BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
対戦車擲弾ピストル
をテンプレートにして作成
開始行:
|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:&ref(Launcher_AntiTank_Pistol_Fr...
//ゲーム内解説文章
カップ型ランチャーを装備したライフル。曲射により対戦車爆...
//原文ママ
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[援護兵]]''(ガジ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ''|''対ビークルランチ...
|英字|AT Grenade Pistol|
|製造国|&ref(画像置場/ドイツ国.png,nolink,50%); ドイツ国|
//|使用弾薬||
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|解除条件|援護兵ランク6|
|射撃モード|&ref(画像置場/Ammo_Single.png,nolink,50%,シン...
|弾数|3(出撃時:2)|
|装弾数|1/2 (出撃時:1/1)|
|弾速|45m/s|
|空気抵抗|0|
|最大射程|407m|
|重力落下|9.81m/s2|
|反動|左0.1 右-0.1/上1.5|
|拡散|静止:0/移動:0|
|リロード時間|2.6s 装填閾値:0.8x|
|持ち替え時間|1.2s|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|CENTER:60|c
|対人ダメージ(衝撃)|>|98|
|対人ダメージ(爆発)|61.6|0|
|減衰開始/終了距離|1.4m|2.25m|
||~軽車両&br;(衝撃+爆風)|~中戦車&br;(衝撃+爆風)|~重戦...
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|>|>|CENTER:90|c
|ダメージ|12+3=15|10+3=13|7+3=10|
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
対戦車グレネードランチャー、名前も見た目もピストルだが説...
対戦車の名前を冠しているが、対人、建造物破壊にも使われる...
曲射が重視されており、隠れて攻撃することができ、使用でき...
#br
対人で使う場合、一発では直撃してもキルできないので、いそ...
建造物に対しては高い破壊効果をもっており、通常の建物なら...
他の用途に比べるとやや出番は少ないが対戦車も決して弱くな...
#br
欠点としてはリロードがやや特殊で普通の武器と比べると少し...
無論、危険範囲では信管が起動せず爆発しない安全装置などは...
**アップデート履歴 [#update]
-2019年6月27日 チャプター4:「逆境を超えて」
--歩兵直撃ダメージを100から98に変更。
*ゲーム内映像 [#id37401f]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=og1SMWrNAtU)
*銃器紹介 [#n5a8bbf9]
Sturmpistole(シュトゥルムピストーレ)は1942年にドイツのワ...
本銃の開発より前にLeuchtpistole Zと言う擲弾銃が開発されて...
#br
もとより26.65mm口径の信号拳銃として開発され、1941年にはグ...
弾頭が銃身から飛び出たスタイルにより口径に対して高い威力...
#br
この後に対戦車火力を高めるためにHEAT弾である"Panzerwurfko...
シュトゥルムピストーレには折り畳み可能なストックや専用の...
結果は良好で、その後にもH 62LPと呼ばれる新型HEAT弾の試作...
#br
余談だがドイツ以外の国では信号拳銃をベースにした擲弾銃は...
このほか同じ口径の弾薬(Wurfkörper 326 LP)を扱うグレネード...
StKGはKar98Kのボディをカットして利用しているが、1945年に...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
終了行:
|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:&ref(Launcher_AntiTank_Pistol_Fr...
//ゲーム内解説文章
カップ型ランチャーを装備したライフル。曲射により対戦車爆...
//原文ママ
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[援護兵]]''(ガジ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ''|''対ビークルランチ...
|英字|AT Grenade Pistol|
|製造国|&ref(画像置場/ドイツ国.png,nolink,50%); ドイツ国|
//|使用弾薬||
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|解除条件|援護兵ランク6|
|射撃モード|&ref(画像置場/Ammo_Single.png,nolink,50%,シン...
|弾数|3(出撃時:2)|
|装弾数|1/2 (出撃時:1/1)|
|弾速|45m/s|
|空気抵抗|0|
|最大射程|407m|
|重力落下|9.81m/s2|
|反動|左0.1 右-0.1/上1.5|
|拡散|静止:0/移動:0|
|リロード時間|2.6s 装填閾値:0.8x|
|持ち替え時間|1.2s|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|CENTER:60|c
|対人ダメージ(衝撃)|>|98|
|対人ダメージ(爆発)|61.6|0|
|減衰開始/終了距離|1.4m|2.25m|
||~軽車両&br;(衝撃+爆風)|~中戦車&br;(衝撃+爆風)|~重戦...
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|>|>|CENTER:90|c
|ダメージ|12+3=15|10+3=13|7+3=10|
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
対戦車グレネードランチャー、名前も見た目もピストルだが説...
対戦車の名前を冠しているが、対人、建造物破壊にも使われる...
曲射が重視されており、隠れて攻撃することができ、使用でき...
#br
対人で使う場合、一発では直撃してもキルできないので、いそ...
建造物に対しては高い破壊効果をもっており、通常の建物なら...
他の用途に比べるとやや出番は少ないが対戦車も決して弱くな...
#br
欠点としてはリロードがやや特殊で普通の武器と比べると少し...
無論、危険範囲では信管が起動せず爆発しない安全装置などは...
**アップデート履歴 [#update]
-2019年6月27日 チャプター4:「逆境を超えて」
--歩兵直撃ダメージを100から98に変更。
*ゲーム内映像 [#id37401f]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=og1SMWrNAtU)
*銃器紹介 [#n5a8bbf9]
Sturmpistole(シュトゥルムピストーレ)は1942年にドイツのワ...
本銃の開発より前にLeuchtpistole Zと言う擲弾銃が開発されて...
#br
もとより26.65mm口径の信号拳銃として開発され、1941年にはグ...
弾頭が銃身から飛び出たスタイルにより口径に対して高い威力...
#br
この後に対戦車火力を高めるためにHEAT弾である"Panzerwurfko...
シュトゥルムピストーレには折り畳み可能なストックや専用の...
結果は良好で、その後にもH 62LPと呼ばれる新型HEAT弾の試作...
#br
余談だがドイツ以外の国では信号拳銃をベースにした擲弾銃は...
このほか同じ口径の弾薬(Wurfkörper 326 LP)を扱うグレネード...
StKGはKar98Kのボディをカットして利用しているが、1945年に...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
ページ名: