BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
RMN50ライフルフラグ
をテンプレートにして作成
開始行:
|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:&ref(Launcher_RMN_Grenade.png,no...
//ゲーム内解説文章
RMN50はグレネードランチャーというより擲弾銃というべき物で...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[斥候兵]](ガジェ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ''|''対歩兵ランチャー...
|英字|RMN50 Rifle Frag|
|製造国|&ref(画像置場/ソ連.png,nolink,50%); ソビエト連邦|
|使用弾薬|50mm 迫撃砲弾|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|解除条件|2020年6月4日~7月2日 7.0パッチでの配布&br;また...
|射撃モード|&ref(画像置場/Ammo_Single.png,nolink,50%,シン...
|弾数|4(出撃時:3)|
|装弾数|1/3 (出撃時:1/2)|
|弾速|25m/s|
|空気抵抗|0|
|最大射程|72.5m|
|重力落下|9.81m/s2|
|反動|左0 右0/上0|
|拡散|静止:0/移動:0|
|リロード時間|4.9s 装填閾値:0.85x|
|持ち替え時間|0.75s|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|>|CENTER:60|c
|対人ダメージ(衝撃)|>|>|>|10|
|対人ダメージ(爆発)|100.1|67.07|34.04|0|
|減衰開始/終了距離|1.25m|1.5m|4m|5m|
//対人補正1.1倍
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
7.0アップデートで追加された斥候兵のみ装備可能な擲弾銃。時...
#br
最大射程は72.5mで、射撃ボタンを押してからすぐ離すと72.5m...
これを利用して壁の向こうに反射させ放り込むといった使い方...
#br
射撃ボタンを押したままにすると本装備最大の特徴である炸裂...
36〜37m表示の際にボタンを離すと単純計算でボタンを即離した...
熟練が必要ではあるが距離を適切に調整する事により、敵の目...
戦車に対してごく僅かながらダメージが入るもののこれ1つで立...
#br
競合する斥候兵同枠のガジェットには有効活用すればゲームを...
どれも有用ではあるが能動的に敵を攻撃可能なのは本装備だけ...
但しかなりトリッキーなキワモノである事に間違いはない為、...
因みに発射された擲弾は手榴弾と違い、銃撃や爆風で起爆しな...
//発射キーを押し続けると、信管の長さと飛距離が短くなり、...
**アップデート履歴 [#update]
-2020年6月25日のアップデート(ver7.1)
--試合中に誰かが発射するためにチャージすると、すべてのプ...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
終了行:
|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:&ref(Launcher_RMN_Grenade.png,no...
//ゲーム内解説文章
RMN50はグレネードランチャーというより擲弾銃というべき物で...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[斥候兵]](ガジェ...
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''タイプ''|''対歩兵ランチャー...
|英字|RMN50 Rifle Frag|
|製造国|&ref(画像置場/ソ連.png,nolink,50%); ソビエト連邦|
|使用弾薬|50mm 迫撃砲弾|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|489|c
|解除条件|2020年6月4日~7月2日 7.0パッチでの配布&br;また...
|射撃モード|&ref(画像置場/Ammo_Single.png,nolink,50%,シン...
|弾数|4(出撃時:3)|
|装弾数|1/3 (出撃時:1/2)|
|弾速|25m/s|
|空気抵抗|0|
|最大射程|72.5m|
|重力落下|9.81m/s2|
|反動|左0 右0/上0|
|拡散|静止:0/移動:0|
|リロード時間|4.9s 装填閾値:0.85x|
|持ち替え時間|0.75s|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|>|>|>|CENTER:60|c
|対人ダメージ(衝撃)|>|>|>|10|
|対人ダメージ(爆発)|100.1|67.07|34.04|0|
|減衰開始/終了距離|1.25m|1.5m|4m|5m|
//対人補正1.1倍
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
7.0アップデートで追加された斥候兵のみ装備可能な擲弾銃。時...
#br
最大射程は72.5mで、射撃ボタンを押してからすぐ離すと72.5m...
これを利用して壁の向こうに反射させ放り込むといった使い方...
#br
射撃ボタンを押したままにすると本装備最大の特徴である炸裂...
36〜37m表示の際にボタンを離すと単純計算でボタンを即離した...
熟練が必要ではあるが距離を適切に調整する事により、敵の目...
戦車に対してごく僅かながらダメージが入るもののこれ1つで立...
#br
競合する斥候兵同枠のガジェットには有効活用すればゲームを...
どれも有用ではあるが能動的に敵を攻撃可能なのは本装備だけ...
但しかなりトリッキーなキワモノである事に間違いはない為、...
因みに発射された擲弾は手榴弾と違い、銃撃や爆風で起爆しな...
//発射キーを押し続けると、信管の長さと飛距離が短くなり、...
**アップデート履歴 [#update]
-2020年6月25日のアップデート(ver7.1)
--試合中に誰かが発射するためにチャージすると、すべてのプ...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
ページ名: