BattlefieldV 攻略 BFV Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
モスキートMKII
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
モスキートMKII
へ行く。
1 (2018-11-16 (金) 02:55:07)
2 (2018-11-19 (月) 08:44:52)
3 (2018-11-21 (水) 06:58:32)
4 (2018-11-22 (木) 03:05:37)
5 (2018-11-22 (木) 06:32:24)
6 (2018-11-27 (火) 05:47:21)
7 (2018-12-04 (火) 19:48:26)
8 (2018-12-07 (金) 07:59:09)
9 (2018-12-09 (日) 13:09:40)
10 (2018-12-14 (金) 07:44:03)
11 (2018-12-17 (月) 07:35:58)
12 (2018-12-28 (金) 12:21:55)
13 (2018-12-30 (日) 06:35:39)
14 (2018-12-30 (日) 14:43:29)
15 (2019-01-05 (土) 14:11:23)
16 (2019-02-04 (月) 07:22:32)
17 (2019-02-05 (火) 00:47:44)
18 (2019-02-05 (火) 03:37:18)
19 (2019-03-22 (金) 06:17:07)
20 (2020-02-02 (日) 00:02:30)
21 (2021-01-20 (水) 01:44:14)
22 (2021-06-20 (日) 15:20:16)
23 (2021-09-29 (水) 16:23:27)
24 (2024-08-17 (土) 10:07:09)
分類
爆撃機
製造国
イギリス
設計 / 製造
座席数
1/1
スペシャライゼーション
File not found: "スペシャライゼーション.jpg" at page "モスキートMKII"
[添付]
アイコン
名称
効果
RANK1
[添付]
野戦修理
即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージをすべて修復する
[添付]
連射速度上昇
前部兵装の連射速度を20%上げる
RANK2
[添付]
装甲胴部
爆発による航空機へのダメージを15%軽減する
[添付]
高高度パッケージ
航空機が失速せずに飛べる高度を100m引き上げる
[添付]
煙幕
航空機の後ろに煙幕を張り、視界を遮る
RANK3
[添付]
レーダーパッケージ
周囲250mの航空機を自分のミニマップに映し出す
[添付]
軽量化パッケージ
全動翼での機動性を高める
RANK4
[添付]
イスパノ20mm x4
4連装軽機関砲。大型航空機と軽装甲の地上標的に特に効果的
[添付]
RP-3無誘導ミサイル x8
3インチ無誘導ロケット弾8発。地上標的に特に効果的
[添付]
.50口径ブローニング x2
航空機と軽装甲の地上標的の両方に効果的な重機関銃2門
#include(): No such page: スペシャライゼーション補足
▲
▼
特徴、アドバイス、補足
▲
▼
ゲーム内映像
▲
▼
航空機紹介
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
ロケットクソゴミで草 リロード速度上がっても使えないやんけ! 前作の対飛行船より爆発半径小さいから余計使いにくいし あと前作なら打つとレティクルの点も減ってたのにレティクル流用した今作でそれがないのは何なんですかね… --
2019-01-17 (木) 06:56:41
対空対地ほぼ全ての状況でイスパノに負けてるの草生える --
2019-01-18 (金) 17:02:53
パッチ後20mmって戦車にダメージ通らなくなった? --
2019-02-16 (土) 14:28:06
飛行機のりじゃないけど、軽戦車の20mmは鉄鋼弾仕様以外一切入らなくなったよ --
2019-02-16 (土) 15:28:01
軽戦車の20mmも通らなくなったから通らなくなったと思う。VBの時代やで --
2019-02-16 (土) 15:42:48
VB専やけどVBの20mmがブレブレでスツーカ落とすのすごい時間かかって面倒くさい。と思ってこちらを覗きに来たらこちらも不遇でしたか。連合冬の時代やね。 --
2019-02-16 (土) 17:34:53
対歩兵は同じくらいだが、対空砲、対空戦車をロケットで楽に処理できるし対戦車もできるVBは全機体の中でもずば抜けてつよいぞ。ナイトロで空戦も隙がないしね。 --
2019-02-17 (日) 14:21:35
モスキートMk IVが来るまでVB使うか・・・ --
2019-02-19 (火) 00:30:36
スツーカ、88を落とすにはこいつのイスパノ4門が一番速いが戦闘機や上手いカノーネンフォーゲルにケツ取られると味方次第なのがもどかしい --
2019-02-19 (火) 22:47:01
仮にも戦闘機がなんでスツーカと機動力変わらんのやろうか… --
2019-02-20 (水) 02:05:37
大型で爆装もあるから旋回がスツーカレベルなのはまだいいとして直線では他の戦闘機より速いとかの特徴も欲しかったな --
2019-02-20 (水) 22:36:58
対空やるならVAで良いし対地やるならそれこそ他で良い。こんなゴミ必要無いからP-38実装した方がスツーカB2の対抗馬として使えるしよっぽど良いわ --
2019-02-22 (金) 05:40:24
なぜアメリカ機をイギリス軍側に実装するのか --
2019-02-27 (水) 19:47:04
イギリス空軍も運用してたよ。トンプソンが実装されてるくらいだし変では無いと思う --
2019-03-01 (金) 15:14:43
F4Fワイルドキャット(イギリスではマートレット)でもいいな。護衛空母の装備品だけど。 --
2019-03-06 (水) 19:11:05
そもそもスロットルを押しっぱでないと勝手に速度が下がるクソ仕様でかなり操縦しづらい、なんで離すと勝手に速度戻るんだよ車かよ、速度計もないからいまいち把握しづらいし --
s
?
2019-02-21 (木) 17:39:40
え、飛行機ってスロットル戻せば速度が元に戻る気しかしないんだが... --
2019-02-27 (水) 19:48:53
そうじゃなくて、飛行機ってスロットルそのままなら出力は維持されるのにbfだとスロットルを押しっぱでないと勝手にスロットルを戻す状態にされる、スロットルの出力を維持するためにオンとオフしかないBFは操縦しづらいなーって --
2019-02-27 (水) 23:07:25
モスキート君にはスロットル抜いても勝手に速度維持してくれる便利機能があった...?スツーカに勝手に水平に機体の向きを戻してくれる機能があるからあり得なくはないか --
2019-02-27 (水) 22:51:50
操作性が悪いと思ったことは無いが見易い速度計と高度計が欲しい。 --
2019-03-01 (金) 15:29:50
コクピットの計器は動いてる分、HUDには無いのが残念 --
2019-03-07 (木) 08:20:13
モスキートに限った話じゃないけど、BF航空機のスロットルは普通に0〜100%の間を調整可能であって欲しかった。なんで減速・巡航・最速の3段階なんだ --
2019-03-04 (月) 13:39:58
それが一番言いたかった事です、ほんと乗り物手抜きなんですよねBF5、BF1も相当変な動きしてたけど --
2019-03-05 (火) 04:51:09
BF1の戦闘機はかなりヤバい動きしてた。久しぶりに乗ってみたら異常な旋回で逆に墜落したわ。 --
2019-03-06 (水) 18:42:42
wiiスポーツリゾートの飛行機みたい --
2025-02-20 (木) 01:17:32
Mk Ⅵが実装されるときいて --
2019-03-07 (木) 09:54:01
6ポンド砲がつくとか。爆撃機でもワンパンかな? --
2019-03-07 (木) 18:50:52
さすがにゲームバランス壊れる気がするしいくらDICEでもそこまでダメージ高くないはず……(VAの8門と37mmボルトカノーネを見ながら) --
2019-03-07 (木) 22:11:11
使ってみたけど、飛行機自体のワンパンはそうないけど中身ワンパンがちょくちょく起こるのがやばいな… --
2019-03-08 (金) 01:41:43
フィーヒヒヒ!新鮮な戦車にイスパノ四門直結!! --
2019-03-07 (木) 10:31:35
哀れモスキートのパイロット=サンは戦車にキスを残してしめやかに爆発四散 --
2019-03-07 (木) 13:48:19
Mk Ⅵ のページがまだ無いんでここに書くけど、4000ポンド爆弾積めるらしい。頭おかしい(褒め言葉) --
2019-03-07 (木) 21:37:06
新ビークルはサクソフォン気筒 地上レーダー 4000ポンド爆弾などがある 対戦車砲はバレンタインと同じ6ポンドだった --
2019-03-07 (木) 22:36:45
FBくん左ルートの下位互換になってて可哀想 --
2019-03-14 (木) 13:05:58
連射イスパノを復刻させてFBと差別化しないと二度と日の目を浴びることはない… --
2019-03-20 (水) 21:49:38
爆撃機インフレし過ぎだよ。今までもそうだったけど50口径とかロケットとかゴミ同然ですわ --
2019-05-04 (土) 00:09:16
機体にキノコ生えたスキン出してくれないかな --
2019-05-25 (土) 12:16:52
これが…元祖マルチロール機体…!! --
2019-06-19 (水) 21:45:56
これに左ルツリーでAWACSもどきにするの楽しすぎワロタ まだイスパノ取って無いけどwktk --
2019-07-01 (月) 16:12:56
イスパノ取ったけど最高過ぎ…JUだろうとスツーカだろうと速攻で落とせる …bfは勘弁な --
2019-07-03 (水) 16:23:40
撃たれた型のスピーカー「ガガガァン!」プレイヤー「!?!?!」 1秒足らずで落ちてくるから怖いわ --
2019-09-16 (月) 17:40:39
実質FBの下位互換だな…なにか強みをくれてやれよ… --
2019-10-05 (土) 00:44:25
ドグファ全く出来ない爆撃マンの俺にはコイツは使えねえな…ムズい…… --
2020-02-27 (木) 23:22:54
こういうやつチームに迷惑だから爆撃機にのらないで欲しい --
2020-10-22 (木) 13:36:34
木製とかしょっぼユンカース乗るわ --
2020-04-02 (木) 05:30:17
ドイツさん早くMe262開発して追いついてみろよホラホラ --
2020-04-02 (木) 05:49:04
6.6アップデートで高高度パッケージの限界高度が200Mに引き上げられるそうだ。連合唯一の高高度持ちということでMkVIとの差別化を図れるし吊り上げ戦術がどれだけ有効に使えるようになるか楽しみ --
2020-05-12 (火) 14:10:45
イギリス軍唯一の高高度持ちだけど敵であるドイツ軍のスタンダード機が空飛ぶ戦争犯罪ことメッサーG-6で高高度標準装備みたいなもんだからほとんど意味無いっていうね・・・真っ直ぐ高度上げてくだけなら機首配置+レート強化の軽機関銃×4とロケットでワンチャンあるかもしれないけど、高度上げた上で気付かれてぐるぐるされたらもう勝てない。やっぱG-6って頭おかしいわ(再確認) --
2021-03-01 (月) 01:07:57
モスキート界のじゃない方芸人 --
2023-08-21 (月) 19:35:56
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示