BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
零式艦上戦闘機五二型
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(ビークル項目,notitle)
//ゲーム内解説
主翼の構造と形状を変更した派生型で、操縦性が向上したこと...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''航空機(迎撃爆撃機...
|製造国|&ref(画像置場/大日本帝国.png,nolink,50%); 大日本...
|座席数|1|
|解除条件|&ref(画像置場/鍵.png,nolink); 初期解除|
|~座席|~装備枠|兵装|~弾数|~連射&br;速度|~再装填&br;時間|...
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:40|BGCOLOR(White):CENTER:50|BGCOLOR...
//
|1|メイン|重機関銃x4|350&br;(OH:)|610rpm|-|両翼に搭載|
|~|サブ|-|-|-|-||
|~|装備1|緊急修理|1|-|-||
|~|装備2|三式一番二八号|4|250rpm|15秒||
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):CENTER:''アップグレード''|
|1|メイン|重機関銃 x6|250&br;(OH:)|550rpm|-||
|~|サブ|20mm砲 x2|120&br;(OH:)|450rpm|-|両翼に搭載|
|~|サブ|20mm榴弾砲 x2|70&br;(OH:)|330rpm|-|両翼に搭載|
|~|サブ|マニュアル・スーパーチャージャー|||||
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):|
|1|装備1|煙幕|5|-|秒|''&color(red){緊急修理と置き換え};''|
|~|装備1|出撃ビーコン||||''&color(red){緊急修理と置き換え...
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):|
|1|装備2|角度付き20mm榴弾砲|100|550rpm|||
|~|装備2|三式一番二八号|8|250rpm|15秒||
|~|装備2|三式六番二七号|2|250rpm|15秒||
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):|
|1|装備3|補給品展開|||||
*専門技能 [#specialization]
&attachref(./専門技能.jpg,nolink,60%);
|~アイコン|名称|効果|h
|BGCOLOR(#222):CENTER:100|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White...
//
|>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''|
|&attachref(./20mm砲x2.png,nolink,50%);|20mm砲x2|20mm長距...
|&attachref(./重機関銃x6.png,nolink,50%);|重機関銃x6|重機...
//
|>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''|
|&attachref(./20mm榴弾砲x2.png,nolink,50%);|20mm榴弾砲x2|...
|&attachref(./装甲胴部.png,nolink,50%);|装甲胴部|爆発によ...
|&attachref(./マニュアル・スーパーチャージャー.png,nolink...
//
|>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''|
|&attachref(./出撃ビーコン.png,nolink,50%);|出撃ビーコン|...
|&attachref(./強化翼.png,nolink,50%);|強化翼|翼の耐久力を...
|&attachref(./煙幕.png,nolink,50%);|煙幕|航空機の後ろに煙...
//
|>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''|
|&attachref(./角度付き20mm榴弾砲.png,nolink,50%);|角度付...
|&attachref(./三式一番二八号.png,nolink,50%);|三式一番二...
|&attachref(./三式六番二七号.png,nolink,50%);|三式六番二...
//
|>|>|BGCOLOR(#f9f):LEFT:''RANK5''|
|&attachref(./補給品展開.png,nolink,50%);|補給品展開|歩兵...
|&attachref(./補給強化.png,nolink,50%);|補給強化|ロケット...
|&attachref(./索敵スコープ.png,nolink,50%);|索敵スコープ|...
//
|>|>|BGCOLOR(#fc9):LEFT:''RANK6''|
|&attachref(./弾薬スペース拡張.png,nolink,50%);|弾薬スペ...
|&attachref(./改良型動翼.png,nolink,50%);|改良型動翼|全動...
|&attachref(./フィンバレル.png,nolink,50%);|フィンバレル|...
#include(専門技能補足,notitle)
*兵装スペックシート [#hc21b739]
#style(class=table-responsive){{{
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CE...
|~名称|~初期|~装備箇所|~砲口初速 m/s|~最大/最小&br;ダメー...
|BGCOLOR(#DDD):LEFT:|BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(White...
|重機関銃x4|○|メイン|900|20/14|130/300|0|-|-|-|-|-|610|350|
|重機関銃x6||メイン|900|20/14|130/300|0|-|-|-|-|-|550|250|
|20mm砲x2||サブ|700|35/30|250/500|0|-|-|-|-|-|450|120|
|20mm榴弾砲x2||サブ|500|10|-|35|1.4|0|-|-|-|330|70|
|角度付き20mm榴弾砲||装備2|700|20|-|30|1.5|0|-|-|-|550|100|
|三式一番二八号|○|装備2|300|0|-|100|4|1.6|2|65|8|200|4|
|三式一番二八号||装備2|300|0|-|100|4|1.6|2|65|8|200|8|
|三式六番二七号||装備2|100|0|-|180|4|3.2|2|130|8|200|2|
}}}
#include(兵装スペックシート注釈,notitle)
&size(11){※対空爆発ダメージと半径…近接信管作動時のダメー...
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
二一型の対地装備が対戦車向きの爆弾であるのに対し、五二型...
対戦車戦闘の場合、爆弾に比べて火力は劣るものの、こちらは...
#br
【RANK1】
&color(Green){''「20mm砲x2」''};は対地対空共に高威力の機...
二一型は4門積むことができるので、わざわざ門数を減らしてま...
#br
&color(Green){''「重機関銃×6」''};は安定したダメージと当...
4門が翼内・2門が機首にあるため広い範囲に命中を期待できる...
#br
#br
【RANK2】
#br
&color(Green){''「20mm榴弾砲x2」''};はRANK1の「20mm砲x2」...
やはり二一型より門数が減っているのがネックであり、こちら...
決して弱くはないのだが、「重機関銃×6」で安定した対地攻撃...
#br
&color(Green){''「マニュアル・スーパーチャージャー」''};...
その性能は二一型のエンジンアップグレードを凌ぎ、短時間の...
また、低速からの立て直しが瞬時に行えるため、減速してオー...
ただしOHの概念がありその回復も遅めであるため、旋回戦が長...
#br
#br
【RANK3】
#br
&color(Green){''「出撃ビーコン」''};は短時間、上空に味方...
裏取りが可能になるという点では有効活用できれば強力な技能...
"第二の体力"を捨てることになるため生存性が著しく下がる。...
#br
#br
【RANK4】
#br
&color(Green){''「角度付き20mm榴弾砲」''};は30°程度上向き...
対空ダメージは1発4ダメージと強力で、主に正面に射線が取れ...
当然ながら、これを取ること=ロケットを捨てることであるた...
ちなみに本来は爆撃機を後部機関銃の死角から攻撃するための...
#br
&color(Green){''「三式一番二八号」''};は初期4発のロケット...
一発のダメージは高くなく、同じ場所にまとめて撃ち込むのが...
全弾ヒットさせた時の対戦車ダメージは二七号より高いが、一...
#br
&color(Green){''「三式六番二七号」''};はビークルに効果的...
撃ち切るまでの拘束時間が二八号より短く、地上からの攻撃に...
「重装甲標的の攻撃に適している」とは書いてあるが、合計の...
照準より若干上にずれて飛んでいくので、当てにくいと感じた...
#br
#br
【RANK5】
#br
&color(Green){''「索敵スコープ」''};はコックピット視点で...
既存のスポットカメラを想像していると、射程の短さに戸惑う...
*航空機紹介 [#introduction]
三菱 零式艦上戦闘機五二型
#br
大戦中期の1943年8月から生産開始された型式が本機 五二型(A6...
#br
零戦は戦争初期でこそ圧倒的な戦闘力を誇ったものの、絶え間...
そこで、"戦闘機の損失は大半が被弾火災であり防御力の強化し...
#br
翼端を切り詰めることで多少の旋回性能を犠牲に、弱点であっ...
#br
排気管を集合式から単管式にした事でジェット効果を図り、防...
&color(Silver){なお最初期の生産型のみ集合式単排気管のまま...
#br
他にも細かい改良が加えられ二一型とは似て否なる機体へ変貌...
#br
五二甲型(A6M5a)
20㎜機銃を九九式二号三型から四型に変更した型式。マガジン...
#br
五二乙型(A6M5b)
パイロット保護のためキャノピー前方に防弾ガラスと後方に8mm...
#br
五二丙型(A6M5c)
迫る敵新型機に対抗する為、乙型から更に武装/防御を強化した...
なお重量も大幅に増加したことにより、飛行特性は悪化した。
ロケット爆弾も丙型から装備が可能になった。ゲーム内の機体...
以後、六四型まで零戦の派生型は全て丙型がベースになる。
#br
ちなみに角度付き機銃(斜め銃)は、対爆撃機用に改造された夜...
//#youtube()
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
終了行:
#include(ビークル項目,notitle)
//ゲーム内解説
主翼の構造と形状を変更した派生型で、操縦性が向上したこと...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''航空機(迎撃爆撃機...
|製造国|&ref(画像置場/大日本帝国.png,nolink,50%); 大日本...
|座席数|1|
|解除条件|&ref(画像置場/鍵.png,nolink); 初期解除|
|~座席|~装備枠|兵装|~弾数|~連射&br;速度|~再装填&br;時間|...
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:40|BGCOLOR(White):CENTER:50|BGCOLOR...
//
|1|メイン|重機関銃x4|350&br;(OH:)|610rpm|-|両翼に搭載|
|~|サブ|-|-|-|-||
|~|装備1|緊急修理|1|-|-||
|~|装備2|三式一番二八号|4|250rpm|15秒||
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):CENTER:''アップグレード''|
|1|メイン|重機関銃 x6|250&br;(OH:)|550rpm|-||
|~|サブ|20mm砲 x2|120&br;(OH:)|450rpm|-|両翼に搭載|
|~|サブ|20mm榴弾砲 x2|70&br;(OH:)|330rpm|-|両翼に搭載|
|~|サブ|マニュアル・スーパーチャージャー|||||
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):|
|1|装備1|煙幕|5|-|秒|''&color(red){緊急修理と置き換え};''|
|~|装備1|出撃ビーコン||||''&color(red){緊急修理と置き換え...
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):|
|1|装備2|角度付き20mm榴弾砲|100|550rpm|||
|~|装備2|三式一番二八号|8|250rpm|15秒||
|~|装備2|三式六番二七号|2|250rpm|15秒||
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):|
|1|装備3|補給品展開|||||
*専門技能 [#specialization]
&attachref(./専門技能.jpg,nolink,60%);
|~アイコン|名称|効果|h
|BGCOLOR(#222):CENTER:100|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White...
//
|>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''|
|&attachref(./20mm砲x2.png,nolink,50%);|20mm砲x2|20mm長距...
|&attachref(./重機関銃x6.png,nolink,50%);|重機関銃x6|重機...
//
|>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''|
|&attachref(./20mm榴弾砲x2.png,nolink,50%);|20mm榴弾砲x2|...
|&attachref(./装甲胴部.png,nolink,50%);|装甲胴部|爆発によ...
|&attachref(./マニュアル・スーパーチャージャー.png,nolink...
//
|>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''|
|&attachref(./出撃ビーコン.png,nolink,50%);|出撃ビーコン|...
|&attachref(./強化翼.png,nolink,50%);|強化翼|翼の耐久力を...
|&attachref(./煙幕.png,nolink,50%);|煙幕|航空機の後ろに煙...
//
|>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''|
|&attachref(./角度付き20mm榴弾砲.png,nolink,50%);|角度付...
|&attachref(./三式一番二八号.png,nolink,50%);|三式一番二...
|&attachref(./三式六番二七号.png,nolink,50%);|三式六番二...
//
|>|>|BGCOLOR(#f9f):LEFT:''RANK5''|
|&attachref(./補給品展開.png,nolink,50%);|補給品展開|歩兵...
|&attachref(./補給強化.png,nolink,50%);|補給強化|ロケット...
|&attachref(./索敵スコープ.png,nolink,50%);|索敵スコープ|...
//
|>|>|BGCOLOR(#fc9):LEFT:''RANK6''|
|&attachref(./弾薬スペース拡張.png,nolink,50%);|弾薬スペ...
|&attachref(./改良型動翼.png,nolink,50%);|改良型動翼|全動...
|&attachref(./フィンバレル.png,nolink,50%);|フィンバレル|...
#include(専門技能補足,notitle)
*兵装スペックシート [#hc21b739]
#style(class=table-responsive){{{
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CE...
|~名称|~初期|~装備箇所|~砲口初速 m/s|~最大/最小&br;ダメー...
|BGCOLOR(#DDD):LEFT:|BGCOLOR(White):CENTER:|BGCOLOR(White...
|重機関銃x4|○|メイン|900|20/14|130/300|0|-|-|-|-|-|610|350|
|重機関銃x6||メイン|900|20/14|130/300|0|-|-|-|-|-|550|250|
|20mm砲x2||サブ|700|35/30|250/500|0|-|-|-|-|-|450|120|
|20mm榴弾砲x2||サブ|500|10|-|35|1.4|0|-|-|-|330|70|
|角度付き20mm榴弾砲||装備2|700|20|-|30|1.5|0|-|-|-|550|100|
|三式一番二八号|○|装備2|300|0|-|100|4|1.6|2|65|8|200|4|
|三式一番二八号||装備2|300|0|-|100|4|1.6|2|65|8|200|8|
|三式六番二七号||装備2|100|0|-|180|4|3.2|2|130|8|200|2|
}}}
#include(兵装スペックシート注釈,notitle)
&size(11){※対空爆発ダメージと半径…近接信管作動時のダメー...
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
二一型の対地装備が対戦車向きの爆弾であるのに対し、五二型...
対戦車戦闘の場合、爆弾に比べて火力は劣るものの、こちらは...
#br
【RANK1】
&color(Green){''「20mm砲x2」''};は対地対空共に高威力の機...
二一型は4門積むことができるので、わざわざ門数を減らしてま...
#br
&color(Green){''「重機関銃×6」''};は安定したダメージと当...
4門が翼内・2門が機首にあるため広い範囲に命中を期待できる...
#br
#br
【RANK2】
#br
&color(Green){''「20mm榴弾砲x2」''};はRANK1の「20mm砲x2」...
やはり二一型より門数が減っているのがネックであり、こちら...
決して弱くはないのだが、「重機関銃×6」で安定した対地攻撃...
#br
&color(Green){''「マニュアル・スーパーチャージャー」''};...
その性能は二一型のエンジンアップグレードを凌ぎ、短時間の...
また、低速からの立て直しが瞬時に行えるため、減速してオー...
ただしOHの概念がありその回復も遅めであるため、旋回戦が長...
#br
#br
【RANK3】
#br
&color(Green){''「出撃ビーコン」''};は短時間、上空に味方...
裏取りが可能になるという点では有効活用できれば強力な技能...
"第二の体力"を捨てることになるため生存性が著しく下がる。...
#br
#br
【RANK4】
#br
&color(Green){''「角度付き20mm榴弾砲」''};は30°程度上向き...
対空ダメージは1発4ダメージと強力で、主に正面に射線が取れ...
当然ながら、これを取ること=ロケットを捨てることであるた...
ちなみに本来は爆撃機を後部機関銃の死角から攻撃するための...
#br
&color(Green){''「三式一番二八号」''};は初期4発のロケット...
一発のダメージは高くなく、同じ場所にまとめて撃ち込むのが...
全弾ヒットさせた時の対戦車ダメージは二七号より高いが、一...
#br
&color(Green){''「三式六番二七号」''};はビークルに効果的...
撃ち切るまでの拘束時間が二八号より短く、地上からの攻撃に...
「重装甲標的の攻撃に適している」とは書いてあるが、合計の...
照準より若干上にずれて飛んでいくので、当てにくいと感じた...
#br
#br
【RANK5】
#br
&color(Green){''「索敵スコープ」''};はコックピット視点で...
既存のスポットカメラを想像していると、射程の短さに戸惑う...
*航空機紹介 [#introduction]
三菱 零式艦上戦闘機五二型
#br
大戦中期の1943年8月から生産開始された型式が本機 五二型(A6...
#br
零戦は戦争初期でこそ圧倒的な戦闘力を誇ったものの、絶え間...
そこで、"戦闘機の損失は大半が被弾火災であり防御力の強化し...
#br
翼端を切り詰めることで多少の旋回性能を犠牲に、弱点であっ...
#br
排気管を集合式から単管式にした事でジェット効果を図り、防...
&color(Silver){なお最初期の生産型のみ集合式単排気管のまま...
#br
他にも細かい改良が加えられ二一型とは似て否なる機体へ変貌...
#br
五二甲型(A6M5a)
20㎜機銃を九九式二号三型から四型に変更した型式。マガジン...
#br
五二乙型(A6M5b)
パイロット保護のためキャノピー前方に防弾ガラスと後方に8mm...
#br
五二丙型(A6M5c)
迫る敵新型機に対抗する為、乙型から更に武装/防御を強化した...
なお重量も大幅に増加したことにより、飛行特性は悪化した。
ロケット爆弾も丙型から装備が可能になった。ゲーム内の機体...
以後、六四型まで零戦の派生型は全て丙型がベースになる。
#br
ちなみに角度付き機銃(斜め銃)は、対爆撃機用に改造された夜...
//#youtube()
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
ページ名: