BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> Sturmgewehr 1-5
Comments/Sturmgewehr 1-5
の編集
[[Sturmgewehr 1-5]] -つまりStG44にグリップ付けてストック形状を変えたものって認識でOK? -- &new{2018-11-10 (土) 17:43:22}; --Stg44との関連性は同じマガジンと弾薬をつかうだけ。作動方式も製作意図も全く違う -- &new{2018-11-10 (土) 22:54:00}; --これはVG-45を改造したものだからそもそもStG44は関係ないよ。 -- &new{2018-11-10 (土) 22:54:12}; -なんか使いづらい -- &new{2018-11-17 (土) 02:47:15}; -stg44よりも強い -- &new{2018-11-17 (土) 13:02:50}; --STG強いって噂聞いたから頑張って解除したけど、これの方が使い易い。 -- &new{2018-11-19 (月) 21:42:14}; ---stg44はβで強かったが製品版で弱体化。今はstgはSturmgewehrよりレートが少し低い代わりに少し精度がいい銃というポジション。ぶっちゃけどっちも強いから好きな方使っていいぞ -- &new{2018-11-22 (木) 04:26:37}; -これ正しくはなんて読むの?? -- &new{2018-11-17 (土) 16:45:24}; --シュトゥルムゲヴェーア -- &new{2018-11-17 (土) 16:50:22}; -撃ちきってリロードすると時間かかるな―って改めて見てたらコッキング?の動作がスゴイ大変そう -- &new{2018-11-17 (土) 21:16:54}; -近接戦火力がそれなりにありながら腰だめは良くない感があるので、腰だめ強化したらなかなか撃ち負けなくなった。中距離への精度を両立したい場合はスコープをつけるといい。無補正でもリコイルは小さい方 -- &new{2018-11-18 (日) 09:38:46}; --セミオートだと更に低反動だからすっごく狙いやすいぞ -- &new{2018-11-18 (日) 11:27:46}; ---試してみたらかなり強いありがとう -- &new{2018-11-19 (月) 10:26:27}; -ある程度距離離れても2点タップで敵が溶けるからBF4のACE使ってるみたいで楽しいねこの武器 -- &new{2018-11-24 (土) 01:54:27}; -SMGとARの立ち回りができて楽しい武器だわ -- &new{2018-11-24 (土) 04:13:00}; -近距離向けのセッティングにしたい場合は全部左寄りにしたらいい感じ? ただ自分反動制御苦手マンだからRANK4は縦反動減少つけたい -- &new{2018-11-27 (火) 10:12:53}; --基本は左とって腰だめ撃ちをすればいい。もし腰だめ撃ちに慣れてなければ右ルートもアリだが、ADS時移動速度を上昇させても腰だめ移動速度にはかなわないからいっそ後者に慣れたほうが良いと思うし、中距離以遠を意識するなら精度に優れたStGやセミオートに持ち替えたほうが良い -- &new{2018-11-27 (火) 11:13:23}; -末期戦の銃が初期装備というのはなんか不思議な感じ -- &new{2018-11-15 (木) 20:14:05}; --BF1のMP18も末期の銃なのですがそれは -- &new{2018-11-27 (火) 18:55:06}; -同じ頃大日本帝国は国民簡易小銃という名の火縄銃を作っていたのであった -- &new{2018-11-28 (水) 00:20:45}; -中距離スコープ装備中で蘇生された時に、稀にADS時の視点がスコープからずれるバグ(?)がある。CoDのハイブリッドサイト的な機能があるのかと一瞬思ったけど、流石にないよね? -- &new{2018-11-28 (水) 12:24:14}; -本当に強いのか?近距離はSMGに負けるし中距離はSTGやセミ系に負けるし遠距離は話にならないし -- &new{2018-11-27 (火) 21:23:05}; --近距離やれないのは大げさすぎないか?スオミとかではない限り連続でバンバン倒せるぞ、近距離やれないなら中距離運用しなさいって、合わないならstg44解除するまで頑張ったほうがいいよ、あっちが使いやすいから -- &new{2018-11-28 (水) 02:30:37}; ---えらくブレて当たらないんよね リココンすれども抑えきれないっていうか -- &new{2018-11-28 (水) 10:49:39}; --タップ切らないとブレるよ、何発目かで大きくブレるからこの銃 -- &new{2018-11-28 (水) 13:18:55}; ---ついでに移動撃ちしてても大きくブレる。逆にしゃがめばブレない。今作は精度悪化の概念が反動上昇の概念になったから。 -- &new{2018-11-28 (水) 21:53:30}; -m1a1と並んで強武器の筆頭でしょう。ですが、m1とは違って近中距離特化型なので、敵には近づかないといけません。今作は考えなしに闇雲に突っ込むのは無謀ですので、上級者向けの武器といえるでしょう。 -- &new{2018-11-28 (水) 15:31:37}; --この性能で上級者向きはないでしょうに -- &new{2018-11-28 (水) 19:37:04}; --上級者から初心者まで幅広く使えるとかならまだしも上級者向けは流石にエアプとしか -- &new{2018-11-28 (水) 19:54:56}; -結局これに落ち着くんだよなぁ…もう何回もただいましてるわ -- &new{2018-11-29 (木) 00:49:20}; -これ弱いとか使いにくいって人はADSフルオートぶっ放しマンなんじゃなかろうか?腰だめ、しゃがみ撃ち、セミオートを活かそう。 -- &new{2018-11-29 (木) 19:38:51}; --仰る通りでしたすみませんでした -- &new{2019-01-18 (金) 17:39:42}; -この武器次のパッチで近距離強化されるんだよな…。今の状態でも充分強いし近距離でsmgと住み分けできてるんだからこのままでいいと思うけどな -- &new{2018-12-02 (日) 02:42:35}; -久しぶりにただいましたら強かった... こんな強かったっけ? -- &new{2018-12-03 (月) 03:48:20}; -等倍率サイトが使いにくかったから、スコープ乗せたらまさかの安定感に草、一気に使いやすくなって連キルできるようになったわ、今作はライフルにはスコープが合うな -- &new{2018-12-03 (月) 10:43:01}; --コイツだけはアイアンサイトで運用してる。上部分がスッキリしてリココンしやすい。 -- &new{2018-12-04 (火) 01:10:52}; ---木主だがアイアンもいいな、思ったよりかは使いやすかった、今回ドットサイトは個人的に使いにくいからアイアンサイトかスコープかなぁ -- &new{2018-12-04 (火) 23:48:46}; ---アプデ後に確認したらアイアンサイトは等倍ではなく1.5倍になってるらしい -- &new{2018-12-06 (木) 19:06:30}; --個人的にアイアンサイトは思ったより倍率高く見えて使いにくい印象がある。 2倍スコだとリココンも頭も狙って行けて使いやすい気がする -- &new{2018-12-04 (火) 17:07:41}; ---なんかの設定変えたらアイアンサイトののぞいた時のズームほとんどなくなるよ -- &new{2018-12-05 (水) 07:57:09}; ---アイアンサイトの倍率高くなるのはバグやぞttps://twitter.com/DRUNKKZ3/status/1067823278310469635?s=19 -- &new{2018-12-05 (水) 16:19:39}; ---UI上の表示がおかしいだけで、1.5倍ってのは(BF4からの)仕様じゃない? -- &new{2018-12-06 (木) 20:32:30}; --2倍スコ人気なんかね?今等倍使ってんだけどしっくりこないから帰ったらやってみるか。 -- &new{2018-12-05 (水) 09:56:48}; ---立ち回りによるんじゃないか?近距離に誘い込むかどうかで変わりそう -- &new{2018-12-05 (水) 13:01:40}; ---使いやすいけどださいのがな〜、で結局等倍になってしまう。 -- &new{2018-12-05 (水) 13:58:43}; ---試しに使ってみたらすげーしっくり来て驚きwまぁ今日のアプデで色々変わったのかもしれませんが……… -- [[枝主]] &new{2018-12-06 (木) 02:19:42}; ---2倍スコープは頭抜きやすいし、敵を捉えやすいから使ってるわ、スコープもなかなか使いやすくていいわ、だけどドットサイトはなんであんなに使いにくいんだ・・・ドットの形変えられるようにしてくれ -- &new{2018-12-06 (木) 11:25:50}; ---俺も最初ドット使ってたんだけど余裕で撃ち負けてたから2倍に変えたんだよね。サイトの光線を暗い赤色にしてもっとシャープにしたら見えそうなんだけど何故黄色なのか………… -- &new{2018-12-06 (木) 12:03:48}; ---アパチャーは覗いた時に照星が長くブレるから扱いづらいのよね・・・ -- &new{2018-12-06 (木) 20:33:23}; ---あとサイトの色は変えられるから設定見ろ -- &new{2018-12-07 (金) 01:54:45}; -これに限った話ではないけど、反動の方向をいち方向にさせてリコイルコントロールしやすくする、あるいは反動軽減を妥協できるという考えは有効かね?技能で左右だけ抑えて上方向はプレイヤーが意識して抑えることとか(左右は流石に人間には無理だと思うし) -- &new{2018-12-07 (金) 02:13:34}; --上方向の反動は自分で制御しやすいから、エイム中の移動が60%速くなる軽量ストックの方が強いと思う。左右は抑えたほうがいい。腰だめ精度よりも有効だよ。俺なら、専門技能はぜんぶ右にする。アイアンサイトや光学ならLANK1は左でもいいかも。 -- &new{2018-12-08 (土) 18:28:05}; ---反動制御できないのですがどうしたらいいのか? -- &new{2018-12-17 (月) 11:01:23}; ---まず、練習場で壁に向かって射撃ボタンを押し、その銃の反動の癖を見る。(スコープを付けたほうがわかりやすい。)例えば右上がりの反動なら、撃ちながらマウスを左下に、PSならスティックを左下に軽く倒す。銃ごとに反動の強弱や方向性があるからそれに応じて調整する。この武器の場合は最大6発キルなので、最低でも10発目くらいまでの反動を覚えて集弾率を上げる。 -- &new{2018-12-19 (水) 13:45:13}; -基本はこれの1倍スコで突って、開けたマップで撃ち負けてブチギレだしたらStGの1.5倍にするようにしてる。M1A1強いらしいけどセミオートだとどうしても芋り気味になるし、もうこれでいいや。どっちも十分強い。 -- &new{2018-12-12 (水) 03:55:36}; --タップ撃ちでも厳しい距離や頭出し相手ならセミオートに切り替えて運用するのがオススメ。 今作はセミ/フルの切り替えが出来るといろんな立ち回りが出来るようになるよ。 こないだのパッチでセミ銃が弱体したから個人的にはARのほうがほぼどの距離も対応できて強いと思う -- &new{2018-12-14 (金) 12:05:22}; -1-5は何を意味しているんだろう -- &new{2018-12-14 (金) 22:22:01}; -腰だめ特化にしたらなかなかいいぞー -- &new{2018-12-19 (水) 15:28:08}; -なんでレートで勝るM1907より横反強いの…? -- &new{2018-12-24 (月) 14:20:54}; -セミ1-5にディルドと突起とバイブ機能付けただけの変態銃 -- &new{2018-12-26 (水) 02:06:32}; --おいっ!それってYO -- &new{2018-12-30 (日) 22:35:22}; -新武器が遠距離向けばかりのせいか一歩引いた立ち回りの敵が多く、突っ込んできたとしてもほとんどSMGやSGで、強化しても腰だめでは撃ち負ける微妙感がある。今は移動ADS強化ルートの方が得かも -- &new{2018-12-30 (日) 09:17:47}; -金迷彩解除したけどこの銃には合わないな。デフォやカントリーサイドとかの方が泥臭さやチープさがあって似合う。 -- &new{2019-01-06 (日) 22:55:08}; --レシーバーのへんてこりんな装飾がもうダサくてダサくて。安っぽい雑貨みたいな雰囲気になるわ。 -- &new{2019-01-12 (土) 14:08:48}; -起源にして頂点 -- &new{2019-01-10 (木) 15:43:47}; -こいつ持った奴に300mくらい先から殺されたんだが...。 -- &new{2019-01-13 (日) 01:36:54}; -6発目以降反動が右にぶれる、よほど体に叩き込まないとフルオートでこれは難しいな。指切りうち推奨 -- &new{2019-01-18 (金) 05:28:09}; -Stgとリベイだと火力、1907だと継戦力に不満があって結局こいつに戻ってくる -- &new{2019-01-20 (日) 19:38:47}; -ついフルオートしちゃう初心者には扱い辛いが、だんだん武器を開放していった後にふとこの武器を使うと使いやすさに感動するという初期武器らしくないような性能 -- &new{2019-01-20 (日) 20:04:11}; -威力、レート、装弾数、すべてが使いやすくまとまってて頼もしい一丁。ただ反動は結構キツめだから中距離以遠は工夫しないといけなくなるね -- &new{2019-01-25 (金) 13:46:43}; -アサルト最強はこれかSTG44だな。火力の1-5と安定のSTG44 -- &new{2019-01-26 (土) 00:16:24}; -セミ/フル切り替えを覚えるといいねこの武器 -- &new{2019-02-04 (月) 17:41:25}; -1907より反動キツい -- &new{2019-02-13 (水) 13:09:49}; -レートがstg44より速いからなあ。初期武器強い説浮上じゃね? -- &new{2019-02-21 (木) 09:28:08}; -3スコにしたらキル数が2.5倍も増えた。BFⅤはセミオートゲーではなく3スコゲーだった -- &new{2019-03-02 (土) 23:47:55}; --(ドットサイトから)3スコに -- &new{2019-03-02 (土) 23:49:28}; --3スコ使った事ないし試してみるわ -- &new{2019-03-04 (月) 09:24:16}; ---3倍スコープ反動きつすぎ。無反動で打ってる人いるけどチーター? -- &new{2019-11-18 (月) 15:31:23}; -胴打ちくんの自分には跳ね上がりが頭に行くのですごく使いやすい -- &new{2019-03-09 (土) 11:20:43}; -調子悪い時に使うと安心する。(キル出来るとは言ってない)タップ撃ちすれば中近距離は何とかなるのが良い。 -- &new{2019-03-20 (水) 18:41:50}; -サイト載せてバンザイ突撃(/ ・ω・)/ -- &new{2019-04-10 (水) 12:51:29}; -パッチ来てからすげえ使いやすくなった印象 -- &new{2019-05-28 (火) 15:56:49}; --最近stgより見かけると思ったら上方修正したのか -- &new{2019-05-28 (火) 16:20:35}; -専門技能1左『高速リロード』リロード速度が15%早くなる。(約0.5秒早くなる) 専門技能1右『高速エイム』ADS移行速度が33%速くなる。(素早く撃てるようになるわけではない) 専門技能2左『強化グリップ』腰撃ちの最大拡散値と最小拡散値が改善される。(有効射程は10m以下) 専門技能2右『ポーテッドバレル』左右反動が若干軽減される。(0.055°軽減される) 専門技能3左『アクション研磨』腰撃ちの拡散増加数と拡散回復速度が改善される。(有効射程は15m以下) 専門技能3右『カスタムストック』ADS移動時の初弾拡散値が軽減される(0.1軽減される) 専門技能4左『リコイルバッファー』上反動が軽減される(約0.1軽減される) 専門技能4右『軽量ストック』ADS移動速度が速くなる(60%も速くなる) -- &new{2019-05-29 (水) 12:13:07}; --ありがとう。 -- &new{2019-07-19 (金) 22:01:13}; -今日敵兵から拾ったS1-5がかなり素直な反動(ステンのような)もので一瞬ビックリした。残念ながら拾って数十秒2キルした所でやられてしまったがこんなにマイルドな反動になったかな?と錯覚したわ。横反動もほぼ無し。なんだったんだ…。ポーテッド+リコバ装備して自分のを試したがそんな事は無く、いつものじゃじゃ馬。 -- &new{2019-05-29 (水) 19:19:07}; --サイトの倍率が違ったなんていうオチはないだろうな同士 -- &new{2019-05-30 (木) 08:35:53}; ---バカな!!同じナイダーサイトだったさ~。因みにPS4勢です。 -- &new{2019-05-30 (木) 09:13:23}; -専門技能最後の軽量ストックかリコバかどちらを付けるかスッゴい悩む。みんなどっちを付けてるのが多いんだ? -- &new{2019-06-07 (金) 08:52:25}; --CSならリコイルバッファーの方がよさそう -- &new{2019-06-07 (金) 10:37:01}; ---リコバか~PS4勢なんすよ。参考にします。 -- [[木主]] &new{2019-06-07 (金) 12:12:01}; -もしかしてこれタップ打ちすごい精度出る? -- &new{2019-06-22 (土) 10:37:05}; --いつぞやのアプデからアサルトライフルはフルオよりタップの方が良くなってるぞ -- &new{2019-06-22 (土) 11:43:51}; -コレクタースキンかっこよくて3倍で使ってるけどすごいつよい M1907の火力とstg44の弾数が合わさって3スコでもそこまで反動酷くなくて距離によってフルオートかタップ撃ちを使い分けるのも楽しい -- &new{2019-06-28 (金) 19:25:17}; --初期武器が強いって何か良いよね。頼りになる。 -- &new{2019-06-28 (金) 20:49:28}; -なんかヘッド入りやすいなと思ったら反動が斜め上だから走ってる敵にちょうど合うのか -- &new{2019-07-21 (日) 22:28:10}; -Sturmgewehr略してStg、つまりこいつはstg44の兄弟いいね(震え -- &new{2019-07-29 (月) 16:18:20}; -看護のSMG任務で行き詰って、久々に使ってみたらめっちゃ当たるなこれ! -- &new{2019-09-10 (火) 02:11:36}; -こいつの腰撃ちルートめっちゃ強く無い?ADSほぼしなくていいんだけどw -- &new{2019-09-11 (水) 11:11:08}; -ホントに弱体化入ったのか?まだまだ強くて頼もしい一丁である。 -- &new{2019-10-11 (金) 08:22:44}; --弱体入ったのはセミオートのGewehr 1-5だから違うぞ -- &new{2019-10-11 (金) 17:10:42}; ---なんだーセミオートの方か。良かった。 -- &new{2019-10-12 (土) 10:49:14}; -StG44ゴールドスキンに染めた後に気まぐれで使ってみたけど強いねー!あっちは3スコ付けて中距離抜く運用だけど、こっちは反動強くて自分はダメだ。等倍使って恐れず最前線に飛び込むとめちゃくちゃキルできる。この子にも早く金の服着せたい -- &new{2019-12-01 (日) 04:03:20}; --3スコ付けるなら単発モード強いよ。フルオート運用できるDMRみたくなる -- &new{2019-12-01 (日) 04:10:06}; -STGやリベイが胴5の中 この銃は胴6に(遠距離胴9) これは冬の時代が来てしまったか -- &new{2019-12-05 (木) 02:18:47}; --まあSFなんかはSMGみたいなダメージモデルだし多少はね?(DICE並感) -- &new{2019-12-05 (木) 02:30:32}; --これじゃ近距離もSTG44のほうが強いし、使う意味が全くなくなるな。反動を大幅に減らして初心者向けARにでもする気かな? -- &new{2019-12-05 (Thu) 16:03:41}; -当たんねぇ!ってわけじゃないから何とか戦えるけど撃ち合いの被弾が多くなったのは地味にネックだな。 -- &new{2019-12-06 (金) 14:34:33}; -個性がなくなった -- &new{2019-12-17 (火) 01:26:04}; --そう?無反動過ぎてヘッショ専用銃くらいの勢いだけど -- &new{2019-12-17 (火) 01:59:31}; ---それリベイとstgでいいじゃん -- &new{2019-12-17 (火) 11:48:02}; ---リベイとかStGのリコイルと比べるべくもなく本当に無反動だから普通にありの選択肢 -- &new{2019-12-17 (火) 13:44:29}; --ある意味初期武器らしいといえばらしいのかと -- &new{2019-12-17 (火) 12:13:11}; -アプデでまた強くなってて草 -- &new{2019-12-17 (火) 18:25:16}; --これでよい。頼もしき一丁である。 -- &new{2019-12-17 (火) 21:13:37}; -説明文のとこ書き換えた方がいいくらいいまや低反動ARじゃないか -- &new{2019-12-25 (水) 19:03:11}; --なんか100式みたいな武器になったよね、低威力高レート低反動 -- &new{2019-12-25 (水) 21:02:27}; -反動かなり抑え目になったなー。丁度良いんでないか?初心者・初級者にはオススメしたい突撃兵武器になったな。 -- &new{2019-12-26 (木) 08:16:14}; -正真正銘初期武器となったstg1-5 -- &new{2019-12-26 (木) 19:32:16}; -無反動すぎでしょこれ...マジで全距離イケる最強武器になったな -- &new{2019-12-31 (火) 00:51:15}; --練習場で使っていた時はブレブレなんだけど、そんなまさかと思ったが…マルチ時に横反動抑制のポーテッドバレルだけなのにそんなにブレないのでビックリしたわ。てか練習場での武器の反動とかの数値てマルチと同じだよね? -- &new{2020-01-02 (木) 20:04:40}; -1倍で遠くの敵もスパスパ抜ける 最高っす -- &new{2020-01-10 (金) 23:09:10}; -これ初期武器にするくらいならSTG使わせて下さい -- &new{2020-02-02 (日) 13:01:17}; --無反動で当てやすいから初心者にゃお誂え向きだろう…相場が決まってんだわ相場が -- &new{2020-02-02 (日) 13:25:59}; ---援護と衛生、20まで行ってるから厳密な初心者ではない単純に弱すぎるこれ初期武器とか撃ち合いするなと言ってるのと同じよ三スコで芋れと言われるぐらい撃ち合いが弱い -- &new{2020-02-02 (日) 13:36:11}; ---もう修正したけど余計な改行しないで -- &new{2020-02-02 (日) 14:31:11}; ---コレで弱いって単純に交戦距離間違ってるかよっぽど合ってねえかのどっちかじゃねえの。むしろSTGの方が前よかマシになったとはいえ器用貧乏気味でクセあるレベルだぞ -- &new{2020-02-02 (日) 14:37:44}; ---この武器が弱いと感じるんだったら強武器しか使えないでしょ… -- &new{2020-02-07 (金) 20:58:33}; ---まあある意味初期武器らしい性能って感じで、当てやすさ特化だからな。火力頼みの立ち回りするならM1907とか使った方が強いよ。StGよりもさらに反動がないからHSも狙いやすいし、レートが程よく高いからリベイとかより尖ってはいないから立ち回りに慣れればそこそこキル取りやすいと思うぞ。 -- &new{2020-02-07 (金) 22:33:37}; -反動増えた?なんか前より暴れる気がする -- &new{2020-03-06 (金) 11:48:07}; --少し前はレーザービームだったから仕方ない。この銃は実装当初から一定弾数(5発程度)超えて連射すると反動でブレるから連打で疑似疑似フルオートすればかなりマシになる -- &new{2020-03-06 (金) 11:53:56}; --全体的にリコイルが増えているが、こいつはフルオートだと16発目くらいから強くぶれるね -- &new{2020-03-06 (金) 17:52:01}; -昔のじゃじゃ馬感が復活してて嬉しい -- &new{2020-03-07 (土) 00:52:29}; -説明文のとこまた書き換え直さないといけないくらい反動増えたなw -- &new{2020-03-10 (火) 05:34:28}; -ラジウムライフル君オッスオッス -- &new{2020-03-12 (木) 16:05:02}; --ラジウムライフルのパラボラアンテナ嫌い -- &new{2020-04-08 (水) 10:39:34}; -これの構造調べてもわからんのだけど、リロードでめっちゃ固そうにコッキングするのは何で? -- &new{2020-04-03 (金) 08:44:55}; --発射ガスでボルトの閉鎖を維持する仕組みだからばねをそんなに固くする意味はない、つまりリロード時間上の都合だと思われる。もしくは仕上げが悪すぎてガチガチとか -- &new{2020-04-03 (金) 10:27:59}; ---製造時期が大戦末期だからまともに作るのは無理ゲーだったんじゃ? しかも少数しか作られてないから歩留まりとかほぼ無視されてるだろうし… -- &new{2020-04-23 (木) 18:16:43}; -この武器でしかキルできねぇ。 似たような銃ある? -- &new{2020-04-08 (水) 16:38:11}; -色々浮気するけど最後はこいつの元に戻ってくる -- &new{2020-04-14 (火) 22:06:50}; --中々悪くない銃であるな。 -- &new{2020-04-16 (木) 17:25:33}; -こいつがSTGの完全上位互換にしか思えんのだが。反動もそんなに変わらんやろ。STGにもナイダーサイトをくれえ -- &new{2020-04-23 (木) 17:21:44}; -恐ろしいほど敵が溶けやすくてビビる。低視野角なら左ルート等倍スコープで全距離やれるんじゃないかこれ -- &new{2020-04-28 (火) 02:58:42}; -専門技能のリコイルバッファーと軽量ストックみんな何どっちを付けてますか? -- &new{2020-04-25 (土) 13:52:58}; --自分はリコバかな。やっぱり反動が気になってな。 -- &new{2020-04-28 (火) 15:37:52}; --縦リコイルがコントロールが簡単だから軽量ストックでいいかな。 -- &new{2020-04-30 (木) 00:14:27}; -なんやかんやでこいつに戻ってきた -- &new{2020-05-14 (木) 01:22:38}; -STGとこれでずっと初心者向け低反動と器用貧乏代表をアプデのたびに交代してるイメージだったな -- &new{2020-05-14 (木) 09:15:23}; -この銃は僕の愛銃! -- [[シュテゥルムティーガー]] &new{2020-09-30 (水) 07:22:26}; --コテハンの上に名前間違ってるとか草生える -- &new{2020-12-31 (木) 03:43:48}; -凸兵で迷ったらこれだわ。レートと言い性能が丁度良いですねぇ~! -- &new{2020-12-02 (水) 18:28:32}; -アサルトライフルはコイツだけで事足りる -- &new{2021-01-02 (土) 01:53:42}; -突撃兵の名の通り突撃する場合は最高の選択肢 -- &new{2021-05-01 (土) 20:52:56}; --M1907もね -- &new{2021-05-02 (日) 11:20:33}; -フリプで始める人におすすめしたい武器。サイトはもちろんナイダーで。 -- &new{2021-05-04 (火) 20:50:56}; -久しぶりにBFやってこいつを使ったらすごい使いやすい。ARの中で一番好き。 -- &new{2021-05-09 (日) 19:10:12}; -こいつとStG44って使い分け出来る性能? -- &new{2021-05-21 (金) 16:17:07}; --個人的にStGはゲヴェアーの下位互換かな。StGは3スコのっけてフルオートで撃つって使い方なら悪くないかもしれんが -- &new{2021-05-21 (金) 19:38:00}; ---やっぱ3スコStG反動キツくてゴミだわ(半ギレ) 久しぶりにこいつ使ったらStGと違って遠距離でもスパスパ当たって感動したよ… -- [[枝主]] &new{2021-06-02 (水) 20:02:02}; -ナイダー使ってたけど食わず嫌いしてたアイアンサイトも使ってみたら割と当てやすくていいなこれ -- &new{2021-06-16 (水) 23:31:36}; -日本語読みはなんですか? -- &new{2021-07-05 (月) 17:23:27}; --カタカナの時点でドイツ語の発音を完璧に再現することは不可能だから適当にシュトゥルムゲヴェアーとかシュトルムゲヴェアーって読めば良いと思うよ -- &new{2021-07-05 (月) 18:32:05}; -ありがとうございます😊 -- &new{2021-07-06 (火) 18:19:44}; --つなげるの忘れました。ごめんなさい。あと2スコって強いですか? -- &new{2021-07-06 (火) 18:24:12}; ---ARは等倍サイト以外使う意味無いと思う(リベイロールスとブレダは別) 等倍でもこいつの交戦距離なら充分だし反動も小さくなるしで等倍1択。 -- [[枝主]] &new{2021-07-06 (火) 18:56:14}; ---ありがとうございます -- &new{2021-07-07 (水) 17:48:40}; -フレンドと遊んでる時コレにキル取られて「何の武器?」て聞かれても咄嗟に名前のでない武器。ステュム…シュテュリム…ムニュムニュ… -- &new{2021-07-08 (木) 19:45:31}; --発音しようと思うと「シュトゥアム・ゲヴェーア」だから言いづらいよね…なもんで、俺は直球「国民突撃銃」って呼んでた。 -- &new{2021-08-15 (日) 23:50:46}; --いちごって呼んでるわ1-5だし -- &new{2021-12-26 (日) 10:16:13}; -3倍サイト個人的におすすめ -- &new{2021-07-15 (木) 22:04:11}; --まあ最終的には頭出しやリーンも狩れるようになる3倍が最強だと俺も思うけど最初はきついからな -- &new{2021-07-16 (金) 00:20:11}; ---確かに最初は反動でっかって思ったけど慣れると頭狙いやすいし以外とこいつの腰撃ち当たるから近中遠対応出来て良きだ -- &new{2021-07-18 (日) 10:39:52}; ---反動キツくて結局等倍の方が狩れる希ガス -- &new{2021-08-22 (日) 14:32:41}; ---等倍で頭出しぶち抜けるエイム力とリココンがあるなら等倍でいいし、3倍じゃないとエイムできないならセミオートライフルでも使ったほうがいい -- &new{2021-08-23 (月) 12:05:04}; ---3倍でも反動言うほどじゃなくね。SFとm2は3倍だときついけど。まあリココンできないなら等倍のが良いだろうけど等倍でいくならSF使うかな俺は -- &new{2021-08-28 (土) 11:40:16}; -実家のような安心感 -- &new{2021-09-21 (火) 17:20:05}; --やっぱりこの味 -- &new{2021-09-21 (火) 20:12:44}; -初心者は近距離意識して戦えばレートでゴリ押せるし、慣れればリコイル制御である程度離れてても射抜けるしで隙が無くなる。まさに初心者から上級者まで使える信頼の一丁 -- &new{2021-10-10 (日) 23:28:07}; -扱いやすいんだけど 途中でジャムらない?この銃だけ そもそもジャム自体あるかどうかはしらんけど -- &new{2021-10-30 (土) 00:03:13}; --ジャムはないハズ -- &new{2021-10-30 (土) 05:55:07}; -はーい目をつむってー、用語集のストゲベをドスケベと読み間違った人は手をあげてください -- &new{2021-12-04 (土) 11:58:29}; --ち★ぽじゃなくて手でいいのか(頭ドスケベ) -- &new{2022-02-01 (火) 17:14:08}; -なんだろ。左右強すぎて中以降フルオじゃやり切れない事が多すぎて、ムラがある武器だわ。個人的に凄い苦手。 -- &new{2022-03-14 (月) 03:09:01}; -全弾撃ち切った時のリロードマジで苦手。あそこに指挟んだろと思うともう無理。 -- &new{2022-03-14 (月) 11:05:40}; -結局専門技能何にすればいいのか迷う銃、俺は右右右右で使ってるけどみんなはどう?1と4がいつも悩む -- &new{2022-05-20 (金) 07:49:41}; --自分も同じだわ。3スコだから高速エイムは確定で、撃ち合いに強くなれるように軽量ストックつける。縦反動はランダムじゃないので気合で制御する -- &new{2022-05-20 (金) 20:30:03}; -実家のような安心感 一番しっくりくる -- &new{2022-08-20 (土) 00:23:54}; -これ使ってる奴しかいなくてつまらん -- &new{2022-09-03 (土) 20:58:34}; -最初から付いてる専門技能が完璧だな -- &new{2021-01-03 (日) 20:56:21}; --ホントにこれ。しゃがんで撃つと前程じゃないけど、かなりの精度が出る。普通につおい。 -- &new{2021-01-20 (水) 12:23:29}; --バッファー要らんわ -- &new{2021-08-05 (木) 21:30:17}; ---これは上級者 -- &new{2021-08-06 (金) 23:36:51}; ---いや、慣れで解決できるバッファーは正直微妙だし、なにより軽量ストックが強い -- &new{2021-08-07 (土) 15:02:47}; ---軽量ストック+670rpm+31発=中近距離安定 -- &new{2022-09-26 (月) 02:27:33}; -なぜ有名なSTG-44じゃなくてこっちを初期武器にしたんだろう? -- &new{2022-10-25 (火) 14:35:18}; -一通り全武器使ってみたけどこれが使ってて一番楽しい武器 -- &new{2022-10-26 (水) 18:55:08}; -気持ち良すぎだろおお。 最高すぎる裏どり。 -- [[気持ちい]] &new{2022-11-25 (金) 09:38:08}; -この武器しか使ってる奴いなくて悲しみ -- [[bf5どうしよう]] &new{2022-11-25 (金) 13:11:29}; -発射レート、31発の装弾数、軽量ストック持ち。安定しないわけがない。一番丁度良いAR。 -- &new{2023-11-26 (日) 14:48:55}; -適当に撃ってるだけでキル量産できる謎武器 -- &new{2023-12-11 (月) 18:21:48}; -強すぎて意味わかんない武器だ -- &new{2024-02-15 (木) 19:51:15}; -みんな使ってるから使ってみたらバンバンキル取れるわ -- &new{2024-04-04 (木) 22:49:37}; -発売日からずっとスツルムゲウェフル使ってる -- &new{2024-04-22 (月) 13:22:39}; -今更だけど、これ「1-5」のとこはどう読むんですかね?Gewehr1-5もだけど、調べても見付けられなかったので。いちのご…ではないか。 -- &new{2024-07-20 (土) 16:13:55}; -リコイルバッツァー、一択。まっすぐ飛ぶ。強すぎて笑った -- &new{2024-08-13 (火) 19:03:22}; -アサルトはこいつから始まって結局こいつに帰ってくる。 -- &new{2024-11-05 (火) 10:57:17};
[[Sturmgewehr 1-5]] -つまりStG44にグリップ付けてストック形状を変えたものって認識でOK? -- &new{2018-11-10 (土) 17:43:22}; --Stg44との関連性は同じマガジンと弾薬をつかうだけ。作動方式も製作意図も全く違う -- &new{2018-11-10 (土) 22:54:00}; --これはVG-45を改造したものだからそもそもStG44は関係ないよ。 -- &new{2018-11-10 (土) 22:54:12}; -なんか使いづらい -- &new{2018-11-17 (土) 02:47:15}; -stg44よりも強い -- &new{2018-11-17 (土) 13:02:50}; --STG強いって噂聞いたから頑張って解除したけど、これの方が使い易い。 -- &new{2018-11-19 (月) 21:42:14}; ---stg44はβで強かったが製品版で弱体化。今はstgはSturmgewehrよりレートが少し低い代わりに少し精度がいい銃というポジション。ぶっちゃけどっちも強いから好きな方使っていいぞ -- &new{2018-11-22 (木) 04:26:37}; -これ正しくはなんて読むの?? -- &new{2018-11-17 (土) 16:45:24}; --シュトゥルムゲヴェーア -- &new{2018-11-17 (土) 16:50:22}; -撃ちきってリロードすると時間かかるな―って改めて見てたらコッキング?の動作がスゴイ大変そう -- &new{2018-11-17 (土) 21:16:54}; -近接戦火力がそれなりにありながら腰だめは良くない感があるので、腰だめ強化したらなかなか撃ち負けなくなった。中距離への精度を両立したい場合はスコープをつけるといい。無補正でもリコイルは小さい方 -- &new{2018-11-18 (日) 09:38:46}; --セミオートだと更に低反動だからすっごく狙いやすいぞ -- &new{2018-11-18 (日) 11:27:46}; ---試してみたらかなり強いありがとう -- &new{2018-11-19 (月) 10:26:27}; -ある程度距離離れても2点タップで敵が溶けるからBF4のACE使ってるみたいで楽しいねこの武器 -- &new{2018-11-24 (土) 01:54:27}; -SMGとARの立ち回りができて楽しい武器だわ -- &new{2018-11-24 (土) 04:13:00}; -近距離向けのセッティングにしたい場合は全部左寄りにしたらいい感じ? ただ自分反動制御苦手マンだからRANK4は縦反動減少つけたい -- &new{2018-11-27 (火) 10:12:53}; --基本は左とって腰だめ撃ちをすればいい。もし腰だめ撃ちに慣れてなければ右ルートもアリだが、ADS時移動速度を上昇させても腰だめ移動速度にはかなわないからいっそ後者に慣れたほうが良いと思うし、中距離以遠を意識するなら精度に優れたStGやセミオートに持ち替えたほうが良い -- &new{2018-11-27 (火) 11:13:23}; -末期戦の銃が初期装備というのはなんか不思議な感じ -- &new{2018-11-15 (木) 20:14:05}; --BF1のMP18も末期の銃なのですがそれは -- &new{2018-11-27 (火) 18:55:06}; -同じ頃大日本帝国は国民簡易小銃という名の火縄銃を作っていたのであった -- &new{2018-11-28 (水) 00:20:45}; -中距離スコープ装備中で蘇生された時に、稀にADS時の視点がスコープからずれるバグ(?)がある。CoDのハイブリッドサイト的な機能があるのかと一瞬思ったけど、流石にないよね? -- &new{2018-11-28 (水) 12:24:14}; -本当に強いのか?近距離はSMGに負けるし中距離はSTGやセミ系に負けるし遠距離は話にならないし -- &new{2018-11-27 (火) 21:23:05}; --近距離やれないのは大げさすぎないか?スオミとかではない限り連続でバンバン倒せるぞ、近距離やれないなら中距離運用しなさいって、合わないならstg44解除するまで頑張ったほうがいいよ、あっちが使いやすいから -- &new{2018-11-28 (水) 02:30:37}; ---えらくブレて当たらないんよね リココンすれども抑えきれないっていうか -- &new{2018-11-28 (水) 10:49:39}; --タップ切らないとブレるよ、何発目かで大きくブレるからこの銃 -- &new{2018-11-28 (水) 13:18:55}; ---ついでに移動撃ちしてても大きくブレる。逆にしゃがめばブレない。今作は精度悪化の概念が反動上昇の概念になったから。 -- &new{2018-11-28 (水) 21:53:30}; -m1a1と並んで強武器の筆頭でしょう。ですが、m1とは違って近中距離特化型なので、敵には近づかないといけません。今作は考えなしに闇雲に突っ込むのは無謀ですので、上級者向けの武器といえるでしょう。 -- &new{2018-11-28 (水) 15:31:37}; --この性能で上級者向きはないでしょうに -- &new{2018-11-28 (水) 19:37:04}; --上級者から初心者まで幅広く使えるとかならまだしも上級者向けは流石にエアプとしか -- &new{2018-11-28 (水) 19:54:56}; -結局これに落ち着くんだよなぁ…もう何回もただいましてるわ -- &new{2018-11-29 (木) 00:49:20}; -これ弱いとか使いにくいって人はADSフルオートぶっ放しマンなんじゃなかろうか?腰だめ、しゃがみ撃ち、セミオートを活かそう。 -- &new{2018-11-29 (木) 19:38:51}; --仰る通りでしたすみませんでした -- &new{2019-01-18 (金) 17:39:42}; -この武器次のパッチで近距離強化されるんだよな…。今の状態でも充分強いし近距離でsmgと住み分けできてるんだからこのままでいいと思うけどな -- &new{2018-12-02 (日) 02:42:35}; -久しぶりにただいましたら強かった... こんな強かったっけ? -- &new{2018-12-03 (月) 03:48:20}; -等倍率サイトが使いにくかったから、スコープ乗せたらまさかの安定感に草、一気に使いやすくなって連キルできるようになったわ、今作はライフルにはスコープが合うな -- &new{2018-12-03 (月) 10:43:01}; --コイツだけはアイアンサイトで運用してる。上部分がスッキリしてリココンしやすい。 -- &new{2018-12-04 (火) 01:10:52}; ---木主だがアイアンもいいな、思ったよりかは使いやすかった、今回ドットサイトは個人的に使いにくいからアイアンサイトかスコープかなぁ -- &new{2018-12-04 (火) 23:48:46}; ---アプデ後に確認したらアイアンサイトは等倍ではなく1.5倍になってるらしい -- &new{2018-12-06 (木) 19:06:30}; --個人的にアイアンサイトは思ったより倍率高く見えて使いにくい印象がある。 2倍スコだとリココンも頭も狙って行けて使いやすい気がする -- &new{2018-12-04 (火) 17:07:41}; ---なんかの設定変えたらアイアンサイトののぞいた時のズームほとんどなくなるよ -- &new{2018-12-05 (水) 07:57:09}; ---アイアンサイトの倍率高くなるのはバグやぞttps://twitter.com/DRUNKKZ3/status/1067823278310469635?s=19 -- &new{2018-12-05 (水) 16:19:39}; ---UI上の表示がおかしいだけで、1.5倍ってのは(BF4からの)仕様じゃない? -- &new{2018-12-06 (木) 20:32:30}; --2倍スコ人気なんかね?今等倍使ってんだけどしっくりこないから帰ったらやってみるか。 -- &new{2018-12-05 (水) 09:56:48}; ---立ち回りによるんじゃないか?近距離に誘い込むかどうかで変わりそう -- &new{2018-12-05 (水) 13:01:40}; ---使いやすいけどださいのがな〜、で結局等倍になってしまう。 -- &new{2018-12-05 (水) 13:58:43}; ---試しに使ってみたらすげーしっくり来て驚きwまぁ今日のアプデで色々変わったのかもしれませんが……… -- [[枝主]] &new{2018-12-06 (木) 02:19:42}; ---2倍スコープは頭抜きやすいし、敵を捉えやすいから使ってるわ、スコープもなかなか使いやすくていいわ、だけどドットサイトはなんであんなに使いにくいんだ・・・ドットの形変えられるようにしてくれ -- &new{2018-12-06 (木) 11:25:50}; ---俺も最初ドット使ってたんだけど余裕で撃ち負けてたから2倍に変えたんだよね。サイトの光線を暗い赤色にしてもっとシャープにしたら見えそうなんだけど何故黄色なのか………… -- &new{2018-12-06 (木) 12:03:48}; ---アパチャーは覗いた時に照星が長くブレるから扱いづらいのよね・・・ -- &new{2018-12-06 (木) 20:33:23}; ---あとサイトの色は変えられるから設定見ろ -- &new{2018-12-07 (金) 01:54:45}; -これに限った話ではないけど、反動の方向をいち方向にさせてリコイルコントロールしやすくする、あるいは反動軽減を妥協できるという考えは有効かね?技能で左右だけ抑えて上方向はプレイヤーが意識して抑えることとか(左右は流石に人間には無理だと思うし) -- &new{2018-12-07 (金) 02:13:34}; --上方向の反動は自分で制御しやすいから、エイム中の移動が60%速くなる軽量ストックの方が強いと思う。左右は抑えたほうがいい。腰だめ精度よりも有効だよ。俺なら、専門技能はぜんぶ右にする。アイアンサイトや光学ならLANK1は左でもいいかも。 -- &new{2018-12-08 (土) 18:28:05}; ---反動制御できないのですがどうしたらいいのか? -- &new{2018-12-17 (月) 11:01:23}; ---まず、練習場で壁に向かって射撃ボタンを押し、その銃の反動の癖を見る。(スコープを付けたほうがわかりやすい。)例えば右上がりの反動なら、撃ちながらマウスを左下に、PSならスティックを左下に軽く倒す。銃ごとに反動の強弱や方向性があるからそれに応じて調整する。この武器の場合は最大6発キルなので、最低でも10発目くらいまでの反動を覚えて集弾率を上げる。 -- &new{2018-12-19 (水) 13:45:13}; -基本はこれの1倍スコで突って、開けたマップで撃ち負けてブチギレだしたらStGの1.5倍にするようにしてる。M1A1強いらしいけどセミオートだとどうしても芋り気味になるし、もうこれでいいや。どっちも十分強い。 -- &new{2018-12-12 (水) 03:55:36}; --タップ撃ちでも厳しい距離や頭出し相手ならセミオートに切り替えて運用するのがオススメ。 今作はセミ/フルの切り替えが出来るといろんな立ち回りが出来るようになるよ。 こないだのパッチでセミ銃が弱体したから個人的にはARのほうがほぼどの距離も対応できて強いと思う -- &new{2018-12-14 (金) 12:05:22}; -1-5は何を意味しているんだろう -- &new{2018-12-14 (金) 22:22:01}; -腰だめ特化にしたらなかなかいいぞー -- &new{2018-12-19 (水) 15:28:08}; -なんでレートで勝るM1907より横反強いの…? -- &new{2018-12-24 (月) 14:20:54}; -セミ1-5にディルドと突起とバイブ機能付けただけの変態銃 -- &new{2018-12-26 (水) 02:06:32}; --おいっ!それってYO -- &new{2018-12-30 (日) 22:35:22}; -新武器が遠距離向けばかりのせいか一歩引いた立ち回りの敵が多く、突っ込んできたとしてもほとんどSMGやSGで、強化しても腰だめでは撃ち負ける微妙感がある。今は移動ADS強化ルートの方が得かも -- &new{2018-12-30 (日) 09:17:47}; -金迷彩解除したけどこの銃には合わないな。デフォやカントリーサイドとかの方が泥臭さやチープさがあって似合う。 -- &new{2019-01-06 (日) 22:55:08}; --レシーバーのへんてこりんな装飾がもうダサくてダサくて。安っぽい雑貨みたいな雰囲気になるわ。 -- &new{2019-01-12 (土) 14:08:48}; -起源にして頂点 -- &new{2019-01-10 (木) 15:43:47}; -こいつ持った奴に300mくらい先から殺されたんだが...。 -- &new{2019-01-13 (日) 01:36:54}; -6発目以降反動が右にぶれる、よほど体に叩き込まないとフルオートでこれは難しいな。指切りうち推奨 -- &new{2019-01-18 (金) 05:28:09}; -Stgとリベイだと火力、1907だと継戦力に不満があって結局こいつに戻ってくる -- &new{2019-01-20 (日) 19:38:47}; -ついフルオートしちゃう初心者には扱い辛いが、だんだん武器を開放していった後にふとこの武器を使うと使いやすさに感動するという初期武器らしくないような性能 -- &new{2019-01-20 (日) 20:04:11}; -威力、レート、装弾数、すべてが使いやすくまとまってて頼もしい一丁。ただ反動は結構キツめだから中距離以遠は工夫しないといけなくなるね -- &new{2019-01-25 (金) 13:46:43}; -アサルト最強はこれかSTG44だな。火力の1-5と安定のSTG44 -- &new{2019-01-26 (土) 00:16:24}; -セミ/フル切り替えを覚えるといいねこの武器 -- &new{2019-02-04 (月) 17:41:25}; -1907より反動キツい -- &new{2019-02-13 (水) 13:09:49}; -レートがstg44より速いからなあ。初期武器強い説浮上じゃね? -- &new{2019-02-21 (木) 09:28:08}; -3スコにしたらキル数が2.5倍も増えた。BFⅤはセミオートゲーではなく3スコゲーだった -- &new{2019-03-02 (土) 23:47:55}; --(ドットサイトから)3スコに -- &new{2019-03-02 (土) 23:49:28}; --3スコ使った事ないし試してみるわ -- &new{2019-03-04 (月) 09:24:16}; ---3倍スコープ反動きつすぎ。無反動で打ってる人いるけどチーター? -- &new{2019-11-18 (月) 15:31:23}; -胴打ちくんの自分には跳ね上がりが頭に行くのですごく使いやすい -- &new{2019-03-09 (土) 11:20:43}; -調子悪い時に使うと安心する。(キル出来るとは言ってない)タップ撃ちすれば中近距離は何とかなるのが良い。 -- &new{2019-03-20 (水) 18:41:50}; -サイト載せてバンザイ突撃(/ ・ω・)/ -- &new{2019-04-10 (水) 12:51:29}; -パッチ来てからすげえ使いやすくなった印象 -- &new{2019-05-28 (火) 15:56:49}; --最近stgより見かけると思ったら上方修正したのか -- &new{2019-05-28 (火) 16:20:35}; -専門技能1左『高速リロード』リロード速度が15%早くなる。(約0.5秒早くなる) 専門技能1右『高速エイム』ADS移行速度が33%速くなる。(素早く撃てるようになるわけではない) 専門技能2左『強化グリップ』腰撃ちの最大拡散値と最小拡散値が改善される。(有効射程は10m以下) 専門技能2右『ポーテッドバレル』左右反動が若干軽減される。(0.055°軽減される) 専門技能3左『アクション研磨』腰撃ちの拡散増加数と拡散回復速度が改善される。(有効射程は15m以下) 専門技能3右『カスタムストック』ADS移動時の初弾拡散値が軽減される(0.1軽減される) 専門技能4左『リコイルバッファー』上反動が軽減される(約0.1軽減される) 専門技能4右『軽量ストック』ADS移動速度が速くなる(60%も速くなる) -- &new{2019-05-29 (水) 12:13:07}; --ありがとう。 -- &new{2019-07-19 (金) 22:01:13}; -今日敵兵から拾ったS1-5がかなり素直な反動(ステンのような)もので一瞬ビックリした。残念ながら拾って数十秒2キルした所でやられてしまったがこんなにマイルドな反動になったかな?と錯覚したわ。横反動もほぼ無し。なんだったんだ…。ポーテッド+リコバ装備して自分のを試したがそんな事は無く、いつものじゃじゃ馬。 -- &new{2019-05-29 (水) 19:19:07}; --サイトの倍率が違ったなんていうオチはないだろうな同士 -- &new{2019-05-30 (木) 08:35:53}; ---バカな!!同じナイダーサイトだったさ~。因みにPS4勢です。 -- &new{2019-05-30 (木) 09:13:23}; -専門技能最後の軽量ストックかリコバかどちらを付けるかスッゴい悩む。みんなどっちを付けてるのが多いんだ? -- &new{2019-06-07 (金) 08:52:25}; --CSならリコイルバッファーの方がよさそう -- &new{2019-06-07 (金) 10:37:01}; ---リコバか~PS4勢なんすよ。参考にします。 -- [[木主]] &new{2019-06-07 (金) 12:12:01}; -もしかしてこれタップ打ちすごい精度出る? -- &new{2019-06-22 (土) 10:37:05}; --いつぞやのアプデからアサルトライフルはフルオよりタップの方が良くなってるぞ -- &new{2019-06-22 (土) 11:43:51}; -コレクタースキンかっこよくて3倍で使ってるけどすごいつよい M1907の火力とstg44の弾数が合わさって3スコでもそこまで反動酷くなくて距離によってフルオートかタップ撃ちを使い分けるのも楽しい -- &new{2019-06-28 (金) 19:25:17}; --初期武器が強いって何か良いよね。頼りになる。 -- &new{2019-06-28 (金) 20:49:28}; -なんかヘッド入りやすいなと思ったら反動が斜め上だから走ってる敵にちょうど合うのか -- &new{2019-07-21 (日) 22:28:10}; -Sturmgewehr略してStg、つまりこいつはstg44の兄弟いいね(震え -- &new{2019-07-29 (月) 16:18:20}; -看護のSMG任務で行き詰って、久々に使ってみたらめっちゃ当たるなこれ! -- &new{2019-09-10 (火) 02:11:36}; -こいつの腰撃ちルートめっちゃ強く無い?ADSほぼしなくていいんだけどw -- &new{2019-09-11 (水) 11:11:08}; -ホントに弱体化入ったのか?まだまだ強くて頼もしい一丁である。 -- &new{2019-10-11 (金) 08:22:44}; --弱体入ったのはセミオートのGewehr 1-5だから違うぞ -- &new{2019-10-11 (金) 17:10:42}; ---なんだーセミオートの方か。良かった。 -- &new{2019-10-12 (土) 10:49:14}; -StG44ゴールドスキンに染めた後に気まぐれで使ってみたけど強いねー!あっちは3スコ付けて中距離抜く運用だけど、こっちは反動強くて自分はダメだ。等倍使って恐れず最前線に飛び込むとめちゃくちゃキルできる。この子にも早く金の服着せたい -- &new{2019-12-01 (日) 04:03:20}; --3スコ付けるなら単発モード強いよ。フルオート運用できるDMRみたくなる -- &new{2019-12-01 (日) 04:10:06}; -STGやリベイが胴5の中 この銃は胴6に(遠距離胴9) これは冬の時代が来てしまったか -- &new{2019-12-05 (木) 02:18:47}; --まあSFなんかはSMGみたいなダメージモデルだし多少はね?(DICE並感) -- &new{2019-12-05 (木) 02:30:32}; --これじゃ近距離もSTG44のほうが強いし、使う意味が全くなくなるな。反動を大幅に減らして初心者向けARにでもする気かな? -- &new{2019-12-05 (Thu) 16:03:41}; -当たんねぇ!ってわけじゃないから何とか戦えるけど撃ち合いの被弾が多くなったのは地味にネックだな。 -- &new{2019-12-06 (金) 14:34:33}; -個性がなくなった -- &new{2019-12-17 (火) 01:26:04}; --そう?無反動過ぎてヘッショ専用銃くらいの勢いだけど -- &new{2019-12-17 (火) 01:59:31}; ---それリベイとstgでいいじゃん -- &new{2019-12-17 (火) 11:48:02}; ---リベイとかStGのリコイルと比べるべくもなく本当に無反動だから普通にありの選択肢 -- &new{2019-12-17 (火) 13:44:29}; --ある意味初期武器らしいといえばらしいのかと -- &new{2019-12-17 (火) 12:13:11}; -アプデでまた強くなってて草 -- &new{2019-12-17 (火) 18:25:16}; --これでよい。頼もしき一丁である。 -- &new{2019-12-17 (火) 21:13:37}; -説明文のとこ書き換えた方がいいくらいいまや低反動ARじゃないか -- &new{2019-12-25 (水) 19:03:11}; --なんか100式みたいな武器になったよね、低威力高レート低反動 -- &new{2019-12-25 (水) 21:02:27}; -反動かなり抑え目になったなー。丁度良いんでないか?初心者・初級者にはオススメしたい突撃兵武器になったな。 -- &new{2019-12-26 (木) 08:16:14}; -正真正銘初期武器となったstg1-5 -- &new{2019-12-26 (木) 19:32:16}; -無反動すぎでしょこれ...マジで全距離イケる最強武器になったな -- &new{2019-12-31 (火) 00:51:15}; --練習場で使っていた時はブレブレなんだけど、そんなまさかと思ったが…マルチ時に横反動抑制のポーテッドバレルだけなのにそんなにブレないのでビックリしたわ。てか練習場での武器の反動とかの数値てマルチと同じだよね? -- &new{2020-01-02 (木) 20:04:40}; -1倍で遠くの敵もスパスパ抜ける 最高っす -- &new{2020-01-10 (金) 23:09:10}; -これ初期武器にするくらいならSTG使わせて下さい -- &new{2020-02-02 (日) 13:01:17}; --無反動で当てやすいから初心者にゃお誂え向きだろう…相場が決まってんだわ相場が -- &new{2020-02-02 (日) 13:25:59}; ---援護と衛生、20まで行ってるから厳密な初心者ではない単純に弱すぎるこれ初期武器とか撃ち合いするなと言ってるのと同じよ三スコで芋れと言われるぐらい撃ち合いが弱い -- &new{2020-02-02 (日) 13:36:11}; ---もう修正したけど余計な改行しないで -- &new{2020-02-02 (日) 14:31:11}; ---コレで弱いって単純に交戦距離間違ってるかよっぽど合ってねえかのどっちかじゃねえの。むしろSTGの方が前よかマシになったとはいえ器用貧乏気味でクセあるレベルだぞ -- &new{2020-02-02 (日) 14:37:44}; ---この武器が弱いと感じるんだったら強武器しか使えないでしょ… -- &new{2020-02-07 (金) 20:58:33}; ---まあある意味初期武器らしい性能って感じで、当てやすさ特化だからな。火力頼みの立ち回りするならM1907とか使った方が強いよ。StGよりもさらに反動がないからHSも狙いやすいし、レートが程よく高いからリベイとかより尖ってはいないから立ち回りに慣れればそこそこキル取りやすいと思うぞ。 -- &new{2020-02-07 (金) 22:33:37}; -反動増えた?なんか前より暴れる気がする -- &new{2020-03-06 (金) 11:48:07}; --少し前はレーザービームだったから仕方ない。この銃は実装当初から一定弾数(5発程度)超えて連射すると反動でブレるから連打で疑似疑似フルオートすればかなりマシになる -- &new{2020-03-06 (金) 11:53:56}; --全体的にリコイルが増えているが、こいつはフルオートだと16発目くらいから強くぶれるね -- &new{2020-03-06 (金) 17:52:01}; -昔のじゃじゃ馬感が復活してて嬉しい -- &new{2020-03-07 (土) 00:52:29}; -説明文のとこまた書き換え直さないといけないくらい反動増えたなw -- &new{2020-03-10 (火) 05:34:28}; -ラジウムライフル君オッスオッス -- &new{2020-03-12 (木) 16:05:02}; --ラジウムライフルのパラボラアンテナ嫌い -- &new{2020-04-08 (水) 10:39:34}; -これの構造調べてもわからんのだけど、リロードでめっちゃ固そうにコッキングするのは何で? -- &new{2020-04-03 (金) 08:44:55}; --発射ガスでボルトの閉鎖を維持する仕組みだからばねをそんなに固くする意味はない、つまりリロード時間上の都合だと思われる。もしくは仕上げが悪すぎてガチガチとか -- &new{2020-04-03 (金) 10:27:59}; ---製造時期が大戦末期だからまともに作るのは無理ゲーだったんじゃ? しかも少数しか作られてないから歩留まりとかほぼ無視されてるだろうし… -- &new{2020-04-23 (木) 18:16:43}; -この武器でしかキルできねぇ。 似たような銃ある? -- &new{2020-04-08 (水) 16:38:11}; -色々浮気するけど最後はこいつの元に戻ってくる -- &new{2020-04-14 (火) 22:06:50}; --中々悪くない銃であるな。 -- &new{2020-04-16 (木) 17:25:33}; -こいつがSTGの完全上位互換にしか思えんのだが。反動もそんなに変わらんやろ。STGにもナイダーサイトをくれえ -- &new{2020-04-23 (木) 17:21:44}; -恐ろしいほど敵が溶けやすくてビビる。低視野角なら左ルート等倍スコープで全距離やれるんじゃないかこれ -- &new{2020-04-28 (火) 02:58:42}; -専門技能のリコイルバッファーと軽量ストックみんな何どっちを付けてますか? -- &new{2020-04-25 (土) 13:52:58}; --自分はリコバかな。やっぱり反動が気になってな。 -- &new{2020-04-28 (火) 15:37:52}; --縦リコイルがコントロールが簡単だから軽量ストックでいいかな。 -- &new{2020-04-30 (木) 00:14:27}; -なんやかんやでこいつに戻ってきた -- &new{2020-05-14 (木) 01:22:38}; -STGとこれでずっと初心者向け低反動と器用貧乏代表をアプデのたびに交代してるイメージだったな -- &new{2020-05-14 (木) 09:15:23}; -この銃は僕の愛銃! -- [[シュテゥルムティーガー]] &new{2020-09-30 (水) 07:22:26}; --コテハンの上に名前間違ってるとか草生える -- &new{2020-12-31 (木) 03:43:48}; -凸兵で迷ったらこれだわ。レートと言い性能が丁度良いですねぇ~! -- &new{2020-12-02 (水) 18:28:32}; -アサルトライフルはコイツだけで事足りる -- &new{2021-01-02 (土) 01:53:42}; -突撃兵の名の通り突撃する場合は最高の選択肢 -- &new{2021-05-01 (土) 20:52:56}; --M1907もね -- &new{2021-05-02 (日) 11:20:33}; -フリプで始める人におすすめしたい武器。サイトはもちろんナイダーで。 -- &new{2021-05-04 (火) 20:50:56}; -久しぶりにBFやってこいつを使ったらすごい使いやすい。ARの中で一番好き。 -- &new{2021-05-09 (日) 19:10:12}; -こいつとStG44って使い分け出来る性能? -- &new{2021-05-21 (金) 16:17:07}; --個人的にStGはゲヴェアーの下位互換かな。StGは3スコのっけてフルオートで撃つって使い方なら悪くないかもしれんが -- &new{2021-05-21 (金) 19:38:00}; ---やっぱ3スコStG反動キツくてゴミだわ(半ギレ) 久しぶりにこいつ使ったらStGと違って遠距離でもスパスパ当たって感動したよ… -- [[枝主]] &new{2021-06-02 (水) 20:02:02}; -ナイダー使ってたけど食わず嫌いしてたアイアンサイトも使ってみたら割と当てやすくていいなこれ -- &new{2021-06-16 (水) 23:31:36}; -日本語読みはなんですか? -- &new{2021-07-05 (月) 17:23:27}; --カタカナの時点でドイツ語の発音を完璧に再現することは不可能だから適当にシュトゥルムゲヴェアーとかシュトルムゲヴェアーって読めば良いと思うよ -- &new{2021-07-05 (月) 18:32:05}; -ありがとうございます😊 -- &new{2021-07-06 (火) 18:19:44}; --つなげるの忘れました。ごめんなさい。あと2スコって強いですか? -- &new{2021-07-06 (火) 18:24:12}; ---ARは等倍サイト以外使う意味無いと思う(リベイロールスとブレダは別) 等倍でもこいつの交戦距離なら充分だし反動も小さくなるしで等倍1択。 -- [[枝主]] &new{2021-07-06 (火) 18:56:14}; ---ありがとうございます -- &new{2021-07-07 (水) 17:48:40}; -フレンドと遊んでる時コレにキル取られて「何の武器?」て聞かれても咄嗟に名前のでない武器。ステュム…シュテュリム…ムニュムニュ… -- &new{2021-07-08 (木) 19:45:31}; --発音しようと思うと「シュトゥアム・ゲヴェーア」だから言いづらいよね…なもんで、俺は直球「国民突撃銃」って呼んでた。 -- &new{2021-08-15 (日) 23:50:46}; --いちごって呼んでるわ1-5だし -- &new{2021-12-26 (日) 10:16:13}; -3倍サイト個人的におすすめ -- &new{2021-07-15 (木) 22:04:11}; --まあ最終的には頭出しやリーンも狩れるようになる3倍が最強だと俺も思うけど最初はきついからな -- &new{2021-07-16 (金) 00:20:11}; ---確かに最初は反動でっかって思ったけど慣れると頭狙いやすいし以外とこいつの腰撃ち当たるから近中遠対応出来て良きだ -- &new{2021-07-18 (日) 10:39:52}; ---反動キツくて結局等倍の方が狩れる希ガス -- &new{2021-08-22 (日) 14:32:41}; ---等倍で頭出しぶち抜けるエイム力とリココンがあるなら等倍でいいし、3倍じゃないとエイムできないならセミオートライフルでも使ったほうがいい -- &new{2021-08-23 (月) 12:05:04}; ---3倍でも反動言うほどじゃなくね。SFとm2は3倍だときついけど。まあリココンできないなら等倍のが良いだろうけど等倍でいくならSF使うかな俺は -- &new{2021-08-28 (土) 11:40:16}; -実家のような安心感 -- &new{2021-09-21 (火) 17:20:05}; --やっぱりこの味 -- &new{2021-09-21 (火) 20:12:44}; -初心者は近距離意識して戦えばレートでゴリ押せるし、慣れればリコイル制御である程度離れてても射抜けるしで隙が無くなる。まさに初心者から上級者まで使える信頼の一丁 -- &new{2021-10-10 (日) 23:28:07}; -扱いやすいんだけど 途中でジャムらない?この銃だけ そもそもジャム自体あるかどうかはしらんけど -- &new{2021-10-30 (土) 00:03:13}; --ジャムはないハズ -- &new{2021-10-30 (土) 05:55:07}; -はーい目をつむってー、用語集のストゲベをドスケベと読み間違った人は手をあげてください -- &new{2021-12-04 (土) 11:58:29}; --ち★ぽじゃなくて手でいいのか(頭ドスケベ) -- &new{2022-02-01 (火) 17:14:08}; -なんだろ。左右強すぎて中以降フルオじゃやり切れない事が多すぎて、ムラがある武器だわ。個人的に凄い苦手。 -- &new{2022-03-14 (月) 03:09:01}; -全弾撃ち切った時のリロードマジで苦手。あそこに指挟んだろと思うともう無理。 -- &new{2022-03-14 (月) 11:05:40}; -結局専門技能何にすればいいのか迷う銃、俺は右右右右で使ってるけどみんなはどう?1と4がいつも悩む -- &new{2022-05-20 (金) 07:49:41}; --自分も同じだわ。3スコだから高速エイムは確定で、撃ち合いに強くなれるように軽量ストックつける。縦反動はランダムじゃないので気合で制御する -- &new{2022-05-20 (金) 20:30:03}; -実家のような安心感 一番しっくりくる -- &new{2022-08-20 (土) 00:23:54}; -これ使ってる奴しかいなくてつまらん -- &new{2022-09-03 (土) 20:58:34}; -最初から付いてる専門技能が完璧だな -- &new{2021-01-03 (日) 20:56:21}; --ホントにこれ。しゃがんで撃つと前程じゃないけど、かなりの精度が出る。普通につおい。 -- &new{2021-01-20 (水) 12:23:29}; --バッファー要らんわ -- &new{2021-08-05 (木) 21:30:17}; ---これは上級者 -- &new{2021-08-06 (金) 23:36:51}; ---いや、慣れで解決できるバッファーは正直微妙だし、なにより軽量ストックが強い -- &new{2021-08-07 (土) 15:02:47}; ---軽量ストック+670rpm+31発=中近距離安定 -- &new{2022-09-26 (月) 02:27:33}; -なぜ有名なSTG-44じゃなくてこっちを初期武器にしたんだろう? -- &new{2022-10-25 (火) 14:35:18}; -一通り全武器使ってみたけどこれが使ってて一番楽しい武器 -- &new{2022-10-26 (水) 18:55:08}; -気持ち良すぎだろおお。 最高すぎる裏どり。 -- [[気持ちい]] &new{2022-11-25 (金) 09:38:08}; -この武器しか使ってる奴いなくて悲しみ -- [[bf5どうしよう]] &new{2022-11-25 (金) 13:11:29}; -発射レート、31発の装弾数、軽量ストック持ち。安定しないわけがない。一番丁度良いAR。 -- &new{2023-11-26 (日) 14:48:55}; -適当に撃ってるだけでキル量産できる謎武器 -- &new{2023-12-11 (月) 18:21:48}; -強すぎて意味わかんない武器だ -- &new{2024-02-15 (木) 19:51:15}; -みんな使ってるから使ってみたらバンバンキル取れるわ -- &new{2024-04-04 (木) 22:49:37}; -発売日からずっとスツルムゲウェフル使ってる -- &new{2024-04-22 (月) 13:22:39}; -今更だけど、これ「1-5」のとこはどう読むんですかね?Gewehr1-5もだけど、調べても見付けられなかったので。いちのご…ではないか。 -- &new{2024-07-20 (土) 16:13:55}; -リコイルバッツァー、一択。まっすぐ飛ぶ。強すぎて笑った -- &new{2024-08-13 (火) 19:03:22}; -アサルトはこいつから始まって結局こいつに帰ってくる。 -- &new{2024-11-05 (火) 10:57:17};