| 
	 
		吸着ダイナマイト  のバックアップ(No.15)
		
		 
		
 必要に応じて設置、起爆できるダイナマイトの束。構築物、ビークル、歩兵に有効。 特徴、アドバイス、補足  
 | 
		
	
| 設置 | 右クリック | L2 | LT | 
| 起爆 | 左クリック | R2 | RT | 
なんの変哲もない無線起動式の粘着爆薬。右クリックで投擲、左クリックで発破。
同時に4つまで投擲でき、敵兵士やビークル、建物や障害物等あらゆるターゲットに有効。ツールボックスにより建築された土嚢も破壊できる。
敵の防衛陣地に投げ込んで遮蔽物ごと爆殺、ビークルの背後から忍び寄って爆殺…など応用が利く。
注意しないと自分のすぐそばにくっついてしまったりするので回りに注意。回収できるため発破をかける前に自分のそばにくっついてしまっていないか注意しよう。
遠くへ投げるには右クリックを長押しすればよい。ガジェットを入れ換えたときスイッチを引き抜く(?)モーションが入るため突発的な戦闘には不向き。
また、とても衝撃に弱いためダメージを受けると簡単に誘爆する。事故の危険性もあるが、上手く使えば起爆する時に使った武器でキルした扱いにできる。ツィンメリットを装備したビークルにはくっつかないので注意。
| 軽車両 | 中戦車 | 重戦車 | |
|---|---|---|---|
| ダメージ | 42 | 38 | 30 | 
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示