BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Breda M1935 PG
をテンプレートにして作成
開始行:
//Breda M1935 PG自動小銃は1935年にイタリアで開発された。...
この時代初の制限点射機構を備えるアサルトライフル。高精度...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類'' |[[突撃兵]](メインウ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ'' |''アサルトライフ...
|製造国 |&ref(画像置場/イタリア王国.png,50%,nolink);イタ...
|使用弾薬 |6.5x52mm または 7x57mm Mauser|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件 |''[[タイド・オブ・ウォー]] リワード報酬''&br...
|>|性能(イメージ) |&attachref(./性能.jpg,nolink);|
|>|連射速度 |423rpm(軽量ボルト 464rpm,トリガージョブ 540r...
|>|射撃モード |&ref(画像置場/mode3.png,nolink);(4点バースト)...
|>|装弾数 |20/160|
|>|弾速 |700m/s|
|>|空気抵抗|0.0035|
|>|重力落下 |12m/s2|
|>|反動 |左0.1(0.08) 右0.275(0.22)/上0.64&br;初弾反動倍率...
|拡散|ADS |静止:0.1(0.025)/移動:0.3(0.2)|
|~|腰だめ|静止:立2.25(1.35) 屈1.6875(1.0125) 伏1.35(0.81)...
|最大拡散値|ADS|静止:4/移動:4|
|~|腰だめ |静止:立5(4) 屈5(4) 伏5(4)&br;移動:立6(4.35) 屈...
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|0.183 初弾拡散倍率1倍...
|~|腰だめ|0.6 初弾拡散倍率1倍 ( /s)|
|>|リロード時間(空時)|3s(3.6s)|
|>|持ち替え時間|0.8s|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|>|CENTER:60|c
|ダメージ |30|25|22|22|
|減衰開始/終了距離 |0m|30m|50m|75m|
#include(アサルトライフル距離減衰,notitle)
#include(銃器補足事項,notitle)
*専門技能 [#specialization]
&attachref(./専門技能.jpg,nolink);
|~アイコン|名称|効果|h
|BGCOLOR(#222):CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White)...
//
|>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''|
|&ref(専門技能/強化グリップ.png,nolink,50%);|強化グリップ...
|&ref(専門技能/高速エイム.png,nolink,50%);|高速エイム|エ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''|
|&ref(専門技能/軽量ストック.png,nolink,50%);|軽量ストック...
|&ref(専門技能/ポーテッドバレル.png,nolink,50%);|ポーテッ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''|
|&ref(専門技能/軽量ボルト2.png,nolink,50%);|軽量ボルト|各...
|&ref(専門技能/トリガージョブ.png,nolink,50%);|トリガージ...
//
|>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''|
|&ref(専門技能/カスタムストック.png,nolink,50%);|カスタム...
|&ref(専門技能/バレルベディング.png,nolink,50%);|バレルベ...
#include(専門技能補足,notitle)
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
ToWチャプター4で実装されたアサルトライフル。
BFV唯一のバースト機構が装わっているがフルオート射撃はでき...
バーストは確かに近距離では強いのだが、交戦距離が比較的長...
敵に真っ向から立ち向かうことは極力避け、セミオート(単射)...
なおレート表記は実際の発射レートと射撃間隔値を踏まえた値...
ランク3の専門技能で特性が大きく2つにわかれる。
:軽量ボルト|
バーストごとの間隔は変わらないが1バースト内の発射速度を上...
4発で仕留めきれる30m以内でのTTKは大幅に短縮されるのだが、...
ADS移動速度を上げる技能と合わせて、理論値を追い求めるエイ...
:トリガージョブ|
バーストごとの間隔を短くする技能(105rpm→116rpm)。
指切りのタイミングさえつかめば疑似的とはいえフルオート射...
10m以内のTTKは[[Ribeyrolles 1918]]と並んでAR中最下位だが...
ポーテッドバレルも装備できるため、疑似フルオートと合わさ...
#br
上記の技能とも高い戦闘力を得られるのだが、BF4などでおなじ...
そのため少し距離が開くだけでも、横移動の敵などに全弾命中...
そこで動きが予測しづらい敵、バーストの反動を制御しきれな...
高い精度と素直な弾道、バーストを見込まれて設定された低反...
ダメージモデルは[[M1A1 Carbine]]とほぼ同じ。元々の低反動...
#br
基本は敵の側面や不意をつく位置から中遠距離をセミオートラ...
残弾管理や射撃モードの変更を適切に行えばオールラウンドの...
#br
余談であるが、残弾が見やすい本銃のマガジン、タクティカル...
またAR中弾速が最も速い。
#br
-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
&attachref(Breda M1935 PGアイアンサイト.jpg,nolink,12%);
**アップデート履歴 [#update]
-2019年10月31日 チャプター5:「太平洋の戦い」
--横反動を0.375(ポーテッドバレル0.3)へ増加。
#br
*ゲーム内映像 [#image]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=wkJSfBT4028?t=399)
※Gamescom2019の動画です。
*銃器紹介 [#introduction]
//実銃の紹介を自由にどうぞ
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=0utf9Wu--W8)
ブレダ PGは1930年代にイタリア王国の軍需メーカー、ブレダに...
PGとはイタリア語でPresa Gas、英語で言うGas Operatedを意味...
#br
PGライフルはイタリアにて6.5x52mmカルカノ弾を使うライフル...
さらにフルオートとセミオートの切り替え機能も備えた先進的...
しかし輸出のためのセールスに南米コスタリカが呼応し、いく...
#br
このコスタリカ向けのPGライフルはフルオート射撃機能を無く...
これによりセミオートとバースト射撃の切り替えが可能となり...
さらに使用弾薬も小口径の6.5mm弾からフルサイズの強力な7x57...
本作に登場するものはこのコスタリカ向けに改修されたPGライ...
#br
しかしコスタリカですら400挺ほどの購入に終わったPGライフル...
セミオートやフルオート、果てはバースト射撃機能など先進的...
#br
なお今でこそ常設の軍事組織を持たない事で知られるコスタリ...
//#youtube()
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
終了行:
//Breda M1935 PG自動小銃は1935年にイタリアで開発された。...
この時代初の制限点射機構を備えるアサルトライフル。高精度...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類'' |[[突撃兵]](メインウ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ'' |''アサルトライフ...
|製造国 |&ref(画像置場/イタリア王国.png,50%,nolink);イタ...
|使用弾薬 |6.5x52mm または 7x57mm Mauser|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件 |''[[タイド・オブ・ウォー]] リワード報酬''&br...
|>|性能(イメージ) |&attachref(./性能.jpg,nolink);|
|>|連射速度 |423rpm(軽量ボルト 464rpm,トリガージョブ 540r...
|>|射撃モード |&ref(画像置場/mode3.png,nolink);(4点バースト)...
|>|装弾数 |20/160|
|>|弾速 |700m/s|
|>|空気抵抗|0.0035|
|>|重力落下 |12m/s2|
|>|反動 |左0.1(0.08) 右0.275(0.22)/上0.64&br;初弾反動倍率...
|拡散|ADS |静止:0.1(0.025)/移動:0.3(0.2)|
|~|腰だめ|静止:立2.25(1.35) 屈1.6875(1.0125) 伏1.35(0.81)...
|最大拡散値|ADS|静止:4/移動:4|
|~|腰だめ |静止:立5(4) 屈5(4) 伏5(4)&br;移動:立6(4.35) 屈...
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|0.183 初弾拡散倍率1倍...
|~|腰だめ|0.6 初弾拡散倍率1倍 ( /s)|
|>|リロード時間(空時)|3s(3.6s)|
|>|持ち替え時間|0.8s|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|>|CENTER:60|c
|ダメージ |30|25|22|22|
|減衰開始/終了距離 |0m|30m|50m|75m|
#include(アサルトライフル距離減衰,notitle)
#include(銃器補足事項,notitle)
*専門技能 [#specialization]
&attachref(./専門技能.jpg,nolink);
|~アイコン|名称|効果|h
|BGCOLOR(#222):CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White)...
//
|>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''|
|&ref(専門技能/強化グリップ.png,nolink,50%);|強化グリップ...
|&ref(専門技能/高速エイム.png,nolink,50%);|高速エイム|エ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''|
|&ref(専門技能/軽量ストック.png,nolink,50%);|軽量ストック...
|&ref(専門技能/ポーテッドバレル.png,nolink,50%);|ポーテッ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''|
|&ref(専門技能/軽量ボルト2.png,nolink,50%);|軽量ボルト|各...
|&ref(専門技能/トリガージョブ.png,nolink,50%);|トリガージ...
//
|>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''|
|&ref(専門技能/カスタムストック.png,nolink,50%);|カスタム...
|&ref(専門技能/バレルベディング.png,nolink,50%);|バレルベ...
#include(専門技能補足,notitle)
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
ToWチャプター4で実装されたアサルトライフル。
BFV唯一のバースト機構が装わっているがフルオート射撃はでき...
バーストは確かに近距離では強いのだが、交戦距離が比較的長...
敵に真っ向から立ち向かうことは極力避け、セミオート(単射)...
なおレート表記は実際の発射レートと射撃間隔値を踏まえた値...
ランク3の専門技能で特性が大きく2つにわかれる。
:軽量ボルト|
バーストごとの間隔は変わらないが1バースト内の発射速度を上...
4発で仕留めきれる30m以内でのTTKは大幅に短縮されるのだが、...
ADS移動速度を上げる技能と合わせて、理論値を追い求めるエイ...
:トリガージョブ|
バーストごとの間隔を短くする技能(105rpm→116rpm)。
指切りのタイミングさえつかめば疑似的とはいえフルオート射...
10m以内のTTKは[[Ribeyrolles 1918]]と並んでAR中最下位だが...
ポーテッドバレルも装備できるため、疑似フルオートと合わさ...
#br
上記の技能とも高い戦闘力を得られるのだが、BF4などでおなじ...
そのため少し距離が開くだけでも、横移動の敵などに全弾命中...
そこで動きが予測しづらい敵、バーストの反動を制御しきれな...
高い精度と素直な弾道、バーストを見込まれて設定された低反...
ダメージモデルは[[M1A1 Carbine]]とほぼ同じ。元々の低反動...
#br
基本は敵の側面や不意をつく位置から中遠距離をセミオートラ...
残弾管理や射撃モードの変更を適切に行えばオールラウンドの...
#br
余談であるが、残弾が見やすい本銃のマガジン、タクティカル...
またAR中弾速が最も速い。
#br
-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
&attachref(Breda M1935 PGアイアンサイト.jpg,nolink,12%);
**アップデート履歴 [#update]
-2019年10月31日 チャプター5:「太平洋の戦い」
--横反動を0.375(ポーテッドバレル0.3)へ増加。
#br
*ゲーム内映像 [#image]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=wkJSfBT4028?t=399)
※Gamescom2019の動画です。
*銃器紹介 [#introduction]
//実銃の紹介を自由にどうぞ
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=0utf9Wu--W8)
ブレダ PGは1930年代にイタリア王国の軍需メーカー、ブレダに...
PGとはイタリア語でPresa Gas、英語で言うGas Operatedを意味...
#br
PGライフルはイタリアにて6.5x52mmカルカノ弾を使うライフル...
さらにフルオートとセミオートの切り替え機能も備えた先進的...
しかし輸出のためのセールスに南米コスタリカが呼応し、いく...
#br
このコスタリカ向けのPGライフルはフルオート射撃機能を無く...
これによりセミオートとバースト射撃の切り替えが可能となり...
さらに使用弾薬も小口径の6.5mm弾からフルサイズの強力な7x57...
本作に登場するものはこのコスタリカ向けに改修されたPGライ...
#br
しかしコスタリカですら400挺ほどの購入に終わったPGライフル...
セミオートやフルオート、果てはバースト射撃機能など先進的...
#br
なお今でこそ常設の軍事組織を持たない事で知られるコスタリ...
//#youtube()
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
ページ名: