BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> P08 Carbine
Comments/P08 Carbine
の編集
[[P08 Carbine]] -発売前情報にあった「SMGが装備できる斥候兵」がピストルカービンって形とはいえようやく実装で楽しみ。ずっと待ってたわ(1の時みたいなゴミじゃないことを祈る) -- &new{2019-05-04 (土) 23:14:47}; //--なんでや!アーティラリーはスネイルマガジンでストック()なついたイカしたデザインやったやろ! -- &new{2019-05-05 (日) 05:59:12}; --なんでや!アーティラリーはスネイルマガジンでストック()なついたイカしたデザインやったやろ! -- &new{2019-05-05 (日) 05:59:18}; --単発撃ちやろ?どうせほぼハンドガンみたいなもん -- &new{2019-05-05 (日) 18:55:16}; ---マシンピストローネ先輩「レート1200の恐怖(1300やったかな?)、見せたろか?」 -- &new{2019-05-05 (日) 21:15:55}; ---↑尚試作モデルなので二点バースト限定な模様 -- &new{2019-05-07 (火) 14:15:10}; --その「SMGが装備できる斥候兵」っていう情報、自分がSMGを偵察でも使えたら楽しそう、BF4ではカービンつかって違う遊び方もできたからありかも、って雑談掲示板で発言したのがどんどん尾ひれがついてたびたび言及されるようになってしまった…すまん。こんなこと言った張本人だけにとても楽しみにしてる!15~20mまで3発キルでレート360あたりの性能があったらうれしい。 -- &new{2019-05-07 (火) 21:38:55}; ---いや、発表初期のαとかやってた頃、コンバットロールじゃなくてアーキタイプって呼ばれててそれによって武器種とガジェットが違うとかで、機関銃手がスポットフレア持てるとか探索兵じゃなくて空挺降下兵って名前でサプレッサーSMG持てるって話があったはず曖昧な記憶) -- &new{2019-05-09 (木) 21:09:32}; -これってBF1のアーティラリーと同じ? -- &new{2019-05-05 (日) 19:23:30}; --説明読む限り同じっぽい、つか解析の時はがっつりアーティラリー呼ばわりされてた気がする -- &new{2019-05-05 (日) 21:16:46}; ---砲兵向けモデルかというとそんな事はないモデルだから、今作では直したのかもね -- &new{2019-05-06 (月) 13:39:26}; -なつかしい -- &new{2019-05-06 (月) 15:21:41}; -ローマン!ロマンロマーン!ロマン!!! -- &new{2019-05-07 (火) 14:11:08}; -近距離3発にしてくれよな~頼むよ~ -- &new{2019-05-07 (火) 15:24:07}; -スコープが付けれるみたいだな、倍率は分からんが前作の1917パトロールみたいな立ち回りになりそう、あれはc96ベースだったが -- &new{2019-05-09 (木) 10:28:56}; -最大ダメージは胴体32だったから、近距離でも4発必要ぽい -- &new{2019-05-09 (木) 21:01:45}; --これまた微妙なダメージだな、360rpmで32ダメージだとリロが速くて一発余分に当てる必要がある劣化Turnerだな -- &new{2019-05-10 (金) 01:06:40}; -レートは360でスコープは見た目イケメンな×3以外にも短小×2が選べる。威力はよく見てないけど恐らく近距離4発キル。ユニークなアップグレードとかは特にない。撃ってて何かどっかで使った事ある気がするなと思ったけどアイアンなら通常トレンチカービンでスコープつけるとパトロールトレンチカービンのそれでした -- &new{2019-05-09 (木) 22:47:14}; --ライフルまともに扱えないクソエイムマンの救世主や ようやく斥候のランクあげられる -- &new{2019-05-10 (金) 15:47:31}; -ノーカスタムをアイアンサイトで撃ってみた感じ反動はかなり少ない 360で近距離4発は中々厳しそうだが低反動とフレア等で中距離抜いていければ良いって感じかな? -- &new{2019-05-09 (木) 23:17:44}; --近距離3発じゃねえか 反動小さくして腰撃ちめっちゃ良くした代わりに距離減衰のキツいターナーか ええやん -- &new{2019-05-10 (金) 01:44:14}; -専門技能を教えてくれ〜 -- &new{2019-05-09 (木) 23:42:49}; -このルガーちゃん自体の性能はそんなに強くはないけど、斥候兵のガジェットで前線に出て近距離で戦えるって意味ではかなり強いと思う -- &new{2019-05-10 (金) 01:32:03}; -こいつの真価はスポットだと思う一発当てればスポット入るから前線で引き気味に複数相手に撃っとけばじゃんじゃん赤点が映るわ -- &new{2019-05-10 (金) 02:04:52}; --これだね。近距離は捌けるけど遠距離は赤点付ける、と割り切ればかなり役に立てる武器。 -- &new{2019-05-10 (金) 23:47:30}; -コンバイン検索してたら何故かロッテブレスルに…。でも50キルでMVP取れたんで満足w高レート・SG相手に注意しながら近中距離意識で立ち回れば強そう。腰撃ち精度もかなり良い。 -- &new{2019-05-10 (金) 02:41:05}; -弾速は相当距離を離すと元のP08よりかは少し速い程度って感じだったから体感400~420m/sってところだろうか……弾道落下はまぁまぁ抑えられてるっちゃ抑えられてる -- &new{2019-05-10 (金) 04:32:13}; -確か10mまで3発キルだぞ -- &new{2019-05-10 (Fri) 05:30:07}; -どうやら水面を泳いでいる時でも使えるっぽい? -- &new{2019-05-10 (金) 09:21:48}; -10mまで3発キル、弾速370、SMGと同じ精度と近中距離向けの性格しとる。 -- &new{2019-05-10 (金) 10:56:17}; --武器自体は並みの性能だと思うけど、斥候はフレアがあるから立ち回りやすくて衛生兵より距離を詰めやすいから楽しい。スモークとの相性が良く なかなか面白い武器 他の兵科と足並み揃えやすいのはいいなと思う -- &new{2019-05-10 (金) 11:00:22}; ---パンパン撃ててこれいいな~! -- &new{2019-05-10 (金) 11:54:07}; ---継戦能力か対応力と威力で悩ましい選択だね… -- &new{2019-05-10 (金) 17:38:08}; ---それよね。どうしても斥候はそこまで他の兵科と同じ動きはできないから、分隊に随伴して旗にも絡んで前線でスポットしまくれるのはこの武器の強み。 -- &new{2019-05-10 (金) 19:07:37}; -ライバルはmodel8とRSCかな?こっちは弾数ぶっちぎりだが、10m以降はそっちの2挺が有利になる感じかな -- &new{2019-05-10 (金) 13:23:17}; -M1903試作じゃん -- &new{2019-05-10 (金) 14:15:03}; -皆専門技能は何にしてる?左・右・右・左(ADS強化、移動撃ち系、リロード速度上昇だった気がする)にしてるけど、どれが良いんだろう?腰撃ちルートにしても元からかなり腰撃ち強いから意味あまりない気がするんだけど… -- &new{2019-05-10 (金) 15:05:09}; --同じだなー。ただ閉所多いマップでは1つ目はスリングスイベルにすることもある。腰だめ強いから遭遇戦の瞬発力上げてやると良い。効果もSMGと同じで、復帰係数の軽減率の恩恵が大きいしな。 -- &new{2019-05-11 (土) 20:46:17}; -前線で戦いたい斥候マンの俺にとって、こいつは素晴らしい。威力が控えめなところ以外は完璧やで... -- &new{2019-05-10 (金) 17:49:44}; -専門技能に関係なく腰撃ち強化状態になってる。最初から相手死にまくり。カルカノカービンの擲弾筒といい、専門技能入れた状態でのテストをしてないようですね。 -- &new{2019-05-10 (金) 18:23:21}; --それマジ?素の腰撃ち精度の高さではなく?(ちなみに精度はSMG(腰撃ちはピストルも)と同じなので比較が簡単) -- &new{2019-05-10 (金) 19:07:23}; --データ見たけど数値はSMG強化前と同じだったぞ?強化グリップの効果もSMGと同じ。 -- &new{2019-05-10 (金) 19:09:37}; --そんな専門技能入れてない状態ではテストしているみたいに聞こえる言い方は良くないと思う -- &new{2019-05-10 (金) 23:38:53}; -専門技能とか埋められるとこ埋めたぜ。こいつで突撃しようぜ! -- &new{2019-05-10 (金) 19:08:28}; --よーしパパ弾薬箱置いちゃうぞ、フレア特盛だ! -- &new{2019-05-10 (金) 19:22:03}; -新武器で斥侯と衛生の立ち回り逆転現象来るか -- &new{2019-05-10 (金) 19:21:29}; -なんでこいつのしゃくとりは1並みに落ち着いてんだ 通常のp08もこれぐらいにせえや -- &new{2019-05-10 (金) 23:48:28}; -さて、マシンが付くピストルはどうなるのかな… -- &new{2019-05-11 (土) 00:47:16}; -パンパンッ…パンパンパンバンパンパンパンッ(迫真の連打) -- &new{2019-05-10 (金) 15:05:12}; --近距離はフレアと合わせて相当強いが、肩が痛くなるなこれはw -- &new{2019-05-11 (土) 01:11:49}; -うーん。砂苦手だから斥候兵避けてたけどこれならいける -- &new{2019-05-11 (土) 03:00:26}; -これじゃなくて、M712マシンピストルをだして欲しかった -- &new{2019-05-11 (土) 04:26:27}; -普通のP08は近距離4発でSMGも4発必要なのにこれは3発なのか。不思議 -- &new{2019-05-11 (土) 05:54:27}; --銃器紹介欄見れば疑問が晴れると思うぞ -- &new{2019-05-11 (土) 06:13:12}; -これのスイングスイベルってフレアに持ち替える時も早くなるんか? -- &new{2019-05-11 (土) 13:31:26}; --持ち替え速度は持ち変え先の数値のみ参照するから、スイベル付けた武器を持つときだけ適用。フレアからコレに持ち替えるの早くなるからそこそこ使える -- &new{2019-05-12 (日) 13:01:06}; ---ちょっと前のアプデでサブのハンドガンにもスイベル適用になったはず リボルバーがすぐ取り出せるから助かってるぞ ガジェットは早くならないけど -- &new{2019-05-12 (日) 14:30:39}; -マガジン火力があるって素晴らしい、フレアとビーコンで効果的に強襲しやすい斥候ならなおさら -- &new{2019-05-11 (土) 20:14:12}; -装弾数多くてまじつえーわこれ -- &new{2019-05-11 (土) 20:29:28}; -少人数モードのこいつは凄い驚異的だな。ソロでも無双できるとか、身内で分隊固めて一人こいつがいればほぼ負けないでしょ -- &new{2019-05-12 (日) 08:33:26}; -絶対弱いだろとおもってたピストルカービンがめっちゃ強くて強そうだと思ってた対戦者ライフルが弱い悲しい未来が見える -- &new{2019-05-12 (日) 14:23:15}; --対物砂は対人能力は低そうだし、あくまでもメイン枠の対戦車用武器で対戦車してこそ力を発揮できる武器だろうね、どの武器も使い方しだいだな -- &new{2019-05-12 (日) 15:40:47}; -撃ってるとbo4のmozu使ってるみたいだ。威力はぜんぜん違うが -- &new{2019-05-12 (日) 15:31:38}; -この武器が強いってより斥候ガジエットがおかしいんだよなぁ(笑) 特にフレア -- &new{2019-05-12 (日) 18:17:18}; --フレア強く見えるけど激狭効果範囲から始まって今の性能に強化されたというかBF1と同じ従来に戻ったんでむしろこれで普通なんですよ…… 以前は何に使えるんだろうねコレってレベルで狭かった -- &new{2019-05-12 (日) 20:48:55}; -M1と比較してダメージとレートがちょっと低い代わりに装弾数多くて、反動さらに少なくて、腰だめ強くなってて弾が当たったらスポットできるカービン、しかもフレアガンとビーコンと煙玉(ナイフ持ちたいけど)が持ち込める。 -- &new{2019-05-12 (日) 18:47:35}; -ロッテルダムでキルされた半分がこいつでもう唖然とするしかなくなってる。 -- &new{2019-05-12 (日) 19:51:51}; -そういえばゼルプとピストルP08とこいつでBFVには尺取り虫が三匹いるのか -- &new{2019-05-12 (日) 21:00:43}; --BF1のでゼルプとP08とコイツと一緒に出てたC93「BF1は四匹ですよ」 -- &new{2019-05-12 (日) 23:33:36}; -陣営毎に武器縛ってるんだが連合だと銃剣つけたRSCでしてたような立ち回りが枢軸でも出来るようになったからすげぇ楽しいわ。連合側にもこういう武器ほしいね。 -- &new{2019-05-13 (月) 11:41:40}; --面白い遊び方してるね! -- &new{2019-05-13 (月) 21:25:05}; -何度も使ったが、こいつは強い。個人的には三スコアイアンより2スコだな。 軽量ストック付けると別ゲーに感じる。 -- &new{2019-05-13 (月) 13:18:16}; --3倍スコープの距離で戦うものじゃないもんね。腰だめと2スコでヘッショ狙う運用が基本かな? -- &new{2019-05-13 (月) 15:24:59}; ---そんな感じで使ってるよ ただ、フレアで先手取れるケースが多いからそんなにヘッショ意識しなくても辛くないかな 遠距離は分が悪すぎるから素直に引いた方がいいと思う それか、余裕があったらスモークとフレアで強引に中距離に詰めるのどっちかな -- &new{2019-05-13 (月) 18:37:58}; -あぁ~^ゴールドルガーかっこええんじゃぁ~ -- &new{2019-05-13 (月) 18:34:45}; --マスタリー任務IIIの、30m未満でキルっていうやつが明らかに30m未満でキルしてるのにカウントされない -- &new{2019-05-13 (月) 19:23:16}; ---あれ腰撃ちじゃないとカウントされないで -- &new{2019-05-13 (月) 19:26:04}; --やっと揃えられた、出来れば各サイトにも金迷彩出ればいいのになぁ -- &new{2019-05-13 (月) 19:30:40}; -2倍スコかっこいいけどよく見るとグラフィックがバレル貫いてはみ出てる 悲しいねバナージ -- &new{2019-05-13 (月) 21:06:25}; --撃てません!! -- &new{2019-05-13 (月) 22:36:05}; ---うめぇw -- &new{2019-06-27 (木) 07:54:55}; -1のトレンチカービンのパトロールモデルみたいにスパスパ頭入る。腰撃ち性能は必要十分にあるし、カスタムストックとバレルベディング取れる右ルートでエイム精度上げれば十分。欲を言えばどっかに拡張マガジンが欲しかったけど… -- &new{2019-05-14 (火) 18:09:56}; --このスネイルマガジン自体が拡張マガジンなのでこれ以上のものは無いです。 -- &new{2019-05-14 (火) 21:22:24}; ---じゃあmp28にくっつけさせてmp18にさせてくれ… -- &new{2019-05-14 (火) 23:11:54}; ---MP28には50発装填の箱型マガジンがあるのでDICEに陳情だそう。 -- &new{2019-05-15 (水) 11:37:16}; --33発でまだ弾を寄越せと言うのか、びっくりw -- &new{2019-05-15 (水) 19:34:25}; -地味なポイントだけどこれ泳ぎながらでも使える -- &new{2019-05-16 (木) 00:42:04}; --そこまでハンドガン扱いか・・・ -- &new{2019-05-16 (木) 01:01:47}; --まじか!ロッテルダムの水道とかで使えそう -- &new{2019-05-16 (木) 19:07:49}; --元々腰だめ強いから普通に当てられるんだよね…弾数も余裕あるから水泳合戦だと明らかにマウント取れる(そんな場面滅多にないけど) -- &new{2019-05-16 (木) 20:54:29}; -今更だけど、こいつの装填数に勝ってるLMGってルイスだけなんか…。もっと大容量マガジンのLMGくれよ -- &new{2019-05-21 (火) 02:53:21}; -アプデ内容縦反動を減少し、反動削減速度を加速....えっ -- &new{2019-05-23 (木) 16:16:38}; --きっともっそい横反動強くして精度悪化させるんだよ… -- &new{2019-05-23 (木) 16:18:34}; --水中で使えなくなったし多少はね?(ロッテルダムの運河とナルヴィクの海ぐらいしかないのは秘密) -- &new{2019-05-23 (木) 17:41:57}; ---使えてたのはバグみたいなもんなんだよなぁ… -- &new{2019-05-23 (木) 18:34:58}; --PC版は大丈夫かと思うけど、PS4だと反動収束がかなり遅いから、右手親指でスティックを引いてリココンしつつ、同じ手の人差し指で360rpm連打しなきゃいけなくて、リココンがいる距離はかなり扱いづらかったのでうれしい -- &new{2019-05-23 (木) 21:06:23}; --反動が全盛期のm1みたいwリーン駆使すればエグいなぁw -- &new{2019-05-24 (金) 22:24:45}; --反動が全盛期のm1みたいwリーン駆使すればエグいなぁw -- &new{2019-05-24 (金) 22:24:46}; -久しぶりにやってみたけど、コンクエはこいつ以外考えられない体になってしまった。分隊コンクエとかだと、突看護の方が強いけど、コンクエはやっぱり視認できないことにはキルデス稼げないからね。 -- &new{2019-05-25 (土) 01:52:15}; -衛生兵「なんで俺にくれへんの?セミ砂にやっと対抗できると思って待ってたのに。残念すぎる。」 -- &new{2019-05-28 (火) 17:51:13}; --そこにカルカノがあるじゃろ? -- &new{2019-05-28 (火) 17:57:33}; ---それを短めにカットオフするじゃろ? -- &new{2019-05-28 (火) 18:41:57}; ---オブレズピストル「俺をお探しかい?」 -- &new{2019-05-29 (水) 05:43:05}; -フレアと相性良すぎてブレイクスルーの戦略はこれ無しでは考えられん。これ+フレア+ビーコン+スモグレの組み合わせは冗談抜きで負け試合をひっくり返せる -- &new{2019-06-03 (月) 20:27:35}; -だめだ、強い強い言われてるから使ってみたけどZHの方がやれるわ。CSのコントローラーだから連打しながらリココン難しいするのも難しいし中遠やり逃すわ、近距離はSMGに食われるわでどの距離も安定しない。装着弾数くらいしか強みがわからん。強い強い言ってる人はPCかな?CSで使ってる人少ない気がするんだが。 -- &new{2019-06-07 (金) 12:08:20}; --近距離は腰だめでもだいぶ素直に当たるから多めの弾数故に息切れまで長いしADS必要な距離はキルじゃなくてスポットに徹すればいいから単純に普段の交戦距離と武器との相性が合わないだけだと思う -- &new{2019-06-07 (金) 12:32:53}; --CSだけど普通に使えるし強いで、普段ZH使ってるならちょっと遠いんじゃないかって思う、コレは威力が低いから横とったりスポット駆使して先制取るのがすごく重要だと思う -- &new{2019-06-07 (金) 13:27:41}; --偵察兵だからスポットフレアが持てる点と鷹の目の効果で1発でも当てればスポットできる極めて高い索敵/スポット能力を活かして敵の一歩先を読む立ち回りをしなきゃいけないからZHとはまた違った性質の武器だと思うぞ -- &new{2019-06-07 (金) 14:54:17}; --そもそも交戦距離がZHとP08カービンじゃ違うのに比較するほうがそもそもおかしくないか? -- &new{2019-06-07 (金) 17:29:42}; --個人的には突セミの1-5みたいな感覚で使ってる フレア焚きながらマップ状況を見ながら突る そもそもダメージモデル的に遠距離で戦うのはナンセンス 中距離はギリ射程内だと思って本来は近距離で撃ち合う銃だと思ってる こいつの強みはフレアで相手より先手取れることと中距離は弾数でごり押しが出来る 大体のマップで普通に40kは超えるポテンシャルはある -- &new{2019-06-09 (日) 10:25:19}; -斥候兵は近距離弱くてバカ凸好きの自分は手を出しにくかったけど、この武器来てから斥候兵めちゃくちゃ使うようになったわ。フレアとモクのおかげで自分の有利な位置から撃ち合いが出来るし、ビーコンも置けるからデスからの前線復帰も早い。上の人も書いてたけど、このガジェットの組み合わせがこの武器と噛み合いすぎててヤバいと思ったわ -- &new{2019-06-08 (土) 02:08:58}; -これ使う時のサブウェポンは何がいいんだろ?無難にリボルバー? -- &new{2019-06-08 (土) 11:25:15}; --リボルバーでいいんじゃないか。メインで当ててから持ち変えるような運用する武器じゃないし至近距離のカバーはリボルバー一強だからね。 -- &new{2019-06-08 (土) 15:22:29}; --この武器弾持ちが良いからぶっちゃけサブウェポン抜く場面が少ないし好みでいいと思う。近距離意識するならリボルバーかな。 -- &new{2019-06-08 (土) 18:29:08}; --いやいや、P08持ってのツインP08でしょ -- &new{2019-06-08 (土) 23:24:27}; --カービン自体近距離強いから、近距離を補うより弾がなくなってすぐ切り替えられるRubyやM1912が個人的には相性がいいと思う リボルバーはとっさに切り替えられないからこの銃ではオススメ出来ないかな 自動式ライフルとかの方が相性がいい気がする -- &new{2019-06-09 (日) 10:33:05}; -マスタリー任務Ⅵ誤訳ってる??「pvpで1ラウンド中に70人キル」or「pvpで死なずに25人キル」って頭おかしいんか?お? -- &new{2019-06-10 (月) 22:54:45}; --多分そうやと思われ。俺も「こんなん無理じゃーアェ~^」してたらいつの間にか取れてた。とにかくキルしまくればいいよ(脳死) -- &new{2019-06-10 (月) 23:53:28}; --たぶん累計。いつのまにか取れた -- &new{2019-06-11 (火) 00:07:28}; ---上の人も合わせて お返事ありがとうございます。カウントもおかしいのですかね、累計でも70人なんてとうに越してるんですけど…。でもちょっとずつ進んでるようなので引き続き頑張ります。 -- &new{2019-06-11 (火) 15:18:06}; -コイツのマスタリー楽すぎやろ 初期のマスタリーも改善しろ -- &new{2019-06-11 (火) 09:39:21}; --目標を攻撃中にヘッドショットとかね、前線で凸るのか中距離で抜くのかどういう武器だよってなる -- &new{2019-06-11 (火) 15:21:36}; -3スコ光らない? -- &new{2019-06-12 (水) 01:11:22}; --光らないね。そう言う点でも斥候武器としては貴重 -- &new{2019-06-13 (木) 08:23:30}; -これとフレアとビーコンの組み合わせは分かるんだけど、スモークがわからない。スモークどう使えばいい? -- &new{2019-06-19 (水) 18:50:03}; --その木を立てた人じゃないけどたぶん衛生兵のそれと同じく突撃用、あとはやばくなったらポロッと投げて逃げるためじゃないかと思う 衛生兵のランチャーと違って煙幕が出るまでの時間を計算する必要はあるが -- &new{2019-06-19 (水) 19:00:36}; -悪くないけど、スオミが落ちてたら拾う -- &new{2019-06-26 (水) 13:20:42}; -もう使ってる奴に会わない -- &new{2019-06-27 (木) 14:29:17}; -ゴールドかっけえなーピストルのスキン廃止されたから嬉しい。ハイゼルンライヒルガースペシャルと名付けよう。 -- &new{2019-06-28 (金) 01:23:27}; --見た目以外別銃なのでやめてさしあげろ -- &new{2019-07-02 (火) 22:32:26}; -俺だけかもしれないけど、こいつの専門技能リセットできなくない? -- &new{2019-06-29 (土) 22:18:07}; -専門技能リセットしようとして出来ないんだけどバグ? -- &new{2019-06-26 (水) 12:09:57}; --自分も今日使い始めたのですが、武器レベル上がってコインもあるのになぜか専門技能解除できない。ちなPC版、Originから修復してみるも変わらず。 -- &new{2019-06-28 (金) 13:34:12}; ---ps4自分も専門技能解除できません -- &new{2019-06-30 (日) 07:24:09}; ---先ほど同じ症状に遭いました、ps4です。このバグはかなり困るので早く治してほしい。 -- &new{2019-07-01 (月) 10:51:56}; ---自分だけではなかったか。安心と同時に怒りが沸く。 -- &new{2019-07-03 (水) 16:48:57}; ---箱でも報告あるので、機種問わず発生してるバグかと -- &new{2019-07-07 (日) 20:04:09}; -どちらの専門技能してる?元々腰ダメ良いから少しでも中距離応戦できるように右ルートが良いって聞いたけどどっちなんだろう -- &new{2019-07-07 (日) 10:35:58}; --高速エイムとって右ルートだな、3スコならそれでちょうどいい… -- &new{2019-07-07 (日) 15:25:53}; -久しぶりにBF1の方のp08カービン触ったらリロードかなり早いんだな。今作は少しリロード遅いけど妥当だよね。 -- &new{2019-07-09 (火) 09:00:12}; -アイアンサイトと状況によって2倍スコープ使ってるけどそれやったら高速エイムとって左ルートで最後右がいい気がするんやけどどう思う? -- &new{2019-07-11 (木) 20:34:27}; --腰撃ち強化は便利だから木と同じルートにしてる -- &new{2019-07-11 (木) 20:40:46}; ---なんかバグって専門技能開けれないので初期のままですコインだけが溜まっていく… -- &new{2019-07-12 (金) 02:26:59}; -専門技能バグ、いつになったら修正入るんですかね?いい加減にして欲しい… -- &new{2019-07-14 (日) 18:29:35}; -いまだに専門技能のバグが治らない... -- &new{2019-07-20 (土) 08:20:20}; -ようやく専門技能のバグが修正される模様。別のバグが出るまでワンセットだろうけど・・: -- &new{2019-07-24 (水) 00:31:23}; -金迷彩いたからキルした度に屈伸しといた -- &new{2019-07-27 (土) 19:44:29}; --この武器金迷彩取るのかなり簡単だった気がするからそう珍しくもないかも -- &new{2019-07-27 (土) 23:01:46}; ---最後すごい大変じゃない?PVPで1ゲーム70キルとかだったような -- &new{2019-08-08 (木) 11:33:38}; ---累計の誤訳か失礼 -- &new{2019-08-08 (木) 11:35:24}; --きもすぎw -- &new{2019-08-01 (木) 01:54:49}; -やっと専門技能リセットできた!ここまで長かった… -- &new{2019-07-27 (土) 21:43:06}; -bf1で言うオートロ拡張を弾数倍、スコープ装着可、偵察兵が持てる、当たった敵をスポットするように魔改造したような武器ってよくよく考えると頭おかCのでは? -- &new{2019-07-29 (月) 22:25:10}; --数時間前に使ったばかりの私の意見からすると、物凄い強い武器。正面索敵して→ぶっ倒す→後方と前方にフレア撃つ→また撃つ…で、30kill/1deth余裕 これ?弱体化入ってないのかしら? -- &new{2019-08-04 (日) 13:21:59}; ---すまん。改行してしまった -- &new{2019-08-04 (日) 13:22:53}; --これほど評価がまちまちな武器も珍しいね。自分はブレスル攻撃の救世主だと思うけど、海外の配信者なんか最悪の産廃扱いしてこき下ろしてるのをちらほら見かけるし、強武器、凡武器、弱武器、産廃、本当人によって違う -- &new{2019-08-04 (日) 14:09:01}; ---弾数が多いから継戦能力段違いだし、前線突には持ってこいだよね。斥候兵らしいかと言われればうーんだが、背に腹は代えられん。あーはよC96カービン使いたいんじゃ~。 -- &new{2019-08-08 (木) 19:37:40}; ---フレア持ってる偵察兵が使えるっていう前提があって強いのであって、これが偵察兵以外の武器だったら誰も使わない気がする。M1A1すら使う人殆ど見なくなったし。 -- &new{2019-08-08 (木) 20:26:01}; ---↑チーデスで援護兵で弾補給しながら使いたい -- &new{2019-08-10 (土) 22:49:04}; -この武器狙撃兵向きの武器だったのね。突っ込んでいきやすいから探索兵に装備させてたよ。連射して敵を大量スポットする発想がまったく無かった -- &new{2019-08-21 (水) 15:07:58}; -これとスポットフレアとスモークが鉄板だな。フレア炊いて位置確認してスモークで突っ込み腰撃ち。当たれば強制的にスポット付くので赤点めがけて発砲。キル漏らしても仲間がそれ撃ってキルしたらスポットのポイントが溜まるので、儲けもの。かなりおすすめの一品だな。 -- &new{2019-08-26 (月) 22:19:27}; -前作の1903試作と比べると見やすいスコープに拡散の仕様変更や腰撃ち強化が有るおかげで連射しても当たってくれるのがうれしい。ビーコンで拠点間の移動が減った上に、補給所中心に篭るとスモークとフレアが撃ち放題になるから今作の環境にとても噛み合ってると思う。 -- &new{2019-09-02 (月) 00:53:33}; -これ使っててやられると屈伸される確率がかなり高いんだよな…対戦車ライフルほどヘイト高い訳でもないのに… -- &new{2019-09-19 (木) 00:04:17}; -トレンチカービンくんが出てからめっきり出番無くなっちゃったね・・・ -- &new{2019-10-18 (金) 23:16:20}; -エキスパート任務4って誤訳ですか?10m未満でキルとってもカウントされません。 -- &new{2019-11-02 (土) 08:51:40}; --目標内でキルとってる? -- &new{2019-11-02 (土) 12:06:25}; ---目標内とは書かれてなかったので試してません。やってみますね。 -- &new{2019-11-02 (土) 14:11:48}; -正直トレンチカービンより見た目を強さもイケてる -- &new{2019-11-18 (月) 00:16:46}; --トレンチカービンの方が精度高くないですか? -- &new{2019-11-19 (火) 23:28:29}; -レートが360から450へ増加。反動は若干減少。 -- &new{2019-12-06 (金) 15:02:35}; -トレンチばかり使ってて飽きてきたから手を出してみたけど腰撃ち特化の技能ならトレンチ以上に突っ込めるからとにかく突っ込みたい斥候兵としては相性バツグンだったわ -- &new{2020-02-20 (木) 03:33:53}; -個人的にはこいつが腰だめ運用武器の最適解だと思ってる、右左左左で少し遠めでもADSせずやれる安心感よ… -- &new{2020-03-17 (火) 08:01:02}; -どう足掻いてもマガジン容量増えただけのサブウェポン -- &new{2020-04-05 (日) 00:12:09}; --まぁコイツの強みは斥候兵が持てるって点だからね。正面からドンパチやる武器ではない。 -- &new{2020-04-11 (土) 00:46:55}; -トレンチカービンでスリングスイベル取ろうとするとフルオートルートに行っちゃって腰だめ強化2種と両立できないのに対してこいつはそれをクリアしてるからフルオートADS射撃メインのトレンチカービン、腰だめ射撃メインのP08で差別化できるのかなぁ。というか75m以上は1発少なく済むとかいう想定される交戦距離と明らかに合ってない特徴付けるんじゃなくてトレンチカービンの減衰を激しくして近距離で差がつくようにしてくれただでさえ反動に関しては負けてるんだからさ -- &new{2020-05-07 (木) 01:30:07}; --悲しいけど08は趣味でしか使う価値ない。トレンチが腰撃ち強化そもそもできないとか、主の言う通り威力とかいじらないとどうしようもない。 -- &new{2020-05-26 (火) 08:36:31}; --トレンチカービンはバレルベディングが無いからADS中の静止撃ちが弱い、明確に異なる部分はこれだけ -- &new{2021-01-26 (火) 16:17:35}; -扱いにくいトレンチカービンって感じだから愛と秒間6回程度の連打力あれば一応使えなくはない...んだけどそもそもピストルカービンでキル取りに行かないような距離の敵に威力の面でちょっと有利とかいう意味のない利点の代わりに他性能の殆どが下位互換なのは意味不明。調整下手すぎませんかね -- &new{2020-06-01 (月) 00:12:40}; --所詮ピストルに毛の生えたもんだから…この武器もあっちもどっちも好きだからなんとかして欲しい…爆速リロードにする、とか? -- &new{2020-06-01 (月) 03:58:46}; -砂苦手だから使ってみたら見たこともない戦績出てビビるわ装弾数と威力があまりにも便利でもう手放せない -- &new{2020-10-14 (水) 17:17:19}; -こいつの金迷彩ロマンあってすき。てかナチスドイツの銃って金色似合う。 -- &new{2020-11-16 (月) 06:00:49}; -トレンチカービンフルオートは嬉しいけど弾速遅すぎるわ。こいつ連打した方が撃ち勝てる。 -- &new{2020-11-25 (水) 18:10:40}; -セミでも十分連射出来る指をお持ちなら 右左左左 だな 高速エイムが効く距離は腰で対処しろという奴 -- &new{2021-03-03 (水) 00:05:31}; --トレンチカービンでよくない…? -- &new{2021-03-17 (水) 20:17:01}; -ピストルカービンで3倍スコープを使いたい(そして連打出来る)人は高速エイムと軽量ストックが両立できるこっちがおすすめかも、トレンチカービンはRANK1で二者択一を迫られるので。 -- &new{2021-07-17 (土) 01:33:39}; -ハンドガンや凸兵のセミでレート360の連打なんて話題にすらならんのにコイツだけやたら連打キツイみたいに言われてるのなんか草 -- &new{2021-07-26 (月) 09:57:15}; --(ほぼ同じ性能でフルオート持ちの)トレンチカービンがね・・・ -- &new{2021-07-27 (火) 16:34:09}; -FPSにクリッカーゲームの要素も求めているので愛用してます -- &new{2021-08-05 (木) 14:36:40}; -スポット目的でこれ使うぐらいなら普通に敵のarやmg奪った方がよくないか? -- &new{2021-09-27 (月) 17:45:51}; --斥候兵以外の武器だと鷲の目のスポットが適用されない仕様なんだよね -- &new{2021-09-27 (月) 20:43:44}; --遅レスだけど、拾ったARやLMGで鷲の目が適応されたら強すぎる。ピストルカービンの立場尚更狭くなっちゃう。 -- &new{2022-02-16 (水) 13:51:31}; ---もし自分がAR拾ってもまずAR扱えないからわからんけど、拾ったLMG(ルイス最強)で鷹の目が適応されたら確かに最強だね -- &new{2022-02-16 (水) 13:57:33}; -Trench Carbineとの違いや長所を編集しておいた。何か突っ込みどころがあったら修正よろしく。 -- &new{2022-03-11 (金) 05:53:28}; --加筆ありがとう! ただ改めて弾速とスリングスイベルで勝るとは言え、弾数と縦反動の分Trench Carbineの方が近中距離では使いやすく、中遠距離ではZKやM3に負けるとなるとなかなか扱いが難しい武器やんな...。 -- &new{2022-03-11 (金) 20:16:35}; ---ピストルカービンにおいて最も重要な10M以内の腰撃ちにおいてスリングスイベルは有難いし強い。中距離以降も弾速がマシだからとにかく当てやすい。10~30Mにおけるエイム射撃だけならTrench Carbineの方が間違いなく強いけれどもそれ以外の要素においては総合的に見たらP08 Carbineの方が優れている点が多い。レベル500の玄人もこっち使ってる人多いしね。 -- &new{2022-03-12 (土) 02:13:27}; -マウスマクロの連射で疑似フルオートできるからこっちの方が強くないか? -- &new{2022-04-04 (月) 18:19:31}; --マウスマクロなんか使って勝っても嬉しくないっしょ -- &new{2022-10-21 (金) 03:12:32}; -見た目だけはいいんよ…見た目だけは… -- &new{2022-10-21 (金) 03:15:33}; -こいつ使ったら急にキル取れるようになる -- [[pc]] &new{2024-06-03 (月) 20:01:42}; -未実装武器にP08アーティレリあるけど、ほぼ同じような性能なんだろうか。 -- &new{2024-11-19 (火) 10:01:12};
[[P08 Carbine]] -発売前情報にあった「SMGが装備できる斥候兵」がピストルカービンって形とはいえようやく実装で楽しみ。ずっと待ってたわ(1の時みたいなゴミじゃないことを祈る) -- &new{2019-05-04 (土) 23:14:47}; //--なんでや!アーティラリーはスネイルマガジンでストック()なついたイカしたデザインやったやろ! -- &new{2019-05-05 (日) 05:59:12}; --なんでや!アーティラリーはスネイルマガジンでストック()なついたイカしたデザインやったやろ! -- &new{2019-05-05 (日) 05:59:18}; --単発撃ちやろ?どうせほぼハンドガンみたいなもん -- &new{2019-05-05 (日) 18:55:16}; ---マシンピストローネ先輩「レート1200の恐怖(1300やったかな?)、見せたろか?」 -- &new{2019-05-05 (日) 21:15:55}; ---↑尚試作モデルなので二点バースト限定な模様 -- &new{2019-05-07 (火) 14:15:10}; --その「SMGが装備できる斥候兵」っていう情報、自分がSMGを偵察でも使えたら楽しそう、BF4ではカービンつかって違う遊び方もできたからありかも、って雑談掲示板で発言したのがどんどん尾ひれがついてたびたび言及されるようになってしまった…すまん。こんなこと言った張本人だけにとても楽しみにしてる!15~20mまで3発キルでレート360あたりの性能があったらうれしい。 -- &new{2019-05-07 (火) 21:38:55}; ---いや、発表初期のαとかやってた頃、コンバットロールじゃなくてアーキタイプって呼ばれててそれによって武器種とガジェットが違うとかで、機関銃手がスポットフレア持てるとか探索兵じゃなくて空挺降下兵って名前でサプレッサーSMG持てるって話があったはず曖昧な記憶) -- &new{2019-05-09 (木) 21:09:32}; -これってBF1のアーティラリーと同じ? -- &new{2019-05-05 (日) 19:23:30}; --説明読む限り同じっぽい、つか解析の時はがっつりアーティラリー呼ばわりされてた気がする -- &new{2019-05-05 (日) 21:16:46}; ---砲兵向けモデルかというとそんな事はないモデルだから、今作では直したのかもね -- &new{2019-05-06 (月) 13:39:26}; -なつかしい -- &new{2019-05-06 (月) 15:21:41}; -ローマン!ロマンロマーン!ロマン!!! -- &new{2019-05-07 (火) 14:11:08}; -近距離3発にしてくれよな~頼むよ~ -- &new{2019-05-07 (火) 15:24:07}; -スコープが付けれるみたいだな、倍率は分からんが前作の1917パトロールみたいな立ち回りになりそう、あれはc96ベースだったが -- &new{2019-05-09 (木) 10:28:56}; -最大ダメージは胴体32だったから、近距離でも4発必要ぽい -- &new{2019-05-09 (木) 21:01:45}; --これまた微妙なダメージだな、360rpmで32ダメージだとリロが速くて一発余分に当てる必要がある劣化Turnerだな -- &new{2019-05-10 (金) 01:06:40}; -レートは360でスコープは見た目イケメンな×3以外にも短小×2が選べる。威力はよく見てないけど恐らく近距離4発キル。ユニークなアップグレードとかは特にない。撃ってて何かどっかで使った事ある気がするなと思ったけどアイアンなら通常トレンチカービンでスコープつけるとパトロールトレンチカービンのそれでした -- &new{2019-05-09 (木) 22:47:14}; --ライフルまともに扱えないクソエイムマンの救世主や ようやく斥候のランクあげられる -- &new{2019-05-10 (金) 15:47:31}; -ノーカスタムをアイアンサイトで撃ってみた感じ反動はかなり少ない 360で近距離4発は中々厳しそうだが低反動とフレア等で中距離抜いていければ良いって感じかな? -- &new{2019-05-09 (木) 23:17:44}; --近距離3発じゃねえか 反動小さくして腰撃ちめっちゃ良くした代わりに距離減衰のキツいターナーか ええやん -- &new{2019-05-10 (金) 01:44:14}; -専門技能を教えてくれ〜 -- &new{2019-05-09 (木) 23:42:49}; -このルガーちゃん自体の性能はそんなに強くはないけど、斥候兵のガジェットで前線に出て近距離で戦えるって意味ではかなり強いと思う -- &new{2019-05-10 (金) 01:32:03}; -こいつの真価はスポットだと思う一発当てればスポット入るから前線で引き気味に複数相手に撃っとけばじゃんじゃん赤点が映るわ -- &new{2019-05-10 (金) 02:04:52}; --これだね。近距離は捌けるけど遠距離は赤点付ける、と割り切ればかなり役に立てる武器。 -- &new{2019-05-10 (金) 23:47:30}; -コンバイン検索してたら何故かロッテブレスルに…。でも50キルでMVP取れたんで満足w高レート・SG相手に注意しながら近中距離意識で立ち回れば強そう。腰撃ち精度もかなり良い。 -- &new{2019-05-10 (金) 02:41:05}; -弾速は相当距離を離すと元のP08よりかは少し速い程度って感じだったから体感400~420m/sってところだろうか……弾道落下はまぁまぁ抑えられてるっちゃ抑えられてる -- &new{2019-05-10 (金) 04:32:13}; -確か10mまで3発キルだぞ -- &new{2019-05-10 (Fri) 05:30:07}; -どうやら水面を泳いでいる時でも使えるっぽい? -- &new{2019-05-10 (金) 09:21:48}; -10mまで3発キル、弾速370、SMGと同じ精度と近中距離向けの性格しとる。 -- &new{2019-05-10 (金) 10:56:17}; --武器自体は並みの性能だと思うけど、斥候はフレアがあるから立ち回りやすくて衛生兵より距離を詰めやすいから楽しい。スモークとの相性が良く なかなか面白い武器 他の兵科と足並み揃えやすいのはいいなと思う -- &new{2019-05-10 (金) 11:00:22}; ---パンパン撃ててこれいいな~! -- &new{2019-05-10 (金) 11:54:07}; ---継戦能力か対応力と威力で悩ましい選択だね… -- &new{2019-05-10 (金) 17:38:08}; ---それよね。どうしても斥候はそこまで他の兵科と同じ動きはできないから、分隊に随伴して旗にも絡んで前線でスポットしまくれるのはこの武器の強み。 -- &new{2019-05-10 (金) 19:07:37}; -ライバルはmodel8とRSCかな?こっちは弾数ぶっちぎりだが、10m以降はそっちの2挺が有利になる感じかな -- &new{2019-05-10 (金) 13:23:17}; -M1903試作じゃん -- &new{2019-05-10 (金) 14:15:03}; -皆専門技能は何にしてる?左・右・右・左(ADS強化、移動撃ち系、リロード速度上昇だった気がする)にしてるけど、どれが良いんだろう?腰撃ちルートにしても元からかなり腰撃ち強いから意味あまりない気がするんだけど… -- &new{2019-05-10 (金) 15:05:09}; --同じだなー。ただ閉所多いマップでは1つ目はスリングスイベルにすることもある。腰だめ強いから遭遇戦の瞬発力上げてやると良い。効果もSMGと同じで、復帰係数の軽減率の恩恵が大きいしな。 -- &new{2019-05-11 (土) 20:46:17}; -前線で戦いたい斥候マンの俺にとって、こいつは素晴らしい。威力が控えめなところ以外は完璧やで... -- &new{2019-05-10 (金) 17:49:44}; -専門技能に関係なく腰撃ち強化状態になってる。最初から相手死にまくり。カルカノカービンの擲弾筒といい、専門技能入れた状態でのテストをしてないようですね。 -- &new{2019-05-10 (金) 18:23:21}; --それマジ?素の腰撃ち精度の高さではなく?(ちなみに精度はSMG(腰撃ちはピストルも)と同じなので比較が簡単) -- &new{2019-05-10 (金) 19:07:23}; --データ見たけど数値はSMG強化前と同じだったぞ?強化グリップの効果もSMGと同じ。 -- &new{2019-05-10 (金) 19:09:37}; --そんな専門技能入れてない状態ではテストしているみたいに聞こえる言い方は良くないと思う -- &new{2019-05-10 (金) 23:38:53}; -専門技能とか埋められるとこ埋めたぜ。こいつで突撃しようぜ! -- &new{2019-05-10 (金) 19:08:28}; --よーしパパ弾薬箱置いちゃうぞ、フレア特盛だ! -- &new{2019-05-10 (金) 19:22:03}; -新武器で斥侯と衛生の立ち回り逆転現象来るか -- &new{2019-05-10 (金) 19:21:29}; -なんでこいつのしゃくとりは1並みに落ち着いてんだ 通常のp08もこれぐらいにせえや -- &new{2019-05-10 (金) 23:48:28}; -さて、マシンが付くピストルはどうなるのかな… -- &new{2019-05-11 (土) 00:47:16}; -パンパンッ…パンパンパンバンパンパンパンッ(迫真の連打) -- &new{2019-05-10 (金) 15:05:12}; --近距離はフレアと合わせて相当強いが、肩が痛くなるなこれはw -- &new{2019-05-11 (土) 01:11:49}; -うーん。砂苦手だから斥候兵避けてたけどこれならいける -- &new{2019-05-11 (土) 03:00:26}; -これじゃなくて、M712マシンピストルをだして欲しかった -- &new{2019-05-11 (土) 04:26:27}; -普通のP08は近距離4発でSMGも4発必要なのにこれは3発なのか。不思議 -- &new{2019-05-11 (土) 05:54:27}; --銃器紹介欄見れば疑問が晴れると思うぞ -- &new{2019-05-11 (土) 06:13:12}; -これのスイングスイベルってフレアに持ち替える時も早くなるんか? -- &new{2019-05-11 (土) 13:31:26}; --持ち替え速度は持ち変え先の数値のみ参照するから、スイベル付けた武器を持つときだけ適用。フレアからコレに持ち替えるの早くなるからそこそこ使える -- &new{2019-05-12 (日) 13:01:06}; ---ちょっと前のアプデでサブのハンドガンにもスイベル適用になったはず リボルバーがすぐ取り出せるから助かってるぞ ガジェットは早くならないけど -- &new{2019-05-12 (日) 14:30:39}; -マガジン火力があるって素晴らしい、フレアとビーコンで効果的に強襲しやすい斥候ならなおさら -- &new{2019-05-11 (土) 20:14:12}; -装弾数多くてまじつえーわこれ -- &new{2019-05-11 (土) 20:29:28}; -少人数モードのこいつは凄い驚異的だな。ソロでも無双できるとか、身内で分隊固めて一人こいつがいればほぼ負けないでしょ -- &new{2019-05-12 (日) 08:33:26}; -絶対弱いだろとおもってたピストルカービンがめっちゃ強くて強そうだと思ってた対戦者ライフルが弱い悲しい未来が見える -- &new{2019-05-12 (日) 14:23:15}; --対物砂は対人能力は低そうだし、あくまでもメイン枠の対戦車用武器で対戦車してこそ力を発揮できる武器だろうね、どの武器も使い方しだいだな -- &new{2019-05-12 (日) 15:40:47}; -撃ってるとbo4のmozu使ってるみたいだ。威力はぜんぜん違うが -- &new{2019-05-12 (日) 15:31:38}; -この武器が強いってより斥候ガジエットがおかしいんだよなぁ(笑) 特にフレア -- &new{2019-05-12 (日) 18:17:18}; --フレア強く見えるけど激狭効果範囲から始まって今の性能に強化されたというかBF1と同じ従来に戻ったんでむしろこれで普通なんですよ…… 以前は何に使えるんだろうねコレってレベルで狭かった -- &new{2019-05-12 (日) 20:48:55}; -M1と比較してダメージとレートがちょっと低い代わりに装弾数多くて、反動さらに少なくて、腰だめ強くなってて弾が当たったらスポットできるカービン、しかもフレアガンとビーコンと煙玉(ナイフ持ちたいけど)が持ち込める。 -- &new{2019-05-12 (日) 18:47:35}; -ロッテルダムでキルされた半分がこいつでもう唖然とするしかなくなってる。 -- &new{2019-05-12 (日) 19:51:51}; -そういえばゼルプとピストルP08とこいつでBFVには尺取り虫が三匹いるのか -- &new{2019-05-12 (日) 21:00:43}; --BF1のでゼルプとP08とコイツと一緒に出てたC93「BF1は四匹ですよ」 -- &new{2019-05-12 (日) 23:33:36}; -陣営毎に武器縛ってるんだが連合だと銃剣つけたRSCでしてたような立ち回りが枢軸でも出来るようになったからすげぇ楽しいわ。連合側にもこういう武器ほしいね。 -- &new{2019-05-13 (月) 11:41:40}; --面白い遊び方してるね! -- &new{2019-05-13 (月) 21:25:05}; -何度も使ったが、こいつは強い。個人的には三スコアイアンより2スコだな。 軽量ストック付けると別ゲーに感じる。 -- &new{2019-05-13 (月) 13:18:16}; --3倍スコープの距離で戦うものじゃないもんね。腰だめと2スコでヘッショ狙う運用が基本かな? -- &new{2019-05-13 (月) 15:24:59}; ---そんな感じで使ってるよ ただ、フレアで先手取れるケースが多いからそんなにヘッショ意識しなくても辛くないかな 遠距離は分が悪すぎるから素直に引いた方がいいと思う それか、余裕があったらスモークとフレアで強引に中距離に詰めるのどっちかな -- &new{2019-05-13 (月) 18:37:58}; -あぁ~^ゴールドルガーかっこええんじゃぁ~ -- &new{2019-05-13 (月) 18:34:45}; --マスタリー任務IIIの、30m未満でキルっていうやつが明らかに30m未満でキルしてるのにカウントされない -- &new{2019-05-13 (月) 19:23:16}; ---あれ腰撃ちじゃないとカウントされないで -- &new{2019-05-13 (月) 19:26:04}; --やっと揃えられた、出来れば各サイトにも金迷彩出ればいいのになぁ -- &new{2019-05-13 (月) 19:30:40}; -2倍スコかっこいいけどよく見るとグラフィックがバレル貫いてはみ出てる 悲しいねバナージ -- &new{2019-05-13 (月) 21:06:25}; --撃てません!! -- &new{2019-05-13 (月) 22:36:05}; ---うめぇw -- &new{2019-06-27 (木) 07:54:55}; -1のトレンチカービンのパトロールモデルみたいにスパスパ頭入る。腰撃ち性能は必要十分にあるし、カスタムストックとバレルベディング取れる右ルートでエイム精度上げれば十分。欲を言えばどっかに拡張マガジンが欲しかったけど… -- &new{2019-05-14 (火) 18:09:56}; --このスネイルマガジン自体が拡張マガジンなのでこれ以上のものは無いです。 -- &new{2019-05-14 (火) 21:22:24}; ---じゃあmp28にくっつけさせてmp18にさせてくれ… -- &new{2019-05-14 (火) 23:11:54}; ---MP28には50発装填の箱型マガジンがあるのでDICEに陳情だそう。 -- &new{2019-05-15 (水) 11:37:16}; --33発でまだ弾を寄越せと言うのか、びっくりw -- &new{2019-05-15 (水) 19:34:25}; -地味なポイントだけどこれ泳ぎながらでも使える -- &new{2019-05-16 (木) 00:42:04}; --そこまでハンドガン扱いか・・・ -- &new{2019-05-16 (木) 01:01:47}; --まじか!ロッテルダムの水道とかで使えそう -- &new{2019-05-16 (木) 19:07:49}; --元々腰だめ強いから普通に当てられるんだよね…弾数も余裕あるから水泳合戦だと明らかにマウント取れる(そんな場面滅多にないけど) -- &new{2019-05-16 (木) 20:54:29}; -今更だけど、こいつの装填数に勝ってるLMGってルイスだけなんか…。もっと大容量マガジンのLMGくれよ -- &new{2019-05-21 (火) 02:53:21}; -アプデ内容縦反動を減少し、反動削減速度を加速....えっ -- &new{2019-05-23 (木) 16:16:38}; --きっともっそい横反動強くして精度悪化させるんだよ… -- &new{2019-05-23 (木) 16:18:34}; --水中で使えなくなったし多少はね?(ロッテルダムの運河とナルヴィクの海ぐらいしかないのは秘密) -- &new{2019-05-23 (木) 17:41:57}; ---使えてたのはバグみたいなもんなんだよなぁ… -- &new{2019-05-23 (木) 18:34:58}; --PC版は大丈夫かと思うけど、PS4だと反動収束がかなり遅いから、右手親指でスティックを引いてリココンしつつ、同じ手の人差し指で360rpm連打しなきゃいけなくて、リココンがいる距離はかなり扱いづらかったのでうれしい -- &new{2019-05-23 (木) 21:06:23}; --反動が全盛期のm1みたいwリーン駆使すればエグいなぁw -- &new{2019-05-24 (金) 22:24:45}; --反動が全盛期のm1みたいwリーン駆使すればエグいなぁw -- &new{2019-05-24 (金) 22:24:46}; -久しぶりにやってみたけど、コンクエはこいつ以外考えられない体になってしまった。分隊コンクエとかだと、突看護の方が強いけど、コンクエはやっぱり視認できないことにはキルデス稼げないからね。 -- &new{2019-05-25 (土) 01:52:15}; -衛生兵「なんで俺にくれへんの?セミ砂にやっと対抗できると思って待ってたのに。残念すぎる。」 -- &new{2019-05-28 (火) 17:51:13}; --そこにカルカノがあるじゃろ? -- &new{2019-05-28 (火) 17:57:33}; ---それを短めにカットオフするじゃろ? -- &new{2019-05-28 (火) 18:41:57}; ---オブレズピストル「俺をお探しかい?」 -- &new{2019-05-29 (水) 05:43:05}; -フレアと相性良すぎてブレイクスルーの戦略はこれ無しでは考えられん。これ+フレア+ビーコン+スモグレの組み合わせは冗談抜きで負け試合をひっくり返せる -- &new{2019-06-03 (月) 20:27:35}; -だめだ、強い強い言われてるから使ってみたけどZHの方がやれるわ。CSのコントローラーだから連打しながらリココン難しいするのも難しいし中遠やり逃すわ、近距離はSMGに食われるわでどの距離も安定しない。装着弾数くらいしか強みがわからん。強い強い言ってる人はPCかな?CSで使ってる人少ない気がするんだが。 -- &new{2019-06-07 (金) 12:08:20}; --近距離は腰だめでもだいぶ素直に当たるから多めの弾数故に息切れまで長いしADS必要な距離はキルじゃなくてスポットに徹すればいいから単純に普段の交戦距離と武器との相性が合わないだけだと思う -- &new{2019-06-07 (金) 12:32:53}; --CSだけど普通に使えるし強いで、普段ZH使ってるならちょっと遠いんじゃないかって思う、コレは威力が低いから横とったりスポット駆使して先制取るのがすごく重要だと思う -- &new{2019-06-07 (金) 13:27:41}; --偵察兵だからスポットフレアが持てる点と鷹の目の効果で1発でも当てればスポットできる極めて高い索敵/スポット能力を活かして敵の一歩先を読む立ち回りをしなきゃいけないからZHとはまた違った性質の武器だと思うぞ -- &new{2019-06-07 (金) 14:54:17}; --そもそも交戦距離がZHとP08カービンじゃ違うのに比較するほうがそもそもおかしくないか? -- &new{2019-06-07 (金) 17:29:42}; --個人的には突セミの1-5みたいな感覚で使ってる フレア焚きながらマップ状況を見ながら突る そもそもダメージモデル的に遠距離で戦うのはナンセンス 中距離はギリ射程内だと思って本来は近距離で撃ち合う銃だと思ってる こいつの強みはフレアで相手より先手取れることと中距離は弾数でごり押しが出来る 大体のマップで普通に40kは超えるポテンシャルはある -- &new{2019-06-09 (日) 10:25:19}; -斥候兵は近距離弱くてバカ凸好きの自分は手を出しにくかったけど、この武器来てから斥候兵めちゃくちゃ使うようになったわ。フレアとモクのおかげで自分の有利な位置から撃ち合いが出来るし、ビーコンも置けるからデスからの前線復帰も早い。上の人も書いてたけど、このガジェットの組み合わせがこの武器と噛み合いすぎててヤバいと思ったわ -- &new{2019-06-08 (土) 02:08:58}; -これ使う時のサブウェポンは何がいいんだろ?無難にリボルバー? -- &new{2019-06-08 (土) 11:25:15}; --リボルバーでいいんじゃないか。メインで当ててから持ち変えるような運用する武器じゃないし至近距離のカバーはリボルバー一強だからね。 -- &new{2019-06-08 (土) 15:22:29}; --この武器弾持ちが良いからぶっちゃけサブウェポン抜く場面が少ないし好みでいいと思う。近距離意識するならリボルバーかな。 -- &new{2019-06-08 (土) 18:29:08}; --いやいや、P08持ってのツインP08でしょ -- &new{2019-06-08 (土) 23:24:27}; --カービン自体近距離強いから、近距離を補うより弾がなくなってすぐ切り替えられるRubyやM1912が個人的には相性がいいと思う リボルバーはとっさに切り替えられないからこの銃ではオススメ出来ないかな 自動式ライフルとかの方が相性がいい気がする -- &new{2019-06-09 (日) 10:33:05}; -マスタリー任務Ⅵ誤訳ってる??「pvpで1ラウンド中に70人キル」or「pvpで死なずに25人キル」って頭おかしいんか?お? -- &new{2019-06-10 (月) 22:54:45}; --多分そうやと思われ。俺も「こんなん無理じゃーアェ~^」してたらいつの間にか取れてた。とにかくキルしまくればいいよ(脳死) -- &new{2019-06-10 (月) 23:53:28}; --たぶん累計。いつのまにか取れた -- &new{2019-06-11 (火) 00:07:28}; ---上の人も合わせて お返事ありがとうございます。カウントもおかしいのですかね、累計でも70人なんてとうに越してるんですけど…。でもちょっとずつ進んでるようなので引き続き頑張ります。 -- &new{2019-06-11 (火) 15:18:06}; -コイツのマスタリー楽すぎやろ 初期のマスタリーも改善しろ -- &new{2019-06-11 (火) 09:39:21}; --目標を攻撃中にヘッドショットとかね、前線で凸るのか中距離で抜くのかどういう武器だよってなる -- &new{2019-06-11 (火) 15:21:36}; -3スコ光らない? -- &new{2019-06-12 (水) 01:11:22}; --光らないね。そう言う点でも斥候武器としては貴重 -- &new{2019-06-13 (木) 08:23:30}; -これとフレアとビーコンの組み合わせは分かるんだけど、スモークがわからない。スモークどう使えばいい? -- &new{2019-06-19 (水) 18:50:03}; --その木を立てた人じゃないけどたぶん衛生兵のそれと同じく突撃用、あとはやばくなったらポロッと投げて逃げるためじゃないかと思う 衛生兵のランチャーと違って煙幕が出るまでの時間を計算する必要はあるが -- &new{2019-06-19 (水) 19:00:36}; -悪くないけど、スオミが落ちてたら拾う -- &new{2019-06-26 (水) 13:20:42}; -もう使ってる奴に会わない -- &new{2019-06-27 (木) 14:29:17}; -ゴールドかっけえなーピストルのスキン廃止されたから嬉しい。ハイゼルンライヒルガースペシャルと名付けよう。 -- &new{2019-06-28 (金) 01:23:27}; --見た目以外別銃なのでやめてさしあげろ -- &new{2019-07-02 (火) 22:32:26}; -俺だけかもしれないけど、こいつの専門技能リセットできなくない? -- &new{2019-06-29 (土) 22:18:07}; -専門技能リセットしようとして出来ないんだけどバグ? -- &new{2019-06-26 (水) 12:09:57}; --自分も今日使い始めたのですが、武器レベル上がってコインもあるのになぜか専門技能解除できない。ちなPC版、Originから修復してみるも変わらず。 -- &new{2019-06-28 (金) 13:34:12}; ---ps4自分も専門技能解除できません -- &new{2019-06-30 (日) 07:24:09}; ---先ほど同じ症状に遭いました、ps4です。このバグはかなり困るので早く治してほしい。 -- &new{2019-07-01 (月) 10:51:56}; ---自分だけではなかったか。安心と同時に怒りが沸く。 -- &new{2019-07-03 (水) 16:48:57}; ---箱でも報告あるので、機種問わず発生してるバグかと -- &new{2019-07-07 (日) 20:04:09}; -どちらの専門技能してる?元々腰ダメ良いから少しでも中距離応戦できるように右ルートが良いって聞いたけどどっちなんだろう -- &new{2019-07-07 (日) 10:35:58}; --高速エイムとって右ルートだな、3スコならそれでちょうどいい… -- &new{2019-07-07 (日) 15:25:53}; -久しぶりにBF1の方のp08カービン触ったらリロードかなり早いんだな。今作は少しリロード遅いけど妥当だよね。 -- &new{2019-07-09 (火) 09:00:12}; -アイアンサイトと状況によって2倍スコープ使ってるけどそれやったら高速エイムとって左ルートで最後右がいい気がするんやけどどう思う? -- &new{2019-07-11 (木) 20:34:27}; --腰撃ち強化は便利だから木と同じルートにしてる -- &new{2019-07-11 (木) 20:40:46}; ---なんかバグって専門技能開けれないので初期のままですコインだけが溜まっていく… -- &new{2019-07-12 (金) 02:26:59}; -専門技能バグ、いつになったら修正入るんですかね?いい加減にして欲しい… -- &new{2019-07-14 (日) 18:29:35}; -いまだに専門技能のバグが治らない... -- &new{2019-07-20 (土) 08:20:20}; -ようやく専門技能のバグが修正される模様。別のバグが出るまでワンセットだろうけど・・: -- &new{2019-07-24 (水) 00:31:23}; -金迷彩いたからキルした度に屈伸しといた -- &new{2019-07-27 (土) 19:44:29}; --この武器金迷彩取るのかなり簡単だった気がするからそう珍しくもないかも -- &new{2019-07-27 (土) 23:01:46}; ---最後すごい大変じゃない?PVPで1ゲーム70キルとかだったような -- &new{2019-08-08 (木) 11:33:38}; ---累計の誤訳か失礼 -- &new{2019-08-08 (木) 11:35:24}; --きもすぎw -- &new{2019-08-01 (木) 01:54:49}; -やっと専門技能リセットできた!ここまで長かった… -- &new{2019-07-27 (土) 21:43:06}; -bf1で言うオートロ拡張を弾数倍、スコープ装着可、偵察兵が持てる、当たった敵をスポットするように魔改造したような武器ってよくよく考えると頭おかCのでは? -- &new{2019-07-29 (月) 22:25:10}; --数時間前に使ったばかりの私の意見からすると、物凄い強い武器。正面索敵して→ぶっ倒す→後方と前方にフレア撃つ→また撃つ…で、30kill/1deth余裕 これ?弱体化入ってないのかしら? -- &new{2019-08-04 (日) 13:21:59}; ---すまん。改行してしまった -- &new{2019-08-04 (日) 13:22:53}; --これほど評価がまちまちな武器も珍しいね。自分はブレスル攻撃の救世主だと思うけど、海外の配信者なんか最悪の産廃扱いしてこき下ろしてるのをちらほら見かけるし、強武器、凡武器、弱武器、産廃、本当人によって違う -- &new{2019-08-04 (日) 14:09:01}; ---弾数が多いから継戦能力段違いだし、前線突には持ってこいだよね。斥候兵らしいかと言われればうーんだが、背に腹は代えられん。あーはよC96カービン使いたいんじゃ~。 -- &new{2019-08-08 (木) 19:37:40}; ---フレア持ってる偵察兵が使えるっていう前提があって強いのであって、これが偵察兵以外の武器だったら誰も使わない気がする。M1A1すら使う人殆ど見なくなったし。 -- &new{2019-08-08 (木) 20:26:01}; ---↑チーデスで援護兵で弾補給しながら使いたい -- &new{2019-08-10 (土) 22:49:04}; -この武器狙撃兵向きの武器だったのね。突っ込んでいきやすいから探索兵に装備させてたよ。連射して敵を大量スポットする発想がまったく無かった -- &new{2019-08-21 (水) 15:07:58}; -これとスポットフレアとスモークが鉄板だな。フレア炊いて位置確認してスモークで突っ込み腰撃ち。当たれば強制的にスポット付くので赤点めがけて発砲。キル漏らしても仲間がそれ撃ってキルしたらスポットのポイントが溜まるので、儲けもの。かなりおすすめの一品だな。 -- &new{2019-08-26 (月) 22:19:27}; -前作の1903試作と比べると見やすいスコープに拡散の仕様変更や腰撃ち強化が有るおかげで連射しても当たってくれるのがうれしい。ビーコンで拠点間の移動が減った上に、補給所中心に篭るとスモークとフレアが撃ち放題になるから今作の環境にとても噛み合ってると思う。 -- &new{2019-09-02 (月) 00:53:33}; -これ使っててやられると屈伸される確率がかなり高いんだよな…対戦車ライフルほどヘイト高い訳でもないのに… -- &new{2019-09-19 (木) 00:04:17}; -トレンチカービンくんが出てからめっきり出番無くなっちゃったね・・・ -- &new{2019-10-18 (金) 23:16:20}; -エキスパート任務4って誤訳ですか?10m未満でキルとってもカウントされません。 -- &new{2019-11-02 (土) 08:51:40}; --目標内でキルとってる? -- &new{2019-11-02 (土) 12:06:25}; ---目標内とは書かれてなかったので試してません。やってみますね。 -- &new{2019-11-02 (土) 14:11:48}; -正直トレンチカービンより見た目を強さもイケてる -- &new{2019-11-18 (月) 00:16:46}; --トレンチカービンの方が精度高くないですか? -- &new{2019-11-19 (火) 23:28:29}; -レートが360から450へ増加。反動は若干減少。 -- &new{2019-12-06 (金) 15:02:35}; -トレンチばかり使ってて飽きてきたから手を出してみたけど腰撃ち特化の技能ならトレンチ以上に突っ込めるからとにかく突っ込みたい斥候兵としては相性バツグンだったわ -- &new{2020-02-20 (木) 03:33:53}; -個人的にはこいつが腰だめ運用武器の最適解だと思ってる、右左左左で少し遠めでもADSせずやれる安心感よ… -- &new{2020-03-17 (火) 08:01:02}; -どう足掻いてもマガジン容量増えただけのサブウェポン -- &new{2020-04-05 (日) 00:12:09}; --まぁコイツの強みは斥候兵が持てるって点だからね。正面からドンパチやる武器ではない。 -- &new{2020-04-11 (土) 00:46:55}; -トレンチカービンでスリングスイベル取ろうとするとフルオートルートに行っちゃって腰だめ強化2種と両立できないのに対してこいつはそれをクリアしてるからフルオートADS射撃メインのトレンチカービン、腰だめ射撃メインのP08で差別化できるのかなぁ。というか75m以上は1発少なく済むとかいう想定される交戦距離と明らかに合ってない特徴付けるんじゃなくてトレンチカービンの減衰を激しくして近距離で差がつくようにしてくれただでさえ反動に関しては負けてるんだからさ -- &new{2020-05-07 (木) 01:30:07}; --悲しいけど08は趣味でしか使う価値ない。トレンチが腰撃ち強化そもそもできないとか、主の言う通り威力とかいじらないとどうしようもない。 -- &new{2020-05-26 (火) 08:36:31}; --トレンチカービンはバレルベディングが無いからADS中の静止撃ちが弱い、明確に異なる部分はこれだけ -- &new{2021-01-26 (火) 16:17:35}; -扱いにくいトレンチカービンって感じだから愛と秒間6回程度の連打力あれば一応使えなくはない...んだけどそもそもピストルカービンでキル取りに行かないような距離の敵に威力の面でちょっと有利とかいう意味のない利点の代わりに他性能の殆どが下位互換なのは意味不明。調整下手すぎませんかね -- &new{2020-06-01 (月) 00:12:40}; --所詮ピストルに毛の生えたもんだから…この武器もあっちもどっちも好きだからなんとかして欲しい…爆速リロードにする、とか? -- &new{2020-06-01 (月) 03:58:46}; -砂苦手だから使ってみたら見たこともない戦績出てビビるわ装弾数と威力があまりにも便利でもう手放せない -- &new{2020-10-14 (水) 17:17:19}; -こいつの金迷彩ロマンあってすき。てかナチスドイツの銃って金色似合う。 -- &new{2020-11-16 (月) 06:00:49}; -トレンチカービンフルオートは嬉しいけど弾速遅すぎるわ。こいつ連打した方が撃ち勝てる。 -- &new{2020-11-25 (水) 18:10:40}; -セミでも十分連射出来る指をお持ちなら 右左左左 だな 高速エイムが効く距離は腰で対処しろという奴 -- &new{2021-03-03 (水) 00:05:31}; --トレンチカービンでよくない…? -- &new{2021-03-17 (水) 20:17:01}; -ピストルカービンで3倍スコープを使いたい(そして連打出来る)人は高速エイムと軽量ストックが両立できるこっちがおすすめかも、トレンチカービンはRANK1で二者択一を迫られるので。 -- &new{2021-07-17 (土) 01:33:39}; -ハンドガンや凸兵のセミでレート360の連打なんて話題にすらならんのにコイツだけやたら連打キツイみたいに言われてるのなんか草 -- &new{2021-07-26 (月) 09:57:15}; --(ほぼ同じ性能でフルオート持ちの)トレンチカービンがね・・・ -- &new{2021-07-27 (火) 16:34:09}; -FPSにクリッカーゲームの要素も求めているので愛用してます -- &new{2021-08-05 (木) 14:36:40}; -スポット目的でこれ使うぐらいなら普通に敵のarやmg奪った方がよくないか? -- &new{2021-09-27 (月) 17:45:51}; --斥候兵以外の武器だと鷲の目のスポットが適用されない仕様なんだよね -- &new{2021-09-27 (月) 20:43:44}; --遅レスだけど、拾ったARやLMGで鷲の目が適応されたら強すぎる。ピストルカービンの立場尚更狭くなっちゃう。 -- &new{2022-02-16 (水) 13:51:31}; ---もし自分がAR拾ってもまずAR扱えないからわからんけど、拾ったLMG(ルイス最強)で鷹の目が適応されたら確かに最強だね -- &new{2022-02-16 (水) 13:57:33}; -Trench Carbineとの違いや長所を編集しておいた。何か突っ込みどころがあったら修正よろしく。 -- &new{2022-03-11 (金) 05:53:28}; --加筆ありがとう! ただ改めて弾速とスリングスイベルで勝るとは言え、弾数と縦反動の分Trench Carbineの方が近中距離では使いやすく、中遠距離ではZKやM3に負けるとなるとなかなか扱いが難しい武器やんな...。 -- &new{2022-03-11 (金) 20:16:35}; ---ピストルカービンにおいて最も重要な10M以内の腰撃ちにおいてスリングスイベルは有難いし強い。中距離以降も弾速がマシだからとにかく当てやすい。10~30Mにおけるエイム射撃だけならTrench Carbineの方が間違いなく強いけれどもそれ以外の要素においては総合的に見たらP08 Carbineの方が優れている点が多い。レベル500の玄人もこっち使ってる人多いしね。 -- &new{2022-03-12 (土) 02:13:27}; -マウスマクロの連射で疑似フルオートできるからこっちの方が強くないか? -- &new{2022-04-04 (月) 18:19:31}; --マウスマクロなんか使って勝っても嬉しくないっしょ -- &new{2022-10-21 (金) 03:12:32}; -見た目だけはいいんよ…見た目だけは… -- &new{2022-10-21 (金) 03:15:33}; -こいつ使ったら急にキル取れるようになる -- [[pc]] &new{2024-06-03 (月) 20:01:42}; -未実装武器にP08アーティレリあるけど、ほぼ同じような性能なんだろうか。 -- &new{2024-11-19 (火) 10:01:12};