BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Panzerbüchse 39
をテンプレートにして作成
開始行:
Panzerbüchse 39は、他の多くの対戦車ライフルに比べて大幅に...
大戦が進む中で戦車に対する有効性は失われるばかりであった...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類'' |[[斥候兵]](メインウ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ'' |''対物ライフル''|
|製造国 |&ref(画像置場/ドイツ国.png,50%,nolink);ドイツ国|
|使用弾薬 |7.92x94 Patr.318|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件 |''[[タイド・オブ・ウォー]] リワード報酬''&br...
|>|性能(イメージ) |&attachref(./性能.jpg,nolink);|
|>|連射速度 |18rpm(21rpm)|
|>|射撃モード |&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|
|>|装弾数 |11/44|
|>|弾速 |400m/s(460m/s)|
|>|重力落下 |12m/s²|
|>|反動 |左右0.1/上:立20(16) 屈15(12) 伏12(9.6)&br;初弾反...
|拡散|ADS|静止:0/移動:4.5|
|~|腰だめ|静止:立12 屈9 伏7.2&br;移動:立12 屈9 伏24|
|~|ズーム|静止:立3 屈3 伏3&br;移動:立4.5 屈4.5 伏4.5|
|最大拡散値|ADS|静止:12/移動:12|
|~|腰だめ|静止:立12 屈12 伏12&br;移動:立12 屈12 伏24|
|~|ズーム|静止:立12 屈12 伏12&br;移動:立12 屈12 伏12|
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|0 初弾拡散倍率1倍 ( ...
|~|腰だめ|0 初弾拡散倍率1倍 ( /s)|
|>|リロード時間(空時) | s( s)|
|>|持ち替え時間|1.3s(1.1s)|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|CENTER:60|c
|ダメージ |112|90|80|
|減衰開始/終了距離 |100m|101m|200m|
|名称|>|~ダメージ|>|~減衰距離|~連射&br;速度|~弾速|>|~反動...
|~|~最大|~最小|~開始|~終了|~|~|~左右|~上|~|~|~|~|h
|170|>|BGCOLOR(#fbb):CENTER:50|>|BGCOLOR(#bfb):CENTER:50|...
//
|[[Boys AT Rifle]]|100|72|100|200|22&br;(26)|400&br;(460)...
|[[Panzerbüchse 39]]|112|80|100|200|18&br;(21)|400&br;(46...
#include(銃器補足事項,notitle)
*専門技能 [#specialization]
&attachref(./専門技能.jpg,nolink,80%);
|~アイコン|名称|効果|h
|BGCOLOR(#222):CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White)...
//
|>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''|
|&ref(専門技能/スリングスイベル.png,nolink,50%);|スリング...
|&ref(専門技能/リコイルバッファー.png,nolink,50%);|リコイ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''|
|&ref(専門技能/無閃光火薬.png,nolink,50%);|無閃光火薬|マ...
|&ref(専門技能/零点規正可能.png,nolink,50%);|零点規正可能...
//
|>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''|
|&ref(専門技能/マシンボルト.png,nolink,50%);|マシンボルト...
|&ref(専門技能/高速リロード.png,nolink,50%);|高速リロード...
//
|>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''|
|&ref(専門技能/硬芯徹甲弾(APCR).png,nolink,80x40);|硬芯...
|&ref(専門技能/高速弾.png,nolink,50%);|高速弾|弾速が10%上...
#include(専門技能補足,notitle)
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
ToWチャプター4で実装された単発式の対戦車ライフル。
ラインメタル製で「パンツァービュクセ」の名で知られている。
同銃種で13.9mmと大型の弾薬を使う[[Boys AT Rifle]]とは異な...
&color(Red){現在(パッチ6.0)の弾速は400m/s・空気抵抗0.03...
その代償として近距離でも手足にあたった際は95ダメージで止...
アップデートで[[Boys AT Rifle]]は土嚢や壁を破壊出来なくな...
また、ボックスマガジンが10発入るのがいいのか悪いのかマガ...
%%良好な弾速と弾道を活かし、%%遠距離から中距離でのビーク...
ボーイズより威力が高く見えるが、胴体一撃距離は変わらず、...
なお、航空機に当てても一撃で破壊することは出来ないが零戦...
//-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
&attachref(Panzerbüchse 39アイアンサイト.jpg,nolink,12%);
*ゲーム内映像 [#image]
//#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=tlx_Hwwuyps)//...
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=hliG8Auy0PM)
*銃器紹介 [#introduction]
Panzerbüchse 39(パンツァービュクセ、対戦車銃)はPzB39の名...
原型となるPzB38はラインメタル社及びグストロフ社にて設計さ...
#br
第一次世界大戦で初めて対戦車ライフルを開発・運用した帝政...
その流れでいくつかの試作品が設計されたが、特にPzB38の製造...
この銃は銃というよりもまるで砲といった設計になっており、...
弾薬は対戦車ライフルとしては小口径の7.92mm弾であったが薬...
しかしPzB38は重く複雑な設計が災いして不評であったため、こ...
#br
1939年より開発・配備の始まったPzB39であったが、戦車の目覚...
例え100m先の装甲を30mmまで貫通できる能力があってもポーラ...
PzB39は垂直式の閉鎖機に変更され、予備弾を入れるためのケー...
そのため1943年からはGrB39(Granatebüchse 39)と呼称されるグ...
GrB39は500mほどの射程を持つグレネードランチャーとして少数...
#br
また、PzB39の能力不足は十分に認知されていたためか1940年か...
これらは引き続き7.92x94mm弾を使い、半自動射撃のできるライ...
更にPzB243と呼ばれる15x96mm弾を使うライフルも開発されたが...
現に対戦車ライフルは[[Boys AT Rifle]]などを始めとして各国...
本来の任務である戦車を攻撃する用途ではなく、軽装甲の車両...
そのような事情もあってかPzB39は1944年には運用が打ち止めさ...
#br
ソ連での対戦車ライフルは戦車の移動能力を阻害するといった...
ただしソ連はPzB39を鹵獲し、慢性的な武器不足であったソ連で...
既にPTRDやPTRSなどが急ピッチで開発されたためにコピーされ...
レニングラード包囲戦では14.5x114mm弾を使えるよう改造した...
これは[[ZIF-11およびZIF-17>https://warspot.ru/8637-sani-p...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
終了行:
Panzerbüchse 39は、他の多くの対戦車ライフルに比べて大幅に...
大戦が進む中で戦車に対する有効性は失われるばかりであった...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類'' |[[斥候兵]](メインウ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ'' |''対物ライフル''|
|製造国 |&ref(画像置場/ドイツ国.png,50%,nolink);ドイツ国|
|使用弾薬 |7.92x94 Patr.318|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):141|BGCOLOR(#555):COLOR(White...
|>|解除条件 |''[[タイド・オブ・ウォー]] リワード報酬''&br...
|>|性能(イメージ) |&attachref(./性能.jpg,nolink);|
|>|連射速度 |18rpm(21rpm)|
|>|射撃モード |&ref(画像置場/mode1.png,nolink);|
|>|装弾数 |11/44|
|>|弾速 |400m/s(460m/s)|
|>|重力落下 |12m/s²|
|>|反動 |左右0.1/上:立20(16) 屈15(12) 伏12(9.6)&br;初弾反...
|拡散|ADS|静止:0/移動:4.5|
|~|腰だめ|静止:立12 屈9 伏7.2&br;移動:立12 屈9 伏24|
|~|ズーム|静止:立3 屈3 伏3&br;移動:立4.5 屈4.5 伏4.5|
|最大拡散値|ADS|静止:12/移動:12|
|~|腰だめ|静止:立12 屈12 伏12&br;移動:立12 屈12 伏24|
|~|ズーム|静止:立12 屈12 伏12&br;移動:立12 屈12 伏12|
|拡散連射増加数&br;(減少速度)|ADS|0 初弾拡散倍率1倍 ( ...
|~|腰だめ|0 初弾拡散倍率1倍 ( /s)|
|>|リロード時間(空時) | s( s)|
|>|持ち替え時間|1.3s(1.1s)|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|CENTER:60|c
|ダメージ |112|90|80|
|減衰開始/終了距離 |100m|101m|200m|
|名称|>|~ダメージ|>|~減衰距離|~連射&br;速度|~弾速|>|~反動...
|~|~最大|~最小|~開始|~終了|~|~|~左右|~上|~|~|~|~|h
|170|>|BGCOLOR(#fbb):CENTER:50|>|BGCOLOR(#bfb):CENTER:50|...
//
|[[Boys AT Rifle]]|100|72|100|200|22&br;(26)|400&br;(460)...
|[[Panzerbüchse 39]]|112|80|100|200|18&br;(21)|400&br;(46...
#include(銃器補足事項,notitle)
*専門技能 [#specialization]
&attachref(./専門技能.jpg,nolink,80%);
|~アイコン|名称|効果|h
|BGCOLOR(#222):CENTER:80|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(White)...
//
|>|>|BGCOLOR(#ffb):LEFT:''RANK1''|
|&ref(専門技能/スリングスイベル.png,nolink,50%);|スリング...
|&ref(専門技能/リコイルバッファー.png,nolink,50%);|リコイ...
//
|>|>|BGCOLOR(#bfb):LEFT:''RANK2''|
|&ref(専門技能/無閃光火薬.png,nolink,50%);|無閃光火薬|マ...
|&ref(専門技能/零点規正可能.png,nolink,50%);|零点規正可能...
//
|>|>|BGCOLOR(#bcf):LEFT:''RANK3''|
|&ref(専門技能/マシンボルト.png,nolink,50%);|マシンボルト...
|&ref(専門技能/高速リロード.png,nolink,50%);|高速リロード...
//
|>|>|BGCOLOR(#fbd):LEFT:''RANK4''|
|&ref(専門技能/硬芯徹甲弾(APCR).png,nolink,80x40);|硬芯...
|&ref(専門技能/高速弾.png,nolink,50%);|高速弾|弾速が10%上...
#include(専門技能補足,notitle)
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
ToWチャプター4で実装された単発式の対戦車ライフル。
ラインメタル製で「パンツァービュクセ」の名で知られている。
同銃種で13.9mmと大型の弾薬を使う[[Boys AT Rifle]]とは異な...
&color(Red){現在(パッチ6.0)の弾速は400m/s・空気抵抗0.03...
その代償として近距離でも手足にあたった際は95ダメージで止...
アップデートで[[Boys AT Rifle]]は土嚢や壁を破壊出来なくな...
また、ボックスマガジンが10発入るのがいいのか悪いのかマガ...
%%良好な弾速と弾道を活かし、%%遠距離から中距離でのビーク...
ボーイズより威力が高く見えるが、胴体一撃距離は変わらず、...
なお、航空機に当てても一撃で破壊することは出来ないが零戦...
//-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
&attachref(Panzerbüchse 39アイアンサイト.jpg,nolink,12%);
*ゲーム内映像 [#image]
//#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=tlx_Hwwuyps)//...
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=hliG8Auy0PM)
*銃器紹介 [#introduction]
Panzerbüchse 39(パンツァービュクセ、対戦車銃)はPzB39の名...
原型となるPzB38はラインメタル社及びグストロフ社にて設計さ...
#br
第一次世界大戦で初めて対戦車ライフルを開発・運用した帝政...
その流れでいくつかの試作品が設計されたが、特にPzB38の製造...
この銃は銃というよりもまるで砲といった設計になっており、...
弾薬は対戦車ライフルとしては小口径の7.92mm弾であったが薬...
しかしPzB38は重く複雑な設計が災いして不評であったため、こ...
#br
1939年より開発・配備の始まったPzB39であったが、戦車の目覚...
例え100m先の装甲を30mmまで貫通できる能力があってもポーラ...
PzB39は垂直式の閉鎖機に変更され、予備弾を入れるためのケー...
そのため1943年からはGrB39(Granatebüchse 39)と呼称されるグ...
GrB39は500mほどの射程を持つグレネードランチャーとして少数...
#br
また、PzB39の能力不足は十分に認知されていたためか1940年か...
これらは引き続き7.92x94mm弾を使い、半自動射撃のできるライ...
更にPzB243と呼ばれる15x96mm弾を使うライフルも開発されたが...
現に対戦車ライフルは[[Boys AT Rifle]]などを始めとして各国...
本来の任務である戦車を攻撃する用途ではなく、軽装甲の車両...
そのような事情もあってかPzB39は1944年には運用が打ち止めさ...
#br
ソ連での対戦車ライフルは戦車の移動能力を阻害するといった...
ただしソ連はPzB39を鹵獲し、慢性的な武器不足であったソ連で...
既にPTRDやPTRSなどが急ピッチで開発されたためにコピーされ...
レニングラード包囲戦では14.5x114mm弾を使えるよう改造した...
これは[[ZIF-11およびZIF-17>https://warspot.ru/8637-sani-p...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
ページ名: