EMP のバックアップ(No.7)

分類衛生兵(メインウェポン)
タイプサブマシンガン
製造国&ref(): File not found: "画像置場/" at page "EMP";
使用弾薬
解除条件衛生兵ランク13
性能(イメージ)[添付]
連射速度568rpm
射撃モードmode4.png
装弾数32/128
ダメージ(最大-最小)-
ダメージ
(減衰開始-減衰終了距離)
-
弾速m/s
重力落下m/s2
反動左 /上 /右 
初弾反動倍率 倍/(減少速度 /s)
拡散ADS静止: /移動: 
腰だめ静止:立  屈  伏 
移動:立  屈  伏 
最大拡散値ADS静止: /移動: 
腰だめ静止:立  屈  伏 
移動:立  屈  伏 
拡散連射増加数
(減少速度)
ADS  初弾拡散倍率 倍 ( /s)
腰だめ  初弾拡散倍率 倍 ( /s)
リロード時間(空時) s( s)
持ち替え時間 s

専門技能 Edit

[添付]

アイコン名称効果
RANK1
null.png
null.png
RANK2
null.png
null.png
RANK3
null.png
null.png
RANK4
null.png
null.png

詳細については専門技能参照。

特徴、アドバイス、補足 Edit


  • IRON SIGHTS

ゲーム内映像 Edit

銃器紹介 Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • こいつのアイアンだと頭だけ出してるやつでも難なく中てられる。指切りADS単射ですごい精度になるぞ -- 2019-10-16 (水) 15:49:48
    • 指切りADS単射やったけどかなりの精度よな。EMP君好きになったわ。第2の愛銃認定不可避よ。 -- 2019-10-16 (水) 18:04:29
  • パッチで低レートにも流れが来ているが近距離4発組の中でも軽量ストックついてレートも高めだからmp40stenより使えそうな性能してる。 -- 2019-12-06 (金) 14:15:08
  • 微々たる差ではあるものの4発キルSMGの中では一番レートが高いんだね。軽量ストックと精度系二つのよくばりセットできるしMP40の如く32発だし、これからは有用な選択肢になるかもしれない -- 2019-12-07 (土) 17:19:22
  • 今が旬 -- 2019-12-08 (日) 22:53:50
  • 今までは中遠距離でもギリやりあえる高精度SMGとして扱ってたけどこれからは近距離蟹歩き腰だめ中心に変えてかないと辛くなった。 -- 2019-12-09 (月) 01:48:59
  • パッチ来てから腰だめ強化に振ってみたが当たる当たる。近距離4発キルだからトンプソンぐらいには勝てるし、少し離れた距離でもカニ歩き腰だめがめちゃくちゃ当たって楽しいわ -- 2019-12-11 (水) 21:36:06
  • stenやmp40に比べて弾速遅めだし腰だめルートの方がいいのかなこの武器? -- 2019-12-21 (土) 19:09:06
  • 最近手に馴染む。リココン下手くそマンの自分にとって有難い。軽量・カスタムストック両方付けられるのは地味に便利。 -- 2020-01-04 (土) 15:00:30
  • 電子機器破壊する系のやつかと思いました。 -- 2020-02-16 (日) 11:21:41
    • え?ギターの製造メーカーとちゃうのん? -- 2020-02-16 (日) 11:59:51
  • TTKパッチでまたMABの方がいいのでは?となりそうで難しいですね -- 2020-03-03 (火) 13:44:30
  • 5.2パッチは意味があったんだ。一瞬でもこの銃に輝きを与えてくれたんだ。おやすみ、EMP・・・ -- 2020-03-05 (木) 19:57:37
    • 今回のアップデートで本当に「ありゃEMPだな!、心配ない!人体には何の影響もない!」になったんか… -- 2020-03-05 (木) 20:04:20
    • 今回のパッチはEMPにとってトドメなの? -- 2020-03-05 (木) 20:27:45
  • レートに対して横反動が釣り合ってないのはどうにかして欲しい、600rpmのMABより横反動でかいのは流石に調整ミスを疑うレベルなんだが… -- 2020-04-26 (日) 03:59:17
    • それやばいですね、縦反動はどうなんですか? -- 2020-04-27 (月) 22:26:28
      • 素の縦反動も誤差だが負けてるよ、リコイルバッファー取れば抑えられるけど静止時ADS精度とトレードだし、制御出来ないレベルじゃないから取る意味は無いと思うけどね -- 2020-04-29 (水) 12:42:49
  • 初めて使ってみたが意外と強いね -- 2020-05-05 (火) 18:57:22
  • 一〇〇式に勝ってる部分が10m以内のTTK(誤差)と装弾数(誤差)とリロード速度(誤差)しか無くて草 -- 2020-05-12 (火) 00:04:07
    • 弾持ちを考慮しなければ100式は500rpm台4発キルのSMGの上位互換なんだよなぁ、移動撃ち強化も腰だめ強化もできて低反動、バイポもついてる。レートが高いから当てやすいし距離が離れると4発キル組よりTTK短くなる。 -- 2020-05-12 (火) 00:14:17
    • 10m以降のttkはどうなるのでしょうか?? -- 2020-05-13 (水) 00:09:33
      • 60/rpm*(BTK-1)が計算式だから、後は自分で計算してみてくれ -- 2020-05-13 (水) 21:40:59
  • EMPのカスタマイズのグリップ欄、アーバンブルーのグリップ形状が凄い好き。あの形状アーバンブルーにしかないのが残念…。 -- 2020-06-11 (木) 17:02:12
  • 最強 -- 2021-05-30 (日) 19:24:49
    • どんな立ち回りをしたらこの武器を最強って言えるんや…一〇〇式に喰われかけてるのに -- 2021-05-30 (日) 20:00:41
  • 100式より弾持ちが良いので腰撃ちルートを取ると、他の低レートSMGに打ち勝てて中距離も食えるコンクエスト向けの強武器になるよ。試してみて。 -- 2021-06-20 (日) 20:52:40
  • βの時めっちゃ強くてキル取りまくってた筈なんだが久しぶりに使ったら全然キル取れなくて泣く。いつのまにか高レートSMGで突っ込んで掃除するってプレイが板についちゃって、高レート組と同じように至近距離腰撃ちとかしても殺しきれねーなって -- 2021-06-24 (木) 14:39:36
  • mp28にしろmp50にしろこの時代のSMGってなんでこうも連射速度が低いのか… -- 2022-02-16 (水) 05:43:49
    • 高レートじゃ反動制御不能になるし、拳銃弾の消費量ハンパなくなるからね。だからわざわざボルト重くしたり、後退器に工夫加えたりしてレート遅くしてる -- 2022-04-01 (金) 21:57:49
  • デバステで遮蔽意識して使ったら50キル取れて嬉しかった(しょしんしゃ) -- 2024-02-03 (土) 21:05:02
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS