航空機一覧 のバックアップ差分(No.2)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#include(ビークル項目,notitle)

*航空機一覧 [#qda4c215]

|>|BGCOLOR(Green):&ref(画像置場/連合軍.png,nolink);|>|BGCOLOR(Maroon):&ref(画像置場/枢軸軍.png,nolink);|h
|180|BGCOLOR(White):120|160|BGCOLOR(White):160|c
|>|>|>|BGCOLOR(White):''航空機''|
|[[スピットファイアMK VA]]&color(Red){(1)};|戦闘機|[[BF 109 G-2]]&color(Red){(1)};|戦闘機|
|[[ブレニムMK IF]]&color(Red){(3)};|軽爆撃機|[[JU-88 A]]&color(Red){(3)};|軽爆撃機|
|[[スピットファイアMK VB]]&color(Red){(1)};|戦闘機|[[シュトゥーカB-1]]&color(Red){(2)};|急降下爆撃機|
|[[ブレニムMKI]]&color(Red){(3)};|軽爆撃機|[[BF 109 G-6]]&color(Red){(1)};|戦闘機|
|[[モスキートMKⅡ]]&color(Red){(1)};|重戦闘機|[[シュトゥーカB-2]]&color(Red){(2)};|襲撃機|

*これからパイロットを目指す初心者のために [#v3c36bc4]
&size(20){''恐らく多くのプレイヤーは、初めは訳も分からず空に上がっただろう。そして落とされた。''};
&size(23){''恐らく多くのプレイヤーは、初めは訳も分からず空に上がっただろう。そして落とされた。''};
#br
''ここに記述するのは歴戦のエースパイロット達(過去作プレイヤー)が身に付けた生き残るための戦訓、更には今作BFVの空を飛ぶ上で必須となる基本的な操作や立ち回りについて纏めたものである。''
''どれも覚えておかなければそれだけで不利となる基本事項であるため、初心者はまずこれらを意識するといいだろう。''
#br
''また、このページの&color(Blue){コメント欄は航空機全般の質問や話し合いの場};として設けることにする。''
#br
&size(20){''その①''};:オプションで「ビークルのエイム感度」をMaxにしろ!&color(Green){''【PS4版限定】''};
意図は不明だが、BFシリーズの''航空機は感度が高いほど旋回性能が上がる''ようになっている。
その為、そもそも&color(Red){ビークルのエイム感度};と&color(Red){飛行機操作感度};の両方が&color(Red){''Ma''x};になっていなければ、Maxでプレイしている相手と''同じ土俵で戦うことさえできない''のである。
※ビークルのエイム感度は、「操作方法」→「基本」の項目。飛行機操作感度は、「操作方法」→「詳細設定」の項目。
#br
&size(20){''その②''};:前や地面ばかりを見ず、後ろを見ろ!
爆撃機であればその限りではないが、戦闘機の背後に機銃は無い。すなわち生き残りたければ''敵を後ろに付かせない努力を怠らない''ことが一番の戦略である。
ことあるごとに神経質なぐらい&color(Red){バックカメラを使用して背後に敵機がいないかどうかを確認};することが良いパイロットには求められるのだ。
#br
&size(20){''その③''};:スコアボードのパイロットマークを確認しろ!
背後を頻繁に確認することが第一次的な索敵方法であるが、それだけでは不十分である。
バックカメラで背後を確認した後は&color(Red){スコアボードを開き、敵チームのパイロットマークを確認};することで、敵機の存在を把握することができる。
#br
&size(20){''その④''};:エンジン出力はフルスロットルが基本!
BFVの航空機はスロットルを入力されない状態では''70%程度のパワーしか出力されない。''そして、航空機とは''スピードが速ければ速いほどよく曲がる''ものなのだ。
相手を追い越さない為の減速や、後ろに付いた敵機をオーバーシュート(追い越し)させる為の減速以外は、常に&color(Red){スロットルを入力し続けること};がドッグファイトの大前提なのである。
#br
&size(20){''その⑤''};:素早く曲がるためにはラダーも使え!
ラダーとは航空機の尾翼に付いている画像の部分である。
&attachref(./controlSurface320.gif);
航空機は旋回する時、エルロンで機体を横転させ、エレベーターを使い機首を上げる(ピッチアップ)ことで旋回を行うが、この時、''旋回する方向に合わせてラダーも使わなければ(ヨーイング)''機体は横滑りして''効率的な旋回はできなくなる。''実際には、臨機応変に旋回方向とは逆にヨーを入れることもあるが、いずれにせよエースパイロットは&color(Red){必ず左右どちらかのヨーイング};をしているのである。
ドッグファイトを制すためには、常にラダーも使用しなければならない。
#br
引用:[[舵付きストローグライダーの実験>http://www13.plala.or.jp/S3J/Experiment/e003GligerControl/exp003.htm]]

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#pcomment(,reply,40,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS