BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> Madsen MG
Comments/Madsen MG
の編集
[[Madsen MG]] -お疲れ様です。動画見る限りレートはルイスくらいか少し低いくらいだね、性能次第ではブレンが席を奪われるかもしれんな、マガジン5発少ないけど -- &new{2019-10-02 (水) 23:19:02}; -リロードモーションはBF1とほぼ同じなのか、見た目はショートバレル化して若干短いマガジンを付けた取り回しやすそうな感じ。連射速度の方はBF1と同じなら540rpmかな -- &new{2019-10-03 (木) 00:03:38}; -専門技能で拡張マガジンがあるって噂を聞いたけど、本当ならとんでもなく長そう -- &new{2019-10-03 (木) 10:01:15}; --cマグをつけて視界の95%を埋めよう -- &new{2019-10-03 (木) 10:24:57}; -マドセンのレートで近距離5発キルはきつそう -- &new{2019-10-03 (Thu) 10:51:52}; --んにゃぴ…まあこのレートなら高精度低反動で中距離向けバトルライフルっぽくなるんじゃないですかね あるいは腰だめがやたら収束するとか -- &new{2019-10-03 (木) 12:19:47}; --残念ながら旧マドセンより低い514rpmで胴体5発キルもっとキツイです。でもダメージ衰退は緩いのかな多分 -- &new{2019-10-03 (木) 23:20:54}; -エキスパート任務はこれで航空機を撃墜しろとかかな? -- &new{2019-10-03 (木) 12:23:40}; --うっ…頭が! -- &new{2019-10-03 (木) 22:56:14}; -データ見た感じ低威力低レート低反動低弾倉って感じだけど…これ使うならブレンで良いってなりそう -- &new{2019-10-03 (木) 12:46:17}; --mp40とステンみたいな関係になればワンチャンあると思うの -- &new{2019-10-03 (木) 20:41:14}; --ブレンよりも胴1発分少ないから差別化はできそうだけど -- &new{2019-10-03 (木) 22:56:59}; -25年前から俺の愛銃だったから、やっと追加されて嬉しい -- [[木主]] &new{2019-10-03 (木) 14:04:26}; -レベル10まで使ったけどやっぱり微妙…というか使ってるとこれ使うならブレンで良いしブレン使うならルイスで良いって性能差を感じて悲しい、ルイスの弱体化をすべきだと思う -- &new{2019-10-03 (木) 23:12:45}; --同じ事思ったわ、はい、お疲れ様です。ありがとうございました。って感じでブレンルイス使った方が良いやと思った、40発マガジン?ルイスで間に合ってますんで -- &new{2019-10-03 (木) 23:31:36}; ---別に使えないほど弱い訳じゃ無いんだけど単純に上位互換が居るのがなんとも…あとアイアンサイトだと照星が太くて遠距離の敵が完全にサイトに隠れるのが嫌 -- &new{2019-10-03 (木) 23:42:46}; ---確かに使えない訳ではないけど、視界の邪魔になる40発マガジンや見づらいアイアン、使い勝手の良いルイスが問題よな修正ワンチャンあるといいな -- &new{2019-10-04 (金) 00:03:56}; -マガジン拡張じゃなくて精度重視ルートにすると結構いける。縦反動は無理やり抑えろ。 -- &new{2019-10-04 (金) 00:03:25}; -腰だめ強化ルートなかったのが残念すぎる -- &new{2019-10-04 (金) 00:17:30}; --前作割と腰だめ当たってたからそのつもりで使うと痛い目を見る。 -- &new{2019-10-04 (金) 00:44:25}; -よっわ -- &new{2019-10-04 (金) 02:44:52}; -なんでだろ?ブレンより使いやすい -- &new{2019-10-04 (金) 03:51:54}; -他のLMGは近距離胴4発キル、50mで胴5発キル、75mで胴6発キル、コレは近距離でも75mでも胴5発キル、つまり75m以上の適と戦わないと真価を発揮できない武器、使い所が難しい -- &new{2019-10-04 (金) 11:09:07}; --50m以遠な。他のLMGは50m「まで」が5発キル。だから50m以遠であればこっちのが優位。75mよりはマシじゃろ? -- &new{2019-10-04 (金) 14:03:51}; ---よくよく考えるとそうだね、ありがとう -- &new{2019-10-04 (金) 15:57:46}; -拡マガがかっこ悪いパインナップルみたいだ -- &new{2019-10-04 (金) 14:31:17}; --しかも画面の右半分が埋まって前が見づらくなる -- &new{2019-10-04 (金) 20:20:55}; -低威力と邪魔なマガジン以外は良い銃だと思う。敵が待ち伏せてる部屋に突撃する時などは先に焼夷手榴弾を投げたり工夫しないと危険 -- &new{2019-10-04 (金) 21:09:34}; -bf1で愛用してた身としては接近戦の弱さに面食らうけど遠距離5発が便利。落ち着いて立ち回ればメトロでも遠距離性能も活かしつつ、芋らず戦えてる。リロード速度と拡マガ、反動軽減で扱いやすさ特化が個人的に良いかな、視界は慣れるしかないけど… -- &new{2019-10-04 (金) 21:54:12}; -こんなしょっぺぇ火力のLMGなんか いらねぇよ -- &new{2019-10-04 (金) 21:56:37}; -専門技能は高速エイム+拡マガ+反動制御が安定かな。確か弾速はかなり速かったはずだし -- &new{2019-10-04 (金) 22:49:33}; -抜き取った5発返せよ。なんで1から劣化してんだ -- &new{2019-10-04 (金) 23:02:02}; --1で塹壕モデル使ってた身としては、反動軽減どっちか無くして強化グリップにして欲しかった… -- &new{2019-10-05 (土) 01:39:00}; ---悪い繋ぎミスったわ -- &new{2019-10-05 (土) 01:47:03}; --そらノルウェー軍が使ってたモデルが25発だからやろ -- &new{2019-10-06 (日) 01:03:03}; -(レートを)返してよッ! -- &new{2019-10-04 (金) 23:06:11}; -LMGでも3スコの間合いで高精度な遠距離戦が出来る…こんな武器を待ってたんだよ!ブレンは馴染まなかったけどコイツの方が横方向の反動が少ないのか、素直な印象を受ける。欲を言えば540RPMで使ってみたかった… -- &new{2019-10-05 (土) 00:06:53}; --横反動は全く同じ数値なんだよな。でも確実にBrenよりも照準がしやすい。縦反動が少ないからかね。 -- &new{2019-10-05 (土) 13:43:31}; -正直レート下げたのは謎だな、別に下げなくてもBrenと差別化出来るだろうし…まぁ1での愛銃だから使うけど -- &new{2019-10-05 (土) 01:51:28}; --ていうかブレンを遠距離戦主体で使っている人ならもはや単純にこいつの方が上位互換になりえる。レート540で拡マガなしとかならブレンとトントンって感じだけど -- &new{2019-10-05 (土) 13:46:12}; --拡張マガジンの装弾数40発は少しではあるがブレンとの明確な違いだよな 継続して制圧するときなんかもやはり弾が多いことに越したことはない -- &new{2019-10-05 (土) 14:10:50}; -右ルートルイスと被ってると思ったら明らかにこっちの方が反動少なくて使いやすかった、遠距離威力高いし差別化できてる -- &new{2019-10-05 (土) 12:22:39}; -弾速がクッソ早いから偏差いらなくて好き -- &new{2019-10-05 (土) 13:55:39}; -手元すげえ見辛いけど1のときもこんなんだっけ? -- &new{2019-10-05 (土) 20:04:38}; -ゴミ過ぎる使えねえ -- &new{2019-10-05 (土) 20:35:10}; -上手いこと他の武器の隙間に入って生き残ってる武器。V界の… -- &new{2019-10-05 (土) 21:56:31}; -近距離5発+低レートって聞いて産廃かと思ったけど、距離さえ保てれば普通に強いな。自分には合わないってならともかく、弱すぎゴミすぎって言ってる人は明らかに使い方を間違えてる -- &new{2019-10-05 (Sat) 22:14:00}; --ほんと。だいたいこんな低レートでなんで近距離戦のこと考えてるんすかねえ…スオミトンプソンの使いすぎで立ち回り度外視しちゃってるんじゃないっすかねえ… -- &new{2019-10-06 (日) 01:32:57}; --こういう低レート武器で近距離を乗り切りつつ戦績出すには、こまめに陣地転換して前に出ながらも、地形を使ったセットプレーに持ち込まないとダメだからね。SMGのノリでとにかく接近して凸か、一歩も動かずガン待ちか、しかできない人には向いてない -- &new{2019-10-06 (日) 06:31:52}; --これ使ってメトコンで80killしたけど弱いわ -- &new{2019-10-06 (日) 17:32:39}; ---ごめんブレスルだった。なんにせよブレン、ルイスじゃなくわざわざこいつを持ち出すような場面なんて無いわ -- &new{2019-10-06 (日) 17:35:48}; ---ルイスの拡張ルートがガバガバ過ぎて精度ルート使ってたけど、その役目をこっちで引き継いでルイスを拡張ルートに戻せるっていう利点はあると思う。高速リロード+拡マガにするとリロードの隙がルイスやブレンより小さくなるから継続して射撃しやすい。ただ、メトロの交戦距離だと遠距離5発が微妙に活かせないから、どちらかというともっと開けたMAP向けだね。パンストとかエアロドローム辺りに行くとブレンより明らかに使いやすい。 -- &new{2019-10-06 (日) 17:53:04}; ---50m以遠を狙う機会の多いマップや立ち回りじゃないと、そりゃ強みを活かせんでしょ… -- &new{2019-10-06 (日) 17:59:38}; ---50m以遠を狙う機会の多いマップや立ち回りを強制されなきゃ性能発揮出来ん時点で弱いし、その距離ルイス、ブレンでも対応出来ちゃうからわざわざこいつ使う利点が薄い。そして性能発揮した所で他銃より特別強い訳でもないし -- &new{2019-10-06 (日) 18:29:26}; ---要するに近距離がてんでダメなのに遠距離がブレン、ルイスより特別優れてる訳じゃない(近距離の弱さを帳消しにするほど)からわざわざ使う意味無いし弱いと言いたい -- &new{2019-10-06 (日) 18:32:29}; ---近距離の優位性つっても10mまでだし、近距離5発が絶対勝てないわけでもなければ10〜50mまででもブレンと変わらない。なんなら40発のこっちのがブレンより立ち回りで余裕があるし、ルイスにはブレンと同じく反動で差別化できる。50m以降の優位性なんてって書いてるけど低レート武器の威力差は砂相手や逃げる相手には大きいよ、ブレンにしろこれにしろ、もともと遠距離を売りにするタイプの武器だし。よっぽど近距離5発が合わないんだろうけど、使う意味無いと感じるのはそういう立ち回りだからとしか… -- &new{2019-10-06 (日) 20:55:02}; ---マドセンやブレン使うMAPなら、10mそこらで近距離やる機会より50m以遠で撃ち合う機会のほうがよっぽど多いと思うけど・・・。というか、そこまで近距離に拘るならもはやルイスやブレンだって使い物にならなくない?よっぽど敵がガバガバなエイムしてくれないと近距離勝てないのはルイスだって同じだし、遠距離の強さが実感できない+近距離の弱さが気になるっていうならLS26使ったほうが絶対いいよ。 -- &new{2019-10-06 (日) 21:15:19}; ---セミオートライフル使って「近距離弱い」って言ってる並みの不毛な論争に見える。40発+遠距離5発って時点でBrenより十分優れてるし、Lewisより反動も少ないから頭抜きのやりやすさが全然違う。 -- &new{2019-10-06 (日) 22:07:31}; ---ブレン、ルイスはクラン戦でも使えるがこいつは無理そうだわ -- &new{2019-10-06 (日) 22:50:33}; ---あーなんか突セミに腰だめ性能求めるやつがいるのが長いこと謎だったけど、やっとそれが解けた気がするわ。 -- &new{2019-10-07 (月) 00:29:44}; ---やり取りを見てると強いという基準を「どの距離でも強くて何でも一丁でできる」ということに置いてる人と「特定の状況では他の銃より性能を発揮する一芸特化」に置いてる人で話がすれ違ってる感じですね -- &new{2019-10-07 (月) 21:50:23}; ---枝主は一芸特化武器の癖にその一芸も特筆して強い訳ではないって言いたいんじゃね?俺もこの武器は弱武器と言われても仕方ない性能してると思うけどね。 -- &new{2019-10-15 (火) 13:34:56}; -精度ルートルイス使ってた人は良いと思う -- &new{2019-10-06 (日) 15:16:24}; -マガジン邪魔で前見えない+近距離5発のTTKの遅さでサクサク敵倒しながら前進するのは厳しいね。待ち気味のプレイスタイルの人とか防衛側なら使えんことも無さそうだがルイス、ブレンの方が万能感ある -- &new{2019-10-07 (月) 03:05:52}; --マガジンとダメージの問題でそもそも前で戦える気はしない。トロンボンチーノを持ってると思えばちょうどいい距離で戦え…ないかな -- &new{2019-10-07 (月) 21:53:31}; -今回のマドセンはノルウェー軍モデルなのな。WW2のマドセンと言えば、映画のせいでデンマーク軍のイメージが強いけど。 -- &new{2019-10-08 (火) 01:28:41}; -何でダメージモデル下げたのかね?低レートなら余計にダメージモデル下げるべきではなかっただろうに。せっかくの遠距離性能や拡張マガジンが活かしきれないわ。 -- &new{2019-10-08 (火) 04:11:04}; --全距離5発だから他の武器より遠距離強いんじゃないの? -- &new{2019-10-08 (火) 19:06:21}; --一概に下げたとは言えないんだが。10m以遠ならキルに必要な弾数変わらんし、50m以遠だったらこっちの方が優位。遠距離性能やら拡張マガジンなら十分活かせてると思うけど。 -- &new{2019-10-08 (火) 19:30:59}; -1と同じ運用したら全然キル出来なくて、ここ来てレート劣化の遠距離専用と聞いて絶望した!やっぱりVは芋フィールドだった -- &new{2019-10-08 (火) 18:18:07}; --いうて10mからは左ルートなら10発多いブレンだし、ちょっと大げさじゃないか?弾多い分ブレンより効率良く動けるし、ルイスみたく遠距離豆で逃すこともない。右ルートはシラネ… -- &new{2019-10-08 (火) 18:36:03}; //-短小奇形曲タマちんぽ バンバン弾出るアヴィリティ付き -- &new{2019-10-08 (火) 19:52:36}; -右ルートは軽量ボルト+腰撃ち強化でBF1ばりにノーエイムで突っ込んで行ける仕様にしてほしかった。それくらい微妙 -- &new{2019-10-08 (火) 18:58:16}; --完全同意 -- &new{2019-10-08 (火) 20:01:59}; --正直元々LMGなんて移動撃ち精度とか静止精度あまり気になんないレベルなのにあの組み合わせはちょっと・・・軽量ストックあればまだよかったかな -- &new{2019-10-09 (水) 00:31:30}; -縦横反動減少&高速リロードに拡マガが付いてるおかげでリロードは気持ち早いし、弾数はブレンより多くて反動もルイス程じゃない。LMGでも隙あらば伏せて使う人だからすごく強く感じるわ。弱い弱い言ってる人は1回ARsmgの立ち回りをやめて味方のちょい後ろ位で射程距離を活かした立ち回りしてみ -- &new{2019-10-09 (水) 08:17:54}; --隙あらば伏せる立ち回りは草。この武器推してる奴が大体どんな奴か察しがついたわww -- &new{2019-10-15 (火) 13:50:57}; ---伏せる=芋、絶対動かないガン待ちって認識はどうかと…近距離不向きな武器にとって有効な手段でもあるわけだし -- &new{2019-10-15 (火) 18:30:55}; ---芋はスキあらば伏せるんじゃなくてずっと伏せてるだろ -- &new{2019-10-17 (木) 03:20:34}; ---たかが場合によって伏せるだけのことまで目くじら立てるあたりお里が知れるわな -- &new{2019-10-17 (木) 10:27:16}; ---曲がり角でマドセン携えた援護兵と衝突!一体何が、と正面に目を向ければ伏せながら銃口をこちらに向けた彼の姿が・・・!! -- &new{2019-11-13 (水) 09:25:09}; -塹壕仕様が好きだった身としては右ルートがスリングスイベルと強化グリップならと思わずにはいられない…軽量仕様を超強化したVのマドセンも悪くはないんだけどさ -- &new{2019-10-09 (水) 22:25:04}; --強化グリップ以前に全長がMABと大差無いっぽいしもう少し腰撃ち精度良くてもいい気がする -- &new{2019-10-09 (水) 23:38:03}; -ルイスより3倍が視界が広くて敵見つけるのが楽 -- &new{2019-10-10 (木) 12:55:51}; --なお通常時 -- &new{2019-10-15 (火) 13:31:37}; -やはり40発は素晴らしい -- &new{2019-10-10 (木) 22:07:11}; -ゴールドが等倍なのが非常に残念 -- &new{2019-10-12 (土) 21:29:16}; -攻めブレン、守りのマドソンという感想。主にブレークスルーとコンクエメインでプレイしているけれど、顔出しで一人ひとり倒していったり、立ち移動時ならばブレンの方がレートと精度も相まって良い。守りもブレンでもできるけど、マガジン数が相まってこちらのほうが波状攻撃されてるときにプラス一人倒せることが多い印象。 -- &new{2019-10-13 (日) 09:15:46}; --ブレンが攻守兼任ならマドセンは守備専門。なのに守備職人ってほど特化してないのがうーんて感じ。 -- &new{2019-10-15 (火) 14:12:45}; ---言うほど攻撃できないか?たった10m離れたら10発多いブレンだぞ? -- &new{2019-10-15 (火) 18:51:33}; ---マガジン邪魔で前進する難度が高いんだよ -- &new{2019-10-16 (水) 02:34:24}; ---市街地だと10m圏内がわりとあるからなぁ… まあスオミなんかと出くわせば何もできないんだが、ARや同じLMG相手ではブレンのほうが微妙に悪あがきできるんだよね -- &new{2019-10-16 (水) 10:31:04}; -こいつ持って拠点入る時は場所によるけどいっそハンドガンのほうがよさそうだな、予想以上に近距離が辛い、逆にほどよく離れてるなら面白いくらいに反動なくて頭にカンカン当たるから楽しい -- &new{2019-10-14 (月) 08:27:51}; -専門技能取るまでは結構反動でかいな -- &new{2019-10-20 (日) 13:09:46}; -40発マガジンのなんとも言えない感。ガンプラに改造パーツ突っ込んだみたい -- &new{2019-11-02 (土) 02:48:46}; -ブレンより素の弾速が速い代わりにあっちと違って横反動減と高速弾両立できないのね -- &new{2019-11-04 (月) 23:30:33}; -1の塹壕までとは行かなくても、せめてポーデッドとリコイルバッファーは同列にして突撃歩兵仕様っぽくなればなぁ・・・ -- &new{2019-11-06 (水) 00:52:43}; -アイアンど対空サイト見にくすぎィ〜〜〜ッ!!左側完全に塞がれてて視力検査みたいになっとる -- &new{2019-11-06 (水) 08:48:14}; --言うてブレンより見易いやろアイアン…アイアンサイトが見易いというだけで俺にとってはブレンより上。 -- &new{2019-11-07 (木) 12:32:16}; -なんかBF1より小さくない?気のせい? -- &new{2019-11-08 (金) 20:33:43}; --解説に書いてあるぞ -- &new{2019-11-08 (金) 20:58:43}; ---ごめん よく読んでなかった ありがとう -- &new{2019-11-08 (金) 23:19:56}; -銃身が短くなって絶妙にかわいい -- &new{2019-12-05 (木) 00:23:51}; -どうでもいいんだけどマドスンかマドセンか気になる -- &new{2019-12-09 (月) 20:35:07}; --カタカナに起こす時点で厳密な発音は再現できないから気にしなくていいよ。デンマーク語的にはマ(ド)スンが近いとおもうが -- &new{2019-12-09 (月) 21:06:07}; -ついつい拡張マガジンに目が行きがちだがバレルベディングがくそ強いな -- &new{2019-12-24 (火) 09:18:58}; -6発キルなのどうにかしろや🎲 -- &new{2020-02-11 (火) 00:16:30}; --むしろ全距離六発の安定感やろ。ほんとこれとBARの対比はよくできてる。 -- &new{2020-02-11 (火) 00:21:48}; ---あー、君は以前の5発キルより6発キルのマドセンの方が好きな人か -- &new{2020-02-17 (月) 12:46:35}; ---他のもだいたい同じレベルに下がったから全距離6発のありがたみが増すよな。barとの使い分けが楽しい -- &new{2020-02-17 (月) 13:52:53}; -マドセンで抜ける距離DMRでよくね -- &new{2020-04-19 (日) 17:31:42}; --援護兵でセミオートライフル使えるならそうだね -- &new{2020-08-17 (月) 12:30:43}; -反動軽減全部とった時の反動ってブレンと比べてどうですか? -- &new{2020-06-29 (月) 23:52:14}; -これ拡マガ安定なんかな……? -- &new{2020-10-26 (月) 15:01:31}; --というか個人的にはリコイルバッファー取りたいから必然的に拡張になるっていう感じ -- &new{2020-10-26 (月) 18:12:49}; -LMGで弾バラ撒きたかったらこれかルイスしか選択肢無いのかよ -- &new{2021-01-21 (木) 04:31:10}; -見た目がBrenがコーカサスならMadsenはアトラスって感じの可愛さがある -- &new{2021-01-27 (水) 23:00:13}; --この例えめっちゃ分かりやすいな -- &new{2021-01-27 (水) 23:05:43}; -拡マガ選ぶとさすがに視界が鬱陶しい -- &new{2021-04-16 (金) 13:02:49}; -ブレスルで中長距離を保てば安定で60キルはとれる武器、屈伸レレレすれば砂も狩れる。ただし近距離はハンドガンのが強いから位置取りの需要性が高い中級者向け -- &new{2021-07-26 (Mon) 17:59:27}; -最初はコメで言うより弱いじゃねぇか!って文句言ってたんだが、3スコつけて使うようにしたらその強さが分かったじょ -- &new{2021-11-15 (月) 12:09:23}; -最近かなりの頻度で見るけどあんま強いと思えない... -- &new{2023-07-06 (木) 20:19:34}; -近距離はアサルトライフルにレートで負ける。中距離はセミオートライフルに精度とダメージで負ける。 -- &new{2023-09-19 (火) 14:58:40}; -なんか最近はほとんどの援護でこれ使ってるやつしかいないけど流行ってるんだな -- &new{2023-12-25 (月) 18:06:06}; -LMGが多くなるマップやルールだと禁止されてる鯖がちょくちょくあるね。中国名"麦德森" -- &new{2024-03-20 (水) 14:06:46}; -性能の割に反動きつくね?と思ったけどタップ撃ちしたら無反動すぎて笑った。こりゃみんな使うわ。 -- &new{2024-06-22 (土) 01:10:11}; -思考停止脳死で使うやつがあまりにも多い謎 -- &new{2024-08-02 (金) 17:13:11}; -MMGより芋御用達武器だな -- &new{2024-08-05 (月) 22:14:21}; -どいつもこいつもこれ持ってるな -- &new{2024-08-15 (木) 15:46:12};
[[Madsen MG]] -お疲れ様です。動画見る限りレートはルイスくらいか少し低いくらいだね、性能次第ではブレンが席を奪われるかもしれんな、マガジン5発少ないけど -- &new{2019-10-02 (水) 23:19:02}; -リロードモーションはBF1とほぼ同じなのか、見た目はショートバレル化して若干短いマガジンを付けた取り回しやすそうな感じ。連射速度の方はBF1と同じなら540rpmかな -- &new{2019-10-03 (木) 00:03:38}; -専門技能で拡張マガジンがあるって噂を聞いたけど、本当ならとんでもなく長そう -- &new{2019-10-03 (木) 10:01:15}; --cマグをつけて視界の95%を埋めよう -- &new{2019-10-03 (木) 10:24:57}; -マドセンのレートで近距離5発キルはきつそう -- &new{2019-10-03 (Thu) 10:51:52}; --んにゃぴ…まあこのレートなら高精度低反動で中距離向けバトルライフルっぽくなるんじゃないですかね あるいは腰だめがやたら収束するとか -- &new{2019-10-03 (木) 12:19:47}; --残念ながら旧マドセンより低い514rpmで胴体5発キルもっとキツイです。でもダメージ衰退は緩いのかな多分 -- &new{2019-10-03 (木) 23:20:54}; -エキスパート任務はこれで航空機を撃墜しろとかかな? -- &new{2019-10-03 (木) 12:23:40}; --うっ…頭が! -- &new{2019-10-03 (木) 22:56:14}; -データ見た感じ低威力低レート低反動低弾倉って感じだけど…これ使うならブレンで良いってなりそう -- &new{2019-10-03 (木) 12:46:17}; --mp40とステンみたいな関係になればワンチャンあると思うの -- &new{2019-10-03 (木) 20:41:14}; --ブレンよりも胴1発分少ないから差別化はできそうだけど -- &new{2019-10-03 (木) 22:56:59}; -25年前から俺の愛銃だったから、やっと追加されて嬉しい -- [[木主]] &new{2019-10-03 (木) 14:04:26}; -レベル10まで使ったけどやっぱり微妙…というか使ってるとこれ使うならブレンで良いしブレン使うならルイスで良いって性能差を感じて悲しい、ルイスの弱体化をすべきだと思う -- &new{2019-10-03 (木) 23:12:45}; --同じ事思ったわ、はい、お疲れ様です。ありがとうございました。って感じでブレンルイス使った方が良いやと思った、40発マガジン?ルイスで間に合ってますんで -- &new{2019-10-03 (木) 23:31:36}; ---別に使えないほど弱い訳じゃ無いんだけど単純に上位互換が居るのがなんとも…あとアイアンサイトだと照星が太くて遠距離の敵が完全にサイトに隠れるのが嫌 -- &new{2019-10-03 (木) 23:42:46}; ---確かに使えない訳ではないけど、視界の邪魔になる40発マガジンや見づらいアイアン、使い勝手の良いルイスが問題よな修正ワンチャンあるといいな -- &new{2019-10-04 (金) 00:03:56}; -マガジン拡張じゃなくて精度重視ルートにすると結構いける。縦反動は無理やり抑えろ。 -- &new{2019-10-04 (金) 00:03:25}; -腰だめ強化ルートなかったのが残念すぎる -- &new{2019-10-04 (金) 00:17:30}; --前作割と腰だめ当たってたからそのつもりで使うと痛い目を見る。 -- &new{2019-10-04 (金) 00:44:25}; -よっわ -- &new{2019-10-04 (金) 02:44:52}; -なんでだろ?ブレンより使いやすい -- &new{2019-10-04 (金) 03:51:54}; -他のLMGは近距離胴4発キル、50mで胴5発キル、75mで胴6発キル、コレは近距離でも75mでも胴5発キル、つまり75m以上の適と戦わないと真価を発揮できない武器、使い所が難しい -- &new{2019-10-04 (金) 11:09:07}; --50m以遠な。他のLMGは50m「まで」が5発キル。だから50m以遠であればこっちのが優位。75mよりはマシじゃろ? -- &new{2019-10-04 (金) 14:03:51}; ---よくよく考えるとそうだね、ありがとう -- &new{2019-10-04 (金) 15:57:46}; -拡マガがかっこ悪いパインナップルみたいだ -- &new{2019-10-04 (金) 14:31:17}; --しかも画面の右半分が埋まって前が見づらくなる -- &new{2019-10-04 (金) 20:20:55}; -低威力と邪魔なマガジン以外は良い銃だと思う。敵が待ち伏せてる部屋に突撃する時などは先に焼夷手榴弾を投げたり工夫しないと危険 -- &new{2019-10-04 (金) 21:09:34}; -bf1で愛用してた身としては接近戦の弱さに面食らうけど遠距離5発が便利。落ち着いて立ち回ればメトロでも遠距離性能も活かしつつ、芋らず戦えてる。リロード速度と拡マガ、反動軽減で扱いやすさ特化が個人的に良いかな、視界は慣れるしかないけど… -- &new{2019-10-04 (金) 21:54:12}; -こんなしょっぺぇ火力のLMGなんか いらねぇよ -- &new{2019-10-04 (金) 21:56:37}; -専門技能は高速エイム+拡マガ+反動制御が安定かな。確か弾速はかなり速かったはずだし -- &new{2019-10-04 (金) 22:49:33}; -抜き取った5発返せよ。なんで1から劣化してんだ -- &new{2019-10-04 (金) 23:02:02}; --1で塹壕モデル使ってた身としては、反動軽減どっちか無くして強化グリップにして欲しかった… -- &new{2019-10-05 (土) 01:39:00}; ---悪い繋ぎミスったわ -- &new{2019-10-05 (土) 01:47:03}; --そらノルウェー軍が使ってたモデルが25発だからやろ -- &new{2019-10-06 (日) 01:03:03}; -(レートを)返してよッ! -- &new{2019-10-04 (金) 23:06:11}; -LMGでも3スコの間合いで高精度な遠距離戦が出来る…こんな武器を待ってたんだよ!ブレンは馴染まなかったけどコイツの方が横方向の反動が少ないのか、素直な印象を受ける。欲を言えば540RPMで使ってみたかった… -- &new{2019-10-05 (土) 00:06:53}; --横反動は全く同じ数値なんだよな。でも確実にBrenよりも照準がしやすい。縦反動が少ないからかね。 -- &new{2019-10-05 (土) 13:43:31}; -正直レート下げたのは謎だな、別に下げなくてもBrenと差別化出来るだろうし…まぁ1での愛銃だから使うけど -- &new{2019-10-05 (土) 01:51:28}; --ていうかブレンを遠距離戦主体で使っている人ならもはや単純にこいつの方が上位互換になりえる。レート540で拡マガなしとかならブレンとトントンって感じだけど -- &new{2019-10-05 (土) 13:46:12}; --拡張マガジンの装弾数40発は少しではあるがブレンとの明確な違いだよな 継続して制圧するときなんかもやはり弾が多いことに越したことはない -- &new{2019-10-05 (土) 14:10:50}; -右ルートルイスと被ってると思ったら明らかにこっちの方が反動少なくて使いやすかった、遠距離威力高いし差別化できてる -- &new{2019-10-05 (土) 12:22:39}; -弾速がクッソ早いから偏差いらなくて好き -- &new{2019-10-05 (土) 13:55:39}; -手元すげえ見辛いけど1のときもこんなんだっけ? -- &new{2019-10-05 (土) 20:04:38}; -ゴミ過ぎる使えねえ -- &new{2019-10-05 (土) 20:35:10}; -上手いこと他の武器の隙間に入って生き残ってる武器。V界の… -- &new{2019-10-05 (土) 21:56:31}; -近距離5発+低レートって聞いて産廃かと思ったけど、距離さえ保てれば普通に強いな。自分には合わないってならともかく、弱すぎゴミすぎって言ってる人は明らかに使い方を間違えてる -- &new{2019-10-05 (Sat) 22:14:00}; --ほんと。だいたいこんな低レートでなんで近距離戦のこと考えてるんすかねえ…スオミトンプソンの使いすぎで立ち回り度外視しちゃってるんじゃないっすかねえ… -- &new{2019-10-06 (日) 01:32:57}; --こういう低レート武器で近距離を乗り切りつつ戦績出すには、こまめに陣地転換して前に出ながらも、地形を使ったセットプレーに持ち込まないとダメだからね。SMGのノリでとにかく接近して凸か、一歩も動かずガン待ちか、しかできない人には向いてない -- &new{2019-10-06 (日) 06:31:52}; --これ使ってメトコンで80killしたけど弱いわ -- &new{2019-10-06 (日) 17:32:39}; ---ごめんブレスルだった。なんにせよブレン、ルイスじゃなくわざわざこいつを持ち出すような場面なんて無いわ -- &new{2019-10-06 (日) 17:35:48}; ---ルイスの拡張ルートがガバガバ過ぎて精度ルート使ってたけど、その役目をこっちで引き継いでルイスを拡張ルートに戻せるっていう利点はあると思う。高速リロード+拡マガにするとリロードの隙がルイスやブレンより小さくなるから継続して射撃しやすい。ただ、メトロの交戦距離だと遠距離5発が微妙に活かせないから、どちらかというともっと開けたMAP向けだね。パンストとかエアロドローム辺りに行くとブレンより明らかに使いやすい。 -- &new{2019-10-06 (日) 17:53:04}; ---50m以遠を狙う機会の多いマップや立ち回りじゃないと、そりゃ強みを活かせんでしょ… -- &new{2019-10-06 (日) 17:59:38}; ---50m以遠を狙う機会の多いマップや立ち回りを強制されなきゃ性能発揮出来ん時点で弱いし、その距離ルイス、ブレンでも対応出来ちゃうからわざわざこいつ使う利点が薄い。そして性能発揮した所で他銃より特別強い訳でもないし -- &new{2019-10-06 (日) 18:29:26}; ---要するに近距離がてんでダメなのに遠距離がブレン、ルイスより特別優れてる訳じゃない(近距離の弱さを帳消しにするほど)からわざわざ使う意味無いし弱いと言いたい -- &new{2019-10-06 (日) 18:32:29}; ---近距離の優位性つっても10mまでだし、近距離5発が絶対勝てないわけでもなければ10〜50mまででもブレンと変わらない。なんなら40発のこっちのがブレンより立ち回りで余裕があるし、ルイスにはブレンと同じく反動で差別化できる。50m以降の優位性なんてって書いてるけど低レート武器の威力差は砂相手や逃げる相手には大きいよ、ブレンにしろこれにしろ、もともと遠距離を売りにするタイプの武器だし。よっぽど近距離5発が合わないんだろうけど、使う意味無いと感じるのはそういう立ち回りだからとしか… -- &new{2019-10-06 (日) 20:55:02}; ---マドセンやブレン使うMAPなら、10mそこらで近距離やる機会より50m以遠で撃ち合う機会のほうがよっぽど多いと思うけど・・・。というか、そこまで近距離に拘るならもはやルイスやブレンだって使い物にならなくない?よっぽど敵がガバガバなエイムしてくれないと近距離勝てないのはルイスだって同じだし、遠距離の強さが実感できない+近距離の弱さが気になるっていうならLS26使ったほうが絶対いいよ。 -- &new{2019-10-06 (日) 21:15:19}; ---セミオートライフル使って「近距離弱い」って言ってる並みの不毛な論争に見える。40発+遠距離5発って時点でBrenより十分優れてるし、Lewisより反動も少ないから頭抜きのやりやすさが全然違う。 -- &new{2019-10-06 (日) 22:07:31}; ---ブレン、ルイスはクラン戦でも使えるがこいつは無理そうだわ -- &new{2019-10-06 (日) 22:50:33}; ---あーなんか突セミに腰だめ性能求めるやつがいるのが長いこと謎だったけど、やっとそれが解けた気がするわ。 -- &new{2019-10-07 (月) 00:29:44}; ---やり取りを見てると強いという基準を「どの距離でも強くて何でも一丁でできる」ということに置いてる人と「特定の状況では他の銃より性能を発揮する一芸特化」に置いてる人で話がすれ違ってる感じですね -- &new{2019-10-07 (月) 21:50:23}; ---枝主は一芸特化武器の癖にその一芸も特筆して強い訳ではないって言いたいんじゃね?俺もこの武器は弱武器と言われても仕方ない性能してると思うけどね。 -- &new{2019-10-15 (火) 13:34:56}; -精度ルートルイス使ってた人は良いと思う -- &new{2019-10-06 (日) 15:16:24}; -マガジン邪魔で前見えない+近距離5発のTTKの遅さでサクサク敵倒しながら前進するのは厳しいね。待ち気味のプレイスタイルの人とか防衛側なら使えんことも無さそうだがルイス、ブレンの方が万能感ある -- &new{2019-10-07 (月) 03:05:52}; --マガジンとダメージの問題でそもそも前で戦える気はしない。トロンボンチーノを持ってると思えばちょうどいい距離で戦え…ないかな -- &new{2019-10-07 (月) 21:53:31}; -今回のマドセンはノルウェー軍モデルなのな。WW2のマドセンと言えば、映画のせいでデンマーク軍のイメージが強いけど。 -- &new{2019-10-08 (火) 01:28:41}; -何でダメージモデル下げたのかね?低レートなら余計にダメージモデル下げるべきではなかっただろうに。せっかくの遠距離性能や拡張マガジンが活かしきれないわ。 -- &new{2019-10-08 (火) 04:11:04}; --全距離5発だから他の武器より遠距離強いんじゃないの? -- &new{2019-10-08 (火) 19:06:21}; --一概に下げたとは言えないんだが。10m以遠ならキルに必要な弾数変わらんし、50m以遠だったらこっちの方が優位。遠距離性能やら拡張マガジンなら十分活かせてると思うけど。 -- &new{2019-10-08 (火) 19:30:59}; -1と同じ運用したら全然キル出来なくて、ここ来てレート劣化の遠距離専用と聞いて絶望した!やっぱりVは芋フィールドだった -- &new{2019-10-08 (火) 18:18:07}; --いうて10mからは左ルートなら10発多いブレンだし、ちょっと大げさじゃないか?弾多い分ブレンより効率良く動けるし、ルイスみたく遠距離豆で逃すこともない。右ルートはシラネ… -- &new{2019-10-08 (火) 18:36:03}; //-短小奇形曲タマちんぽ バンバン弾出るアヴィリティ付き -- &new{2019-10-08 (火) 19:52:36}; -右ルートは軽量ボルト+腰撃ち強化でBF1ばりにノーエイムで突っ込んで行ける仕様にしてほしかった。それくらい微妙 -- &new{2019-10-08 (火) 18:58:16}; --完全同意 -- &new{2019-10-08 (火) 20:01:59}; --正直元々LMGなんて移動撃ち精度とか静止精度あまり気になんないレベルなのにあの組み合わせはちょっと・・・軽量ストックあればまだよかったかな -- &new{2019-10-09 (水) 00:31:30}; -縦横反動減少&高速リロードに拡マガが付いてるおかげでリロードは気持ち早いし、弾数はブレンより多くて反動もルイス程じゃない。LMGでも隙あらば伏せて使う人だからすごく強く感じるわ。弱い弱い言ってる人は1回ARsmgの立ち回りをやめて味方のちょい後ろ位で射程距離を活かした立ち回りしてみ -- &new{2019-10-09 (水) 08:17:54}; --隙あらば伏せる立ち回りは草。この武器推してる奴が大体どんな奴か察しがついたわww -- &new{2019-10-15 (火) 13:50:57}; ---伏せる=芋、絶対動かないガン待ちって認識はどうかと…近距離不向きな武器にとって有効な手段でもあるわけだし -- &new{2019-10-15 (火) 18:30:55}; ---芋はスキあらば伏せるんじゃなくてずっと伏せてるだろ -- &new{2019-10-17 (木) 03:20:34}; ---たかが場合によって伏せるだけのことまで目くじら立てるあたりお里が知れるわな -- &new{2019-10-17 (木) 10:27:16}; ---曲がり角でマドセン携えた援護兵と衝突!一体何が、と正面に目を向ければ伏せながら銃口をこちらに向けた彼の姿が・・・!! -- &new{2019-11-13 (水) 09:25:09}; -塹壕仕様が好きだった身としては右ルートがスリングスイベルと強化グリップならと思わずにはいられない…軽量仕様を超強化したVのマドセンも悪くはないんだけどさ -- &new{2019-10-09 (水) 22:25:04}; --強化グリップ以前に全長がMABと大差無いっぽいしもう少し腰撃ち精度良くてもいい気がする -- &new{2019-10-09 (水) 23:38:03}; -ルイスより3倍が視界が広くて敵見つけるのが楽 -- &new{2019-10-10 (木) 12:55:51}; --なお通常時 -- &new{2019-10-15 (火) 13:31:37}; -やはり40発は素晴らしい -- &new{2019-10-10 (木) 22:07:11}; -ゴールドが等倍なのが非常に残念 -- &new{2019-10-12 (土) 21:29:16}; -攻めブレン、守りのマドソンという感想。主にブレークスルーとコンクエメインでプレイしているけれど、顔出しで一人ひとり倒していったり、立ち移動時ならばブレンの方がレートと精度も相まって良い。守りもブレンでもできるけど、マガジン数が相まってこちらのほうが波状攻撃されてるときにプラス一人倒せることが多い印象。 -- &new{2019-10-13 (日) 09:15:46}; --ブレンが攻守兼任ならマドセンは守備専門。なのに守備職人ってほど特化してないのがうーんて感じ。 -- &new{2019-10-15 (火) 14:12:45}; ---言うほど攻撃できないか?たった10m離れたら10発多いブレンだぞ? -- &new{2019-10-15 (火) 18:51:33}; ---マガジン邪魔で前進する難度が高いんだよ -- &new{2019-10-16 (水) 02:34:24}; ---市街地だと10m圏内がわりとあるからなぁ… まあスオミなんかと出くわせば何もできないんだが、ARや同じLMG相手ではブレンのほうが微妙に悪あがきできるんだよね -- &new{2019-10-16 (水) 10:31:04}; -こいつ持って拠点入る時は場所によるけどいっそハンドガンのほうがよさそうだな、予想以上に近距離が辛い、逆にほどよく離れてるなら面白いくらいに反動なくて頭にカンカン当たるから楽しい -- &new{2019-10-14 (月) 08:27:51}; -専門技能取るまでは結構反動でかいな -- &new{2019-10-20 (日) 13:09:46}; -40発マガジンのなんとも言えない感。ガンプラに改造パーツ突っ込んだみたい -- &new{2019-11-02 (土) 02:48:46}; -ブレンより素の弾速が速い代わりにあっちと違って横反動減と高速弾両立できないのね -- &new{2019-11-04 (月) 23:30:33}; -1の塹壕までとは行かなくても、せめてポーデッドとリコイルバッファーは同列にして突撃歩兵仕様っぽくなればなぁ・・・ -- &new{2019-11-06 (水) 00:52:43}; -アイアンど対空サイト見にくすぎィ〜〜〜ッ!!左側完全に塞がれてて視力検査みたいになっとる -- &new{2019-11-06 (水) 08:48:14}; --言うてブレンより見易いやろアイアン…アイアンサイトが見易いというだけで俺にとってはブレンより上。 -- &new{2019-11-07 (木) 12:32:16}; -なんかBF1より小さくない?気のせい? -- &new{2019-11-08 (金) 20:33:43}; --解説に書いてあるぞ -- &new{2019-11-08 (金) 20:58:43}; ---ごめん よく読んでなかった ありがとう -- &new{2019-11-08 (金) 23:19:56}; -銃身が短くなって絶妙にかわいい -- &new{2019-12-05 (木) 00:23:51}; -どうでもいいんだけどマドスンかマドセンか気になる -- &new{2019-12-09 (月) 20:35:07}; --カタカナに起こす時点で厳密な発音は再現できないから気にしなくていいよ。デンマーク語的にはマ(ド)スンが近いとおもうが -- &new{2019-12-09 (月) 21:06:07}; -ついつい拡張マガジンに目が行きがちだがバレルベディングがくそ強いな -- &new{2019-12-24 (火) 09:18:58}; -6発キルなのどうにかしろや🎲 -- &new{2020-02-11 (火) 00:16:30}; --むしろ全距離六発の安定感やろ。ほんとこれとBARの対比はよくできてる。 -- &new{2020-02-11 (火) 00:21:48}; ---あー、君は以前の5発キルより6発キルのマドセンの方が好きな人か -- &new{2020-02-17 (月) 12:46:35}; ---他のもだいたい同じレベルに下がったから全距離6発のありがたみが増すよな。barとの使い分けが楽しい -- &new{2020-02-17 (月) 13:52:53}; -マドセンで抜ける距離DMRでよくね -- &new{2020-04-19 (日) 17:31:42}; --援護兵でセミオートライフル使えるならそうだね -- &new{2020-08-17 (月) 12:30:43}; -反動軽減全部とった時の反動ってブレンと比べてどうですか? -- &new{2020-06-29 (月) 23:52:14}; -これ拡マガ安定なんかな……? -- &new{2020-10-26 (月) 15:01:31}; --というか個人的にはリコイルバッファー取りたいから必然的に拡張になるっていう感じ -- &new{2020-10-26 (月) 18:12:49}; -LMGで弾バラ撒きたかったらこれかルイスしか選択肢無いのかよ -- &new{2021-01-21 (木) 04:31:10}; -見た目がBrenがコーカサスならMadsenはアトラスって感じの可愛さがある -- &new{2021-01-27 (水) 23:00:13}; --この例えめっちゃ分かりやすいな -- &new{2021-01-27 (水) 23:05:43}; -拡マガ選ぶとさすがに視界が鬱陶しい -- &new{2021-04-16 (金) 13:02:49}; -ブレスルで中長距離を保てば安定で60キルはとれる武器、屈伸レレレすれば砂も狩れる。ただし近距離はハンドガンのが強いから位置取りの需要性が高い中級者向け -- &new{2021-07-26 (Mon) 17:59:27}; -最初はコメで言うより弱いじゃねぇか!って文句言ってたんだが、3スコつけて使うようにしたらその強さが分かったじょ -- &new{2021-11-15 (月) 12:09:23}; -最近かなりの頻度で見るけどあんま強いと思えない... -- &new{2023-07-06 (木) 20:19:34}; -近距離はアサルトライフルにレートで負ける。中距離はセミオートライフルに精度とダメージで負ける。 -- &new{2023-09-19 (火) 14:58:40}; -なんか最近はほとんどの援護でこれ使ってるやつしかいないけど流行ってるんだな -- &new{2023-12-25 (月) 18:06:06}; -LMGが多くなるマップやルールだと禁止されてる鯖がちょくちょくあるね。中国名"麦德森" -- &new{2024-03-20 (水) 14:06:46}; -性能の割に反動きつくね?と思ったけどタップ撃ちしたら無反動すぎて笑った。こりゃみんな使うわ。 -- &new{2024-06-22 (土) 01:10:11}; -思考停止脳死で使うやつがあまりにも多い謎 -- &new{2024-08-02 (金) 17:13:11}; -MMGより芋御用達武器だな -- &new{2024-08-05 (月) 22:14:21}; -どいつもこいつもこれ持ってるな -- &new{2024-08-15 (木) 15:46:12};