BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/チャーチルMK VII
をテンプレートにして作成
開始行:
[[チャーチルMK VII]]
-左側のガンナー席から火炎放射機使われるとかなり前が見づら...
--それは戦術支援から出せるチャーチルクロコダイルの方では...
-βだと装填装置榴弾が異様に強かったがどうなったん? -- &n...
-紐状爆薬は4本個別で発射できる下ボタンガジェット扱い、俯...
--キル入らないってマジでか... -- &new{2018-11-23 (金) 10...
-これってR1修理だと履帯回復できない?耐久力全快しても車両...
--PCだからR1がどの修理(キコキコでいいんだよね?)かイマイ...
---2回はエンジン以外も壊れてただけなんじゃない? -- &new...
---履帯は治りますが、エンジンが壊れていると推測されます。...
---単にライフMAXでも損傷は直らない仕様と部位修理は1サイク...
-95mm榴弾砲つけたら見違えるように強くなった、やはり火力は...
--BFVの戦車砲のヘボさに絶望していた時に、95mm榴弾砲の威力...
-俯角がね!とれないの!(泣) -- &new{2018-11-27 (火) 20...
-95㎜砲取るまでマジ苦行 -- &new{2018-11-28 (三) 04:31:43};
-このハゲー!! -- &new{2018-11-28 (水) 05:44:15};
-95mmに換装してHESH撃てば4号なら2発で撃破、当たり所悪けれ...
-マジで脆すぎて棺桶にしか感じられん、皆どうやって立ち回っ...
--95mm取って支援砲撃だ 間違っても歩兵より前に行ってはい...
--とりあえず今までの感じで前に出ると蒸発するから基本は歩...
-この戦車正面から敵戦車が突っ込んできたときこっちも前進す...
-なんか95mm弱くなってない?建物壊せないし範囲が狭まってる...
--爆風範囲は分からないけど建物破壊は確かにできなかった --...
-95mm砲まで開発したけど対歩兵にはHESHと地雷除去用紐状爆薬...
--説明文をしっかり読めばわかると思うが、HESHはそもそも歩...
-apcの使用感教えてください -- &new{2018-12-07 (金) 17:24...
--95mm砲を外してまでこれをとるために右ルートを選ぶ価値は...
--通常弾よりよく飛んで良いダメージ入る。あと地面に落ちた...
-95㎜粘着榴弾が強いって書き込みが多いけど、対戦車で強いだ...
--紐爆薬は癖強いし有効射程短すぎて、歩兵に有効な距離まで...
--正直こいつの紐爆薬は粘着榴弾捨ててまで取る意義があまり....
-これの粘着榴弾もしかしてツィンメリット付きにはくっつかな...
--粘着とは言うけど別に貼りつく訳じゃないんやで。現実での...
-95mm強いんだけど弾道落下激しくて偏差撃ちが大変なのがちょ...
-こいつの粘着榴弾結構爆発でかいけど説明文通り歩兵へのダメ...
-とりあえず書いてみて改めて思ったけど・・・75mm構成にすると...
-橋で弾切れ&敵が迫ってきたからってコイツ乗り捨ててる阿保...
--初代から定例も定例だし最早風物詩 -- &new{2019-01-10 (...
--援護で乗り捨て戦車に遭遇した時は最高の拾い物だよな -- ...
-機関砲軽戦車強すぎる→軽戦車脆いから遠距離しやすい中戦車...
-ブレークスルー民だけど対戦車の頻度は少ないし、敵が密集し...
-Panzerstormだと95mmはやめたほうがいいな。遠すぎてあたら...
--チャーチルⅦは近距離特化戦車な感じだからね。パンツは素直...
--ナルヴィクが一番こいつでやりやすい気がする家ぶっ壊しつ...
--そこにガンキャリアがあるじゃろ?大丈夫いけるって -- &n...
-95mmで建物狙っても壊れないの俺だけかな? -- &new{2019-0...
--95mm壊れにくいよね。壊したいときは粘着榴弾に変えて...
-95mmの爆風範囲が広いおかげで歩兵に対してヒャッハー!でき...
-他の戦車は火力結構上がってるみたいだがこいつは強化なし?...
--重戦車の装甲値を戦車砲に対して25%増加させました。ティ...
すべての徹甲特殊砲弾のダメージを30%増加しました。これら...
歩兵に対するすべての戦車砲弾のダメージが12%増加しました...
---チャーチルじゃ徹甲弾は使えないし、95榴弾の歩兵ダメージ...
-ここで質問するべきじゃないかもしれないけど、たまに見かけ...
-装甲強化で75mmも選択肢になるようになったのが嬉しい。装甲...
-95mmの粘着榴弾でティーガー相手に40ダメージ気持ちいい!な...
--最初の一手を相手に譲るとか英国紳士やん?(なお撃ち負ける...
-粘着榴弾でトップアタックたのしい -- &new{2019-03-29 (金...
-歩兵戦車らしく味方歩兵と足並み揃える前提だけど対戦車も対...
-ゴツさがかっこよすぎるんだ! (*^◯^*) -- &new{2019-06-15...
-75mmの性能6ポンドの下位互換じゃね?特に弾道落下が榴弾砲...
--75mm禿は扱いやすさと硬さ、徹甲弾を生かして虎以外絶対殺...
-焼夷弾ランチャーって役に立つのかなぁ? -- &new{2019-07-...
--くっっっっっっっそ使いづらい なんか斜めに火炎瓶2つ飛ば...
--連合の焼夷弾と枢軸のパイナップルとかいう弱体化技能…焼夷...
-粘着榴弾やばくない?シュトゥルムティーガーに42ダメ与えた...
--ほんと当たれば強い。切り替えと再装填、弾道弾速の小さく...
-こいつの紐状爆弾前にしか飛ばないんだな...後ろに地雷置い...
--その代わりSマインに比べて前に飛ぶから茂みに隠れた見えな...
---連射も効くからな 建物に向かって4連続爆破で分隊一掃も...
-粘着榴弾とかいう曲射砲。削られていたにせよ燃えてない4号...
-こいつの粘着榴弾必ず40ダメ入るから中戦車くらいは問答無用...
--ティーガーも余裕っしょ。向こうからの攻撃20くらいしか喰...
-もはや75mm砲ルートでも対戦車榴弾持ちティーガーを圧倒でき...
--え、HEATだったらチャーチルに25ダメ入るから普通に75mmは...
-粘着榴弾装填3秒ってあるけどそんなに早くなくね?6秒くらい...
--データ上だと20rpmとなっているが、自分も通常弾と同じリロ...
-粘着榴弾が不発に終わるんだが… -- &new{2020-02-20 (木) 1...
--ツィンメリット付けた奴に比較的多い気がするな、くっつい...
---ダイスは吸着グレみたいな物と勘違いしてる説 -- &new{20...
-95mm榴弾の弾数が20に増えてる。粘着も同様8発に増えてる。 ...
-粘着榴弾への切り替えが早くなり使いやすくなったけどほか衝...
-95mm榴弾砲なんか仕留め損ねること多くなった気がする -- &...
-チャーチル履帯切られてもバリバリ動けるのね。最近ちょっと...
-95mmルートの粘着榴弾、虎の側面からぶち込んだら3発で葬れ...
--訂正する。2発だった -- [[葉]] &new{2020-09-19 (土) 08:0...
-ノルマンティーは草 -- &new{2021-07-02 (金) 23:53:01};
-こいつの75mm砲はシャーマンの初期砲と同じ性能っぽいな 対...
-ティーガーと超近距離で撃ち合ってHP15ほど残して勝てたけど...
終了行:
[[チャーチルMK VII]]
-左側のガンナー席から火炎放射機使われるとかなり前が見づら...
--それは戦術支援から出せるチャーチルクロコダイルの方では...
-βだと装填装置榴弾が異様に強かったがどうなったん? -- &n...
-紐状爆薬は4本個別で発射できる下ボタンガジェット扱い、俯...
--キル入らないってマジでか... -- &new{2018-11-23 (金) 10...
-これってR1修理だと履帯回復できない?耐久力全快しても車両...
--PCだからR1がどの修理(キコキコでいいんだよね?)かイマイ...
---2回はエンジン以外も壊れてただけなんじゃない? -- &new...
---履帯は治りますが、エンジンが壊れていると推測されます。...
---単にライフMAXでも損傷は直らない仕様と部位修理は1サイク...
-95mm榴弾砲つけたら見違えるように強くなった、やはり火力は...
--BFVの戦車砲のヘボさに絶望していた時に、95mm榴弾砲の威力...
-俯角がね!とれないの!(泣) -- &new{2018-11-27 (火) 20...
-95㎜砲取るまでマジ苦行 -- &new{2018-11-28 (三) 04:31:43};
-このハゲー!! -- &new{2018-11-28 (水) 05:44:15};
-95mmに換装してHESH撃てば4号なら2発で撃破、当たり所悪けれ...
-マジで脆すぎて棺桶にしか感じられん、皆どうやって立ち回っ...
--95mm取って支援砲撃だ 間違っても歩兵より前に行ってはい...
--とりあえず今までの感じで前に出ると蒸発するから基本は歩...
-この戦車正面から敵戦車が突っ込んできたときこっちも前進す...
-なんか95mm弱くなってない?建物壊せないし範囲が狭まってる...
--爆風範囲は分からないけど建物破壊は確かにできなかった --...
-95mm砲まで開発したけど対歩兵にはHESHと地雷除去用紐状爆薬...
--説明文をしっかり読めばわかると思うが、HESHはそもそも歩...
-apcの使用感教えてください -- &new{2018-12-07 (金) 17:24...
--95mm砲を外してまでこれをとるために右ルートを選ぶ価値は...
--通常弾よりよく飛んで良いダメージ入る。あと地面に落ちた...
-95㎜粘着榴弾が強いって書き込みが多いけど、対戦車で強いだ...
--紐爆薬は癖強いし有効射程短すぎて、歩兵に有効な距離まで...
--正直こいつの紐爆薬は粘着榴弾捨ててまで取る意義があまり....
-これの粘着榴弾もしかしてツィンメリット付きにはくっつかな...
--粘着とは言うけど別に貼りつく訳じゃないんやで。現実での...
-95mm強いんだけど弾道落下激しくて偏差撃ちが大変なのがちょ...
-こいつの粘着榴弾結構爆発でかいけど説明文通り歩兵へのダメ...
-とりあえず書いてみて改めて思ったけど・・・75mm構成にすると...
-橋で弾切れ&敵が迫ってきたからってコイツ乗り捨ててる阿保...
--初代から定例も定例だし最早風物詩 -- &new{2019-01-10 (...
--援護で乗り捨て戦車に遭遇した時は最高の拾い物だよな -- ...
-機関砲軽戦車強すぎる→軽戦車脆いから遠距離しやすい中戦車...
-ブレークスルー民だけど対戦車の頻度は少ないし、敵が密集し...
-Panzerstormだと95mmはやめたほうがいいな。遠すぎてあたら...
--チャーチルⅦは近距離特化戦車な感じだからね。パンツは素直...
--ナルヴィクが一番こいつでやりやすい気がする家ぶっ壊しつ...
--そこにガンキャリアがあるじゃろ?大丈夫いけるって -- &n...
-95mmで建物狙っても壊れないの俺だけかな? -- &new{2019-0...
--95mm壊れにくいよね。壊したいときは粘着榴弾に変えて...
-95mmの爆風範囲が広いおかげで歩兵に対してヒャッハー!でき...
-他の戦車は火力結構上がってるみたいだがこいつは強化なし?...
--重戦車の装甲値を戦車砲に対して25%増加させました。ティ...
すべての徹甲特殊砲弾のダメージを30%増加しました。これら...
歩兵に対するすべての戦車砲弾のダメージが12%増加しました...
---チャーチルじゃ徹甲弾は使えないし、95榴弾の歩兵ダメージ...
-ここで質問するべきじゃないかもしれないけど、たまに見かけ...
-装甲強化で75mmも選択肢になるようになったのが嬉しい。装甲...
-95mmの粘着榴弾でティーガー相手に40ダメージ気持ちいい!な...
--最初の一手を相手に譲るとか英国紳士やん?(なお撃ち負ける...
-粘着榴弾でトップアタックたのしい -- &new{2019-03-29 (金...
-歩兵戦車らしく味方歩兵と足並み揃える前提だけど対戦車も対...
-ゴツさがかっこよすぎるんだ! (*^◯^*) -- &new{2019-06-15...
-75mmの性能6ポンドの下位互換じゃね?特に弾道落下が榴弾砲...
--75mm禿は扱いやすさと硬さ、徹甲弾を生かして虎以外絶対殺...
-焼夷弾ランチャーって役に立つのかなぁ? -- &new{2019-07-...
--くっっっっっっっそ使いづらい なんか斜めに火炎瓶2つ飛ば...
--連合の焼夷弾と枢軸のパイナップルとかいう弱体化技能…焼夷...
-粘着榴弾やばくない?シュトゥルムティーガーに42ダメ与えた...
--ほんと当たれば強い。切り替えと再装填、弾道弾速の小さく...
-こいつの紐状爆弾前にしか飛ばないんだな...後ろに地雷置い...
--その代わりSマインに比べて前に飛ぶから茂みに隠れた見えな...
---連射も効くからな 建物に向かって4連続爆破で分隊一掃も...
-粘着榴弾とかいう曲射砲。削られていたにせよ燃えてない4号...
-こいつの粘着榴弾必ず40ダメ入るから中戦車くらいは問答無用...
--ティーガーも余裕っしょ。向こうからの攻撃20くらいしか喰...
-もはや75mm砲ルートでも対戦車榴弾持ちティーガーを圧倒でき...
--え、HEATだったらチャーチルに25ダメ入るから普通に75mmは...
-粘着榴弾装填3秒ってあるけどそんなに早くなくね?6秒くらい...
--データ上だと20rpmとなっているが、自分も通常弾と同じリロ...
-粘着榴弾が不発に終わるんだが… -- &new{2020-02-20 (木) 1...
--ツィンメリット付けた奴に比較的多い気がするな、くっつい...
---ダイスは吸着グレみたいな物と勘違いしてる説 -- &new{20...
-95mm榴弾の弾数が20に増えてる。粘着も同様8発に増えてる。 ...
-粘着榴弾への切り替えが早くなり使いやすくなったけどほか衝...
-95mm榴弾砲なんか仕留め損ねること多くなった気がする -- &...
-チャーチル履帯切られてもバリバリ動けるのね。最近ちょっと...
-95mmルートの粘着榴弾、虎の側面からぶち込んだら3発で葬れ...
--訂正する。2発だった -- [[葉]] &new{2020-09-19 (土) 08:0...
-ノルマンティーは草 -- &new{2021-07-02 (金) 23:53:01};
-こいつの75mm砲はシャーマンの初期砲と同じ性能っぽいな 対...
-ティーガーと超近距離で撃ち合ってHP15ほど残して勝てたけど...
ページ名: