BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
PIAT
をテンプレートにして作成
開始行:
|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:&ref(Launchers_AntiTank_Rocket_F...
//ゲーム内解説文章
PIATは歩兵と装甲車両の両方に効果的なロケットランチャーで...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[突撃兵]]''(ガジ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ''|''対ビークルランチ...
|製造国|&ref(画像置場/イギリス.png,nolink,50%); イギリス|
|使用弾薬|83mm 成型炸薬弾|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件|突撃兵ランク11|
|>|射撃モード|単発|
|>|弾数|3(出撃時:2)|
|>|装弾数|1/2 (出撃時:1/1)|
|>|対人ダメージ(最大)|148+112(爆発)|
|>|爆発半径(100%-0%)|0.1m-5m|
|>|弾速|40m/s|
|>|空気抵抗|0|
|>|最大射程|400m|
|>|重力落下|9.8m/s2|
|>|反動|左2 右2/上20|
|拡散|ADS|静止:0/移動:0.25|
|~|腰だめ|静止:3/移動:3|
|最大拡散値|ADS|静止:5/移動:5|
|~|腰だめ|静止:3/移動:3|
|>|リロード時間|2.75s 装填閾値:0.6x|
|>|持ち替え時間|1.2s|
||~歩兵|~軽車両&br;(衝撃+爆風)|~中戦車&br;(衝撃+爆風)...
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|>|>|>|CENTER:90|c
|ダメージ|下記|22+6=28|18+4=22|12+4=16|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|>|CENTER:60|c
|対人ダメージ(爆発)|112|55|55|0|
|減衰開始/終了距離|0.1m|0.5m|3m|5m|
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
|100|CENTER:120|>|CENTER:80|c
||&ref(画像置場/pc.png,nolink);|&ref(画像置場/ps4.png,nol...
|ADS|マウス右ボタン|L2|LT|
|射撃|マウス左ボタン|R2|RT|
突撃兵ランク11で解放される第二の対戦車ランチャー。対戦車...
弾速が[[パンツァーファウスト]]よりもさらに遅く、弾道の落...
またパンツァーファウストもそうだがズームしないと精度が悪...
そのかわり、''リロード''が[[パンツァーファウスト]]や[[M1A...
しかもファウストより早く二発目を撃ち込める。熟練すればPIA...
対人威力もこちらのほうが優れている。近距離を中心に戦いた...
&br;
意外と知られていないが、静止しながらADSするとミニマップ上...
ただし、この照準は若干不正確で、高低差も全く考慮されてい...
大雑把に狙いをつけるぶんには十分役立つので、密集している...
対人兵器としても優秀で、セミオートライフルを持っている時...
//しかし爆発物は嫌がられる上に自分のプレイヤースキルも上...
#br
対人爆発ダメージの減衰カーブが特殊で、即死範囲は極小だが3...
なお、自爆時は最大ダメージが85、減衰距離が0.6m-2mに減少す...
**アップデート履歴 [#update]
-2019年6月27日 チャプター4:「逆境を超えて」
--歩兵に対するワンショットキル範囲が0.25mに減少。
--爆風半径を5mから3mに減少、代わりに最低55ダメージが確実...
*ゲーム内映像 [#l200b99e]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=HsLE0b7GE9c)
*実物紹介 [#e1d54529]
PIAT(Projector,Infantry,Anti-Tank) Mk1は1943年に採用され...
#br
WW1にて戦車の概念を生み出した偉大なる大英帝国はそうそう戦...
そのため歩兵による対戦車戦闘に対する意識も薄く、小銃擲弾...
しかし続く第二次大戦、アフリカで遭遇したドイツ軍の機甲部...
既存の装備では対抗できないことを悟った英国は新たなる対戦...
そこで英国砲兵隊中佐であったStewart Blacker及びMD1 少佐の...
1942年に開発が開始され、1943年のシシリア島のハスキー作戦...
ソ連へのレンドリースも行われている。
#br
1.1kgの成形炸薬弾を撃ち出すことを目的とされたこの兵器の特...
炸薬を叩く撃針に必要なエネルギーを与える為に巨大なバネを...
初弾装填時に本体を立ててバネを手動で圧縮し、弾頭を装填し...
発射時に肩にしっかりと肩当て部が当たっていれば発射時のエ...
この一風変わった撃発方法により、バックブラストも発生せず...
そのため本兵器は厳密には個人携帯迫撃砲に分類される。
性能としては有効射程100m、有効射程内での装甲貫徹力は最大1...
#br
勿論欠点がない訳ではなく、まずバネがめちゃくちゃ固い。
そりゃ弾頭を撃ち出す訳だからそれなりにエネルギーが発生で...
バネが固定位置に入る前に力を緩めようものなら待っているの...
実際身長168cm以下の兵士はバネの加害拡張範囲と同等のため注...
次に弾頭の問題として、こうした機構を用いている弊害として...
そのため撃ち出された弾頭は放物線を描いて飛翔するため、照...
まあ慣れれば逆に戦車の弱点でもある上部からトップアタック...
更に弾頭のロック機構がついておらず、固定されないため激し...
これに関しては他の対戦車兵器でも使用時のみ装填しておくこ...
#br
いわゆる「英国面」の一つとされることがあるものの、当時の...
その撃発方法は類稀なるものであることは明白であるが、効果...
ただ英国もやはりこの珍妙な兵器に思うところはあったらしく...
一応10万個体ほどは製造され、WW2後も中東紛争などで用いられ...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
終了行:
|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:&ref(Launchers_AntiTank_Rocket_F...
//ゲーム内解説文章
PIATは歩兵と装甲車両の両方に効果的なロケットランチャーで...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[突撃兵]]''(ガジ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ''|''対ビークルランチ...
|製造国|&ref(画像置場/イギリス.png,nolink,50%); イギリス|
|使用弾薬|83mm 成型炸薬弾|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件|突撃兵ランク11|
|>|射撃モード|単発|
|>|弾数|3(出撃時:2)|
|>|装弾数|1/2 (出撃時:1/1)|
|>|対人ダメージ(最大)|148+112(爆発)|
|>|爆発半径(100%-0%)|0.1m-5m|
|>|弾速|40m/s|
|>|空気抵抗|0|
|>|最大射程|400m|
|>|重力落下|9.8m/s2|
|>|反動|左2 右2/上20|
|拡散|ADS|静止:0/移動:0.25|
|~|腰だめ|静止:3/移動:3|
|最大拡散値|ADS|静止:5/移動:5|
|~|腰だめ|静止:3/移動:3|
|>|リロード時間|2.75s 装填閾値:0.6x|
|>|持ち替え時間|1.2s|
||~歩兵|~軽車両&br;(衝撃+爆風)|~中戦車&br;(衝撃+爆風)...
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|>|>|>|CENTER:90|c
|ダメージ|下記|22+6=28|18+4=22|12+4=16|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|>|CENTER:60|c
|対人ダメージ(爆発)|112|55|55|0|
|減衰開始/終了距離|0.1m|0.5m|3m|5m|
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
|100|CENTER:120|>|CENTER:80|c
||&ref(画像置場/pc.png,nolink);|&ref(画像置場/ps4.png,nol...
|ADS|マウス右ボタン|L2|LT|
|射撃|マウス左ボタン|R2|RT|
突撃兵ランク11で解放される第二の対戦車ランチャー。対戦車...
弾速が[[パンツァーファウスト]]よりもさらに遅く、弾道の落...
またパンツァーファウストもそうだがズームしないと精度が悪...
そのかわり、''リロード''が[[パンツァーファウスト]]や[[M1A...
しかもファウストより早く二発目を撃ち込める。熟練すればPIA...
対人威力もこちらのほうが優れている。近距離を中心に戦いた...
&br;
意外と知られていないが、静止しながらADSするとミニマップ上...
ただし、この照準は若干不正確で、高低差も全く考慮されてい...
大雑把に狙いをつけるぶんには十分役立つので、密集している...
対人兵器としても優秀で、セミオートライフルを持っている時...
//しかし爆発物は嫌がられる上に自分のプレイヤースキルも上...
#br
対人爆発ダメージの減衰カーブが特殊で、即死範囲は極小だが3...
なお、自爆時は最大ダメージが85、減衰距離が0.6m-2mに減少す...
**アップデート履歴 [#update]
-2019年6月27日 チャプター4:「逆境を超えて」
--歩兵に対するワンショットキル範囲が0.25mに減少。
--爆風半径を5mから3mに減少、代わりに最低55ダメージが確実...
*ゲーム内映像 [#l200b99e]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=HsLE0b7GE9c)
*実物紹介 [#e1d54529]
PIAT(Projector,Infantry,Anti-Tank) Mk1は1943年に採用され...
#br
WW1にて戦車の概念を生み出した偉大なる大英帝国はそうそう戦...
そのため歩兵による対戦車戦闘に対する意識も薄く、小銃擲弾...
しかし続く第二次大戦、アフリカで遭遇したドイツ軍の機甲部...
既存の装備では対抗できないことを悟った英国は新たなる対戦...
そこで英国砲兵隊中佐であったStewart Blacker及びMD1 少佐の...
1942年に開発が開始され、1943年のシシリア島のハスキー作戦...
ソ連へのレンドリースも行われている。
#br
1.1kgの成形炸薬弾を撃ち出すことを目的とされたこの兵器の特...
炸薬を叩く撃針に必要なエネルギーを与える為に巨大なバネを...
初弾装填時に本体を立ててバネを手動で圧縮し、弾頭を装填し...
発射時に肩にしっかりと肩当て部が当たっていれば発射時のエ...
この一風変わった撃発方法により、バックブラストも発生せず...
そのため本兵器は厳密には個人携帯迫撃砲に分類される。
性能としては有効射程100m、有効射程内での装甲貫徹力は最大1...
#br
勿論欠点がない訳ではなく、まずバネがめちゃくちゃ固い。
そりゃ弾頭を撃ち出す訳だからそれなりにエネルギーが発生で...
バネが固定位置に入る前に力を緩めようものなら待っているの...
実際身長168cm以下の兵士はバネの加害拡張範囲と同等のため注...
次に弾頭の問題として、こうした機構を用いている弊害として...
そのため撃ち出された弾頭は放物線を描いて飛翔するため、照...
まあ慣れれば逆に戦車の弱点でもある上部からトップアタック...
更に弾頭のロック機構がついておらず、固定されないため激し...
これに関しては他の対戦車兵器でも使用時のみ装填しておくこ...
#br
いわゆる「英国面」の一つとされることがあるものの、当時の...
その撃発方法は類稀なるものであることは明白であるが、効果...
ただ英国もやはりこの珍妙な兵器に思うところはあったらしく...
一応10万個体ほどは製造され、WW2後も中東紛争などで用いられ...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
ページ名: