BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/Ribeyrolles 1918
をテンプレートにして作成
開始行:
[[Ribeyrolles 1918]]
-とりあえずページを作ってわかることは書いておきました。ま...
--記事作成お疲れ様です。ありがとうございます -- &new{201...
-ご存知元祖アサルトライフル。前作よりもシステムやらなんや...
-STGとか使いこなせないけどこの銃は素直でとても使いやすい ...
-フルオートとセミオートの中間みたいな感じだな -- &new{20...
-リロードが遅っそい!レートも遅っそい!弾速も遅い! -- &...
-劣化KE7かな、あっちはLMGだけど -- &new{2018-12-18 (火) ...
-バイポ持ちの精度特化ARだから見つけた奴をかたっぱしから叩...
-なにこの銃。セミオート使いだけどさすがに現環境だとたまに...
-ヌルッと下から差し込むリロードが好き。MP40とほぼ同じやり...
-まだTTKパッチ前だよね? ダメージ25出て近距離4発でキルで...
--TTKは今もう変わってるんじゃなかったっけ? 前のTTKでや...
-使ってみたけど悪くはないけどこの銃である必要な状況特にな...
-m1a1のタップ撃ちが苦手な俺にとっては神武器だ -- &new{20...
-3スコフルオートが簡単なのが楽しいけどそこまで強くないな...
-前作では中距離主体で戦える凸兵武器がこいつくらいしかなか...
-褒めて褒めてからの結局は強くないってコメントばっかりで笑...
-前作から戦間期を経て着剣能力を失ってしまったのが割と悲し...
-ちょっと待って!銃剣が付いてないやん! -- &new{2018-12-...
-とりあえずの感想は指連射したくない人向けのM1A1って感じ -...
-連射出来て、低めのレートでそこそこの弾数、前作と違いバイ...
-洗練された華奢なフォルム、アサルトライフルという概念が生...
-反動は若干素のSTGよりはマイルドで扱いやすいが如何せん弾...
-ほぼ無反動だから頭ガン見すれば強い、ARの中でもマイルドな...
-リロードとるか高速弾とるか、両方共微妙な泣き所なのが困る...
-元PUBG民なんだけどセミに切り替えられて、かつフルオートで...
-かゆい所に手が届・・・届きそうな銃だな、中距離以遠狙える...
-ちょっと射程の長いsmgというか、半端なlmgというか、なんと...
--意見がめっちゃ史実通りのフランス軍で草 -- &new{2018-12...
-アイアンサイトはとても見やすくて狙いがつけやすいな、反動...
-流石に二次大戦の銃器がそろってる中にこれを持ってると古臭...
--それがいいんダロォ!?老兵って感じでさあ! -- &new{201...
-KE7とSTENを足して二で割ったようなクッソ微妙な性能、バイ...
-帰ってきた我が相棒。ほとんど性能も前作と変わらないから非...
-正面きって前線作れる銃でもないし、裏回るにも近距離強くな...
-専門を右ルートにすると静止してなくても高精度でバシバシ当...
--自分が歩いて敵の頭狙うって普通に難しいよな。こっちも狙...
--精度が良いから中距離までなら3スコでそこそこHS狙えるから...
-中距離フルオート狙える精度はあるのに中距離フルオート狙え...
-頭狙う癖がつくから良くも悪くもいい武器や、強くはないがつ...
--連射遅いけどリコイル制御が楽だし精度はいいしバイポはあ...
-BF1じゃ腰撃ち精度ゴミだったけど今作のこやつはイケルや...
-PC版での使用感だが3倍スコープつけて拘束弾・軽量ストック...
-メインがM1907だもんで凄い扱いやすい、上にブレないって凄...
-中距離戦闘が多くヘッド倍率が高い今作では、バイのポなしフ...
-性能的にはそこまでひどくはないが、いかせん現在の強武器で...
-今の強化が右右右左ルートなんだけど右左左左もアリな気がし...
--右右右右安定だと思ってた… -- &new{2018-12-20 (木) 03:4...
-ノーカスでも使いやすく3倍スコとの相性がすごくいいから頭...
-結構無駄撃ちするからこれくらいのレートの方がいいかな -- ...
-bf1と比べてだいぶ変わったな TTKは5仕様だとしてもかなり...
--自分は逆にBF1の器用貧乏な使用感そのままだと感じた。相対...
--この銃自体にはあんまり変化はないけど、前作より他の武器...
--悪くない。ただ、前作の時と同様にパッチ弱体化される可能...
-BF1で愛用してたけど相変わらず「強い」というより「手に馴...
--どれもこれも反動が素直すぎるのがいけないんだ、まったく...
-あんまり評判よくないけど低レートで高精度の銃使うの結構好...
--反動強いと結局撃ち漏らすし初弾から丁寧に当てられるこの...
-素直な反動で扱い易く中遠距離バリバリ狩れてクッソ強いと思...
--強いんじゃなくて使いやすいライフルだから、攻撃力的には...
---俺もそう思うわ。いくらレート高くても当たらなかったら意...
-この武器の一番のメリットはSRシャッガンを除く全武器の中で...
--SFかわいそう -- &new{2018-12-21 (金) 23:29:03};
-何か評判は微妙だけど、個人的にはかなり使い易い良武器だと...
--いい銃だよな。いわば軽便なKE7みたいなもんで、バイポ3ス...
--BF1と同様に恐ろしいほど素直な縦反動のおかげでしゃがみ撃...
-スコープだとイマイチ、横ブレは皆無であるが上にはそれなり...
-リベイ愛されてんなぁ -- &new{2018-12-23 (日) 10:21:45};
-頭狙わなきゃどうしようもない火力だからヘッドショット矯正...
--実際使ってると狙うのが丁寧になっていくよな -- &new{201...
->先の大戦では、時代を先取りした銃がいくつか生み出された...
--玉詰まりが頻発する欠陥品なんだよなぁ... -- &new{2018-1...
---ガス圧作動方式でクローズドボルトだったら完全なる傑作だ...
---オープンボルトのシンプルブローバックとか弾が中間弾薬で...
-これが出るなら、BF1で愛用してたフェドロフは確実に来るな...
--ソ連製だったらAVT-40やAVS-36なんかのもっと時代に適したA...
---フェドロフはWW2始めの冬戦争でそれなりの数使われてたか...
-欲しいけどログインしても貰えないんご -- &new{2018-12-26...
--まずは武器庫にいくんご -- &new{2018-12-26 (水) 15:02:0...
---あったwありがとんご -- &new{2018-12-26 (水) 15:54:29};
-まっすぐな引き金が珍しいと眺めてたけど、右から左に反って...
--マジマジと見てみたらほんとに引き金の角度おかしいな、BF1...
--まあわかりきったことだがあまりにも珍奇すぎて実銃の資料...
---そもそも実銃の写真も横から撮っただけのやつしか見たこと...
---今確認してみたらBF1版リベイの引き金は普通だった、多分B...
---↑へぇー、そのまま丸々完全に流用してるわけじゃないのか...
-丁寧な立ち回りさえできればほとんどの局面で腐らない最高の...
-KE7から乗り換えたらキルレが4倍に跳ね上がりました!!真っ...
--フルオートでバシバシ当てられるこの感覚はBF3ならSCAR-L、BF4ならS...
-最近の俺のトレンドはRibeyrolls1918に普段つけてるスコープ...
--まさに模範的なアサルトライフルの運用をしてるね。場面に...
-2、3発当たった辺りでやったらぶれてトドメのさせない銃 -...
-1だと分類はSMGじゃないか。至急衛生兵にも支給せよ -- &ne...
--WW1にはアサルトライフルって概念が無かったのっ!確かに衛...
--今作のSMGの分類はフルオートで拳銃弾撃つか否かなのかな?...
-フルオートぶっ放しでもガンガン当たるから火力の低さを感じ...
--結局命中率低けりゃキルタイムは落ちるからな。制御できる...
-マイルドで使いやすいけどステン相手に先打ち胴ぶっぱでも負...
-使いやすい。衛生兵で拾うとうれしい。 -- &new{2019-01-01...
-第二次世界大戦の銃←わかる。第二次世界大戦の試作銃←まぁわ...
--しかもこれトライアルで動作不良起こしまくって80発中30発...
-使いやすい性能でわあるけど、こいつだけ扱えない、他の武器...
--バイポッドエクスペリエンス全開!中距離からはどんどん活...
--3倍スコープ乗せてM1A1ターナーとルイスの間くらいの距離で...
--アイアン運用が一番だぞ。 -- &new{2019-01-04 (金) 22:42...
--3スコが苦手ならアイアンか2スコから慣らしていくと反動と...
-それなりに使いやすくsmgにもギリ打ち勝てて中距離もやれる...
--???「リベイ、逝っきまーす!」 -- &new{2019-01-07 (...
---撃たれないよう立ち回ってすごく正確に射撃しそう -- &ne...
---後ろにも目をつける兄貴はNG -- &new{2019-01-17 (木) 18...
-PUBGでリコイル練習してたからリベイの3スコバイポ立てずに...
--PUBGのリコイルならもっとでかい。STGが非常によく似て...
-パイポもあって中距離使いやすいけど金迷彩解除したいとは思...
-ルイスガンでいいのでは…(思考放棄) -- &new{2019-01-13 (...
--ダイナマイト…持ちたい、持ちたくない? -- &new{2019-01-...
--突撃兵のアサルトライフル解除したいねん.... -- &new{201...
-近距離の威力30くらいにしてほしいな 高威力の8mmルベル弾...
-めちゃくちゃ使いやすくて強い 三スコでHS入れやすいしイイ...
-もしかして1月3日までにログインしなかった人は永遠にもら...
-3年後くらいには持ってる人は古参扱いされてそうやな -- &...
-皆カスタム何にしてる? -- &new{2019-02-03 (日) 23:20:30};
--3倍スコープ+全部右ルート 結局これが安定する -- &new{2...
---軽量ストックで移動撃ち強化して、静止射撃はバイポッドに...
--私はアイアン+全部右ルート BF1の頃からそうだけど、こいつ...
---あとアイアンが1.5倍だからアパチャーほどとまでは行かな...
-弱い、ただそれだけ。他の銃使う方が早い。 -- &new{2019-0...
--パイポあるから… -- &new{2019-02-12 (火) 12:26:48};
--これアイアンが正解なんで。移動しながら全弾当たるってい...
--レートが高くてブレる銃よりレートが低くても素直な銃の方...
---つってもルイスSTG44でも十分すぎるほどよく当たる上...
--再入手できるかどうか分からない武器が強かったら新規が萎...
-めっちゃ頭入るからクソ強く感じる -- &new{2019-02-17 (日...
-ロッテルダムのAあたりが一番使える。しっかり当てれば撃ち...
-1の時より銃身が長くてライフルっぽいグラになってる気がす...
-銃剣パイポ光学サイトの欲張り仕様を返して… -- &new{2019-...
--マシマシ装備だがロマンである。あぁ欲張りたい。 -- &new...
-コンクエのマップ全部対応できるからめっちゃ気に入ってた。...
-最近援護兵の機関銃でキル取りが上手くいかなくなって来たの...
中距離での精度はほんといいし、セミオートに切り替えてバイ...
-この武器じゃないと無双できない身体になってしまった -- &...
-この武器の海外のwikipediaによるとWW2でも少数が使われてい...
-名前の通りカービン枠の武器になって欲しいなリベイ そした...
--…カービンじゃなくてSMGで追加してもバレなさそう。あっ…ZK...
---むしろリベイの方が食われそうやしアウト〜 -- &new{2019...
-例アプデ以降全然使わなくなったなぁ -- &new{2019-05-07 (...
--これそんな影響受けたん? -- &new{2019-05-07 (火) 21:12...
--STGがフルオートで使いづらくなった分、中・遠距離限定なら...
---木主だけどリベイはフルオートぶっぱでも中距離でヘッド抜...
---なるほど、確かにフルオートでの運用ならSTGに限らずリベ...
-BF1で使ってた身としては、リロードとレートがMP40の使い回...
-分隊コンクエのロッテルダムは個人的にこれ一択ですな。 -- ...
-低レートsmgでひいひい中距離やってから3スコのこれ使うと快...
--腰だめ以外低レートSMGの上位互換みたいな性能だからな、こ...
--すごくわかる。ステンから3スコリベイに変えると使いやす...
-なんかこの武器 BF3のアバカン見たいダナー 「バイポッド...
-てかいい加減トリガーの向き右向いちゃってるの直して欲しい...
-てかいい加減トリガーの向き右向いちゃってるの直して欲しい...
-バイポットいらないから銃剣つけてくれよ…… -- &new{2019-0...
--この子からバイポッドを奪ったら何が残るっていうのよ!٩(๑...
-そこそこ開けたマップだと猛威を振るいそうだな -- &new{20...
--bredaから乗り換える人多いかもね -- &new{2019-12-05 (木...
-最近始めた勢でBF1にもあったから初めて使ってみた。アプデ...
--ちなみにアプデ前から金迷彩解除のためにルイス使ってたん...
---…なんでルイスと比べるんですかね。 -- &new{2019-12-08 ...
-個人的にSTGより使いやすい。あっちは近~中距離で戦えるけ...
-ARの中でこの武器だけ4発キルないの辛いから助けて…それか最...
-1-5さんがアプデで超低反動になったからもう価値なくなっち...
-4発キルにしないのは多分サイコロ忘れてるんじゃね -- &new...
-1-5とSTG44に追いやられた悲しい武器だけど伏せて中距離だけ...
-中距離でもヘッド入れやすくて結果的に他のARよりもキル取れ...
-これって使用弾薬書いてないけど何使ってるんですか? -- &...
--8×35mm Ribeyrolle -- &new{2020-03-06 (金) 11:09:50};
-やっべアプデ後のこいつめっちゃ使いやすいやん、シュツルム...
-BF1では銃剣付けたこいつのシルエットが好きでよく使ってた ...
-低反動高精度。めっちゃ使いやすい -- &new{2020-03-21 (土...
-レート低すぎておはなしになりませんな -- &new{2020-03-21...
-見やすいアイアンサイトに低反動高精度にバイポッドで中距離...
-これ使ってる突撃兵はチームにいらないって印象 マイルドな...
--パンストなんかの開けた場所で戦車壊しに行く途中に邪魔し...
--中距離戦うならこれ使うよりブレダやセミオートライフルの...
---こいつはフルオートの使い勝手と中長距離を両立させるため...
---いや近距離捨ててるでしょ……これ使ってるとき前出ようと思...
---こうなったらもう見解の相違だな…自分はこれ持ってる時も...
---ぶっちゃけオートマチックなら先に撃った方が8割勝つ、残...
---中距離性能活かしてちょっと離れた位置から先に撃ち始める...
---先撃ちかつこれの低反動で当てられない上に、見えてる相手...
---知っているか、クソエイムなヤツというのは高精度低反動の...
---マガジン容量7発分と腰撃ち精度を犠牲にした代わりにバイ...
--これ持ってる奴は前に出てないって決めつけるのもどうかと...
--前出て戦車壊せよってピアットやバズーカなどの中距離武器...
-中距離戦えて対戦車も出来るのはわかりますが武器だけの性能...
--素の反動と精度と腰撃ち精度とリロード速度でこっちが優れ...
---なんか微妙ですねそれ -- &new{2020-05-23 (土) 07:50:56};
---横反動は数値上でも撃ってみてもリベイのが断然少ないと思...
--あとなんといってもレレレ撃ちが強い! -- &new{2020-05-1...
-弾数が25ってのがちょっと物足りないんだよなぁ。レート低め...
--このバランス型だと30発ほしいですね -- &new{2020-06-02 ...
-かなり酷評されてるやん...弱いと思ったことないけどなぁ。 ...
--ヘッショ混ぜたらどんな武器でも撃ち勝てるでしょ -- &new...
---どんな糞武器でもヘッショ混ぜたら勝てるでしょ(当然) -- ...
-ひたすら低いレートが辛い。リコイルコントロールは非常に楽...
-リコイルバッファーとポーテッドバレル積ませてくれ… -- &n...
-反動全然無いからバッファーもポーテッドもいらないでしょ -...
--3スコだと結構気になるんだけどな…。ナイダー付けたシュトゥ...
-入り組んだ所があるマップでは1-5.開けた所が多いところでは...
--エイム弱者でもヘッド狙う余裕ができるこいつは凸セミへの...
-正直微妙な武器。10m以内でも360rpmセミと肩を並べる程度のT...
-まあ使えなくはないけどこれが強いマップだとセミオートライ...
-bf1の頃から思ってたけどbfに出てくる銃ってアイアンサイト...
--そうか? -- &new{2021-09-14 (火) 20:47:18};
---タンジェントサイトのリアの窪みが広すぎたり -- &new{20...
--愚痴をいうときりがないがカスタムのサイト枠でリアル系サ...
-この武器のコツってありますか? -- &new{2022-01-21 (金) ...
--率直に言うとこの武器は3スコSTG44やセミライに劣ります 至...
-3スコ運用だとSTG44より使いやすく感じる。高速リロードいい...
-こいつの強みは交戦距離の幅が広い所なんだよなぁ。他AR、LM...
-Suomiの反動が制御出来ずにZKに乗り換えたリココン下手クソ...
-bf1ではバイぽ建てると反動が0になって使いやすかった -- &...
終了行:
[[Ribeyrolles 1918]]
-とりあえずページを作ってわかることは書いておきました。ま...
--記事作成お疲れ様です。ありがとうございます -- &new{201...
-ご存知元祖アサルトライフル。前作よりもシステムやらなんや...
-STGとか使いこなせないけどこの銃は素直でとても使いやすい ...
-フルオートとセミオートの中間みたいな感じだな -- &new{20...
-リロードが遅っそい!レートも遅っそい!弾速も遅い! -- &...
-劣化KE7かな、あっちはLMGだけど -- &new{2018-12-18 (火) ...
-バイポ持ちの精度特化ARだから見つけた奴をかたっぱしから叩...
-なにこの銃。セミオート使いだけどさすがに現環境だとたまに...
-ヌルッと下から差し込むリロードが好き。MP40とほぼ同じやり...
-まだTTKパッチ前だよね? ダメージ25出て近距離4発でキルで...
--TTKは今もう変わってるんじゃなかったっけ? 前のTTKでや...
-使ってみたけど悪くはないけどこの銃である必要な状況特にな...
-m1a1のタップ撃ちが苦手な俺にとっては神武器だ -- &new{20...
-3スコフルオートが簡単なのが楽しいけどそこまで強くないな...
-前作では中距離主体で戦える凸兵武器がこいつくらいしかなか...
-褒めて褒めてからの結局は強くないってコメントばっかりで笑...
-前作から戦間期を経て着剣能力を失ってしまったのが割と悲し...
-ちょっと待って!銃剣が付いてないやん! -- &new{2018-12-...
-とりあえずの感想は指連射したくない人向けのM1A1って感じ -...
-連射出来て、低めのレートでそこそこの弾数、前作と違いバイ...
-洗練された華奢なフォルム、アサルトライフルという概念が生...
-反動は若干素のSTGよりはマイルドで扱いやすいが如何せん弾...
-ほぼ無反動だから頭ガン見すれば強い、ARの中でもマイルドな...
-リロードとるか高速弾とるか、両方共微妙な泣き所なのが困る...
-元PUBG民なんだけどセミに切り替えられて、かつフルオートで...
-かゆい所に手が届・・・届きそうな銃だな、中距離以遠狙える...
-ちょっと射程の長いsmgというか、半端なlmgというか、なんと...
--意見がめっちゃ史実通りのフランス軍で草 -- &new{2018-12...
-アイアンサイトはとても見やすくて狙いがつけやすいな、反動...
-流石に二次大戦の銃器がそろってる中にこれを持ってると古臭...
--それがいいんダロォ!?老兵って感じでさあ! -- &new{201...
-KE7とSTENを足して二で割ったようなクッソ微妙な性能、バイ...
-帰ってきた我が相棒。ほとんど性能も前作と変わらないから非...
-正面きって前線作れる銃でもないし、裏回るにも近距離強くな...
-専門を右ルートにすると静止してなくても高精度でバシバシ当...
--自分が歩いて敵の頭狙うって普通に難しいよな。こっちも狙...
--精度が良いから中距離までなら3スコでそこそこHS狙えるから...
-中距離フルオート狙える精度はあるのに中距離フルオート狙え...
-頭狙う癖がつくから良くも悪くもいい武器や、強くはないがつ...
--連射遅いけどリコイル制御が楽だし精度はいいしバイポはあ...
-BF1じゃ腰撃ち精度ゴミだったけど今作のこやつはイケルや...
-PC版での使用感だが3倍スコープつけて拘束弾・軽量ストック...
-メインがM1907だもんで凄い扱いやすい、上にブレないって凄...
-中距離戦闘が多くヘッド倍率が高い今作では、バイのポなしフ...
-性能的にはそこまでひどくはないが、いかせん現在の強武器で...
-今の強化が右右右左ルートなんだけど右左左左もアリな気がし...
--右右右右安定だと思ってた… -- &new{2018-12-20 (木) 03:4...
-ノーカスでも使いやすく3倍スコとの相性がすごくいいから頭...
-結構無駄撃ちするからこれくらいのレートの方がいいかな -- ...
-bf1と比べてだいぶ変わったな TTKは5仕様だとしてもかなり...
--自分は逆にBF1の器用貧乏な使用感そのままだと感じた。相対...
--この銃自体にはあんまり変化はないけど、前作より他の武器...
--悪くない。ただ、前作の時と同様にパッチ弱体化される可能...
-BF1で愛用してたけど相変わらず「強い」というより「手に馴...
--どれもこれも反動が素直すぎるのがいけないんだ、まったく...
-あんまり評判よくないけど低レートで高精度の銃使うの結構好...
--反動強いと結局撃ち漏らすし初弾から丁寧に当てられるこの...
-素直な反動で扱い易く中遠距離バリバリ狩れてクッソ強いと思...
--強いんじゃなくて使いやすいライフルだから、攻撃力的には...
---俺もそう思うわ。いくらレート高くても当たらなかったら意...
-この武器の一番のメリットはSRシャッガンを除く全武器の中で...
--SFかわいそう -- &new{2018-12-21 (金) 23:29:03};
-何か評判は微妙だけど、個人的にはかなり使い易い良武器だと...
--いい銃だよな。いわば軽便なKE7みたいなもんで、バイポ3ス...
--BF1と同様に恐ろしいほど素直な縦反動のおかげでしゃがみ撃...
-スコープだとイマイチ、横ブレは皆無であるが上にはそれなり...
-リベイ愛されてんなぁ -- &new{2018-12-23 (日) 10:21:45};
-頭狙わなきゃどうしようもない火力だからヘッドショット矯正...
--実際使ってると狙うのが丁寧になっていくよな -- &new{201...
->先の大戦では、時代を先取りした銃がいくつか生み出された...
--玉詰まりが頻発する欠陥品なんだよなぁ... -- &new{2018-1...
---ガス圧作動方式でクローズドボルトだったら完全なる傑作だ...
---オープンボルトのシンプルブローバックとか弾が中間弾薬で...
-これが出るなら、BF1で愛用してたフェドロフは確実に来るな...
--ソ連製だったらAVT-40やAVS-36なんかのもっと時代に適したA...
---フェドロフはWW2始めの冬戦争でそれなりの数使われてたか...
-欲しいけどログインしても貰えないんご -- &new{2018-12-26...
--まずは武器庫にいくんご -- &new{2018-12-26 (水) 15:02:0...
---あったwありがとんご -- &new{2018-12-26 (水) 15:54:29};
-まっすぐな引き金が珍しいと眺めてたけど、右から左に反って...
--マジマジと見てみたらほんとに引き金の角度おかしいな、BF1...
--まあわかりきったことだがあまりにも珍奇すぎて実銃の資料...
---そもそも実銃の写真も横から撮っただけのやつしか見たこと...
---今確認してみたらBF1版リベイの引き金は普通だった、多分B...
---↑へぇー、そのまま丸々完全に流用してるわけじゃないのか...
-丁寧な立ち回りさえできればほとんどの局面で腐らない最高の...
-KE7から乗り換えたらキルレが4倍に跳ね上がりました!!真っ...
--フルオートでバシバシ当てられるこの感覚はBF3ならSCAR-L、BF4ならS...
-最近の俺のトレンドはRibeyrolls1918に普段つけてるスコープ...
--まさに模範的なアサルトライフルの運用をしてるね。場面に...
-2、3発当たった辺りでやったらぶれてトドメのさせない銃 -...
-1だと分類はSMGじゃないか。至急衛生兵にも支給せよ -- &ne...
--WW1にはアサルトライフルって概念が無かったのっ!確かに衛...
--今作のSMGの分類はフルオートで拳銃弾撃つか否かなのかな?...
-フルオートぶっ放しでもガンガン当たるから火力の低さを感じ...
--結局命中率低けりゃキルタイムは落ちるからな。制御できる...
-マイルドで使いやすいけどステン相手に先打ち胴ぶっぱでも負...
-使いやすい。衛生兵で拾うとうれしい。 -- &new{2019-01-01...
-第二次世界大戦の銃←わかる。第二次世界大戦の試作銃←まぁわ...
--しかもこれトライアルで動作不良起こしまくって80発中30発...
-使いやすい性能でわあるけど、こいつだけ扱えない、他の武器...
--バイポッドエクスペリエンス全開!中距離からはどんどん活...
--3倍スコープ乗せてM1A1ターナーとルイスの間くらいの距離で...
--アイアン運用が一番だぞ。 -- &new{2019-01-04 (金) 22:42...
--3スコが苦手ならアイアンか2スコから慣らしていくと反動と...
-それなりに使いやすくsmgにもギリ打ち勝てて中距離もやれる...
--???「リベイ、逝っきまーす!」 -- &new{2019-01-07 (...
---撃たれないよう立ち回ってすごく正確に射撃しそう -- &ne...
---後ろにも目をつける兄貴はNG -- &new{2019-01-17 (木) 18...
-PUBGでリコイル練習してたからリベイの3スコバイポ立てずに...
--PUBGのリコイルならもっとでかい。STGが非常によく似て...
-パイポもあって中距離使いやすいけど金迷彩解除したいとは思...
-ルイスガンでいいのでは…(思考放棄) -- &new{2019-01-13 (...
--ダイナマイト…持ちたい、持ちたくない? -- &new{2019-01-...
--突撃兵のアサルトライフル解除したいねん.... -- &new{201...
-近距離の威力30くらいにしてほしいな 高威力の8mmルベル弾...
-めちゃくちゃ使いやすくて強い 三スコでHS入れやすいしイイ...
-もしかして1月3日までにログインしなかった人は永遠にもら...
-3年後くらいには持ってる人は古参扱いされてそうやな -- &...
-皆カスタム何にしてる? -- &new{2019-02-03 (日) 23:20:30};
--3倍スコープ+全部右ルート 結局これが安定する -- &new{2...
---軽量ストックで移動撃ち強化して、静止射撃はバイポッドに...
--私はアイアン+全部右ルート BF1の頃からそうだけど、こいつ...
---あとアイアンが1.5倍だからアパチャーほどとまでは行かな...
-弱い、ただそれだけ。他の銃使う方が早い。 -- &new{2019-0...
--パイポあるから… -- &new{2019-02-12 (火) 12:26:48};
--これアイアンが正解なんで。移動しながら全弾当たるってい...
--レートが高くてブレる銃よりレートが低くても素直な銃の方...
---つってもルイスSTG44でも十分すぎるほどよく当たる上...
--再入手できるかどうか分からない武器が強かったら新規が萎...
-めっちゃ頭入るからクソ強く感じる -- &new{2019-02-17 (日...
-ロッテルダムのAあたりが一番使える。しっかり当てれば撃ち...
-1の時より銃身が長くてライフルっぽいグラになってる気がす...
-銃剣パイポ光学サイトの欲張り仕様を返して… -- &new{2019-...
--マシマシ装備だがロマンである。あぁ欲張りたい。 -- &new...
-コンクエのマップ全部対応できるからめっちゃ気に入ってた。...
-最近援護兵の機関銃でキル取りが上手くいかなくなって来たの...
中距離での精度はほんといいし、セミオートに切り替えてバイ...
-この武器じゃないと無双できない身体になってしまった -- &...
-この武器の海外のwikipediaによるとWW2でも少数が使われてい...
-名前の通りカービン枠の武器になって欲しいなリベイ そした...
--…カービンじゃなくてSMGで追加してもバレなさそう。あっ…ZK...
---むしろリベイの方が食われそうやしアウト〜 -- &new{2019...
-例アプデ以降全然使わなくなったなぁ -- &new{2019-05-07 (...
--これそんな影響受けたん? -- &new{2019-05-07 (火) 21:12...
--STGがフルオートで使いづらくなった分、中・遠距離限定なら...
---木主だけどリベイはフルオートぶっぱでも中距離でヘッド抜...
---なるほど、確かにフルオートでの運用ならSTGに限らずリベ...
-BF1で使ってた身としては、リロードとレートがMP40の使い回...
-分隊コンクエのロッテルダムは個人的にこれ一択ですな。 -- ...
-低レートsmgでひいひい中距離やってから3スコのこれ使うと快...
--腰だめ以外低レートSMGの上位互換みたいな性能だからな、こ...
--すごくわかる。ステンから3スコリベイに変えると使いやす...
-なんかこの武器 BF3のアバカン見たいダナー 「バイポッド...
-てかいい加減トリガーの向き右向いちゃってるの直して欲しい...
-てかいい加減トリガーの向き右向いちゃってるの直して欲しい...
-バイポットいらないから銃剣つけてくれよ…… -- &new{2019-0...
--この子からバイポッドを奪ったら何が残るっていうのよ!٩(๑...
-そこそこ開けたマップだと猛威を振るいそうだな -- &new{20...
--bredaから乗り換える人多いかもね -- &new{2019-12-05 (木...
-最近始めた勢でBF1にもあったから初めて使ってみた。アプデ...
--ちなみにアプデ前から金迷彩解除のためにルイス使ってたん...
---…なんでルイスと比べるんですかね。 -- &new{2019-12-08 ...
-個人的にSTGより使いやすい。あっちは近~中距離で戦えるけ...
-ARの中でこの武器だけ4発キルないの辛いから助けて…それか最...
-1-5さんがアプデで超低反動になったからもう価値なくなっち...
-4発キルにしないのは多分サイコロ忘れてるんじゃね -- &new...
-1-5とSTG44に追いやられた悲しい武器だけど伏せて中距離だけ...
-中距離でもヘッド入れやすくて結果的に他のARよりもキル取れ...
-これって使用弾薬書いてないけど何使ってるんですか? -- &...
--8×35mm Ribeyrolle -- &new{2020-03-06 (金) 11:09:50};
-やっべアプデ後のこいつめっちゃ使いやすいやん、シュツルム...
-BF1では銃剣付けたこいつのシルエットが好きでよく使ってた ...
-低反動高精度。めっちゃ使いやすい -- &new{2020-03-21 (土...
-レート低すぎておはなしになりませんな -- &new{2020-03-21...
-見やすいアイアンサイトに低反動高精度にバイポッドで中距離...
-これ使ってる突撃兵はチームにいらないって印象 マイルドな...
--パンストなんかの開けた場所で戦車壊しに行く途中に邪魔し...
--中距離戦うならこれ使うよりブレダやセミオートライフルの...
---こいつはフルオートの使い勝手と中長距離を両立させるため...
---いや近距離捨ててるでしょ……これ使ってるとき前出ようと思...
---こうなったらもう見解の相違だな…自分はこれ持ってる時も...
---ぶっちゃけオートマチックなら先に撃った方が8割勝つ、残...
---中距離性能活かしてちょっと離れた位置から先に撃ち始める...
---先撃ちかつこれの低反動で当てられない上に、見えてる相手...
---知っているか、クソエイムなヤツというのは高精度低反動の...
---マガジン容量7発分と腰撃ち精度を犠牲にした代わりにバイ...
--これ持ってる奴は前に出てないって決めつけるのもどうかと...
--前出て戦車壊せよってピアットやバズーカなどの中距離武器...
-中距離戦えて対戦車も出来るのはわかりますが武器だけの性能...
--素の反動と精度と腰撃ち精度とリロード速度でこっちが優れ...
---なんか微妙ですねそれ -- &new{2020-05-23 (土) 07:50:56};
---横反動は数値上でも撃ってみてもリベイのが断然少ないと思...
--あとなんといってもレレレ撃ちが強い! -- &new{2020-05-1...
-弾数が25ってのがちょっと物足りないんだよなぁ。レート低め...
--このバランス型だと30発ほしいですね -- &new{2020-06-02 ...
-かなり酷評されてるやん...弱いと思ったことないけどなぁ。 ...
--ヘッショ混ぜたらどんな武器でも撃ち勝てるでしょ -- &new...
---どんな糞武器でもヘッショ混ぜたら勝てるでしょ(当然) -- ...
-ひたすら低いレートが辛い。リコイルコントロールは非常に楽...
-リコイルバッファーとポーテッドバレル積ませてくれ… -- &n...
-反動全然無いからバッファーもポーテッドもいらないでしょ -...
--3スコだと結構気になるんだけどな…。ナイダー付けたシュトゥ...
-入り組んだ所があるマップでは1-5.開けた所が多いところでは...
--エイム弱者でもヘッド狙う余裕ができるこいつは凸セミへの...
-正直微妙な武器。10m以内でも360rpmセミと肩を並べる程度のT...
-まあ使えなくはないけどこれが強いマップだとセミオートライ...
-bf1の頃から思ってたけどbfに出てくる銃ってアイアンサイト...
--そうか? -- &new{2021-09-14 (火) 20:47:18};
---タンジェントサイトのリアの窪みが広すぎたり -- &new{20...
--愚痴をいうときりがないがカスタムのサイト枠でリアル系サ...
-この武器のコツってありますか? -- &new{2022-01-21 (金) ...
--率直に言うとこの武器は3スコSTG44やセミライに劣ります 至...
-3スコ運用だとSTG44より使いやすく感じる。高速リロードいい...
-こいつの強みは交戦距離の幅が広い所なんだよなぁ。他AR、LM...
-Suomiの反動が制御出来ずにZKに乗り換えたリココン下手クソ...
-bf1ではバイぽ建てると反動が0になって使いやすかった -- &...
ページ名: