-01-12 (土) 16:47:53}; ---ランダム要素をどう制御するってんだ! -- &new{2019-01-12 (土) 21:37:00}; ---塩田剛三先生みたいに毎日金魚鉢の中の金魚の動きを目できっちり追うトレーニングすれば出来るんじゃねーの?(適当) -- &new{2019-06-30 (日) 13:44:13}; -腰だめ特化、性能自体はいいんだが、左手が邪魔して敵みえねぇ・・・ -- &new{2019-01-08 (火) 01:17:15}; -野良でいい分隊に入っても、任務のせいでいちいち抜けないといけないのが本当に面倒。リザルト画面で選択できるようにしてほしい -- &new{2019-01-12 (土) 16:29:52}; --書く場所間違えました泣 -- &new{2019-01-12 (土) 16:31:24}; -ポーテッド取ってアイアンサイトだと中距離も狙えるな。拡マガルートは反動きつい -- &new{2019-01-12 (土) 21:16:04}; --70-80m戦闘までこなせる。スオミは50mまでがジグザグリコイルのせいで限界だから劣化SturmGewehrとしての運用が確かに最高。1/17日にSmgの反動が更に減らされて本家SturmGewehr並みのジグザグリコイルの少なさになるから多分こいつが最強になる日も近いり -- &new{2019-01-13 (日) 14:22:21}; -BF1のMP18みたいに中距離まで腰撃ち当たれば良いのに… -- &new{2019-01-14 (月) 10:02:03}; --腰だめ精度自体は互角なんだけどね…この忌々しい横反動さえ無ければ… -- &new{2019-01-14 (月) 11:32:12}; -強化後の使用感だと、左右右左で技能とるとかなり良い感じ。アプデのせいかポーテッドバレルの恩恵が大きい -- &new{2019-01-18 (金) 17:32:59}; -腰うち特化ランボーのこいつは他のSMGにはない高い継戦能力がいいね。敵の集団への対応力はスオミを超える。あと地味にカニ歩き50発バラマキはなかなかの制圧力があってプチ援護兵プレイが出来る。 -- &new{2019-01-20 (日) 02:06:33}; -エグみがある横反動が無くなったから腰うち特化でも中距離狙いやすくなった。凄く使いやすい。 -- &new{2019-01-20 (日) 23:11:24}; -今まであまり使ってなかったけど、ここの皆の言う通り全部左ルートの腰撃ち特化にしたら、SMGの中でも一番腰撃ちが強いと思った。瞬間的な火力ではなく、バランス的に。腰撃ちで動きまわって機動力で攻める戦い方にあってるね! -- &new{2019-02-07 (木) 03:22:56}; --俺も全部左ルートだけど強い。前作MP18塹壕やBF3のPP 2000を彷彿させる。コイツらより遠目の間合いの安定性は無いけれど、レートの高さによる近距離強化とマガジン容量UPが嬉しい。 -- &new{2019-02-26 (火) 00:48:56}; -思ったけど、実銃に30発弾倉ってないのな -- &new{2019-03-09 (土) 14:25:31}; -こいつの見た目がすごい好みなんだが腰撃ちが苦手でうまく使いこなせない。されどポーテッドつけてAIMしても横反動キツイし悲しい -- &new{2019-03-22 (金) 22:38:51}; --右ルート使用者だけど、等倍サイトにしたりしゃがみながら撃ったりしたら結構変わるよ。自分は今技能は左右左で使ってるけど、減衰大きいかわりに腰撃ちが強い劣化アサルト的な使用感。 -- &new{2019-03-23 (土) 02:42:06}; ---お、全く同じ技能振りの人居る。強化グリップだけでも腰撃ちかなり安定するし、拡マガ無しでも素で30発をそこそこのレートで撃てるってのがイイよね。使い始めの技能無しの状態でも凄い使いやすかったし、SMG決めかねてる人は一度握ってみてほしい。 -- &new{2019-04-09 (火) 11:14:05}; -腰撃ち多様なら軽量ストックは付けずに強化グリップか…でも軽量ストックあると地味に便利な時あるし…。めちゃくちゃ迷うわ。何なんだこの銃はァ!!最高じゃんけ!!ああぁ左手でマガジン握ってるのマジでエモさが高まるゥ~↑↑↑ただ中距離だと特有の横ぶれであんまし良くないからホントに腰だめ撃ちインファイター向けだな。 -- &new{2019-05-30 (木) 15:19:24}; -なんとなくだけど、STENとかより130レート上がっただけでこんな精度悪くなるもんなのかね...? -- &new{2019-05-31 (金) 23:37:54}; --じゃじゃ馬だからね。特に横反動。練習場所でADSしながらフルオートで撃つとかなり横にずれてるのが解るし、逆にステンみたいに素直な反動で670レートあったらそこそこヤバすぎない? -- &new{2019-06-01 (土) 07:48:03}; ---腰だめ特化でしゃがみ撃ちとジャンプ多用すれば中距離もほとんど勝てるからこいつはADSしないほうがいい希ガス。 -- &new{2019-06-01 (土) 09:03:42}; --せめてZkのレートルートより精度良くして欲しい。初期ARの精度を少し ほんの少しだけ落とした感じでいいから。じゃないと100レートもスオミより落ちて、レートの高いZkの方が精度いいなんてどうみても...腰撃ちも拡散精度悪いからADSするし...うん。 -- &new{2019-06-05 (水) 23:06:53}; -何か専門技能全左ルートより、左・右・左のルートが最近強いなと感じる。カスタムストックとポーテッドバレルの恩恵が大きい気がする。基本腰撃ちで使用してるからだろうか? -- &new{2019-06-13 (木) 20:33:33}; -制圧受けた時のブレがヤバイ。腰撃ちでもエイムが左にふっとぶ -- &new{2019-06-13 (木) 23:01:14}; -マブにゃんよりレート70いいくらいでこんな精度悪くなるの?おかしいやろ... -- &new{2019-06-15 (土) 11:39:32}; -MP18試作を見たらスネイルマガジンじゃなくて、ボックスマガジンだから尚更MP28に空目する。なんでコイツらこんなイケメソなんだ…。 -- &new{2019-06-27 (木) 21:13:36}; -ZKの劣化だと思う レート高いZKの方が弾速も早くて、なおかつ精度もいいし、リロード速度も優ってる いつか強化される日が必ず来る武器だと思う -- &new{2019-06-30 (日) 19:07:17}; --銃剣があるので劣化とは言い難い(謎理論) -- &new{2019-06-30 (日) 21:13:09}; ---銃剣信者兄貴好き。めげずに迫真の音声流しながら走って -- &new{2019-07-11 (木) 21:58:53}; ---銃剣つけたfg42に修正しても劣るLS26って言う恥ずかしくないのかな -- &new{2019-07-11 (木) 22:16:21}; --噂によると、どうやらMP28に銃剣つけられる世界線が存在するらしいぞ… -- &new{2019-07-11 (木) 22:29:33}; ---お、おかしい・・・私は確かにMP34に書き込んだはず・・・! -- &new{2019-07-12 (金) 02:09:25}; ---ふっふっふ…おれが書き換えておいたのsa! -- &new{2019-07-12 (金) 05:44:49}; ---草 -- &new{2019-07-13 (土) 08:35:36}; -マシンガン嫌いでずっとむずい思ってたけどこの子はいい!拡張マガジンで50の安心、腰だめ強いしレートは670。焦らなければ初心者でも使いやすいですおすし。 -- &new{2019-07-25 (木) 01:54:37}; -スネイルマガジン欲しい〜欲しくない? -- &new{2019-07-25 (木) 14:17:43}; --欲しいに決まってんだルルルルォッ!?先祖帰りだァ!!そこで逆手持ちから通常持ちに変わったら尚良し。 -- &new{2019-07-25 (木) 18:33:05}; -Suomiより何となく当たるから好き -- &new{2019-07-26 (金) 23:15:58}; --そら、レート控えめに腰だめ精度はめっちゃいいからな -- &new{2019-07-27 (土) 05:38:46}; -気合いでぶち込む武器 乱射しながら当たれーって撃つのが楽しい -- &new{2019-08-19 (月) 17:00:28}; --当たれよこのポンコツ!当たれってんだよ! -- &new{2019-08-19 (月) 18:57:51}; -全部左にしてるけど腰打ち精度悪くない・・・? -- &new{2019-08-22 (木) 23:48:06}; --精度自体ははmp18と同等だけど横反動ひどいからアクション捨ててポーテッドバレルとるようにしてる -- &new{2019-08-23 (金) 07:36:15}; -アプデ後に練習場で素の状態のMP28試し撃ちしてたけど、多少横反動控えめになったような気がする。 これに早く技能ポーテッドバレル付けてぇ。大分ましになるかな? -- &new{2019-09-05 (木) 20:22:24}; -これのマスタリー最後の腰打ち任務思ったよりきついわー。20キルとれればいいやと、とにかく拠点突っ込んでみるんだけど、近距離微妙だし。なるべく無駄死に避けたいからといってエイムしても当たんねーし。 -- &new{2019-09-10 (火) 02:00:31}; --良くも悪くも売りは腰だめで、ほぼ腰だめオンリーでスムーズに当てられる人向けだからね。レートも不足は無いけどゴリ押せるほど高くないし、使い勝手がかなり独特 -- &new{2019-09-10 (火) 20:28:37}; -最近のお気に入り。腰だめ性能、弾数、レート、全てが丁度良くて心地良い。遠距離はカスだが。 -- &new{2019-09-15 (日) 23:38:23}; -こいつたまにリロードしたと思ったらされてないことがあるんだが、同じ症状の人いない?リロードモーションが終わっても弾数が変わらんことがある。その間動いていないにも関わらず。 -- &new{2019-09-27 (金) 15:37:47}; -こいつこんなに反動マイルドだったっけ? -- &new{2019-10-06 (日) 02:05:36}; -8月終わりのアプデで低レート系統がだいたいマイルドにされた。その中でもこれはレートが高い方だからつよつよ -- &new{2019-10-06 (日) 06:38:37}; -suomiの腰撃ちが苦手だからこっち使ってるADSすると劣化だけど -- &new{2019-10-25 (金) 02:40:11}; -アイアンサイトが細くなって見やすくなって右ルートで近距離も中距離もそこそここなせるいい銃になったね。スオミ百式トンプソンでいいと言えばそれまでだけど -- &new{2019-11-02 (土) 17:43:14}; -アイアンサイト細くなったのか。 -- &new{2019-11-02 (土) 19:34:59}; -日本兵でプレイする時何故か100式機関短銃よりこっちを持ってしまう。100式の開発参考になっていたんだっけ? -- &new{2019-11-05 (火) 17:20:43}; -今BFV出来ないんだけどもMP28ダイスキーの人はアップデート後の使い心地はどう?反動が全体的に減ったみたいだから更に扱い易いんじゃないかなと思うが…どうなんだろ。 -- &new{2019-12-06 (金) 17:50:42}; --ちゃんと今まで使ってきた人からしたら単純に強くなったって感じやで。ただ今まではタップ撃ちで中距離やれてたけどそれは厳しいかな… -- &new{2019-12-08 (日) 08:24:24}; ---補足:強くなった背景にはスオミトンプソンが全体的に減ってるってのもある。 -- &new{2019-12-08 (日) 08:25:29}; ---サンキュ。それだけ聞ければ安心。 -- [[木主]] &new{2019-12-08 (日) 14:38:24}; -ここのページのダメージ減衰表ってアプデ前の?50m程離れた敵に撃った時に10しかダメージ入らなかったんだが。それとも斜め前から撃ったから腕に当たった判定で10だったのかな…? -- &new{2019-12-11 (水) 08:34:22}; --アプデ前のままだね。アプデ後は50mだと10ダメしか出ない。新しいデータはsymで確認するといいよ。 -- &new{2019-12-11 (水) 10:35:52}; ---確認してみるわ。ありがとね。 -- &new{2019-12-11 (水) 13:51:35}; -日本軍でこいつ持って海軍陸戦隊気分になるの楽しいけど使ってる人全然いない、まぁ当たり前か -- &new{2019-12-13 (金) 21:21:44}; --ここにいるぞ! -- &new{2019-12-13 (金) 21:53:05}; --着☆剣できるからMP34の方でやってる -- &new{2019-12-13 (金) 22:53:29}; ---木主だけどツイッターでたまたま着剣したMP34持ちの海軍陸戦隊歩兵の画像見たので再現できますね、やろうかな -- &new{2019-12-14 (土) 08:08:59}; --今思えば1942のにほんへのSMGストレートマガジン挿さったMP18って事で実質MP28みたいなものだったなぁ。 -- &new{2019-12-13 (金) 22:56:34}; -次の調整でBTKが4~10発になるけど縦反動25%増加、横反動60%増加とか…。今のMP28、反動マイルドで中々扱い易いのにじゃじゃ馬に戻るんか。 -- &new{2019-12-14 (土) 09:06:31}; -5.2.2になってからMP28の使い心地はどうよ?やっぱり暴れる? -- &new{2019-12-18 (水) 20:36:25}; --スオミとかより精度はいいけどどのみち試製で相殺される上に反動増加されるほど高レートだったわけじゃないのにナーフされたので普通にMAB,MP-40,STENを使った方が利が多い -- &new{2020-01-17 (金) 18:33:41}; -MP28は弱体化しなくても良かった希ガス。まあ別に使えるからいいんだけどもうちょっと精度上げて欲しかったな -- &new{2020-01-17 (金) 18:32:07}; --ね。そのままだったら良かったのにねぇ…。今後の修正に期待したい所。 -- &new{2020-01-18 (土) 08:22:24}; -最後のマスタリーがキツすぎる…。やはり雑魚の俺では無理か。【1ラウンドで目標攻撃中に腰撃ちで死なずに10キル】と【1ラウンドで目標攻撃中に腰撃ちで20人キル】とか。最前線でやろうにも試製1型の壁が高過ぎるぜ。 -- &new{2020-02-12 (水) 19:02:15}; --腰撃ち2段階強化と拡張マガジン両立できるからやりやすい方だとは思うが、まあそれでもかなり厳しいから談合が一番現実的。 -- &new{2020-02-12 (水) 21:47:40}; --コンクエでもデス気にしないで敵拠点にスモーク投げてひたすら突っ込めば案外なんとかなるけど、そればっか意識しすぎると絶対嫌になるからまずは腰撃ちオンリーでやってみるといいかもね。慣れれば結構遠くても当てられるようになると思うよ -- &new{2020-02-27 (木) 21:43:58}; -次のアプデで高レートSMG群の弱体化が入るらしいけども、またMP28もそれのあおり受けるんか…。 -- &new{2020-03-05 (木) 08:40:25}; --基本的に5.0以前の規準に毛が生えたみたいなもんだけどね。BTKの向上で弱いとは感じないはずよ。セミも強くなるケド -- &new{2020-03-05 (木) 09:47:41}; ---そう言えば近距離4発に戻るのか。以前の使用感に戻るなら悪くはないかも。 -- &new{2020-03-05 (木) 09:54:18}; ---高レートSMGが5発キルだったのは5.2の時だけだぞ。6.2では低レート組より少し減衰がきつかったのが同じダメージになるから、ADSしたときには少し違いを感じられるかもしれないが、縦反動が若干増える。 -- &new{2020-03-05 (木) 12:27:48}; -撃ち勝てるときと撃ち勝てないときの差が激しい -- &new{2020-03-30 (月) 16:25:18}; -説明文に「難点はやはりレートの低さ」って書いてあるけど特筆する程低いかこれ?670RPMってAR・SMG・LMGの中でも中の上くらいじゃないのか? -- &new{2020-04-02 (木) 19:31:03}; --まあSuomi,M1928と比べると霞むけどそこそこ高い方だよな。こいつは拡張マガジンと腰撃ち2段階強化を両立できるのが強みで、微妙に反動が強いのが欠点だけどレートの低さまでは欠点にならないだろう -- &new{2020-04-02 (木) 21:14:41}; --他のSMG(主にスオミトンプソン試製辺り)と比較しての評価なら間違ってはないだろ、まぁポーテッドバレル取ったこいつはかなり反動抑えられるから不用意に近付かなきゃ十分撃ち勝てるんだけどね -- &new{2020-04-15 (水) 03:36:54}; -腰撃ちルートで中距離腰撃ちいけるかなと思ったけど腰撃ちを動きながら弾数任せで撃っちゃうと思いのほかばらけちゃって当たらないな…移動しながらタップ撃ちだと腰撃ちでもびっくりするくらい当たって気持ちいいけど操作が忙しいわ。 -- &new{2020-05-07 (木) 13:04:20}; -腰撃ちルート集弾率下げられた? -- &new{2020-05-15 (金) 07:07:06}; -説明文の最後のほうに「ADSしないほうが精度が良い」みたいなこと書いてあるけど、これって間違いじゃね?sym見る限り、腰だめ技能2種乗せたとしてもADS精度のほうが遥かに高精度なんだが -- &new{2020-05-19 (火) 03:24:33}; --リコイル込みでの話かな?ガタガタリコイルでADSすると狙うの大変。もっとも現在は等倍サイトならそこまで気になる様なモンでもないが。 -- &new{2020-05-20 (水) 22:08:39}; ---データ上の精度の話だからリコイルは関係無くね?ちなみに具体的な数値で言うと技能2種込みの移動時の立ち腰だめ精度が0.75(拡散値0.201)で、SMG共通の技能無しの素のADS精度が静止時0.15、移動時0.3(共に拡散値0.165)ね -- &new{2020-05-21 (木) 07:55:29}; -やっぱり大好きMP28。定期的に触りたくなる。(活躍出来るとはまた別の話) -- &new{2020-09-14 (月) 18:27:33}; -突っ込んでくる敵集団にたいして強すぎる。相手の頭くらいの位置に合わせて撃ちながら物陰から飛び出て腰だめで大きくレレレすると気持ちよくなれる。半面自分から行くとなると、SMGとして交戦距離に難ありなのと、微妙に狙いずらいADSとであまり強さが… -- &new{2020-10-26 (月) 05:08:05}; --突っ込んでバババするより、守っててバババした方が輝くって感じなのかねぇ。 -- &new{2020-10-26 (月) 17:33:47}; -腰撃ちが強く弾数も増やせるのでsuomiや試製より使いやすくキルが取れるいい武器 -- &new{2020-12-01 (火) 22:35:33}; -ゆうて10m以内ならシュトゥルムゲヴェアーとTTK同じでしょ?中距離狙えるsmgの中では最強なんじゃ…? -- &new{2021-03-08 (月) 21:13:19}; --10mじゃなくて20mまでやで -- &new{2021-03-23 (火) 18:07:31}; ---ああホントだスマソ -- [[木主]] &new{2021-03-23 (火) 18:20:31}; --亀レスだが、弾速がStG1-5より半分だから中距離狙うのは更にキツいのでは…。 -- &new{2021-09-10 (金) 19:24:05}; ---レートのおかげで弾速はあんま気にならん希ガス -- [[木主]] &new{2021-09-10 (金) 22:23:40}; -これの草スキンがモッサモッサすぎて笑った -- &new{2021-03-11 (木) 18:37:03}; -一〇〇式もいいけどやっぱりこっちの方がPP-2000感があってすきだ -- [[ ps4]] &new{2021-06-10 (木) 09:57:45}; -大好きな銃だけど持ち方が汚い -- &new{2021-07-15 (木) 21:34:35}; -ん~~…大好きMP28(はぁと 中途半端感は否めないが、それでも好き。 -- &new{2021-09-10 (金) 19:19:15}; -弾は50発まで増やせるし、連射速度720と両立出来るから使い易い。え?suomi?うん、まあ・・・ -- &new{2021-09-10 (金) 21:09:23}; --間違えた連射速度は670(木) -- &new{2021-09-10 (金) 21:09:59}; --スオミはほら、専門技能の軽量ストック付いてないし…(震え -- &new{2021-09-10 (金) 22:47:25}; -smgじゃなくて取り回しのいいlmgだと思えばそこそこ使える -- &new{2021-09-10 (金) 23:45:02}; -持ち方のせいでちょい見づらいけど50発で軽量ストックは強い -- &new{2021-09-11 (土) 07:23:41}; -2042のポータルに出てくれないかな…。出てくれたら神。 -- &new{2021-10-14 (木) 11:49:45}; -50発マガジンつけてから形ダサいな -- &new{2021-10-14 (木) 12:24:26}; --その方が格好良くない? -- &new{2021-10-14 (木) 17:57:58}; ---いや、ロングすぎるんよ -- &new{2021-10-15 (金) 15:03:53}; -この武器、ADSルートの方が強くない?腰打ちルートだと横ブレ酷すぎて中距離キツい。拡マガなくても素で30発あって十分だし -- &new{2021-10-15 (金) 20:54:37}; --人によるなぁ。まぁ元から横ブレ結構あるからねぇMP28君。その横ブレを抑えるポーテッドバレルとカスタムストック付けられるのはデカイけど…やはり少し中途半端感があるのはしょうがない所か。 -- &new{2021-10-18 (月) 22:41:09}; -いやぁ駄目だ!腰撃ち強化二種入れても、意外とバラけてやりきれない時があるな。もうちょい近づいて腰撃ちで、という事か…? -- &new{2022-02-15 (火) 17:37:02}; -あえてボロボロの見た目にして運用すると趣があって良いな... -- &new{2022-04-01 (金) 21:49:23}; --鹵獲スキンかアラススキンて事か。 -- &new{2022-04-02 (土) 18:58:35}; ---そうそう、しかもarrasスキンだと青錆だからたまらんのよ -- &new{2022-10-18 (火) 11:02:51}; -この銃とP38使ってBF1942の日本兵ごっこしてる同士おる? -- &new{2022-08-20 (土) 11:12:26}; //-逆手にマガジン持つのやめてくれ、どうにも絵面がキモくて生理的に受け付けん -- &new{2022-05-24 (火) 15:01:26}; -ブルアカのミカ(あっちはランチェスター短機関銃だが)が使っていたので自分も使ってみた。待ちで腰撃ちするのがいい感じかも。ただやはり中途半端感がある -- &new{2023-02-02 (木) 10:13:18}; -俺は…俺は何時になったらMP28のマスタリー6を終えられるんだ?(すでに受領可能になって受けてから5年が経過) -- &new{2025-01-14 (火) 20:53:23};