BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
十一年式軽機関銃
をテンプレートにして作成
開始行:
独特の装填架による給弾機構を備えた日本軍初期の機関銃。装...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類'' |[[援護兵]](メインウ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ'' |''ライトマシンガ...
|英字|Type 11 LMG|
|製造国|&ref(画像置場/大日本帝国.png,nolink,50%); 大日本...
|使用弾薬 |6.5 mm×50SR 三八式実包 |
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件 |''[[タイド・オブ・ウォー]] チャプター6 チャ...
|>|性能(イメージ) |&attachref(./性能.jpg,nolink);|
|>|連射速度 |514rpm|
|>|射撃モード |&ref(画像置場/mode4.png,nolink);|
|>|装弾数 |30/180|
|>|弾速 |820m/s (高速弾 920m/s)|
|>|重力落下 |12m/s2|
|>|反動 |左0.15(0.1) 右0.18(0.12)/上0.6(0.48)&br;初弾反動...
|>|反動連射増加数|左右0/上-0.05(-0.04) 最小上反動 0.4(0.3...
|拡散|ADS|静止:0.15(0.0375)/移動:0.4(0.2)|
|~|腰だめ|静止:立3.375 屈2.53125 伏2.025&br;移動:立4.5 屈...
|最大拡散値|ADS|静止:5/移動:5|
|~|腰だめ|静止:立7 屈7 伏7&br;移動:立8 屈8 伏16|
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|0 初弾拡散倍率1倍 ( ...
|~|腰だめ|0.6 初弾拡散倍率1倍 ( /s)|
|>|リロード時間(空時)|4s(4.8s) トップアップ装備時かつ残...
|>|持ち替え時間|s|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|ダメージ|25.1|25|20|16.67|15|15|
|減衰開始/終了距離|0m|10m|30m|50m|75m|100m|
#include(LMG距離減衰,notitle)
#include(銃器補足事項,notitle)
*専門技能 [#specialization]
&attachref(./専門技能.jpg,nolink,80%);
|~アイコン|名称|効果|h
|BGCOLOR(#222):CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White)...
//
|>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''|
|&ref(専門技能/スリングスイベル.png,nolink,50%);|スリング...
|&ref(専門技能/高速エイム.png,nolink,50%);|高速エイム|エ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''|
|&ref(専門技能/リコイルバッファー.png,nolink,50%);|リコイ...
|&ref(専門技能/バレルベディング.png,nolink,50%);|バレルベ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''|
|&ref(専門技能/トップアップ.png,nolink,50%);|トップアップ...
|&ref(専門技能/カスタムストック.png,nolink,50%);|カスタム...
//
|>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''|
|&ref(専門技能/高速弾.png,nolink,50%);|高速弾|弾速が10%上...
|&ref(専門技能/ポーテッドバレル.png,nolink,50%);|ポーテッ...
#include(専門技能補足,notitle)
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
2020年2月6日ToW実装の低反動低レートな機関銃。リロード速度...
似た性能の[[Bren Gun]]と比較すると、こちらの方が弾速と縦...
若干の差はあれど大きな違いではないので、陣営や見た目等で...
特徴的なものとして、剥き出しになっているマガジンを見るこ...
#br
実は、実装前に[[練習場]]で漏洩してしまった武器の一つ(他に...
#br
-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
&attachref(./アイアンサイト.jpg,60%);
**アップデート履歴 [#update]
-アップデート6.2
--弾速が底上げされ、素でも820m/sというかなりの速度を誇る...
*ゲーム内映像 [#image]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=PiOVPcg0mks)
#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=CXrOwu2-BOY)
*銃器紹介 [#introduction]
//実銃の紹介を自由にどうぞ
//
//#br
//#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=iwi-3pSFKGc)
//#br
#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=oU66cmYsayY)
#br
十一年式軽機関銃(じゅういちねんしきけいきかんじゅう)。...
開発経緯としては日露戦争にまで遡る。当時機関銃と言えばマ...
この銃の特徴として挙げられるのは独特の給弾システムである...
そんな銃であるが1930年代後半、後続軽機たる九六式軽機関銃...
戦後アメリカ軍が鹵獲し、研究や戦利品として持って帰ったり...
また、朝鮮戦争においても朝鮮人民軍が使用していたことが確...
#br
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
終了行:
独特の装填架による給弾機構を備えた日本軍初期の機関銃。装...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類'' |[[援護兵]](メインウ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ'' |''ライトマシンガ...
|英字|Type 11 LMG|
|製造国|&ref(画像置場/大日本帝国.png,nolink,50%); 大日本...
|使用弾薬 |6.5 mm×50SR 三八式実包 |
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件 |''[[タイド・オブ・ウォー]] チャプター6 チャ...
|>|性能(イメージ) |&attachref(./性能.jpg,nolink);|
|>|連射速度 |514rpm|
|>|射撃モード |&ref(画像置場/mode4.png,nolink);|
|>|装弾数 |30/180|
|>|弾速 |820m/s (高速弾 920m/s)|
|>|重力落下 |12m/s2|
|>|反動 |左0.15(0.1) 右0.18(0.12)/上0.6(0.48)&br;初弾反動...
|>|反動連射増加数|左右0/上-0.05(-0.04) 最小上反動 0.4(0.3...
|拡散|ADS|静止:0.15(0.0375)/移動:0.4(0.2)|
|~|腰だめ|静止:立3.375 屈2.53125 伏2.025&br;移動:立4.5 屈...
|最大拡散値|ADS|静止:5/移動:5|
|~|腰だめ|静止:立7 屈7 伏7&br;移動:立8 屈8 伏16|
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|0 初弾拡散倍率1倍 ( ...
|~|腰だめ|0.6 初弾拡散倍率1倍 ( /s)|
|>|リロード時間(空時)|4s(4.8s) トップアップ装備時かつ残...
|>|持ち替え時間|s|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|ダメージ|25.1|25|20|16.67|15|15|
|減衰開始/終了距離|0m|10m|30m|50m|75m|100m|
#include(LMG距離減衰,notitle)
#include(銃器補足事項,notitle)
*専門技能 [#specialization]
&attachref(./専門技能.jpg,nolink,80%);
|~アイコン|名称|効果|h
|BGCOLOR(#222):CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White)...
//
|>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''|
|&ref(専門技能/スリングスイベル.png,nolink,50%);|スリング...
|&ref(専門技能/高速エイム.png,nolink,50%);|高速エイム|エ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''|
|&ref(専門技能/リコイルバッファー.png,nolink,50%);|リコイ...
|&ref(専門技能/バレルベディング.png,nolink,50%);|バレルベ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''|
|&ref(専門技能/トップアップ.png,nolink,50%);|トップアップ...
|&ref(専門技能/カスタムストック.png,nolink,50%);|カスタム...
//
|>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''|
|&ref(専門技能/高速弾.png,nolink,50%);|高速弾|弾速が10%上...
|&ref(専門技能/ポーテッドバレル.png,nolink,50%);|ポーテッ...
#include(専門技能補足,notitle)
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
2020年2月6日ToW実装の低反動低レートな機関銃。リロード速度...
似た性能の[[Bren Gun]]と比較すると、こちらの方が弾速と縦...
若干の差はあれど大きな違いではないので、陣営や見た目等で...
特徴的なものとして、剥き出しになっているマガジンを見るこ...
#br
実は、実装前に[[練習場]]で漏洩してしまった武器の一つ(他に...
#br
-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
&attachref(./アイアンサイト.jpg,60%);
**アップデート履歴 [#update]
-アップデート6.2
--弾速が底上げされ、素でも820m/sというかなりの速度を誇る...
*ゲーム内映像 [#image]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=PiOVPcg0mks)
#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=CXrOwu2-BOY)
*銃器紹介 [#introduction]
//実銃の紹介を自由にどうぞ
//
//#br
//#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=iwi-3pSFKGc)
//#br
#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=oU66cmYsayY)
#br
十一年式軽機関銃(じゅういちねんしきけいきかんじゅう)。...
開発経緯としては日露戦争にまで遡る。当時機関銃と言えばマ...
この銃の特徴として挙げられるのは独特の給弾システムである...
そんな銃であるが1930年代後半、後続軽機たる九六式軽機関銃...
戦後アメリカ軍が鹵獲し、研究や戦利品として持って帰ったり...
また、朝鮮戦争においても朝鮮人民軍が使用していたことが確...
#br
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
ページ名: