BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> M1917 Enfield
M1917 Enfield
の編集
//性能・技能の出典https://www.bilibili.com/video/BV1VM41187yr/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.2 #include(未実装武器項目,notitle) |BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[斥候兵]]''(メインウェポン)?| |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ''|''ボルトアクションライフル''| |製造国|&ref(画像置場/アメリカ.png,nolink,50%); 米国| |使用弾薬|.30-06スプリングフィールド弾| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|489|c |>|解除条件|未実装武器のため基本的になし チーターの死体から拾うか、チートを使うことで入手可能| //|性能(イメージ)|| |>|連射速度|| |>|射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);| |>|装弾数|6/30| |>|弾速|| |>|空気抵抗|| |>|重力落下|| |>|反動|左右()/上()&br;初弾反動倍率倍/(減少速度 /s)| |拡散|ADS|静止()/移動:| |~|腰だめ|静止:立() 屈() 伏()&br;移動:立() 屈() 伏()| |最大拡散値|ADS|静止:/移動:| |~|腰だめ|静止:() 屈() 伏()&br;移動:立() 屈() 伏()| |拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS| 初弾拡散倍率倍 ( /s)| |~|腰だめ| 初弾拡散倍率倍 ( /s)| |>|リロード時間(空時)|s(s)| |>|持ち替え時間|s| #br ''ボルトアクションライフル比較表'' |名称|>|~ダメージ|>|~減衰距離|~連射&br;速度|~弾速|>|~反動|~リロード&br;速度|~弾数|>|~射撃&br;モード|h |~|~最大|~最小|~開始|~終了|~|~|~左右|~上|~|~|~|~|h |170|>|BGCOLOR(#fbb):CENTER:50|>|BGCOLOR(#bfb):CENTER:50|>|CENTER:50|>|BGCOLOR(#bbf):CENTER:60|BGCOLOR(White):CENTER:50|CENTER:50|>|CENTER:23|c // |[[Lee-Enfield No.4 MkⅠ]]|65|60|20|60|72&br;(84)|600||||10|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| |[[Gewehr M95/30>Gewehr M95/30]]|80|66|30|60|58&br;(67)|700||||5|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| |[[Krag-Jørgensen]]|60|60|なし|なし|55&br;(62)|900||||6|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| |[[Kar98k]]|75|66|20|60|49&br;(55)|900||||5|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| |[[ROSS RIFLE MK III]]|65|60|20|60|64&br;(75)|750||||5|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| |[[九九式有坂銃]]|80|66|30|60|58&br;(67)|750||||5|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| #include(銃器補足事項,notitle) *専門技能 [#specialization] &attachref(./専門技能.jpg,nolink,80%); |~アイコン|名称|効果|h |BGCOLOR(#222):CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White):400|c // |>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''| |&attachref(専門技能/スリングスイベル.png,nolink,50%);|スリングスイベル|銃の持ち替えが15%早くなり、またダッシュ後に素早く撃てるようになる| // |>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''| |&attachref(専門技能/カスタムストック.png,nolink,50%);|カスタムストック|移動中のエイム射撃の命中精度が上がる| // |>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''| |&attachref(専門技能/高速エイム.png,nolink,50%);|高速エイム|エイム状態への移行が33%速くなる| |&attachref(専門技能/バイポッド.png,nolink,50%);|バイポッド|バイポッドを装備することで銃の命中精度を最大化できる| // |>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''| |&attachref(専門技能/軽量ストック.png,nolink,50%);|軽量ストック|エイム中の移動が60%速くなる&br;'''但ししゃがみ状態では''8%''しか早くならないので注意。'''| |&attachref(専門技能/零点規正可能.png,nolink,50%);|零点規正可能|長距離狙撃用に零点規正を可能にする| // |>|>|BGCOLOR(#f9f):LEFT:''RANK5''| |&attachref(専門技能/マシンボルト.png,nolink,50%);|マシンボルト|銃のサイクルを速め、連射速度を向上させることができる| |&attachref(専門技能/銃剣.png,nolink,50%);|銃剣|[[銃剣突撃>銃剣(専門技能)]]を可能にする| |&attachref(専門技能/低抵抗弾.png,nolink,50%);|低抵抗弾|長距離狙撃用に適した自然落下の少ない弾を使用する| #include(専門技能補足,notitle) *特徴、アドバイス、補足 [#tips] これを使うには不正で手に入れるしかないが、おそらく不正使用者の死体から鹵獲出来る。ただし、筆者の体感としてこれを使っているチーターは非常に少ない。 武器アイコンも存在するため、実装も近かったと思われる。挿弾子が武器モデルと一緒に表示される。 [[専門技能]]の「零点規正可能」を取ると「可更揆□准□尺□ 75,150,300 反器材歩□□ 60,150,300」という効果を得る。 (□には北京語の漢字が入るが、何と言う字か分からなかったので□で代用した。) %%連射と単射の切り替えが可能で毎分1800発を撃てると書かれているが恐らく表示だけのものだろう。%%(修正済) 武器の性能表示に別の武器の性能が表示されるチーター特有の不具合である。実際の性能とは全く別物。 *ゲーム内映像 [#image] #youtube(https://www.youtube.com/watch?v=gWdR9Drkgy4) //#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=r1ych307U-w) // ゲーム内ファイルから取り出して使っていると思われる。4:50から //#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=88HAktj0fx4)//////////////再生不可能 *銃器紹介 [#introduction] //実銃の紹介を自由にどうぞ M1917 Enfieldは、第一次世界大戦期のアメリカ合衆国で開発されたボルトアクション小銃である。イギリス製の.303口径小銃P14を原型に、アメリカ軍の制式小銃弾.30-06スプリングフィールド弾を射撃できるよう口径を改めたモデルで、アメリカン・エンフィールド(American Enfield)と通称されるほか、しばしば誤ってP17、P1917、パターン1917(Pattern 1917)などとも呼ばれる。制式名称はUnited States Rifle, cal .30, Model of 1917(合衆国1917年型.30口径小銃)。 //#youtube() *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメント欄注意書き,notitle)
//性能・技能の出典https://www.bilibili.com/video/BV1VM41187yr/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.2 #include(未実装武器項目,notitle) |BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[斥候兵]]''(メインウェポン)?| |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ''|''ボルトアクションライフル''| |製造国|&ref(画像置場/アメリカ.png,nolink,50%); 米国| |使用弾薬|.30-06スプリングフィールド弾| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|489|c |>|解除条件|未実装武器のため基本的になし チーターの死体から拾うか、チートを使うことで入手可能| //|性能(イメージ)|| |>|連射速度|| |>|射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);| |>|装弾数|6/30| |>|弾速|| |>|空気抵抗|| |>|重力落下|| |>|反動|左右()/上()&br;初弾反動倍率倍/(減少速度 /s)| |拡散|ADS|静止()/移動:| |~|腰だめ|静止:立() 屈() 伏()&br;移動:立() 屈() 伏()| |最大拡散値|ADS|静止:/移動:| |~|腰だめ|静止:() 屈() 伏()&br;移動:立() 屈() 伏()| |拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS| 初弾拡散倍率倍 ( /s)| |~|腰だめ| 初弾拡散倍率倍 ( /s)| |>|リロード時間(空時)|s(s)| |>|持ち替え時間|s| #br ''ボルトアクションライフル比較表'' |名称|>|~ダメージ|>|~減衰距離|~連射&br;速度|~弾速|>|~反動|~リロード&br;速度|~弾数|>|~射撃&br;モード|h |~|~最大|~最小|~開始|~終了|~|~|~左右|~上|~|~|~|~|h |170|>|BGCOLOR(#fbb):CENTER:50|>|BGCOLOR(#bfb):CENTER:50|>|CENTER:50|>|BGCOLOR(#bbf):CENTER:60|BGCOLOR(White):CENTER:50|CENTER:50|>|CENTER:23|c // |[[Lee-Enfield No.4 MkⅠ]]|65|60|20|60|72&br;(84)|600||||10|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| |[[Gewehr M95/30>Gewehr M95/30]]|80|66|30|60|58&br;(67)|700||||5|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| |[[Krag-Jørgensen]]|60|60|なし|なし|55&br;(62)|900||||6|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| |[[Kar98k]]|75|66|20|60|49&br;(55)|900||||5|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| |[[ROSS RIFLE MK III]]|65|60|20|60|64&br;(75)|750||||5|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| |[[九九式有坂銃]]|80|66|30|60|58&br;(67)|750||||5|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|| #include(銃器補足事項,notitle) *専門技能 [#specialization] &attachref(./専門技能.jpg,nolink,80%); |~アイコン|名称|効果|h |BGCOLOR(#222):CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White):400|c // |>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''| |&attachref(専門技能/スリングスイベル.png,nolink,50%);|スリングスイベル|銃の持ち替えが15%早くなり、またダッシュ後に素早く撃てるようになる| // |>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''| |&attachref(専門技能/カスタムストック.png,nolink,50%);|カスタムストック|移動中のエイム射撃の命中精度が上がる| // |>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''| |&attachref(専門技能/高速エイム.png,nolink,50%);|高速エイム|エイム状態への移行が33%速くなる| |&attachref(専門技能/バイポッド.png,nolink,50%);|バイポッド|バイポッドを装備することで銃の命中精度を最大化できる| // |>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''| |&attachref(専門技能/軽量ストック.png,nolink,50%);|軽量ストック|エイム中の移動が60%速くなる&br;'''但ししゃがみ状態では''8%''しか早くならないので注意。'''| |&attachref(専門技能/零点規正可能.png,nolink,50%);|零点規正可能|長距離狙撃用に零点規正を可能にする| // |>|>|BGCOLOR(#f9f):LEFT:''RANK5''| |&attachref(専門技能/マシンボルト.png,nolink,50%);|マシンボルト|銃のサイクルを速め、連射速度を向上させることができる| |&attachref(専門技能/銃剣.png,nolink,50%);|銃剣|[[銃剣突撃>銃剣(専門技能)]]を可能にする| |&attachref(専門技能/低抵抗弾.png,nolink,50%);|低抵抗弾|長距離狙撃用に適した自然落下の少ない弾を使用する| #include(専門技能補足,notitle) *特徴、アドバイス、補足 [#tips] これを使うには不正で手に入れるしかないが、おそらく不正使用者の死体から鹵獲出来る。ただし、筆者の体感としてこれを使っているチーターは非常に少ない。 武器アイコンも存在するため、実装も近かったと思われる。挿弾子が武器モデルと一緒に表示される。 [[専門技能]]の「零点規正可能」を取ると「可更揆□准□尺□ 75,150,300 反器材歩□□ 60,150,300」という効果を得る。 (□には北京語の漢字が入るが、何と言う字か分からなかったので□で代用した。) %%連射と単射の切り替えが可能で毎分1800発を撃てると書かれているが恐らく表示だけのものだろう。%%(修正済) 武器の性能表示に別の武器の性能が表示されるチーター特有の不具合である。実際の性能とは全く別物。 *ゲーム内映像 [#image] #youtube(https://www.youtube.com/watch?v=gWdR9Drkgy4) //#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=r1ych307U-w) // ゲーム内ファイルから取り出して使っていると思われる。4:50から //#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=88HAktj0fx4)//////////////再生不可能 *銃器紹介 [#introduction] //実銃の紹介を自由にどうぞ M1917 Enfieldは、第一次世界大戦期のアメリカ合衆国で開発されたボルトアクション小銃である。イギリス製の.303口径小銃P14を原型に、アメリカ軍の制式小銃弾.30-06スプリングフィールド弾を射撃できるよう口径を改めたモデルで、アメリカン・エンフィールド(American Enfield)と通称されるほか、しばしば誤ってP17、P1917、パターン1917(Pattern 1917)などとも呼ばれる。制式名称はUnited States Rifle, cal .30, Model of 1917(合衆国1917年型.30口径小銃)。 //#youtube() *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメント欄注意書き,notitle)