BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> RSC
Comments/RSC
の編集
[[RSC]] -ZHが装弾数6発になるせいで立場がないわ。少しのレートupで全距離2発取り上げるなんて。 -- &new{2018-11-21 (水) 21:09:40}; -モデル8にもいえるけどレート上げてそのまま連射しても跳ね上がって当たらないせいで結局ある程度反動収まってから撃つ必要あるから意味がないんだよな -- &new{2018-11-21 (水) 21:23:04}; --反動制御、なさらないので? -- &new{2018-11-21 (水) 21:53:39}; --まあそうだね 少し待って撃ったほうが確実だしなにより弾もったいない なんでZHは6発できるようにしたんだ… -- &new{2018-11-22 (木) 02:31:52}; -他の武器よりオシャレじゃない?そう、それがこの銃の強み! -- &new{2018-11-24 (土) 06:06:46}; --わかる!最も先進的なデザインだね!あとこいつは探索兵の時に近接特化すると、中々潜れる武器になる。 -- &new{2018-11-24 (土) 14:16:28}; ---なお、今作も至近距離はリボルバーのが強い模様 -- &new{2018-11-25 (日) 09:17:13}; --音がまたよくない? -- &new{2018-11-24 (土) 14:55:06}; -ボルトアクションで凸砂苦手だった自分としては前線にガンガン進めるこの武器ほんまに頼りになるわ。 -- &new{2018-11-26 (月) 22:31:42}; -ZH-29が高性能な分、良銃だけど割を食ってる奴。イケメンだから使うけどね! -- &new{2018-11-28 (水) 22:15:55}; --ね。まさか50mまで2発のbf1初期になってるとは思わなかった。50mまでじゃARや凸セミの脅威があるから通りで…イケメンだから使うけどね。 -- &new{2018-11-29 (木) 08:26:08}; -イケメンだから使ってみたいんだけど、50m以遠は突兵のgew43に食われちゃってるのかなこいつと大トロは? -- &new{2018-12-03 (月) 16:05:39}; --イケメンだから気にすんなよ -- &new{2018-12-03 (月) 21:04:35}; --連射サイクルはmodel8のが速いけど、リロードはmodel8よりは速くて弾数が6発なんでアイアンサイト乗せれば割と前線で戦えて銃剣突撃も出来る。ルックスもイケメンだ。 -- &new{2018-12-09 (日) 18:10:58}; -全距離2発ZH29、2人目までのTTKはこっちより優れるモデル8。こいつはそれらに比べてリロード速度含めて弾が沢山打ちやすいのが特徴。その特徴が凸兵武器に食われちゃってる気が…。 -- &new{2018-12-10 (月) 08:10:05}; -凸砂御用達武器。50ダメージも出れば格闘武器でコロコロできる -- &new{2018-12-10 (月) 12:17:50}; -斥候兵はボルト砂しか今まで使ってなかったけど、前作で初期から愛用してたから使ってみたらすごく安心出来る性能してる。 これが前作みたいに70mまで2確だったら良かったけどなぁ。 でもアイアンサイトが好きだから使うけどな! -- &new{2018-12-11 (火) 00:48:58}; -左ルートで凸らせてもらえる脳筋にもやさしいナイスガン。銃剣つきなのもポイント高い ル・ティガーの復刻が待たれる あのグリップに巻かれたハンカチがかっこよすぎるんじゃ -- &new{2018-12-11 (火) 23:59:45}; -TTKパッチで無事終わったね…。3発キルのことが多すぎて6発じゃやってられん。 -- &new{2018-12-12 (水) 22:50:52}; -中身空っぽのイケメンになってしまった。bf史上最弱レベルのメイン武器に…。 -- &new{2018-12-13 (木) 12:16:08}; -3発キルの良銃に生まれ変わりました。二度と使わない。 -- &new{2018-12-13 (木) 02:33:48}; --部位によっては一応2発キルは出来るみたい まぁほとんど3発キルだから… -- &new{2018-12-13 (木) 09:11:19}; ---BF1では大変お世話になっただけに悲しい -- &new{2018-12-13 (木) 19:38:05}; -なんでこういう調整になるかな笑 普通こんな糞性能の銃、弱体化するかね。銃ごとに調整入れれるくせにさ -- &new{2018-12-13 (木) 19:57:02}; --当wikiは改行が推奨されてないので控えたほうがいいと思います笑 一応こちらで直しました -- &new{2018-12-13 (木) 20:13:42}; ---すんません、素で忘れてました。 -- &new{2018-12-13 (木) 20:15:59}; -やっぱり所持弾数や装填数と威力が全く釣り合ってないよなぁこの銃。ただでさえ使ってる人ほとんどいないのにアプデ後のこの性能じゃさらに使用者が減るな。今まではBF1の頃からの名残で使い続けれたけど流石に苦行過ぎて折れた。あと射撃の重厚感も1の頃の方があった -- &new{2018-12-14 (金) 18:18:42}; -使用者は俺だけみたいだな!やっとゴールド迷彩になったぜ! -- &new{2018-12-16 (日) 07:51:21}; -変態しか使わない銃になってしまったよ -- &new{2018-12-19 (水) 05:54:54}; --TTK戻ったからいけるぜ! -- &new{2018-12-19 (水) 07:26:33}; -なんか任務バグらない?マスタリー任務がエキスパート任務に置き換わってエキスパート任務5を二つ受注してることになってんだけど。直し方知ってる人いる? -- &new{2018-12-19 (水) 08:03:06}; --これはRSC以外でも起こる事象で、同じ受注スロットの任務を同時に複数表示してるみたい。再起動すれば表示が直り任務が消失したりしない -- &new{2018-12-19 (水) 08:20:00}; -bf1と違って弱いな。弾速遅くて偏差がかなり必要だし、反動でかいし、少し離れると三発キルになる -- &new{2018-12-20 (木) 20:56:02}; --まぁBF1の初期性能だし弱いよね。 -- &new{2018-12-21 (金) 21:58:46}; -本当に使用者少ないね。これ持つとbf1から参戦してる気分。 -- &new{2018-12-25 (火) 02:45:00}; -イケメンなんだけど、3発キルと2発キルじゃ雲泥の差が出るんでね・・・ -- &new{2018-12-25 (火) 02:50:59}; -ZHと同じ十字のスコープにしてくれんかなあ なんだかエイムしにくい -- &new{2018-12-26 (水) 13:38:41}; -こいつとmodel8は2発キルの距離70メートルまで伸ばすべきだと思うの -- &new{2018-12-27 (木) 00:20:04}; -このページの上の方の武器タイプの項目がボルトになってるのは単なるミス? -- &new{2018-12-27 (木) 03:59:24}; --ほんとだ、修正しといた -- &new{2018-12-27 (木) 04:38:18}; -SMGとかにもある十字のスコープ使えたらなぁ....スキンの関係なのかわからないけどもっと色んなサイトを色んな銃で使わせてほしいわ -- &new{2018-12-29 (土) 10:54:18}; -銃剣付けれる唯一のセミ武器、使う価値はそれだけだ…だからこそ使ってるけど。 -- &new{2019-01-07 (月) 14:18:15}; -ひっそりと70mまで2発キルにしようよ -- &new{2019-01-08 (火) 23:27:52}; -BF1の武器の強化版みたいな武器が沢山ある中こいつだけ弱くなってるのは不憫過ぎるだろ -- &new{2019-01-10 (木) 04:54:44}; -エンプティーリロードしてるはずなのにクリップにライフル弾がまだ残ってるのは許さん、BF1の時はちゃんと空だったのに・・・反映するの忘れたか手を抜いたな -- &new{2019-01-10 (木) 15:01:33}; --持ち替えると薬莢が飛ぶあたり。もうこの銃は数合わせで適当に追加された感満載。 -- &new{2019-01-10 (木) 19:30:24}; -メイン武器最弱まであり得る弱さ -- &new{2019-01-10 (木) 22:46:26}; -距離詰めて前に出る立ち回りを意識すると強い。狙撃兵ではなく斥候兵。遠距離スコつけて遠くからペシペシ撃ってるとゴミ。 -- &new{2019-01-13 (日) 22:44:30}; --いやー6スコ付けてヘッショ狙っていかないと弱いよ -- &new{2019-01-14 (月) 00:22:31}; ---これに6スコつけるならZHでいいじゃん -- &new{2019-01-14 (月) 02:38:57}; --遠距離性能では偵察兵武器最弱だと思ってる。胴2発距離以内なら6発とレートに安定感があって強い -- &new{2019-01-14 (月) 11:38:08}; -人気ない銃なせいか、わざわざこれ使ってる偵察兵は皆手ごわい印象だなぁ。分隊長がこれ使ってて50キル近くしてた。不意の遭遇戦もスモークすぐに焚いて銃剣突撃して処理してたりで滅茶苦茶上手かったな。分隊指揮も的確だったし。 -- &new{2019-01-18 (金) 17:33:16}; --あえて使ってるわけじゃないから、各々が強いと感じるものを使うのが良い -- &new{2019-01-18 (金) 18:53:56}; ---弱いわけじゃないからね。特徴が弱いだけで。 -- &new{2019-01-18 (金) 19:09:24}; --分隊に随伴する、分隊を率いて前に出るとかフレアで積極的にスポットするケースではこれは最強候補じゃないかな。扱いやすいし。アイアンサイトかアパチャーサイトで戦うのが最適。 -- &new{2019-01-18 (金) 19:27:08}; --まだまだ未熟な愛用者だけど、フレア撒きつつ前線に近い位置で戦うなら真面目に強いと思う。元々高レートとスモークと銃剣があったから近距離戦の選択肢は多い部類だったのが、フレア強化のおかげでそれら要素の噛み合いが一気に強まって、分隊行動時の近中距離戦はこの武器の強みが全部生きる状態になってる。冗談抜きでオススメできる。 -- &new{2019-01-18 (金) 23:08:15}; --RSCは尖った性能はないけどとりあえず何でもこなせる性能だし、ゼルブ1906より個人的には近距離向きで使いやすいかも。これ握り始めたら偵察兵のスコア跳ね上がった -- &new{2019-01-19 (土) 00:40:16}; --特に分隊コンクエストと相性がいいんだよね。近距離戦闘多いし。近距離選択肢の多さとリロードの速さ、頑張れば狙撃もできると文句なし。芋りだすと急にゴミになるけど。 -- &new{2019-01-19 (土) 19:36:53}; -10まで使ってみたけどたしかに全武器中最弱は間違いなくコイツだな Model 8の方が絶対に強いわ -- &new{2019-01-19 (土) 15:17:16}; --評価する以前にガイドラインぐらいは読んでくれ。 -- &new{2019-01-19 (土) 23:49:03}; --ガイドラインを読んでから評価してくれ。 -- &new{2019-01-20 (日) 22:07:32}; --ガイドラインも読めないのに評価だけは一人前だな -- &new{2019-01-25 (金) 20:26:09}; -強化グリップと銃剣があるってことはこれ担いで突撃しろと言うDICEからのメッセージや -- &new{2019-01-20 (日) 21:49:37}; --実際フレア+スモーク+銃剣できて(斥候兵としては)近距離向けの性能してるから、銃剣性能は全武器の中でもかなり高い方やで -- &new{2019-01-20 (日) 23:36:59}; -セミ砂全般に言えるが拠点内ヘッショ任務クリアできん。ボルトなら一撃で落とせるが、コイツらは2発目以降で頭当たる必要あるなら伏せたりバイポ立ててる奴しか絶対と言えるチャンスがない。特にコイツは突撃運用するから近接遭遇戦多いし、思わず銃検刺しちまうせいで進まない。エイムが弱いのはあるが、何かいい方法ないものか。 -- &new{2019-01-21 (月) 00:02:02}; -何で8mmルベル弾がこんなに低威力なんですかねぇ.... -- &new{2019-01-21 (月) 16:15:13}; -他のセミと比べて使いやすいとからこれしか使わん 反動が重いからかな?他のセミは跳ね上がる感じが軽すぎる気がする -- &new{2019-01-22 (火) 07:09:48}; -この銃使おう!ってなると必然的にリロードとかこいつ倒してあいつ見逃すとか色々考えねばならないがそこがスコ -- &new{2019-01-22 (火) 07:50:39}; -この銃使おう!ってなると必然的にリロードとかこいつ倒してあいつ見逃すとか色々考えねばならないがそこがスコ -- &new{2019-01-22 (火) 07:50:40}; --二重すまそ -- [[木]] &new{2019-01-22 (火) 07:51:12}; -今日も銃剣がかわされる日々。当たり判定が謎。左右の細さは認めるが反対の遅さと距離の浅さが全くわからん。 -- &new{2019-01-23 (水) 00:25:08}; -記憶にある中で、これにヤられたの1回しかないな。 -- &new{2019-01-24 (木) 15:16:35}; -何でコイツがここまで弱武器扱いされるか分からん。そこそこ速い発射レートに最初から脱着式マガジン技能がついてる という相性バツグンの特徴はかなり魅力的だと思うんだが。 -- &new{2019-01-26 (土) 02:23:29}; --これに倒されたことがまだ一度もない。誰か使ってる人いるのか?だから激弱武器なんじゃないかなと思ってる -- &new{2019-01-26 (土) 02:33:05}; ---人気がないのと弱いのは別の話題やで。 -- &new{2019-01-26 (土) 05:13:37}; ---俺もこいつにやられたことは一回しかないな。他は腐るほどあるけど -- &new{2019-01-26 (土) 06:50:42}; ---うーん、この他人が使ってるか銃単体の性能(それも歪な認識)でしか物事を考えない脳筋FPSゲーマーの鏡 -- &new{2019-01-26 (土) 18:09:38}; ---というかこの銃の強みや利点は↑のツリーですでに述べられてるやん。 -- &new{2019-01-26 (土) 18:13:00}; --なぜ自分が使った感想じゃなくやられた頻度で評価するのか謎なんだけど、別にこの武器そこまで弱くないよ。立ち回り的に砂じゃなくて砂のガジェット使える突撃兵になるからあんまり使わないだけで普通に強い。 -- &new{2019-01-26 (土) 09:21:19}; ---同兵科の1906やZHの頻度と比べても1割も見かけないのにその擁護はさすがに無理があるのでは… -- &new{2019-01-26 (土) 09:55:11}; ---あと突撃兵になれるとか言ってるから新武器のMAS44と比較すると向こうはレート差2倍、マガジン弾数2倍、反動小、弾速速、スコープ光らない。こっちは近距離なら2発キルが取れるってとこしか勝ってなくてそのレンジすらレート差でチャラ。土俵にすら立ててない -- &new{2019-01-26 (土) 10:08:26}; ---初弾はレートに関係なく引き金引いた時に出るからレート差はチャラじゃない。マグ、反動、弾速も同じ。RSC使うならアパチャーかアイアンで十分。フレアガン、無線機、発煙弾の強みが分かってない。上と同じ典型的な使ってない人の意見だね。 -- &new{2019-01-26 (土) 10:13:24}; ---いやいや、横からだけど兵科の違う武器を比べるのはそもそもおかしい。こいつの利点は「偵察兵のガジェットを使いながら突撃兵モドキの立ち回りができる」というのが正しい。純粋な撃ち合いでは本職の突撃兵にはかなわんよ。でも、それ以外なら互角以上に渡りあえる。コイツ以外のセミ砂はレートとリロードの関係上、前線に居続けるのは難しい。 -- &new{2019-01-26 (土) 12:31:57}; --この武器単体で考えたら弱く見えるんじゃない?フレアっていう壊れガジェットを持ってる兵科なんだから、セットで運用することを考えたらRSCが候補に上がってくるのはおかしいことではない。人気がないのはそもそもこういう考え方で武器を選ぶ人が少ないからだと思うよ -- &new{2019-01-26 (土) 13:19:25}; ---これ使い続けるぐらいなら死体からmas拾う方がいいのは事実なんだよなぁ -- &new{2019-01-26 (土) 14:22:37}; ---それはRSCが強いか弱いかには関係ないし、そういう論を持ち出したらかなりの武器が「これ使うくらいなら〜」で一蹴されるようになるが大丈夫か?君のBF5武器クッソ少なくない? -- &new{2019-01-26 (土) 16:24:07}; --個人的にはRSCよりもモデル8の方が使うタイミングに困る武器なんだけどな。近距離に突っ込むならRSC使うし多少離れるならZH使うしでな。こいつが3確の距離で撃ち合うのは間違いなく使い方間違ってるからそりゃこいつが弱いんじゃなくて使ってる奴の頭が弱いだけだから、それで弱いって言ってる奴は根本的に立ち回りを見直すべき。 -- &new{2019-01-26 (土) 20:20:27}; --ゲームモードともっと言えばマップにもよると思うけど、シーンによってしっかりハマる時はちゃんと強いと思う。特に「斥候兵」で「前線に」「で続けなければならない」時にこいつの持久力と近接能力はかなり頼りになる。中でもリロードが早いのが素晴らしい。前線に出れれば拠点に絡みながらフレア炊けるし。遠距離狙撃が中心となるモードでは輝きにくいのは確か。だがこの武器の一番は、イケメンだと言うことだ。 -- &new{2019-01-26 (土) 20:45:46}; -全武器中で一番銃声がイケメンなんだが -- &new{2019-01-26 (土) 17:00:13}; --そもそも見た目がイケメンだからな。出てくる声もイケボとかスキがない。 -- &new{2019-01-26 (土) 19:46:36}; ---そして最後までアタッチメントを解放した暁には銃剣が付く -- &new{2019-01-26 (土) 21:01:32}; -フレアの性能が上がったせいでコイツも強くなったな。フレア炊いて突っ込んで近中距離の敵に即座に2発ブチ込んでく運用すれば全然強い。スコープ覗く様な距離でペチペチやってたらクソゴミになるんでアイアンサイトがお勧め。 -- &new{2019-01-27 (日) 12:08:44}; --本当に優秀な武器だよな。問題はクソAIMにはどれ使っても辛いって事かな・・・(近距離で全弾外しながら) -- &new{2019-01-27 (日) 12:30:26}; -BF1でこの武器愛用していたにもかかわらずスペックだけ見てずっとZH-29を使っていた。しかし使ってみると反動の小ささとレートが思った以上に効いている。一番突撃兵のセミ砂の感覚に近い。使用感としてはZH等ならエイム→1発→再度エイム→1発でキル、RSCならエイム→2~3発連打でキルといった感じ。前に出る斥候兵ならオススメだ -- &new{2019-01-27 (日) 13:55:35}; -他の兵科メインでやってて突撃癖があるような人にこそ使ってほしい、フレアと銃剣も駆使すれば偵察の中で一番突っ込むのに向いてると思う。まぁ突っ込むなら他の兵科使うわと言われたらそれまでなんだがな...。 -- &new{2019-01-27 (日) 23:45:46}; -防衛に徹したMMGとかショットガンの存在に1番効くのはフレアによる事前探知だし、敵の位置が分かるってのはとんてもないアドバンテージだし斥候兵が前線に出て突っ込む需要はめちゃくちゃあると思う。前線で運用するならリロードがマガジン式な上に割と早く、2発キルもできて銃剣もついてて継戦能力バツグンのこいつはすごく頼りになる -- &new{2019-01-28 (月) 16:25:57}; -投げナイフはこいつの交戦距離に合うな。近距離で初段外した時や打ち切った時のリカバリにもってこいだわ。 -- &new{2019-01-29 (火) 06:59:22}; -すごい初歩的な質問で悪いんだけど、今作でも銃剣付けたら取り回し悪くなる?久しぶりに人を刺したくなってきたからmodel8から乗り換えようかと思うんだが -- &new{2019-01-31 (木) 18:35:59}; --軽量ストックに慣れるとやはりという部分はあるけど、向き不向きだと思う。私は3倍スコープつけてるから中距離以遠を相手にすることも全然あって、そんな時軽量ストックの差し合いの強さが生きて、上手いボルトとセミ砂以外は食える。この武器でする必要があるかと言えばないけどやれる時にやれるという選択肢は強い。一方で銃剣突撃は紙一重で回避されることもあって、というか私は突き刺すの苦手。この武器のアイデンティティな気もするけれどね、銃剣。 -- &new{2019-02-01 (金) 21:24:55}; --取り回しが悪いとかは特に感じないな、単純にかっこいいしお守り代わりになるぞ。着けちゃえよ -- &new{2019-02-01 (金) 21:35:28}; --まあ、他の兵科だったら銃剣なんて即「要らん」と言えるんだが、なにせ近距離が弱い斥候兵だからね。有効な近接攻撃の手数が増やせるのはデカイよ。鍛練は必要だけど、こいつの銃剣・投げナイフ・リボルバーで近距離適正マシマシにした斥候兵は結構凶悪。何より、「お、斥候兵じゃん。近づいてひねり潰したろw」と舐めてかかってくる他の兵科を返り討ちにするのはめっちゃ快感。オススメ -- &new{2019-02-01 (金) 21:57:36}; --すげぇ端的に言うと銃剣をつけることで悪化するステは特にない。 -- &new{2019-02-02 (土) 00:59:50}; ---今作は特にデメリットないんだね、ありがとう。他のみんなもありがとう。もうすぐレベル4になるから楽しみだ -- [[木主]] &new{2019-02-02 (土) 02:07:14}; -この銃で40m以上開けてキルしろとか相変わらずウンコみたいな任務だしやがるなクソサイコロは...実質40~50mの10m間限定じゃんかよ... -- &new{2019-02-04 (月) 17:47:11}; --代わりに「死なずに目標エリア内で2人銃剣キルする」「1ラウンド中に目標エリア内で10人銃剣キルする」が追加されますが、よろしいか? -- &new{2019-02-04 (月) 22:50:49}; ---フレアやスモークあるし、全然いけそう -- &new{2019-02-05 (火) 01:30:48}; ---狙撃任務にするくらいなら普通にこいつには銃剣関係の任務付けた方がよさげ -- &new{2019-02-06 (水) 17:40:23}; -銃剣はロマンだと思ってたけど、こいつだと大真面目に強いな。フレアで炙り出してスモークで目眩して一撃必殺。銃本体も近距離向けで文句なしだわ。 -- &new{2019-02-08 (金) 12:43:38}; --こっちが斥候兵なのも利点なんだよな。相手が衛生兵や突撃兵だと割と無理して突っ込んで来たり、角待ち狙って来たり。さっきもスオミ持ちを串刺しにして来たわ -- &new{2019-02-09 (土) 17:40:06}; -なんでww1の時代より2発キル射程が短くなってるんですかね…? -- &new{2019-02-12 (火) 16:39:00}; --戦間期に肉体がより強靭に進化したのだ -- &new{2019-02-14 (木) 04:42:37}; ---平時にも鍛錬を怠らない兵士の鑑 -- &new{2019-05-13 (月) 14:38:01}; -RSC使いの先輩方に聞きたい。この武器使い始めたばかりだから銃剣の有効な使い方・場面が知りたい。敵が近距離にいるってわかるとついリボルバーに持ち替えてしまう… -- &new{2019-02-14 (木) 11:21:30}; --フレア打ち上げて相手の位置把握→一人で角待ちしてる奴がいたらカモ。ほかに撃ち殺される前に銃剣突撃が届きそうな相手。なるべく相手の視界外から飛び出すように狙おう。また不意の遭遇戦で咄嗟に出すと割といけることがある。余裕があるなら発煙手榴弾で煙幕焚いてから行くと更にGood。 -- &new{2019-02-14 (木) 16:16:34}; ---ありがとう!参考にしてみるよ -- &new{2019-02-15 (金) 09:32:22}; -アプデで銃剣突撃の速度が1.3倍になったよ。一応走ってる敵にも追いつけるようになったけど突撃中のダメージ軽減は削除に。 -- &new{2019-02-14 (木) 23:09:00}; --かなり速くなってて嬉しくなっちゃったから昨日だけで10人は刺したけど、ダメージ軽減ないの辛いわ。1.1倍くらいで良いからダメージ軽減は据え置きにして欲しかった -- &new{2019-02-15 (金) 01:43:07}; ---1.1倍は速度の話ね -- &new{2019-02-15 (金) 01:44:18}; -これのファクトリースキンが欲しいんだけど最後のレシーバーのエキスパートⅤがクリアできる気がしない。何だよ目標範囲内の敵を死なずにヘッドショット4キルとか1ラウンドで10キルとか……俺のクソエイムじゃ無理だ -- &new{2019-02-15 (金) 06:27:40}; --練習するかひたすら使うかしかないぞ。ヘッショは現実的じゃないから10キルを狙ってみるといい、でも変に意識して前に出すぎたり芋ると逆に厳しくなるから「いつか達成できる」くらいの心持で臨むと楽 -- &new{2019-02-17 (日) 12:03:10}; ---1ラウンドでエリア内でヘッドショット10キルの方がまだましとはいえ、きつい……が気長にやってみるよ。ありがとう。 -- &new{2019-02-17 (日) 20:47:13}; -隠れた名武器だなこれ普通に強い -- &new{2019-02-17 (日) 01:52:45}; -いつも高速エイム+左ルートでやってるけど、右ルートも良さそうな香り。使用感とか教えてエロい人! -- &new{2019-02-17 (日) 05:35:50}; --自動式ライフルのバレルベディングは移動撃ちの精度も上がるから、軽量ストックと合わせるとつよつよだよ! -- &new{2019-02-17 (日) 05:53:00}; -ワイはリコイルバッファ+右ルート+3スコにして中距離特化にしてるな。撃ちやすさと高速リロードが合わさって、ハマると面白いくらい稼げるで。近距離は投げナイフとリボルバーで対処。遠距離は...まぁ、ヘッショが狙えたら手を出すかなって感じ。 -- &new{2019-02-17 (日) 12:34:14}; --↑ゴメン。木に繋げるの忘れた。 -- &new{2019-02-17 (日) 12:39:27}; --エロい人たちありがとう!3スコの距離にすごく合ってていいねー -- &new{2019-02-17 (日) 20:45:00}; -高レートとマガジン(みたいな)装填が相まって本当に強いと思う。低評価してる人は交戦距離が分かって無いのでは。 -- &new{2019-03-03 (日) 12:03:08}; --フレアガン強化前の評価がそのまま残ってるパターンもあるからしゃーない部分もある。フレアとの相性は今更語るべくもないけど、逆にスコープとの相性だとZHと1906には敵わないからね。 -- &new{2019-03-03 (日) 12:45:04}; --狙撃兵でもてる装弾数減ったGew43枠だと思えば最高だで…アイアンもいがいと使えるし -- &new{2019-04-01 (月) 16:36:52}; -かなーり使い込んだけどサイトはアイアン、専門技能は左右右左が一番安定した。アイアンの覗き込みの速さでスリングスイベルと高速エイムを切れるのに気づいてから精度ルート(高速リロードとバレルべディング)を取ってみたけど、移動時の精度があまり低下しにくくなったのか弾丸がサイトの左上を飛んでいく事故がなくなって撃ち合いで勝てる機会が増えたかな。銃剣も壁の裏に隠れてる敵の対処が出来ていい感じ -- &new{2019-03-05 (火) 18:52:23}; -今更ながら幼女戦記に登場してたから使ってみたけどリロード早、威力減衰大、って感じだね -- &new{2019-03-05 (火) 23:27:39}; -愛好家兄貴達はこの銃担ぐときってハンドガンは何選んでる?俺は今とりあえずリボルバーにしてるけど、この銃自体が近距離いけるもんで出番が少なくて勿体なくてさ -- &new{2019-03-06 (水) 10:42:42}; --俺は近距離戦うの分かってんならHS一撃あるし、普通にリボルバー抜いて使ってる。セミ砂はボルトと違って、近距離で1発当てる→持ち替え早いハンドガンで追撃をする意味がほぼ無いし、好みがないならリボルバーでいいんでないかなとは思う。あと、リボルバー普通に頭1つ抜けて強いし -- &new{2019-03-06 (水) 15:07:08}; -俺はルビーだな RSC単体で色んな距離行けるから、弾切れの時を考えると持ち替えの早いルビーの方が好き そしてなによりフランスコンビで気持ちがいい -- &new{2019-03-06 (水) 19:47:09}; -ナイトオウルでスキン揃えてめっちゃかっこいい。 -- &new{2019-03-09 (土) 20:14:30}; --俺は銃剣突撃の返り血を浴びまくって錆びたって設定で鹵獲にしてるぜ! -- &new{2019-03-10 (日) 03:34:49}; --ナイトオウルもいいけど、クロムフィニッシュだと3倍スコープまで一式で揃えられるからそっちにしてる、6倍とかアパチャーはどうも見辛くてね... -- &new{2019-03-11 (月) 12:38:30}; -この銃のマスタリーの最後無理じゃなーい? 1ラウンドエリア内ヘッショ20or死なずにエリア内ヘッショ10とかむりじゃなーい? -- &new{2019-03-13 (水) 15:52:33}; --Gewehr43でもギリギリだったのにRSCはヤバイな…ブレスルとかが良いって聞くけどどうなんだろ… -- &new{2019-03-13 (水) 16:49:13}; --例えばコンクエのチケットが4倍くらいになってもできるか怪しい気がする、1000キル越えた程度しか使ってないけど個人的にはそれくらい難しい...でもレシーバーほしい... -- &new{2019-03-17 (日) 21:48:46}; -この武器とmodel8は2発キルの距離70Mにしてくれ。それか反動軽減とかしないとZHが強すぎて割に合わない。 -- &new{2019-03-27 (水) 10:11:45}; -この武器リロードするときにたまに右にヒモみたいなのがビラビラ出るときあるんだけどバグかな。それとも俺だけか。なんか気持ち悪い。 -- &new{2019-03-29 (金) 09:49:32}; --何か布切れとも言えないよく分からん灰色の物が見えることがあるよね、しかも一回出ると残るから気が散る...まぁもう見慣れたけど -- &new{2019-04-16 (火) 23:17:26}; -今更使い始めてるけど クロムフィニッシュ3倍スコープだけ アイプロテクター?的なのが付いてるね。 ナイトオウルとかと組み合わせると現代銃っぽい -- &new{2019-04-25 (木) 07:06:42}; --へー今度クロムフィニッシュ買ってみよう この銃に限らずだけど、レシーバーとかの金属部分をナイトオウル、木製部分をブルーイングにすると全体的に黒っぽくなって現代銃みたいになるよね。RSCはハンドガードをブルーイングにするとストックだけ木製っぽくなって、なんとなくドラグノフとかそんな感じの印象になって面白い -- &new{2019-04-25 (木) 08:09:45}; -トロンボンチーノ使ってたけど、やっぱりこっちのが良いわ。銃剣もフレアもない生活なんてこりごりよ! -- &new{2019-05-09 (木) 17:27:32}; -唯一自動式ライフルで3スコを付ける気になれる銃。モデル8と1906はリロード面で問題があるし、ZH29は3スコ付けると反動が目に付くんだよね -- &new{2019-05-13 (月) 19:36:30}; --何より他と違って三倍積んでもリロードが阻害されないからな…扱いやすさとサイトの自由度はダントツだよね -- &new{2019-05-14 (火) 06:52:44}; -あと2発・・・あと2発で良いから装着弾数多ければなぁ。 -- &new{2019-05-14 (火) 12:07:20}; --装弾数8発になったら後から実装されるであろうガーランド君の立つ瀬が無くなりそう... -- &new{2019-05-14 (火) 15:10:03}; -この武器とmodel8はもともと使ってる人レアだけど、P08出たからますます立場なくなったな。近中はP08、遠距離はZH、セルブで良いし。取柄はイケメンすぎる見た目だけか。 -- &new{2019-05-17 (金) 14:12:52}; --サイトにリロードが左右されない自由度と大抵の距離そつなくこなせる汎用性と咄嗟の銃剣があるでしょう! -- &new{2019-05-17 (金) 18:23:37}; --ゆーて至近距離でもキルタイム同じで、10m過ぎたら4発必要になるP08と比べてこっちは50mまで2発確定だからキル性能はこっちのが高いんやで。弾数が違いすぎるのはあるけど、小規模戦闘ならこっちの方が優位だと思うよ。俺はP08だと中距離取り逃がすことが多いからこっち愛用してるよ。あと銃剣最高。 -- &new{2019-05-17 (金) 21:50:30}; --こういう「立場無くなった」みたいなこと書いてる奴ってちゃんと使ってから言ってんのかね。中距離でのキル性能ダンチだしっつーか近距離でも同等だし。弾数はボロ負けしてるけど、逆にスポット焚いて一人二人倒してなお弾足りない状況って斥候兵の立ち回りでそうそうあるかって話。ただまあZHと被ってんのは同意。 -- &new{2019-05-17 (金) 21:57:59}; ---とにかく弱いって言っとくんだよ!bf1の70m2発キルを取り戻すんだ! -- &new{2019-05-19 (日) 16:30:19}; --比べる相手が間違ってるな。RSCは50mまでのキルタイムはターナーと同じでリロード速度も11マグと近いから、動きはターナーとかMASに近くなる。p08は10メートル以遠はレート480相当しかないし、それも25メートルから更に落ちて反動も強いから、正面から撃ちあえる武器じゃない。 -- &new{2019-06-23 (日) 04:36:08}; -この銃かっこいいな。使いこなしたいけど50M以遠では3発で6発装着は厳しいな。エイム力上げないと。 -- &new{2019-05-23 (木) 00:39:17}; --でも銃剣がついてるぞ、最強やん! -- &new{2019-05-23 (木) 05:30:37}; -ZH君以外のセミ砂使おうと思ってRSC触ったら中々良し。銃剣を自由に付けたいな~♪ -- &new{2019-05-26 (日) 02:34:33}; -エイムが苦手でずっとRSC使ってて、これならHS1発のボルト使った方が良いんじゃないかと思いリーエンフィールド使ってみたが、スコープを覗くと俺はめっちゃ狙ってしまいダメだった。やっぱコイツのアイアンサイトや腰撃ちでガンガン攻めるしかない。ちなみにリーエンフィールド使った理由は勿論銃剣突撃だよ。当然だよね? -- &new{2019-06-05 (水) 10:46:47}; -エイムが苦手でずっとRSC使ってて、これならHS1発のボルト使った方が良いんじゃないかと思いリーエンフィールド使ってみたが、スコープを覗くと俺はめっちゃ狙ってしまいダメだった。やっぱコイツのアイアンサイトや腰撃ちでガンガン攻めるしかない。ちなみにリーエンフィールド使った理由は勿論銃剣突撃だよ。当然だよね? -- &new{2019-06-05 (水) 10:46:48}; -ZH29に銃剣がついていたら絶対これ使わなかったな。銃剣最高! -- &new{2019-06-26 (水) 21:40:48}; -死なずに目標エリアの敵を10連続HSが無理過ぎる10どころか4も無理だ目標エリアとかいう糞縛りが無ければどうとでもなるのに、というか胴だろうが頭だろうが2発キルなのにHS強制させないで… -- &new{2019-07-15 (月) 03:04:29}; --実は累計のミスだと言ってくれぇぇぇぇぇぇぇ -- &new{2019-07-16 (火) 18:47:51}; -やっぱリロードがフランス的で好きだなぁ -- &new{2019-07-18 (木) 22:35:11}; -前作では看護兵で使えてぶっ壊れ性能だったが偵察兵で落ち着いたな -- &new{2019-08-30 (金) 04:47:35}; -フレアを適当に焚いて裏や側面を取ってから自慢の高レートを生かしてサクっと処理を繰り返してるだけでスコアがどんどん伸びまくる。model 8やZHでも同じことをできるけど、model 8はリロードに難点を抱えているのとZHは50m以内での戦闘を想定するとレート低いからRSCの方が好き。おススメはアイアンサイト -- &new{2019-09-03 (火) 05:19:25}; -なんだろう...すごいビミョい性能しててあんまり強くないのにたまに使いたくなる... この気持ちはなんなんだ...? -- &new{2019-09-07 (土) 23:57:13}; -これをフルオートにして切り詰め、後ろにSMGって付けよう -- &new{2019-09-08 (日) 05:38:58}; --一番の愛銃復活か、BFVならきっと400rpm以下で二発キルとかかな?、流石に今作で450rpm三発キルはSMGらしく無いと思う、出たらいいなぁ -- &new{2019-09-08 (日) 09:50:16}; --RSC SMG「俺は2次大戦へと舞い戻ったのだ。」 -- &new{2019-09-08 (日) 09:51:00}; --それは衛生兵がいただくぞ!RSCを衛生兵の手に今一度……! -- &new{2019-09-28 (土) 10:03:56}; -全兵科の全武器を10に開放するためにいろいろ使ってるけど、セミ砂とか凸セミの劣化だろって決めつけてた。けど使ってみると中距離までは2発KOだしMODEL8と合わせて実は自分に結構あってる銃だったw先入観だけで判断してたのがマジで馬鹿らしくなった。。。いい銃だよ。。。 -- &new{2019-10-14 (月) 21:49:25}; --bf1の性能に戻してくれればそれでいいよ -- &new{2019-10-27 (日) 14:08:23}; -こいつのマスタリーVがクリアできる気がしない。死なずに目標エリア内で10ベッドショットキルとか本当に可能なのか?初期で20発しか持ってないんだぞ。もう一つの方が累積なのかも知れんがしょっちゅうリセットされるし。頼む、良いクリア方法あったら誰か教えてくれ。 -- &new{2019-11-12 (火) 21:13:35}; -Model8よりリロード早いからこっちの方がすき -- &new{2019-11-15 (金) 23:09:30}; -今回の調整がほぼ影響していないにも関わらず、所持弾数増える超強化。加えてセミオートライフルの弱体もあり中距離は無双できる -- &new{2019-12-07 (土) 00:59:28}; --いやいやいや、ずっとRSC使ってきてるけどレート30ダウンはかなりきつい。近中距離ではSTG等のフルオートにかなり撃ち負けるようになったし、遠距離は逃しやすくなったしフレア大幅弱体化で他の兵科武器に乗り換えるレベル。 -- &new{2019-12-07 (土) 07:54:31}; ---50mまで5発キル換算600rpmだから全部当てればstgに撃ち負ける事はないと思うが...実際使ってても普通に強く感じる。 -- &new{2019-12-07 (土) 08:25:24}; ---強く感じる同感。特にSALが軒並み弱体化したお陰で、これが強い距離で喧嘩負けしなくなったばかりか、横槍も入らなくなったからむしろ成績上がってる。武器自体は弱体化していても、相対的には強化にすら感じたわ。 -- &new{2019-12-07 (土) 16:14:53}; ---まじか・・・みんなそれCS?ずっとCSでRSC使い続けてるけど今回のアプデであからさまに成績悪くなったんだが。フレアすぐ壊されるわ範囲小さいわで索敵能力がかなり減って近中でもSTGらフルオートにことごとく負けるようになって絶望してけど立ち回りが悪いのかな。 -- &new{2019-12-07 (土) 22:27:38}; ---うちはpc。話を見ると交戦距離の問題だと思う。以前のRSCは10m以内でも喧嘩負けしにくかったからね。うちの交戦距離は15〜60くらいだからその環境だと強く感じる。武器としては弱体化されているけど、特に弾数増えたので擦り傷対象にバカスカ撃てるようになってキル数増えた。なによりセミオートライフルに負けないのが良い。 -- &new{2019-12-10 (火) 19:32:22}; -この武器愛用してるけどいつまでたっても新スキン来なくて悲しい。人気無いからかな。 -- &new{2019-12-13 (金) 09:18:24}; --私も愛用者。ダマスカスが来て欲しい。それかホワイトタイガー。どちらも有料で買うのに。 -- &new{2019-12-22 (日) 12:32:05}; -銃剣突撃できる自動ライフルって最高だな -- &new{2019-12-24 (火) 21:36:55}; --これ、凄く良くわかる。 -- &new{2019-12-24 (火) 21:50:35}; -アプデ以降結構な近距離でもかなり撃ち勝てるようになった、レート30上がるだけでこうも変わるとは... -- &new{2020-03-07 (土) 14:56:54}; -6スコも3スコもなーんかしっくりこなかったからアイアン使ってみたら結構強いな…ピストルカービンを使いこなせない自分には近中距離最強だな -- &new{2020-03-13 (金) 19:55:29}; --6スコ3スコはゼルプかZHの領分で、RSCとmodel8は2スコかアイアンの距離で戦う武器だぞ。前線に出てバカスカ撃ちまくり、煙を焚いて銃剣でGOだ -- &new{2020-03-22 (日) 22:35:46}; -これ銃剣の左に「SMG化」とかの技能追加してくれないかな。反動は減らさずフルオート化&連射速度上昇&拡張マガジン(8+1)&ダメージモデル悪化とかで -- &new{2020-03-22 (日) 17:32:50}; --弾が出る鈍器の話題はヤメロォ…浪漫は満ち溢れるほどあるよな。久しぶりに使いにいこか… -- &new{2020-03-22 (日) 23:06:12}; -実戦では殆ど使わない上に対抗馬である軽量ストックの方がアイアン近〜中距離移動撃ちを多用する自分には圧倒的に便利なのはわかってるんだけど銃剣を外せない。一度つけてしまうと外す時何故か申し訳なくなる上に他の武器でもつけたくなる魔性の専門技能。なんだこれは -- &new{2020-04-17 (金) 22:01:15}; -銃剣凸着けるとあら不思議、苦手距離が実質ゼロになる悪魔の武器。裏取り→スポット→投げナイフと銃剣凸で前衛殲滅→後衛を持ち前の中距離の強さで殲滅とか言う、うまく行けば簡単に拠点一つ一人で潰せるレベルのポテンシャル持っててヤバい。みんなコレ使って凸砂しような? -- &new{2020-06-03 (水) 22:30:24}; --なろう並の誇張表現で草 -- &new{2021-01-26 (火) 15:55:48}; -くぅ^〜近中で高ダメージを叩きつける快感がたまらん。銃剣もついてるしさすがに近代以降が舞台になったら登場できないだろうが忘れることはないぞ… -- &new{2020-08-26 (水) 14:27:26}; -レートが少し下がった代わりにリロードが速くて継戦能力が上がったmodel8って感じ。model8よりガンガン撃てるから楽しい。銃剣つけられるのも加点ポイント。(俺は使わんけど -- &new{2021-02-26 (金) 22:13:25}; -BFVで芋砂が多い原因の一部は間違いなく金迷彩解除任務のせいだと思う。難易度が高い→いつまでも解除出来ない→いつまでも拠点に入らないQED。次回作は絶対にプレイスタイルを強制する様なクエストは設定しないで欲しい。RSCマスタリーV絶対許さん(血涙) -- &new{2021-06-24 (木) 01:57:48}; -狙ったところに当たらないゴミライフル。 -- &new{2021-07-03 (土) 15:51:33}; -弱くはないし寧ろ強い部類なのに使用者少ないよなコイツ。ボル砂やらZHやらで芋ってないでコイツやmodel8担いで前行ってくんないかな -- &new{2021-07-12 (月) 22:52:10}; -近距離だと胴体撃ちTTKでリボルバーとリベレーター以外のHGに勝てない(良くても相打ち)から、正直これで前行くのって30m位がいいくらいなんだよな -- &new{2022-02-21 (月) 08:18:22}; -いまいち有効な場面が分からん銃、Bf1の頃は強かったんだけどね… -- &new{2022-10-23 (日) 23:42:04}; -大好きな銃。リロード速いし中距離で激強、近遠距離でもまあまあ戦えて最高。zhより取り回しが効く感じ -- &new{2023-01-06 (金) 00:16:21}; --しかも銃剣が付けられる。至近距離も問題なし。(銃剣凸外したら終わる) -- &new{2023-01-10 (火) 13:09:48}; -どうでもいいことなんだけど、専門技能のバレルペンディングの画像が違う気がする -- &new{2023-08-03 (木) 10:36:28}; --あ、すまん バレルペディングか -- &new{2023-08-03 (木) 10:37:51}; -見た目カッコ良すぎて惚れた -- &new{2024-08-07 (水) 11:12:09}; -こいつのアパッチサイト運用好き -- &new{2024-08-08 (木) 12:28:58};
[[RSC]] -ZHが装弾数6発になるせいで立場がないわ。少しのレートupで全距離2発取り上げるなんて。 -- &new{2018-11-21 (水) 21:09:40}; -モデル8にもいえるけどレート上げてそのまま連射しても跳ね上がって当たらないせいで結局ある程度反動収まってから撃つ必要あるから意味がないんだよな -- &new{2018-11-21 (水) 21:23:04}; --反動制御、なさらないので? -- &new{2018-11-21 (水) 21:53:39}; --まあそうだね 少し待って撃ったほうが確実だしなにより弾もったいない なんでZHは6発できるようにしたんだ… -- &new{2018-11-22 (木) 02:31:52}; -他の武器よりオシャレじゃない?そう、それがこの銃の強み! -- &new{2018-11-24 (土) 06:06:46}; --わかる!最も先進的なデザインだね!あとこいつは探索兵の時に近接特化すると、中々潜れる武器になる。 -- &new{2018-11-24 (土) 14:16:28}; ---なお、今作も至近距離はリボルバーのが強い模様 -- &new{2018-11-25 (日) 09:17:13}; --音がまたよくない? -- &new{2018-11-24 (土) 14:55:06}; -ボルトアクションで凸砂苦手だった自分としては前線にガンガン進めるこの武器ほんまに頼りになるわ。 -- &new{2018-11-26 (月) 22:31:42}; -ZH-29が高性能な分、良銃だけど割を食ってる奴。イケメンだから使うけどね! -- &new{2018-11-28 (水) 22:15:55}; --ね。まさか50mまで2発のbf1初期になってるとは思わなかった。50mまでじゃARや凸セミの脅威があるから通りで…イケメンだから使うけどね。 -- &new{2018-11-29 (木) 08:26:08}; -イケメンだから使ってみたいんだけど、50m以遠は突兵のgew43に食われちゃってるのかなこいつと大トロは? -- &new{2018-12-03 (月) 16:05:39}; --イケメンだから気にすんなよ -- &new{2018-12-03 (月) 21:04:35}; --連射サイクルはmodel8のが速いけど、リロードはmodel8よりは速くて弾数が6発なんでアイアンサイト乗せれば割と前線で戦えて銃剣突撃も出来る。ルックスもイケメンだ。 -- &new{2018-12-09 (日) 18:10:58}; -全距離2発ZH29、2人目までのTTKはこっちより優れるモデル8。こいつはそれらに比べてリロード速度含めて弾が沢山打ちやすいのが特徴。その特徴が凸兵武器に食われちゃってる気が…。 -- &new{2018-12-10 (月) 08:10:05}; -凸砂御用達武器。50ダメージも出れば格闘武器でコロコロできる -- &new{2018-12-10 (月) 12:17:50}; -斥候兵はボルト砂しか今まで使ってなかったけど、前作で初期から愛用してたから使ってみたらすごく安心出来る性能してる。 これが前作みたいに70mまで2確だったら良かったけどなぁ。 でもアイアンサイトが好きだから使うけどな! -- &new{2018-12-11 (火) 00:48:58}; -左ルートで凸らせてもらえる脳筋にもやさしいナイスガン。銃剣つきなのもポイント高い ル・ティガーの復刻が待たれる あのグリップに巻かれたハンカチがかっこよすぎるんじゃ -- &new{2018-12-11 (火) 23:59:45}; -TTKパッチで無事終わったね…。3発キルのことが多すぎて6発じゃやってられん。 -- &new{2018-12-12 (水) 22:50:52}; -中身空っぽのイケメンになってしまった。bf史上最弱レベルのメイン武器に…。 -- &new{2018-12-13 (木) 12:16:08}; -3発キルの良銃に生まれ変わりました。二度と使わない。 -- &new{2018-12-13 (木) 02:33:48}; --部位によっては一応2発キルは出来るみたい まぁほとんど3発キルだから… -- &new{2018-12-13 (木) 09:11:19}; ---BF1では大変お世話になっただけに悲しい -- &new{2018-12-13 (木) 19:38:05}; -なんでこういう調整になるかな笑 普通こんな糞性能の銃、弱体化するかね。銃ごとに調整入れれるくせにさ -- &new{2018-12-13 (木) 19:57:02}; --当wikiは改行が推奨されてないので控えたほうがいいと思います笑 一応こちらで直しました -- &new{2018-12-13 (木) 20:13:42}; ---すんません、素で忘れてました。 -- &new{2018-12-13 (木) 20:15:59}; -やっぱり所持弾数や装填数と威力が全く釣り合ってないよなぁこの銃。ただでさえ使ってる人ほとんどいないのにアプデ後のこの性能じゃさらに使用者が減るな。今まではBF1の頃からの名残で使い続けれたけど流石に苦行過ぎて折れた。あと射撃の重厚感も1の頃の方があった -- &new{2018-12-14 (金) 18:18:42}; -使用者は俺だけみたいだな!やっとゴールド迷彩になったぜ! -- &new{2018-12-16 (日) 07:51:21}; -変態しか使わない銃になってしまったよ -- &new{2018-12-19 (水) 05:54:54}; --TTK戻ったからいけるぜ! -- &new{2018-12-19 (水) 07:26:33}; -なんか任務バグらない?マスタリー任務がエキスパート任務に置き換わってエキスパート任務5を二つ受注してることになってんだけど。直し方知ってる人いる? -- &new{2018-12-19 (水) 08:03:06}; --これはRSC以外でも起こる事象で、同じ受注スロットの任務を同時に複数表示してるみたい。再起動すれば表示が直り任務が消失したりしない -- &new{2018-12-19 (水) 08:20:00}; -bf1と違って弱いな。弾速遅くて偏差がかなり必要だし、反動でかいし、少し離れると三発キルになる -- &new{2018-12-20 (木) 20:56:02}; --まぁBF1の初期性能だし弱いよね。 -- &new{2018-12-21 (金) 21:58:46}; -本当に使用者少ないね。これ持つとbf1から参戦してる気分。 -- &new{2018-12-25 (火) 02:45:00}; -イケメンなんだけど、3発キルと2発キルじゃ雲泥の差が出るんでね・・・ -- &new{2018-12-25 (火) 02:50:59}; -ZHと同じ十字のスコープにしてくれんかなあ なんだかエイムしにくい -- &new{2018-12-26 (水) 13:38:41}; -こいつとmodel8は2発キルの距離70メートルまで伸ばすべきだと思うの -- &new{2018-12-27 (木) 00:20:04}; -このページの上の方の武器タイプの項目がボルトになってるのは単なるミス? -- &new{2018-12-27 (木) 03:59:24}; --ほんとだ、修正しといた -- &new{2018-12-27 (木) 04:38:18}; -SMGとかにもある十字のスコープ使えたらなぁ....スキンの関係なのかわからないけどもっと色んなサイトを色んな銃で使わせてほしいわ -- &new{2018-12-29 (土) 10:54:18}; -銃剣付けれる唯一のセミ武器、使う価値はそれだけだ…だからこそ使ってるけど。 -- &new{2019-01-07 (月) 14:18:15}; -ひっそりと70mまで2発キルにしようよ -- &new{2019-01-08 (火) 23:27:52}; -BF1の武器の強化版みたいな武器が沢山ある中こいつだけ弱くなってるのは不憫過ぎるだろ -- &new{2019-01-10 (木) 04:54:44}; -エンプティーリロードしてるはずなのにクリップにライフル弾がまだ残ってるのは許さん、BF1の時はちゃんと空だったのに・・・反映するの忘れたか手を抜いたな -- &new{2019-01-10 (木) 15:01:33}; --持ち替えると薬莢が飛ぶあたり。もうこの銃は数合わせで適当に追加された感満載。 -- &new{2019-01-10 (木) 19:30:24}; -メイン武器最弱まであり得る弱さ -- &new{2019-01-10 (木) 22:46:26}; -距離詰めて前に出る立ち回りを意識すると強い。狙撃兵ではなく斥候兵。遠距離スコつけて遠くからペシペシ撃ってるとゴミ。 -- &new{2019-01-13 (日) 22:44:30}; --いやー6スコ付けてヘッショ狙っていかないと弱いよ -- &new{2019-01-14 (月) 00:22:31}; ---これに6スコつけるならZHでいいじゃん -- &new{2019-01-14 (月) 02:38:57}; --遠距離性能では偵察兵武器最弱だと思ってる。胴2発距離以内なら6発とレートに安定感があって強い -- &new{2019-01-14 (月) 11:38:08}; -人気ない銃なせいか、わざわざこれ使ってる偵察兵は皆手ごわい印象だなぁ。分隊長がこれ使ってて50キル近くしてた。不意の遭遇戦もスモークすぐに焚いて銃剣突撃して処理してたりで滅茶苦茶上手かったな。分隊指揮も的確だったし。 -- &new{2019-01-18 (金) 17:33:16}; --あえて使ってるわけじゃないから、各々が強いと感じるものを使うのが良い -- &new{2019-01-18 (金) 18:53:56}; ---弱いわけじゃないからね。特徴が弱いだけで。 -- &new{2019-01-18 (金) 19:09:24}; --分隊に随伴する、分隊を率いて前に出るとかフレアで積極的にスポットするケースではこれは最強候補じゃないかな。扱いやすいし。アイアンサイトかアパチャーサイトで戦うのが最適。 -- &new{2019-01-18 (金) 19:27:08}; --まだまだ未熟な愛用者だけど、フレア撒きつつ前線に近い位置で戦うなら真面目に強いと思う。元々高レートとスモークと銃剣があったから近距離戦の選択肢は多い部類だったのが、フレア強化のおかげでそれら要素の噛み合いが一気に強まって、分隊行動時の近中距離戦はこの武器の強みが全部生きる状態になってる。冗談抜きでオススメできる。 -- &new{2019-01-18 (金) 23:08:15}; --RSCは尖った性能はないけどとりあえず何でもこなせる性能だし、ゼルブ1906より個人的には近距離向きで使いやすいかも。これ握り始めたら偵察兵のスコア跳ね上がった -- &new{2019-01-19 (土) 00:40:16}; --特に分隊コンクエストと相性がいいんだよね。近距離戦闘多いし。近距離選択肢の多さとリロードの速さ、頑張れば狙撃もできると文句なし。芋りだすと急にゴミになるけど。 -- &new{2019-01-19 (土) 19:36:53}; -10まで使ってみたけどたしかに全武器中最弱は間違いなくコイツだな Model 8の方が絶対に強いわ -- &new{2019-01-19 (土) 15:17:16}; --評価する以前にガイドラインぐらいは読んでくれ。 -- &new{2019-01-19 (土) 23:49:03}; --ガイドラインを読んでから評価してくれ。 -- &new{2019-01-20 (日) 22:07:32}; --ガイドラインも読めないのに評価だけは一人前だな -- &new{2019-01-25 (金) 20:26:09}; -強化グリップと銃剣があるってことはこれ担いで突撃しろと言うDICEからのメッセージや -- &new{2019-01-20 (日) 21:49:37}; --実際フレア+スモーク+銃剣できて(斥候兵としては)近距離向けの性能してるから、銃剣性能は全武器の中でもかなり高い方やで -- &new{2019-01-20 (日) 23:36:59}; -セミ砂全般に言えるが拠点内ヘッショ任務クリアできん。ボルトなら一撃で落とせるが、コイツらは2発目以降で頭当たる必要あるなら伏せたりバイポ立ててる奴しか絶対と言えるチャンスがない。特にコイツは突撃運用するから近接遭遇戦多いし、思わず銃検刺しちまうせいで進まない。エイムが弱いのはあるが、何かいい方法ないものか。 -- &new{2019-01-21 (月) 00:02:02}; -何で8mmルベル弾がこんなに低威力なんですかねぇ.... -- &new{2019-01-21 (月) 16:15:13}; -他のセミと比べて使いやすいとからこれしか使わん 反動が重いからかな?他のセミは跳ね上がる感じが軽すぎる気がする -- &new{2019-01-22 (火) 07:09:48}; -この銃使おう!ってなると必然的にリロードとかこいつ倒してあいつ見逃すとか色々考えねばならないがそこがスコ -- &new{2019-01-22 (火) 07:50:39}; -この銃使おう!ってなると必然的にリロードとかこいつ倒してあいつ見逃すとか色々考えねばならないがそこがスコ -- &new{2019-01-22 (火) 07:50:40}; --二重すまそ -- [[木]] &new{2019-01-22 (火) 07:51:12}; -今日も銃剣がかわされる日々。当たり判定が謎。左右の細さは認めるが反対の遅さと距離の浅さが全くわからん。 -- &new{2019-01-23 (水) 00:25:08}; -記憶にある中で、これにヤられたの1回しかないな。 -- &new{2019-01-24 (木) 15:16:35}; -何でコイツがここまで弱武器扱いされるか分からん。そこそこ速い発射レートに最初から脱着式マガジン技能がついてる という相性バツグンの特徴はかなり魅力的だと思うんだが。 -- &new{2019-01-26 (土) 02:23:29}; --これに倒されたことがまだ一度もない。誰か使ってる人いるのか?だから激弱武器なんじゃないかなと思ってる -- &new{2019-01-26 (土) 02:33:05}; ---人気がないのと弱いのは別の話題やで。 -- &new{2019-01-26 (土) 05:13:37}; ---俺もこいつにやられたことは一回しかないな。他は腐るほどあるけど -- &new{2019-01-26 (土) 06:50:42}; ---うーん、この他人が使ってるか銃単体の性能(それも歪な認識)でしか物事を考えない脳筋FPSゲーマーの鏡 -- &new{2019-01-26 (土) 18:09:38}; ---というかこの銃の強みや利点は↑のツリーですでに述べられてるやん。 -- &new{2019-01-26 (土) 18:13:00}; --なぜ自分が使った感想じゃなくやられた頻度で評価するのか謎なんだけど、別にこの武器そこまで弱くないよ。立ち回り的に砂じゃなくて砂のガジェット使える突撃兵になるからあんまり使わないだけで普通に強い。 -- &new{2019-01-26 (土) 09:21:19}; ---同兵科の1906やZHの頻度と比べても1割も見かけないのにその擁護はさすがに無理があるのでは… -- &new{2019-01-26 (土) 09:55:11}; ---あと突撃兵になれるとか言ってるから新武器のMAS44と比較すると向こうはレート差2倍、マガジン弾数2倍、反動小、弾速速、スコープ光らない。こっちは近距離なら2発キルが取れるってとこしか勝ってなくてそのレンジすらレート差でチャラ。土俵にすら立ててない -- &new{2019-01-26 (土) 10:08:26}; ---初弾はレートに関係なく引き金引いた時に出るからレート差はチャラじゃない。マグ、反動、弾速も同じ。RSC使うならアパチャーかアイアンで十分。フレアガン、無線機、発煙弾の強みが分かってない。上と同じ典型的な使ってない人の意見だね。 -- &new{2019-01-26 (土) 10:13:24}; ---いやいや、横からだけど兵科の違う武器を比べるのはそもそもおかしい。こいつの利点は「偵察兵のガジェットを使いながら突撃兵モドキの立ち回りができる」というのが正しい。純粋な撃ち合いでは本職の突撃兵にはかなわんよ。でも、それ以外なら互角以上に渡りあえる。コイツ以外のセミ砂はレートとリロードの関係上、前線に居続けるのは難しい。 -- &new{2019-01-26 (土) 12:31:57}; --この武器単体で考えたら弱く見えるんじゃない?フレアっていう壊れガジェットを持ってる兵科なんだから、セットで運用することを考えたらRSCが候補に上がってくるのはおかしいことではない。人気がないのはそもそもこういう考え方で武器を選ぶ人が少ないからだと思うよ -- &new{2019-01-26 (土) 13:19:25}; ---これ使い続けるぐらいなら死体からmas拾う方がいいのは事実なんだよなぁ -- &new{2019-01-26 (土) 14:22:37}; ---それはRSCが強いか弱いかには関係ないし、そういう論を持ち出したらかなりの武器が「これ使うくらいなら〜」で一蹴されるようになるが大丈夫か?君のBF5武器クッソ少なくない? -- &new{2019-01-26 (土) 16:24:07}; --個人的にはRSCよりもモデル8の方が使うタイミングに困る武器なんだけどな。近距離に突っ込むならRSC使うし多少離れるならZH使うしでな。こいつが3確の距離で撃ち合うのは間違いなく使い方間違ってるからそりゃこいつが弱いんじゃなくて使ってる奴の頭が弱いだけだから、それで弱いって言ってる奴は根本的に立ち回りを見直すべき。 -- &new{2019-01-26 (土) 20:20:27}; --ゲームモードともっと言えばマップにもよると思うけど、シーンによってしっかりハマる時はちゃんと強いと思う。特に「斥候兵」で「前線に」「で続けなければならない」時にこいつの持久力と近接能力はかなり頼りになる。中でもリロードが早いのが素晴らしい。前線に出れれば拠点に絡みながらフレア炊けるし。遠距離狙撃が中心となるモードでは輝きにくいのは確か。だがこの武器の一番は、イケメンだと言うことだ。 -- &new{2019-01-26 (土) 20:45:46}; -全武器中で一番銃声がイケメンなんだが -- &new{2019-01-26 (土) 17:00:13}; --そもそも見た目がイケメンだからな。出てくる声もイケボとかスキがない。 -- &new{2019-01-26 (土) 19:46:36}; ---そして最後までアタッチメントを解放した暁には銃剣が付く -- &new{2019-01-26 (土) 21:01:32}; -フレアの性能が上がったせいでコイツも強くなったな。フレア炊いて突っ込んで近中距離の敵に即座に2発ブチ込んでく運用すれば全然強い。スコープ覗く様な距離でペチペチやってたらクソゴミになるんでアイアンサイトがお勧め。 -- &new{2019-01-27 (日) 12:08:44}; --本当に優秀な武器だよな。問題はクソAIMにはどれ使っても辛いって事かな・・・(近距離で全弾外しながら) -- &new{2019-01-27 (日) 12:30:26}; -BF1でこの武器愛用していたにもかかわらずスペックだけ見てずっとZH-29を使っていた。しかし使ってみると反動の小ささとレートが思った以上に効いている。一番突撃兵のセミ砂の感覚に近い。使用感としてはZH等ならエイム→1発→再度エイム→1発でキル、RSCならエイム→2~3発連打でキルといった感じ。前に出る斥候兵ならオススメだ -- &new{2019-01-27 (日) 13:55:35}; -他の兵科メインでやってて突撃癖があるような人にこそ使ってほしい、フレアと銃剣も駆使すれば偵察の中で一番突っ込むのに向いてると思う。まぁ突っ込むなら他の兵科使うわと言われたらそれまでなんだがな...。 -- &new{2019-01-27 (日) 23:45:46}; -防衛に徹したMMGとかショットガンの存在に1番効くのはフレアによる事前探知だし、敵の位置が分かるってのはとんてもないアドバンテージだし斥候兵が前線に出て突っ込む需要はめちゃくちゃあると思う。前線で運用するならリロードがマガジン式な上に割と早く、2発キルもできて銃剣もついてて継戦能力バツグンのこいつはすごく頼りになる -- &new{2019-01-28 (月) 16:25:57}; -投げナイフはこいつの交戦距離に合うな。近距離で初段外した時や打ち切った時のリカバリにもってこいだわ。 -- &new{2019-01-29 (火) 06:59:22}; -すごい初歩的な質問で悪いんだけど、今作でも銃剣付けたら取り回し悪くなる?久しぶりに人を刺したくなってきたからmodel8から乗り換えようかと思うんだが -- &new{2019-01-31 (木) 18:35:59}; --軽量ストックに慣れるとやはりという部分はあるけど、向き不向きだと思う。私は3倍スコープつけてるから中距離以遠を相手にすることも全然あって、そんな時軽量ストックの差し合いの強さが生きて、上手いボルトとセミ砂以外は食える。この武器でする必要があるかと言えばないけどやれる時にやれるという選択肢は強い。一方で銃剣突撃は紙一重で回避されることもあって、というか私は突き刺すの苦手。この武器のアイデンティティな気もするけれどね、銃剣。 -- &new{2019-02-01 (金) 21:24:55}; --取り回しが悪いとかは特に感じないな、単純にかっこいいしお守り代わりになるぞ。着けちゃえよ -- &new{2019-02-01 (金) 21:35:28}; --まあ、他の兵科だったら銃剣なんて即「要らん」と言えるんだが、なにせ近距離が弱い斥候兵だからね。有効な近接攻撃の手数が増やせるのはデカイよ。鍛練は必要だけど、こいつの銃剣・投げナイフ・リボルバーで近距離適正マシマシにした斥候兵は結構凶悪。何より、「お、斥候兵じゃん。近づいてひねり潰したろw」と舐めてかかってくる他の兵科を返り討ちにするのはめっちゃ快感。オススメ -- &new{2019-02-01 (金) 21:57:36}; --すげぇ端的に言うと銃剣をつけることで悪化するステは特にない。 -- &new{2019-02-02 (土) 00:59:50}; ---今作は特にデメリットないんだね、ありがとう。他のみんなもありがとう。もうすぐレベル4になるから楽しみだ -- [[木主]] &new{2019-02-02 (土) 02:07:14}; -この銃で40m以上開けてキルしろとか相変わらずウンコみたいな任務だしやがるなクソサイコロは...実質40~50mの10m間限定じゃんかよ... -- &new{2019-02-04 (月) 17:47:11}; --代わりに「死なずに目標エリア内で2人銃剣キルする」「1ラウンド中に目標エリア内で10人銃剣キルする」が追加されますが、よろしいか? -- &new{2019-02-04 (月) 22:50:49}; ---フレアやスモークあるし、全然いけそう -- &new{2019-02-05 (火) 01:30:48}; ---狙撃任務にするくらいなら普通にこいつには銃剣関係の任務付けた方がよさげ -- &new{2019-02-06 (水) 17:40:23}; -銃剣はロマンだと思ってたけど、こいつだと大真面目に強いな。フレアで炙り出してスモークで目眩して一撃必殺。銃本体も近距離向けで文句なしだわ。 -- &new{2019-02-08 (金) 12:43:38}; --こっちが斥候兵なのも利点なんだよな。相手が衛生兵や突撃兵だと割と無理して突っ込んで来たり、角待ち狙って来たり。さっきもスオミ持ちを串刺しにして来たわ -- &new{2019-02-09 (土) 17:40:06}; -なんでww1の時代より2発キル射程が短くなってるんですかね…? -- &new{2019-02-12 (火) 16:39:00}; --戦間期に肉体がより強靭に進化したのだ -- &new{2019-02-14 (木) 04:42:37}; ---平時にも鍛錬を怠らない兵士の鑑 -- &new{2019-05-13 (月) 14:38:01}; -RSC使いの先輩方に聞きたい。この武器使い始めたばかりだから銃剣の有効な使い方・場面が知りたい。敵が近距離にいるってわかるとついリボルバーに持ち替えてしまう… -- &new{2019-02-14 (木) 11:21:30}; --フレア打ち上げて相手の位置把握→一人で角待ちしてる奴がいたらカモ。ほかに撃ち殺される前に銃剣突撃が届きそうな相手。なるべく相手の視界外から飛び出すように狙おう。また不意の遭遇戦で咄嗟に出すと割といけることがある。余裕があるなら発煙手榴弾で煙幕焚いてから行くと更にGood。 -- &new{2019-02-14 (木) 16:16:34}; ---ありがとう!参考にしてみるよ -- &new{2019-02-15 (金) 09:32:22}; -アプデで銃剣突撃の速度が1.3倍になったよ。一応走ってる敵にも追いつけるようになったけど突撃中のダメージ軽減は削除に。 -- &new{2019-02-14 (木) 23:09:00}; --かなり速くなってて嬉しくなっちゃったから昨日だけで10人は刺したけど、ダメージ軽減ないの辛いわ。1.1倍くらいで良いからダメージ軽減は据え置きにして欲しかった -- &new{2019-02-15 (金) 01:43:07}; ---1.1倍は速度の話ね -- &new{2019-02-15 (金) 01:44:18}; -これのファクトリースキンが欲しいんだけど最後のレシーバーのエキスパートⅤがクリアできる気がしない。何だよ目標範囲内の敵を死なずにヘッドショット4キルとか1ラウンドで10キルとか……俺のクソエイムじゃ無理だ -- &new{2019-02-15 (金) 06:27:40}; --練習するかひたすら使うかしかないぞ。ヘッショは現実的じゃないから10キルを狙ってみるといい、でも変に意識して前に出すぎたり芋ると逆に厳しくなるから「いつか達成できる」くらいの心持で臨むと楽 -- &new{2019-02-17 (日) 12:03:10}; ---1ラウンドでエリア内でヘッドショット10キルの方がまだましとはいえ、きつい……が気長にやってみるよ。ありがとう。 -- &new{2019-02-17 (日) 20:47:13}; -隠れた名武器だなこれ普通に強い -- &new{2019-02-17 (日) 01:52:45}; -いつも高速エイム+左ルートでやってるけど、右ルートも良さそうな香り。使用感とか教えてエロい人! -- &new{2019-02-17 (日) 05:35:50}; --自動式ライフルのバレルベディングは移動撃ちの精度も上がるから、軽量ストックと合わせるとつよつよだよ! -- &new{2019-02-17 (日) 05:53:00}; -ワイはリコイルバッファ+右ルート+3スコにして中距離特化にしてるな。撃ちやすさと高速リロードが合わさって、ハマると面白いくらい稼げるで。近距離は投げナイフとリボルバーで対処。遠距離は...まぁ、ヘッショが狙えたら手を出すかなって感じ。 -- &new{2019-02-17 (日) 12:34:14}; --↑ゴメン。木に繋げるの忘れた。 -- &new{2019-02-17 (日) 12:39:27}; --エロい人たちありがとう!3スコの距離にすごく合ってていいねー -- &new{2019-02-17 (日) 20:45:00}; -高レートとマガジン(みたいな)装填が相まって本当に強いと思う。低評価してる人は交戦距離が分かって無いのでは。 -- &new{2019-03-03 (日) 12:03:08}; --フレアガン強化前の評価がそのまま残ってるパターンもあるからしゃーない部分もある。フレアとの相性は今更語るべくもないけど、逆にスコープとの相性だとZHと1906には敵わないからね。 -- &new{2019-03-03 (日) 12:45:04}; --狙撃兵でもてる装弾数減ったGew43枠だと思えば最高だで…アイアンもいがいと使えるし -- &new{2019-04-01 (月) 16:36:52}; -かなーり使い込んだけどサイトはアイアン、専門技能は左右右左が一番安定した。アイアンの覗き込みの速さでスリングスイベルと高速エイムを切れるのに気づいてから精度ルート(高速リロードとバレルべディング)を取ってみたけど、移動時の精度があまり低下しにくくなったのか弾丸がサイトの左上を飛んでいく事故がなくなって撃ち合いで勝てる機会が増えたかな。銃剣も壁の裏に隠れてる敵の対処が出来ていい感じ -- &new{2019-03-05 (火) 18:52:23}; -今更ながら幼女戦記に登場してたから使ってみたけどリロード早、威力減衰大、って感じだね -- &new{2019-03-05 (火) 23:27:39}; -愛好家兄貴達はこの銃担ぐときってハンドガンは何選んでる?俺は今とりあえずリボルバーにしてるけど、この銃自体が近距離いけるもんで出番が少なくて勿体なくてさ -- &new{2019-03-06 (水) 10:42:42}; --俺は近距離戦うの分かってんならHS一撃あるし、普通にリボルバー抜いて使ってる。セミ砂はボルトと違って、近距離で1発当てる→持ち替え早いハンドガンで追撃をする意味がほぼ無いし、好みがないならリボルバーでいいんでないかなとは思う。あと、リボルバー普通に頭1つ抜けて強いし -- &new{2019-03-06 (水) 15:07:08}; -俺はルビーだな RSC単体で色んな距離行けるから、弾切れの時を考えると持ち替えの早いルビーの方が好き そしてなによりフランスコンビで気持ちがいい -- &new{2019-03-06 (水) 19:47:09}; -ナイトオウルでスキン揃えてめっちゃかっこいい。 -- &new{2019-03-09 (土) 20:14:30}; --俺は銃剣突撃の返り血を浴びまくって錆びたって設定で鹵獲にしてるぜ! -- &new{2019-03-10 (日) 03:34:49}; --ナイトオウルもいいけど、クロムフィニッシュだと3倍スコープまで一式で揃えられるからそっちにしてる、6倍とかアパチャーはどうも見辛くてね... -- &new{2019-03-11 (月) 12:38:30}; -この銃のマスタリーの最後無理じゃなーい? 1ラウンドエリア内ヘッショ20or死なずにエリア内ヘッショ10とかむりじゃなーい? -- &new{2019-03-13 (水) 15:52:33}; --Gewehr43でもギリギリだったのにRSCはヤバイな…ブレスルとかが良いって聞くけどどうなんだろ… -- &new{2019-03-13 (水) 16:49:13}; --例えばコンクエのチケットが4倍くらいになってもできるか怪しい気がする、1000キル越えた程度しか使ってないけど個人的にはそれくらい難しい...でもレシーバーほしい... -- &new{2019-03-17 (日) 21:48:46}; -この武器とmodel8は2発キルの距離70Mにしてくれ。それか反動軽減とかしないとZHが強すぎて割に合わない。 -- &new{2019-03-27 (水) 10:11:45}; -この武器リロードするときにたまに右にヒモみたいなのがビラビラ出るときあるんだけどバグかな。それとも俺だけか。なんか気持ち悪い。 -- &new{2019-03-29 (金) 09:49:32}; --何か布切れとも言えないよく分からん灰色の物が見えることがあるよね、しかも一回出ると残るから気が散る...まぁもう見慣れたけど -- &new{2019-04-16 (火) 23:17:26}; -今更使い始めてるけど クロムフィニッシュ3倍スコープだけ アイプロテクター?的なのが付いてるね。 ナイトオウルとかと組み合わせると現代銃っぽい -- &new{2019-04-25 (木) 07:06:42}; --へー今度クロムフィニッシュ買ってみよう この銃に限らずだけど、レシーバーとかの金属部分をナイトオウル、木製部分をブルーイングにすると全体的に黒っぽくなって現代銃みたいになるよね。RSCはハンドガードをブルーイングにするとストックだけ木製っぽくなって、なんとなくドラグノフとかそんな感じの印象になって面白い -- &new{2019-04-25 (木) 08:09:45}; -トロンボンチーノ使ってたけど、やっぱりこっちのが良いわ。銃剣もフレアもない生活なんてこりごりよ! -- &new{2019-05-09 (木) 17:27:32}; -唯一自動式ライフルで3スコを付ける気になれる銃。モデル8と1906はリロード面で問題があるし、ZH29は3スコ付けると反動が目に付くんだよね -- &new{2019-05-13 (月) 19:36:30}; --何より他と違って三倍積んでもリロードが阻害されないからな…扱いやすさとサイトの自由度はダントツだよね -- &new{2019-05-14 (火) 06:52:44}; -あと2発・・・あと2発で良いから装着弾数多ければなぁ。 -- &new{2019-05-14 (火) 12:07:20}; --装弾数8発になったら後から実装されるであろうガーランド君の立つ瀬が無くなりそう... -- &new{2019-05-14 (火) 15:10:03}; -この武器とmodel8はもともと使ってる人レアだけど、P08出たからますます立場なくなったな。近中はP08、遠距離はZH、セルブで良いし。取柄はイケメンすぎる見た目だけか。 -- &new{2019-05-17 (金) 14:12:52}; --サイトにリロードが左右されない自由度と大抵の距離そつなくこなせる汎用性と咄嗟の銃剣があるでしょう! -- &new{2019-05-17 (金) 18:23:37}; --ゆーて至近距離でもキルタイム同じで、10m過ぎたら4発必要になるP08と比べてこっちは50mまで2発確定だからキル性能はこっちのが高いんやで。弾数が違いすぎるのはあるけど、小規模戦闘ならこっちの方が優位だと思うよ。俺はP08だと中距離取り逃がすことが多いからこっち愛用してるよ。あと銃剣最高。 -- &new{2019-05-17 (金) 21:50:30}; --こういう「立場無くなった」みたいなこと書いてる奴ってちゃんと使ってから言ってんのかね。中距離でのキル性能ダンチだしっつーか近距離でも同等だし。弾数はボロ負けしてるけど、逆にスポット焚いて一人二人倒してなお弾足りない状況って斥候兵の立ち回りでそうそうあるかって話。ただまあZHと被ってんのは同意。 -- &new{2019-05-17 (金) 21:57:59}; ---とにかく弱いって言っとくんだよ!bf1の70m2発キルを取り戻すんだ! -- &new{2019-05-19 (日) 16:30:19}; --比べる相手が間違ってるな。RSCは50mまでのキルタイムはターナーと同じでリロード速度も11マグと近いから、動きはターナーとかMASに近くなる。p08は10メートル以遠はレート480相当しかないし、それも25メートルから更に落ちて反動も強いから、正面から撃ちあえる武器じゃない。 -- &new{2019-06-23 (日) 04:36:08}; -この銃かっこいいな。使いこなしたいけど50M以遠では3発で6発装着は厳しいな。エイム力上げないと。 -- &new{2019-05-23 (木) 00:39:17}; --でも銃剣がついてるぞ、最強やん! -- &new{2019-05-23 (木) 05:30:37}; -ZH君以外のセミ砂使おうと思ってRSC触ったら中々良し。銃剣を自由に付けたいな~♪ -- &new{2019-05-26 (日) 02:34:33}; -エイムが苦手でずっとRSC使ってて、これならHS1発のボルト使った方が良いんじゃないかと思いリーエンフィールド使ってみたが、スコープを覗くと俺はめっちゃ狙ってしまいダメだった。やっぱコイツのアイアンサイトや腰撃ちでガンガン攻めるしかない。ちなみにリーエンフィールド使った理由は勿論銃剣突撃だよ。当然だよね? -- &new{2019-06-05 (水) 10:46:47}; -エイムが苦手でずっとRSC使ってて、これならHS1発のボルト使った方が良いんじゃないかと思いリーエンフィールド使ってみたが、スコープを覗くと俺はめっちゃ狙ってしまいダメだった。やっぱコイツのアイアンサイトや腰撃ちでガンガン攻めるしかない。ちなみにリーエンフィールド使った理由は勿論銃剣突撃だよ。当然だよね? -- &new{2019-06-05 (水) 10:46:48}; -ZH29に銃剣がついていたら絶対これ使わなかったな。銃剣最高! -- &new{2019-06-26 (水) 21:40:48}; -死なずに目標エリアの敵を10連続HSが無理過ぎる10どころか4も無理だ目標エリアとかいう糞縛りが無ければどうとでもなるのに、というか胴だろうが頭だろうが2発キルなのにHS強制させないで… -- &new{2019-07-15 (月) 03:04:29}; --実は累計のミスだと言ってくれぇぇぇぇぇぇぇ -- &new{2019-07-16 (火) 18:47:51}; -やっぱリロードがフランス的で好きだなぁ -- &new{2019-07-18 (木) 22:35:11}; -前作では看護兵で使えてぶっ壊れ性能だったが偵察兵で落ち着いたな -- &new{2019-08-30 (金) 04:47:35}; -フレアを適当に焚いて裏や側面を取ってから自慢の高レートを生かしてサクっと処理を繰り返してるだけでスコアがどんどん伸びまくる。model 8やZHでも同じことをできるけど、model 8はリロードに難点を抱えているのとZHは50m以内での戦闘を想定するとレート低いからRSCの方が好き。おススメはアイアンサイト -- &new{2019-09-03 (火) 05:19:25}; -なんだろう...すごいビミョい性能しててあんまり強くないのにたまに使いたくなる... この気持ちはなんなんだ...? -- &new{2019-09-07 (土) 23:57:13}; -これをフルオートにして切り詰め、後ろにSMGって付けよう -- &new{2019-09-08 (日) 05:38:58}; --一番の愛銃復活か、BFVならきっと400rpm以下で二発キルとかかな?、流石に今作で450rpm三発キルはSMGらしく無いと思う、出たらいいなぁ -- &new{2019-09-08 (日) 09:50:16}; --RSC SMG「俺は2次大戦へと舞い戻ったのだ。」 -- &new{2019-09-08 (日) 09:51:00}; --それは衛生兵がいただくぞ!RSCを衛生兵の手に今一度……! -- &new{2019-09-28 (土) 10:03:56}; -全兵科の全武器を10に開放するためにいろいろ使ってるけど、セミ砂とか凸セミの劣化だろって決めつけてた。けど使ってみると中距離までは2発KOだしMODEL8と合わせて実は自分に結構あってる銃だったw先入観だけで判断してたのがマジで馬鹿らしくなった。。。いい銃だよ。。。 -- &new{2019-10-14 (月) 21:49:25}; --bf1の性能に戻してくれればそれでいいよ -- &new{2019-10-27 (日) 14:08:23}; -こいつのマスタリーVがクリアできる気がしない。死なずに目標エリア内で10ベッドショットキルとか本当に可能なのか?初期で20発しか持ってないんだぞ。もう一つの方が累積なのかも知れんがしょっちゅうリセットされるし。頼む、良いクリア方法あったら誰か教えてくれ。 -- &new{2019-11-12 (火) 21:13:35}; -Model8よりリロード早いからこっちの方がすき -- &new{2019-11-15 (金) 23:09:30}; -今回の調整がほぼ影響していないにも関わらず、所持弾数増える超強化。加えてセミオートライフルの弱体もあり中距離は無双できる -- &new{2019-12-07 (土) 00:59:28}; --いやいやいや、ずっとRSC使ってきてるけどレート30ダウンはかなりきつい。近中距離ではSTG等のフルオートにかなり撃ち負けるようになったし、遠距離は逃しやすくなったしフレア大幅弱体化で他の兵科武器に乗り換えるレベル。 -- &new{2019-12-07 (土) 07:54:31}; ---50mまで5発キル換算600rpmだから全部当てればstgに撃ち負ける事はないと思うが...実際使ってても普通に強く感じる。 -- &new{2019-12-07 (土) 08:25:24}; ---強く感じる同感。特にSALが軒並み弱体化したお陰で、これが強い距離で喧嘩負けしなくなったばかりか、横槍も入らなくなったからむしろ成績上がってる。武器自体は弱体化していても、相対的には強化にすら感じたわ。 -- &new{2019-12-07 (土) 16:14:53}; ---まじか・・・みんなそれCS?ずっとCSでRSC使い続けてるけど今回のアプデであからさまに成績悪くなったんだが。フレアすぐ壊されるわ範囲小さいわで索敵能力がかなり減って近中でもSTGらフルオートにことごとく負けるようになって絶望してけど立ち回りが悪いのかな。 -- &new{2019-12-07 (土) 22:27:38}; ---うちはpc。話を見ると交戦距離の問題だと思う。以前のRSCは10m以内でも喧嘩負けしにくかったからね。うちの交戦距離は15〜60くらいだからその環境だと強く感じる。武器としては弱体化されているけど、特に弾数増えたので擦り傷対象にバカスカ撃てるようになってキル数増えた。なによりセミオートライフルに負けないのが良い。 -- &new{2019-12-10 (火) 19:32:22}; -この武器愛用してるけどいつまでたっても新スキン来なくて悲しい。人気無いからかな。 -- &new{2019-12-13 (金) 09:18:24}; --私も愛用者。ダマスカスが来て欲しい。それかホワイトタイガー。どちらも有料で買うのに。 -- &new{2019-12-22 (日) 12:32:05}; -銃剣突撃できる自動ライフルって最高だな -- &new{2019-12-24 (火) 21:36:55}; --これ、凄く良くわかる。 -- &new{2019-12-24 (火) 21:50:35}; -アプデ以降結構な近距離でもかなり撃ち勝てるようになった、レート30上がるだけでこうも変わるとは... -- &new{2020-03-07 (土) 14:56:54}; -6スコも3スコもなーんかしっくりこなかったからアイアン使ってみたら結構強いな…ピストルカービンを使いこなせない自分には近中距離最強だな -- &new{2020-03-13 (金) 19:55:29}; --6スコ3スコはゼルプかZHの領分で、RSCとmodel8は2スコかアイアンの距離で戦う武器だぞ。前線に出てバカスカ撃ちまくり、煙を焚いて銃剣でGOだ -- &new{2020-03-22 (日) 22:35:46}; -これ銃剣の左に「SMG化」とかの技能追加してくれないかな。反動は減らさずフルオート化&連射速度上昇&拡張マガジン(8+1)&ダメージモデル悪化とかで -- &new{2020-03-22 (日) 17:32:50}; --弾が出る鈍器の話題はヤメロォ…浪漫は満ち溢れるほどあるよな。久しぶりに使いにいこか… -- &new{2020-03-22 (日) 23:06:12}; -実戦では殆ど使わない上に対抗馬である軽量ストックの方がアイアン近〜中距離移動撃ちを多用する自分には圧倒的に便利なのはわかってるんだけど銃剣を外せない。一度つけてしまうと外す時何故か申し訳なくなる上に他の武器でもつけたくなる魔性の専門技能。なんだこれは -- &new{2020-04-17 (金) 22:01:15}; -銃剣凸着けるとあら不思議、苦手距離が実質ゼロになる悪魔の武器。裏取り→スポット→投げナイフと銃剣凸で前衛殲滅→後衛を持ち前の中距離の強さで殲滅とか言う、うまく行けば簡単に拠点一つ一人で潰せるレベルのポテンシャル持っててヤバい。みんなコレ使って凸砂しような? -- &new{2020-06-03 (水) 22:30:24}; --なろう並の誇張表現で草 -- &new{2021-01-26 (火) 15:55:48}; -くぅ^〜近中で高ダメージを叩きつける快感がたまらん。銃剣もついてるしさすがに近代以降が舞台になったら登場できないだろうが忘れることはないぞ… -- &new{2020-08-26 (水) 14:27:26}; -レートが少し下がった代わりにリロードが速くて継戦能力が上がったmodel8って感じ。model8よりガンガン撃てるから楽しい。銃剣つけられるのも加点ポイント。(俺は使わんけど -- &new{2021-02-26 (金) 22:13:25}; -BFVで芋砂が多い原因の一部は間違いなく金迷彩解除任務のせいだと思う。難易度が高い→いつまでも解除出来ない→いつまでも拠点に入らないQED。次回作は絶対にプレイスタイルを強制する様なクエストは設定しないで欲しい。RSCマスタリーV絶対許さん(血涙) -- &new{2021-06-24 (木) 01:57:48}; -狙ったところに当たらないゴミライフル。 -- &new{2021-07-03 (土) 15:51:33}; -弱くはないし寧ろ強い部類なのに使用者少ないよなコイツ。ボル砂やらZHやらで芋ってないでコイツやmodel8担いで前行ってくんないかな -- &new{2021-07-12 (月) 22:52:10}; -近距離だと胴体撃ちTTKでリボルバーとリベレーター以外のHGに勝てない(良くても相打ち)から、正直これで前行くのって30m位がいいくらいなんだよな -- &new{2022-02-21 (月) 08:18:22}; -いまいち有効な場面が分からん銃、Bf1の頃は強かったんだけどね… -- &new{2022-10-23 (日) 23:42:04}; -大好きな銃。リロード速いし中距離で激強、近遠距離でもまあまあ戦えて最高。zhより取り回しが効く感じ -- &new{2023-01-06 (金) 00:16:21}; --しかも銃剣が付けられる。至近距離も問題なし。(銃剣凸外したら終わる) -- &new{2023-01-10 (火) 13:09:48}; -どうでもいいことなんだけど、専門技能のバレルペンディングの画像が違う気がする -- &new{2023-08-03 (木) 10:36:28}; --あ、すまん バレルペディングか -- &new{2023-08-03 (木) 10:37:51}; -見た目カッコ良すぎて惚れた -- &new{2024-08-07 (水) 11:12:09}; -こいつのアパッチサイト運用好き -- &new{2024-08-08 (木) 12:28:58};