イギリスのマキシム機関銃の発展形で、歩兵戦から対空用途まであらゆる戦闘に用いられた。ずば抜けた連射速度は持たなかったが、信頼性においては史上最高の機関銃の一つに数えられていた。
イギリス軍援護兵が建築可能な固定機銃。ドイツ軍の固定MG34に比べると連射速度が控えめでオーバーヒート弾数も1発少ない。あれ?これただの劣化版では…? しかし固定機銃同士で撃ち合うマップなどごく一部なのでこれが問題になることは少ないだろう。50~25という圧倒的な威力で歩兵を粉砕できるのだから。 但しチマチマ撃っていると弾はまっすぐ飛ばない(参考)しトリガーハッピーになると割とあっという間にオーバーヒートしてしまう。加減が大事。 レートが低い分MG34よりも長く撃ち続けることができるので弾幕で敵を押さえつけると数少ない長所が輝くだろう。狙撃に注意。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。 ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。 コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示