BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> STEN
Comments/STEN
の編集
[[STEN]] -親衛隊ナンバー2の暗殺に使われた銃になるはずだったが案の定ジャムった模様 -- &new{2018-09-27 (木) 18:58:25}; --ちゃんとバラしてヤスリがけしないから..... -- &new{2018-09-28 (金) 12:28:36}; -鉄パイプとか散々な言われようだけど簡単な構造でお安く、銃器メーカーじゃなくても作れて生産性も良く、敵国ドイツの主力SMGであったMP40よりも1kgくらい軽く、さらにMP40の9mm弾をそのまま流用できる合理的な一品になっております。ダンケルクでなんとか脱出に成功したものの武器が不足していたイギリスを支えた実はスゴイヤツ -- &new{2018-11-12 (月) 00:24:33}; --少なくとも珍兵器&思考暴走兵器量産国の日本が「英国面www」とか笑って良い代物ではない -- &new{2018-11-12 (月) 07:02:09}; --ショーシャに似てるよなあ 大量生産品で戦線は支えその後に影響を与えたことも事実だが信頼性が著しく悪い -- &new{2018-11-14 (水) 16:44:00}; ---ステンは言うほど悪くない ドイツもコピーモデルを作ったレベルで信用性が高い -- &new{2018-11-15 (木) 07:03:57}; ---イギリス軍は太平洋にも出張ってて、その時戦った日本軍でも人気の鹵獲銃だったみたいだしね、よく当たるブリキの銃と言われてた -- &new{2018-11-15 (木) 07:40:37}; ---STENは設計が悪いわけじゃない(というか設計は優れてる)けど当時あまりに急ぎで量産したから加工精度が低かったのよ -- &new{2018-11-15 (木) 08:17:04}; ---AK47もそうだが設計で許可してる公差がガバガバだから質の悪いパーツをそのまま使えてしまうだけで、ひとつひとつのパーツをよく測って基準寸法に沿えばオープンボルトとして平均的なものに仕上がると思われる。 -- &new{2018-11-30 (金) 22:17:48}; -ステンのmk2とか…あ~メダルオブオナーRSの思い出が甦る。使いやすかったなぁ~。遂にBFでまた触れるとは。 -- &new{2018-11-15 (木) 10:24:58}; -スキンの変更でMK5を出して欲しい。空挺コスで遠すぎた橋ごっこがしたい。 -- &new{2018-11-16 (金) 10:17:58}; -死ななよぅ:(;゙゚'ω゚'):いくら撃っても敵が死なないよぅ:(;゙゚'ω゚'): -- &new{2018-11-20 (火) 18:43:20}; --もしかしなくても:当たってない、他と比べてキルタイムが長めとはいえ今作はそもそも敵も脆いしね -- &new{2018-11-20 (火) 19:02:27}; --頭に当てるのだ こいつならそれが出来る -- &new{2018-11-20 (火) 19:45:30}; -実銃精度悪いので有名だけどゲーム中だと精度の良さがウリなのな。腰溜め強化でBF1のMP18塹壕とかBF3のPP2000みたいな運用がいいかしらん? -- &new{2018-11-21 (水) 03:13:33}; --立ち回りでなんとかするしかない。ARとLMG相手だとどの距離でも撃ち負ける。 -- &new{2018-11-21 (水) 03:19:41}; -別ゲーだけどかなり初期のCODシリーズで触った。多分1か2。また使えて嬉しい。 -- &new{2018-11-22 (木) 02:28:04}; -使いやすくていい子、mp40使った後の休憩がてら使ってる。 -- &new{2018-11-22 (木) 03:47:27}; --TTKは同じらしいけどmp40より簡単にキル取れるんだよなぁ -- &new{2018-11-23 (Fri) 12:24:51}; --初期武器がひっそりと強いのはBFシリーズの伝統 -- &new{2018-11-23 (金) 12:49:39}; --mp40は少しぶれるんだよねぇ、ステンがいいかなぁ -- &new{2018-11-24 (土) 03:41:08}; -使いやすいを体現したようなSMG -- &new{2018-11-28 (水) 02:39:47}; -突撃兵さん援護兵さんstgやke7と交換しませんか?っていう武器 -- &new{2018-11-29 (木) 19:59:50}; -中距離に対しても十分な精度を誇ってるのに強化する必要あるのかな?mp40よりも弾当たるんだけどw -- &new{2018-12-04 (火) 17:14:20}; -アプデ後に使ってみたら余計に強くなってて草 -- &new{2018-12-06 (木) 10:33:42}; -こいつ強いのは同感なんだけど、乳首ビンビンみたいな銃口ダサすぎて持ちたくない。シャツインして外で歩いてる気分になる。ゴールドにすればマシになるみたいだけどほんとこれ強えわ -- &new{2018-12-09 (日) 01:37:00}; --理不尽なdisかましてるかと思いきや、きちんと最後に褒め直してて草 -- &new{2018-12-12 (水) 06:59:29}; -腰うち特化にしてカニ撃ちが主流っぽいね。みんなbf1の凸兵の初期武器が恋しくなったのかしら -- &new{2018-12-13 (木) 19:23:51}; -なんだかんだでSMGの中じゃ一番使いやすい -- &new{2018-12-14 (金) 10:08:51}; -アプデ後はさすがに火力不足だなぁ。撃ち負けが増えた -- &new{2018-12-15 (土) 10:22:38}; --TTKはアンケートでも不評だったから少しの辛抱だな このままだったら、SMG全体的に発売直後よりも立場が無い -- &new{2018-12-15 (土) 22:25:41}; -レートが大人しくて当てやすいし、無骨なデザインがめっちゃ好き。余談だけど、自分の祖父も大戦で使っていたんだとか…… -- &new{2018-12-09 (日) 00:35:04}; --本当なら太平洋に出張ってた英軍から鹵獲したんやろな、人気の鹵獲武器だったみたいやし -- &new{2018-12-12 (水) 07:43:13}; ---亀レスでごめん!自分の祖父はイギリス人だよ。小さい頃に聞いた話だからよく覚えていないんだけど、大戦中はヨーロッパでドイツ軍を相手に戦っていたんだとか… -- [[木主]] &new{2018-12-16 (日) 00:00:46}; -SMG暗黒時代からBF自体離れてたけど、弾速上がるだけでこうも使いやすくなるとは -- &new{2018-12-16 (日) 01:43:36}; -ステン生き返った ttk増加は交戦距離が更に狭くされてストレスだった... -- &new{2018-12-19 (水) 10:46:05}; -横マグいいよね... -- &new{2018-12-21 (金) 01:43:43}; -最後のマスタリーが終わる気せぇへん……出先やし……コンクエじゃやりづらいかな -- &new{2018-12-21 (金) 17:34:51}; -結局のとこ衛生兵はこれに落ち着く。中距離の安定性がピカイチで手放せんな -- &new{2018-12-22 (土) 16:58:42}; -スペックだけ見たらクソゴミなのに強い不思議な武器 -- &new{2018-12-24 (月) 23:28:16}; -腰だめ特化以外と強いなぁ、意識すれば頭ぽんぽん腰だめで抜けて近距離かてるケースが増えたし、精度がいいから遠距離もやれる!精度特化もいいが腰だめ特化らオールラウンダーでいいな -- &new{2018-12-25 (火) 02:55:25}; -腰撃ち対決でMG42に先手取ったのに負けて草。やっぱ頭狙わなきゃ勝てないな。 -- &new{2019-01-11 (金) 20:44:23}; -99ダメが多発してんだけど隠れナーフでも入ったか? -- &new{2019-01-14 (月) 16:08:35}; --くっそ分かるわ 笑 他SMGでもそのバグ()起こるぞ -- &new{2019-01-14 (月) 19:52:43}; --ほんとそれ、前まではこんなことなかった、スオミで近距離で明らかに5発くらい打ち込んでいるのに98とか99ダメとかすごい多くなった・・・手足のダメージ倍率下がったのかなぁ、バグだと信じたい -- &new{2019-01-18 (金) 10:21:18}; -弱い弱いというか強みがなさすぎるレート低いから近距離打ち負ける謎SMG -- &new{2019-01-17 (木) 13:50:38}; --改行するな、ガイドラインも読めないから立ち回りもごみで扱えないんだろ。 普通に使いやすいくていいSMGなんだが -- &new{2019-01-18 (金) 10:23:02}; ---木主どうゆう立ち回りなんですかね・・・普通に中距離遠距離立ち回れれば普通に強いんだけどなぁ、近距離も一応腰だめでやれて安定性高いぞ、木主も試してみ? -- &new{2019-01-21 (月) 15:15:49}; ---いやいくらなんでもこの武器で中距離はまだしも遠距離は無謀だろ... -- &new{2019-01-21 (Mon) 22:04:12}; --撃ち勝てる武器じゃなくて当てやすい武器って考えるといいかも -- &new{2019-01-18 (金) 17:09:12}; ---解読すると「うち勝てないけど当てられる武器」。さらに解読すると「当てても勝てない武器」さらに解読すると… -- &new{2019-01-19 (土) 14:18:24}; ---あなたのbf5には撃ち合いになってもこっちが先手取れてる時とかそもそもこっちが横とか後ろから一方的に撃ってる状況って存在しないのかな?一回目の解読(というかこれ意訳だけども)はそこまで問題ないのに何故二回目はそんな結論なのか。出来れば三回目の解読も見てみたいくらい。そもそも当てても勝てない武器ってこう言ってはなんだがリベレーターくらいじゃない?(ちょうど削れてる敵を倒せる可能性は否定しないけども) -- &new{2019-01-19 (土) 15:02:08}; --改行するなっつー書き込みルールも読めない上に他人の言ってること「解読」とか称して曲解しまくってて完全な教育の敗北を感じる 人生のためにもFPSやってないで日本語の勉強してきたほうがいい -- &new{2019-01-19 (土) 16:14:41}; ---解読って書いたのは俺だけどそれを木主だと思いこんで木主を人格批判しててウケる。ちな偏差値70早稲田 -- &new{2019-01-20 (日) 05:06:36}; ---突然学歴カードバトル始めようとしてて草、最近は名門校出身者の就職難が多いと聞くが人格に問題があるならさもありなんといった感じ -- &new{2019-01-21 (月) 15:32:21}; ---いいとこの大学の出は変にプライド高いの多いからにゃー -- &new{2019-01-22 (火) 06:22:04}; --実際大した強みないしsuomiでいい -- &new{2019-01-21 (月) 01:40:05}; ---意味のわからん強化パッチでスオミの交戦距離伸びたからマジでそうなりつつあるよな、ステンも一応強化されて、更に使いやすくなったけどなぁ、衛生兵の交戦距離ならスオミでいいよね。こんなんならステンの横ぶれも修正してほしいわ -- &new{2019-01-21 (月) 15:11:27}; -ステンチガン -- &new{2019-01-21 (月) 12:01:22}; --他にも下水パイプだのデブ女のオモチャ(意味深)だの言われ放題である そこまで言うか… -- &new{2019-01-21 (月) 16:22:51}; -実銃とゲーム内の性能の説明が真反対(´・ω・`) -- &new{2019-01-22 (火) 18:27:53}; --もちょっと整合性を持ってほしいよな -- &new{2019-03-09 (土) 02:40:46}; -この銃のグリップめっちゃ痛そう(小並感) -- &new{2019-02-04 (月) 04:12:12}; -この武器なら50k越えるのに他の武器だと40kまでしか行かない -- &new{2019-02-07 (木) 20:27:34}; --立ち回りを無意識に気をつけるからじゃない? -- &new{2019-02-09 (土) 14:31:10}; -精度高いから頭抜き放題ww -- &new{2019-02-21 (木) 09:29:15}; -この銃使って良い成績出してる奴は立ち回りが優秀なだけなので銃を褒めるのやめてくれ 自分を誇れ -- &new{2019-03-05 (火) 00:21:21}; -あれ?このステンのページの専門技能の軽量ストック説明さ、バレルベディングの説明ともろかぶりだよね。軽量ストックはエイム射撃中の移動速度が60%速くなるだっけ? -- &new{2019-03-09 (土) 22:38:18}; --すまん良くみたら軽量ストックじゃなく、カスタムストックだったわ。スマソスマソ。 -- &new{2019-03-09 (土) 22:39:13}; -実家のような安心感、結局戻ってきてしまった・・・ -- &new{2019-03-11 (月) 00:56:29}; -MP40と専門技能ツリーまで同じって手抜き過ぎやろ! -- &new{2019-03-12 (火) 00:59:24}; --だいぶ前にレディットでこれとmp40をそれぞれの陣営の初期武器にするって話があったからそれの名残では? -- &new{2019-03-12 (火) 11:34:21}; -正直ARより扱いやすい。遠距離へなちょこだけど頭抜いてキルできることもあるし -- &new{2019-03-22 (金) 18:20:37}; -こいつのラティーサイト、実質倍率1.25倍のナイダーサイトでめちゃくちゃ視認性が良い。現実的にはこれじゃサイトとしての役目果たせてないんだろうけど、ゲーム的には大正解。ほかのSMGもこうなればいいのに…… -- &new{2019-03-31 (日) 15:18:25}; -何故かこの武器の使用率がトップ、キルミニッツが0.04しかないのだが… -- &new{2019-04-10 (水) 23:30:42}; --質問板にもあるのだが、ビークル兵の武器がこれだからカウントされてるみたい -- &new{2019-04-18 (木) 12:29:18}; -この銃思ってるより強かったわ -- &new{2019-04-18 (木) 11:59:15}; --そらそうよ、実はこういう武器って使ってみると結構強いんだよね、U100MK5やAK12、QBS-09にCS-LR4とかAK5CやRSCSMGやヒュオット光学等々使い方間違えなければ強武器なんだよ...え?MX4?、なんです?それ -- &new{2019-04-18 (木) 12:17:27}; ---懐かしいな初期武器の割にいい感じな高レートなせいで他を色々劣化させられてるMX4…多分初心者にこれでいいや言わせないためなんだろうな -- &new{2019-04-25 (木) 22:16:22}; ---BF4のU100MK5って強み無くね? -- &new{2019-04-26 (金) 03:29:51}; ---U100MK5は全武器の中で一番弾速が速かった気がする(レールガンを除いて) -- &new{2019-04-26 (金) 11:44:29}; ---MX4 普通に良武器だったろ -- &new{2019-06-27 (木) 00:13:28}; ---アプデ前のU100は悲惨やったんやで…。 -- &new{2020-03-08 (日) 17:25:10}; -前線は味方にまかせて後ろから支援射撃のつもりで弾バラまいてるけど、なんだ案外使えるじゃねぇか・・・ -- &new{2019-04-23 (火) 01:35:37}; -当てやすいっていうことがどれだけでかい恩恵なのか実感できる武器 -- &new{2019-05-04 (土) 13:15:37}; -この鉄パイプのクロムニッシュ迷彩すき -- &new{2019-05-15 (水) 22:49:02}; -MP-40よりダサいがあいつフルオートできない(すると左右の反動がクソ)なのでタップ撃ちすることになるけど、こっちはクソみたいにダサい鉄パイプを除けばフルオートでうっても一切横反動ないし100m級戦闘すら左クリック連打でできるわでマジで強すぎ。ただな、どうせなら性能も見た目もMP-40にくれよなー頼むよー。 -- &new{2019-05-18 (土) 13:54:12}; -うむ。ステンの強さが良く解る。MP28,MP34、EMPを使ってステン使うとかなり素直な反動でビックりする。 -- &new{2019-05-29 (水) 18:27:34}; -これの腰だめミッションがなかなかクリアできない…戦績落ちまくり -- [[s]] &new{2019-06-13 (木) 03:07:46}; -PC版やけど、某ペンギンも言ってたけどダメージ減衰をもっと緩くして50mくらいまで5発キルにして欲しいね 得意の距離でダメージ低すぎて撃ち負けることが多々ある -- &new{2019-06-30 (日) 19:00:48}; -低レートsmgって、AR LMGの中距離のキル速度に対抗するためにDICEが出した武器だよね?AR,LMGよりも低レートにしてしまったんやから、ダメージ高いやろなーと思ったら、寧ろバリバリ劣ってるし、ただ単に全距離キル速度落とした感じになってしまった。540レートなんだからこの精度の良さは当たり前なんだけどさ -- &new{2019-07-01 (月) 16:20:58}; -エキスパート任務が熱狂的な人気を誇る~みたいな説明になってるね。前までは道端の酔っぱらいより信頼できないみたいなこと言ってたような... -- &new{2019-07-15 (月) 08:02:40}; -個人的にトンプソンより使いやすいと思う -- &new{2019-07-15 (月) 11:57:34}; --そら(反動もレートも全く違うんだから)そうよ、比べるべきはmp系統とmab -- &new{2019-07-15 (月) 17:50:24}; -発売時からなんか憶えがある撃ち心地だな・・・と思ってたけど今やっと気づいた。これBF1のBenet-Mercieに似た撃ち心地だわ。 -- &new{2019-08-11 (日) 13:50:15}; --ベネット?…殺されたんじゃ… -- &new{2019-08-26 (月) 02:55:16}; ---残念だったな、トリックだよ -- &new{2019-08-27 (火) 06:26:43}; ---ドキュ -- &new{2021-07-05 (月) 13:06:32}; -BFV内での武器の説明が大嘘ついてるな。レート540rpmなんて全然「高い連射速度」じゃないわ。おかげで簡単に敵の頭ブチ抜けるからまあまあ使いやすいけど -- &new{2019-09-02 (月) 01:17:50}; --ボルトアクション銃なんかより遥かにレート速いから…多少はね? -- &new{2019-09-19 (木) 21:23:44}; --むしろ低い連射速度を命中精度の高さで補ってる感じだよな、まぁゲーム上じゃ補えてないけど... -- &new{2019-10-27 (日) 08:51:40}; -縦横反動減らしてADSしながら撃つのが好き。1の頃もそうやったけど塹壕仕様でもADSして撃つ事多くて、腰撃ちが苦手 -- &new{2019-09-29 (日) 18:32:12}; -使ってるやつ殆どいないだけあって弱いなー -- &new{2019-10-02 (水) 19:40:45}; -アプデで相対的にかなり強くなったな -- &new{2019-12-06 (金) 01:17:26}; --それな、どうせ弱いけど使ってみっかくらいのノリで使ったら大活躍だった -- &new{2019-12-07 (土) 22:55:39}; -みんな見た目クソって言うけど普通に良くね?安そうでいしこい所に魅力を感じる -- &new{2019-12-07 (土) 22:57:07}; --大正義mp40とかいう超絶イケメンと並べられたらね、そらね…俺は無骨な感じ好きよ。 -- &new{2019-12-07 (土) 23:07:46}; --この安っぽい究極の量産品感がいいんでしょうが! -- &new{2019-12-12 (木) 19:28:32}; --握ったらめちゃくちゃ痛そうなグリップだけど見てるぶんには合理化されたいいデザインだと思うわ -- &new{2019-12-12 (木) 22:26:40}; --GBBのフルメタルのこいつ持ってるけどクッソ無骨でゲームの安っちいイメージとはかけ離れてるぞ、駆動部丸見えだから正にサブ"マシン"ガン感がすごい。 -- &new{2020-02-09 (日) 11:07:17}; --見た目がクソとは…良さがわからぬ愚民め… -- &new{2020-03-08 (日) 17:32:43}; -ステンの型について調べてた時にわかったけどこのゲームのステンってゴールドプレートでMk1、ファクトリーでMk1*、スタンダードでMk2になるんだなすげえ -- &new{2020-01-25 (土) 18:54:30}; --へぇ〜そーなんだ…凝ってるなぁ…… -- &new{2020-02-24 (月) 22:41:00}; --STGといい、こういう情報自分で確認するしか無いのよな。ありがたいぜ。 -- &new{2020-03-08 (日) 17:33:34}; -ステンの銃声音すき -- &new{2020-03-01 (日) 16:42:46}; --ダパパパパパパって銃声地味にすこすこ。 -- &new{2020-03-01 (日) 18:49:40}; -日本兵で看護を使うなら国産の100式よりステンの方が似合うと思ってる、マレー戦後にイギリス製の火器を鹵獲したという脳内設定だが。 -- &new{2020-03-20 (金) 07:18:21}; -グリースガンみたいなサプレッサー付き技能欲しい -- &new{2020-03-20 (金) 19:58:45}; --その代わりMP40に軽量ボルト技能追加してMP40/II化出来るようにしよう -- &new{2020-03-20 (金) 20:24:20}; -フォルムがなんかダサい -- &new{2020-03-31 (火) 04:49:23}; --非銃器メーカーでも製造できるように徹底的に簡略化/低コスト化したからしょうがない -- &new{2020-03-31 (火) 07:59:51}; -パイロットで使うときのステンって衛生兵でカスタムした専門技能って反映されてるのかな? -- &new{2020-05-01 (金) 02:18:23}; -ゾンビアイランドでお世話になったな -- &new{2020-05-03 (日) 23:21:07}; -普段反動制御特化で近距離から中距離狙う運用してたけど腰撃ち特化ルートにしたらこの距離腰撃ち行けるのかって距離でも当たってびっくりしたわ。まぁ腰撃ち特化だとマーキュリーの伏せ砂とかの頭カンカンカンするのに精度足りなそうだから戻すけど -- &new{2020-05-22 (金) 01:38:02}; -衛生兵武器は結局コイツに帰ってくる -- &new{2020-07-23 (木) 15:15:29}; -リセットしても専門技能選べないんですが。。。 -- [[-]] &new{2020-09-25 (金) 11:40:06}; -今更STEN使ってみたけどなにこれ ほぼ無反動じゃん 横ブレもなく中距離までキル量産できる しかも継戦能力クソ高い -- &new{2020-12-17 (木) 19:56:25}; --反動は小さいけどダメージモデルのせいでTTKがね… -- &new{2021-01-21 (木) 14:29:55}; -他の銃の方がキルできる。が、稀にクソエイム発動し悔しいデス。となることがあるが、この銃はそれがない。強くないだけで良い銃。 -- &new{2021-01-25 (月) 11:12:15}; -残念ながら一〇〇式の劣化。 -- &new{2021-03-10 (水) 23:38:08}; --互いに無反動で弾数同じだけど、一〇〇式のがレート高いしリロード早いしさらにバイポも付く。STENに勝ち目ないね -- &new{2021-03-13 (土) 23:01:36}; ---そもそも百式がSMG中では隠れ強武器なんだよな。特に540rpm以下の奴らは弾持ち以外ほぼ下位互換。568,600rpm帯でも距離が離れると怪しいレベル -- &new{2021-03-13 (土) 23:05:26}; -STENを使うとK/Dがスッテンテン -- &new{2021-07-05 (月) 13:09:29}; -ちなみに何スコがおすすめですか? -- &new{2021-07-09 (金) 18:24:30}; --基本smgは1倍以外使う意味ないで -- &new{2021-07-09 (金) 18:34:20}; ---了解 -- &new{2021-07-10 (土) 09:36:57}; --自分はエイムした時に少しもズーム入らないの違和感やばいからアイアンサイト使ってる -- &new{2021-10-21 (木) 03:10:05}; -反動少なくて永遠に撃ってられる。250発ベルト給弾にしてほしいです!!!1!! -- &new{2021-10-11 (月) 14:36:30}; -SMG色々使って結局これに戻ってきた -- &new{2021-11-07 (日) 09:13:38}; -なぜか100式よりステンの方が使いやすい・・・何でだろう? -- &new{2021-12-29 (水) 04:24:35}; --わかる、100式の下位互換なのにレートの遅さ(?)もあって当てやすいし、なぜかわからないけど強く感じる -- &new{2021-12-29 (水) 10:27:34}; -FPSをやるのが7年半ぶりだったから、始めた時に銃ごとの性能の差がよく分からなくて、とりあえず無限回復できる衛生兵でSTENを持って戦ってたら愛着が沸いてきて、他のSMGを試しに使ったらSTENが一番反動の制御がしやすかったので今でも使ってる。サバゲーでもSTENのガスブロを使うほどにお気に入りの銃。 -- &new{2022-01-04 (火) 14:18:56}; --なんでそんなにステン好きなんだ -- &new{2022-03-09 (水) 01:50:38}; -ぶっちゃけSMGだから素でも腰撃ち性能高くないか?さらに腰撃ち強化二段階あるんだよね?めちゃめちゃ素直な腰撃ち具合になるんかね。 -- &new{2022-04-06 (水) 18:35:31}; -STEN,MP40,百式,ZKが安定すると思う 当たらないスオミより当たる高精度低反動 -- &new{2022-05-30 (月) 01:07:16}; -リコイルそのままでレート2000くらいにしてください!!!! -- &new{2022-06-08 (水) 09:50:22}; -遠距離狙える分100式より敵をさばきやすい。しかも弾数が100式より多いからめちゃくちゃつかいやすい -- &new{2022-07-03 (日) 13:36:43}; --個人的にはSTENの方が反動少ない気がする。 -- &new{2024-05-31 (金) 22:23:21}; -なんかかわいいいいよねこの子 擬人化したらおっとり系ドジっ子キャラになりそう -- &new{2022-09-13 (火) 19:14:28}; -このゲームのARはなぜか使いこなせないのにこいつはARみたいに使える。近距離は腰撃ちで中距離はADSで仕留められるからなんすかね。 -- &new{2024-07-22 (月) 02:29:49};
[[STEN]] -親衛隊ナンバー2の暗殺に使われた銃になるはずだったが案の定ジャムった模様 -- &new{2018-09-27 (木) 18:58:25}; --ちゃんとバラしてヤスリがけしないから..... -- &new{2018-09-28 (金) 12:28:36}; -鉄パイプとか散々な言われようだけど簡単な構造でお安く、銃器メーカーじゃなくても作れて生産性も良く、敵国ドイツの主力SMGであったMP40よりも1kgくらい軽く、さらにMP40の9mm弾をそのまま流用できる合理的な一品になっております。ダンケルクでなんとか脱出に成功したものの武器が不足していたイギリスを支えた実はスゴイヤツ -- &new{2018-11-12 (月) 00:24:33}; --少なくとも珍兵器&思考暴走兵器量産国の日本が「英国面www」とか笑って良い代物ではない -- &new{2018-11-12 (月) 07:02:09}; --ショーシャに似てるよなあ 大量生産品で戦線は支えその後に影響を与えたことも事実だが信頼性が著しく悪い -- &new{2018-11-14 (水) 16:44:00}; ---ステンは言うほど悪くない ドイツもコピーモデルを作ったレベルで信用性が高い -- &new{2018-11-15 (木) 07:03:57}; ---イギリス軍は太平洋にも出張ってて、その時戦った日本軍でも人気の鹵獲銃だったみたいだしね、よく当たるブリキの銃と言われてた -- &new{2018-11-15 (木) 07:40:37}; ---STENは設計が悪いわけじゃない(というか設計は優れてる)けど当時あまりに急ぎで量産したから加工精度が低かったのよ -- &new{2018-11-15 (木) 08:17:04}; ---AK47もそうだが設計で許可してる公差がガバガバだから質の悪いパーツをそのまま使えてしまうだけで、ひとつひとつのパーツをよく測って基準寸法に沿えばオープンボルトとして平均的なものに仕上がると思われる。 -- &new{2018-11-30 (金) 22:17:48}; -ステンのmk2とか…あ~メダルオブオナーRSの思い出が甦る。使いやすかったなぁ~。遂にBFでまた触れるとは。 -- &new{2018-11-15 (木) 10:24:58}; -スキンの変更でMK5を出して欲しい。空挺コスで遠すぎた橋ごっこがしたい。 -- &new{2018-11-16 (金) 10:17:58}; -死ななよぅ:(;゙゚'ω゚'):いくら撃っても敵が死なないよぅ:(;゙゚'ω゚'): -- &new{2018-11-20 (火) 18:43:20}; --もしかしなくても:当たってない、他と比べてキルタイムが長めとはいえ今作はそもそも敵も脆いしね -- &new{2018-11-20 (火) 19:02:27}; --頭に当てるのだ こいつならそれが出来る -- &new{2018-11-20 (火) 19:45:30}; -実銃精度悪いので有名だけどゲーム中だと精度の良さがウリなのな。腰溜め強化でBF1のMP18塹壕とかBF3のPP2000みたいな運用がいいかしらん? -- &new{2018-11-21 (水) 03:13:33}; --立ち回りでなんとかするしかない。ARとLMG相手だとどの距離でも撃ち負ける。 -- &new{2018-11-21 (水) 03:19:41}; -別ゲーだけどかなり初期のCODシリーズで触った。多分1か2。また使えて嬉しい。 -- &new{2018-11-22 (木) 02:28:04}; -使いやすくていい子、mp40使った後の休憩がてら使ってる。 -- &new{2018-11-22 (木) 03:47:27}; --TTKは同じらしいけどmp40より簡単にキル取れるんだよなぁ -- &new{2018-11-23 (Fri) 12:24:51}; --初期武器がひっそりと強いのはBFシリーズの伝統 -- &new{2018-11-23 (金) 12:49:39}; --mp40は少しぶれるんだよねぇ、ステンがいいかなぁ -- &new{2018-11-24 (土) 03:41:08}; -使いやすいを体現したようなSMG -- &new{2018-11-28 (水) 02:39:47}; -突撃兵さん援護兵さんstgやke7と交換しませんか?っていう武器 -- &new{2018-11-29 (木) 19:59:50}; -中距離に対しても十分な精度を誇ってるのに強化する必要あるのかな?mp40よりも弾当たるんだけどw -- &new{2018-12-04 (火) 17:14:20}; -アプデ後に使ってみたら余計に強くなってて草 -- &new{2018-12-06 (木) 10:33:42}; -こいつ強いのは同感なんだけど、乳首ビンビンみたいな銃口ダサすぎて持ちたくない。シャツインして外で歩いてる気分になる。ゴールドにすればマシになるみたいだけどほんとこれ強えわ -- &new{2018-12-09 (日) 01:37:00}; --理不尽なdisかましてるかと思いきや、きちんと最後に褒め直してて草 -- &new{2018-12-12 (水) 06:59:29}; -腰うち特化にしてカニ撃ちが主流っぽいね。みんなbf1の凸兵の初期武器が恋しくなったのかしら -- &new{2018-12-13 (木) 19:23:51}; -なんだかんだでSMGの中じゃ一番使いやすい -- &new{2018-12-14 (金) 10:08:51}; -アプデ後はさすがに火力不足だなぁ。撃ち負けが増えた -- &new{2018-12-15 (土) 10:22:38}; --TTKはアンケートでも不評だったから少しの辛抱だな このままだったら、SMG全体的に発売直後よりも立場が無い -- &new{2018-12-15 (土) 22:25:41}; -レートが大人しくて当てやすいし、無骨なデザインがめっちゃ好き。余談だけど、自分の祖父も大戦で使っていたんだとか…… -- &new{2018-12-09 (日) 00:35:04}; --本当なら太平洋に出張ってた英軍から鹵獲したんやろな、人気の鹵獲武器だったみたいやし -- &new{2018-12-12 (水) 07:43:13}; ---亀レスでごめん!自分の祖父はイギリス人だよ。小さい頃に聞いた話だからよく覚えていないんだけど、大戦中はヨーロッパでドイツ軍を相手に戦っていたんだとか… -- [[木主]] &new{2018-12-16 (日) 00:00:46}; -SMG暗黒時代からBF自体離れてたけど、弾速上がるだけでこうも使いやすくなるとは -- &new{2018-12-16 (日) 01:43:36}; -ステン生き返った ttk増加は交戦距離が更に狭くされてストレスだった... -- &new{2018-12-19 (水) 10:46:05}; -横マグいいよね... -- &new{2018-12-21 (金) 01:43:43}; -最後のマスタリーが終わる気せぇへん……出先やし……コンクエじゃやりづらいかな -- &new{2018-12-21 (金) 17:34:51}; -結局のとこ衛生兵はこれに落ち着く。中距離の安定性がピカイチで手放せんな -- &new{2018-12-22 (土) 16:58:42}; -スペックだけ見たらクソゴミなのに強い不思議な武器 -- &new{2018-12-24 (月) 23:28:16}; -腰だめ特化以外と強いなぁ、意識すれば頭ぽんぽん腰だめで抜けて近距離かてるケースが増えたし、精度がいいから遠距離もやれる!精度特化もいいが腰だめ特化らオールラウンダーでいいな -- &new{2018-12-25 (火) 02:55:25}; -腰撃ち対決でMG42に先手取ったのに負けて草。やっぱ頭狙わなきゃ勝てないな。 -- &new{2019-01-11 (金) 20:44:23}; -99ダメが多発してんだけど隠れナーフでも入ったか? -- &new{2019-01-14 (月) 16:08:35}; --くっそ分かるわ 笑 他SMGでもそのバグ()起こるぞ -- &new{2019-01-14 (月) 19:52:43}; --ほんとそれ、前まではこんなことなかった、スオミで近距離で明らかに5発くらい打ち込んでいるのに98とか99ダメとかすごい多くなった・・・手足のダメージ倍率下がったのかなぁ、バグだと信じたい -- &new{2019-01-18 (金) 10:21:18}; -弱い弱いというか強みがなさすぎるレート低いから近距離打ち負ける謎SMG -- &new{2019-01-17 (木) 13:50:38}; --改行するな、ガイドラインも読めないから立ち回りもごみで扱えないんだろ。 普通に使いやすいくていいSMGなんだが -- &new{2019-01-18 (金) 10:23:02}; ---木主どうゆう立ち回りなんですかね・・・普通に中距離遠距離立ち回れれば普通に強いんだけどなぁ、近距離も一応腰だめでやれて安定性高いぞ、木主も試してみ? -- &new{2019-01-21 (月) 15:15:49}; ---いやいくらなんでもこの武器で中距離はまだしも遠距離は無謀だろ... -- &new{2019-01-21 (Mon) 22:04:12}; --撃ち勝てる武器じゃなくて当てやすい武器って考えるといいかも -- &new{2019-01-18 (金) 17:09:12}; ---解読すると「うち勝てないけど当てられる武器」。さらに解読すると「当てても勝てない武器」さらに解読すると… -- &new{2019-01-19 (土) 14:18:24}; ---あなたのbf5には撃ち合いになってもこっちが先手取れてる時とかそもそもこっちが横とか後ろから一方的に撃ってる状況って存在しないのかな?一回目の解読(というかこれ意訳だけども)はそこまで問題ないのに何故二回目はそんな結論なのか。出来れば三回目の解読も見てみたいくらい。そもそも当てても勝てない武器ってこう言ってはなんだがリベレーターくらいじゃない?(ちょうど削れてる敵を倒せる可能性は否定しないけども) -- &new{2019-01-19 (土) 15:02:08}; --改行するなっつー書き込みルールも読めない上に他人の言ってること「解読」とか称して曲解しまくってて完全な教育の敗北を感じる 人生のためにもFPSやってないで日本語の勉強してきたほうがいい -- &new{2019-01-19 (土) 16:14:41}; ---解読って書いたのは俺だけどそれを木主だと思いこんで木主を人格批判しててウケる。ちな偏差値70早稲田 -- &new{2019-01-20 (日) 05:06:36}; ---突然学歴カードバトル始めようとしてて草、最近は名門校出身者の就職難が多いと聞くが人格に問題があるならさもありなんといった感じ -- &new{2019-01-21 (月) 15:32:21}; ---いいとこの大学の出は変にプライド高いの多いからにゃー -- &new{2019-01-22 (火) 06:22:04}; --実際大した強みないしsuomiでいい -- &new{2019-01-21 (月) 01:40:05}; ---意味のわからん強化パッチでスオミの交戦距離伸びたからマジでそうなりつつあるよな、ステンも一応強化されて、更に使いやすくなったけどなぁ、衛生兵の交戦距離ならスオミでいいよね。こんなんならステンの横ぶれも修正してほしいわ -- &new{2019-01-21 (月) 15:11:27}; -ステンチガン -- &new{2019-01-21 (月) 12:01:22}; --他にも下水パイプだのデブ女のオモチャ(意味深)だの言われ放題である そこまで言うか… -- &new{2019-01-21 (月) 16:22:51}; -実銃とゲーム内の性能の説明が真反対(´・ω・`) -- &new{2019-01-22 (火) 18:27:53}; --もちょっと整合性を持ってほしいよな -- &new{2019-03-09 (土) 02:40:46}; -この銃のグリップめっちゃ痛そう(小並感) -- &new{2019-02-04 (月) 04:12:12}; -この武器なら50k越えるのに他の武器だと40kまでしか行かない -- &new{2019-02-07 (木) 20:27:34}; --立ち回りを無意識に気をつけるからじゃない? -- &new{2019-02-09 (土) 14:31:10}; -精度高いから頭抜き放題ww -- &new{2019-02-21 (木) 09:29:15}; -この銃使って良い成績出してる奴は立ち回りが優秀なだけなので銃を褒めるのやめてくれ 自分を誇れ -- &new{2019-03-05 (火) 00:21:21}; -あれ?このステンのページの専門技能の軽量ストック説明さ、バレルベディングの説明ともろかぶりだよね。軽量ストックはエイム射撃中の移動速度が60%速くなるだっけ? -- &new{2019-03-09 (土) 22:38:18}; --すまん良くみたら軽量ストックじゃなく、カスタムストックだったわ。スマソスマソ。 -- &new{2019-03-09 (土) 22:39:13}; -実家のような安心感、結局戻ってきてしまった・・・ -- &new{2019-03-11 (月) 00:56:29}; -MP40と専門技能ツリーまで同じって手抜き過ぎやろ! -- &new{2019-03-12 (火) 00:59:24}; --だいぶ前にレディットでこれとmp40をそれぞれの陣営の初期武器にするって話があったからそれの名残では? -- &new{2019-03-12 (火) 11:34:21}; -正直ARより扱いやすい。遠距離へなちょこだけど頭抜いてキルできることもあるし -- &new{2019-03-22 (金) 18:20:37}; -こいつのラティーサイト、実質倍率1.25倍のナイダーサイトでめちゃくちゃ視認性が良い。現実的にはこれじゃサイトとしての役目果たせてないんだろうけど、ゲーム的には大正解。ほかのSMGもこうなればいいのに…… -- &new{2019-03-31 (日) 15:18:25}; -何故かこの武器の使用率がトップ、キルミニッツが0.04しかないのだが… -- &new{2019-04-10 (水) 23:30:42}; --質問板にもあるのだが、ビークル兵の武器がこれだからカウントされてるみたい -- &new{2019-04-18 (木) 12:29:18}; -この銃思ってるより強かったわ -- &new{2019-04-18 (木) 11:59:15}; --そらそうよ、実はこういう武器って使ってみると結構強いんだよね、U100MK5やAK12、QBS-09にCS-LR4とかAK5CやRSCSMGやヒュオット光学等々使い方間違えなければ強武器なんだよ...え?MX4?、なんです?それ -- &new{2019-04-18 (木) 12:17:27}; ---懐かしいな初期武器の割にいい感じな高レートなせいで他を色々劣化させられてるMX4…多分初心者にこれでいいや言わせないためなんだろうな -- &new{2019-04-25 (木) 22:16:22}; ---BF4のU100MK5って強み無くね? -- &new{2019-04-26 (金) 03:29:51}; ---U100MK5は全武器の中で一番弾速が速かった気がする(レールガンを除いて) -- &new{2019-04-26 (金) 11:44:29}; ---MX4 普通に良武器だったろ -- &new{2019-06-27 (木) 00:13:28}; ---アプデ前のU100は悲惨やったんやで…。 -- &new{2020-03-08 (日) 17:25:10}; -前線は味方にまかせて後ろから支援射撃のつもりで弾バラまいてるけど、なんだ案外使えるじゃねぇか・・・ -- &new{2019-04-23 (火) 01:35:37}; -当てやすいっていうことがどれだけでかい恩恵なのか実感できる武器 -- &new{2019-05-04 (土) 13:15:37}; -この鉄パイプのクロムニッシュ迷彩すき -- &new{2019-05-15 (水) 22:49:02}; -MP-40よりダサいがあいつフルオートできない(すると左右の反動がクソ)なのでタップ撃ちすることになるけど、こっちはクソみたいにダサい鉄パイプを除けばフルオートでうっても一切横反動ないし100m級戦闘すら左クリック連打でできるわでマジで強すぎ。ただな、どうせなら性能も見た目もMP-40にくれよなー頼むよー。 -- &new{2019-05-18 (土) 13:54:12}; -うむ。ステンの強さが良く解る。MP28,MP34、EMPを使ってステン使うとかなり素直な反動でビックりする。 -- &new{2019-05-29 (水) 18:27:34}; -これの腰だめミッションがなかなかクリアできない…戦績落ちまくり -- [[s]] &new{2019-06-13 (木) 03:07:46}; -PC版やけど、某ペンギンも言ってたけどダメージ減衰をもっと緩くして50mくらいまで5発キルにして欲しいね 得意の距離でダメージ低すぎて撃ち負けることが多々ある -- &new{2019-06-30 (日) 19:00:48}; -低レートsmgって、AR LMGの中距離のキル速度に対抗するためにDICEが出した武器だよね?AR,LMGよりも低レートにしてしまったんやから、ダメージ高いやろなーと思ったら、寧ろバリバリ劣ってるし、ただ単に全距離キル速度落とした感じになってしまった。540レートなんだからこの精度の良さは当たり前なんだけどさ -- &new{2019-07-01 (月) 16:20:58}; -エキスパート任務が熱狂的な人気を誇る~みたいな説明になってるね。前までは道端の酔っぱらいより信頼できないみたいなこと言ってたような... -- &new{2019-07-15 (月) 08:02:40}; -個人的にトンプソンより使いやすいと思う -- &new{2019-07-15 (月) 11:57:34}; --そら(反動もレートも全く違うんだから)そうよ、比べるべきはmp系統とmab -- &new{2019-07-15 (月) 17:50:24}; -発売時からなんか憶えがある撃ち心地だな・・・と思ってたけど今やっと気づいた。これBF1のBenet-Mercieに似た撃ち心地だわ。 -- &new{2019-08-11 (日) 13:50:15}; --ベネット?…殺されたんじゃ… -- &new{2019-08-26 (月) 02:55:16}; ---残念だったな、トリックだよ -- &new{2019-08-27 (火) 06:26:43}; ---ドキュ -- &new{2021-07-05 (月) 13:06:32}; -BFV内での武器の説明が大嘘ついてるな。レート540rpmなんて全然「高い連射速度」じゃないわ。おかげで簡単に敵の頭ブチ抜けるからまあまあ使いやすいけど -- &new{2019-09-02 (月) 01:17:50}; --ボルトアクション銃なんかより遥かにレート速いから…多少はね? -- &new{2019-09-19 (木) 21:23:44}; --むしろ低い連射速度を命中精度の高さで補ってる感じだよな、まぁゲーム上じゃ補えてないけど... -- &new{2019-10-27 (日) 08:51:40}; -縦横反動減らしてADSしながら撃つのが好き。1の頃もそうやったけど塹壕仕様でもADSして撃つ事多くて、腰撃ちが苦手 -- &new{2019-09-29 (日) 18:32:12}; -使ってるやつ殆どいないだけあって弱いなー -- &new{2019-10-02 (水) 19:40:45}; -アプデで相対的にかなり強くなったな -- &new{2019-12-06 (金) 01:17:26}; --それな、どうせ弱いけど使ってみっかくらいのノリで使ったら大活躍だった -- &new{2019-12-07 (土) 22:55:39}; -みんな見た目クソって言うけど普通に良くね?安そうでいしこい所に魅力を感じる -- &new{2019-12-07 (土) 22:57:07}; --大正義mp40とかいう超絶イケメンと並べられたらね、そらね…俺は無骨な感じ好きよ。 -- &new{2019-12-07 (土) 23:07:46}; --この安っぽい究極の量産品感がいいんでしょうが! -- &new{2019-12-12 (木) 19:28:32}; --握ったらめちゃくちゃ痛そうなグリップだけど見てるぶんには合理化されたいいデザインだと思うわ -- &new{2019-12-12 (木) 22:26:40}; --GBBのフルメタルのこいつ持ってるけどクッソ無骨でゲームの安っちいイメージとはかけ離れてるぞ、駆動部丸見えだから正にサブ"マシン"ガン感がすごい。 -- &new{2020-02-09 (日) 11:07:17}; --見た目がクソとは…良さがわからぬ愚民め… -- &new{2020-03-08 (日) 17:32:43}; -ステンの型について調べてた時にわかったけどこのゲームのステンってゴールドプレートでMk1、ファクトリーでMk1*、スタンダードでMk2になるんだなすげえ -- &new{2020-01-25 (土) 18:54:30}; --へぇ〜そーなんだ…凝ってるなぁ…… -- &new{2020-02-24 (月) 22:41:00}; --STGといい、こういう情報自分で確認するしか無いのよな。ありがたいぜ。 -- &new{2020-03-08 (日) 17:33:34}; -ステンの銃声音すき -- &new{2020-03-01 (日) 16:42:46}; --ダパパパパパパって銃声地味にすこすこ。 -- &new{2020-03-01 (日) 18:49:40}; -日本兵で看護を使うなら国産の100式よりステンの方が似合うと思ってる、マレー戦後にイギリス製の火器を鹵獲したという脳内設定だが。 -- &new{2020-03-20 (金) 07:18:21}; -グリースガンみたいなサプレッサー付き技能欲しい -- &new{2020-03-20 (金) 19:58:45}; --その代わりMP40に軽量ボルト技能追加してMP40/II化出来るようにしよう -- &new{2020-03-20 (金) 20:24:20}; -フォルムがなんかダサい -- &new{2020-03-31 (火) 04:49:23}; --非銃器メーカーでも製造できるように徹底的に簡略化/低コスト化したからしょうがない -- &new{2020-03-31 (火) 07:59:51}; -パイロットで使うときのステンって衛生兵でカスタムした専門技能って反映されてるのかな? -- &new{2020-05-01 (金) 02:18:23}; -ゾンビアイランドでお世話になったな -- &new{2020-05-03 (日) 23:21:07}; -普段反動制御特化で近距離から中距離狙う運用してたけど腰撃ち特化ルートにしたらこの距離腰撃ち行けるのかって距離でも当たってびっくりしたわ。まぁ腰撃ち特化だとマーキュリーの伏せ砂とかの頭カンカンカンするのに精度足りなそうだから戻すけど -- &new{2020-05-22 (金) 01:38:02}; -衛生兵武器は結局コイツに帰ってくる -- &new{2020-07-23 (木) 15:15:29}; -リセットしても専門技能選べないんですが。。。 -- [[-]] &new{2020-09-25 (金) 11:40:06}; -今更STEN使ってみたけどなにこれ ほぼ無反動じゃん 横ブレもなく中距離までキル量産できる しかも継戦能力クソ高い -- &new{2020-12-17 (木) 19:56:25}; --反動は小さいけどダメージモデルのせいでTTKがね… -- &new{2021-01-21 (木) 14:29:55}; -他の銃の方がキルできる。が、稀にクソエイム発動し悔しいデス。となることがあるが、この銃はそれがない。強くないだけで良い銃。 -- &new{2021-01-25 (月) 11:12:15}; -残念ながら一〇〇式の劣化。 -- &new{2021-03-10 (水) 23:38:08}; --互いに無反動で弾数同じだけど、一〇〇式のがレート高いしリロード早いしさらにバイポも付く。STENに勝ち目ないね -- &new{2021-03-13 (土) 23:01:36}; ---そもそも百式がSMG中では隠れ強武器なんだよな。特に540rpm以下の奴らは弾持ち以外ほぼ下位互換。568,600rpm帯でも距離が離れると怪しいレベル -- &new{2021-03-13 (土) 23:05:26}; -STENを使うとK/Dがスッテンテン -- &new{2021-07-05 (月) 13:09:29}; -ちなみに何スコがおすすめですか? -- &new{2021-07-09 (金) 18:24:30}; --基本smgは1倍以外使う意味ないで -- &new{2021-07-09 (金) 18:34:20}; ---了解 -- &new{2021-07-10 (土) 09:36:57}; --自分はエイムした時に少しもズーム入らないの違和感やばいからアイアンサイト使ってる -- &new{2021-10-21 (木) 03:10:05}; -反動少なくて永遠に撃ってられる。250発ベルト給弾にしてほしいです!!!1!! -- &new{2021-10-11 (月) 14:36:30}; -SMG色々使って結局これに戻ってきた -- &new{2021-11-07 (日) 09:13:38}; -なぜか100式よりステンの方が使いやすい・・・何でだろう? -- &new{2021-12-29 (水) 04:24:35}; --わかる、100式の下位互換なのにレートの遅さ(?)もあって当てやすいし、なぜかわからないけど強く感じる -- &new{2021-12-29 (水) 10:27:34}; -FPSをやるのが7年半ぶりだったから、始めた時に銃ごとの性能の差がよく分からなくて、とりあえず無限回復できる衛生兵でSTENを持って戦ってたら愛着が沸いてきて、他のSMGを試しに使ったらSTENが一番反動の制御がしやすかったので今でも使ってる。サバゲーでもSTENのガスブロを使うほどにお気に入りの銃。 -- &new{2022-01-04 (火) 14:18:56}; --なんでそんなにステン好きなんだ -- &new{2022-03-09 (水) 01:50:38}; -ぶっちゃけSMGだから素でも腰撃ち性能高くないか?さらに腰撃ち強化二段階あるんだよね?めちゃめちゃ素直な腰撃ち具合になるんかね。 -- &new{2022-04-06 (水) 18:35:31}; -STEN,MP40,百式,ZKが安定すると思う 当たらないスオミより当たる高精度低反動 -- &new{2022-05-30 (月) 01:07:16}; -リコイルそのままでレート2000くらいにしてください!!!! -- &new{2022-06-08 (水) 09:50:22}; -遠距離狙える分100式より敵をさばきやすい。しかも弾数が100式より多いからめちゃくちゃつかいやすい -- &new{2022-07-03 (日) 13:36:43}; --個人的にはSTENの方が反動少ない気がする。 -- &new{2024-05-31 (金) 22:23:21}; -なんかかわいいいいよねこの子 擬人化したらおっとり系ドジっ子キャラになりそう -- &new{2022-09-13 (火) 19:14:28}; -このゲームのARはなぜか使いこなせないのにこいつはARみたいに使える。近距離は腰撃ちで中距離はADSで仕留められるからなんすかね。 -- &new{2024-07-22 (月) 02:29:49};