BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
パッチ情報
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(各種データ項目,notitle)
//#region("目次(クリックで展開)")
#contents
//#endregion
#br
RIGHT:[[▼コメント欄最下部へジャンプ>#commentbottom]]
*2020年05月12日 6.6パッチ [#s344f64d]
[公式]https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-5/...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''新要素''};
--[[タイド・オブ・ウォー]]
---新しくウィークリーミッションを実装(開始は5月14日)
--新エリート兵:サカモト・アキラ スティーブ・フィッシャー
--[[Twisted Steel]]を[[アウトポスト]]に対応
#br
**ビークル [#t056ffe1]
-&color(Maroon){''戦車''};
--全般
---修理可能なら常にHUDに自己修理インジケーターを表示する...
---整備ドリル適用時に特定条件で音が鳴らない不具合を修正
---[[ビークル]]を変更する際再補給UIが正しく表示されない場...
---一部戦車の榴弾砲が民家の壁を1発で破壊できない不具合を...
---一部戦車が特定条件下で修理中に移動できたバグを修正
---6.2パッチで発生したスキン関係のバグを修正
---破壊された戦車や航空機の残骸にスキンが適用されるように...
--[[九七式中戦車]]
---三式戦車砲の衝撃ダメージを強化
---五式戦車砲の対戦車ダメージを弱体化、2発で戦車を破壊で...
---120mm榴弾砲の射撃レートを[[シャーマン]]の榴弾砲と合う...
--[[特二式内火艇カミ]]
---対空機銃と徹甲弾の距離減衰が強かった不具合を修正
---対空機銃のTTKを他の対空砲と同じになるよう強化
--[[九七式中戦車GS]]
---主砲を強化、榴弾仕様に変更
--[[シャーマン]]
---曳光対戦車榴弾(HEAT)の対戦車ダメージを弱体化
--[[LVT]]
---対空機銃のTTKを他の対空砲と同じになるよう強化
---3Dモデルを改善
--[[IV号突撃砲]]
---初期主砲の対戦車力が低すぎたため[[IV号戦車]]と合うよう...
--[[IV号対空戦車]]
---オーバーヒートした際にちゃんと射撃が停止するよう修正
--[[シュトルムティーガー]]
---特定条件下で連合軍が要請していたバグを修正
---雪原で泥まみれになり沼地で雪まみれになっていたのを修正
--[[バレンタインMK VIII]]
---2ポンド砲の爆発範囲を強化
--[[スタッグハウンドT17E1]]
---リトルジョンアダプター装着時の徹甲弾の空気抵抗値が高い...
---初期榴弾とリトルジョンアダプター榴弾の爆発範囲・ダメー...
--[[チャーチル・クロコダイル]]
---主砲の対戦車性能と爆発範囲、弾速を強化
#br
-&color(Maroon){''輸送車両・固定武器''};
--対空砲
---戦闘機に対するダメージを20%強化
---高高度の敵機への弾速・精度を強化
---[[ディンギー]]や[[ケッテンクラート]]に近接信管が作動し...
--固定機銃
---まれにプレイヤーが離れても射撃を続けていたバグを修正
--[[GPW]]
---カメラワークを改善
--[[ユニバーサル・キャリア]]
---座席アイコンが正しく表示されていなかった不具合を修正
--[[ディンギー]]
---破壊した際のポイントを追加
#br
-&color(Maroon){''航空機''};
--全般
---撃墜前にパイロットが脱出・墜落した際のポイントを実装&b...
---英軍のRP-3ロケットを弱体化し、他勢力の2連装ロケットを...
---まれに航空機の撃墜音が長く再生されていた不具合を修正
---航空機の接触音が自然に聞こえるよう調整し、無限に再生さ...
---索敵フレアが100m以上の高度から投下されると索敵範囲が落...
---マニュアルチャージャー使用時、航空機のコンプレッサーの...
---航空機から降りて再搭乗した際に操作レスポンスが悪化して...
---高高度での上昇力を調整
---特定条件下でナイトロを無限に使用できた不具合を修正
---専門技能「高高度パッケージ」の効果を「高度上限を200m引...
--[[シュトゥーカB-2]]
---37mmボルトカノーネで航空機にダメージが入らなかったバグ...
--[[JU-88 C]]
---一人称視点で一部スキンが表示されなかった不具合を修正
---75mm砲のオーバーヒートを削除
--[[モスキートFB MKVI]]
---[[6ポンド砲]]のオーバーヒートを削除
#br
**武器・ガジェット [#t056ffe1]
-&color(Maroon){''武器''};
--全般
---スコープの覗き込みがスムーズになるよう変更
---一部格闘武器がディンギーを押せないバグを修正
--[[Gewehr 43]]
---脱着マガジンでリロードする際、スキン「聖パトリック」の...
--[[M1A1 Carbine]]
---スキン「スネークバイト」がアイアンサイトを塞がないよう...
--[[Breda M1935 PG]]
---弾数が間違って表示されていたため修正
--[[ZK-383]]
---射撃モード変更時に効果音が鳴らないバグを修正
--[[MAB 38]]
---スキン「聖パトリック」で拡張マガジンが正しく描画される...
--[[M3 Grease Gun>M3グリースガン]]
---サプレッサー使用中はマズルフラッシュが発生しないように...
--[[Lewis Gun]]
---一部スキンと拡張マガジンを組み合わせた際マガジンで視界...
--[[十一年式軽機関銃]]
---3倍スコープを使用するとマズルがつながっていなかった不...
--[[Selbstlader 1906]]
---弾数が間違って表示されていたため修正
--[[Mk VI Revolver]]
---[[フレアガン]]の後に取り出すとシリンダーの描画位置がお...
-&color(Maroon){''ガジェット''};
--手榴弾
---高速走行時のビークルから投げられた手榴弾やダイナマイト...
---一部窓ガラスが手榴弾を弾き返していたため修正
---投げ返し機能関連の不具合を修正
--[[刺突爆雷]]
---ダッシュ関連のバグを修正
---突撃しながら輸送車両に乗った際のバグを修正
--[[対人地雷]]
---一部地形に想定していない形で設置できていた不具合を修正
--[[狙撃手デコイ]]
---ビークルに隣接させて設置すると勝手に破壊されていたバグ...
#br
**歩兵 [#t056ffe1aaa]
---[[ビークル]]の上でキルされた兵士が宙に浮くバグを修正
---プレイヤーが溺れている時にディンギーに乗ると画面エフェ...
---特定の方法でドアを開けるとプレイヤーが短距離テレポート...
---[[ファイアストーム]]でビークルから降りた際武器のモデル...
#br
**マップ [#t056ffe1bbb]
--[[Devastation]]
---コンクエストのD拠点付近でV-1とJB-2が不発になることがあ...
--[[Hamada]]
---小型燃料タンクが爆発時にエフェクトを発生させていなかっ...
--[[Narvik]]
---橋の基部に置いてある木箱にプレイヤーがスタックしないよ...
---[[ラッシュ]]で土嚢にプレイヤーがスタックしないよう修正
--[[Pacific Storm]]
---[[コンクエスト]]のD拠点付近の戦車をスタックさせること...
--[[Solomon Islands]]
---一部建物が破壊された際に窓の乗り越え判定が消滅する不具...
---ユーザーの要望により、スウェーデンのオウム((イースター...
--[[Twisted Steel]]
---[[ブレークスルー]]で有刺鉄線上にプレイヤーを出撃させて...
---[[ラッシュ]]でM-COMに爆弾を設置できなくなることがあっ...
--[[Wake Island]]
---大型燃料タンクが破壊された時のテクスチャのちらつきを修正
---[[Panzerbüchse 39]]で爆弾庫の爆弾を撃つとただ消えるだ...
---大型燃料タンク付近のパイプの描画距離を延長
---LODと描画距離関連の改善
---[[コンクエスト]]のA拠点の範囲を改善
---[[ラッシュ]]でM-COMと重なって設置されていた補給ステー...
---ハンガー内の[[航空機>航空機一覧]]のプロペラがM-COM起爆...
---観戦モードでカメラが[[ゲームモード]]に対応するよう改善
--[[コンバインド・アームズ]]
---[[固定武器>固定武器項目]]を使用中のプレイヤーが無敵に...
---「港湾地区」ステージの暗殺目標がマップをすり抜けていた...
---ラウンド終了後に戦果画面が行方不明になることがあるバグ...
--[[練習場]]
---プレイヤーが武器を変更できなくなるバグを修正
---武器を追加
#br
**UI・その他 [#t056ffe1]
---プレイヤーがソーシャルハブからフレンドに合流できなかっ...
---プレイヤーが戦闘中の分隊員にスポーンする際、スポーンが...
---ゲームパッドのセンターデッドゾーンのデフォルト値を13%...
---セクターから撤退中にデスした場合、次回スポーン時に被ス...
---コミュニティ・ゲームズの最小人数設定が機能していなかっ...
---フロントエンドで再生される1曲目のBGMは太平洋プレイリス...
---[[ビークル]]出撃アイコンが一度に出せるビークルの上限を...
---[[九七式機関銃]]のマスタリーVI任務を修正
---ビークルの耐久値が最大でも修理ヒントが表示されていた不...
---スポットフレア([[フレアガン]]や[[ドッペルシュス]]の照...
---一部の武器モデルが武器選択画面に表示されなかった不具合...
---統計画面に[[M2火炎放射器]]のキルトラッカーを追加
---[[Selbstlader 1916]]のドッグタグアイコンを修正
--安定性
---多くのパフォーマンスと安定性を改善
#br
}}
*2020年03月04日 6.2パッチ [#s344f64d]
[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/f...
[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/f...
[性能表] https://docs.google.com/spreadsheets/d/1UpR7jcpt...
&color(Maroon){''武器性能を5.0パッチ前に近い状態に戻す 6....
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''ガジェット''};
--[[パンツァーファウスト]]
ダメージがわずかに強化。
跳弾ペナルティを削減。
--[[M1A1バズーカ]]
ダメージがわずかに弱化。
跳弾ダメージでのダメージを極端に低くした。
航空機に対し1ショットキルできるよう調整。
--[[刺突爆雷]]
ダメージが安定するよう調整。
固定兵器を破壊できるよう調整。
#br
-&color(Maroon){''ビークル''};
--[[ユニバーサル・キャリア]]
エンジン無効化にならないよう変更。
--武器威力の増加(パッチノートに載っていないサイレント強...
全体的に「徹甲弾」を微強化。
[[九七式中戦車]](75mm五式戦車砲)、[[シャーマン]](曳光...
[[スピットファイアMK VB]](RP-3無誘導ミサイル)を強化。
#br
**武器 [#t056ffe1]
武器のバランスを5.0パッチ以前に近い状態に戻す大幅な調整が...
***アサルトライフル [#f83f41bd]
#include(アサルトライフル距離減衰,notitle)
***セミオートライフル [#g86092ba]
#include(セミオートライフル距離減衰,notitle)
***SMG [#l252c25f]
#include(SMG距離減衰,notitle)
***LMG [#q503d45f]
#include(LMG距離減衰,notitle)
***MMG [#b295d81e]
#include(MMG距離減衰,notitle)
***ボルトアクションライフル [#o5e5db16]
||-|h
|170|CENTER:600|c
//
|[[Lee-Enfield No.4 MkⅠ]]|LEFT:COLOR(Red):弾速を 500→600m...
|[[Gewehr M95/30>Gewehr M95/30]]|LEFT:COLOR(Red):弾速を ...
|[[Krag-Jørgensen]]|LEFT:COLOR(Red):弾速を 700→900m/s に...
|[[Kar98k]]|LEFT:COLOR(Red):弾速を 700→900m/s に増加。|
|[[九九式有坂銃]]|LEFT:COLOR(Red):最大/最小ダメージを 75/...
***自動式ライフル距離減衰 [#b24e4b0b]
#include(自動式ライフル距離減衰,notitle)
***セミオートライフル(斥候兵) [#b7e7693c]
#include(セミオートライフル距離減衰(斥候兵),notitle)
***ピストルカービン [#h23d01c1]
#include(ピストルカービン距離減衰,notitle)
}}
*2020年02月06日 6.0パッチ [#xfa645e0A]
[reddit] https://new.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/e...
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター6:「ジャング...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''新マップ・新武器の実装''};
--''マップ''
---[[Solomon Islands]](マップ)
--''銃器''
---[[十一年式軽機関銃]]([[援護兵]])
---[[Model 37]]([[援護兵]])&color(Red){※};
---[[M2 Carbine]]([[突撃兵]])&color(Red){※};
上記はタイドオブウォー6の「チャプターリワード」で入手可能...
--''ガジェット''
---[[刺突爆雷]]([[突撃兵]]、[[援護兵]])
---[[M1A1バズーカ]]([[突撃兵]])
#br
-&color(Maroon){''ビークル''};
--[[ビークル]]の履帯破壊(無効化)で初期加速の影響を無く...
--視覚的に一致するように、クリティカルヒット入射角度を10...
--対空機銃とアンチタンクの範囲を同軸機銃と同じ長さに伸ば...
--[[IV号戦車]]の徹甲弾が本来8発なのに4発しか無かったバグ...
--全体的に軽車両(軽戦車)に対する補正ダメージのボーナス...
---衝撃系:1.2→1.25倍 に増加
---爆発系:1.0→1.4倍 に新規追加(但し、[[M1A1バズーカ]]の...
#br
-&color(Maroon){''マップとゲームモード''};
--''[[マップ]]''
---[[Mercury]] - 戦車から出撃するプレイヤーが、意図せずに...
---[[Operation Underground]] - 稀に攻撃チームがブレークス...
---[[Wake Island]] - ブレークスルーのマップバランスを改善...
---[[Wake Island]] - 米軍側でプレイしているときに、ブレー...
--''[[ゲームモード]]''
---[[アウトポスト]] - 電波塔が破壊した時に爆弾が取り出し...
#br
-&color(Maroon){''銃器とガジェット''};
--[[M3グリースガン]] - サプレッサーの音声に微調整を加えて...
--[[対人地雷]] - ファイアストームにおいて歩兵にダメージが...
#br
-&color(Maroon){''偵察兵 武器バランス''};
--[[ROSS RIFLE MK III]] - 弾速を 600→750 へ調整。
--[[九九式有坂銃]] - 弾速を 600→750 へ調整。
次期アップデートの6.2パッチではその他兵科の修正も予定して...
#br
-&color(Maroon){''UI、その他''};
--スポットした敵のアイコンを以前の◆形に戻した。
--コンシューマ機の設定にズーム時の強度を変更するオプショ...
--[[突撃兵]]のコンバットロール「対車両強襲兵」がアンロッ...
--試合終了しても分隊画面に出撃画面が表示されるバグを修正...
--[[試製一型]] - マスタリーⅣの任務内容が間違っていたので...
#br
-&color(Maroon){''安定性の改善''};
--稀にゲーム参加してから30秒後にサーバーからプレーヤーが...
}}
*2019年12月16日 5.2.2パッチ [#xfa645e0]
[reddit] https://new.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/e...
[reddit] https://new.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/e...
2019年12月5日適用5.2パッチをフィードバックを受けての調整...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
2019年12月5日適用5.2パッチをフィードバックを受けての調整...
#br
-&color(Maroon){''とり急ぎの調整''};
--一部武器のBTK(倒すまでに必要な弾数)の調整。
--10m以内の敵兵には半透明の赤い◆のアイコンの表示をやめる。
--25m以内に捉えた時に表示される赤い◆のアイコンの挙動を調...
直視していると判定される角度を6⇒3%へ調整。
--[[発煙弾]]の発煙箇所や効果の調整。
発生した煙が風に流される効果が強かったので弱めた。
スモークの中で敵から見えるアイコンを非表示とする。
--上記内容はHotfix(はやめの修正パッチ)として対応する。
--ラウンド終了時にアンロックされない問題。修正プログラム...
#br
-&color(Maroon){''武器の再調整''};
一部武器やカテゴリーで&color(Red){BTK(倒すまでに必要な弾...
下記内容は[[スプレッドシート>https://docs.google.com/spre...
|>|~該当武器|~BTK&br;修正前|~BTK&br;修正後|~その他|h
//
|CENTER:80|180|CENTER:60|CENTER:COLOR(Red):60|300|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):''[[突撃兵]] アサルトライフル''|
|-|[[Sturmgewehr 1-5]]|6-9|''5-9''|&color(Blue){''縦反動2...
|-|[[M1907 SF]]|5-13|''4-10''|&color(Blue){''距離減衰をゆ...
|-|[[StG 44]]|5-8|''4-8''||
|-|[[Ribeyrolles 1918]]|5-7|調整なし||
|-|[[Breda M1935 PG]]|5-6|''4-6''||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):''[[突撃兵]] セミオートライフル''|
|-|[[Gewehr 43]]|3-4|調整なし||
|-|[[M1A1 Carbine]]|4-6|調整なし||
|-|[[Turner SMLE]]|4-5|''3-5''||
|-|[[Selbstlader 1916]]|3-4|調整なし||
|-|[[Gewehr 1-5]]|3-6|調整なし||
|-|[[Ag m/42>Ag m/42]]|4|調整なし|450(最初)⇒300(前回...
|-|[[MAS 44]]|4-5|''3-5''||
|-|[[Karabin 1938M]]|3-4|調整なし||
|-|[[M1 Garand]]|3-4|調整なし||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):''[[衛生兵]] サブマシンガン''|
|近距離|[[Suomi KP/-31>Suomi KP/-31]]&br;[[MP28]]&br;[[M...
|汎用|[[STEN]]&br;[[MP40]]&br;[[EMP]]&br;[[ZK-383]]|4-11|...
|~|[[一〇〇式]]|5-12|''5-10''||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):''[[援護兵]] ライトマシンガン''|
|近距離|[[FG-42]]|5-13|''4-9''|[[LS/26>LS/26]]より距離減...
|~|[[LS/26>LS/26]]|4-11|''4-9''||
|汎用|[[KE7]]&br;[[Bren Gun]]&br;[[Lewis Gun]]&br;[[九七...
|遠距離|[[Madsen MG]]|6|調整なし||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):''[[援護兵]] ミディアムマシンガン''|
|近距離|[[MG 42]]&br;[[VGO]]|5-13|''4-10''|&color(Blue){'...
|汎用|[[MG 34]]&br;[[M1922 MG]]&br;[[S2-200]]|6-9|調整な...
|遠距離|[[M1919A6]]|5-8|調整なし||
#br
距離とキルに必要な弾数
||>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
||0-10|10-15|15-20|20-30|30-40|40-50|50-75|75-100|100-|h
||0-10|10-15|15-20|20-30|30-40|40-50|50-75|75-100|100-|f
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[突撃兵]] アサル...
|[[Sturmgewehr 1-5]]|5|6|6|6|7|7|8|9|9|
|[[M1907 SF]]|4|5|6|6|7|8|9|10|10|
|[[StG 44]]|4|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[Ribeyrolles 1918]]|5|5|5|5|6|6|7|7|7|
|[[Breda M1935 PG]]|4|5|5|5|5|5|6|6|6|
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[突撃兵]] セミオ...
|[[Gewehr 43]]|3|3|3|3|3|3|4|4|4|
|[[M1A1 Carbine]]|4|5|5|5|6|6|7|7|7|
|[[Turner SMLE]]|3|3|3|3|4|4|5|5|5|
|[[Selbstlader 1916]]|3|3|3|3|3|3|4|4|4|
|[[Gewehr 1-5]]|3|4|4|4|5|5|6|6|6|
|[[Ag m/42>Ag m/42]]|4|4|4|4|4|4|4|4|4|
|[[MAS 44]]|3|3|3|3|4|4|5|5|5|
|[[Karabin 1938M]]|3|3|3|3|3|3|4|4|4|
|[[M1 Garand]]|3|3|3|3|4|4|5|5|5|
|[[M1 Garand]] (Heavy Load)|3|3|3|3|3|3|4|4|4|
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[衛生兵]] サブマ...
|[[STEN]]|4|5|5|6|7|8|9|10|10|
|[[Suomi KP/-31>Suomi KP/-31]]|4|5|6|7|8|9|10|10|10|
|[[MP40]]|4|5|5|6|7|8|9|10|10|
|[[MP28]]|4|5|6|7|8|9|10|10|10|
|[[EMP]]|4|5|5|6|7|8|9|10|10|
|[[MP34]]|5|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[M1928A1]]|4|5|6|7|8|9|10|10|10|
|[[ZK-383]]|4|5|5|6|7|8|9|10|10|
|[[ZK-383]](軽量ボルト)|4|5|6|7|8|9|10|10|10|
|[[MAB 38]]|5|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[一〇〇式]]|5|6|6|7|8|9|10|10|10|
//|[[M3グリースガン]]||||||||||
//|[[試製一型]]||||||||||
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[援護兵]] ライト...
|[[KE7]]|4|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[Bren Gun]]|4|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[Lewis Gun]]|4|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[FG-42]]|4|5|6|6|7|8|9|9|9|
|[[LS/26>LS/26]]|4|5|5|6|7|8|9|9|9|
|[[Madsen MG]]|6|6|6|6|6|6|6|6|6|
|[[BAR M1918A2]]|6|6|6|6|6|6|6|6|6|
|[[BAR M1918A2]] (High ROF)|4|5|6|6|7|8|9|9|9|
|[[九七式機関銃]]|4|5|5|5|6|6|7|8|8|
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[援護兵]] ミディ...
|[[MG 34]]|6|6|6|6|7|7|8|9|9|
|[[MG 42]]|4|5|6|6|7|8|9|10|10|
|[[VGO]]|4|5|6|6|7|8|9|10|10|
|[[M1922 MG]]|6|6|6|6|7|7|8|9|9|
|[[S2-200]]|6|6|6|6|7|7|8|9|9|
|[[M1919A6]]|5|5|5|5|6|6|7|8|8|
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[斥候兵]] 自動式...
|[[Model 8]]|2|2|2|2|2|2|3|3|3|
|[[ZH-29]]|2|2|2|2|2|2|2|2|2|
|[[RSC]]|2|2|2|2|2|2|3|3|3|
|[[Selbstlader 1906]]|2|2|2|2|2|2|2|2|2|
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[斥候兵]] ピスト...
|[[P08 Carbine]]|4|5|5|6|7|7|8|8|8|
|[[Trench Carbine]]|4|5|5|6|7|7|8|9|9|
}}
*2019年12月05日 5.2パッチ [#b1a295d8]
[公式フォーラム] https://forums.battlefield.com/en-us/dis...
殆どの武器バランスを再設定し、適正距離でのダメージバラン...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''12月の予定''};
--マップ[[Wake Island]]の実装。
--ゲームサーバー[[コミュニティゲーム]]の実装。
--4種の武器、[[試製一型]]、[[九七式機関銃]]、[[BAR M1918A...
#br
-&color(Maroon){''武器・ガジェット・専門技能の仕様変更''};
--''[[M2火炎放射器]]''
洞窟内で直接ダメージを与えず微ダメージしか与えないバグを...
壁越しにダメージを与えられたバグを修正した。
キルした際に敵が飛ばないようにした。
--''[[フリーガーファウスト]]''
ロケットの効果時間を1.5⇒3秒へ増加(距離としては最大300⇒60...
射程がこれまでの2倍である600mに伸びた代わりに、弾がより[[...
離れた航空機にはこれまでより正確なヒットが求められるため...
また、これまで弾を3斉射していたのが、2斉射するよう変更さ...
腰だめ時の精密射撃度を低下させた。
ヒントメッセージで発射にADSが必要であるかのように書かれて...
--''[[M1 Garand]]''
2倍スコープが追加されていなかったので選択できるように追加...
専門技能ツリーに「[[銃剣>銃剣(専門技能)]]」を追加した。
--''[[吸着手榴弾]]、[[吸着ダイナマイト]]の挙動改善''
窓や壁近くに投げる時に予測がよりしやすくなるよう変更。
ゲームクライアント側とサーバー側で設置位置が違うことがあ...
--''[[スローイングナイフ]]''
日本兵が使う場合「くない」に変更した。
--''グレネード全般''
拾って投げ返す距離を増加させた。
--''[[対人地雷]]''
BF4時のようにトリップワイヤー式に変更し、以前の近接信管式...
直撃の場合ワンショットキルが可能となった。
--''[[リペアトーチ>ツールボックス]]''
敵戦車にダメージを与えられるようになった。
--''[[対戦車地雷]]''
設置できる数が3⇒6個へ変更。
部位を無力化する能力を向上させたが、与ダメージは減少させ...
--''[[吸着ダイナマイト]]''
ダメージカーブを調整。
#br
-&color(Maroon){''動作調整、ビジュアル・効果音修正''};
--通常キルとヘッドショットキルの効果音で分け変更した。
--ピックアップガジェットを所持したプレイヤーがサーバーか...
--[[ビークル]]の屋根が無い席で[[医療袋]]や[[弾薬袋]]を投...
--双眼鏡を覗いている状態に医療袋や弾薬袋が取得できなかっ...
--敵の足音を聞きやすくする目的で味方の足音を小さくした。
--その他、見た目や効果音のバグを修正した。
#br
-&color(Maroon){''歩兵''};
--蘇生直後、大ダメージを受けた場合に高速でHPが回復するバ...
--蘇生直後、再蘇生を受けられる猶予を3⇒5秒に延長。(短時間...
--その他、挙動などのバグなどを修正、調整。
#br
-&color(Maroon){''ビークルへのダメージ''};
--戦車へのダメージは3パターンある。
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:80|400|c
|クリティカル|正面と横に垂直ヒット。後部へは角度80度のま...
|通常|標準ダメージ。|
|跳ね返り|角度30度未満でヒットした場合はダメージ減衰。|
--AP and AT shells (fired from the same gun) should do th...
--Howitzer shells now have more similar velocity and dama...
--Hits that come in from the side but are slightly high a...
--エンジンの無力化は戦車の後部または下部へのヒットで発生...
--クリティカルヒット時、HSの時と同じヒットマークが確認で...
#br
-&color(Maroon){''ビークル''};
--''ロケット及び航空機対戦車砲''
それぞれ対地と対空として異なるダメージモデルを追加。これ...
対空砲を1撃で破壊できないようになった。但し搭乗員には効果...
属性を爆発ダメージとし、入射角度とは無関係に一定ダメージ...
どの戦車に対しても航空機の1回の攻撃では破壊が不可能になっ...
--''[[T34カリオペ]]''
[[吸着手榴弾]]、[[吸着ダイナマイト]]を吸着させないツィン...
ガジェット2に前方スモークランチャーを追加。
エンジン馬力を若干の強化。
--''[[九七式中戦車GS]]''
牽引用のヒッチを追加。
--''ブレニム航空機''
「野戦修理」専門技能で破壊された部位を直せなくした。
--''[[ディンギーボート>ディンギー]]''
無人時[[対戦車地雷]]を設置しても即時破壊されないようにし...
未使用のが自爆するバグを修正した。
近接攻撃でダメージが入らないようにし、座礁した船を殴り海...
--''航空機の焼夷弾''
[[ビークル]]に対してダメージを与えられなかったバグを修正...
効果範囲を10⇒9m、延焼時間を2⇒1.8秒へ減少させた。
--''航空機の20mm榴弾砲''
爆風の距離ダメージ減衰を増加。
--''[[九七式中戦車]]''
補給所で「発煙装置」が補充できないバグを修正。
--''[[特二式内火艇カミ]]、[[LVT]]''
「対空重機関銃」の弾倉切り替え時間を3.6⇒2秒に短縮した。
--その他、挙動やバグ修正。
#br
-&color(Maroon){''UI、その他''};
--フレアを撃ち落とすと50スコアが獲得できるようになった。
合わせて、撃ち落とす際の当たり判定が大きくなった。
--兵士の輪郭表示効果を設定からオフにできるようにした。
--25m以内で目視している敵兵は赤い◆のアイコンとヘルスバー...
--遮蔽物に隠れていない10m以内の敵兵には半透明の赤い◆のア...
--医療・弾薬が補給できるステーションのクールタイムを20⇒45...
#br
-&color(Maroon){''スポット''};
--''スポットフレア''
効果時間を30⇒24秒、効果範囲半径を30⇒22.5mに変更。
#br
-&color(Maroon){''ミニマップ''};
--自分の位置と比べ敵位置の高低差が確認できるようになった。
高低差±2.5~8mの場合、距離に応じて透明度が変化し、サイズ...
高低差を表していたリング型アイコンは廃止した。
--敵分隊長を示すアイコンを廃止し、他プレイヤーと同じにし...
#br
-&color(Maroon){''PC版の改善''};
--AMD製のビデオカードでDX12を使用した場合のバグを修正した。
--水面の反射効果をNVIDIA RTX系に追加した。
--オーディオロジックに関連するパフォーマンスを向上した。
#br
**武器バランス調整 [#v093a133]
ゲーム全体で武器の適正距離でのダメージを中心に行ったバラ...
***[[突撃兵]] [#r041a788]
-&color(Maroon){''アサルトライフル''};
最低ダメージ、最大ダメージを調整。SMGと比べて近距離性能が...
但し突撃兵での近接用として[[M1907 SF]]を近距離特化にした。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|[[Sturmgewehr 1-5]]|6-9|10-30|217|
|-|[[M1907 SF]]|5-13|0-15|105|
|-|[[StG 44]]|5-8|10-30|186|
|-|[[Ribeyrolles 1918]]|5-7|15-40|175|
|-|[[Breda M1935 PG]]|5-6|20-50|160|
#br
-&color(Maroon){''セミオートライフル''};
武器毎に異なる調整を行った。全体的に全距離で弱体化したが...
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|[[Gewehr 43]]&br;(300⇒257rpm)|3-4|20-|80|
|-|[[M1A1 Carbine]]|4-6|10-50|112|
|-|[[Turner SMLE]]|4-5|15-50|100|
|-|[[Selbstlader 1916]]&br;(225⇒200rpm)|3-4|20-|104|
|-|[[Gewehr 1-5]]&br;(360⇒300rpm)|3-6|0-30|124|
|-|[[Ag m/42>Ag m/42]]&br;(450⇒300rpm)|4|15-|90|
|-|[[MAS 44]]|4-5|15-50|100|
|-|[[Karabin 1938M]]&br;(300⇒257rpm)|3-4|20-|80|
|-|[[M1 Garand]]|3-4|20-|88|
#br
***[[衛生兵]] [#c9e46093]
-&color(Maroon){''サブマシンガン''};
長距離でのダメージを大きく減少、高速連射SMGのみ至近距離ダ...
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|近距離|[[Suomi KP/-31>Suomi KP/-31]]&br;[[MP28]]&br;[[M...
|汎用|[[STEN]]&br;[[MP40]]&br;[[EMP]]&br;[[ZK-383]]|4-11|...
|~|[[一〇〇式]]|5-12|~|210|
|遠距離|[[MP34]]&br;[[MAB 38]]|5-8|10-30|180-192|
#br
-&color(Maroon){''ボルトアクションカービン''};
特に調整無し。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|全般|-|-|40-60|
#br
***[[援護兵]] [#f1d59010]
-&color(Maroon){''ライトマシンガン''};
最低ダメージ、最大ダメージを均等に減らし、特に近距離性能...
[[Madsen MG]]は距離減衰を無くし、遠距離に有用な調整にした。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|近距離|[[FG-42]]|5-13|0-15|180|
|~|[[LS/26>LS/26]]|4-11|~|~|
|汎用|[[KE7]]&br;[[Bren Gun]]&br;[[Lewis Gun]]|5-8|10-30|...
|遠距離|[[Madsen MG]]|6|20-|200|
#br
-&color(Maroon){''ミディアムマシンガン''};
至近距離に特化か、近距離性能を落として中距離性能を上げた。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|近距離|[[MG 42]]&br;[[VGO]]|5-13|0-20|200-240|
|汎用|[[MG 34]]&br;[[M1922 MG]]&br;[[S2-200]]|6-9|10-30|2...
|遠距離|[[M1919A6]]|5-8|20-50|500|
#br
-&color(Maroon){''ショットガン''};
ワンショットキルを2mほど短くした。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|[[12g Automatic]]|-|8|35|
|-|[[M30 Drilling]]|-|9|30|
|-|[[M1897]]|-|10|35|
#br
***[[斥候兵]] [#k7bc52a6]
-&color(Maroon){''ボルトアクションライフル''};
特に調整無し。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|全般|-|-|45-50|
#br
-&color(Maroon){''自動式ライフル・セミオートライフル''};
主に連射速度を落として調整。近距離用は距離減衰がそれなり...
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|近距離|[[Model 8]]&br;(200⇒164rpm)&br;[[RSC]]&br;(180...
|遠距離|[[ZH-29]]&br;(150⇒128rpm)&br;[[Selbstlader 1906...
#br
-&color(Maroon){''対物ライフル''};
特に調整無し。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|全般|-|-|42-44|
#br
-&color(Maroon){''ピストルカービン''};
主に連射速度を上げてダメージは低めに調整。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|[[P08 Carbine]]|-|0-20|198|
|-|[[Trench Carbine]]&br;(360⇒450rpm)|-|0-20|205|
}}
#br
*2019年10月29日 [#fac1e13c]
[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/d...
#br
*2019年06月27日 [#k5b56a90]
[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/c...
[完全版] https://www.ea.com/games/battlefield/news/full-u...
#br
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター4:「逆境を超...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''ビークル''};
--低空飛行中の[[航空機>航空機一覧]]がエンジン音が意図せず...
--[[チャーチル・クロコダイル]]の砲塔が破壊されたとき、修...
--[[FlaK 38]]固定砲台で無人の[[SD.KFZ 251ハーフトラック]]...
--[[固定兵器>固定武器項目]]を利用しての敵スポットができる...
--[[チャーチル・クロコダイル]]の破壊アニメーションを改善。
--[[JU-88 C]]の下部銃座、および[[チャーチル・クロコダイル...
--一部の戦車の舞い上げる埃のエフェクトに関する問題を修正。
--[[PaK 40]]、[[6ポンド砲]]でズーム操作中にリロードできな...
#br
-&color(Maroon){''武器、ガジェット、専門技能''};
--[[Boys AT Rifle]]のマガジン弾数を+5、薬室1発に変更。
--[[Boys AT Rifle]]の[[中距離スコープ>カスタマイズ]]で反...
--バイポット展開の判定間隔を0.3秒から0.1秒毎に短縮。
//これにより、より違和感の無い使用感になる。
#br
-&color(Maroon){''医療箱と弾薬箱''};
--[[医療箱]]、[[弾薬箱]]の3人称視点での持ち方変更。
--[[医療箱]]の回復半径を2mから4mに延長。
--[[医療箱]]で味方体力を回復しても設置者にスコアが入らな...
--[[弾薬箱]]設置、選択時に半径4mのチームメイトへメインウ...
--[[医療箱]]、[[弾薬箱]]の設置判定が[[ビークル]]にも発生...
#br
-&color(Maroon){''対人地雷''};
--[[対人地雷]]の起動から起爆までの時間を0.7秒から1秒に延...
--反応半径を2.5mから3mに延長。
--起爆時間、反応半径延長に伴い、有効範囲を6mから7mに延長。
--最大ダメージ半径が1mから2.5mに延長。
--爆発範囲を球形から、半球状態(上方向の半球状)に変更。...
これらの変更により、起爆時0.8m以下(伏せる)の場合ダメー...
--最大設置数を3から2へ変更。
--設置最低間隔を0.7mから.36mに延長。
--設置者が死亡した場合、死亡から1秒後に消滅するように変更。
--「伏せ」、もしくは「しゃがみ歩き」で移動する場合反応し...
#br
-&color(Maroon){''PIAT''};
--歩兵に対するワンショットキル範囲が0.25mに減少。
--爆風半径を5mから3mに減少、代わりに最低55ダメージが確実...
#br
-&color(Maroon){''対戦車擲弾ピストル''};
--[[対戦車擲弾ピストル]]の歩兵直撃ダメージを100から98に変...
#br
-&color(Maroon){''武器調整''};
--[[MG 34]]で専門技能「ダブルドラムマガジン」を選択してい...
--[[焼夷手榴弾]]の当たり判定がグラフィックとマッチするよ...
--[[Krag-Jørgensen]]でリロードアニメーションが再生されな...
--[[フレアガン]]発砲がリロード後遅れる不具合の修正。
#br
-&color(Maroon){''歩兵''};
--戦闘範囲外でキルされた場合、ダウン状態を経ないで直ぐデ...
--[[戦車>戦車一覧]]がさかさまになっている状態で砲主席から...
--動作変更時での爆発検出速度を調整し、一人称視点で見る状...
--体の大きさに対して爆風や、[[焼夷手榴弾]]の当たり判定が...
--移動時の加速度を安定化。
--ダウン時、[[衛生兵]]がピン(合図)を立てるとダウン者に...
--ダウン時の[[蘇生]]スキップ時間を更に短縮。3.5秒から2.5...
--ダウン時の蘇生待ち時間を延長。21.33秒から25.6秒に。
--[[ファイアストーム]]にゲーム内マニュアルを追加。
#br
-&color(Maroon){''ゲームモード''};
--ラウンド終盤でBGMが止まらなかった不具合の修正。
--[[ファイアストーム]]
---南西側の山脈に放置されていた採掘現場にドーム状の建築物...
---輸送機から見える景色に問題があった不具合の修正。
---輸送機から他プレイヤーをスポットできていた不具合の修正。
---取得した武器に自分が設定したスキンを反映できるように変...
---ドロップに[[Commando Carbine]]、[[VGO]]、[[LS M/26>LS...
---弾薬と医療品のインタラクトアイコンをUIに追加。
--[[フロントライン]]、[[エアボーン]]、[[ラッシュ]]
---爆弾設置、解除時の想定外の入力制限を一部廃止。設置・撤...
---爆弾設置、解除の時間を設置(4秒⇒2.5秒)、解除(10秒⇒5...
---爆弾の起爆時間を短縮(30秒⇒25秒)。これも『BF3』と同時...
---爆弾の解除できる距離を火砲、M-comで調整。
--[[フロントライン]]
---「ロック中の目標アイコン」のデザイン変更。占拠が解禁さ...
---目標占領時間を調整。
3拠点マップ:占拠に必要な時間60秒⇒75秒に延長。
5拠点マップ:占拠に必要な時間45秒⇒60秒に延長。
7拠点マップ:占拠に必要な時間30秒⇒50秒に延長。
---ゲームモードのタイマーがラウンド中に一時停止、および一...
--[[ラッシュ]]
---防衛側がM-comを操作して砲撃支援を得られないように変更...
--[[チームデスマッチ]]
---[[Aerodrome]]、[[Devastation]]、[[Fjell 652]]のレイア...
---[[Narvik]]の戦闘範囲を調整。(南側を完全削除し、マップ...
#br
-&color(Maroon){''マップ''};
--[[Fjell 652]]
---分隊コンクエスト:戦闘範囲外のスポーンポイントを削除。
---分隊コンクエスト:英軍側のはしごを破壊不能オブジェクト...
--[[Arras]]
---大量の固定機関銃が試合開始時から完成状態だったのを修正。
#br
-&color(Maroon){''UI、HUD、オプション、任務''};
--武器に中隊エンブレムを表示できるようになった。
--[[LS/26>LS/26]]のエキスパート任務5、任務6の達成条件を...
--[[スタッグハウンドT17E1]]使用後、地上[[ビークル]]をスポ...
--[[分隊長>分隊]]がマッチングをキャンセルした時、分隊員が...
--[[38T戦車]]、[[IV号対空戦車]]の座席数がビークル選択画面...
--ゲームモード[[コンバインド・アームズ]]で固定MGのキルロ...
--放置プレイヤーがキックされた場合、それ以降同じサーバー...
--放置によりキックされたプレイヤーが同じサーバーに再参加...
--ダウンしたプレイヤーが確認できる[[衛生兵]]の距離を25mか...
#br
-&color(Maroon){''安定性''};
--固定大砲を発射したとき、または[[ファイアストーム]]をプ...
--全般的な安定性を向上させた。
#br
-&color(Maroon){''PS4、Xbox One''};
--手動でのリーントグル/ホールドオプションを追加。
#br
}}
*2019年06月04日 [#p2b06a79]
[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/b...
//[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/C...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''専門技能と任務''};
--間違ったダメージを与える可能性がある[[Boys AT Rifle]]の...
--専門技能をリセットできなくしていた問題を修正しました。
--武器の進行状況に合った[[任務]]を正しく受けられるように...
#br
-&color(Maroon){''[[ファイアストーム]]の修正''};
--サーバーから抜けたプレイヤーが地面に所持品を落とすよう...
--他のプレイヤーより先にマップに降り立てるシステム上の抜...
--他のプレイヤーのパラシュートの描画範囲を拡大し、より長...
#br
-&color(Maroon){''安定性''};
--観戦モードの安定性を向上させました。
#br
}}
*2019年05月23日 [#oba41f06]
//[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battl...
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Cas...
#br
*2019年03月25日 [#sb9179f0]
//[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battl...
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Cas...
#br
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター3:「炎の試練...
BFシリーズ初のバトルロイヤルモード[[ファイアストーム]]を...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''ビークル(航空機の挙動)''};
--''Wings and Ailerons''
---速度200km/h以下では機動力が下がる調整。
---90度時の抵抗係数を極端に減少することで低速飛行時の「浮...
---低速飛行時の機動性をより低下させる調整。
--''Elevator and Rudder''
---Elevator(昇降舵)とRudder(方向舵)の抵抗係数を分離調...
---Elevator(昇降舵)のカーブが180km/h以上の速度で理想的...
--''Airplane Body and Gravity''
---空気抵抗を減らすことで、抵抗による減速を抑えるように調...
---上昇中に受ける重力の影響を増やす。これにより調整前と比...
---上記の内容からスロットルを落とす(ブレーキをかける)だ...
#br
-&color(Maroon){''ビークル一般''};
--[[M3]]ハーフトラックの3人称視点でプレイヤーが銃器に埋ま...
--助手席からグレネードを投げた場合のモーション修正。
--助手席からロケットランチャーを使用できるように変更。
--[[ユニバーサル・キャリア]]から降車する場合にプレイヤー...
--[[バレンタイン・アーチャー]]スキン「フィールドドラブ」の...
--[[バレンタイン・アーチャー]]で装弾筒付徹甲弾(APDS)を装備...
--[[バレンタイン・アーチャー]]のエンジン破損を修理できるよ...
--降車を連打した場合、乗車アニメーションが表示される不具...
--[[固定兵器>固定武器項目]]を牽引した状態で海に落ちた場合...
--[[航空機>航空機一覧]]が[[医療袋]]や[[医療箱]]と追突事故...
--[[ユニバーサル・キャリア]]搭乗時、ビークルサイトが画面...
--[[PaK 40]]固定砲に近接武器でダメージを与えられなくなる...
--車内とトップガンナー席で移動アニメーションの再、ダメー...
--航空機が破壊されても爆発するまでに脱出すれば生還できて...
--補給所で[[ビークル]]が悪用されるバグを修正(?)
--[[ブレニムMK IF]]、[[ブレニムMKI]]でもチェイスカメラ設...
--試合前でプレイヤーが戦車を運転できてしまうバグを修正。
--中型、大型爆弾においてダメージ設定を変更。着弾地点との...
--航空機の「75mm」と「6ポンド砲」の爆発ダメージを[[シュト...
--ロケット系兵器の軌道視認効果を大幅に改善。射手に限らず...
--[[BF 109 G-2]]、[[BF 109 G-6]]の「WFR-GR 21 x2」の爆発...
--[[BF 109 G-2]]の「50kg爆弾 x2」を同時投下可能に変更。「...
--[[モスキートFB MKVI]]の「4000ポンド爆弾」の爆発ダメージ...
--[[スピットファイアMK VA]]の「250ポンド爆弾 x2」を同時投...
--[[IV号対空戦車]]の「37mm FLAK 43 L89」のダメージを下方...
--戦車の上部、および下部のダメージを一貫したダメージに固...
--[[バレンタイン対空MK I]]の「榴散弾」ダメージを下方修正。
--中・重戦車の砲塔の装甲を上方修正。
--[[IV号突撃砲]]と[[IV号戦車]]のデフォルトHE砲弾の初速を...
#br
-&color(Maroon){''武器、ガジェット、専門技能''};
--[[PIAT]]の対戦車ダメージを若干の下方修正。対歩兵兵器と...
--[[対人地雷]]で1発でキルできないように変更。有効範囲内で...
--[[吸着ダイナマイト]]、[[対戦車地雷]]のような爆発物によ...
--[[吸着ダイナマイト]]、[[対戦車地雷]]のダメージを調整。...
--銃器で[[アイアンサイト>カスタマイズ]]以外の照準器を使っ...
--[[FG-42]]の水平反動を「0.525」から「0.5」に上方修正。
--[[Sturmgewehr 1-5]]のリロードしきい値を「0.82」から「0....
--''セミオートライフル''の反動減少速度と射撃毎の反動増加...
--[[専門技能]]の「アクション研磨」を初弾に対する効果を上...
--[[弾薬箱]]により暫くしてから[[吸着手榴弾]]が補充されて...
--連合軍[[衛生兵]]で服装(上)に「ファントム」を着用した...
--[[弾薬袋]]や[[医療袋]]のを投げるときのモーションを改善。
--双方のプレイヤーが潜水している時に[[近接>格闘]]ダメージ...
--V-1ロケットが着水した場合と、プレイヤー間近に着弾した場...
--プレイヤーが実際に装備しているものとは別のガジェットが...
--[[ZK-383]]でアイアンサイト使用時、銃内の銃弾が見えてい...
--バイポット設置時の特定オブジェクトに対する細かな改善。
--プレイヤーが[[ビークル]]に搭乗した際にリロードできなく...
--[[分隊長支援>分隊]]の双眼鏡をスライディングした場合に宙...
--[[Kar98k]]を撃ち切った後のリロード中の弾数が違うバグを...
#br
-&color(Maroon){''兵士''};
--一部のオブジェクトをしゃがみながら移動すると歩行アニメ...
--低いオブジェクトの間で匍匐モーションを取った場合地面に...
--静止時に移動アニメーションが発生するバグの修正。
#br
-&color(Maroon){''マップ、モード''};
--[[Narvik]]のアーチ状一部窓の判定改善。
--[[コンバインド・アームズ]]でラスト3秒間でのみスローモー...
#br
-&color(Maroon){''UI/HUD/オプション/任務''};
--[[コンバインド・アームズ]]の任務詳細画面で正しく任務に...
--ラウンド終了画面で「[[タイド・オブ・ウォー]]」ミッショ...
--設定オプションで「[[蘇生]]待ち」時の操作を「ホールド」...
--スクリーンショットの解像度を画面サイズ解像度スケールの...
たとえば、解像度スケールを200%に設定して1920 x 1080でスク...
#br
-&color(Maroon){''安定性''};
--いくつかのクラッシュに対する修正、および安定性の改善。
#br
-&color(Maroon){''PC版限定の改善点''};
--[[コンバインド・アームズ]]のパフォーマンス改善。
--NVIDIA DLSSの4Kと1440p環境下の画質を改善。
#br
-&color(Maroon){''Xbox One版限定の改善点''};
--武器変更画面で[[カスタマイズ]]ボタンと[[専門技能]]ボタ...
--30Hzのサーバーでも動作するように、以前に実装されたボー...
#br
-&color(Maroon){''PlayStation 4版限定の改善点''};
--武器変更画面でカスタマイズボタンと専門技能ボタンを追加。
--30Hzのサーバーでも動作するように、以前に実装されたボー...
}}
*2019年03月05日 [#icbaaa61]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
//[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/C...
#br
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''ビークル''};
[[チャーチル・クロコダイル]]の火炎放射が一人称視点と三人...
-&color(Maroon){''武器、ガジェット及び専門技能''};
[[M1907 SF]]の「リコイルバッファー」専門技能が機能してい...
Zk-383及びSelbstlader 1916の「軽量ストック」専門技能を取...
ショットガンにバランス調整を行った。ショットガンは近距離...
バックショット及びスラッグ弾の減衰開始距離を1m延長
[[12g Automatic]]と[[M1897]]: バックショットのペレット毎...
[[M30 Drilling]]: バックショットのペレット毎最大ダメージ...
-&color(Maroon){''マップとモード''};
[[練習場]]:再出撃もしくは練習場の再起動機能を使った際に...
[[コンバインド・アームズ]]:追跡劇で、指定された数の敵兵...
[[大戦の書]]:[[最後の虎]]のドイツ前線基地に向かうシーン...
[[グランド・オペレーション]]の一部[[マップ]]でコントロー...
-&color(Maroon){''安定性''};
複数のクラッシュ現象に対する修正及び安定性の改良。
-&color(Maroon){''PC版限定の改善点''};
DLSS起動時に画面の解像度を連続で複数回変更した際にクラッ...
安定性に起因する問題のため、DX11使用時はDLSSがオフになる...
-&color(Maroon){''One版限定の改善点''};
ショットガンのダメージが想定より低くなっていた不具合の修...
-&color(Maroon){''PlayStation4版限定の改善点''};
ショットガンのダメージが想定より低くなっていた不具合の修...
ロード画面中にネットワークケーブルをゲーム機本体から引き...
}}
*2019年02月13日 [#n58ca313]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Cas...
#br
//#style(class=submenuheader){{
//&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
//}}
//#style(class=submenu){{
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗...
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
Battlefield™ Vプレイヤーの皆さん、こんにちは。2月12日のア...
このアップデートでは、Battlefield Vに4プレイヤーのCO-OP、...
マルチプレイヤーに飛び込む前にフレンドと一緒にAIの敵に挑...
ソロまたは最大3人のフレンドと分隊を組んで8つのPvE(対AI)...
アップデートのうちもう1つは、まだ利用できないが、ファンの...
ラッシュは3月上旬に始まり、チャプター2:「電撃の洗礼」中...
また、このアップデートでBattlefield Vのゲームプレイ体験を...
それでは、戦場で会おう!
Jaqub Ajmal,
プロデューサー, Battlefield V
(Twitter: @jaqubajmal)
**ネットコード / TTK / TTD の改善 [#j9d82a52]
-プレイヤーが遭遇するネットワークパフォーマンスの問題(高...
-単一のパケットで発生する可能性があるダメージ更新の量を増...
クライアントが直後にサーバーによって修正されるであろう不...
-誤って高い優先順位付けがされていたために、プレイヤーの健...
-プレイヤーのレイテンシーが特に高い場合、最近倒されたプレ...
-発射体の視覚的な複製を改善しました。これにより、より一貫...
-ダメージを受けたときのHUDのライフ更新を改善しました。
-カメラの揺れが遅れる問題を修正しました。これは、プレイヤ...
-乗り越えオブジェクト検出にいくつかの改良を加えました。
**ビークル [#n9f4f863]
-プレイヤーが自分の車を破壊してポイントを得ることができる...
-[[ブレニムMK IF]]と[[シュトゥーカB-1]]は、ミニマップ用に...
-[[IV号対空戦車]]がデフォルトの4連機関砲を使用していると...
-ズームして狙うとき、[[バレンタイン対空MK I]]の銃身が動き...
-[[ブレニムMK IF]]と[[ブレニムMKI]]が、補給施設を通過した...
-シングルプレイヤーにおいて、[[旗なき戦い]]の[[FlaK 38]]...
-[[シュトルムティーガー]]に乗って補給エリアにいるとき、補...
-[[チャーチルMK VII]]は前面と背面を攻撃されたとき、意図し...
-すべての戦車砲弾の弾速と空気抵抗を増やしました。砲弾は短...
-重戦車の装甲値を戦車砲に対して25%増加させました。[[ティ...
-すべての徹甲特殊砲弾のダメージを30%増加しました。これら...
-歩兵に対するすべての戦車砲弾のダメージが12%増加しました...
-特に近距離で、歩兵に対する[[PIAT]]の爆発ダメージをわずか...
-砲弾が装甲で跳弾した時に意図した量を超えるダメージを受け...
-[[チャーチルMK VII]]の榴弾砲アップグレードのダメージが減...
-兵士の照準アシストと同じになるようにビークルの照準アシス...
-[[37mmボルトカノーネ>シュトゥーカB-2]]は、非常に悪い角度...
-飛行機が投下したり、戦車が発射したフレアの燃焼時間が斥候...
-[[38T戦車]]に分隊員がスポーンした時、カメラのクリッピン...
-[[ダイナマイト>吸着ダイナマイト]]が[[ビークル]]に乗り込...
-煙幕越しにビークルへピンを立てることができなくなりました。
-複数の戦車が同じ場所を走った後の地形上の戦車跡が見栄えが...
-ビークルの座席で殺されたプレイヤーのラグドールは、再出撃...
**武器、ガジェット、専門技能 [#h54f738f]
-実際の精度の変化によく合うように、腰だめからADSに移行す...
-まれに[[衛生兵]]が自己回復できないことがある問題を修正し...
-[[Turner SMLE]]は弾を適切に装填するようになり、兵士が武...
-[[ZK-383]]の進行に照準器が不足していたため、追加しました。
-壁の横の空中にバイポッドを立てられるバグを修正しました。
-意図しないエリアに到達することを防ぐため、[[狙撃手デコイ...
-[[出撃ビーコン]]がプレイヤーの上の表面(木など)にスナッ...
-[[出撃ビーコン]]を配置できる領域の検出を大幅に改善しまし...
-[[出撃ビーコン]]の障害物の検出を大幅に改善しました。
-水中に[[出撃ビーコン]]を設置できなくなりました。
-プレイヤーと「仮想出撃ビーコン」との間の障害物との衝突を...
-[[練習場]]で、[[MG 42]]のすべてのパーツが見えるようにな...
-プレイヤーの武器がビークルを降りるときに時々見えなくなる...
-[[弾薬袋]]を使用したときに、代わりに[[医療袋]]を表示する...
-マガジンの最後の弾が発射されたときに正確なタイミングでAD...
-あなたのチームによって配置された[[地雷>対戦車地雷]]は、...
-[[ZK-383]]のマガジンは、リロード時に第三者から見たときに...
-[[分隊要請>分隊#dfabed63]]を使用した後、分隊無線が装備解...
-[[戦車兵>ビークル兵]]と[[パイロット>ビークル兵]]は、工兵...
-機関銃のオーバーヒート効果は、第三者から見てもずれなくな...
-黒のメッシュがプレイヤーの視界を妨げる原因となっていた分...
-[[弾薬箱]]や[[医療箱]]が時々ゲームの世界をすり抜けて落ち...
-[[出撃ビーコン]]でスポーンすると、正しい方向を向くように...
:武器バランス|
:ショットガン スラグ弾|
--スラグ弾専門技能を使用したときの2ヒットキル範囲を30m(2...
:[[PIAT]]|
--リロード時間を2.75秒(2.9秒から)に減らし、リロードしき...
:[[KE7]]|
--初期水平反動を0.7(0.65から)に増やし、4発射撃後の反動...
--垂直反動を0.48(0.45から)に増やしました。
--反動パターンを変更しました。KE7はまだその連射速度をわず...
:[[Turner SMLE]]|
--最大ダメージを40(45から)に減らしました。
:[[MAS 44]]|
--最大ダメージを40(45から)に減らしました。
--1ヘッドショットと1ボディショットでキルできる距離を30m(...
:[[Gewehr 1-5]]|
--最大ダメージを36(40から)に減らしました。
--1ヘッドショットと1ボディショットでキルできる距離を10m(...
#br
これらのセミオートは、負傷したターゲットに対してたった2回...
:[[ZK-383]]|
--軽量ボルト[[専門技能]]を使用したときの水平反動が0.765(...
:[[銃剣>銃剣(専門技能)]]|
--銃剣突撃中のダメージ軽減を削除し、ダッシュ速度を1.3倍に...
**マップとモード [#d302462d]
-[[フロントライン]] - いくつかのマップが[[構築可能な建築...
-[[Fjell 652]] - プレイヤーが戦闘エリア外に出るべきときに...
-[[Fjell 652]] - [[フロントライン]]をプレイするとき、プレ...
-[[Devastation]] - 図書館エリアで動けなくなったり地面をす...
-[[Devastation]] - プレイヤーがマップエクスプロイトを使用...
-[[Devastation]] - 突き出ていた遮蔽物を修正しました。
-[[Devastation]] - 人が動けなくなるのを防ぐための接触判定...
-[[Devastation]] - 建築できるはしごを図書館に追加しました。
-[[Devastation]] - 別のアセットでクリップしないように図書...
-[[Devastation]] - 図書館の2階に簡単にアクセスできるよう...
-[[Fjell 652]] - [[コンクエスト]]のE拠点近くの、登れなか...
-[[Aerodrome]] - [[ブレークスルー]]で、プレイヤーが戦闘エ...
-[[Panzerstorm]] - 浮いていた固定対空砲を修正しました。
-[[Panzerstorm]] - 天候状態間の遷移を改善しました。
-[[Panzerstorm]] - 中立の境界線をより正確に示すために、[[...
-[[Panzerstorm]] - 浮いていた建築物を修正しました。
-[[Panzerstorm]] - 霧の気象状態がアクティブである場合、配...
-[[Arras]] - 教会の塔のそばに置かれた[[出撃ビーコン]]は、...
-[[Arras]] - 発射体が誤って目に見えない接触判定にぶつかる...
-[[Narvik]] - このマップでターレットや野砲を再建したり修...
-[[Hamada]] - テーブルトップからフリーカメラモードに切り...
-[[Rotterdam]] - プレイヤーが水面下の意図しないエリアに到...
-[[Rotterdam]] - [[コンクエスト]]のB拠点の近くの水から降...
-[[Rotterdam]] - [[コンクエスト]]のD拠点近くの屋上に登れ...
-[[Rotterdam]] - 戦車で背景の家を通り抜けて走ることができ...
-[[Rotterdam]] - プレイヤーが地面の下でグリッチするのを防...
-[[Rotterdam]] - D拠点の周りの家に登るのを防ぐために接触...
-[[練習場]] - 他のスキートの視界を妨げる可能性があるため...
-[[Aerodrome]] - [[フロントライン]]でエリア外にあった枢軸...
-[[Aerodrome]] - 飛行機格納庫の真上にあるバルコニーの手す...
-[[練習場]] - [[M30 Drilling]]を使用した後に別の武器に切...
-[[大戦の書]] [[最後の虎]] - ストーリーの最後のムービー...
-[[ファイナルスタンド]]のゲームモード中はゲーム内チャット...
**UI/HUD/オプション/任務 [#t58ff000]
-初めて[[フロントライン]]メニューに入ったときに、[[フロン...
-詳細検索では、[[フロントライン]]は「フロントライン(小)...
-マルチプレイヤーモードの選択画面で、予想される継続時間が...
-プレイヤーがビークルの中にいるときに[[医療袋]]リマインダ...
-同じラウンド内で2つの[[タイド・オブ・ウォー]]任務を達成...
-[[衛生兵]]に[[医療袋]]を必要とすることを示すインジケータ...
-「進行状況」画面と「武器庫」画面を出入りするときに背景が...
-UIサウンドが車両カスタマイズ画面で再生されない問題を修正...
-フレンドが[[練習場]]で遊んでいるかどうかがソーシャルメニ...
-分隊を持つ分隊リーダーがフルサーバーに参加しようとしてサ...
-[[専門技能]]画面で、まだ獲得していないアップグレードには...
-武器庫のセットであったいくつかのオファーがセットではない...
-プレイヤーがラウンド間を移行したときにポーズメニューの[[...
-[[タイド・オブ・ウォー]]のゲーム内進行通知は、より一貫し...
-武器の交換ボタンの「中隊」に表示されている武器の総数は削...
-スポーン時から[[ビークル]]に乗っていた時間が正しく追跡さ...
-オプション画面のスライダーオプションを変更すると、ページ...
-小隊タグがプロフィールセクションに表示されるようになりま...
-キャラクターを変更しても装備されている装飾品アイテムは変...
-フロントエンドの兵士とビークルは、初回起動時にすべてのア...
-武器庫において、いくつかのフェイスペイントが見えにくくな...
-観戦モードのフリーカメラモードとプレイヤービューディレク...
**安定性 [#x5a845a9]
-複数のクラッシュの修正と安定性の向上。
**PC向けの改善 [#z2aae54e]
-このアップデートには、DXRレイトレーシングパフォーマンス...
-[[Rotterdam]] – ワイドスクリーンモニタを使用するときの出...
-観戦モード – フリーカメラとプレイヤービューディレクタモ...
**Xbox One向けの改善 [#zf6c082a]
-Battlefield Vが「クイック起動」状態から正しく再開するの...
**PlayStation 4向けの改善 [#a026dd68]
-Battlefield Vが「スタンバイ」状態から正しく再開するのを...
}}
*2019年01月29日 [#q51c64af]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Cas...
#br
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
「Battlefield™ V」プレイヤーの皆さん、1月の第2弾アップデ...
[[1月に配信された先のアップデート>#xa2bf4f5]]に続く今回の...
また、[[練習場]]に機能の追加、[[Panzerstorm]]マップに多数...
それでは、戦場でお会いしましょう!
Jaqub Ajmal
「Battlefield V」プロデューサー
(Twitter:[[@jaqubajmal>https://twitter.com/jaqubajmal]])
**新ビークル - [[IV号突撃砲]] [#z3b399b3]
[[IV号突撃砲]]の低い車高は待ち伏せに最適で、砲塔が無いデ...
もちろん砲塔が無い事は欠点になるでしょう。ドライバーは動...
IV号突撃砲には自衛装備も存在し、トップガンナー席と車内か...
IV号突撃砲の専門技能ツリーは、戦闘力をさらに強化したいド...
あるいは、弾速と長距離対戦車戦能力を大幅に向上させるため...
**[[練習場]]の改善と機能 [#s49d746f]
-ガジェット訓練:固定および移動ターゲットに対して[[パンツ...
-スキート射撃:スキート射撃場で様々な難易度であなたの射撃...
-手榴弾訓練:ランダムに出現するドラム缶にグレネードを正確...
-銃弾の落下:銃弾の落下を切り替える機能、銃弾が着弾する場...
-より早くオープンレンジに行きたいプレイヤーに向けて、初期...
-以前のコンテンツに関するさまざまなバグ修正。
-オープンレンジのミニゲームは、スコアリングストリークに応...
-練習場リボンは、ソロプレイとCO-OPのスコアボードでそれぞ...
**[[Panzerstorm]]マップアップデート [#e8058f87]
しばらく前に私たちは[[Panzerstorm]]マップをリリースしまし...
私たちはあなたと遊び、あなたのフィードバックやコメントを...
これらすべてに基づいて、大小の両方でマップにいくつかの変...
おそらく最も明白な変更はF拠点の拡張です。豚農場に建物を追...
これらの建物は歩兵と戦車ともに追加の障害物をもたらすはず...
そして、GとDの間の開けたスペースを歩兵が移動しやすくする...
歩兵からのマップに対する一般的な批判は、彼らはあまりにも...
私たちはこれを試して手助けするために多くのことをしました。
野外で戦車にこっそり近づくのを助ける為に私達はフィールド...
あなたがマップに精通しているならば、今これらの道路の隣の...
これらの変更の多くはかなりマイナーですが、歩兵の生活がよ...
AからDへの戦車戦は本当にクールですが、戦車が実際に前進で...
これを手助けするためにいくつかの木を追加しました。狙撃の...
畑を覗き見できるように、Dの納屋に梯子を追加しました。
いくつかの変更は、DとGの間のエリアにオークの路地を追加す...
DとEの間の経路は実際の車線もカバーも提供しませんでした。
そしてデータを研究する時、DとEの間の戦いは我々が望むより...
地形にソフトカバーの追加と地形の高さを変更することで、開...
これは予想外の角度からの攻撃が発生する場所での銃撃戦の減...
テレメトリを監視して、今後さらに変更を加える必要があるか...
BとCの間の領域は戦車防衛線に組み込まれました。
これはこれらの拠点間の歩兵カバーを増やすことにつながり、...
また、私達は飛行高度限界がこのレベルで少し低い気がすると...
最後に、歩兵が前進する戦車に対してより強い足場を築くのを...
#br
Matthias Wagner and Erik Rönnblomより
Twitter: @Kenturrac @ErikRonnblom
**兵士の修正と調整 [#o36eb9f3]
--遠方にわたる第三者の足音の音量減衰が増加しました。リリ...
--雪の上の足音の知覚音量をわずかに減少させました。
--プレイヤーが[[吸着ダイナマイト]]に殺された後に[[衛生兵]...
--これまで無視されていた、または簡単に展開できない傾向が...
--十分なスペースがない場合、伏せられなくなります。これは...
--高い壁を乗り越えているプレイヤーにダメージを与えること...
--1m/sの最小前進速度で前進しているときの最小乗り越えの高...
--一般的な乗り越えの改良。
--階段で走っている間にジャンプしようとしたときに乗り越え...
--短期間落下したときにトリガーされる可能性のある、より早...
--ゆっくりとした掴まりアニメーションを改善し、目障りにな...
--落下中に乗り越えキーを押したままにしたときに掴み検出を...
--ターンの傾きを減らして敵の兵士を追いやすくし、方向を変...
--近くのイベントがプレイされているときに敵の兵士の頭が間...
--キルカードと瀕死状態間の移行が最低3秒間遅れる問題を修正...
--味方の上に見られる[[蘇生]]アイコンゲージが減らず、蘇生...
**ビークル [#c3251187]
--ブレニム搭乗中に照準の十字線を見ることができなくなりま...
--[[シュトゥーカB-1]]の三人称視点爆撃照準器が欠落していた...
--[[スピットファイアMK VB]]の弾薬が50発以下になると、機銃...
--[[スタッグハウンドT17E1]]がすべての衝突効果音を再生する...
--[[FlaK 38]]が正しい弾薬名を表示するようになりました。(?)
--[[38T戦車]]の照明弾の動作を改善しました。
--[[ティーガーI]]戦車の[[最後の虎]]エンブレムを移動し、戦...
--[[ユニバーサル・キャリア]]に警笛を追加。鳴らしまくれ!
--[[ブレニムMKI]]の補給品展開が医療箱と弾薬箱の両方を落と...
--修理中のプレイヤーが車両から降りると、車両の修理プロセ...
--武器のリロードプロセスを飛ばせる問題を修正。
--航空機への射撃体験をより一貫したものにするべく、対空砲...
--すべての固定式および牽引式対空砲の発射位置を調整し、低...
--コントローラを移動に、マウスを照準に同時に使用すると、...
**武器、ガジェット、専門技能 [#gca53a10]
**ゲームプレイ [#tfec8203]
--[[ユニバーサル・キャリア]]を修理しようとすると、[[修理...
--構えた状態の投げ物のキャンセルは、リロードボタンまたは...
--すべての武器とすべての照準器のADS(Aiming Down Sight)...
--ADS中の立ち状態からしゃがみ状態への移行アニメーションが...
**ビジュアル [#lbaadaba]
--[[Bren Gun]]の弾が武器庫での表示時に浮くのを削除。
--[[グレネードライフル(発煙)>グレネードライフル]]から小銃...
--[[M1907 SF]]の[[アイアンサイト>カスタマイズ]]が一部のマ...
--[[対戦車地雷]]が、設置後に参加したプレイヤーから見て、...
**マップとモード [#zc7c3646]
--[[フロントライン]]で、間違ったプレイヤー数で[[ゲームモ...
--出撃しようとしたときに、プレイヤーが「出撃ポイントが利...
--[[ドミネーション]]と[[チームデスマッチ]]のゲームモード...
--飛行機の格納庫内でプレイヤーが意図しないエリアに入って...
--[[コンクエスト]]をプレイする際、[[Hamada]]のF拠点付近に...
**[[Panzerstorm]]の具体的な修正と変更 [#u55d5527]
--ゲームプレイがよく行われるエリアで、地面より下が見えて...
--一部の茂みが防弾仕様ではなくなった。
--様々なグラフィックの修正
--[[コンクエスト]]をプレイしているとき、範囲内にある建物...
--F拠点(Swine Farm)が完全に作り直された。
--D拠点とG拠点の間に樫の並ぶ道が追加された。
--歩兵の隠蔽行動を改善するため、地形に細かな高さ調整が加...
--戦車と歩兵の動きを改善するため、AとDの間に茂みと木が追...
--DとEの間の歩兵向けの侵攻路が改善された。
--BとCの間が戦車防御線に統合され、その間の歩兵の動きが改...
**UI/HUD/オプション/任務 [#v71b954a]
--兵士と車両に別々の照準アシストオプションを追加。エイム...
--パイロットがピッチ/ロールとは別にフリールックのコントロ...
--スクリーンショットを撮るためのボタンを割り当てられるよ...
--プレイヤーが医療品を使うべき時に、回復ボタンが強調され...
--体力を回復するUIが黄色に変わり、回復した体力の量をより...
--[[衛生兵]]が誰を[[蘇生]]させるかの優先順位を再びつけら...
--[[分隊コンクエスト]]において、旗が中立の状態であっても...
--アラビア語地域化における様々な文の修正。
--フランス語または韓国語でプレーしているときに、推奨カー...
--[[ツールボックス]]を現在のデザインに合わせて更新。
--様々な[[タイド・オブ・ウォー]]のテキストを修正。
--分隊コンクエストに「チュートリアルを視聴 」ボタンを追加...
--ゲーム内の武器[[カスタマイズ]]画面の背景が欠落していた...
--キルカメラとキルログ用に[[銃剣>銃剣(専門技能)]]アイコン...
--新しい[[マップ]]にロードする際、以前のマップロード画面...
--特別[[任務]]「[[MP28]] エキスパート II 」の条件が誤って...
--前ラウンドでアンロックされた新しい武器を選択する際、「...
--[[分隊]]一掃の後、ランダムスポーンを使用してプレイヤー...
--出撃可能な[[戦車>戦車一覧]]があるにもかかわらず、戦車で...
--タイド・オブ・ウォー: ラウンド終了前に完了したノードの...
--Battlefield ベテランの[[ドッグタグ]]は、条件を満たした...
--トップランクの兵科アイコンが、常に[[突撃兵]]ではなく、...
--Outstanding Field Gallantryリボン(和名不明,[[メダル]]の...
--狙撃殊勲賞(Outstanding Marksmanship)は、条件を満たし...
--爆発物敷設殊勲章(The Outstanding Explosive Ordnance Dep...
--フレンドの[[分隊]](満員)に参加しようとすると、無限ルー...
--試合の合間に実行されるチーム・バランシング・スクリプト(...
**ネットコード関連のUIの改善 [#s73f2fe0]
--HUD照準誘導指示(aim lead indicator)が実装されました。&b...
--HUDの体力値のダメージの四捨五入を改善し、体力が「0」と...
--ネットワークパフォーマンスのグラフを選択できるオプショ...
--ネットワークグラフのサイズと位置を変更する機能を追加。
**安定性 [#dd742d2d]
--複数のクラッシュ修正と安定性の向上。
**シングルプレイヤー [#adc2e102]
--「嵐の中で発見されない」というチャレンジの条件をクリア...
--「猛攻を完了」というチャレンジの条件を満たした後の進行...
**PC向けの改善 [#w7ee825c]
--満員のサーバーにいるフレンドに参加する場合、「[[分隊]]...
--特定のAMD GPUにおける[[シングルプレイヤー>大戦の書]]の...
**Xbox One向けの改善 [#y78ef81c]
--シングルプレイヤーをプレイした後に休止状態からゲームを...
--チャットウィンドウが再び表示されるようになりました。
**PlayStation 4向けの改善 [#c035e928]
--チャットウィンドウが再び表示されるようになりました。
--「[[小隊]]を探す」画面で小隊員を案内しているときにL3ボ...
}}
*2019年01月15日 [#xa2bf4f5]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Cas...
#br
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
「Battlefield V」プレイヤーの皆さん、2019年最初のアップデ...
チャプター2:「電撃の洗礼」と新しい年の幕開けは、[[分隊コ...
この[[コンクエスト]]の派生版は2チーム16人で戦われ、より戦...
また、チャプター2:「電撃の洗礼」のウィークリーチャレンジ...
また、バトルフィールド・コミュニティ-からのフィードバッ...
チャプター2:「電撃の洗礼」に伴い、今後も復活した[[ラッシ...
チャプターの進行に合わせた新アップデートで登場するさらな...
それでは、戦場でお会いしましょう!
Jaqub Ajmal
「Battlefield V」プロデューサー
(Twitter:@jaqubajmal)
**新たなコンテンツ [#a0c4cdce]
***新モード:分隊コンクエスト [#wf9c29a1]
[[分隊コンクエスト]]はより高密度で白熱した戦闘が繰り広げ...
既存の[[Arras]]、[[Hamada]]、[[Rotterdam]]マップのコンパ...
各マップで2チーム16人、3フラッグ、出撃はHQからのみとなり...
分隊コンクエストの背景にある基本的な信念は、戦略の幅が制...
これは3つのマップレイアウトすべてに反映されています。わか...
敵の進行経路と自チームの防衛すべき箇所、敵の動きにどのよ...
***新武器 [#zb0d5b20]
以下は1月~2月のウィークリーチャレンジで獲得可能な武器で...
-[[ZK-383]] (SMG)
-[[MAS 44]] (SA)
-[[M1922 MG]] (MMG)
**主な問題の修正と変更 [#s748ac06]
***TTD(倒されるまでの時間)と死亡時の体験の修正 [#l6603d...
-自分をキルしたプレイヤーの名前がワールド上で表示されるよ...
-自分をキルした相手を追跡しズームするカメラの追加により、...
-他のプレイヤーから見た飛来する銃弾のビジュアル表現がより...
-被ダメージの方向を示すUIインジケーターにより、被害者側で...
-被ダメージの方向を示すUIインジケーターが、より正確にダメ...
***兵士の修正と調整 [#jfacf8ad]
:乗り越え|
-急な丘や斜面に対して誤って乗り越えないように改良しました。
-すでに壊れている窓乗り越えて通ろうとしたときの乗り越え検...
-壁を乗り越えたあとプレイヤーが落下ダメージを受ける可能性...
:蘇生|
-コンソール版で[[蘇生]]中に武器を拾う問題を修正しました。
-非常に高いFOVに設定したときに、瀕死状態にあるときにカメ...
-倒れたプレイヤーを素早く復活させるときのカメラの動作を改...
:アニメーション|
-さまざまなポーズ(立ち、しゃがみ、伏せ)で殺害されたとき...
-爆発で殺された兵士は着地時に特定のラグドール位置にスナッ...
-[[近接攻撃>格闘]]で3回連続して敵を攻撃してから、[[ツール...
-[[弾薬袋]]の自己使用アニメーションが動かなくなって無期限...
:その他|
-[[重火器エキスパート>援護兵#role]]の特性が対空砲に与える...
-スプリント中の回転の影響を減らすことで、ダブルタップによ...
-自動覗き込みおよび自動傾き(リーン)の検出に対する全般的...
:伏せ|
-水平自由視野角を40度に増やしました。
***ビークル [#h31f242f]
:ゲームプレイ|
-ハーフトラックは、より一貫したダメージを受け、破壊しやす...
-補給ポイントを通過するときに[[シュト>シュトゥーカB-1]][[...
-[[シュトゥーカの37mmボルトカノーネ>シュトゥーカB-2]]の全...
-地雷除去用紐状爆薬によって引き起こされたダメージは、キル...
-爆発によるダメージを軽減する専門技能を装備したものであっ...
-すべての機関砲の弾薬数を150発から200発に増やしました。前...
-同軸機銃と銃眼用の車両機関銃の間の意図しない不均衡を標準...
-伏せている時の爆発によるダメージの減少効果を減らしました...
-ロケットのリロード時間を15秒に短縮しました(以前は30秒)。
-爆弾のリロード時間を20秒に短縮しました(以前は30秒)。
:ビジュアルとオーディオ|
-弾薬の補給が利用可能な場合、プレイヤーがこれらのリソース...
-カスタマイズメニューの外観と比較して、車両のペイントの詳...
-[[シュト>シュトゥーカB-1]][[ゥーカ>シュトゥーカB-2]]のサ...
-飛行機でのオーディオミックスが改善され、プロペラ音より目...
-[[ブレニムMKI]]のホイールパーツのグラフィックを改善しま...
-トップガンナー座席にスポーツするとき、マシンガンを適切に...
-[[チャーチルMK VII]]に入るときの3人称のアニメーションが...
-[[ケッテンクラート]]の後部座席を使用しているときに、3人...
:修正|
-高感度設定を使用しているプレイヤーが、実際には範囲内にい...
-スポーン直前に破壊されてしまった車両にスポーンしたとき、...
**ビークル、ガジェット、専門技能 [#d0cbe833]
:ゲームプレイ|
-[[M1907 SF]]の拡張マガジンの専門技能を削除し、デフォルト...
-SMGクラスの武器のバランスを良くするために、[[M1928A1]]で...
-アニメーションとの整合性を高めるために、[[StG 44]]の持ち...
-[[M1928A1]]のセミオートモードが欠落していたため、有効に...
-拡張マガジンを使用していないときの[[Suomi KP/-31>Suomi K...
-ダッシュからADSして発射までの間にいくつかの武器が長すぎ...
-SMGと強化グリップとスリングスイベルの専門技能を持つ武器...
-腰だめ時のSMG武器の位置を調整して、武器がクロスヘアを覆...
-[[パンツァーファウスト]]の武器に切り替えた後に発砲できる...
-爆発によるダメージを軽減する専門技能を装備したものであっ...
-[[パンツァーファウスト]]のダメージを減らしました。パンツ...
-[[スローイングナイフ]]の最大ダメージ範囲を6.5mから10mに...
-[[スローイングナイフ]]を投げる間隔を40%減らしました。
-遮蔽物の裏側にいるときの爆発性ダメージのパラメータを調整...
-手榴弾と[[パンツァーファウスト]]のダメージ倍率をさまざま...
-チャンバー内に既に弾丸がある場合でも、RSCは正しい量の弾...
-プレイヤーがリロード中に味方を復活させる場合、復活アニメ...
:ビジュアル|
-[[MP28]]のスリングスイベルを修正して、浮き上がらないよう...
-[[M1928A1]]をアイアンサイトで射撃したときに意図しない障...
-射撃中の敵は頭を後ろに動かさなくなりました。これは、ヘッ...
-プレイヤーに向かって投げられたときの補給袋の弾道を改善し...
-[[M1897]]のラティーサイトの照準を調整しました。
-メインウェポンと[[Ruby]]ピストルを切り替えるとハンドポー...
:スコープの反射光|
-中距離スコープと長距離スコープの輝きの大きさと強度を調整...
-[[スコープ>カスタマイズ]]の反射光が見える距離を少し遠く...
-中距離スコープの反射光は遠距離になると減衰するようになり...
:修正|
-[[出撃ビーコン]]を拾うことができるとき、それを見たときに...
-[[M30 Drilling]]のライフルモードを使用しているときにサブ...
:ダメージ|
-[[Gewehr 43]]と[[Selbstlader 1916]]の最小ダメージを35か...
-[[Mk VI Revolver]]のダメージを増やしました。 2ヒットキル...
:ハンドリング|
-今回のアップデートにおけるSMGへのバフは、[[衛生兵]]クラ...
-SMGの腰だめ射撃の持続性を強化。
-SMGのベース精度を0.2から0.15に減らしました。 これにより...
-[[Suomi KP/-31>Suomi KP/-31]]の垂直反動を0.8から0.76に...
-[[Suomi KP/-31>Suomi KP/-31]]の水平反動を0.95から0.93に...
-EMPの反動パターンの強度を下げて、単発射撃の不安定さを減...
-[[M1A1 Carbine]]の垂直反動が0.55から0.6に増加しました。...
-[[M1907 SF]]の垂直反動が0.68から0.82に増加しました。この...
-しゃがみ時の垂直反動の減少を30%から25%に減らし、伏せ時...
-しゃがんだときや伏せたときの垂直反動の減少は、バイポッド...
**マップとモード [#maa2ab34]
-[[ファイナルスタンド]]:このモードで[[蘇生]]をスキップす...
-[[Rotterdam]]の[[ブレークスルー]]:防衛側のAフラッグ付近...
-[[Panzerstorm]]:建物が破壊された後にランプが空中に浮か...
-[[ファイナルスタンド]]:出撃画面が黒くなる問題を修正しま...
-[[練習場]]で滑走路から離陸するとき、[[航空機>航空機一覧]...
-ゲームパッドの振動が[[グランド・オペレーション]]で機能し...
-[[Aerodrome]]で、飛行機格納庫近くの土嚢は[[固定武器>固定...
-[[Panzerstorm]]の浮いている[[FlaK 38]]を修正しました。
-[[Devastation]]の[[コンクエスト]]で、、Aフラッグの近くに...
-[[Rotterdam]]の川の近くの手すりを改良して、乗り越えるの...
-地形に発砲しても意図しないレンズフレア効果が発生しなくな...
-[[Devastation]]の白い環境煙を薄くしました。
**UI/HUD/オプション [#ree26b2e]
-Distinguished Defender's Cross((日本語名称未確認))リボン...
-ゲーム内のサーバー情報画面でマップリストをスクロールでき...
-統計画面に不足していた[[M24手榴弾>破片手榴弾]]アイコンを...
-三人称視点で「[[ビークル]]に乗る」プロンプトが表示される...
-戦車のトップガンナーに[[分隊命令>分隊]]が遅れるバグを修...
-高度な検索メニューに欠けていた[[Panzerstorm]]の画像を追...
-車両スキンのレアリティが、ビークルのカスタマイズ画面に表...
-スペシャル[[任務]]アイコンは、すべてのチャレンジで常に見...
-出血機能が常に機能しないことがあるという問題を修正しまし...
-「ズーム移行時の感度のスムージング」オプションを追加しま...
-倒された直後に[[蘇生]]を受けると、キルカードが見えなくな...
-さまざまなテキストを修正しました。
**オーディオ [#p44a420c]
-瀕死のプレイヤーに蘇生しようとしていることを通知するとき...
-足音が改善され、歩きとダッシュの音が大きくなり、ゲームプ...
-飛行機の無力化サウンドが修復後も再生され続ける問題を修正...
-[[Arras]]と[[Twisted Steel]]の両方で、プレイヤーがどのタ...
-「kill confirmed」音声が正しい瞬間に再生されないという問...
**安定 [#scee892f]
-複数のクラッシュ修正と全般的な安定性の向上を行いました。
**PC向けの改善 [#vb9dfaa1]
-低い設定でプレイするときに[[Arras]]上のフィールドの密度...
}}
*2018年12月18日 [#fa652b11]
&color(Maroon){''クリスマスプレゼント(ホリデーギフト)''};
-[[Ribeyrolles 1918]](アサルトライフル)
-[[M1897]](ショットガン)
*2018年12月11日 [#i0374bc9]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
&color(Maroon){''変更点''};
-敵をキルした後にプレイヤーがミニマップにスポットされるこ...
-高レベルの[[斥候兵]]プレイヤーが[[スローイングナイフ]]を...
-[[ドミネーション]]の特定の[[マップ]]で初期の出撃チケット...
-分隊で練習場を使用した際に起き得るクラッシュの問題を修正。
-[[タイド・オブ・ウォー]]のメニュー閲覧時に起き得るクラッ...
-「[[大戦の書]]: [[北極光]]」プレイ中に起き得るクラッシュ...
-チュートリアルムービー再生中の音声の問題を修正。
}}
*2018年12月05日 [#f234c210]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
&color(Maroon){''追加事項''};
|300|c
|[[練習場]]|
|[[Panzerstorm]] (新マップ)|
|[[大戦の書]] 追加ストーリー([[最後の虎]])|
#br
&color(Maroon){''特に重要な修正点と変更点''};
-DXRリアルタイム・レイトレーシングをゲームで使用する際の...
-アイテム獲得レベルに達しても武器がロックされたままになる...
-無限ロードにつながる問題を改善。無限ロードについては本ア...
-[[ビークル]]機銃席の機銃がプレイヤーの照準に合わせてアニ...
-ゲーム内で任務を確認することでソフトハング状態になること...
-コンクエストの追い上げシステムを調整。追い上げは、敗北チ...
-[[航空機>航空機一覧]]の前方機銃、機関砲の弾薬数を調整。...
-航空機の1人称視点のズーム倍率が2.5倍になり、戦場の偵察や...
-航空機のパーツがLMGから受けるダメージが減り、エンジンの...
-シュトゥーカの37mm機関砲のビークルへの直撃ダメージを上げ...
-スピットファイアの機関銃x8の専門技能に新しくオーバーヒー...
-[[BF 109 G-2]]のミーネンゲショスを本来の役割に合わせて再...
-対空戦車は歩兵に対し弱すぎたため、航空機が活動していない...
-JU-88爆撃機の持てる1,000kg爆弾を1個にし、50kg爆弾 x16を...
-シュトゥーカのダメージモデルを爆撃機に近づけ、本来の地上...
-地上車両の上部機銃席でしゃがめるようになり、やや攻撃から...
-ラウンド開始時の自動出撃が、ファイナルスタンドを除く全ゲ...
-[[エアボーン]]と[[フロントライン]]で、爆弾保持者が頭上の...
-[[パンツァーファウスト]]は戦車向けのシンプルな射程攻撃と...
-角度によるダメージがプレイヤーでより把握しやすくなりまし...
-[[固定武器>固定武器項目]]とハーフトラック搭載の対戦車砲...
-LMGと兵士の銃が航空機に想定以上のダメージを与えていまし...
-全プレイヤー向けにビークルカスタマイズの第1弾が配信され...
-パンツァーファウストのビークル背面への効果が引き下げられ...
}}
*2018年11月14日 [#b084fe61]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
&color(Maroon){''変更点''};
-ラウンド開始時にチームの人数がきわめて偏った状態になるこ...
-フル分隊でのマッチメイキングが改善され、切断が起きにくく...
-一部の状況で、サーバーでプレイ中の全員で突如蘇生が使えな...
-ゲームクライアントの安定性がさらに強化されました。
-[[エアボーン]]で輸送機内に出撃した攻撃側プレイヤーに出撃...
-エアボーンで爆弾保持者が命を落とした後でも目標への爆弾設...
-エアボーンで輸送機の撃墜が早く起きすぎないように変更され...
-「[[大戦の書]]」でオフライン時に手紙を収集できなくなりま...
-武器選択画面で武器が表示されなくなることがある問題が修正...
-Devastationの[[フロントライン]]でまれに壁の中に爆弾が出...
-マッチメイキングセッションを中断するとメニューが使えなく...
-MP34のレンズサイトの配置の問題が修正されました。
#br
&color(Maroon){''Xbox Oneのみ''};
-Xbox Oneでクイック起動電源モードを使用時のゲームの復帰プ...
#br
&color(Maroon){''PC限定''};
-DXRレイトレーシングが同機能対応のグラフィックカードで有...
}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
//コメント最下部へジャンプ用のアンカーです。消さないで下...
&aname(commentbottom);
終了行:
#include(各種データ項目,notitle)
//#region("目次(クリックで展開)")
#contents
//#endregion
#br
RIGHT:[[▼コメント欄最下部へジャンプ>#commentbottom]]
*2020年05月12日 6.6パッチ [#s344f64d]
[公式]https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-5/...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''新要素''};
--[[タイド・オブ・ウォー]]
---新しくウィークリーミッションを実装(開始は5月14日)
--新エリート兵:サカモト・アキラ スティーブ・フィッシャー
--[[Twisted Steel]]を[[アウトポスト]]に対応
#br
**ビークル [#t056ffe1]
-&color(Maroon){''戦車''};
--全般
---修理可能なら常にHUDに自己修理インジケーターを表示する...
---整備ドリル適用時に特定条件で音が鳴らない不具合を修正
---[[ビークル]]を変更する際再補給UIが正しく表示されない場...
---一部戦車の榴弾砲が民家の壁を1発で破壊できない不具合を...
---一部戦車が特定条件下で修理中に移動できたバグを修正
---6.2パッチで発生したスキン関係のバグを修正
---破壊された戦車や航空機の残骸にスキンが適用されるように...
--[[九七式中戦車]]
---三式戦車砲の衝撃ダメージを強化
---五式戦車砲の対戦車ダメージを弱体化、2発で戦車を破壊で...
---120mm榴弾砲の射撃レートを[[シャーマン]]の榴弾砲と合う...
--[[特二式内火艇カミ]]
---対空機銃と徹甲弾の距離減衰が強かった不具合を修正
---対空機銃のTTKを他の対空砲と同じになるよう強化
--[[九七式中戦車GS]]
---主砲を強化、榴弾仕様に変更
--[[シャーマン]]
---曳光対戦車榴弾(HEAT)の対戦車ダメージを弱体化
--[[LVT]]
---対空機銃のTTKを他の対空砲と同じになるよう強化
---3Dモデルを改善
--[[IV号突撃砲]]
---初期主砲の対戦車力が低すぎたため[[IV号戦車]]と合うよう...
--[[IV号対空戦車]]
---オーバーヒートした際にちゃんと射撃が停止するよう修正
--[[シュトルムティーガー]]
---特定条件下で連合軍が要請していたバグを修正
---雪原で泥まみれになり沼地で雪まみれになっていたのを修正
--[[バレンタインMK VIII]]
---2ポンド砲の爆発範囲を強化
--[[スタッグハウンドT17E1]]
---リトルジョンアダプター装着時の徹甲弾の空気抵抗値が高い...
---初期榴弾とリトルジョンアダプター榴弾の爆発範囲・ダメー...
--[[チャーチル・クロコダイル]]
---主砲の対戦車性能と爆発範囲、弾速を強化
#br
-&color(Maroon){''輸送車両・固定武器''};
--対空砲
---戦闘機に対するダメージを20%強化
---高高度の敵機への弾速・精度を強化
---[[ディンギー]]や[[ケッテンクラート]]に近接信管が作動し...
--固定機銃
---まれにプレイヤーが離れても射撃を続けていたバグを修正
--[[GPW]]
---カメラワークを改善
--[[ユニバーサル・キャリア]]
---座席アイコンが正しく表示されていなかった不具合を修正
--[[ディンギー]]
---破壊した際のポイントを追加
#br
-&color(Maroon){''航空機''};
--全般
---撃墜前にパイロットが脱出・墜落した際のポイントを実装&b...
---英軍のRP-3ロケットを弱体化し、他勢力の2連装ロケットを...
---まれに航空機の撃墜音が長く再生されていた不具合を修正
---航空機の接触音が自然に聞こえるよう調整し、無限に再生さ...
---索敵フレアが100m以上の高度から投下されると索敵範囲が落...
---マニュアルチャージャー使用時、航空機のコンプレッサーの...
---航空機から降りて再搭乗した際に操作レスポンスが悪化して...
---高高度での上昇力を調整
---特定条件下でナイトロを無限に使用できた不具合を修正
---専門技能「高高度パッケージ」の効果を「高度上限を200m引...
--[[シュトゥーカB-2]]
---37mmボルトカノーネで航空機にダメージが入らなかったバグ...
--[[JU-88 C]]
---一人称視点で一部スキンが表示されなかった不具合を修正
---75mm砲のオーバーヒートを削除
--[[モスキートFB MKVI]]
---[[6ポンド砲]]のオーバーヒートを削除
#br
**武器・ガジェット [#t056ffe1]
-&color(Maroon){''武器''};
--全般
---スコープの覗き込みがスムーズになるよう変更
---一部格闘武器がディンギーを押せないバグを修正
--[[Gewehr 43]]
---脱着マガジンでリロードする際、スキン「聖パトリック」の...
--[[M1A1 Carbine]]
---スキン「スネークバイト」がアイアンサイトを塞がないよう...
--[[Breda M1935 PG]]
---弾数が間違って表示されていたため修正
--[[ZK-383]]
---射撃モード変更時に効果音が鳴らないバグを修正
--[[MAB 38]]
---スキン「聖パトリック」で拡張マガジンが正しく描画される...
--[[M3 Grease Gun>M3グリースガン]]
---サプレッサー使用中はマズルフラッシュが発生しないように...
--[[Lewis Gun]]
---一部スキンと拡張マガジンを組み合わせた際マガジンで視界...
--[[十一年式軽機関銃]]
---3倍スコープを使用するとマズルがつながっていなかった不...
--[[Selbstlader 1906]]
---弾数が間違って表示されていたため修正
--[[Mk VI Revolver]]
---[[フレアガン]]の後に取り出すとシリンダーの描画位置がお...
-&color(Maroon){''ガジェット''};
--手榴弾
---高速走行時のビークルから投げられた手榴弾やダイナマイト...
---一部窓ガラスが手榴弾を弾き返していたため修正
---投げ返し機能関連の不具合を修正
--[[刺突爆雷]]
---ダッシュ関連のバグを修正
---突撃しながら輸送車両に乗った際のバグを修正
--[[対人地雷]]
---一部地形に想定していない形で設置できていた不具合を修正
--[[狙撃手デコイ]]
---ビークルに隣接させて設置すると勝手に破壊されていたバグ...
#br
**歩兵 [#t056ffe1aaa]
---[[ビークル]]の上でキルされた兵士が宙に浮くバグを修正
---プレイヤーが溺れている時にディンギーに乗ると画面エフェ...
---特定の方法でドアを開けるとプレイヤーが短距離テレポート...
---[[ファイアストーム]]でビークルから降りた際武器のモデル...
#br
**マップ [#t056ffe1bbb]
--[[Devastation]]
---コンクエストのD拠点付近でV-1とJB-2が不発になることがあ...
--[[Hamada]]
---小型燃料タンクが爆発時にエフェクトを発生させていなかっ...
--[[Narvik]]
---橋の基部に置いてある木箱にプレイヤーがスタックしないよ...
---[[ラッシュ]]で土嚢にプレイヤーがスタックしないよう修正
--[[Pacific Storm]]
---[[コンクエスト]]のD拠点付近の戦車をスタックさせること...
--[[Solomon Islands]]
---一部建物が破壊された際に窓の乗り越え判定が消滅する不具...
---ユーザーの要望により、スウェーデンのオウム((イースター...
--[[Twisted Steel]]
---[[ブレークスルー]]で有刺鉄線上にプレイヤーを出撃させて...
---[[ラッシュ]]でM-COMに爆弾を設置できなくなることがあっ...
--[[Wake Island]]
---大型燃料タンクが破壊された時のテクスチャのちらつきを修正
---[[Panzerbüchse 39]]で爆弾庫の爆弾を撃つとただ消えるだ...
---大型燃料タンク付近のパイプの描画距離を延長
---LODと描画距離関連の改善
---[[コンクエスト]]のA拠点の範囲を改善
---[[ラッシュ]]でM-COMと重なって設置されていた補給ステー...
---ハンガー内の[[航空機>航空機一覧]]のプロペラがM-COM起爆...
---観戦モードでカメラが[[ゲームモード]]に対応するよう改善
--[[コンバインド・アームズ]]
---[[固定武器>固定武器項目]]を使用中のプレイヤーが無敵に...
---「港湾地区」ステージの暗殺目標がマップをすり抜けていた...
---ラウンド終了後に戦果画面が行方不明になることがあるバグ...
--[[練習場]]
---プレイヤーが武器を変更できなくなるバグを修正
---武器を追加
#br
**UI・その他 [#t056ffe1]
---プレイヤーがソーシャルハブからフレンドに合流できなかっ...
---プレイヤーが戦闘中の分隊員にスポーンする際、スポーンが...
---ゲームパッドのセンターデッドゾーンのデフォルト値を13%...
---セクターから撤退中にデスした場合、次回スポーン時に被ス...
---コミュニティ・ゲームズの最小人数設定が機能していなかっ...
---フロントエンドで再生される1曲目のBGMは太平洋プレイリス...
---[[ビークル]]出撃アイコンが一度に出せるビークルの上限を...
---[[九七式機関銃]]のマスタリーVI任務を修正
---ビークルの耐久値が最大でも修理ヒントが表示されていた不...
---スポットフレア([[フレアガン]]や[[ドッペルシュス]]の照...
---一部の武器モデルが武器選択画面に表示されなかった不具合...
---統計画面に[[M2火炎放射器]]のキルトラッカーを追加
---[[Selbstlader 1916]]のドッグタグアイコンを修正
--安定性
---多くのパフォーマンスと安定性を改善
#br
}}
*2020年03月04日 6.2パッチ [#s344f64d]
[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/f...
[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/f...
[性能表] https://docs.google.com/spreadsheets/d/1UpR7jcpt...
&color(Maroon){''武器性能を5.0パッチ前に近い状態に戻す 6....
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''ガジェット''};
--[[パンツァーファウスト]]
ダメージがわずかに強化。
跳弾ペナルティを削減。
--[[M1A1バズーカ]]
ダメージがわずかに弱化。
跳弾ダメージでのダメージを極端に低くした。
航空機に対し1ショットキルできるよう調整。
--[[刺突爆雷]]
ダメージが安定するよう調整。
固定兵器を破壊できるよう調整。
#br
-&color(Maroon){''ビークル''};
--[[ユニバーサル・キャリア]]
エンジン無効化にならないよう変更。
--武器威力の増加(パッチノートに載っていないサイレント強...
全体的に「徹甲弾」を微強化。
[[九七式中戦車]](75mm五式戦車砲)、[[シャーマン]](曳光...
[[スピットファイアMK VB]](RP-3無誘導ミサイル)を強化。
#br
**武器 [#t056ffe1]
武器のバランスを5.0パッチ以前に近い状態に戻す大幅な調整が...
***アサルトライフル [#f83f41bd]
#include(アサルトライフル距離減衰,notitle)
***セミオートライフル [#g86092ba]
#include(セミオートライフル距離減衰,notitle)
***SMG [#l252c25f]
#include(SMG距離減衰,notitle)
***LMG [#q503d45f]
#include(LMG距離減衰,notitle)
***MMG [#b295d81e]
#include(MMG距離減衰,notitle)
***ボルトアクションライフル [#o5e5db16]
||-|h
|170|CENTER:600|c
//
|[[Lee-Enfield No.4 MkⅠ]]|LEFT:COLOR(Red):弾速を 500→600m...
|[[Gewehr M95/30>Gewehr M95/30]]|LEFT:COLOR(Red):弾速を ...
|[[Krag-Jørgensen]]|LEFT:COLOR(Red):弾速を 700→900m/s に...
|[[Kar98k]]|LEFT:COLOR(Red):弾速を 700→900m/s に増加。|
|[[九九式有坂銃]]|LEFT:COLOR(Red):最大/最小ダメージを 75/...
***自動式ライフル距離減衰 [#b24e4b0b]
#include(自動式ライフル距離減衰,notitle)
***セミオートライフル(斥候兵) [#b7e7693c]
#include(セミオートライフル距離減衰(斥候兵),notitle)
***ピストルカービン [#h23d01c1]
#include(ピストルカービン距離減衰,notitle)
}}
*2020年02月06日 6.0パッチ [#xfa645e0A]
[reddit] https://new.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/e...
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター6:「ジャング...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''新マップ・新武器の実装''};
--''マップ''
---[[Solomon Islands]](マップ)
--''銃器''
---[[十一年式軽機関銃]]([[援護兵]])
---[[Model 37]]([[援護兵]])&color(Red){※};
---[[M2 Carbine]]([[突撃兵]])&color(Red){※};
上記はタイドオブウォー6の「チャプターリワード」で入手可能...
--''ガジェット''
---[[刺突爆雷]]([[突撃兵]]、[[援護兵]])
---[[M1A1バズーカ]]([[突撃兵]])
#br
-&color(Maroon){''ビークル''};
--[[ビークル]]の履帯破壊(無効化)で初期加速の影響を無く...
--視覚的に一致するように、クリティカルヒット入射角度を10...
--対空機銃とアンチタンクの範囲を同軸機銃と同じ長さに伸ば...
--[[IV号戦車]]の徹甲弾が本来8発なのに4発しか無かったバグ...
--全体的に軽車両(軽戦車)に対する補正ダメージのボーナス...
---衝撃系:1.2→1.25倍 に増加
---爆発系:1.0→1.4倍 に新規追加(但し、[[M1A1バズーカ]]の...
#br
-&color(Maroon){''マップとゲームモード''};
--''[[マップ]]''
---[[Mercury]] - 戦車から出撃するプレイヤーが、意図せずに...
---[[Operation Underground]] - 稀に攻撃チームがブレークス...
---[[Wake Island]] - ブレークスルーのマップバランスを改善...
---[[Wake Island]] - 米軍側でプレイしているときに、ブレー...
--''[[ゲームモード]]''
---[[アウトポスト]] - 電波塔が破壊した時に爆弾が取り出し...
#br
-&color(Maroon){''銃器とガジェット''};
--[[M3グリースガン]] - サプレッサーの音声に微調整を加えて...
--[[対人地雷]] - ファイアストームにおいて歩兵にダメージが...
#br
-&color(Maroon){''偵察兵 武器バランス''};
--[[ROSS RIFLE MK III]] - 弾速を 600→750 へ調整。
--[[九九式有坂銃]] - 弾速を 600→750 へ調整。
次期アップデートの6.2パッチではその他兵科の修正も予定して...
#br
-&color(Maroon){''UI、その他''};
--スポットした敵のアイコンを以前の◆形に戻した。
--コンシューマ機の設定にズーム時の強度を変更するオプショ...
--[[突撃兵]]のコンバットロール「対車両強襲兵」がアンロッ...
--試合終了しても分隊画面に出撃画面が表示されるバグを修正...
--[[試製一型]] - マスタリーⅣの任務内容が間違っていたので...
#br
-&color(Maroon){''安定性の改善''};
--稀にゲーム参加してから30秒後にサーバーからプレーヤーが...
}}
*2019年12月16日 5.2.2パッチ [#xfa645e0]
[reddit] https://new.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/e...
[reddit] https://new.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/e...
2019年12月5日適用5.2パッチをフィードバックを受けての調整...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
2019年12月5日適用5.2パッチをフィードバックを受けての調整...
#br
-&color(Maroon){''とり急ぎの調整''};
--一部武器のBTK(倒すまでに必要な弾数)の調整。
--10m以内の敵兵には半透明の赤い◆のアイコンの表示をやめる。
--25m以内に捉えた時に表示される赤い◆のアイコンの挙動を調...
直視していると判定される角度を6⇒3%へ調整。
--[[発煙弾]]の発煙箇所や効果の調整。
発生した煙が風に流される効果が強かったので弱めた。
スモークの中で敵から見えるアイコンを非表示とする。
--上記内容はHotfix(はやめの修正パッチ)として対応する。
--ラウンド終了時にアンロックされない問題。修正プログラム...
#br
-&color(Maroon){''武器の再調整''};
一部武器やカテゴリーで&color(Red){BTK(倒すまでに必要な弾...
下記内容は[[スプレッドシート>https://docs.google.com/spre...
|>|~該当武器|~BTK&br;修正前|~BTK&br;修正後|~その他|h
//
|CENTER:80|180|CENTER:60|CENTER:COLOR(Red):60|300|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):''[[突撃兵]] アサルトライフル''|
|-|[[Sturmgewehr 1-5]]|6-9|''5-9''|&color(Blue){''縦反動2...
|-|[[M1907 SF]]|5-13|''4-10''|&color(Blue){''距離減衰をゆ...
|-|[[StG 44]]|5-8|''4-8''||
|-|[[Ribeyrolles 1918]]|5-7|調整なし||
|-|[[Breda M1935 PG]]|5-6|''4-6''||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):''[[突撃兵]] セミオートライフル''|
|-|[[Gewehr 43]]|3-4|調整なし||
|-|[[M1A1 Carbine]]|4-6|調整なし||
|-|[[Turner SMLE]]|4-5|''3-5''||
|-|[[Selbstlader 1916]]|3-4|調整なし||
|-|[[Gewehr 1-5]]|3-6|調整なし||
|-|[[Ag m/42>Ag m/42]]|4|調整なし|450(最初)⇒300(前回...
|-|[[MAS 44]]|4-5|''3-5''||
|-|[[Karabin 1938M]]|3-4|調整なし||
|-|[[M1 Garand]]|3-4|調整なし||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):''[[衛生兵]] サブマシンガン''|
|近距離|[[Suomi KP/-31>Suomi KP/-31]]&br;[[MP28]]&br;[[M...
|汎用|[[STEN]]&br;[[MP40]]&br;[[EMP]]&br;[[ZK-383]]|4-11|...
|~|[[一〇〇式]]|5-12|''5-10''||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):''[[援護兵]] ライトマシンガン''|
|近距離|[[FG-42]]|5-13|''4-9''|[[LS/26>LS/26]]より距離減...
|~|[[LS/26>LS/26]]|4-11|''4-9''||
|汎用|[[KE7]]&br;[[Bren Gun]]&br;[[Lewis Gun]]&br;[[九七...
|遠距離|[[Madsen MG]]|6|調整なし||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):''[[援護兵]] ミディアムマシンガン''|
|近距離|[[MG 42]]&br;[[VGO]]|5-13|''4-10''|&color(Blue){'...
|汎用|[[MG 34]]&br;[[M1922 MG]]&br;[[S2-200]]|6-9|調整な...
|遠距離|[[M1919A6]]|5-8|調整なし||
#br
距離とキルに必要な弾数
||>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
||0-10|10-15|15-20|20-30|30-40|40-50|50-75|75-100|100-|h
||0-10|10-15|15-20|20-30|30-40|40-50|50-75|75-100|100-|f
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[突撃兵]] アサル...
|[[Sturmgewehr 1-5]]|5|6|6|6|7|7|8|9|9|
|[[M1907 SF]]|4|5|6|6|7|8|9|10|10|
|[[StG 44]]|4|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[Ribeyrolles 1918]]|5|5|5|5|6|6|7|7|7|
|[[Breda M1935 PG]]|4|5|5|5|5|5|6|6|6|
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[突撃兵]] セミオ...
|[[Gewehr 43]]|3|3|3|3|3|3|4|4|4|
|[[M1A1 Carbine]]|4|5|5|5|6|6|7|7|7|
|[[Turner SMLE]]|3|3|3|3|4|4|5|5|5|
|[[Selbstlader 1916]]|3|3|3|3|3|3|4|4|4|
|[[Gewehr 1-5]]|3|4|4|4|5|5|6|6|6|
|[[Ag m/42>Ag m/42]]|4|4|4|4|4|4|4|4|4|
|[[MAS 44]]|3|3|3|3|4|4|5|5|5|
|[[Karabin 1938M]]|3|3|3|3|3|3|4|4|4|
|[[M1 Garand]]|3|3|3|3|4|4|5|5|5|
|[[M1 Garand]] (Heavy Load)|3|3|3|3|3|3|4|4|4|
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[衛生兵]] サブマ...
|[[STEN]]|4|5|5|6|7|8|9|10|10|
|[[Suomi KP/-31>Suomi KP/-31]]|4|5|6|7|8|9|10|10|10|
|[[MP40]]|4|5|5|6|7|8|9|10|10|
|[[MP28]]|4|5|6|7|8|9|10|10|10|
|[[EMP]]|4|5|5|6|7|8|9|10|10|
|[[MP34]]|5|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[M1928A1]]|4|5|6|7|8|9|10|10|10|
|[[ZK-383]]|4|5|5|6|7|8|9|10|10|
|[[ZK-383]](軽量ボルト)|4|5|6|7|8|9|10|10|10|
|[[MAB 38]]|5|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[一〇〇式]]|5|6|6|7|8|9|10|10|10|
//|[[M3グリースガン]]||||||||||
//|[[試製一型]]||||||||||
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[援護兵]] ライト...
|[[KE7]]|4|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[Bren Gun]]|4|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[Lewis Gun]]|4|5|5|5|6|6|7|8|8|
|[[FG-42]]|4|5|6|6|7|8|9|9|9|
|[[LS/26>LS/26]]|4|5|5|6|7|8|9|9|9|
|[[Madsen MG]]|6|6|6|6|6|6|6|6|6|
|[[BAR M1918A2]]|6|6|6|6|6|6|6|6|6|
|[[BAR M1918A2]] (High ROF)|4|5|6|6|7|8|9|9|9|
|[[九七式機関銃]]|4|5|5|5|6|6|7|8|8|
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[援護兵]] ミディ...
|[[MG 34]]|6|6|6|6|7|7|8|9|9|
|[[MG 42]]|4|5|6|6|7|8|9|10|10|
|[[VGO]]|4|5|6|6|7|8|9|10|10|
|[[M1922 MG]]|6|6|6|6|7|7|8|9|9|
|[[S2-200]]|6|6|6|6|7|7|8|9|9|
|[[M1919A6]]|5|5|5|5|6|6|7|8|8|
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[斥候兵]] 自動式...
|[[Model 8]]|2|2|2|2|2|2|3|3|3|
|[[ZH-29]]|2|2|2|2|2|2|2|2|2|
|[[RSC]]|2|2|2|2|2|2|3|3|3|
|[[Selbstlader 1906]]|2|2|2|2|2|2|2|2|2|
//
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):LEFT:''[[斥候兵]] ピスト...
|[[P08 Carbine]]|4|5|5|6|7|7|8|8|8|
|[[Trench Carbine]]|4|5|5|6|7|7|8|9|9|
}}
*2019年12月05日 5.2パッチ [#b1a295d8]
[公式フォーラム] https://forums.battlefield.com/en-us/dis...
殆どの武器バランスを再設定し、適正距離でのダメージバラン...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''12月の予定''};
--マップ[[Wake Island]]の実装。
--ゲームサーバー[[コミュニティゲーム]]の実装。
--4種の武器、[[試製一型]]、[[九七式機関銃]]、[[BAR M1918A...
#br
-&color(Maroon){''武器・ガジェット・専門技能の仕様変更''};
--''[[M2火炎放射器]]''
洞窟内で直接ダメージを与えず微ダメージしか与えないバグを...
壁越しにダメージを与えられたバグを修正した。
キルした際に敵が飛ばないようにした。
--''[[フリーガーファウスト]]''
ロケットの効果時間を1.5⇒3秒へ増加(距離としては最大300⇒60...
射程がこれまでの2倍である600mに伸びた代わりに、弾がより[[...
離れた航空機にはこれまでより正確なヒットが求められるため...
また、これまで弾を3斉射していたのが、2斉射するよう変更さ...
腰だめ時の精密射撃度を低下させた。
ヒントメッセージで発射にADSが必要であるかのように書かれて...
--''[[M1 Garand]]''
2倍スコープが追加されていなかったので選択できるように追加...
専門技能ツリーに「[[銃剣>銃剣(専門技能)]]」を追加した。
--''[[吸着手榴弾]]、[[吸着ダイナマイト]]の挙動改善''
窓や壁近くに投げる時に予測がよりしやすくなるよう変更。
ゲームクライアント側とサーバー側で設置位置が違うことがあ...
--''[[スローイングナイフ]]''
日本兵が使う場合「くない」に変更した。
--''グレネード全般''
拾って投げ返す距離を増加させた。
--''[[対人地雷]]''
BF4時のようにトリップワイヤー式に変更し、以前の近接信管式...
直撃の場合ワンショットキルが可能となった。
--''[[リペアトーチ>ツールボックス]]''
敵戦車にダメージを与えられるようになった。
--''[[対戦車地雷]]''
設置できる数が3⇒6個へ変更。
部位を無力化する能力を向上させたが、与ダメージは減少させ...
--''[[吸着ダイナマイト]]''
ダメージカーブを調整。
#br
-&color(Maroon){''動作調整、ビジュアル・効果音修正''};
--通常キルとヘッドショットキルの効果音で分け変更した。
--ピックアップガジェットを所持したプレイヤーがサーバーか...
--[[ビークル]]の屋根が無い席で[[医療袋]]や[[弾薬袋]]を投...
--双眼鏡を覗いている状態に医療袋や弾薬袋が取得できなかっ...
--敵の足音を聞きやすくする目的で味方の足音を小さくした。
--その他、見た目や効果音のバグを修正した。
#br
-&color(Maroon){''歩兵''};
--蘇生直後、大ダメージを受けた場合に高速でHPが回復するバ...
--蘇生直後、再蘇生を受けられる猶予を3⇒5秒に延長。(短時間...
--その他、挙動などのバグなどを修正、調整。
#br
-&color(Maroon){''ビークルへのダメージ''};
--戦車へのダメージは3パターンある。
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:80|400|c
|クリティカル|正面と横に垂直ヒット。後部へは角度80度のま...
|通常|標準ダメージ。|
|跳ね返り|角度30度未満でヒットした場合はダメージ減衰。|
--AP and AT shells (fired from the same gun) should do th...
--Howitzer shells now have more similar velocity and dama...
--Hits that come in from the side but are slightly high a...
--エンジンの無力化は戦車の後部または下部へのヒットで発生...
--クリティカルヒット時、HSの時と同じヒットマークが確認で...
#br
-&color(Maroon){''ビークル''};
--''ロケット及び航空機対戦車砲''
それぞれ対地と対空として異なるダメージモデルを追加。これ...
対空砲を1撃で破壊できないようになった。但し搭乗員には効果...
属性を爆発ダメージとし、入射角度とは無関係に一定ダメージ...
どの戦車に対しても航空機の1回の攻撃では破壊が不可能になっ...
--''[[T34カリオペ]]''
[[吸着手榴弾]]、[[吸着ダイナマイト]]を吸着させないツィン...
ガジェット2に前方スモークランチャーを追加。
エンジン馬力を若干の強化。
--''[[九七式中戦車GS]]''
牽引用のヒッチを追加。
--''ブレニム航空機''
「野戦修理」専門技能で破壊された部位を直せなくした。
--''[[ディンギーボート>ディンギー]]''
無人時[[対戦車地雷]]を設置しても即時破壊されないようにし...
未使用のが自爆するバグを修正した。
近接攻撃でダメージが入らないようにし、座礁した船を殴り海...
--''航空機の焼夷弾''
[[ビークル]]に対してダメージを与えられなかったバグを修正...
効果範囲を10⇒9m、延焼時間を2⇒1.8秒へ減少させた。
--''航空機の20mm榴弾砲''
爆風の距離ダメージ減衰を増加。
--''[[九七式中戦車]]''
補給所で「発煙装置」が補充できないバグを修正。
--''[[特二式内火艇カミ]]、[[LVT]]''
「対空重機関銃」の弾倉切り替え時間を3.6⇒2秒に短縮した。
--その他、挙動やバグ修正。
#br
-&color(Maroon){''UI、その他''};
--フレアを撃ち落とすと50スコアが獲得できるようになった。
合わせて、撃ち落とす際の当たり判定が大きくなった。
--兵士の輪郭表示効果を設定からオフにできるようにした。
--25m以内で目視している敵兵は赤い◆のアイコンとヘルスバー...
--遮蔽物に隠れていない10m以内の敵兵には半透明の赤い◆のア...
--医療・弾薬が補給できるステーションのクールタイムを20⇒45...
#br
-&color(Maroon){''スポット''};
--''スポットフレア''
効果時間を30⇒24秒、効果範囲半径を30⇒22.5mに変更。
#br
-&color(Maroon){''ミニマップ''};
--自分の位置と比べ敵位置の高低差が確認できるようになった。
高低差±2.5~8mの場合、距離に応じて透明度が変化し、サイズ...
高低差を表していたリング型アイコンは廃止した。
--敵分隊長を示すアイコンを廃止し、他プレイヤーと同じにし...
#br
-&color(Maroon){''PC版の改善''};
--AMD製のビデオカードでDX12を使用した場合のバグを修正した。
--水面の反射効果をNVIDIA RTX系に追加した。
--オーディオロジックに関連するパフォーマンスを向上した。
#br
**武器バランス調整 [#v093a133]
ゲーム全体で武器の適正距離でのダメージを中心に行ったバラ...
***[[突撃兵]] [#r041a788]
-&color(Maroon){''アサルトライフル''};
最低ダメージ、最大ダメージを調整。SMGと比べて近距離性能が...
但し突撃兵での近接用として[[M1907 SF]]を近距離特化にした。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|[[Sturmgewehr 1-5]]|6-9|10-30|217|
|-|[[M1907 SF]]|5-13|0-15|105|
|-|[[StG 44]]|5-8|10-30|186|
|-|[[Ribeyrolles 1918]]|5-7|15-40|175|
|-|[[Breda M1935 PG]]|5-6|20-50|160|
#br
-&color(Maroon){''セミオートライフル''};
武器毎に異なる調整を行った。全体的に全距離で弱体化したが...
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|[[Gewehr 43]]&br;(300⇒257rpm)|3-4|20-|80|
|-|[[M1A1 Carbine]]|4-6|10-50|112|
|-|[[Turner SMLE]]|4-5|15-50|100|
|-|[[Selbstlader 1916]]&br;(225⇒200rpm)|3-4|20-|104|
|-|[[Gewehr 1-5]]&br;(360⇒300rpm)|3-6|0-30|124|
|-|[[Ag m/42>Ag m/42]]&br;(450⇒300rpm)|4|15-|90|
|-|[[MAS 44]]|4-5|15-50|100|
|-|[[Karabin 1938M]]&br;(300⇒257rpm)|3-4|20-|80|
|-|[[M1 Garand]]|3-4|20-|88|
#br
***[[衛生兵]] [#c9e46093]
-&color(Maroon){''サブマシンガン''};
長距離でのダメージを大きく減少、高速連射SMGのみ至近距離ダ...
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|近距離|[[Suomi KP/-31>Suomi KP/-31]]&br;[[MP28]]&br;[[M...
|汎用|[[STEN]]&br;[[MP40]]&br;[[EMP]]&br;[[ZK-383]]|4-11|...
|~|[[一〇〇式]]|5-12|~|210|
|遠距離|[[MP34]]&br;[[MAB 38]]|5-8|10-30|180-192|
#br
-&color(Maroon){''ボルトアクションカービン''};
特に調整無し。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|全般|-|-|40-60|
#br
***[[援護兵]] [#f1d59010]
-&color(Maroon){''ライトマシンガン''};
最低ダメージ、最大ダメージを均等に減らし、特に近距離性能...
[[Madsen MG]]は距離減衰を無くし、遠距離に有用な調整にした。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|近距離|[[FG-42]]|5-13|0-15|180|
|~|[[LS/26>LS/26]]|4-11|~|~|
|汎用|[[KE7]]&br;[[Bren Gun]]&br;[[Lewis Gun]]|5-8|10-30|...
|遠距離|[[Madsen MG]]|6|20-|200|
#br
-&color(Maroon){''ミディアムマシンガン''};
至近距離に特化か、近距離性能を落として中距離性能を上げた。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|近距離|[[MG 42]]&br;[[VGO]]|5-13|0-20|200-240|
|汎用|[[MG 34]]&br;[[M1922 MG]]&br;[[S2-200]]|6-9|10-30|2...
|遠距離|[[M1919A6]]|5-8|20-50|500|
#br
-&color(Maroon){''ショットガン''};
ワンショットキルを2mほど短くした。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|[[12g Automatic]]|-|8|35|
|-|[[M30 Drilling]]|-|9|30|
|-|[[M1897]]|-|10|35|
#br
***[[斥候兵]] [#k7bc52a6]
-&color(Maroon){''ボルトアクションライフル''};
特に調整無し。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|全般|-|-|45-50|
#br
-&color(Maroon){''自動式ライフル・セミオートライフル''};
主に連射速度を落として調整。近距離用は距離減衰がそれなり...
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|近距離|[[Model 8]]&br;(200⇒164rpm)&br;[[RSC]]&br;(180...
|遠距離|[[ZH-29]]&br;(150⇒128rpm)&br;[[Selbstlader 1906...
#br
-&color(Maroon){''対物ライフル''};
特に調整無し。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|全般|-|-|42-44|
#br
-&color(Maroon){''ピストルカービン''};
主に連射速度を上げてダメージは低めに調整。
|>|~該当武器|~キル弾数|~適正距離(m)|~所持弾数|h
|CENTER:80|180|>|>|CENTER:100|c
|-|[[P08 Carbine]]|-|0-20|198|
|-|[[Trench Carbine]]&br;(360⇒450rpm)|-|0-20|205|
}}
#br
*2019年10月29日 [#fac1e13c]
[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/d...
#br
*2019年06月27日 [#k5b56a90]
[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/c...
[完全版] https://www.ea.com/games/battlefield/news/full-u...
#br
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター4:「逆境を超...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''ビークル''};
--低空飛行中の[[航空機>航空機一覧]]がエンジン音が意図せず...
--[[チャーチル・クロコダイル]]の砲塔が破壊されたとき、修...
--[[FlaK 38]]固定砲台で無人の[[SD.KFZ 251ハーフトラック]]...
--[[固定兵器>固定武器項目]]を利用しての敵スポットができる...
--[[チャーチル・クロコダイル]]の破壊アニメーションを改善。
--[[JU-88 C]]の下部銃座、および[[チャーチル・クロコダイル...
--一部の戦車の舞い上げる埃のエフェクトに関する問題を修正。
--[[PaK 40]]、[[6ポンド砲]]でズーム操作中にリロードできな...
#br
-&color(Maroon){''武器、ガジェット、専門技能''};
--[[Boys AT Rifle]]のマガジン弾数を+5、薬室1発に変更。
--[[Boys AT Rifle]]の[[中距離スコープ>カスタマイズ]]で反...
--バイポット展開の判定間隔を0.3秒から0.1秒毎に短縮。
//これにより、より違和感の無い使用感になる。
#br
-&color(Maroon){''医療箱と弾薬箱''};
--[[医療箱]]、[[弾薬箱]]の3人称視点での持ち方変更。
--[[医療箱]]の回復半径を2mから4mに延長。
--[[医療箱]]で味方体力を回復しても設置者にスコアが入らな...
--[[弾薬箱]]設置、選択時に半径4mのチームメイトへメインウ...
--[[医療箱]]、[[弾薬箱]]の設置判定が[[ビークル]]にも発生...
#br
-&color(Maroon){''対人地雷''};
--[[対人地雷]]の起動から起爆までの時間を0.7秒から1秒に延...
--反応半径を2.5mから3mに延長。
--起爆時間、反応半径延長に伴い、有効範囲を6mから7mに延長。
--最大ダメージ半径が1mから2.5mに延長。
--爆発範囲を球形から、半球状態(上方向の半球状)に変更。...
これらの変更により、起爆時0.8m以下(伏せる)の場合ダメー...
--最大設置数を3から2へ変更。
--設置最低間隔を0.7mから.36mに延長。
--設置者が死亡した場合、死亡から1秒後に消滅するように変更。
--「伏せ」、もしくは「しゃがみ歩き」で移動する場合反応し...
#br
-&color(Maroon){''PIAT''};
--歩兵に対するワンショットキル範囲が0.25mに減少。
--爆風半径を5mから3mに減少、代わりに最低55ダメージが確実...
#br
-&color(Maroon){''対戦車擲弾ピストル''};
--[[対戦車擲弾ピストル]]の歩兵直撃ダメージを100から98に変...
#br
-&color(Maroon){''武器調整''};
--[[MG 34]]で専門技能「ダブルドラムマガジン」を選択してい...
--[[焼夷手榴弾]]の当たり判定がグラフィックとマッチするよ...
--[[Krag-Jørgensen]]でリロードアニメーションが再生されな...
--[[フレアガン]]発砲がリロード後遅れる不具合の修正。
#br
-&color(Maroon){''歩兵''};
--戦闘範囲外でキルされた場合、ダウン状態を経ないで直ぐデ...
--[[戦車>戦車一覧]]がさかさまになっている状態で砲主席から...
--動作変更時での爆発検出速度を調整し、一人称視点で見る状...
--体の大きさに対して爆風や、[[焼夷手榴弾]]の当たり判定が...
--移動時の加速度を安定化。
--ダウン時、[[衛生兵]]がピン(合図)を立てるとダウン者に...
--ダウン時の[[蘇生]]スキップ時間を更に短縮。3.5秒から2.5...
--ダウン時の蘇生待ち時間を延長。21.33秒から25.6秒に。
--[[ファイアストーム]]にゲーム内マニュアルを追加。
#br
-&color(Maroon){''ゲームモード''};
--ラウンド終盤でBGMが止まらなかった不具合の修正。
--[[ファイアストーム]]
---南西側の山脈に放置されていた採掘現場にドーム状の建築物...
---輸送機から見える景色に問題があった不具合の修正。
---輸送機から他プレイヤーをスポットできていた不具合の修正。
---取得した武器に自分が設定したスキンを反映できるように変...
---ドロップに[[Commando Carbine]]、[[VGO]]、[[LS M/26>LS...
---弾薬と医療品のインタラクトアイコンをUIに追加。
--[[フロントライン]]、[[エアボーン]]、[[ラッシュ]]
---爆弾設置、解除時の想定外の入力制限を一部廃止。設置・撤...
---爆弾設置、解除の時間を設置(4秒⇒2.5秒)、解除(10秒⇒5...
---爆弾の起爆時間を短縮(30秒⇒25秒)。これも『BF3』と同時...
---爆弾の解除できる距離を火砲、M-comで調整。
--[[フロントライン]]
---「ロック中の目標アイコン」のデザイン変更。占拠が解禁さ...
---目標占領時間を調整。
3拠点マップ:占拠に必要な時間60秒⇒75秒に延長。
5拠点マップ:占拠に必要な時間45秒⇒60秒に延長。
7拠点マップ:占拠に必要な時間30秒⇒50秒に延長。
---ゲームモードのタイマーがラウンド中に一時停止、および一...
--[[ラッシュ]]
---防衛側がM-comを操作して砲撃支援を得られないように変更...
--[[チームデスマッチ]]
---[[Aerodrome]]、[[Devastation]]、[[Fjell 652]]のレイア...
---[[Narvik]]の戦闘範囲を調整。(南側を完全削除し、マップ...
#br
-&color(Maroon){''マップ''};
--[[Fjell 652]]
---分隊コンクエスト:戦闘範囲外のスポーンポイントを削除。
---分隊コンクエスト:英軍側のはしごを破壊不能オブジェクト...
--[[Arras]]
---大量の固定機関銃が試合開始時から完成状態だったのを修正。
#br
-&color(Maroon){''UI、HUD、オプション、任務''};
--武器に中隊エンブレムを表示できるようになった。
--[[LS/26>LS/26]]のエキスパート任務5、任務6の達成条件を...
--[[スタッグハウンドT17E1]]使用後、地上[[ビークル]]をスポ...
--[[分隊長>分隊]]がマッチングをキャンセルした時、分隊員が...
--[[38T戦車]]、[[IV号対空戦車]]の座席数がビークル選択画面...
--ゲームモード[[コンバインド・アームズ]]で固定MGのキルロ...
--放置プレイヤーがキックされた場合、それ以降同じサーバー...
--放置によりキックされたプレイヤーが同じサーバーに再参加...
--ダウンしたプレイヤーが確認できる[[衛生兵]]の距離を25mか...
#br
-&color(Maroon){''安定性''};
--固定大砲を発射したとき、または[[ファイアストーム]]をプ...
--全般的な安定性を向上させた。
#br
-&color(Maroon){''PS4、Xbox One''};
--手動でのリーントグル/ホールドオプションを追加。
#br
}}
*2019年06月04日 [#p2b06a79]
[Reddit] https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/b...
//[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/C...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''専門技能と任務''};
--間違ったダメージを与える可能性がある[[Boys AT Rifle]]の...
--専門技能をリセットできなくしていた問題を修正しました。
--武器の進行状況に合った[[任務]]を正しく受けられるように...
#br
-&color(Maroon){''[[ファイアストーム]]の修正''};
--サーバーから抜けたプレイヤーが地面に所持品を落とすよう...
--他のプレイヤーより先にマップに降り立てるシステム上の抜...
--他のプレイヤーのパラシュートの描画範囲を拡大し、より長...
#br
-&color(Maroon){''安定性''};
--観戦モードの安定性を向上させました。
#br
}}
*2019年05月23日 [#oba41f06]
//[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battl...
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Cas...
#br
*2019年03月25日 [#sb9179f0]
//[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battl...
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Cas...
#br
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター3:「炎の試練...
BFシリーズ初のバトルロイヤルモード[[ファイアストーム]]を...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''ビークル(航空機の挙動)''};
--''Wings and Ailerons''
---速度200km/h以下では機動力が下がる調整。
---90度時の抵抗係数を極端に減少することで低速飛行時の「浮...
---低速飛行時の機動性をより低下させる調整。
--''Elevator and Rudder''
---Elevator(昇降舵)とRudder(方向舵)の抵抗係数を分離調...
---Elevator(昇降舵)のカーブが180km/h以上の速度で理想的...
--''Airplane Body and Gravity''
---空気抵抗を減らすことで、抵抗による減速を抑えるように調...
---上昇中に受ける重力の影響を増やす。これにより調整前と比...
---上記の内容からスロットルを落とす(ブレーキをかける)だ...
#br
-&color(Maroon){''ビークル一般''};
--[[M3]]ハーフトラックの3人称視点でプレイヤーが銃器に埋ま...
--助手席からグレネードを投げた場合のモーション修正。
--助手席からロケットランチャーを使用できるように変更。
--[[ユニバーサル・キャリア]]から降車する場合にプレイヤー...
--[[バレンタイン・アーチャー]]スキン「フィールドドラブ」の...
--[[バレンタイン・アーチャー]]で装弾筒付徹甲弾(APDS)を装備...
--[[バレンタイン・アーチャー]]のエンジン破損を修理できるよ...
--降車を連打した場合、乗車アニメーションが表示される不具...
--[[固定兵器>固定武器項目]]を牽引した状態で海に落ちた場合...
--[[航空機>航空機一覧]]が[[医療袋]]や[[医療箱]]と追突事故...
--[[ユニバーサル・キャリア]]搭乗時、ビークルサイトが画面...
--[[PaK 40]]固定砲に近接武器でダメージを与えられなくなる...
--車内とトップガンナー席で移動アニメーションの再、ダメー...
--航空機が破壊されても爆発するまでに脱出すれば生還できて...
--補給所で[[ビークル]]が悪用されるバグを修正(?)
--[[ブレニムMK IF]]、[[ブレニムMKI]]でもチェイスカメラ設...
--試合前でプレイヤーが戦車を運転できてしまうバグを修正。
--中型、大型爆弾においてダメージ設定を変更。着弾地点との...
--航空機の「75mm」と「6ポンド砲」の爆発ダメージを[[シュト...
--ロケット系兵器の軌道視認効果を大幅に改善。射手に限らず...
--[[BF 109 G-2]]、[[BF 109 G-6]]の「WFR-GR 21 x2」の爆発...
--[[BF 109 G-2]]の「50kg爆弾 x2」を同時投下可能に変更。「...
--[[モスキートFB MKVI]]の「4000ポンド爆弾」の爆発ダメージ...
--[[スピットファイアMK VA]]の「250ポンド爆弾 x2」を同時投...
--[[IV号対空戦車]]の「37mm FLAK 43 L89」のダメージを下方...
--戦車の上部、および下部のダメージを一貫したダメージに固...
--[[バレンタイン対空MK I]]の「榴散弾」ダメージを下方修正。
--中・重戦車の砲塔の装甲を上方修正。
--[[IV号突撃砲]]と[[IV号戦車]]のデフォルトHE砲弾の初速を...
#br
-&color(Maroon){''武器、ガジェット、専門技能''};
--[[PIAT]]の対戦車ダメージを若干の下方修正。対歩兵兵器と...
--[[対人地雷]]で1発でキルできないように変更。有効範囲内で...
--[[吸着ダイナマイト]]、[[対戦車地雷]]のような爆発物によ...
--[[吸着ダイナマイト]]、[[対戦車地雷]]のダメージを調整。...
--銃器で[[アイアンサイト>カスタマイズ]]以外の照準器を使っ...
--[[FG-42]]の水平反動を「0.525」から「0.5」に上方修正。
--[[Sturmgewehr 1-5]]のリロードしきい値を「0.82」から「0....
--''セミオートライフル''の反動減少速度と射撃毎の反動増加...
--[[専門技能]]の「アクション研磨」を初弾に対する効果を上...
--[[弾薬箱]]により暫くしてから[[吸着手榴弾]]が補充されて...
--連合軍[[衛生兵]]で服装(上)に「ファントム」を着用した...
--[[弾薬袋]]や[[医療袋]]のを投げるときのモーションを改善。
--双方のプレイヤーが潜水している時に[[近接>格闘]]ダメージ...
--V-1ロケットが着水した場合と、プレイヤー間近に着弾した場...
--プレイヤーが実際に装備しているものとは別のガジェットが...
--[[ZK-383]]でアイアンサイト使用時、銃内の銃弾が見えてい...
--バイポット設置時の特定オブジェクトに対する細かな改善。
--プレイヤーが[[ビークル]]に搭乗した際にリロードできなく...
--[[分隊長支援>分隊]]の双眼鏡をスライディングした場合に宙...
--[[Kar98k]]を撃ち切った後のリロード中の弾数が違うバグを...
#br
-&color(Maroon){''兵士''};
--一部のオブジェクトをしゃがみながら移動すると歩行アニメ...
--低いオブジェクトの間で匍匐モーションを取った場合地面に...
--静止時に移動アニメーションが発生するバグの修正。
#br
-&color(Maroon){''マップ、モード''};
--[[Narvik]]のアーチ状一部窓の判定改善。
--[[コンバインド・アームズ]]でラスト3秒間でのみスローモー...
#br
-&color(Maroon){''UI/HUD/オプション/任務''};
--[[コンバインド・アームズ]]の任務詳細画面で正しく任務に...
--ラウンド終了画面で「[[タイド・オブ・ウォー]]」ミッショ...
--設定オプションで「[[蘇生]]待ち」時の操作を「ホールド」...
--スクリーンショットの解像度を画面サイズ解像度スケールの...
たとえば、解像度スケールを200%に設定して1920 x 1080でスク...
#br
-&color(Maroon){''安定性''};
--いくつかのクラッシュに対する修正、および安定性の改善。
#br
-&color(Maroon){''PC版限定の改善点''};
--[[コンバインド・アームズ]]のパフォーマンス改善。
--NVIDIA DLSSの4Kと1440p環境下の画質を改善。
#br
-&color(Maroon){''Xbox One版限定の改善点''};
--武器変更画面で[[カスタマイズ]]ボタンと[[専門技能]]ボタ...
--30Hzのサーバーでも動作するように、以前に実装されたボー...
#br
-&color(Maroon){''PlayStation 4版限定の改善点''};
--武器変更画面でカスタマイズボタンと専門技能ボタンを追加。
--30Hzのサーバーでも動作するように、以前に実装されたボー...
}}
*2019年03月05日 [#icbaaa61]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
//[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/C...
#br
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
-&color(Maroon){''ビークル''};
[[チャーチル・クロコダイル]]の火炎放射が一人称視点と三人...
-&color(Maroon){''武器、ガジェット及び専門技能''};
[[M1907 SF]]の「リコイルバッファー」専門技能が機能してい...
Zk-383及びSelbstlader 1916の「軽量ストック」専門技能を取...
ショットガンにバランス調整を行った。ショットガンは近距離...
バックショット及びスラッグ弾の減衰開始距離を1m延長
[[12g Automatic]]と[[M1897]]: バックショットのペレット毎...
[[M30 Drilling]]: バックショットのペレット毎最大ダメージ...
-&color(Maroon){''マップとモード''};
[[練習場]]:再出撃もしくは練習場の再起動機能を使った際に...
[[コンバインド・アームズ]]:追跡劇で、指定された数の敵兵...
[[大戦の書]]:[[最後の虎]]のドイツ前線基地に向かうシーン...
[[グランド・オペレーション]]の一部[[マップ]]でコントロー...
-&color(Maroon){''安定性''};
複数のクラッシュ現象に対する修正及び安定性の改良。
-&color(Maroon){''PC版限定の改善点''};
DLSS起動時に画面の解像度を連続で複数回変更した際にクラッ...
安定性に起因する問題のため、DX11使用時はDLSSがオフになる...
-&color(Maroon){''One版限定の改善点''};
ショットガンのダメージが想定より低くなっていた不具合の修...
-&color(Maroon){''PlayStation4版限定の改善点''};
ショットガンのダメージが想定より低くなっていた不具合の修...
ロード画面中にネットワークケーブルをゲーム機本体から引き...
}}
*2019年02月13日 [#n58ca313]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Cas...
#br
//#style(class=submenuheader){{
//&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
//}}
//#style(class=submenu){{
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗...
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
Battlefield™ Vプレイヤーの皆さん、こんにちは。2月12日のア...
このアップデートでは、Battlefield Vに4プレイヤーのCO-OP、...
マルチプレイヤーに飛び込む前にフレンドと一緒にAIの敵に挑...
ソロまたは最大3人のフレンドと分隊を組んで8つのPvE(対AI)...
アップデートのうちもう1つは、まだ利用できないが、ファンの...
ラッシュは3月上旬に始まり、チャプター2:「電撃の洗礼」中...
また、このアップデートでBattlefield Vのゲームプレイ体験を...
それでは、戦場で会おう!
Jaqub Ajmal,
プロデューサー, Battlefield V
(Twitter: @jaqubajmal)
**ネットコード / TTK / TTD の改善 [#j9d82a52]
-プレイヤーが遭遇するネットワークパフォーマンスの問題(高...
-単一のパケットで発生する可能性があるダメージ更新の量を増...
クライアントが直後にサーバーによって修正されるであろう不...
-誤って高い優先順位付けがされていたために、プレイヤーの健...
-プレイヤーのレイテンシーが特に高い場合、最近倒されたプレ...
-発射体の視覚的な複製を改善しました。これにより、より一貫...
-ダメージを受けたときのHUDのライフ更新を改善しました。
-カメラの揺れが遅れる問題を修正しました。これは、プレイヤ...
-乗り越えオブジェクト検出にいくつかの改良を加えました。
**ビークル [#n9f4f863]
-プレイヤーが自分の車を破壊してポイントを得ることができる...
-[[ブレニムMK IF]]と[[シュトゥーカB-1]]は、ミニマップ用に...
-[[IV号対空戦車]]がデフォルトの4連機関砲を使用していると...
-ズームして狙うとき、[[バレンタイン対空MK I]]の銃身が動き...
-[[ブレニムMK IF]]と[[ブレニムMKI]]が、補給施設を通過した...
-シングルプレイヤーにおいて、[[旗なき戦い]]の[[FlaK 38]]...
-[[シュトルムティーガー]]に乗って補給エリアにいるとき、補...
-[[チャーチルMK VII]]は前面と背面を攻撃されたとき、意図し...
-すべての戦車砲弾の弾速と空気抵抗を増やしました。砲弾は短...
-重戦車の装甲値を戦車砲に対して25%増加させました。[[ティ...
-すべての徹甲特殊砲弾のダメージを30%増加しました。これら...
-歩兵に対するすべての戦車砲弾のダメージが12%増加しました...
-特に近距離で、歩兵に対する[[PIAT]]の爆発ダメージをわずか...
-砲弾が装甲で跳弾した時に意図した量を超えるダメージを受け...
-[[チャーチルMK VII]]の榴弾砲アップグレードのダメージが減...
-兵士の照準アシストと同じになるようにビークルの照準アシス...
-[[37mmボルトカノーネ>シュトゥーカB-2]]は、非常に悪い角度...
-飛行機が投下したり、戦車が発射したフレアの燃焼時間が斥候...
-[[38T戦車]]に分隊員がスポーンした時、カメラのクリッピン...
-[[ダイナマイト>吸着ダイナマイト]]が[[ビークル]]に乗り込...
-煙幕越しにビークルへピンを立てることができなくなりました。
-複数の戦車が同じ場所を走った後の地形上の戦車跡が見栄えが...
-ビークルの座席で殺されたプレイヤーのラグドールは、再出撃...
**武器、ガジェット、専門技能 [#h54f738f]
-実際の精度の変化によく合うように、腰だめからADSに移行す...
-まれに[[衛生兵]]が自己回復できないことがある問題を修正し...
-[[Turner SMLE]]は弾を適切に装填するようになり、兵士が武...
-[[ZK-383]]の進行に照準器が不足していたため、追加しました。
-壁の横の空中にバイポッドを立てられるバグを修正しました。
-意図しないエリアに到達することを防ぐため、[[狙撃手デコイ...
-[[出撃ビーコン]]がプレイヤーの上の表面(木など)にスナッ...
-[[出撃ビーコン]]を配置できる領域の検出を大幅に改善しまし...
-[[出撃ビーコン]]の障害物の検出を大幅に改善しました。
-水中に[[出撃ビーコン]]を設置できなくなりました。
-プレイヤーと「仮想出撃ビーコン」との間の障害物との衝突を...
-[[練習場]]で、[[MG 42]]のすべてのパーツが見えるようにな...
-プレイヤーの武器がビークルを降りるときに時々見えなくなる...
-[[弾薬袋]]を使用したときに、代わりに[[医療袋]]を表示する...
-マガジンの最後の弾が発射されたときに正確なタイミングでAD...
-あなたのチームによって配置された[[地雷>対戦車地雷]]は、...
-[[ZK-383]]のマガジンは、リロード時に第三者から見たときに...
-[[分隊要請>分隊#dfabed63]]を使用した後、分隊無線が装備解...
-[[戦車兵>ビークル兵]]と[[パイロット>ビークル兵]]は、工兵...
-機関銃のオーバーヒート効果は、第三者から見てもずれなくな...
-黒のメッシュがプレイヤーの視界を妨げる原因となっていた分...
-[[弾薬箱]]や[[医療箱]]が時々ゲームの世界をすり抜けて落ち...
-[[出撃ビーコン]]でスポーンすると、正しい方向を向くように...
:武器バランス|
:ショットガン スラグ弾|
--スラグ弾専門技能を使用したときの2ヒットキル範囲を30m(2...
:[[PIAT]]|
--リロード時間を2.75秒(2.9秒から)に減らし、リロードしき...
:[[KE7]]|
--初期水平反動を0.7(0.65から)に増やし、4発射撃後の反動...
--垂直反動を0.48(0.45から)に増やしました。
--反動パターンを変更しました。KE7はまだその連射速度をわず...
:[[Turner SMLE]]|
--最大ダメージを40(45から)に減らしました。
:[[MAS 44]]|
--最大ダメージを40(45から)に減らしました。
--1ヘッドショットと1ボディショットでキルできる距離を30m(...
:[[Gewehr 1-5]]|
--最大ダメージを36(40から)に減らしました。
--1ヘッドショットと1ボディショットでキルできる距離を10m(...
#br
これらのセミオートは、負傷したターゲットに対してたった2回...
:[[ZK-383]]|
--軽量ボルト[[専門技能]]を使用したときの水平反動が0.765(...
:[[銃剣>銃剣(専門技能)]]|
--銃剣突撃中のダメージ軽減を削除し、ダッシュ速度を1.3倍に...
**マップとモード [#d302462d]
-[[フロントライン]] - いくつかのマップが[[構築可能な建築...
-[[Fjell 652]] - プレイヤーが戦闘エリア外に出るべきときに...
-[[Fjell 652]] - [[フロントライン]]をプレイするとき、プレ...
-[[Devastation]] - 図書館エリアで動けなくなったり地面をす...
-[[Devastation]] - プレイヤーがマップエクスプロイトを使用...
-[[Devastation]] - 突き出ていた遮蔽物を修正しました。
-[[Devastation]] - 人が動けなくなるのを防ぐための接触判定...
-[[Devastation]] - 建築できるはしごを図書館に追加しました。
-[[Devastation]] - 別のアセットでクリップしないように図書...
-[[Devastation]] - 図書館の2階に簡単にアクセスできるよう...
-[[Fjell 652]] - [[コンクエスト]]のE拠点近くの、登れなか...
-[[Aerodrome]] - [[ブレークスルー]]で、プレイヤーが戦闘エ...
-[[Panzerstorm]] - 浮いていた固定対空砲を修正しました。
-[[Panzerstorm]] - 天候状態間の遷移を改善しました。
-[[Panzerstorm]] - 中立の境界線をより正確に示すために、[[...
-[[Panzerstorm]] - 浮いていた建築物を修正しました。
-[[Panzerstorm]] - 霧の気象状態がアクティブである場合、配...
-[[Arras]] - 教会の塔のそばに置かれた[[出撃ビーコン]]は、...
-[[Arras]] - 発射体が誤って目に見えない接触判定にぶつかる...
-[[Narvik]] - このマップでターレットや野砲を再建したり修...
-[[Hamada]] - テーブルトップからフリーカメラモードに切り...
-[[Rotterdam]] - プレイヤーが水面下の意図しないエリアに到...
-[[Rotterdam]] - [[コンクエスト]]のB拠点の近くの水から降...
-[[Rotterdam]] - [[コンクエスト]]のD拠点近くの屋上に登れ...
-[[Rotterdam]] - 戦車で背景の家を通り抜けて走ることができ...
-[[Rotterdam]] - プレイヤーが地面の下でグリッチするのを防...
-[[Rotterdam]] - D拠点の周りの家に登るのを防ぐために接触...
-[[練習場]] - 他のスキートの視界を妨げる可能性があるため...
-[[Aerodrome]] - [[フロントライン]]でエリア外にあった枢軸...
-[[Aerodrome]] - 飛行機格納庫の真上にあるバルコニーの手す...
-[[練習場]] - [[M30 Drilling]]を使用した後に別の武器に切...
-[[大戦の書]] [[最後の虎]] - ストーリーの最後のムービー...
-[[ファイナルスタンド]]のゲームモード中はゲーム内チャット...
**UI/HUD/オプション/任務 [#t58ff000]
-初めて[[フロントライン]]メニューに入ったときに、[[フロン...
-詳細検索では、[[フロントライン]]は「フロントライン(小)...
-マルチプレイヤーモードの選択画面で、予想される継続時間が...
-プレイヤーがビークルの中にいるときに[[医療袋]]リマインダ...
-同じラウンド内で2つの[[タイド・オブ・ウォー]]任務を達成...
-[[衛生兵]]に[[医療袋]]を必要とすることを示すインジケータ...
-「進行状況」画面と「武器庫」画面を出入りするときに背景が...
-UIサウンドが車両カスタマイズ画面で再生されない問題を修正...
-フレンドが[[練習場]]で遊んでいるかどうかがソーシャルメニ...
-分隊を持つ分隊リーダーがフルサーバーに参加しようとしてサ...
-[[専門技能]]画面で、まだ獲得していないアップグレードには...
-武器庫のセットであったいくつかのオファーがセットではない...
-プレイヤーがラウンド間を移行したときにポーズメニューの[[...
-[[タイド・オブ・ウォー]]のゲーム内進行通知は、より一貫し...
-武器の交換ボタンの「中隊」に表示されている武器の総数は削...
-スポーン時から[[ビークル]]に乗っていた時間が正しく追跡さ...
-オプション画面のスライダーオプションを変更すると、ページ...
-小隊タグがプロフィールセクションに表示されるようになりま...
-キャラクターを変更しても装備されている装飾品アイテムは変...
-フロントエンドの兵士とビークルは、初回起動時にすべてのア...
-武器庫において、いくつかのフェイスペイントが見えにくくな...
-観戦モードのフリーカメラモードとプレイヤービューディレク...
**安定性 [#x5a845a9]
-複数のクラッシュの修正と安定性の向上。
**PC向けの改善 [#z2aae54e]
-このアップデートには、DXRレイトレーシングパフォーマンス...
-[[Rotterdam]] – ワイドスクリーンモニタを使用するときの出...
-観戦モード – フリーカメラとプレイヤービューディレクタモ...
**Xbox One向けの改善 [#zf6c082a]
-Battlefield Vが「クイック起動」状態から正しく再開するの...
**PlayStation 4向けの改善 [#a026dd68]
-Battlefield Vが「スタンバイ」状態から正しく再開するのを...
}}
*2019年01月29日 [#q51c64af]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Cas...
#br
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
「Battlefield™ V」プレイヤーの皆さん、1月の第2弾アップデ...
[[1月に配信された先のアップデート>#xa2bf4f5]]に続く今回の...
また、[[練習場]]に機能の追加、[[Panzerstorm]]マップに多数...
それでは、戦場でお会いしましょう!
Jaqub Ajmal
「Battlefield V」プロデューサー
(Twitter:[[@jaqubajmal>https://twitter.com/jaqubajmal]])
**新ビークル - [[IV号突撃砲]] [#z3b399b3]
[[IV号突撃砲]]の低い車高は待ち伏せに最適で、砲塔が無いデ...
もちろん砲塔が無い事は欠点になるでしょう。ドライバーは動...
IV号突撃砲には自衛装備も存在し、トップガンナー席と車内か...
IV号突撃砲の専門技能ツリーは、戦闘力をさらに強化したいド...
あるいは、弾速と長距離対戦車戦能力を大幅に向上させるため...
**[[練習場]]の改善と機能 [#s49d746f]
-ガジェット訓練:固定および移動ターゲットに対して[[パンツ...
-スキート射撃:スキート射撃場で様々な難易度であなたの射撃...
-手榴弾訓練:ランダムに出現するドラム缶にグレネードを正確...
-銃弾の落下:銃弾の落下を切り替える機能、銃弾が着弾する場...
-より早くオープンレンジに行きたいプレイヤーに向けて、初期...
-以前のコンテンツに関するさまざまなバグ修正。
-オープンレンジのミニゲームは、スコアリングストリークに応...
-練習場リボンは、ソロプレイとCO-OPのスコアボードでそれぞ...
**[[Panzerstorm]]マップアップデート [#e8058f87]
しばらく前に私たちは[[Panzerstorm]]マップをリリースしまし...
私たちはあなたと遊び、あなたのフィードバックやコメントを...
これらすべてに基づいて、大小の両方でマップにいくつかの変...
おそらく最も明白な変更はF拠点の拡張です。豚農場に建物を追...
これらの建物は歩兵と戦車ともに追加の障害物をもたらすはず...
そして、GとDの間の開けたスペースを歩兵が移動しやすくする...
歩兵からのマップに対する一般的な批判は、彼らはあまりにも...
私たちはこれを試して手助けするために多くのことをしました。
野外で戦車にこっそり近づくのを助ける為に私達はフィールド...
あなたがマップに精通しているならば、今これらの道路の隣の...
これらの変更の多くはかなりマイナーですが、歩兵の生活がよ...
AからDへの戦車戦は本当にクールですが、戦車が実際に前進で...
これを手助けするためにいくつかの木を追加しました。狙撃の...
畑を覗き見できるように、Dの納屋に梯子を追加しました。
いくつかの変更は、DとGの間のエリアにオークの路地を追加す...
DとEの間の経路は実際の車線もカバーも提供しませんでした。
そしてデータを研究する時、DとEの間の戦いは我々が望むより...
地形にソフトカバーの追加と地形の高さを変更することで、開...
これは予想外の角度からの攻撃が発生する場所での銃撃戦の減...
テレメトリを監視して、今後さらに変更を加える必要があるか...
BとCの間の領域は戦車防衛線に組み込まれました。
これはこれらの拠点間の歩兵カバーを増やすことにつながり、...
また、私達は飛行高度限界がこのレベルで少し低い気がすると...
最後に、歩兵が前進する戦車に対してより強い足場を築くのを...
#br
Matthias Wagner and Erik Rönnblomより
Twitter: @Kenturrac @ErikRonnblom
**兵士の修正と調整 [#o36eb9f3]
--遠方にわたる第三者の足音の音量減衰が増加しました。リリ...
--雪の上の足音の知覚音量をわずかに減少させました。
--プレイヤーが[[吸着ダイナマイト]]に殺された後に[[衛生兵]...
--これまで無視されていた、または簡単に展開できない傾向が...
--十分なスペースがない場合、伏せられなくなります。これは...
--高い壁を乗り越えているプレイヤーにダメージを与えること...
--1m/sの最小前進速度で前進しているときの最小乗り越えの高...
--一般的な乗り越えの改良。
--階段で走っている間にジャンプしようとしたときに乗り越え...
--短期間落下したときにトリガーされる可能性のある、より早...
--ゆっくりとした掴まりアニメーションを改善し、目障りにな...
--落下中に乗り越えキーを押したままにしたときに掴み検出を...
--ターンの傾きを減らして敵の兵士を追いやすくし、方向を変...
--近くのイベントがプレイされているときに敵の兵士の頭が間...
--キルカードと瀕死状態間の移行が最低3秒間遅れる問題を修正...
--味方の上に見られる[[蘇生]]アイコンゲージが減らず、蘇生...
**ビークル [#c3251187]
--ブレニム搭乗中に照準の十字線を見ることができなくなりま...
--[[シュトゥーカB-1]]の三人称視点爆撃照準器が欠落していた...
--[[スピットファイアMK VB]]の弾薬が50発以下になると、機銃...
--[[スタッグハウンドT17E1]]がすべての衝突効果音を再生する...
--[[FlaK 38]]が正しい弾薬名を表示するようになりました。(?)
--[[38T戦車]]の照明弾の動作を改善しました。
--[[ティーガーI]]戦車の[[最後の虎]]エンブレムを移動し、戦...
--[[ユニバーサル・キャリア]]に警笛を追加。鳴らしまくれ!
--[[ブレニムMKI]]の補給品展開が医療箱と弾薬箱の両方を落と...
--修理中のプレイヤーが車両から降りると、車両の修理プロセ...
--武器のリロードプロセスを飛ばせる問題を修正。
--航空機への射撃体験をより一貫したものにするべく、対空砲...
--すべての固定式および牽引式対空砲の発射位置を調整し、低...
--コントローラを移動に、マウスを照準に同時に使用すると、...
**武器、ガジェット、専門技能 [#gca53a10]
**ゲームプレイ [#tfec8203]
--[[ユニバーサル・キャリア]]を修理しようとすると、[[修理...
--構えた状態の投げ物のキャンセルは、リロードボタンまたは...
--すべての武器とすべての照準器のADS(Aiming Down Sight)...
--ADS中の立ち状態からしゃがみ状態への移行アニメーションが...
**ビジュアル [#lbaadaba]
--[[Bren Gun]]の弾が武器庫での表示時に浮くのを削除。
--[[グレネードライフル(発煙)>グレネードライフル]]から小銃...
--[[M1907 SF]]の[[アイアンサイト>カスタマイズ]]が一部のマ...
--[[対戦車地雷]]が、設置後に参加したプレイヤーから見て、...
**マップとモード [#zc7c3646]
--[[フロントライン]]で、間違ったプレイヤー数で[[ゲームモ...
--出撃しようとしたときに、プレイヤーが「出撃ポイントが利...
--[[ドミネーション]]と[[チームデスマッチ]]のゲームモード...
--飛行機の格納庫内でプレイヤーが意図しないエリアに入って...
--[[コンクエスト]]をプレイする際、[[Hamada]]のF拠点付近に...
**[[Panzerstorm]]の具体的な修正と変更 [#u55d5527]
--ゲームプレイがよく行われるエリアで、地面より下が見えて...
--一部の茂みが防弾仕様ではなくなった。
--様々なグラフィックの修正
--[[コンクエスト]]をプレイしているとき、範囲内にある建物...
--F拠点(Swine Farm)が完全に作り直された。
--D拠点とG拠点の間に樫の並ぶ道が追加された。
--歩兵の隠蔽行動を改善するため、地形に細かな高さ調整が加...
--戦車と歩兵の動きを改善するため、AとDの間に茂みと木が追...
--DとEの間の歩兵向けの侵攻路が改善された。
--BとCの間が戦車防御線に統合され、その間の歩兵の動きが改...
**UI/HUD/オプション/任務 [#v71b954a]
--兵士と車両に別々の照準アシストオプションを追加。エイム...
--パイロットがピッチ/ロールとは別にフリールックのコントロ...
--スクリーンショットを撮るためのボタンを割り当てられるよ...
--プレイヤーが医療品を使うべき時に、回復ボタンが強調され...
--体力を回復するUIが黄色に変わり、回復した体力の量をより...
--[[衛生兵]]が誰を[[蘇生]]させるかの優先順位を再びつけら...
--[[分隊コンクエスト]]において、旗が中立の状態であっても...
--アラビア語地域化における様々な文の修正。
--フランス語または韓国語でプレーしているときに、推奨カー...
--[[ツールボックス]]を現在のデザインに合わせて更新。
--様々な[[タイド・オブ・ウォー]]のテキストを修正。
--分隊コンクエストに「チュートリアルを視聴 」ボタンを追加...
--ゲーム内の武器[[カスタマイズ]]画面の背景が欠落していた...
--キルカメラとキルログ用に[[銃剣>銃剣(専門技能)]]アイコン...
--新しい[[マップ]]にロードする際、以前のマップロード画面...
--特別[[任務]]「[[MP28]] エキスパート II 」の条件が誤って...
--前ラウンドでアンロックされた新しい武器を選択する際、「...
--[[分隊]]一掃の後、ランダムスポーンを使用してプレイヤー...
--出撃可能な[[戦車>戦車一覧]]があるにもかかわらず、戦車で...
--タイド・オブ・ウォー: ラウンド終了前に完了したノードの...
--Battlefield ベテランの[[ドッグタグ]]は、条件を満たした...
--トップランクの兵科アイコンが、常に[[突撃兵]]ではなく、...
--Outstanding Field Gallantryリボン(和名不明,[[メダル]]の...
--狙撃殊勲賞(Outstanding Marksmanship)は、条件を満たし...
--爆発物敷設殊勲章(The Outstanding Explosive Ordnance Dep...
--フレンドの[[分隊]](満員)に参加しようとすると、無限ルー...
--試合の合間に実行されるチーム・バランシング・スクリプト(...
**ネットコード関連のUIの改善 [#s73f2fe0]
--HUD照準誘導指示(aim lead indicator)が実装されました。&b...
--HUDの体力値のダメージの四捨五入を改善し、体力が「0」と...
--ネットワークパフォーマンスのグラフを選択できるオプショ...
--ネットワークグラフのサイズと位置を変更する機能を追加。
**安定性 [#dd742d2d]
--複数のクラッシュ修正と安定性の向上。
**シングルプレイヤー [#adc2e102]
--「嵐の中で発見されない」というチャレンジの条件をクリア...
--「猛攻を完了」というチャレンジの条件を満たした後の進行...
**PC向けの改善 [#w7ee825c]
--満員のサーバーにいるフレンドに参加する場合、「[[分隊]]...
--特定のAMD GPUにおける[[シングルプレイヤー>大戦の書]]の...
**Xbox One向けの改善 [#y78ef81c]
--シングルプレイヤーをプレイした後に休止状態からゲームを...
--チャットウィンドウが再び表示されるようになりました。
**PlayStation 4向けの改善 [#c035e928]
--チャットウィンドウが再び表示されるようになりました。
--「[[小隊]]を探す」画面で小隊員を案内しているときにL3ボ...
}}
*2019年01月15日 [#xa2bf4f5]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
[完全版] http://eaassets-a.akamaihd.net/dice-commerce/Cas...
#br
&color(Maroon){''「BATTLEFIELD V」チャプター2:「電撃の洗...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
「Battlefield V」プレイヤーの皆さん、2019年最初のアップデ...
チャプター2:「電撃の洗礼」と新しい年の幕開けは、[[分隊コ...
この[[コンクエスト]]の派生版は2チーム16人で戦われ、より戦...
また、チャプター2:「電撃の洗礼」のウィークリーチャレンジ...
また、バトルフィールド・コミュニティ-からのフィードバッ...
チャプター2:「電撃の洗礼」に伴い、今後も復活した[[ラッシ...
チャプターの進行に合わせた新アップデートで登場するさらな...
それでは、戦場でお会いしましょう!
Jaqub Ajmal
「Battlefield V」プロデューサー
(Twitter:@jaqubajmal)
**新たなコンテンツ [#a0c4cdce]
***新モード:分隊コンクエスト [#wf9c29a1]
[[分隊コンクエスト]]はより高密度で白熱した戦闘が繰り広げ...
既存の[[Arras]]、[[Hamada]]、[[Rotterdam]]マップのコンパ...
各マップで2チーム16人、3フラッグ、出撃はHQからのみとなり...
分隊コンクエストの背景にある基本的な信念は、戦略の幅が制...
これは3つのマップレイアウトすべてに反映されています。わか...
敵の進行経路と自チームの防衛すべき箇所、敵の動きにどのよ...
***新武器 [#zb0d5b20]
以下は1月~2月のウィークリーチャレンジで獲得可能な武器で...
-[[ZK-383]] (SMG)
-[[MAS 44]] (SA)
-[[M1922 MG]] (MMG)
**主な問題の修正と変更 [#s748ac06]
***TTD(倒されるまでの時間)と死亡時の体験の修正 [#l6603d...
-自分をキルしたプレイヤーの名前がワールド上で表示されるよ...
-自分をキルした相手を追跡しズームするカメラの追加により、...
-他のプレイヤーから見た飛来する銃弾のビジュアル表現がより...
-被ダメージの方向を示すUIインジケーターにより、被害者側で...
-被ダメージの方向を示すUIインジケーターが、より正確にダメ...
***兵士の修正と調整 [#jfacf8ad]
:乗り越え|
-急な丘や斜面に対して誤って乗り越えないように改良しました。
-すでに壊れている窓乗り越えて通ろうとしたときの乗り越え検...
-壁を乗り越えたあとプレイヤーが落下ダメージを受ける可能性...
:蘇生|
-コンソール版で[[蘇生]]中に武器を拾う問題を修正しました。
-非常に高いFOVに設定したときに、瀕死状態にあるときにカメ...
-倒れたプレイヤーを素早く復活させるときのカメラの動作を改...
:アニメーション|
-さまざまなポーズ(立ち、しゃがみ、伏せ)で殺害されたとき...
-爆発で殺された兵士は着地時に特定のラグドール位置にスナッ...
-[[近接攻撃>格闘]]で3回連続して敵を攻撃してから、[[ツール...
-[[弾薬袋]]の自己使用アニメーションが動かなくなって無期限...
:その他|
-[[重火器エキスパート>援護兵#role]]の特性が対空砲に与える...
-スプリント中の回転の影響を減らすことで、ダブルタップによ...
-自動覗き込みおよび自動傾き(リーン)の検出に対する全般的...
:伏せ|
-水平自由視野角を40度に増やしました。
***ビークル [#h31f242f]
:ゲームプレイ|
-ハーフトラックは、より一貫したダメージを受け、破壊しやす...
-補給ポイントを通過するときに[[シュト>シュトゥーカB-1]][[...
-[[シュトゥーカの37mmボルトカノーネ>シュトゥーカB-2]]の全...
-地雷除去用紐状爆薬によって引き起こされたダメージは、キル...
-爆発によるダメージを軽減する専門技能を装備したものであっ...
-すべての機関砲の弾薬数を150発から200発に増やしました。前...
-同軸機銃と銃眼用の車両機関銃の間の意図しない不均衡を標準...
-伏せている時の爆発によるダメージの減少効果を減らしました...
-ロケットのリロード時間を15秒に短縮しました(以前は30秒)。
-爆弾のリロード時間を20秒に短縮しました(以前は30秒)。
:ビジュアルとオーディオ|
-弾薬の補給が利用可能な場合、プレイヤーがこれらのリソース...
-カスタマイズメニューの外観と比較して、車両のペイントの詳...
-[[シュト>シュトゥーカB-1]][[ゥーカ>シュトゥーカB-2]]のサ...
-飛行機でのオーディオミックスが改善され、プロペラ音より目...
-[[ブレニムMKI]]のホイールパーツのグラフィックを改善しま...
-トップガンナー座席にスポーツするとき、マシンガンを適切に...
-[[チャーチルMK VII]]に入るときの3人称のアニメーションが...
-[[ケッテンクラート]]の後部座席を使用しているときに、3人...
:修正|
-高感度設定を使用しているプレイヤーが、実際には範囲内にい...
-スポーン直前に破壊されてしまった車両にスポーンしたとき、...
**ビークル、ガジェット、専門技能 [#d0cbe833]
:ゲームプレイ|
-[[M1907 SF]]の拡張マガジンの専門技能を削除し、デフォルト...
-SMGクラスの武器のバランスを良くするために、[[M1928A1]]で...
-アニメーションとの整合性を高めるために、[[StG 44]]の持ち...
-[[M1928A1]]のセミオートモードが欠落していたため、有効に...
-拡張マガジンを使用していないときの[[Suomi KP/-31>Suomi K...
-ダッシュからADSして発射までの間にいくつかの武器が長すぎ...
-SMGと強化グリップとスリングスイベルの専門技能を持つ武器...
-腰だめ時のSMG武器の位置を調整して、武器がクロスヘアを覆...
-[[パンツァーファウスト]]の武器に切り替えた後に発砲できる...
-爆発によるダメージを軽減する専門技能を装備したものであっ...
-[[パンツァーファウスト]]のダメージを減らしました。パンツ...
-[[スローイングナイフ]]の最大ダメージ範囲を6.5mから10mに...
-[[スローイングナイフ]]を投げる間隔を40%減らしました。
-遮蔽物の裏側にいるときの爆発性ダメージのパラメータを調整...
-手榴弾と[[パンツァーファウスト]]のダメージ倍率をさまざま...
-チャンバー内に既に弾丸がある場合でも、RSCは正しい量の弾...
-プレイヤーがリロード中に味方を復活させる場合、復活アニメ...
:ビジュアル|
-[[MP28]]のスリングスイベルを修正して、浮き上がらないよう...
-[[M1928A1]]をアイアンサイトで射撃したときに意図しない障...
-射撃中の敵は頭を後ろに動かさなくなりました。これは、ヘッ...
-プレイヤーに向かって投げられたときの補給袋の弾道を改善し...
-[[M1897]]のラティーサイトの照準を調整しました。
-メインウェポンと[[Ruby]]ピストルを切り替えるとハンドポー...
:スコープの反射光|
-中距離スコープと長距離スコープの輝きの大きさと強度を調整...
-[[スコープ>カスタマイズ]]の反射光が見える距離を少し遠く...
-中距離スコープの反射光は遠距離になると減衰するようになり...
:修正|
-[[出撃ビーコン]]を拾うことができるとき、それを見たときに...
-[[M30 Drilling]]のライフルモードを使用しているときにサブ...
:ダメージ|
-[[Gewehr 43]]と[[Selbstlader 1916]]の最小ダメージを35か...
-[[Mk VI Revolver]]のダメージを増やしました。 2ヒットキル...
:ハンドリング|
-今回のアップデートにおけるSMGへのバフは、[[衛生兵]]クラ...
-SMGの腰だめ射撃の持続性を強化。
-SMGのベース精度を0.2から0.15に減らしました。 これにより...
-[[Suomi KP/-31>Suomi KP/-31]]の垂直反動を0.8から0.76に...
-[[Suomi KP/-31>Suomi KP/-31]]の水平反動を0.95から0.93に...
-EMPの反動パターンの強度を下げて、単発射撃の不安定さを減...
-[[M1A1 Carbine]]の垂直反動が0.55から0.6に増加しました。...
-[[M1907 SF]]の垂直反動が0.68から0.82に増加しました。この...
-しゃがみ時の垂直反動の減少を30%から25%に減らし、伏せ時...
-しゃがんだときや伏せたときの垂直反動の減少は、バイポッド...
**マップとモード [#maa2ab34]
-[[ファイナルスタンド]]:このモードで[[蘇生]]をスキップす...
-[[Rotterdam]]の[[ブレークスルー]]:防衛側のAフラッグ付近...
-[[Panzerstorm]]:建物が破壊された後にランプが空中に浮か...
-[[ファイナルスタンド]]:出撃画面が黒くなる問題を修正しま...
-[[練習場]]で滑走路から離陸するとき、[[航空機>航空機一覧]...
-ゲームパッドの振動が[[グランド・オペレーション]]で機能し...
-[[Aerodrome]]で、飛行機格納庫近くの土嚢は[[固定武器>固定...
-[[Panzerstorm]]の浮いている[[FlaK 38]]を修正しました。
-[[Devastation]]の[[コンクエスト]]で、、Aフラッグの近くに...
-[[Rotterdam]]の川の近くの手すりを改良して、乗り越えるの...
-地形に発砲しても意図しないレンズフレア効果が発生しなくな...
-[[Devastation]]の白い環境煙を薄くしました。
**UI/HUD/オプション [#ree26b2e]
-Distinguished Defender's Cross((日本語名称未確認))リボン...
-ゲーム内のサーバー情報画面でマップリストをスクロールでき...
-統計画面に不足していた[[M24手榴弾>破片手榴弾]]アイコンを...
-三人称視点で「[[ビークル]]に乗る」プロンプトが表示される...
-戦車のトップガンナーに[[分隊命令>分隊]]が遅れるバグを修...
-高度な検索メニューに欠けていた[[Panzerstorm]]の画像を追...
-車両スキンのレアリティが、ビークルのカスタマイズ画面に表...
-スペシャル[[任務]]アイコンは、すべてのチャレンジで常に見...
-出血機能が常に機能しないことがあるという問題を修正しまし...
-「ズーム移行時の感度のスムージング」オプションを追加しま...
-倒された直後に[[蘇生]]を受けると、キルカードが見えなくな...
-さまざまなテキストを修正しました。
**オーディオ [#p44a420c]
-瀕死のプレイヤーに蘇生しようとしていることを通知するとき...
-足音が改善され、歩きとダッシュの音が大きくなり、ゲームプ...
-飛行機の無力化サウンドが修復後も再生され続ける問題を修正...
-[[Arras]]と[[Twisted Steel]]の両方で、プレイヤーがどのタ...
-「kill confirmed」音声が正しい瞬間に再生されないという問...
**安定 [#scee892f]
-複数のクラッシュ修正と全般的な安定性の向上を行いました。
**PC向けの改善 [#vb9dfaa1]
-低い設定でプレイするときに[[Arras]]上のフィールドの密度...
}}
*2018年12月18日 [#fa652b11]
&color(Maroon){''クリスマスプレゼント(ホリデーギフト)''};
-[[Ribeyrolles 1918]](アサルトライフル)
-[[M1897]](ショットガン)
*2018年12月11日 [#i0374bc9]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
&color(Maroon){''変更点''};
-敵をキルした後にプレイヤーがミニマップにスポットされるこ...
-高レベルの[[斥候兵]]プレイヤーが[[スローイングナイフ]]を...
-[[ドミネーション]]の特定の[[マップ]]で初期の出撃チケット...
-分隊で練習場を使用した際に起き得るクラッシュの問題を修正。
-[[タイド・オブ・ウォー]]のメニュー閲覧時に起き得るクラッ...
-「[[大戦の書]]: [[北極光]]」プレイ中に起き得るクラッシュ...
-チュートリアルムービー再生中の音声の問題を修正。
}}
*2018年12月05日 [#f234c210]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
&color(Maroon){''追加事項''};
|300|c
|[[練習場]]|
|[[Panzerstorm]] (新マップ)|
|[[大戦の書]] 追加ストーリー([[最後の虎]])|
#br
&color(Maroon){''特に重要な修正点と変更点''};
-DXRリアルタイム・レイトレーシングをゲームで使用する際の...
-アイテム獲得レベルに達しても武器がロックされたままになる...
-無限ロードにつながる問題を改善。無限ロードについては本ア...
-[[ビークル]]機銃席の機銃がプレイヤーの照準に合わせてアニ...
-ゲーム内で任務を確認することでソフトハング状態になること...
-コンクエストの追い上げシステムを調整。追い上げは、敗北チ...
-[[航空機>航空機一覧]]の前方機銃、機関砲の弾薬数を調整。...
-航空機の1人称視点のズーム倍率が2.5倍になり、戦場の偵察や...
-航空機のパーツがLMGから受けるダメージが減り、エンジンの...
-シュトゥーカの37mm機関砲のビークルへの直撃ダメージを上げ...
-スピットファイアの機関銃x8の専門技能に新しくオーバーヒー...
-[[BF 109 G-2]]のミーネンゲショスを本来の役割に合わせて再...
-対空戦車は歩兵に対し弱すぎたため、航空機が活動していない...
-JU-88爆撃機の持てる1,000kg爆弾を1個にし、50kg爆弾 x16を...
-シュトゥーカのダメージモデルを爆撃機に近づけ、本来の地上...
-地上車両の上部機銃席でしゃがめるようになり、やや攻撃から...
-ラウンド開始時の自動出撃が、ファイナルスタンドを除く全ゲ...
-[[エアボーン]]と[[フロントライン]]で、爆弾保持者が頭上の...
-[[パンツァーファウスト]]は戦車向けのシンプルな射程攻撃と...
-角度によるダメージがプレイヤーでより把握しやすくなりまし...
-[[固定武器>固定武器項目]]とハーフトラック搭載の対戦車砲...
-LMGと兵士の銃が航空機に想定以上のダメージを与えていまし...
-全プレイヤー向けにビークルカスタマイズの第1弾が配信され...
-パンツァーファウストのビークル背面への効果が引き下げられ...
}}
*2018年11月14日 [#b084fe61]
[公式] https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlef...
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(white,#5bf){ (クリックして展開・収納) };
}}
#style(class=submenu){{
&color(Maroon){''変更点''};
-ラウンド開始時にチームの人数がきわめて偏った状態になるこ...
-フル分隊でのマッチメイキングが改善され、切断が起きにくく...
-一部の状況で、サーバーでプレイ中の全員で突如蘇生が使えな...
-ゲームクライアントの安定性がさらに強化されました。
-[[エアボーン]]で輸送機内に出撃した攻撃側プレイヤーに出撃...
-エアボーンで爆弾保持者が命を落とした後でも目標への爆弾設...
-エアボーンで輸送機の撃墜が早く起きすぎないように変更され...
-「[[大戦の書]]」でオフライン時に手紙を収集できなくなりま...
-武器選択画面で武器が表示されなくなることがある問題が修正...
-Devastationの[[フロントライン]]でまれに壁の中に爆弾が出...
-マッチメイキングセッションを中断するとメニューが使えなく...
-MP34のレンズサイトの配置の問題が修正されました。
#br
&color(Maroon){''Xbox Oneのみ''};
-Xbox Oneでクイック起動電源モードを使用時のゲームの復帰プ...
#br
&color(Maroon){''PC限定''};
-DXRレイトレーシングが同機能対応のグラフィックカードで有...
}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
//コメント最下部へジャンプ用のアンカーです。消さないで下...
&aname(commentbottom);
ページ名: