BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/IV号戦車
をテンプレートにして作成
開始行:
[[IV号戦車]]
-初期だと短砲身なのね・・あと二つあるけどプリセットを分け...
-増加装甲付けるとクソかっこよくなったしw○tみたいで好きだ...
--2台目買うことでいろんなパターンにするっぽいよ -- &new{...
-対人地雷が一度に十発仕掛けれて、検証してみたら40発はマッ...
--嘘つけ、おれは騙されたからな。 説明文通り仕掛けるので...
--ベータの時虫の卵みたいに無数のSマインあったのそのせいか...
-主砲換装の名前なんでPAKなんや?戦車砲ならKwkやろ? -- &...
-榴散弾は8発で十字キー下に追加されました -- &new{2018-11...
-正直フレンド分隊組んでるならパーク2で止めて運用すると対...
昨今の対戦車装備の歩兵相手でも足を止めなければ活躍出来る...
--間違えたこれIV号戦車だわ -- &new{2018-11-21 (水) 20:59...
-徹甲弾ってこれ実は弱い……? -- &new{2018-11-22 (木) 04:2...
--弱い(確信) 家の壁一つ撃ち抜けやしねえ -- &new{2018-...
--というより四号を本気で運用するなら右ルートのほうが良い...
-榴散弾バグで無限に使えたらクッソ強くて草 bf1の対人散弾...
--これバグとかじゃねえな 毎回無限に使えてるわ -- &new{...
---流石にバグでしょ -- &new{2018-12-01 (土) 05:35:05};
--え?榴散弾無限なん?ちょっと取ってくるわ -- &new{2018-...
---いつでも無限だわ ちなpc -- &new{2018-11-27 (火) 10:1...
-見た目的にはシュルツェン長砲身にしたいけど現実求められる...
--まあマップの舞台が大戦初期だし、グレーの短砲身というの...
-フレアランチャーのゴミ性能やばいな。手前の4、5mにポンッ...
--フレアランチャーは空中高くに撃って、落ちてくる間スポッ...
---一応聞きたいんですが、「戦車の」フレアを使ったことあり...
---IV戦車じゃないけどスモークランチャーも目の前にポロっと...
---使って確認してきました。対空戦車と同じものだと思ってい...
---なるほど、対空戦車でしたか。そっちのフレアは結構つかえ...
---優しい世界 -- &new{2018-12-14 (金) 12:46:42};
--スポットの範囲がミニマップの赤点と同じくらいの大きさ、...
-二番席の機銃最強説 -- &new{2018-11-27 (二) 07:57:43};
--車長の俺よりキル取ってて笑える -- &new{2018-11-27 (火)...
---むしろそこに乗ってるやつがポンコツだとPIATで速攻スクラ...
---ほんとそれ。もう少し右向けて射角調査しろとか偉そうに言...
-榴散弾って空中で爆発する砲弾じゃね?キャニスター弾の誤訳...
--一応炸裂時間を最低設定にすれば散弾みたいに使うことも出...
-シュルツェンなしL43のみでF2型やG型っぽくするゾ〜。 -- &...
--シュルツェンかっこいいんだけど同じ列に修理があるから性...
---さぁマークlVスペツィアルを駆ってブリカスどもを屠るのだ...
-おまけのはずの機関銃が強すぎると思うのは自分だけ...? --...
--主砲のスプラッシュダメージ低い上に対ビークル戦もほとん...
-たぶん型番でいけば初期状態がF1型で強化したらG型かF2型で...
ソースはWarthunder -- &new{2018-12-03 (月) 04:26:47};
--あの惑星ではデザートカラーなG型が好きだったからこちらで...
--砲塔前面右側のクラッペがないのと、側面のクラッペが残っ...
-ガルパンおじさんが好き好んで使ってそう(小並感) -- &new{...
--カスタマイズ解禁でガルパンカラーにできると思っていた時...
--あのアニメの戦車は脚が速いから、このゲームとは大分違う...
--ただの錆止め塗料の色だから… -- &new{2018-12-14 (金) 00...
--ただし西住殿はヘッドを抜かれる -- &new{2018-12-22 (土)...
-なんかアプデでスキルリセットされてたけど何か変わったん?...
-専門技能変わるのはいいんだけどコインがないんだよな・・・...
-結局徹甲弾と通常弾のどっちがいいんだ? -- &new{2018-12-...
--正直徹甲弾は散弾捨ててまで取る価値は無いかと -- &new{2...
--じゃあPAK40は? -- &new{2018-12-07 (金) 07:32:02};
---対戦車も想定するなら欲しい所、主砲で対戦車、榴散弾で近...
---Ⅳ号の火力じゃあ戦車と遭った時撃ち負けるしな。対戦車砲...
-そういや榴散弾の航空機への威力はどんなもんだろう -- &ne...
-他の車両もなのかは知らんが、こいつの榴散弾、1回でも補給...
-これ対戦車砲だと弾落ちましになる? -- &new{2018-12-09 (...
-Rank1の厚塗り装甲つけると質感がお菓子みたいだな(モグモグ) ...
--やめとけクッソ固いぞ… -- &new{2018-12-09 (日) 23:08:46};
--かわいいぞこいつ -- &new{2018-12-10 (月) 18:30:14};
-スタッグもそうだけど、対戦車で正面から突っ込んで浮かせて...
--対戦車トラックで突っ込んで接射するの?なかなか大胆な戦...
---割と正当な伝統芸能だと思う、こっちのヘルスが低くて2発...
-こいつのPAK40を爆撃機に当てて36ダメージはさすがに何かの...
--APHECBCなんて使うから信管作動しなくて加貫通したんだよ、...
---戦雷でも75mm砲が直撃すればだいたい撃墜できるだろう!?...
---75mmAPくらいだと翼に当たると穴が開くだけとかは、割とあ...
---APではなぁ! -- &new{2018-12-15 (土) 22:49:28};
-4号戦車とバレンタイン戦車使ってるものだけど、野選修理が...
--上の説明文をよく見たら分かると思うけど指定のモジュール...
-バレンタインが6ポンド砲と榴散弾の二択なのにこっちは両方...
--それがちゃんとカウントされてないだけなんだよなぁ… -- &...
-これやティーガーで敵の輸送車両を遠距離砲撃するのが楽しく...
-長砲身4号、かっこよすぎて悶えた。最高だ。 -- &new{2019...
--すまない。ミスって改行してしまった。 -- &new{2019-01-0...
---直したぜ -- &new{2019-01-05 (土) 15:00:22};
---ありがたい。 -- &new{2019-01-05 (土) 22:06:12};
-スタッグの20mmがぼこじゃか貫通するなら、こっちが75mm当て...
--遠距離になると弾弾の落下がすごくないですかね...。panzer...
---そりゃ45°も俯角取って撃ってたら地面しか当たらんだろう...
---下から仰ぎ見るから仰角、上から俯瞰で見るから俯角って覚...
-榴散弾の残弾数が永遠に8発って表示されてんだけど -- &ne...
--8を横にすると∞になる。そういう事じゃよ。 -- &new{2019-...
--今年一クールな回答だわ。まだ8日だけど -- &new{2019-01-...
-元の文章を参考にして他のページに揃えて書き直した。何か気...
-正直専門の左ルートはガルパンおじさんしか使ってない印象あ...
--ガルパン見たことないけど左ルートだったわ。みんな右ルー...
--正直左ルートから榴散弾が右ルートより万能で使いやすくな...
--昔はおまえが言うような対戦車砲使いだったのだが、空にフ...
--ガルパンの戦車ってこっちやったか。てっきり38Tやと思って...
---38Tも出てるよ、途中からヘッツァーっていう戦車に変形す...
-長砲身と徹甲弾取ってもバレンタインと撃ち合いするとだいた...
--データ的にはDPSはほぼ変わらないと思うけど、もしかすると...
--連射力が違いすぎる、1発の重みはほぼ同等だがIV号PAK40は3...
--そもそも支援戦闘戦車だぞ?戦車戦のための戦車ではなく、...
-榴散弾で敵歩兵を蹴散らしつつ、PAK40で対戦車もこなせるこ...
-フレアが強化された今の環境では偵察と対歩兵能力、自衛の手...
-歩兵と協力しながら前進できる、戦車らしい立ち回りが可能な...
--早くタンクデサント可能にして・・・。最近、乗員満員なの...
-履帯スカートで追加される砲塔の装甲は効果あるのかな?見か...
--上の説明だと効果はあるっぽいね -- &new{2019-02-01 (金)...
-砲塔破壊されて野戦修理使おうとしたらバグ?で使えなくてそ...
--即野戦修理じゃなく、煙幕炊いて後退しながら使うといいよ...
-スカート長砲身がかっこいいと思うんです パンツァーフロン...
-短砲身の弾道落下が少なくなって使いやすくなった。 -- &ne...
-遠距離の撃ちあいはティーガーに任せて、こいつは足回りとフ...
--元々がⅢ号戦車を補佐するための支援戦車。歩兵との連携にも...
-ゲーム内でもPak40になってるけどよく考えたらKampfwagenkan...
--だから突撃砲の超砲身はPAKもKWKもなく75mm 40 L/48になっ...
---たぶん。まぁ突撃砲なら7.5cm StuK40(Sturmkanone=突撃砲)...
-スポットのお陰で旧作の近接スキャンみたいなことが出来る上...
-これの短砲身結構強いな劣化シュトルムタイガーみたいに使え...
--短砲身ルートはフレアと地雷も使えるしなによりかわいい --...
--普段戦車全然乗らないんだけど、これの粗チンルートで対歩...
---ぶっちゃけ対人総合最強まである。Sマインは枢軸側の特権...
---突っ込んでSマイン楽しそうだからこんどやってみようかな...
-左ルートで戦うこと自体にロマンを感じる -- &new{2019-05-...
--シュルツェンがカッコいい、ただそれだけで理由になるだろ...
---短くて包んでるとかいろいろかなしくなるから辞めて… -- ...
-榴散弾が少ないし切り替え時間かかるし機銃の方がいいって感...
--恐らく短砲身で使ったんだろうけど、榴散弾は長砲身で減っ...
-ガルパン見た後でⅣ号とかティーガー1乗ると凄くノリノリの楽...
-長身砲のかっこよさに反比例する微妙さでちょっとなめてたけ...
--もう大丈夫だ英軍!!私が来た!(バレンタイン) -- &new{2...
---コテハンやめーや、もうやめて!Ⅳ号のライフ爆ぜろよ! --...
---冗談抜きで6ポンド、バレアチャ、CGC、特殊弾持ち禿の連合...
-増加装甲つけたこいつが横から砲塔だけ出してると一瞬虎かと...
--それリアルでも多発してたっぽいな、勘違いティーガーショ...
-西住殿出番です -- &new{2019-07-21 (日) 19:33:22};
--あんこうさんチームペイント欲しい…欲しくない? -- &new{...
-左ルートは虎と四凸のサポート、右ルートは歩兵と随伴しての...
--それでよいかと…ついでに言うと、軽、対空除く対戦車能力が...
-速度、火力、装甲共に苦にならない性能だから初心者でも安心...
--短砲身ルートは優秀すぎるよね。敵戦車には勝てないけど --...
-左左左中の器用貧乏ルートが好き。歩兵も戦車もそれなりに食...
--味方とある程度助け合えるならまあまあいけるよね、榴散弾...
-攻撃側とかなら全右ルートが強いかな。敵戦車いない状況だか...
-フレアが安定したスコア源になるのではじめに育てきるまでは...
--長砲身ルートは産廃ではないけど連合の火力を考えると微妙...
-先日のBTRアプデ以降徹甲弾の所持弾数が8→4になってるけど仕...
チャーチルはほぼ確実に勝てなくなったしダメージ下がってて...
--改行しちゃったごめん -- [[s]] &new{2019-12-09 (月) 16:3...
--[[仕様だねぇ>https://sym.gg/databrowser/#BFV_changes_H_...
-短砲身初めて使ったけど対人凄い強いんだね、LVTのM2榴弾か...
--歩兵と足並み揃えて拠点を取っていく運用だと右ルートが全...
-対戦車のとったけど主砲でバレンタインアーチャー44も削れる...
--アーチャー柔らかいし正面での撃ち合いでもついでにエンジ...
--ティーガーなら100削れるで -- &new{2020-01-08 (水) 12:2...
--最近アーチャーが異常に柔らかくなった気がする -- &new{2...
-左ルートの姿がイケメン過ぎる -- &new{2020-03-05 (木) 23...
-こいつ初期砲の所持段数が28発に増えてやがる -- &new{2020...
--4突もなってたぞ -- &new{2020-03-27 (金) 21:55:12};
-徹甲弾が頼もしい、重戦車とも正面から殴りあえる -- &new{...
-Sマインめっちゃ使いたいけど左ルートの砲身とスカートが好...
-オール左ルートでラインの守り迷彩だとなんか楽しい。神は我...
-フレアは便利なんだけどスモーク無いと逃げるのが難しい -- ...
-障害物多い場所だとSマイン強いけどやってもやっても便所掃...
-オール右ルートが使いやすくて強いんだけど主砲が短小すぎて...
-長砲身75mm+シュルツェン装備がバチクソカッコいいけど、対...
--ナカーマ、4号の代わりに4突を長砲身にしてるけど滅多に使...
-抗争中の拠点に安心して突っ込める素晴らしい戦車。敵戦車が...
-虎じゃ足が遅い、38Tじゃ脆い、突撃砲は張り付かれると厳し...
-榴散弾つえーなー長砲身ルートだと射程も長いから中距離から...
-こいつのG型ルートをよく見るんだがなんかメリットあんのか...
--個人的にArassのブレイクスルーみたいな対人メインな特殊条...
---書いてから的外れなこと言ってるの気づいた....。忘れてく...
-こいつの長砲身ルートのランク4て普通に榴散弾でええんかな...
--長砲身ルートなら徹甲弾がおすすめ、榴散弾正直言って近距...
---確かに思ってたより微妙だったから徹甲弾にしてみる -- &...
-ツィンメリットにシュルツェンの長砲身仕様にしたい・・・野...
-右ルートの対人特化仕様に変えたらめちゃ面白い戦車になった...
終了行:
[[IV号戦車]]
-初期だと短砲身なのね・・あと二つあるけどプリセットを分け...
-増加装甲付けるとクソかっこよくなったしw○tみたいで好きだ...
--2台目買うことでいろんなパターンにするっぽいよ -- &new{...
-対人地雷が一度に十発仕掛けれて、検証してみたら40発はマッ...
--嘘つけ、おれは騙されたからな。 説明文通り仕掛けるので...
--ベータの時虫の卵みたいに無数のSマインあったのそのせいか...
-主砲換装の名前なんでPAKなんや?戦車砲ならKwkやろ? -- &...
-榴散弾は8発で十字キー下に追加されました -- &new{2018-11...
-正直フレンド分隊組んでるならパーク2で止めて運用すると対...
昨今の対戦車装備の歩兵相手でも足を止めなければ活躍出来る...
--間違えたこれIV号戦車だわ -- &new{2018-11-21 (水) 20:59...
-徹甲弾ってこれ実は弱い……? -- &new{2018-11-22 (木) 04:2...
--弱い(確信) 家の壁一つ撃ち抜けやしねえ -- &new{2018-...
--というより四号を本気で運用するなら右ルートのほうが良い...
-榴散弾バグで無限に使えたらクッソ強くて草 bf1の対人散弾...
--これバグとかじゃねえな 毎回無限に使えてるわ -- &new{...
---流石にバグでしょ -- &new{2018-12-01 (土) 05:35:05};
--え?榴散弾無限なん?ちょっと取ってくるわ -- &new{2018-...
---いつでも無限だわ ちなpc -- &new{2018-11-27 (火) 10:1...
-見た目的にはシュルツェン長砲身にしたいけど現実求められる...
--まあマップの舞台が大戦初期だし、グレーの短砲身というの...
-フレアランチャーのゴミ性能やばいな。手前の4、5mにポンッ...
--フレアランチャーは空中高くに撃って、落ちてくる間スポッ...
---一応聞きたいんですが、「戦車の」フレアを使ったことあり...
---IV戦車じゃないけどスモークランチャーも目の前にポロっと...
---使って確認してきました。対空戦車と同じものだと思ってい...
---なるほど、対空戦車でしたか。そっちのフレアは結構つかえ...
---優しい世界 -- &new{2018-12-14 (金) 12:46:42};
--スポットの範囲がミニマップの赤点と同じくらいの大きさ、...
-二番席の機銃最強説 -- &new{2018-11-27 (二) 07:57:43};
--車長の俺よりキル取ってて笑える -- &new{2018-11-27 (火)...
---むしろそこに乗ってるやつがポンコツだとPIATで速攻スクラ...
---ほんとそれ。もう少し右向けて射角調査しろとか偉そうに言...
-榴散弾って空中で爆発する砲弾じゃね?キャニスター弾の誤訳...
--一応炸裂時間を最低設定にすれば散弾みたいに使うことも出...
-シュルツェンなしL43のみでF2型やG型っぽくするゾ〜。 -- &...
--シュルツェンかっこいいんだけど同じ列に修理があるから性...
---さぁマークlVスペツィアルを駆ってブリカスどもを屠るのだ...
-おまけのはずの機関銃が強すぎると思うのは自分だけ...? --...
--主砲のスプラッシュダメージ低い上に対ビークル戦もほとん...
-たぶん型番でいけば初期状態がF1型で強化したらG型かF2型で...
ソースはWarthunder -- &new{2018-12-03 (月) 04:26:47};
--あの惑星ではデザートカラーなG型が好きだったからこちらで...
--砲塔前面右側のクラッペがないのと、側面のクラッペが残っ...
-ガルパンおじさんが好き好んで使ってそう(小並感) -- &new{...
--カスタマイズ解禁でガルパンカラーにできると思っていた時...
--あのアニメの戦車は脚が速いから、このゲームとは大分違う...
--ただの錆止め塗料の色だから… -- &new{2018-12-14 (金) 00...
--ただし西住殿はヘッドを抜かれる -- &new{2018-12-22 (土)...
-なんかアプデでスキルリセットされてたけど何か変わったん?...
-専門技能変わるのはいいんだけどコインがないんだよな・・・...
-結局徹甲弾と通常弾のどっちがいいんだ? -- &new{2018-12-...
--正直徹甲弾は散弾捨ててまで取る価値は無いかと -- &new{2...
--じゃあPAK40は? -- &new{2018-12-07 (金) 07:32:02};
---対戦車も想定するなら欲しい所、主砲で対戦車、榴散弾で近...
---Ⅳ号の火力じゃあ戦車と遭った時撃ち負けるしな。対戦車砲...
-そういや榴散弾の航空機への威力はどんなもんだろう -- &ne...
-他の車両もなのかは知らんが、こいつの榴散弾、1回でも補給...
-これ対戦車砲だと弾落ちましになる? -- &new{2018-12-09 (...
-Rank1の厚塗り装甲つけると質感がお菓子みたいだな(モグモグ) ...
--やめとけクッソ固いぞ… -- &new{2018-12-09 (日) 23:08:46};
--かわいいぞこいつ -- &new{2018-12-10 (月) 18:30:14};
-スタッグもそうだけど、対戦車で正面から突っ込んで浮かせて...
--対戦車トラックで突っ込んで接射するの?なかなか大胆な戦...
---割と正当な伝統芸能だと思う、こっちのヘルスが低くて2発...
-こいつのPAK40を爆撃機に当てて36ダメージはさすがに何かの...
--APHECBCなんて使うから信管作動しなくて加貫通したんだよ、...
---戦雷でも75mm砲が直撃すればだいたい撃墜できるだろう!?...
---75mmAPくらいだと翼に当たると穴が開くだけとかは、割とあ...
---APではなぁ! -- &new{2018-12-15 (土) 22:49:28};
-4号戦車とバレンタイン戦車使ってるものだけど、野選修理が...
--上の説明文をよく見たら分かると思うけど指定のモジュール...
-バレンタインが6ポンド砲と榴散弾の二択なのにこっちは両方...
--それがちゃんとカウントされてないだけなんだよなぁ… -- &...
-これやティーガーで敵の輸送車両を遠距離砲撃するのが楽しく...
-長砲身4号、かっこよすぎて悶えた。最高だ。 -- &new{2019...
--すまない。ミスって改行してしまった。 -- &new{2019-01-0...
---直したぜ -- &new{2019-01-05 (土) 15:00:22};
---ありがたい。 -- &new{2019-01-05 (土) 22:06:12};
-スタッグの20mmがぼこじゃか貫通するなら、こっちが75mm当て...
--遠距離になると弾弾の落下がすごくないですかね...。panzer...
---そりゃ45°も俯角取って撃ってたら地面しか当たらんだろう...
---下から仰ぎ見るから仰角、上から俯瞰で見るから俯角って覚...
-榴散弾の残弾数が永遠に8発って表示されてんだけど -- &ne...
--8を横にすると∞になる。そういう事じゃよ。 -- &new{2019-...
--今年一クールな回答だわ。まだ8日だけど -- &new{2019-01-...
-元の文章を参考にして他のページに揃えて書き直した。何か気...
-正直専門の左ルートはガルパンおじさんしか使ってない印象あ...
--ガルパン見たことないけど左ルートだったわ。みんな右ルー...
--正直左ルートから榴散弾が右ルートより万能で使いやすくな...
--昔はおまえが言うような対戦車砲使いだったのだが、空にフ...
--ガルパンの戦車ってこっちやったか。てっきり38Tやと思って...
---38Tも出てるよ、途中からヘッツァーっていう戦車に変形す...
-長砲身と徹甲弾取ってもバレンタインと撃ち合いするとだいた...
--データ的にはDPSはほぼ変わらないと思うけど、もしかすると...
--連射力が違いすぎる、1発の重みはほぼ同等だがIV号PAK40は3...
--そもそも支援戦闘戦車だぞ?戦車戦のための戦車ではなく、...
-榴散弾で敵歩兵を蹴散らしつつ、PAK40で対戦車もこなせるこ...
-フレアが強化された今の環境では偵察と対歩兵能力、自衛の手...
-歩兵と協力しながら前進できる、戦車らしい立ち回りが可能な...
--早くタンクデサント可能にして・・・。最近、乗員満員なの...
-履帯スカートで追加される砲塔の装甲は効果あるのかな?見か...
--上の説明だと効果はあるっぽいね -- &new{2019-02-01 (金)...
-砲塔破壊されて野戦修理使おうとしたらバグ?で使えなくてそ...
--即野戦修理じゃなく、煙幕炊いて後退しながら使うといいよ...
-スカート長砲身がかっこいいと思うんです パンツァーフロン...
-短砲身の弾道落下が少なくなって使いやすくなった。 -- &ne...
-遠距離の撃ちあいはティーガーに任せて、こいつは足回りとフ...
--元々がⅢ号戦車を補佐するための支援戦車。歩兵との連携にも...
-ゲーム内でもPak40になってるけどよく考えたらKampfwagenkan...
--だから突撃砲の超砲身はPAKもKWKもなく75mm 40 L/48になっ...
---たぶん。まぁ突撃砲なら7.5cm StuK40(Sturmkanone=突撃砲)...
-スポットのお陰で旧作の近接スキャンみたいなことが出来る上...
-これの短砲身結構強いな劣化シュトルムタイガーみたいに使え...
--短砲身ルートはフレアと地雷も使えるしなによりかわいい --...
--普段戦車全然乗らないんだけど、これの粗チンルートで対歩...
---ぶっちゃけ対人総合最強まである。Sマインは枢軸側の特権...
---突っ込んでSマイン楽しそうだからこんどやってみようかな...
-左ルートで戦うこと自体にロマンを感じる -- &new{2019-05-...
--シュルツェンがカッコいい、ただそれだけで理由になるだろ...
---短くて包んでるとかいろいろかなしくなるから辞めて… -- ...
-榴散弾が少ないし切り替え時間かかるし機銃の方がいいって感...
--恐らく短砲身で使ったんだろうけど、榴散弾は長砲身で減っ...
-ガルパン見た後でⅣ号とかティーガー1乗ると凄くノリノリの楽...
-長身砲のかっこよさに反比例する微妙さでちょっとなめてたけ...
--もう大丈夫だ英軍!!私が来た!(バレンタイン) -- &new{2...
---コテハンやめーや、もうやめて!Ⅳ号のライフ爆ぜろよ! --...
---冗談抜きで6ポンド、バレアチャ、CGC、特殊弾持ち禿の連合...
-増加装甲つけたこいつが横から砲塔だけ出してると一瞬虎かと...
--それリアルでも多発してたっぽいな、勘違いティーガーショ...
-西住殿出番です -- &new{2019-07-21 (日) 19:33:22};
--あんこうさんチームペイント欲しい…欲しくない? -- &new{...
-左ルートは虎と四凸のサポート、右ルートは歩兵と随伴しての...
--それでよいかと…ついでに言うと、軽、対空除く対戦車能力が...
-速度、火力、装甲共に苦にならない性能だから初心者でも安心...
--短砲身ルートは優秀すぎるよね。敵戦車には勝てないけど --...
-左左左中の器用貧乏ルートが好き。歩兵も戦車もそれなりに食...
--味方とある程度助け合えるならまあまあいけるよね、榴散弾...
-攻撃側とかなら全右ルートが強いかな。敵戦車いない状況だか...
-フレアが安定したスコア源になるのではじめに育てきるまでは...
--長砲身ルートは産廃ではないけど連合の火力を考えると微妙...
-先日のBTRアプデ以降徹甲弾の所持弾数が8→4になってるけど仕...
チャーチルはほぼ確実に勝てなくなったしダメージ下がってて...
--改行しちゃったごめん -- [[s]] &new{2019-12-09 (月) 16:3...
--[[仕様だねぇ>https://sym.gg/databrowser/#BFV_changes_H_...
-短砲身初めて使ったけど対人凄い強いんだね、LVTのM2榴弾か...
--歩兵と足並み揃えて拠点を取っていく運用だと右ルートが全...
-対戦車のとったけど主砲でバレンタインアーチャー44も削れる...
--アーチャー柔らかいし正面での撃ち合いでもついでにエンジ...
--ティーガーなら100削れるで -- &new{2020-01-08 (水) 12:2...
--最近アーチャーが異常に柔らかくなった気がする -- &new{2...
-左ルートの姿がイケメン過ぎる -- &new{2020-03-05 (木) 23...
-こいつ初期砲の所持段数が28発に増えてやがる -- &new{2020...
--4突もなってたぞ -- &new{2020-03-27 (金) 21:55:12};
-徹甲弾が頼もしい、重戦車とも正面から殴りあえる -- &new{...
-Sマインめっちゃ使いたいけど左ルートの砲身とスカートが好...
-オール左ルートでラインの守り迷彩だとなんか楽しい。神は我...
-フレアは便利なんだけどスモーク無いと逃げるのが難しい -- ...
-障害物多い場所だとSマイン強いけどやってもやっても便所掃...
-オール右ルートが使いやすくて強いんだけど主砲が短小すぎて...
-長砲身75mm+シュルツェン装備がバチクソカッコいいけど、対...
--ナカーマ、4号の代わりに4突を長砲身にしてるけど滅多に使...
-抗争中の拠点に安心して突っ込める素晴らしい戦車。敵戦車が...
-虎じゃ足が遅い、38Tじゃ脆い、突撃砲は張り付かれると厳し...
-榴散弾つえーなー長砲身ルートだと射程も長いから中距離から...
-こいつのG型ルートをよく見るんだがなんかメリットあんのか...
--個人的にArassのブレイクスルーみたいな対人メインな特殊条...
---書いてから的外れなこと言ってるの気づいた....。忘れてく...
-こいつの長砲身ルートのランク4て普通に榴散弾でええんかな...
--長砲身ルートなら徹甲弾がおすすめ、榴散弾正直言って近距...
---確かに思ってたより微妙だったから徹甲弾にしてみる -- &...
-ツィンメリットにシュルツェンの長砲身仕様にしたい・・・野...
-右ルートの対人特化仕様に変えたらめちゃ面白い戦車になった...
ページ名: