BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
用語集
をテンプレートにして作成
開始行:
&color(Red){登場武器等、必要と思われる用語については今後...
#contents
*略称・愛称 [#t785746e]
:蚊|
イギリスの航空機 モスキートのこと。モスキートが蚊の意で...
:虎|
ドイツの重戦車 [[ティーガーI]]の事。
:重爆(重爆撃機)|
前作BF1に登場した航空機。超鈍足だが理論上40秒に1回のペー...
:ストゲベ|
突撃兵の武器[[Sturmgewehr 1-5]]の事。
:ストグ|
突撃兵の武器[[StG 44]]の事。
:マシピ|
マシンピストル(フルオート射撃可能にした拳銃)のこと。[[MG ...
:リロキャン(リロードキャンセル)|
BFⅤはリロード中はそれに即したモーションが再生され、モーシ...
:4凸・4突|
[[IV号突撃砲]]の事。
:スタハン|
[[スタッグハウンドT17E1]]の事。
:チハ・チハたん|
[[九七式中戦車]]のこと。
:神車|
[[特二式内火艇カミ]]の事。
:アングラ・オペグラ・メトロ|
[[Operation Underground]]のこと
:トーチカ|
太平洋戦線マップに多いあのコンクリート製のバンカー
:パンツ|
[[パンツァーファウスト]]のこと
:ライグレ・グレライ|
[[ライフルグレネード(破片)>グレネードライフル]]のこと。
:マクロ|
チートの一種。キーを押している間、「そのキーをおぞましい...
:高レート氷河期時代|
一時、BTK変更によって高レート武器が軒並み不毛な扱いを受け...
*操作・プレイ(50音順・英順) [#abbb4c34]
**あ行 [#agyo]
:イナゴ|
コンクエストなどの拠点のあるゲームモードでのプレイスタイ...
:芋/イモ|
&color(Red){非常に重要。};ひたすら一箇所に留まり続けて敵...
:芋砂|
主に最前線から一番遠いmapの端などに陣取り、いかなる状況に...
:芋戦車|
&color(Red){BFVの戦車は、全体的に鈍重且つ砲塔旋回速度が極...
芋砂の戦車バージョン。鹵獲した相手チームの戦車を破壊され...
:芋掘り|
芋砂を葬りに行く行為。広いMAPの中、居場所の分からない芋砂...
:裏取り|
&color(Red){非常に重要。};戦線が膠着している状況下で、戦...
**か行 [#kagyo]
:回遊魚|
イナゴを参照。大人数でマップをひたすらぐるぐる回る様を季...
:拡散値(Spread)|
発射された弾が画面の中心から最大でどれだけズレるかを表す...
:ガジェット|
兵科が利用する特殊兵器。
:カバー|
味方が警戒していない方向を警戒する・味方を倒した敵をすぐ...
:カンパニー(中隊)|
クランのような立ち位置。全プレイヤーはどこかのカンパニー...
:ガン待ち|
待ち伏せをする事。まあまあ嫌がられるがショットガンやMMGで...
:決め撃ち|
曲がり角の先などに敵が居ると推測・想定し銃を構えながら曲...
:キャンパー|
FPS全般の用語で海外でよく聞く単語。ほぼ上記に記述のある ...
:屈伸|
しゃがみ動作を繰り返すこと。キルした後や死体の上ですると...
味方にすると友好の印になる
:クロスヘア|
武器のスコープを覗いていない状態(ADSしていない状態=腰だめ...
:腰溜め撃ち|
サイトを覗かずに腰に構えて射撃する事。(HIP FIRE)。精度...
:ゴムバンド|
(Rubber banding)の事。プレイヤーの位置情報とサーバーの...
:コンクエストアサルト|
ゲーム状態の一種。[[コンクエスト]]系ゲームで全ての拠点が...
**さ行 [#sagyo]
:先撃ち|
決め撃ちと近い状態だが、オンラインFPSにおいて通信状態の良...
:死体撃ち|
倒した敵の死体を撃つ行為。完全な煽り。煽り行為によってkic...
:C4特攻/ダイナマイト特攻|輸送車両(主にジープなどの速い車)...
:紳士条約|
(特に航空機において)お互いに攻撃し合わない事。航空機は対...
:照準アシスト|
近距離で敵に向かってADS(サイトを覗くこと)をした瞬間、相...
:スキル|
プレイヤーの能力を示す非常にざっくりとした数値。敵をキル...
:スタック|
道が塞がれたり何かにはまったりして行動できなくなった状態。
:スポット|
''&color(red){最重要};''。
敵の位置にオプションで設定した敵側を示す色のマーカーを表...
:制圧アシスト|
制圧効果の発生している敵を味方が倒した際、制圧効果を発生...
:制圧効果|
近くを銃弾が通過・着弾した際に歩兵が受ける、ネガティブな...
:制圧射撃|
殺傷を主目的とせず、敵の行動を制限するために行う射撃。弾...
:精密射撃|
ADS参照。
:セミオート|
単発射撃モード。引き金を引き続けても弾は1発しか発射されな...
:ゼロイン|
''[[Zeroing>http://en.wikipedia.org/wiki/Zeroing]]''=「(...
:蕎麦|
某有名BattlefieldV実況者のこと。宣伝と見做されるのを防ぐ...
**た行 [#tagyo]
:タップ撃ち|
単発または数発での射撃。精密な射撃が可能。距離がある場合...
:チケット|
バトルフィールドシリーズにとって重要な用語。各ゲームモー...
:突砂|
突撃するスナイパーの略。凸砂とも。少なくとも後方に引き篭...
:虎|ドイツの重戦車のティーガーを指す。
**な行 [#nagyo]
:乗り捨て|
&color(Red){非常に重要};。自分が操縦していたビークルから...
//:乗り物の無力化|
//エンジン部への被弾や火災の発生により、機体や車体が推進...
**は行 [#hagyo]
:バニーホップ・スライディング|
バニホと略される操作方法で、前方にジャンプし続けながら移...
:バースト撃ち|
数発発射を1セットにした射撃方法。タップ撃ちと同じく、銃身...
:ビークル|
車両、飛行機等の乗り物全般を指す言葉。「vehicle」のカタカ...
:フルオート|
「銃の引き金を引き続けると」装填している弾薬をすべて発射...
:分隊|
カンパニーはロビーで使用するのに対し、分隊は戦闘中に所属...
:V-1|分隊支援で呼べる航空ロケットは、JB-2ロケット、V-1ロ...
:ヘッドショット|
頭部への攻撃。胴体や下半身よりも与えるダメージが高い。
:偏差射撃|
AIMの項にもあるように相手との距離や武器の性能(レートや弾...
:歩兵支援戦車|
掲示板などで出てくる用語。文字通り、歩兵の支援をする戦車...
**ま行 [#magyo]
:マルチキル|
爆発物や車両の破壊により、1人のプレイヤーが複数の敵を同時...
:○点バースト|
1回引き金を引くごとに弾○発を連続で発射する機構。2点や3点...
:無双|
一人あるいは少数が、人数差をものともせずに大活躍する事。...
**や行 [#yagyo]
:有利ポジション|
攻撃時や防衛時に有利な場所の事。敵からは発見され難く露出...
:雪山|
fjell 535の事
:指切り|
タップ撃ちを参照。
**ら行 [#ragyo]
:リコイル|
銃の射撃による反動。
:リコイルコントロール|
射撃による反動を視点移動操作により制御するテクニック。連...
:履帯(りたい)破壊|
戦車等の無限軌道装置の履帯(キャタピラー)を破壊される事...
:リーン|
遮蔽物の端から少しだけ身体を出す事によって、自分が受ける...
:レティクル|
クロスヘアを参照。
:鹵獲(ろかく)|
敵ビークルを奪い取ること。BFシリーズにおけるビークルは破...
:ロードキル|
乗り物の体当たりによるキル。速度の出るバギー等の軽車両で...
//**わ行 [#wagyo]
**英字 [#inenglish]
:AA|
Anti-Air 対空火器。
:ADS|
(Aim Down the Sights:照準を向ける)の略で、銃のサイトを...
:AIM|
照準を合わせる事を指す。「AIMが良い」とは、「照準を合わせ...
:AP 徹甲弾|
Armor-piercing shot and shell 徹甲弾 装甲を貫く弾種。この...
:AT|
Anti-Tank 対戦車火器。
:BIPOD|
バイポッド、つまり二脚。銃の先の方に付いており、使用する...
//bf1では、胸ぐらいの高さのオブジェクトの前や、伏せること...
:DMR|
Designated marksman rifle 一般の歩兵と狙撃兵の中間にあた...
:FF|
(Friendly Fire)の略。同士討ち。味方にダメージを与える事...
:GGシステム|
GGとは(Good Game)の略で、勝敗がギリギリの差で決着が付く...
GGシステムがあることで、ハラハラドキドキする接戦が楽しめ...
【ゲーム内のGGシステム】
負けている側の拠点キャプチャ速度を上げ、勝っている側のキ...
:HC|
ゲームモード:ハードコア。BF1では過去作と若干異なり体力は...
:HE 榴弾|
High Explosive 榴弾(りゅうだん)。爆発する弾種。この弾は装...
:HMG|
Heavy Machine Gun 重機関銃。一人で持ち運べない、設置運用...
:HS|
ヘッドショット参照。
:K/D|
Kill/Death Ratio(キルレシオ) or Kill/Death Rate(キルレー...
:Kill/Death Rate|
例としては、デス数に対してのキル数の割合(%)。倒された回数...
:Kill/Death Ratio|
ざっくり言うと、自身が1回倒されるまでに相手(複数人でも1人...
:LMG|
Light Machine Gun 軽機関銃。一人で持ち運ぶことが可能な機...
:MMG|
Medium Machine Gun 中機関銃。一人で持ち運ぶことが可能だが...
:rpm|英語の"revolutions per minute"または"rotations per m...
:SG|
Shotgun 散弾銃。多数の小さい弾丸を散開発射する銃を指す。
//突撃兵のメイン武器。
:SMG|
Submachine Gun 短機関銃。拳銃弾を使用し、手で保持する機関...
:SPM|
(Score Per Minute)の略。1分あたりに獲得したスコアの事。...
:SR|
Sniper Rifle 狙撃銃。狙撃に特化した小銃全般を指す。セミオ...
//BF1ではもっぱら偵察兵のボルトアクションライフルを指して...
:TK|
(Team Kill)の略。FFと同じく同士討ちだが、こちらは殺した...
:TTK|
(Time To Kill)の略。1キルに要する時間のこと。銃選択の指標...
実質TTKについては「フルオート射撃時に全弾ヒットする」とい...
*チャット [#chat]
:dm|
(Don't mind)の略。&color(Red){和製英語なので外国人には...
:gl|
(Good Luck)の略。幸運を。試合開始前の挨拶。
:gj|
(Good Job!)の略。いい仕事したね!やるじゃん!
:gg|
(Good Game)の略。試合終了時の挨拶。要は「お疲れさん」。...
:lol / ROFL / LMAO|
(laugh out loud)(大声で笑う)の略。日本語のネットスラ...
:noob / nub|
newbie(初心者)が訛った蔑称。newbieが単に初心者を指すの...
:plz|
(please)の略。おねがい。
:sry|
(sorry)の略。ごめん。
:thx|
(thanks)の略。ありがとう。
:np|
(No problem)の略。問題ないよ。
:nvm|
(Never mind)の略。気にすんな。npとともに、sryへの応答と...
:wtf|
(what the f○ck)の略。日本ではNGワードとして知られる単語...
:ez / 2ez|
(easy、too easy)の略。簡単、楽勝などの意味だがFPSでは煽...
:wp|
(well played)の略。
*1943 UK phonetic alphabet [#x0e37822]
|~文字|アルファベット|発音方法|日本語に訳すなら|h
|BGCOLOR(White):CENTER:40|BGCOLOR(#ddd):100|160|160|c
|A|ABLE|エイブル|(することが)できる、能力がある|
|B|BAKER|ベイカー|パン職人|
|C|CHARLIE|チャーリー|(男性名)|
|D|DOG|ドッグ|犬|
|E|EASY|イージー|容易な、簡単|
|F|FOX|フォックス|キツネ|
|G|GEORGE|ジョージ|(男性名)|
|H|HOW|ハゥ|方法、やり方|
|I|ITEM|アイテム|項目、品目|
|J|JIG|ジグ|(ダンスの)ジグ|
|K|KING|キング|王|
|L|LOVE|ラヴ|〜を愛する|
|M|MIKE|マイク|(声を拾うための)マイク|
|N|NAN|ナン|(女性名)|
|O|OBOE|オーボー|オーボエ|
|P|PETER|ピーター|(男性名)|
|Q|QUEEN|クイーン|女王|
|R|ROGER|ラジャー|了解、オーケー|
|S|SUGAR|シュガー|砂糖|
|T|TARE|テア|風袋(ものを重さを量る時に入れる袋)|
|U|UNCLE|アンコウ|叔父|
|V|VICTOR|ヴィクター|勝利者|
|W|WILLIAM|ウィリアム|(男性名)|
|X|XRAY|エックスレイ|X線|
|Y|YOKE|ヨーク|くびき|
|Z|ZEBRA|ゼブラ|シマウマ|
|27|HAGGARD|ハガード|面窶れ|
|28|SWEETWATER|スウィートウォーター|甘い水|
|29|PRESTON|プレストン|プレストン、聖職者(priest)の村とい...
|30|REOFORD|レオフォード|(人物名)|
//検証の動画https://www.youtube.com/watch?v=IGLBwedm4zo
*コメント [#comment]
#pcomment(,10,reply)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
終了行:
&color(Red){登場武器等、必要と思われる用語については今後...
#contents
*略称・愛称 [#t785746e]
:蚊|
イギリスの航空機 モスキートのこと。モスキートが蚊の意で...
:虎|
ドイツの重戦車 [[ティーガーI]]の事。
:重爆(重爆撃機)|
前作BF1に登場した航空機。超鈍足だが理論上40秒に1回のペー...
:ストゲベ|
突撃兵の武器[[Sturmgewehr 1-5]]の事。
:ストグ|
突撃兵の武器[[StG 44]]の事。
:マシピ|
マシンピストル(フルオート射撃可能にした拳銃)のこと。[[MG ...
:リロキャン(リロードキャンセル)|
BFⅤはリロード中はそれに即したモーションが再生され、モーシ...
:4凸・4突|
[[IV号突撃砲]]の事。
:スタハン|
[[スタッグハウンドT17E1]]の事。
:チハ・チハたん|
[[九七式中戦車]]のこと。
:神車|
[[特二式内火艇カミ]]の事。
:アングラ・オペグラ・メトロ|
[[Operation Underground]]のこと
:トーチカ|
太平洋戦線マップに多いあのコンクリート製のバンカー
:パンツ|
[[パンツァーファウスト]]のこと
:ライグレ・グレライ|
[[ライフルグレネード(破片)>グレネードライフル]]のこと。
:マクロ|
チートの一種。キーを押している間、「そのキーをおぞましい...
:高レート氷河期時代|
一時、BTK変更によって高レート武器が軒並み不毛な扱いを受け...
*操作・プレイ(50音順・英順) [#abbb4c34]
**あ行 [#agyo]
:イナゴ|
コンクエストなどの拠点のあるゲームモードでのプレイスタイ...
:芋/イモ|
&color(Red){非常に重要。};ひたすら一箇所に留まり続けて敵...
:芋砂|
主に最前線から一番遠いmapの端などに陣取り、いかなる状況に...
:芋戦車|
&color(Red){BFVの戦車は、全体的に鈍重且つ砲塔旋回速度が極...
芋砂の戦車バージョン。鹵獲した相手チームの戦車を破壊され...
:芋掘り|
芋砂を葬りに行く行為。広いMAPの中、居場所の分からない芋砂...
:裏取り|
&color(Red){非常に重要。};戦線が膠着している状況下で、戦...
**か行 [#kagyo]
:回遊魚|
イナゴを参照。大人数でマップをひたすらぐるぐる回る様を季...
:拡散値(Spread)|
発射された弾が画面の中心から最大でどれだけズレるかを表す...
:ガジェット|
兵科が利用する特殊兵器。
:カバー|
味方が警戒していない方向を警戒する・味方を倒した敵をすぐ...
:カンパニー(中隊)|
クランのような立ち位置。全プレイヤーはどこかのカンパニー...
:ガン待ち|
待ち伏せをする事。まあまあ嫌がられるがショットガンやMMGで...
:決め撃ち|
曲がり角の先などに敵が居ると推測・想定し銃を構えながら曲...
:キャンパー|
FPS全般の用語で海外でよく聞く単語。ほぼ上記に記述のある ...
:屈伸|
しゃがみ動作を繰り返すこと。キルした後や死体の上ですると...
味方にすると友好の印になる
:クロスヘア|
武器のスコープを覗いていない状態(ADSしていない状態=腰だめ...
:腰溜め撃ち|
サイトを覗かずに腰に構えて射撃する事。(HIP FIRE)。精度...
:ゴムバンド|
(Rubber banding)の事。プレイヤーの位置情報とサーバーの...
:コンクエストアサルト|
ゲーム状態の一種。[[コンクエスト]]系ゲームで全ての拠点が...
**さ行 [#sagyo]
:先撃ち|
決め撃ちと近い状態だが、オンラインFPSにおいて通信状態の良...
:死体撃ち|
倒した敵の死体を撃つ行為。完全な煽り。煽り行為によってkic...
:C4特攻/ダイナマイト特攻|輸送車両(主にジープなどの速い車)...
:紳士条約|
(特に航空機において)お互いに攻撃し合わない事。航空機は対...
:照準アシスト|
近距離で敵に向かってADS(サイトを覗くこと)をした瞬間、相...
:スキル|
プレイヤーの能力を示す非常にざっくりとした数値。敵をキル...
:スタック|
道が塞がれたり何かにはまったりして行動できなくなった状態。
:スポット|
''&color(red){最重要};''。
敵の位置にオプションで設定した敵側を示す色のマーカーを表...
:制圧アシスト|
制圧効果の発生している敵を味方が倒した際、制圧効果を発生...
:制圧効果|
近くを銃弾が通過・着弾した際に歩兵が受ける、ネガティブな...
:制圧射撃|
殺傷を主目的とせず、敵の行動を制限するために行う射撃。弾...
:精密射撃|
ADS参照。
:セミオート|
単発射撃モード。引き金を引き続けても弾は1発しか発射されな...
:ゼロイン|
''[[Zeroing>http://en.wikipedia.org/wiki/Zeroing]]''=「(...
:蕎麦|
某有名BattlefieldV実況者のこと。宣伝と見做されるのを防ぐ...
**た行 [#tagyo]
:タップ撃ち|
単発または数発での射撃。精密な射撃が可能。距離がある場合...
:チケット|
バトルフィールドシリーズにとって重要な用語。各ゲームモー...
:突砂|
突撃するスナイパーの略。凸砂とも。少なくとも後方に引き篭...
:虎|ドイツの重戦車のティーガーを指す。
**な行 [#nagyo]
:乗り捨て|
&color(Red){非常に重要};。自分が操縦していたビークルから...
//:乗り物の無力化|
//エンジン部への被弾や火災の発生により、機体や車体が推進...
**は行 [#hagyo]
:バニーホップ・スライディング|
バニホと略される操作方法で、前方にジャンプし続けながら移...
:バースト撃ち|
数発発射を1セットにした射撃方法。タップ撃ちと同じく、銃身...
:ビークル|
車両、飛行機等の乗り物全般を指す言葉。「vehicle」のカタカ...
:フルオート|
「銃の引き金を引き続けると」装填している弾薬をすべて発射...
:分隊|
カンパニーはロビーで使用するのに対し、分隊は戦闘中に所属...
:V-1|分隊支援で呼べる航空ロケットは、JB-2ロケット、V-1ロ...
:ヘッドショット|
頭部への攻撃。胴体や下半身よりも与えるダメージが高い。
:偏差射撃|
AIMの項にもあるように相手との距離や武器の性能(レートや弾...
:歩兵支援戦車|
掲示板などで出てくる用語。文字通り、歩兵の支援をする戦車...
**ま行 [#magyo]
:マルチキル|
爆発物や車両の破壊により、1人のプレイヤーが複数の敵を同時...
:○点バースト|
1回引き金を引くごとに弾○発を連続で発射する機構。2点や3点...
:無双|
一人あるいは少数が、人数差をものともせずに大活躍する事。...
**や行 [#yagyo]
:有利ポジション|
攻撃時や防衛時に有利な場所の事。敵からは発見され難く露出...
:雪山|
fjell 535の事
:指切り|
タップ撃ちを参照。
**ら行 [#ragyo]
:リコイル|
銃の射撃による反動。
:リコイルコントロール|
射撃による反動を視点移動操作により制御するテクニック。連...
:履帯(りたい)破壊|
戦車等の無限軌道装置の履帯(キャタピラー)を破壊される事...
:リーン|
遮蔽物の端から少しだけ身体を出す事によって、自分が受ける...
:レティクル|
クロスヘアを参照。
:鹵獲(ろかく)|
敵ビークルを奪い取ること。BFシリーズにおけるビークルは破...
:ロードキル|
乗り物の体当たりによるキル。速度の出るバギー等の軽車両で...
//**わ行 [#wagyo]
**英字 [#inenglish]
:AA|
Anti-Air 対空火器。
:ADS|
(Aim Down the Sights:照準を向ける)の略で、銃のサイトを...
:AIM|
照準を合わせる事を指す。「AIMが良い」とは、「照準を合わせ...
:AP 徹甲弾|
Armor-piercing shot and shell 徹甲弾 装甲を貫く弾種。この...
:AT|
Anti-Tank 対戦車火器。
:BIPOD|
バイポッド、つまり二脚。銃の先の方に付いており、使用する...
//bf1では、胸ぐらいの高さのオブジェクトの前や、伏せること...
:DMR|
Designated marksman rifle 一般の歩兵と狙撃兵の中間にあた...
:FF|
(Friendly Fire)の略。同士討ち。味方にダメージを与える事...
:GGシステム|
GGとは(Good Game)の略で、勝敗がギリギリの差で決着が付く...
GGシステムがあることで、ハラハラドキドキする接戦が楽しめ...
【ゲーム内のGGシステム】
負けている側の拠点キャプチャ速度を上げ、勝っている側のキ...
:HC|
ゲームモード:ハードコア。BF1では過去作と若干異なり体力は...
:HE 榴弾|
High Explosive 榴弾(りゅうだん)。爆発する弾種。この弾は装...
:HMG|
Heavy Machine Gun 重機関銃。一人で持ち運べない、設置運用...
:HS|
ヘッドショット参照。
:K/D|
Kill/Death Ratio(キルレシオ) or Kill/Death Rate(キルレー...
:Kill/Death Rate|
例としては、デス数に対してのキル数の割合(%)。倒された回数...
:Kill/Death Ratio|
ざっくり言うと、自身が1回倒されるまでに相手(複数人でも1人...
:LMG|
Light Machine Gun 軽機関銃。一人で持ち運ぶことが可能な機...
:MMG|
Medium Machine Gun 中機関銃。一人で持ち運ぶことが可能だが...
:rpm|英語の"revolutions per minute"または"rotations per m...
:SG|
Shotgun 散弾銃。多数の小さい弾丸を散開発射する銃を指す。
//突撃兵のメイン武器。
:SMG|
Submachine Gun 短機関銃。拳銃弾を使用し、手で保持する機関...
:SPM|
(Score Per Minute)の略。1分あたりに獲得したスコアの事。...
:SR|
Sniper Rifle 狙撃銃。狙撃に特化した小銃全般を指す。セミオ...
//BF1ではもっぱら偵察兵のボルトアクションライフルを指して...
:TK|
(Team Kill)の略。FFと同じく同士討ちだが、こちらは殺した...
:TTK|
(Time To Kill)の略。1キルに要する時間のこと。銃選択の指標...
実質TTKについては「フルオート射撃時に全弾ヒットする」とい...
*チャット [#chat]
:dm|
(Don't mind)の略。&color(Red){和製英語なので外国人には...
:gl|
(Good Luck)の略。幸運を。試合開始前の挨拶。
:gj|
(Good Job!)の略。いい仕事したね!やるじゃん!
:gg|
(Good Game)の略。試合終了時の挨拶。要は「お疲れさん」。...
:lol / ROFL / LMAO|
(laugh out loud)(大声で笑う)の略。日本語のネットスラ...
:noob / nub|
newbie(初心者)が訛った蔑称。newbieが単に初心者を指すの...
:plz|
(please)の略。おねがい。
:sry|
(sorry)の略。ごめん。
:thx|
(thanks)の略。ありがとう。
:np|
(No problem)の略。問題ないよ。
:nvm|
(Never mind)の略。気にすんな。npとともに、sryへの応答と...
:wtf|
(what the f○ck)の略。日本ではNGワードとして知られる単語...
:ez / 2ez|
(easy、too easy)の略。簡単、楽勝などの意味だがFPSでは煽...
:wp|
(well played)の略。
*1943 UK phonetic alphabet [#x0e37822]
|~文字|アルファベット|発音方法|日本語に訳すなら|h
|BGCOLOR(White):CENTER:40|BGCOLOR(#ddd):100|160|160|c
|A|ABLE|エイブル|(することが)できる、能力がある|
|B|BAKER|ベイカー|パン職人|
|C|CHARLIE|チャーリー|(男性名)|
|D|DOG|ドッグ|犬|
|E|EASY|イージー|容易な、簡単|
|F|FOX|フォックス|キツネ|
|G|GEORGE|ジョージ|(男性名)|
|H|HOW|ハゥ|方法、やり方|
|I|ITEM|アイテム|項目、品目|
|J|JIG|ジグ|(ダンスの)ジグ|
|K|KING|キング|王|
|L|LOVE|ラヴ|〜を愛する|
|M|MIKE|マイク|(声を拾うための)マイク|
|N|NAN|ナン|(女性名)|
|O|OBOE|オーボー|オーボエ|
|P|PETER|ピーター|(男性名)|
|Q|QUEEN|クイーン|女王|
|R|ROGER|ラジャー|了解、オーケー|
|S|SUGAR|シュガー|砂糖|
|T|TARE|テア|風袋(ものを重さを量る時に入れる袋)|
|U|UNCLE|アンコウ|叔父|
|V|VICTOR|ヴィクター|勝利者|
|W|WILLIAM|ウィリアム|(男性名)|
|X|XRAY|エックスレイ|X線|
|Y|YOKE|ヨーク|くびき|
|Z|ZEBRA|ゼブラ|シマウマ|
|27|HAGGARD|ハガード|面窶れ|
|28|SWEETWATER|スウィートウォーター|甘い水|
|29|PRESTON|プレストン|プレストン、聖職者(priest)の村とい...
|30|REOFORD|レオフォード|(人物名)|
//検証の動画https://www.youtube.com/watch?v=IGLBwedm4zo
*コメント [#comment]
#pcomment(,10,reply)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
ページ名: