BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
M3 Infrared
をテンプレートにして作成
開始行:
夜間戦闘を念頭にM1A1 Carbineを改造して赤外線スポットライ...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類'' |[[斥候兵]](メインウ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ'' |''セミオートライ...
|製造国 |&ref(画像置場/アメリカ.png,50%,nolink);アメリカ...
|使用弾薬 |.30 Carbine|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件 |2020年6月4日 7.0パッチでの配布|
|>|性能(イメージ) |&attachref(./性能.jpg,nolink);|
|>|連射速度 |450rpm|
|>|射撃モード |&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|
|>|装弾数 |15+1/112|
|>|弾速 |610m/s|
|>|重力落下 |12m/s²|
|>|空気抵抗|0.0025(0.0015)|
|>|反動 |左右 /上 &br;初弾反動倍率 倍/(減少速度 /s)|
|拡散|ADS |静止: /移動: |
|~|腰だめ|静止:立 屈 伏 &br;移動:立 屈 伏 |
|最大拡散値|ADS|静止: /移動: |
|~|腰だめ |静止:立 屈 伏 &br;移動:立 屈 伏 |
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS| 初弾拡散倍率 倍 (...
|~|腰だめ| 初弾拡散倍率 倍 ( /s)|
|>|リロード時間(空時) |2s(3.05s)|
|>|持ち替え時間|0.8s|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|ダメージ |27.78|27.78|25|21.74|20|18.6|
|減衰開始/終了距離 |0m|50m|50m|100m|100m|150m|
#include(銃器補足事項,notitle)
*専門技能 [#specialization]
&attachref(./専門技能.jpg,nolink,80%);
|~アイコン|名称|効果|h
|BGCOLOR(#222):CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White)...
//
|>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''|
|&ref(専門技能/強化グリップ.png,nolink,50%);|強化グリップ...
|&ref(専門技能/高速エイム.png,nolink,50%);|高速エイム|エ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''|
|&ref(専門技能/リコイルバッファー.png,nolink,50%);|リコイ...
|&ref(専門技能/カスタムストック.png,nolink,50%);|カスタム...
//
|>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''|
|&ref(専門技能/高速弾.png,nolink,50%);|高速弾|弾速が10%上...
|&ref(専門技能/軽量ストック.png,nolink,50%);|軽量ストック...
//
|>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''|
|&ref(専門技能/スリングスイベル.png,nolink,50%);|スリング...
|&ref(専門技能/高速リロード.png,nolink,50%);|高速リロード...
#include(専門技能補足,notitle)
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
[[斥候兵]]が使えるセミオートライフル[[M1A1 Carbine]]。
赤外線を使用しての光学サイトを利用するため、暗所での視認...
サーモカメラではないので、赤外線が通りづらい煙幕には効果...
因みにInfraredとは「赤外線」の意。
#br
斥候兵が持てる武器としては連射速度が高く、ダメージもピス...
専用スコープに加えてバイポッド、サプレッサーを標準装備。...
特に専用スコープで暗所での視認性を高めてくれるだろう。明...
#br
斥候兵の武器としては至り付くせりだが、最大の弱点はそのス...
一言で言うと''めっちゃデカい''。LMG等の上部マガジンが可愛...
スコープの特性上仕方ないとはいえ、視界を大きく妨げてしま...
#br
-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
//固有のADS時ビジュアルの画像を貼る(倍率スコープなど、共...
*ゲーム内映像 [#image]
//#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=zieVUXE7jEA)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=l0cV60xb1Ag)
*銃器紹介 [#introduction]
//実銃の紹介を自由にどうぞ
名前はM3カービンに近いが、性能はT3カービンに近い。
M3カービンは、M1カービンから派生したモデルの1つである。厳...
1943年末、アメリカにおける最初の実用的暗視照準器としてT12...
赤外線の照射距離は70ヤード(約64メートル)程度と短く、夜...
これをいずれの銃に搭載するべきかを検討した結果、T120自体...
1944年3月、T120を搭載したM1カービンをT3カービンとして限定...
沖縄戦では500丁ほどのT3カービンが投入された。終戦後、T3カ...
T3カービンはM1を原型とするためセミオート射撃のみ可能だっ...
また、M3ではスコープマウントの設計が改められ、戦場での暗...
T120はM1として制式化され、後に照射距離を延長したM2、M3が...
T3カービンとして2,000丁弱、M3カービンとして2,100丁程度が...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
終了行:
夜間戦闘を念頭にM1A1 Carbineを改造して赤外線スポットライ...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類'' |[[斥候兵]](メインウ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ'' |''セミオートライ...
|製造国 |&ref(画像置場/アメリカ.png,50%,nolink);アメリカ...
|使用弾薬 |.30 Carbine|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件 |2020年6月4日 7.0パッチでの配布|
|>|性能(イメージ) |&attachref(./性能.jpg,nolink);|
|>|連射速度 |450rpm|
|>|射撃モード |&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|
|>|装弾数 |15+1/112|
|>|弾速 |610m/s|
|>|重力落下 |12m/s²|
|>|空気抵抗|0.0025(0.0015)|
|>|反動 |左右 /上 &br;初弾反動倍率 倍/(減少速度 /s)|
|拡散|ADS |静止: /移動: |
|~|腰だめ|静止:立 屈 伏 &br;移動:立 屈 伏 |
|最大拡散値|ADS|静止: /移動: |
|~|腰だめ |静止:立 屈 伏 &br;移動:立 屈 伏 |
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS| 初弾拡散倍率 倍 (...
|~|腰だめ| 初弾拡散倍率 倍 ( /s)|
|>|リロード時間(空時) |2s(3.05s)|
|>|持ち替え時間|0.8s|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|ダメージ |27.78|27.78|25|21.74|20|18.6|
|減衰開始/終了距離 |0m|50m|50m|100m|100m|150m|
#include(銃器補足事項,notitle)
*専門技能 [#specialization]
&attachref(./専門技能.jpg,nolink,80%);
|~アイコン|名称|効果|h
|BGCOLOR(#222):CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White)...
//
|>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''|
|&ref(専門技能/強化グリップ.png,nolink,50%);|強化グリップ...
|&ref(専門技能/高速エイム.png,nolink,50%);|高速エイム|エ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''|
|&ref(専門技能/リコイルバッファー.png,nolink,50%);|リコイ...
|&ref(専門技能/カスタムストック.png,nolink,50%);|カスタム...
//
|>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''|
|&ref(専門技能/高速弾.png,nolink,50%);|高速弾|弾速が10%上...
|&ref(専門技能/軽量ストック.png,nolink,50%);|軽量ストック...
//
|>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''|
|&ref(専門技能/スリングスイベル.png,nolink,50%);|スリング...
|&ref(専門技能/高速リロード.png,nolink,50%);|高速リロード...
#include(専門技能補足,notitle)
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
[[斥候兵]]が使えるセミオートライフル[[M1A1 Carbine]]。
赤外線を使用しての光学サイトを利用するため、暗所での視認...
サーモカメラではないので、赤外線が通りづらい煙幕には効果...
因みにInfraredとは「赤外線」の意。
#br
斥候兵が持てる武器としては連射速度が高く、ダメージもピス...
専用スコープに加えてバイポッド、サプレッサーを標準装備。...
特に専用スコープで暗所での視認性を高めてくれるだろう。明...
#br
斥候兵の武器としては至り付くせりだが、最大の弱点はそのス...
一言で言うと''めっちゃデカい''。LMG等の上部マガジンが可愛...
スコープの特性上仕方ないとはいえ、視界を大きく妨げてしま...
#br
-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
//固有のADS時ビジュアルの画像を貼る(倍率スコープなど、共...
*ゲーム内映像 [#image]
//#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=zieVUXE7jEA)
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=l0cV60xb1Ag)
*銃器紹介 [#introduction]
//実銃の紹介を自由にどうぞ
名前はM3カービンに近いが、性能はT3カービンに近い。
M3カービンは、M1カービンから派生したモデルの1つである。厳...
1943年末、アメリカにおける最初の実用的暗視照準器としてT12...
赤外線の照射距離は70ヤード(約64メートル)程度と短く、夜...
これをいずれの銃に搭載するべきかを検討した結果、T120自体...
1944年3月、T120を搭載したM1カービンをT3カービンとして限定...
沖縄戦では500丁ほどのT3カービンが投入された。終戦後、T3カ...
T3カービンはM1を原型とするためセミオート射撃のみ可能だっ...
また、M3ではスコープマウントの設計が改められ、戦場での暗...
T120はM1として制式化され、後に照射距離を延長したM2、M3が...
T3カービンとして2,000丁弱、M3カービンとして2,100丁程度が...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
ページ名: